24/12/15 23:25:48.70 .net
上手くいかない時や、ライバルの輝かしい姿を見てしまった時は、【相手にあって自分にないもの】ばかり考えてしまう。
でも違う。
見るべきは、【自分の得意なこと】。
自分としては当たり前のようにやっていることなのに、なぜかみんなから褒められるようなことが、1つはあるはずだ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
366:名無し物書き@推敲中?
24/12/29 00:13:03.49 .net
【野球で作家論】「変化球だけじゃ勝てない? ストレートの大切さを考えるスレ」
1: 12/25 14:01:23 ID:AbC1234
変化球はストレートがあるからこそ生きるんだよな。執筆でもそうだと思う。裏技探してるだけじゃ成功しない。
まずは本質的な課題にストレートに向き合うべきだと思うんだけど、どう?
2: 12/25 14:05:12 ID:XYZ5678
お前の言いたいことは分かるけど、ストレートだけだと打たれるのも事実。
柔軟さと基礎のバランスが大事じゃないか? 「まずはストレート」ってのも極論な気がする。
3: 12/25 14:08:45 ID:Jkl9012
>>2
いや、極論じゃないだろ。結局、変化球が活きるのは「ストレートを信じてる」からだ。
執筆でも応用テクニックに頼りすぎるやつは足元をすくわれるよ。
4: 12/25 14:15:30 ID:Qwe3456
ストレートに課題に向き合えってのは耳が痛い。俺も最近、売上上げるための「楽な方法」ばっか探してたわ…。
でも、結局は基本をやり直すしかないんだよな。
5: 12/25 14:20:11 ID:Opq7890
>>4
楽したい気持ちは分かるけど、それだけだと長続きしないよな。地道にやってたら、変化球も自然と磨かれるもんだよ。
6: 12/25 14:25:54 ID:Lmn2468
執筆の話に例えるなら、ストレート=理念とか信念じゃないか? そこが揺らいでたら、どんな変化球投げても空振りされるだけ。
7: 12/25 14:30:33 ID:Uvw0123
>>6
それな。信念がないと、結局は目先の利益に流される。ストレートってのは「芯」の話だと思うわ。
変化球ばっかり磨いてるやつは、芯が弱いから目立ちたがるだけ。
8: 12/25 14:40:07 ID:AbC1234
レスありがとう。俺もつい変化球に頼りたくなるけど、やっぱり「芯」を大事にするって肝に銘じるよ。ここでの話、参考にする!
367:名無し物書き@推敲中?
25/01/05 22:53:54.80 .net
# 2025年 新年の抱負:行動こそが心の薬
あけましておめでとうございます!
2025年がやってきましたね。
今年も新たなスタートを切るこの瞬間、心には希望や期待が膨らんでいることでしょう。
そんな中で不安や悩みについて、ちょっと考えてみたいと思います。
人生って、本当にいろんなことがありますね。
楽しいこともあれば、辛いことも。喜びに満ちた瞬間がある一方で、どんよりとした陰影に包まれることもある。
特に新年を迎えると、「今年こそは!」なんて意気込む一方で、どこか心の奥に不安が潜んでいること、ありませんか?
でも、そんな気持ちに立ち向かうための最強の武器、それは「行動」なんです!
# 行動は心の薬
そう、行動こそが不安や悩みに効く一番の薬。
動き出すことで、心は少しずつ軽くなっていくんです。
例えば、何か新しいことを始めようと思ったとき、その一歩を踏み出すのは勇気がいりますよね。
でも、その勇気を振り絞って行動に移すと、不思議と心が晴れていくんです。
## 不安を抱えたままでいい
もちろん、不安や悩みを完全に消し去ることなんてできないかもしれません。でも、それを抱えたままでも大丈夫。
大切なのは、その不安を感じながらも行動すること。小さな一歩でもいいんです。
「今日は散歩する」「新しいレシピに挑戦する」「誰かに話しかけてみる」そんな小さな行動からでいい。
さあ、新しい一年の幕開けです!
2025年、どんな一年になるか、まだ分からない。
でも、一つだけ確かなことがあります。それは、自分次第で、どんな一年にもできるということ。
行動することで見えてくる新しい景色を楽しんでいきましょう。
368:名無し物書き@推敲中?
