☆創作とはあまり関係ない雑談スレ248☆at BUN
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ248☆ - 暇つぶし2ch400:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 19:16:03.95 .net
爺の肛門うんこだらけなんだが

401:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 19:16:52.00 .net
だから、PNを出せない理由は書いた
・中島のIPさらしの対象になった
・KDP系のコヲノスケや婆雨まうのターゲットにされた
これで納得しないならアホを通り越して、痴呆

402:Mojo
19/05/23 19:20:37.42 .net
のぼるは、本名顔出しだから、
リスクヘッジしたんだろ。
のぼるに食いついた名無しが馬鹿野郎だろ。
それくらいは、分かれ。

403:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 19:24:30.12 .net
爺はレイプされた女性に「気持ちよかったんだろ」と言う御仁

404:ヘタレ白石
19/05/23 19:27:31.73 .net
白石はガチでヘタレだったなぁw
散々名無し煽っておいて反撃されたら謝罪して逃亡www
しかも二ヵ月経った今でもネチネチ根に持ってるキチっぷりw

405:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 19:28:26.94 .net
>>388
>それにはメスなのにトムという名前をつけた。
トムは長生きしたな。18、9年生きたが、俺には懐かなかった。
w w w
可笑しみのあるのある良レスw

406:アンラッキー白石
19/05/23 19:29:38.12 .net
口だけラッキーホール嬢の白石、今もタイで悔しがってたら吹くw

407:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 19:30:15.21 .net
まぁ、アーリーのKDPをやっている人には旧PNは知られているんだけどね
爺、KDP系のスレで見たことない
中島はいつものごとくあしらわれた

408:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 19:33:40.72 .net
>>388
ミラは女の子

409:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 19:37:41.60 .net
しかし、爺がそこまで自信を持っているのに、
スカウトしないカドカワはバカなのかな?w
爺の言うことを真に受けると爺は専業でないとおかしい

410:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 19:42:48.08 .net
結果が残せずに創作活動から逃げて料理に走った大畑
創作活動に真摯に取り組み毎日頑張っている添削係

この違いは大きいな

411:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 19:43:02.38 .net
ハーァ!
あっちのスレは大賑わい!
こっちのスレも大賑わい!
ハーァ!
ソッレ!気になる気にする!
ソッレ!わっしょいわっしょい!
ハーァ!
あっちのスレでは大騒ぎ!
こっちのスレでも大騒ぎ!
ワイがあーしたこーした!
中島がどーしたこーした!
ソッレ!気になる気にする!
ソッレ!わっしょいわっしょい

2ちゃんで遊びすぎだよお前

412:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 19:44:35.98 .net
爺って何度最終選考に残ったの?

413:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 19:46:55.70 .net
大畑の晩ごはん
・鶏胸肉と小松菜の中華煮
・冷奴

414:Mojo
19/05/23 19:47:08.79 .net
そんなんは、どーでもいい話だろ。
おれ様カクヨムにケチつけてみろよ。
できれば、おまえの駄作と比べたりしてl。

415:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 19:47:20.69 .net
>>411
栄養バランス最悪だしカロリーの塊
終わってる

416:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 19:49:01.91 .net
Mojo「大畑はオフ会の写真をネットに晒した最低男!」

417:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 19:49:14.76 .net
>>412
かっこいいぜ!

418:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 19:49:46.54 .net
>>410
日雇いがtwitterでセミプロと絡みまくったりしているの知らないのかな?爺
界隈にも序列がある

419:ミラ
19/05/23 19:50:00.47 .net
白い巨塔と言えば田宮二郎だよね。

420:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 19:52:01.01 .net
で、Huaweiスマホだけど
中古でP8が1万円せずに買える
業者も在庫処分したい感じ
割り切って買うならありかも

421:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 19:53:15.08 .net
>>417
twitterで言われていたけど、今は唐沢寿明がよかったよねと言われるけど、
20年後は岡田准一がよかったよねとなると

422:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 19:53:52.49 .net
爺とミラが同棲すればいいのか!

423:Mojo
19/05/23 19:54:44.74 .net
セミプロ、という語彙がダサいだろ。
ネット時代で、おれ様のようにきっちり晒して評価する者もいるだろ。
ロム猫もBEも、読ませる書き手だろ。
おれは61歳だが、おまえは旧態依然の価値観で、
歳は関係ないようだな。

424:Mojo
19/05/23 20:01:27.11 .net
おれは、先生作を、コケにしてきたが、
読んだから言ってるのだぞ。
おれ作を、日記とかしか言えないおまえは、
何を書いたんだろうな。
書いてもいなかったりして。w

425:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 20:01:40.37 .net
このスレの人はカクヨムが好きだな
末期の川崎球場で試合やるようなもの
アルファポリス、なろうなど他にも媒体はあるのに

426:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 20:02:53.09 .net
>>422
そうやって妄想に永遠に妄想ってか酔いの中で生きていたら

427:Mojo
19/05/23 20:07:18.23 .net
初めて書いて、猫はサワン、のおれは、
どー考えてもセンスあるだろ。
自信がなくて晒せなくて、
いきってるおまえは、何なの?

428:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 20:11:17.93 .net
ほらよ
公開するよ
クローズするサイトだし
URLリンク(crmg.me)

429:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 20:15:28.42 .net
狐士堂の一角はサイトが消滅か

430:Mojo
19/05/23 20:16:57.96 .net
まー、カクヨムに晒して、
作風は私小説たっちだし、
ここで色々色々レスするのも、
読まれたいからで、
少しづつPVは増えてるけどな。
批判は「日記」とかしかないしな。
ごっつい批判してみろよ。
駄文野郎が。

431:Mojo
19/05/23 20:20:55.73 .net
行ったが、今はほろ酔い以上で読めん。
後日読む。>>426

432:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 20:39:15.99 .net
>>417
いえ、私は唐沢と江口と石坂しか印象に御座いません

433:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 21:20:23.72 .net
カクヨムの流行は中島さんの影響だな

434:Mojo
19/05/23 21:25:12.30 .net
おれ様の名作のおかげだら。<カクヨム
今日は、とくにつまらないレスが多いな。
今、眠剤飲んだが、もうベッドインするか。
おやしみ。

435:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 21:45:03.69 .net
爺はラッキーホールから顔を出させて、マンコを見て満足
本当、白石ともに来るなよ

436:
19/05/23 22:48:38.06 qWf7wAb6.net
>>275
うまい。

437:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 22:54:24.71 .net
中島は文芸界のインフルエンサーだからな
カクヨムを流行らせたのは他でもない、中島だ

438:
19/05/23 23:06:03.70 qWf7wAb6.net
>>338
どうもすいません。

439:
19/05/23 23:11:03.19 qWf7wAb6.net
>>385
黒猫にクロ、白猫にシロとつけるくらい
安直だけど鉄板あるあるっすね。
私もクロ、黒太郎を飼ってましたが
赤ん坊のうちに死にました。

440:
19/05/23 23:11:19.27 qWf7wAb6.net
>>416
なんでそうすぐマウントに持ってくの?

441:
2019/0


442:5/23(木) 23:11:36.26 ID:qWf7wAb6.net



443:
19/05/23 23:13:41.95 qWf7wAb6.net
>>426
恋愛小説家あたりがいいかなと思って読んだらベタでした(笑
あっさりOKするとこがいまっぽいのかな。

444:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 23:18:37.24 .net
まじれすになるけど、今、夏野が無能は無能なりにカワンゴの遺産をどんどん整理している
出版のほうはとりあえず黒字だけどカワンゴ色をなくために、
カクヨムをやめるか、リニューアルする可能性はなきにしもあらず
もともと配下レーベルが多くて、今、カドカワの公募って20できかない状態になっている

445:
19/05/23 23:19:26.01 qWf7wAb6.net
てか短いのばっかだね。

446:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 23:21:34.29 .net
>>442
なんでそうすぐマウントに持ってくの?

447:
19/05/23 23:21:50.73 qWf7wAb6.net
>>443
どこが。

448:
19/05/23 23:23:10.25 qWf7wAb6.net
まさかオチがないとか……
気長に待ってるかな。

449:ミラ
19/05/23 23:30:51.00 .net
眠くて本読んでもまったく頭に入ってこない。
昨日寝てないからなー、実質2時間くらいしか寝てないから、つれー。

450:
19/05/23 23:35:35.04 qWf7wAb6.net
寝れないというのも難儀ですねえ。
眠剤飲んでも寝つき悪いとか当たり前ですよねやっぱ。

451:
19/05/23 23:39:43.67 qWf7wAb6.net
カドカワの中でも忘れられがちな野生時代……
しかし江國と幸田が並んでるという幅広さ。
さすが中間小説誌。

452:
19/05/23 23:40:23.83 qWf7wAb6.net
野性時代だった。小説はつけなくていいと決めました。

453:名無し物書き@推敲中?
19/05/23 23:47:42.17 .net
ディズニーデラックスに加入したけど、
アナ雪は見るべきかな?
特別編の短編は見て、ミュージカルとしてよくできているとは感じた

454:
19/05/23 23:50:17.98 qWf7wAb6.net
評判はそんな悪くないみたいだけどね。
DVD焼くのに血道を上げてた人たち思い出したくらい。
コピーガード解析が当時大変だったみたいだから。

455:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 00:02:02.24 .net
>>451
週末に見てみます

