19/12/21 20:00:08 .net
虎の穴ってもうないんですか?
43:名無し物書き@推敲中?
19/12/21 20:13:13 .net
書きたいならこの板には入り浸るな
以上。
44:名無し物書き@推敲中?
19/12/22 09:10:05.40 .net
>>43
たしかにw
45:名無し物書き@推敲中?
20/02/01 13:00:51 .net
手書き原稿は読んでくれない時代って本当?
46:名無し物書き@推敲中?
20/04/25 21:10:38 .net
質問スレ機能してない?
47:名無し物書き@推敲中?
20/04/26 07:01:12.02 .net
そんなことはない
48:名無し物書き@推敲中?
20/08/06 14:18:42.80 .net
アリの穴とかトラみたいなサイトって今ないですか?
49:名無し物書き@推敲中?
21/04/06 16:36:00.35 .net
やっぱし機能してないじゃん
去年の8月から止まってるし
50:名無し物書き@推敲中?
21/04/16 18:18:49.36 .net
読みやすい文章ってどういうものだと思いますか?
読みやすさを優先するとなんか陳腐な文になってしまう気がして悩んでいます
51:名無し物書き@推敲中?
21/08/26 00:07:19.57 .net
先日から小説執筆をしようと思ってるガチ初心者です。
とりあえず今はプロット書いてる最中です。
先人達にお伺いしたいのは、プロットを固めてさあ執筆ってなってからの、辛さと楽しさです。
楽しさは何となく自分の中ではあるけど、辛さに対して覚悟を持っておかないと潰れるかもしれないと思った次第です。
世に出回ってるブログとかも凄く参考になるけど、出来れば現場の考えを聞きたいです。
52:名無し物書き@推敲中?
21/11/09 17:38:22.24 .net
質問スレで答える人がいないとか
この板終わった?
53:名無し物書き@推敲中?
22/05/08 21:59:59.54 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
54:名無し物書き@推敲中?
23/03/02 13:14:53.48 .net
URLリンク(kakuyomu.jp)
これってなんか既視感ないですか?元ネタわかる人いたら力貸してください
55:名無し物書き@推敲中?
23/09/15 09:15:02.82 .net
Σ(・・まぢで!!!!!
56:名無し物書き@推敲中?
23/10/15 01:14:09.74 .net
セリフがめっちゃ長い時、改行して字下げもしているの見たことあるような気がするんですが珍しいですよね…
そういう処理してる小説あれば教えて下さい。
自分が昔見た本はもう思い出せないので何でも良いです
心当たりある方いたら助かります
57:名無し物書き@推敲中?
23/10/15 10:22:53.67 .net
>>56
純文学で保坂和志は「」内で頻繁に改行している
ジャンル小説の作法は知らない
58:名無し物書き@推敲中?
23/10/23 20:01:23.53 .net
殺法
59:名無し物書き@推敲中?
24/02/04 21:38:34.30 .net
小学校の図書館でみた本の題名を教えてもらうスレみたいなのどこかにありますか?
60:名無し物書き@推敲中?
24/07/09 15:56:33.33 .net
スクエニほど新規IP作ってるけども
仕事してればいいんだよ
URLリンク(i.imgur.com)
61:名無し物書き@推敲中?
24/07/09 16:37:30.97 .net
>>49
男色が嗜みとしてはないが多い
バイクだの嫌がらせって普通にひどくね
62:名無し物書き@推敲中?
24/07/09 17:29:15.34 .net
3Tでコケたよ