25/01/09 20:02:04.94 gwqd0JP2J
『殺してあけ゛よっか?笑』のと゛こか゛殺害予告なんだかオトナ気ないク゛儿グル遊覧へリ飛は゛して望遠カメラて゛女風呂のそ゛き見して知能ヘの嫉妬心
丸出しでまき散らしてる騷音でてめえの言語能力までふ゛っ壞れちまったのか笑こんな盆暗と゛もの給料上げるとかふさ゛けんなよ税金泥棒石破茂
まあ若いうちにクソポリ公の悪質さを知れは゛オ├ナになっていい活動家になれるし頑張れ相談なら乗るしお小遣いもあけ゛るけど横浜市だけじゃ
分からんけと゛な被団協といい自称被害者の類はあちこち飛ひ゛回ってJALた゛のANAだのテ口リストに莫大な温室効果ガスまき散らさせて氣候変動
災害連發させて巻き添え根性丸出しで人殺しまくってて反吐が出るな公然と私有地侵犯して建物の壁を容易に突き抜ける低周波騒音
まき散らして静音が生命線の知的産業に威カ業務妨害して国際竸爭カ壊滅させて国民貧困化.曰本の陸域て゛も大騷音まき散らしてるDHL墜落
民家炎上とか調布の住宅地に墜落して鈴木ー家惨殺された事件を想起させるが核ごときよりクソ航空機のほうがよっほ゜と゛人類を危機に陥れてる
廃絶すへ゛き差し迫った脅威た゛と理解て゛きないクス゛どもが何を語ったところで茶番にすらならねえわヴォケ
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)
369:名無し物書き@推敲中?
25/01/12 22:53:49.50 .net
☆ 美麗 フルカラー3D‐CG ビジュアル小説シリーズ Vol.1
第1巻 第1話から読む~~
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第3話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第4話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第5話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第6話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第7話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第8話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 第9話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 第10話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
全話 エピソード一覧を見る。
URLリンク(great.shin-gen.jp)
公開配信作品 全リスト
URLリンク(great.shin-gen.jp)
-------------------------------------------------------------
今週の更新 : シリーズ第1巻、第8話、本文、再編集。
370:名無し物書き@推敲中?
25/01/12 22:54:35.46 .net
### 【人生を広げるためには、動くしかない】
1 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/10(金) 23:54:32 ID:iU3a5bC9
世界広げたいって漠然と思ってるんだけど、具体的にどうすればいいんだろう?
頭の中だけで考えても何も変わらないし、実際に動かないとダメだってのは分かってる。
でも、何から始めればいいのか分からなくて、足がすくんでる。
誰かアドバイスください!
2 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/11(土) 00:12:45 ID:pQ2z7xY8
>1
まずは小さく始めてみたら?
いきなり海外旅行とかじゃなくても、普段行かない街に散歩に行ってみるとか、新しい趣味始めてみるとか。
小さな一歩から始めて、少しずつ世界を広げていけばいいんじゃない?
4 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/11(土) 00:38:12 ID:kO8p9qR0
>1
漠然とした目標じゃなくて、具体的にどこに行きたいのか、何をしたいのかを決めないとダメじゃない?
例えば、「ヨーロッパの古い街並みを歩きたい」とか、「新しい言語をマスターしたい」とか。
目標が明確になれば、具体的な行動計画も立てやすくなるよ。
5 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/11(土) 01:02:35 ID:jN7m6sS1
>4
それな。
目標を立てて、それを達成するための小さなステップを一つずつクリアしていくことが大事。
焦らずに、自分のペースで進めていけばいい。
6 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/11(土) 01:15:48 ID:hL6k5tT2
1-5
みんな言ってるけど、結局は行動あるのみだよ。
でも、一人で悩んでないで、誰かに相談してみたら?
大切なのは、動きながら学ぶ姿勢だね。失敗を恐れずに、挑戦することが人生を豊かにしてくれると思う。
371:名無し物書き@推敲中?