456:
19/05/24 00:05:49.71 ZE62Y578.net
そう言えばファンタジアまだ見たことなかった。
つべで見るかなあ。

457:BE
19/05/24 00:38:33.72 .net
>>426
全て冒頭しか読んでないが、全てがペラい
作者の思考を演者の台詞で語らせる技術的ペラさが読むに耐えん、まるでラノベ
冒頭から地文で主観を語るとかも有り得ん
私小説的の語り部的な文章は有るが、一人称でそれは抑えるべき語り口調で成立する技巧な
饒舌に状況を語るとか、文芸作法としては酷くみっともない、ほのめかすくらいで丁度いい
薄く匂わせるくらいで丁度いい
こんな酷く拙い技量で、俺やモジョやミラや日雇いさんと渡り合えるつもりなのかよ
酷く薄っぺらい
文芸と言うからには芸というものがある
芸と云うものには技術の裏付けがある
芸の技術を表面上でなぞったつもりでも、芸と云うものには、奥ゆかしさや可笑しみがあるよ
落語なんかは分かりやすいな
落語はスラップスティックの可笑しさを表現する古典だな
無いものには無い、有る者は有る
お前には無い
お前の文芸はペラい

458:
19/05/24 00:46:50.51 ZE62Y578.net
おじさんはまー駄作書きなので。

459:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 00:54:52.41 .net
beも口だけ番長か

460:BE
19/05/24 01:00:34.72 .net
異議なし
確かに俺は口先番長だな
作品の一つでも引っさげて出直すよ

461:
19/05/24 01:01:18.92 ZE62Y578.net
ついに新作が!

462:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 01:05:44.87 .net
>>454
別に擁護するわけでもないが、クランチマガジンの人は
どちらかと言えば下手かもしれないし、構成も巧みでは無いが
SSとしては王道の文体ではある
純文基準でしか判断できないのはちょっともったいない

463:
19/05/24 01:34:11.23 ZE62Y578.net
SSは奥深いですからね。
言い回しを整理して書かなきゃならないし。
だからSSとして固定しないで掌編枠として拡げた方が
ホントは自由度が高くなるはず。そこがちょっとって感じ。

464:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 01:34:31.12 .net
土人BE消えたなw
漫湖で自殺か?w

465:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 03:51:47.42 .net
クソコテが居ないこの時間帯は静かで良いね

466:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 06:09:31.43 .net
>>426
晒した心意気は認める
が、何だろう、何もない感が凄い
文章もちょいちょい間違っている、読みにくくはないけどね

467:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 08:17:59.25 .net
朝のコーヒー☕にしよう。

468:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 08:24:48.10 .net
昭和特撮のコンドールマンに登場するゼニクレイジーが
CMに出ていてびっくらこいたが、本編のコンドールマンのほうも
アマゾンで見られるみたいなんで、物凄ーくヒマな時に見てみようとおもう。

469:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 08:59:27.40 .net
晒さないと文句を言われ
晒しても文句を言われ
正常なスレ進行ではない

470:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 09:01:32.67 .net
創作やめて料理してる大畑さん(笑)

471:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 09:07:25.73 .net
さーて今日も爺さん叩いてストレス発散するかー

472:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 09:07:59.51 .net
スレから消え失せるまで毎日やるわーw

473:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 09:20:50.48 .net
歪んでんな

474:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 10:03:06.23 .net
高橋源一郎
見城さん、出版社のトップとして、これはないよ。
本が売れなかったら「あなたの本は売れないからうちでは扱わない」と
当人にいえばいいだけ。それで文句をいう著者はいない。
でも「個人情報」を晒して「この人の本は売れませんよ」と
触れ回るなんて作家に最低限のリスペクトがあるとできないはずだが。

475:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 10:03:51.91 .net
百田尚樹
本の実売部数を公表した幻冬舎の見城氏に対し、多くの作家が「幻冬舎が信じられなくなった」と同社に抗議したという。
笑わせるな、と言いたい。売れなかった自分の本は隠してくれだと。
私はテレビ業界で低視聴率番組をメディアに嘲笑された経験は山ほどあるが、ビジネスの世界では当然と思っている。
堀江貴文
つか、作家って実売部数公表されたくらいで折れちゃう豆腐メンタルなの?笑

476:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 10:06:15.54 .net
作家志望って、豆腐メンタルの奴多そうw

477:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 10:38:53.22 .net
豆腐メンタルに決まってんだろクソが
堀江みたいな感受性のない恥知らずばかりじゃないわ

478:金井
19/05/24 10:42:00.93 .net
俺も豆腐メンタルだわ

479:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 10:44:57.83 .net
豆腐レンタル

480:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 10:46:53.54 .net
何部売れたって公開しちゃいけないの?