25/01/14 22:37:01.95 .net
[今週の創作活動のための購入メモ]
「プロレススーパースター列伝」秘録 : (著)原田 久仁信 1,760円 (税込)
マツモトキヨシ 温熱湿布 ¥877円(税込)
ジレット プログライド エアー 電動 ¥1750円
TSUTAYA BOOKSTORE 恵比寿ガーデンプレイス店とココカラファイン大井町ガーデン店で購入し、帰る。
372:名無し物書き@推敲中?
25/01/18 09:41:44.56 rINKx0kMQ
熱中症警戒アラ-├だの寝言ほざきながら都心を高みの見物観光させるために住民の直上を数珠つなぎで莫大な温室効果ガス撒き散らさせる
テロリストどもをいい加減とっとと皆殺しにしないとお前らいくら命あっても足りないからな
海底地震の原因は海水温の上昇で原発が吹き飛んた゛のも海水面上昇による津波猛威化が原因だという研究結果まて゛あるし
危機感云々マッチポンプほさ゛いてるテロ組織国土破壞省た゛の斉藤鉄夫だの税金で飲み食い海外観光旅行しまくり自民公明だの一刻も早く
皆殺しにされるべきJÅLだのANАだのテロ実行部隊によって住民が殺されまくってる現実を認識して欧州やら民主国のように立ち上か゛れよ
価値生産することを働くというが破壊活動によって国民を殺害することで私腹を肥やしてるだけのクソ公務員の給料はここ数年バンバン
上げまくってるか゛さらに上け゛ろた゛のヌケヌケとほさ゛いていやか゛る驚くべきテロ國家でまだ霞か゛関が火の海になっていないとか犬畜生以下だな
妾20人以上に子を産ませた渋沢パパ活券とか象徴的た゛が子は金持ちた゛けで十分だと日銀に株買わせて凄まじい格差社会にしたのも自民公明な
(ref.) тURLリンク(www.)<)ee.сom/ , ttPs://flight-route.com/
URLリンク(n-souonhigaisos)youdan.amebaownd.com/
373:名無し物書き@推敲中?
25/01/19 23:23:33.25 .net
☆ 美麗 フルカラー3D‐CG ビジュアル小説シリーズ Vol.1
第1巻 第1話から読む~~
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第3話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第4話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第5話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第6話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 第9話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 第10話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第1巻 全話 エピソード一覧を見る。
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 全話 エピソード一覧を見る。
URLリンク(great.shin-gen.jp)
公開配信作品 全リスト
URLリンク(great.shin-gen.jp)
-------------------------------------------------------------
今週の更新 : シリーズ第1巻、第1話、本文、再編集。
374:名無し物書き@推敲中?
25/01/19 23:24:14.82 .net
【恋愛経験ゼロ、弱い女性ばかりに惹かれるのはなぜ?】
1: 名無し募集中。。。 2025/01/18(土) 12:34:56 ID:Xk7N8k1
恋愛経験がないと、自分に自信が持てず、どうしても守ってあげたくなるような弱くて幼い女性に目が行きがちだよな。
でも経験を積むと、自然と自立した普通サイズ以上の女性が魅力的に見えてくる気がする。俺だけ?
2: 名無し募集中。。。 2025/01/18(土) 12:40:12 ID:7gH3kPv
お前だけじゃないと思うぞ。恋愛経験ないと、自己評価低いから「この子なら俺でも…」って思うんだろうな。
でもそれって相手に失礼じゃない?相手を「弱い」とか「幼い」とか勝手に決めつけてる時点でアウトだわ。
3: 名無し募集中。。。 2025/01/18(土) 12:45:27 ID:WmJ9tRz
>>2
確かにそうかも。でも、そういうのって無意識だからなぁ。
経験積むことで自信がついて、相手を対等に見られるようになるって話じゃね?
自立した女性と付き合うのって、最初はハードル高いもんだし。
5: 名無し募集中。。。 2025/01/18(土) 12:55:36 ID:R8tJ5v2
相手の女性に接する時、言葉の選び方次第で印象全然変わるから気をつけたほうがいい。
とはいえ、経験積んで視野が広がるのは事実だと思う。まずは自分を磨くのが先だな。
6: 名無し募集中。。。 2025/01/18(土) 13:02:18 ID:K3m9zJb
自信がないなら、まずは趣味とか仕事とか、恋愛以外で自分を高めることから始めたら?
自分に自信がつけば、自然と相手を見る目も変わるよ。恋愛だけが全てじゃないからさ。
7: 名無し募集中。。。 2025/01/18(土) 13:10:47 ID:Tf9L5nX
>>6
自分を大事にして成長すれば、自然と素敵な人と巡り会えるもんだよ。焦らずに行こうぜ!
375:名無し物書き@推敲中?
25/02/02 00:21:24.45 .net
☆ 美麗 フルカラー3D‐CG ビジュアル小説シリーズ Vol.1
第1巻 第1話から読む~~
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第3話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第4話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第5話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第6話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 第9話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 第10話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第1巻 全話 エピソード一覧を見る。
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 全話 エピソード一覧を見る。
URLリンク(great.shin-gen.jp)
公開配信作品 全リスト
URLリンク(great.shin-gen.jp)
-------------------------------------------------------------
今週の更新 : シリーズ第1巻、第4話、本文、再編集。
376:名無し物書き@推敲中?
25/02/02 00:22:07.73 .net
【毎日の作画作業で、試行錯誤してるのに結果が出ない件について】
1 名前:F3dK9vTj 2025/02/01(土) 12:34:56
「こうやったら、うまくいくんじゃないか?」って、毎回、作画や演出の改善策を試すけど、正直9割以上失敗する。
でも、それを繰り返さないと効果のある方法は見つからないんだよな…。このやり方で本当に合ってるんだろうか?
2 名前:Xj7N4aQp 2025/02/01(土) 12:37:22
間違ってないよ。成功した1割の積み重ねが、最終的に大きな結果を生むんだ。諦めるな。
3 名前:Zt8Y2mKd 2025/02/01(土) 13:41:08
その9割の失敗が無駄だったかどうかは、後にならないと分からんぞ。今は種を蒔いてる段階だと思え。
4 名前:L5bX7vJm 2025/02/01(土) 13:45:56
試行錯誤してるだけマシ。何もしないで「うまくいかない…」って言ってる奴より100倍マシ。
5 名前:G9dP3xTw 2025/02/01(土) 15:49:31
そもそも9割以上失敗するのが普通だぞ。成功するまでやり続けられるかが鍵。
6 名前:Mv4K6yBn 2025/02/01(土) 15:52:48
作画の改善策が毎回違うなら、ちゃんと記録取ってるか? 失敗の中にもパターンがあるから、データ化すると成功率上がるぞ。
7 名前:Qp2X9vDr 2025/02/01(土) 15:58:12
「この作画で合ってるのか?」って考えるのは当然。でも、考えてばっかりで動かなくなったら終わりだからな。
8 名前:Yt6J5xQw 2025/02/01(土) 16:02:23
9割失敗してるなら、1割成功してるってことだろ? その1割をもっと深掘りしろ。ヒントがあるはず。
9 名前:Fb3N7kLp 2025/02/01(土) 17:05:47
お前が諦めた瞬間、そこで試行錯誤は終わる。でも、続けてる限り、成功する可能性はゼロにならない。頑張れ。
10 名前:Ts9M4yXk 2025/02/01(土) 18:10:22
やり方が間違ってるんじゃなくて、成功するまでの道のりってそういうもんなんだよ。焦るな。
377:名無し物書き@推敲中?
25/02/09 21:48:19.61 .net
☆ 美麗 フルカラー3D‐CG ビジュアル小説シリーズ Vol.1
第1巻 第1話から読む~~
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第3話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第4話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第5話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第6話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 第9話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 第10話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第1巻 全話 エピソード一覧を見る。
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 全話 エピソード一覧を見る。
URLリンク(great.shin-gen.jp)
公開配信作品 全リスト
URLリンク(great.shin-gen.jp)
-------------------------------------------------------------
今週の更新 : シリーズ第1巻、第5話、本文、再編集。
378:名無し物書き@推敲中?