481:金井
19/05/24 10:49:00.79 .net
そんぐれーは別にいいだんべに

482:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 10:54:11.74 .net
百田尚樹
小説が売れないのは、99%作品のせい。
逆に、売れたときは、作品以外の力が働いた場合がかなりある。
小説家が、自分の作品が売れないことを、
出版社や読者や時代や社会のせいだと考え始めたら、その作家は終わり。

483:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 10:58:20.22 .net
前田ビバリーヒルズ
うーん。
CDなんかは細かいところまで売上枚数がわかるし、テレビは視聴率が、コミックや雑誌は売上部数が、ゲームは売上本数が、公表されてるわけだよね。
だったら本が何部売れたかって公表してもいいんじゃないの?
5000部刷って実売1800部ってなんで公開しちゃ駄目なのか理由がわからない。

484:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 12:11:25.21 .net
>>477
一番の理由は作家云々ではなく出版社の刷り部数での広告が横行していること
実売やられると日本国紀なんて何部だか言えないよ

485:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 12:14:13.91 .net
アマゾンジャパン、ファーウェイ製品の直販停止
URLリンク(r.nikkei.com)
あ、やっぱり
昨夜、Amazon検索していた時、あれれと思った

486:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 12:32:57.22 .net
大畑は高橋源一郎の言うことは正義の人間だろ
高橋源一郎と逆のことをつぶやくなよクソゴミが

487:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 13:40:56.52 .net
↑豆腐メンタル

488:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 13:45:41.99 .net
>>484
大畑乙w

489:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 13:50:03.97 .net
無知で無学のアホ大畑がまたバカを晒してんのか
@rtdn_jp
うーん。
CDなんかは細かいところまで売上枚数がわかるし、テレビは視聴率が、コミックや雑誌は売上部数が、ゲームは売上本数が、公表されてるわけだよね。
だったら本が何部売れたかって公表してもいいんじゃないの?
5000部刷って実売1800部ってなんで公開しちゃ駄目なのか理由がわからない。

490:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 14:16:29.22 .net
大畑みたいな低学歴で馬鹿の間抜けはSNSしないほうがいいぞ

491:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 14:16:45.63 .net
中島さんも添削も高学歴だからな

492:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 14:24:09.80 .net
>>487
イレズミ入れるって言ってるDQNですから

493:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 14:45:52.70 .net
貫井徳郎のファンはいねーのかよ

494:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 14:47:24.60 .net
>>490
大畑

495:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 15:09:38.69 .net
>>488
このスレは学士がいないようだ

496:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 15:21:34.80 .net
日雇いは陸曹まで行っていないみたいだし

497:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 15:25:51.77 .net
羽生名人大山康晴を抜くのか
すごいな
加藤一二三も実はかなりすごい
称号こそついていないけど
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

498:Mojo
19/05/24 17:28:59.95 .net
さて、昼間のクソ名無しと、
夜の少しなまともなやつとが、
入れ替わる時間だな。
ゾンビみたいなクソ名無しは棺に戻る時間です。

499:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 17:40:03.43 .net
栃ノ心ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww

500:Mojo
19/05/24 17:44:23.98 .net
今場所は、10番勝てばいいのだよ。
人生のアヤが分らん奴が食いついたか。w

501:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 17:49:49.36 .net
明日鶴竜で千秋楽高安?w
大関復帰無理wwwwwwwwwww

502:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 17:50:11.24 .net
今日がチャンスだったのに馬鹿だなぁ栃ノ心wwwww

503:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 17:50:55.35 .net
栃ノ心格下に敗北で逆切れだせえwww

504:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 17:55:07.35 .net
栃ノ心、鶴竜に3勝23敗wwwwwwwwwwww
明日も負けwwwwwww

505:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 17:56:40.43 .net
【悲報】大畑さん、大麻愛好家を誹謗中傷してしまう
@rtdn_jp
大麻は害がないとか言ってる人もいるけど、逮捕されたら周りに迷惑をかけ仕事にも損害を及ぼすとわかっていても手を出してしまう、犯罪だとわかっていても手を出してしまうほどに依存性があるんだから、害がないわけないだろうって話で。
ていうか法律に違反してる時点で害があるわけで。

506:ミラ
19/05/24 17:59:19.54 .net
今夜は春巻き。

507:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 18:00:38.85 .net
朝乃山単独首位最強!!!!!!!!!
栃ノ心最弱wwwwwwwww

508:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 18:00:51.41 .net
「死ぬこと以外かすり傷」ではかなわない
URLリンク(business.nikkei.com)

509:
19/05/24 18:01:15.69 ZE62Y578.net
さてホークス戦。連敗脱出しますように。

510:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 18:03:36.94 .net
酒飲みを誹謗中傷し
煙草飲みを誹謗中傷し
大麻飲みまで誹謗中傷

511:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 18:05:16.72 .net
まーた無知の大畑がなんかほざいてんのか
救いようのない馬鹿だな

512:Mojo
19/05/24 18:05:53.48 .net
丸山、しぶといな。
あれくらいでないと、政治家とか、
やろうとは思わんのだろう。

513:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 18:06:27.49 .net
大畑とかゲーム依存症のクズですやん

514:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 18:07:24.73 .net
大畑は常に何かを叩かないとメンタルが保てないんだよ

515:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 18:07:38.16 .net
>>510
あと睡眠薬依存症wwww

516:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 18:09:15.64 .net
【悲報】睡眠薬依存症の大畑さん、大麻を批判する

517:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 18:11:14.14 .net
【「#大麻」は脳細胞を破壊する危険な薬物です!】
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

518:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 18:12:15.22 .net
>>514
捏造乙
大畑か?w
大麻は酒煙草より無害なんですがww

519:
19/05/24 18:13:07.92 ZE62Y578.net
>>509
しぶとさの前にまずは買春時の場所を考えてほしいものです。

520:ミラ
19/05/24 18:14:42.84 .net
政治家先生がお見えになるんだから、ちゃんと用意しておかないと駄目。

521:Mojo
19/05/24 18:15:54.14 .net
酒癖が悪い、というのは、
本当に悲しいことで、
おれも「おまえとはこれjきりだ」
言って、縁切りしたものが何人かいる。
その中のひとりは、死んで、
死んだからお焼香くらいするか、
ってことになって、お焼香の作法を知らないおれは、
別筋のダチから教わって、線香あげたな。
ご両親は、脳の血管がなんちゃら言ってた。
まー、酒の飲みすぎだとおれは思った。
魚釣りも、一緒に行った。
釣場に着いても、飲みすぎて、堤防に寝転がっているようなやつだったな。

522:
19/05/24 18:16:11.43 ZE62Y578.net
そうなんだよねえ。
仮にも政治家先生なんだよねえ。

523:Mojo
19/05/24 18:33:55.31 .net
まー、今の政治家は、女も買えないのか、
とかは思う。
晋三も昭恵の垂れ乳もんでるんかな。

524:
19/05/24 18:36:15.78 ZE62Y578.net
ああいう場所じゃなければ
どうにかなったんだろうけどなあ。

525:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 18:37:56.39 .net
北方四島をリゾート地とでも勘違いしているの?
ロシア極東の中でも、さらに開発が遅れている
サハリンより更に遅れている
漁業権の代わりに開発費用を援助してもらいたいのがロシアの魂胆

526:
19/05/24 18:38:29.35 ZE62Y578.net
なんで遅れたのかね。
となりがうるさいから?

527:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 18:38:58.82 .net
大畑とかいうアホどうにかしろ

528:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 18:46:13.81 .net
見城の件といい大麻の件といい、無知で無学のアホ大畑は黙ってろ
あのアホからツイッター取り上げろ
目障りだ

529:Mojo
19/05/24 18:48:31.47 .net
北方4島とか、
おれの世代だと、
感覚的には返ってこないのが当たり前で、
技術を貸して、少し儲ける、とかの場所なんだが、
ここへきて、急に話題に上がるようになって、
政治的な意図があるのかな。
晋三の持ち札がなくなったからかな。

530:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 18:48:40.89 .net
相変わらず中島添削が大畑にキレてるのか

531:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 18:49:33.06 .net
大畑叩いても反応がないからつまらんなー
やっぱ爺を叩くか

532:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 18:51:40.96 .net
爺は無様に踊ってくれるから叩きがいがある

533:
19/05/24 18:52:06.22 ZE62Y578.net
まあ遠い将来を見据えて随時騒いでいくと

534:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 18:52:42.33 .net
>>523
アメリカとの軍拡とアフガニスタン侵攻
モスクワがロシアの首都でシベリアもそうだけど、政府は極東に目が向かない

535:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 18:52:55.48 .net
日雇いからも大畑に言ってやれよ

536:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 18:54:17.39 .net
大畑れつだんとは
反日
反原発
9条信者
反戦争
反核
反創価学会
反文学
反タバコ
反アルコール
反大麻

537:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 18:54:42.07 .net
大畑って糖質だろ

538:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 18:54:59.27 .net
日雇いは自衛隊で当時の仮想敵国だった、
ソ連のことを勉強しなかったのかと素朴な疑問

539:ミラ
19/05/24 18:55:41.03 .net
いないときだけアンチが出てくるという不思議な現象。

540:Mojo
19/05/24 18:55:42.19 .net
電車帰りに、スマホでワイスレを見たが、
おれへの刺客が来るみたいなんだが。w
早く来いよ。
クソ野郎。

541:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 18:56:17.00 .net
大畑ってヒップホップ好きなのに大麻反対なのか
医療用大麻も反対なの?

542:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 18:56:55.03 .net
>>536
だっているときに攻撃したら発狂するでしょ

543:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 18:57:25.55 .net
無知で無学の大畑さん

544:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 18:57:50.58 .net
大畑って臭そう
風呂入ってなさそう

545:
19/05/24 18:59:06.95 ZE62Y578.net
>>531
余力が割けないわけね。

546:
19/05/24 18:59:42.21 ZE62Y578.net
>>535
たった3か月だし。

547:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 19:00:27.24 .net
高橋源一郎
森達也
山本太郎

548:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 19:00:45.99 .net
もう少しで家なんだがうんこ漏れそう

549:Mojo
19/05/24 19:01:49.96 .net
AIが人間の仕事を取って、
暇を持て余す時代は、
すぐそこだろ。
大麻で暇潰すのは、自然なことだと思うけどな。
タバコみたいに、周囲に被害いないし。

550:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 19:02:12.16 .net
大畑、まともなことしか言ってなくて草

551:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 19:02:22.52 .net
めっちゃからあげの匂いがする

552:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 19:05:16.13 .net
大畑「大麻が無害?んなわけないだろ」
名無し「いや、無害ですがwwww」
Mojo「人に迷惑かけてないし自由だろ」

大畑さん、正論を言われて発狂中ww

553:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 19:06:27.68 .net
小人閑居して不善をなす
人間は生きるスピードを抑えるべきなんだよ

554:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 19:07:16.46 .net
大畑がふしはらについてコメントしない理由は?

555:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 19:09:01.87 .net
【悲報】大畑さん、発狂

556:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 19:09:26.26 .net
めちゃくちゃうんこした

557:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 19:20:20.03 .net
煽りじゃなくて質問なんだけど、大畑って何を楽しみに生きてるの?

558:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 19:20:51.03 .net
うんこ畑

559:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 19:22:08.31 .net
何の楽しみもない人生を送る大畑さん

560:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 19:22:28.04 .net
>>554
中島やMojoを煽るのが唯一の楽しみなんだよ

561:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 19:22:31.37 .net
はるかぜちゃんがしくじり先生に出る
あれだけネット界を一時期、にぎわせた彼女のゴールがこれだと思うと悲しい

562:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 19:22:57.10 .net
はるかぜちゃんがれつだん先生に出るのか

563:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 19:23:19.91 .net
>>557
終わってるな

564:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 19:27:46.34 .net
酒も飲まずタバコも吸わずギャンブルも風俗もせず5ちゃんでレスバトルだけが生き甲斐の大畑レツダンさん

565:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 19:28:03.38 .net
中島もしくじり先生出ろよ

566:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 19:28:28.63 .net
>>554
君は何を楽しみに生きているの?

567:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 19:29:13.47 .net
>>563
ムキになるなよ大畑さんw

568:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 19:34:15.58 .net
>>546
爺が生きている時代にシンギュラリティは難しいよ
最近はディープラーニング型のAIは意志決定ができないって専門家の間では定説になっている
結局、アルゴリズム型AIに戻りつつある

569:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 19:38:05.63 .net
アホの大畑がまた顔真っ赤で発狂してるのか

570:Mojo
19/05/24 19:39:49.00 .net
鉄道やクルマがAIになるのは、
そう遠くないことだと思うがな。
細かい理屈は知らんが。>>565

571:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 19:40:30.96 .net
さーてそろそろ爺煽って楽しむか

572:Mojo
19/05/24 19:43:30.16 .net
遅いな。w
おれは、すでにいい気分で、
香るレスに加返事しないしな。
おまえも香ればレス返してやるよ。

573:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 19:45:22.37 .net
大畑はゲームでもしてろよ

574:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 19:45:56.13 .net
>>567
既にゆりかもめは無人運転ですが……
そのぐらいまでは行く
でも、ホワイトカラーの代替はせいぜい定型業務だけ
そりゃ、もう既にネット銀行が実現しているから、メガバンが支店を増やすアホはしない
ただ、信金とか地銀のなると近場の商店の売上金を集金する業務がある
これAIができる?

575:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 19:46:30.88 .net
大畑って飲みに誘われたらどうしてんの?

576:Mojo
19/05/24 19:46:41.58 .net
NHK、なかやまきんにくん、出てるな。
仕事ががあるのは不思議な芸人だと思ったが、
まだ出てるな。
しぶといな。

577:Mojo
19/05/24 19:54:06.11 .net
まー、なかやまきんにくん、に恨みはないのだが、
あの芸で芸人目指しす選択したのは、やっぱ、阿呆だろ。
おまえが小説家目指すのと同じだと思います。

578:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 19:58:21.28 .net
日曜日の千秋楽はトランプ大統領が観戦か!

579:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 19:59:34.06 .net
>>574
麻薬やって、アル中になってナマポの人が他人の職業志望にケチをつけるw
一般就労してから言おうね

580:NOVAPOLICELEE
19/05/24 20:01:38.24 .net
みんな~!ちんぽしてるか~?