25/02/09 21:48:54.08 .net
【人生スレ】絶対にかなえたい目標のために【悩みがある幸せ】
1 名前: 2025/02/08(土) 12:00:00.00 ID:ABC1234
悩みがあることは、幸せなことだと思うんだ。
なぜなら、自分には絶対にかなえたい目標があるから、悩みができるんだよ。実現したい目標も無い凡人には、悩みすらない。
2 名前: 2025/02/08(土) 12:05:12.34 ID:DEF5678
甘いな。悩みがないのは、現状に満足してるか、諦めてるかのどっちかだ。
目標があっても、どうせ無理だと諦めてる奴もいるんだよ。
3 名前: 2025/02/08(土) 12:10:23.45 ID:GHI9012
わかる。俺も昔は色々悩んでたけど、今はもうどうでもいい。目標とかマジでどうでもいい。
4 名前: 2025/02/08(土) 12:15:34.56 ID:JKL3456
私も同意。悩みがあるときこそ、人間として成長できるチャンスだね。
ポジティブに捉えて、前向きに行動することが大切。
悩みがあるってことは、それだけ成長できるチャンスがあるってことじゃね?
悩みを乗り越えたら、絶対レベルアップできると思うんだ。
5 名前: 2025/02/08(土) 12:20:45.67 ID:MNO7890
綺麗ごと乙。悩みが解決するとは限らないし、解決したところで何も変わらないことだってある。
6 名前: 2025/02/08(土) 12:25:56.78 ID:PQR1234
結局は、自分がどう捉えるかじゃない? 悩みをマイナスに捉えるか、プラスに捉えるかで、人生は全然変わってくると思うよ。
7 名前: 2025/02/08(土) 12:30:07.89 ID:STU5678
まあ、悩みがなさすぎるのも考えもんだぞ。危機感なさすぎっていうか。適度な悩みは人生のスパイスってことで。
379:名無し物書き@推敲中?
25/02/16 23:23:00.75 .net
☆ 美麗 フルカラー3D‐CG ビジュアル小説シリーズ Vol.1
第1巻 第1話から読む~~
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第3話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第4話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第5話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第6話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 第9話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 第10話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第1巻 全話 エピソード一覧を見る。
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 全話 エピソード一覧を見る。
URLリンク(great.shin-gen.jp)
公開配信作品 全リスト
URLリンク(great.shin-gen.jp)
-------------------------------------------------------------
今週の更新 : シリーズ第1巻、第6話、本文、再編集。
380:名無し物書き@推敲中?
25/02/16 23:23:27.20 .net
【自分が一番のファンでないと、クリエイターとしてやっていけないよな】
1: 名無しさん 2025/02/14 10:35:21 ID:aBcD123
自分が一番好きじゃないと、どんなに他人が褒めてくれても、心から納得できないよな。
でも、実際はクリエイターって、案外他人の目を気にしちゃって、自分の作品に疑問を持ちがちだよね。
2: 名無しさん 2025/02/14 10:37:59 ID:xyz7890
それって、ほんとに「自分が好きなこと」やってるのかって話だよね。
自分の作品に自信が持てないと、どうしても他人の意見に左右されるし、制作活動も心から楽しめないんじゃないかと。
だって、誰かが褒めてくれたとしても、最終的に「自分がこれを作りたかったのか?」って疑問が湧いてくる。
4: 名無しさん 2025/02/14 10:41:23 ID:qWeR_007
まぁでもさ、結局「自分が好き」なものを作るってのが一番大事だってことに、僕も同意だわ。
でも、思い通りにいかない時って、自信失うよな。
最近なんか、ちょっとネガティブな方向に考えちゃうことが多いから、スレ主の言葉に背中押される感じするよ。
5: 名無しさん 2025/02/14 10:43:45 ID:kPtm0987
ほんと、クリエイターって自己満足だけじゃダメって感じがするよな。
自分の作品を自分が一番好きじゃないと、他の人に届けるってのは無理だろ。
けど、厳しい言い方をすると「好き」って感情が欠けてると、そのうち作業が義務化してしまうことがあるから気をつけろよ。
8: 名無しさん 2025/02/14 10:50:19 ID:VxpA_623
そうだな。誰かの期待に応えようって思うことも大切だけど、まず自分が「この作品を作りたかった!」って思えることが一番だな。
9: 名無しさん 2025/02/14 10:52:00 ID:epnJ_308
すごくわかる。でも本当、心から「これだ!」って思えるものができた時の達成感は何にも変えられない。
だから、気持ちが揺らぐこともあるけど、どんなに辛くても、やっぱり自分の作品を信じて作り続けるしかないよな。
10: 名無しさん 2025/02/14 10:55:05 ID:RxYu_563
みんな色々言ってるけど、最終的には自分の心に従って、無理せず楽しんで制作してくれよな。応援してるからな。
381:名無し物書き@推敲中?
25/02/18 17:38:59.49 .net
俺は特別じゃない
天才にはなれない
やった分しか上手くならない
だったら
天才と見分けがつかなくなるまでやればいい
それだけだ
382:名無し物書き@推敲中?
25/02/18 20:02:58.24 .net
>天才と見分けがつかなくなるまでやればいい
>それだけだ
あとは、原稿(画稿も)を書くだけだなぁ……。
383:名無し物書き@推敲中?
25/02/18 23:55:00.23 .net
[今週の創作活動のための購入メモ]
ココカラファイン 大森店
ディアナチュラ ブルーベリー×ルテイン 920円(税込)。
matsukiyo コリスチックID温感 28枚 税率10% 1,480円(税込)。
384:名無し物書き@推敲中?
25/02/23 23:41:57.46 .net
☆ 美麗 フルカラー3D‐CG ビジュアル小説シリーズ Vol.1
第1巻 第1話から読む~~
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第3話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第4話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第5話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第6話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 第9話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 第10話
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第1巻 全話 エピソード一覧を見る。
URLリンク(great.shin-gen.jp)
第2巻 全話 エピソード一覧を見る。
URLリンク(great.shin-gen.jp)
公開配信作品 全リスト
URLリンク(great.shin-gen.jp)
-------------------------------------------------------------
今週の更新 : シリーズ第1巻、第7話、本文、再編集。
385:名無し物書き@推敲中?
25/02/23 23:43:03.68 .net
【人生に迷うあなたへ。未来はわからないけど今はある。】
1: 名無しさん@人生相談 2025/02/22(土) 12:45:23
未来のことって、ほんとに誰にも分からないよな。
どれだけ心配しても、どれだけ計画しても、結局起こることはわからない。
だからこそ、今をどう生きるかが大事だと思うんだけど、みんなどう思う?
2: 名無しさん@無駄話 2025/02/22(土) 12:47:04
>1 その通り。未来が不安で不安で仕方ないけど、今を全力で生きるしかないよね。
明日何が起きるかなんて、誰にも分からないんだから、悩んでる暇があったら今を楽しむことが一番だと思う。
3: 名無しさん@過去の自分 2025/02/22(土) 12:49:56
今を生きるってのは簡単なようで難しい。結局、過去にしがみついたり、未来に怖がってばっかりだよな。
俺も昔は未来のことばっか考えて悩んでたけど、結局それだけじゃどうにもならないって気づいた。
みんなでちょっとずつ、今を大切にしようよ。
4: 名無しさん@冷静に 2025/02/22(土) 12:51:33
未来なんて確実に分かるわけない。だからこそ今をどう生きるかが重要だと思う。
社会とか周囲の期待とかプレッシャーもあるし、そう簡単には「今を全力で」ってわけにもいかないよ。
5: 名無しさん@心の支え 2025/02/22(土) 12:53:19
分かるよ、でもそんなに完璧を目指さなくてもいいんじゃないかな。
小さな幸せを見つけることから始めてみたらどうだろう?
「今」を生きるって、別に大きなことをしなくても、日常の中にある小さな喜びを感じることだと思うよ。
6: 名無しさん@ゆっくり 2025/02/22(土) 13:58:20
すごく温かい気持ちになれるスレだね。
俺も以前、未来に対する不安が大きすぎて動けなくなった時期があったけど、今思えばその不安が自分を苦しめてただけだった。
ほんとに小さなことでいいから、今の自分を大切にしてあげて欲しい。
7: 名無しさん@思索中 2025/02/22(土) 14:00:41
みんな、色んな考えがあって、ほんとに深い。やっぱり「今を生きる」ってシンプルだけど大切なんだな。