581:Mojo
19/05/24 20:06:33.89 .net
嗚呼、またでたな。
クソ名無し。
一般就労と創作文芸になんの関係が?
名無しで書いたもの晒さない、
おまえみたいのしか居なくなってしまったな。
>一般就労
えらいのか?
馬鹿なのか?

582:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 20:07:38.54 .net
>>577
VR FANZAにはまっています!

583:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 20:08:05.97 .net
今日も嫌ーな空気にする奴が居座ってるな

584:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 20:08:19.40 .net
なかやまきんにくんが芸人目指そうと何やろうとカッペのアル中爺に何の関係があんだろwww爆

585:ミラ
19/05/24 20:09:28.06 .net
MJ、読んでやらないの?
>>426

586:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 20:09:51.59 .net
なかやまきんにくん、今でも月収80万あるからすげえよな

587:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 20:10:13.70 .net
類は友を呼ぶみたいな。

588:Mojo
19/05/24 20:10:36.26 .net
おー、昼間のようなクソレスが。
はやく棺に戻れよ。
つか、おまえは、夜型のゾンビか。

589:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 20:10:49.22 .net
自分自身が底辺だから成功してる芸能人が妬ましくてたまらないんだろう
だっせー老人

590:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 20:11:02.99 .net
この固定は他人の迷惑大好きなんだろうね
アル中ヤク中他人の迷惑大好き
それで自分を過大評価してるんだからな

591:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 20:11:24.52 .net
gacktに嫉妬する底辺ナマポ老人wwww爆

592:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 20:11:45.00 .net
おぞましい

593:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 20:11:46.35 .net
カッペのアル中爺発狂カモーンwwww

594:Mojo
19/05/24 20:12:18.21 .net
おー、忘れていた。
今から読む。>>582

595:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 20:13:05.52 .net
愚痴、文句、中傷
wwwwwwwwwww

596:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 20:13:36.80 .net
ゴキブリ以下なんじゃね

597:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 20:13:37.56 .net
なかやまきんにくんが芸人になってテレビ出てて何の問題があるんだろwwww爆

598:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 20:14:11.52 .net
一人で522レスってヤバイね。同じ日本国民とは思えんわ

599:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 20:16:23.89 .net
うわ。はずかし。ここってID表示されないんか

600:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 20:22:20.46 .net
どこに書いて良いのかわからないので、ここに書きます。
「優しくて」
「可愛くて」
「心の優しい」
この3つの言葉を使って
「いつも優しくて、誰よりも可愛くて、○○○○○も心の優しい」
と言う文を作りたいんだけど、○○○○○に相応しい言葉がないか教えてください。

601:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 20:23:12.30 .net
昨日のレスも忘れるようだと、さすがにアル中と認定せざるえない
酩酊状態のほうが普通の状態になっている

602:Mojo
19/05/24 20:27:59.34 .net
>>426
最初のを読んだ。
どこにも破綻はない。
日常の一風景が平面的に描かれていたと思った。
どこか、作者の個性みたいなのがあれば、もっといい。
まー名無し作で、名無しには色がないから、
余計にそう思うのかもしれないが。
破綻はないが、個性もないと思った。

603:
19/05/24 20:29:15.11 ZE62Y578.net
その1要素を加えるのがいかに大変かというね。
でもやってかないといけないからなあ。

604:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 20:31:10.14 .net
輪姦か
悪魔の集い?

605:ミラ
19/05/24 20:33:30.86 .net
>>597
「春の熊より」で。

606:Mojo
19/05/24 20:35:56.49 .net
BEが言ってたように、
文芸的な雰囲気はないな。
それが良いか否かは、
読む者が決めるのだろうな。
おれには、来るものはなかった。
正直な感想。

607:NOVAPOLICELEE
19/05/24 20:55:12.45 .net
とにかく商業小説は運命共同体の綿矢に任せるよ。週に1日でも夜勤してみるわ

608:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:00:40.88 .net
日経電子版の今週のストーリーのコミックビジネスを読むと
オリジナルって何となったなぁ
三田紀房の方式を小説で認めると、編プロが仕上げる小説はありにな

609:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:09:50.47 .net
>>426
俺は面白いと思うよ。ただ、はじめの文章の書き方で言われたい言葉の内容を『』で囲ったりすれば読みやすいかなと思います

610:Mojo
19/05/24 21:13:25.11 .net
おれが古いかもしれんが、
やっぱ、さっとでも、文学史みたういのは、
さらっておいた方がいいよ。
第三の新人から内向世代までは、
おれの世代だと現在進行形だたが、
内向世代以降は、そういうムーブメントみたいのが、
ないみいたいだな。
龍がテレビのレギュラー持ったり、春樹がバカ売れしたりはしたが、
純文系は以降廃れた。
単発で、いい作家はでるが、史ではないし。
まー、史になるまでは、時間がいるんだろうが、
内向世代以降は、史にならない予感。
先生の、文芸印象派、とかが、
次のムーブメントになることはないな。w

611:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:15:52.32 .net
>>597
いつも優しくて、誰よりも可愛くて、あいも変わらず心の優しい

612:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:19:46.65 .net
>>607
純文系って『俺ってこんな難しい言葉知ってます』っていうオナニー文章のこと?
蓮實重彦の小説でも読んでれば?

613:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:23:15.51 .net
純文とか、文学とか、文芸とか
かつて好きだった何か
という意味で懐古的に使ってしまうのがBEとかMojoなんじゃないか
そこから何かを産み出すのではなく、その回りを徘徊するゾンビそのものかもしれない
対する、アンチ純文もまた、純文というカテゴリーの引力からは抜け出せていない
滞留してしまっている同族嫌悪、か

614:Mojo
19/05/24 21:24:36.86 .net
百田のツイッター、めぐりめぐってきて見たが、
本が売れないのは100%書き手のせいで、
時代とかのせいにするのは、ナンセンス。
みたいなこと言ってて、馬鹿認定するか否かで迷っています。
読んだことないで言ってるが。

615:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:26:35.18 .net
大畑って女とデートしたい、いい酒を飲みたいとか思わないの?

616:
19/05/24 21:29:47.60 ZE62Y578.net
>>609
わりと評価されてるという。

617:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:30:38.27 .net
>>610
『学校の教科書に載ってる小説』が何故教科書に載ってるかと考えた事あるか?
読みづらいから、勉強の為に入れてるんだよ。
別に否定はしないが進んで読みたいとは思わないってだけ。ただ、純文学、純文学って言ってる奴は、そういう事知らない事が多いから、ソコを突いてるだけ

618:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:31:52.00 .net
模倣と変質を繰り返し、元の物から異質な物を作り出す
人の生き方や時代もそう言った流れがあるだろう
どこを切り取るか、知識だけではなく感覚や瞬間が落とし込まれる
そして前例が無い、かのように見える寵児が分かりやすく産み落とされるのが
例えば2ちゃんねるの2011年以前に存在した、罧原堤のようなアイコンであったり
咀嚼した結果と、咀嚼されたものから拾い上げて模倣することでは
成分の割合が違えども、咀嚼したことにもなる
それがセンスであり、才能であるともてはやされるのはタイミングでもあり
咀嚼した


619:者は咀嚼しているように誤認し、評価するという場合もある どう掬い上げてどう見せるか、それが小説という体裁では訴求力が無いという チャンネルの多様化による結果でもあったりして まあ、どうでもいいな、引力に捕らわれているのはお互い同じだろうし



620:Mojo
19/05/24 21:32:06.40 .net
純文とエンタメが分けられるのは。
日本に特有なことだが、
まー、おれは、その区分けで育ったし、
事実、エンタメはすぐ忘れるが、
純文はずっと覚えている。
エンタメは池波正太郎」とか藤沢周平で、
藤沢のテクは、すごいと思ったが、
内容、今、憶えていない。
一方、純文系は、心に刻まれている。
これは、書く者も、そういう意識で書いていた
というのもあると思う。

621:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:32:34.05 .net
>>611
馬鹿だろ。又吉の『花火』なんて良い例じゃん。2作目なんて話題にもなりゃしない

622:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:34:58.87 .net
このスレはインテリしかいないはずだから、
ファクトフルネスは全員読んでいるよね?

623:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:36:45.41 .net
>>614
学校の教科書という範囲の話であるのであれば、
読みづらいという側面ではなく、権威付けという側面もあるな
進んで読むかどうか、というか純文に捕らわれず読むのも悪く無いときもある
ラノベをラノベとしてカテゴライズする特徴への対応と純文に対応するのは
感覚的には方向は違えども、やっていることは同じ気がしないでもない
近年の純文学、と言えるかどうか分からないがモチーフが地下アイドルだったりもして
若干アングラ趣味にも迎合している場合もあったり、突出しているというか異質であることが売り
であったりもする。教科書に載る小説が純文学、というのは少し違う気がする

624:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:37:41.21 .net
>>616
え!? なに!?
『純文学読んでる俺カッコいい』とか思ってる系の痛い人?
というか、心に刻まれてるってなんだよ。痛すぎだろ。記憶に残ってるくらいで書いとけよ。キモいな

625:Mojo
19/05/24 21:38:08.43 .net
まー、おれは、芸人が好きでないから、
花火も読んでない。
スマホの待ち受けが、太宰らしくて、
読む気が失せるぞ。w

626:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:40:08.88 .net
>>619
とりあえず、お前が日本人でない事は解ったわ。
端的に書けよ。バカ。
俺が、いつラノベについて言及したよ?

627:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:42:01.15 .net
>>618
お前もキモいな。
自分がやった内容を他の人間も共通してやってると思うなよ。

628:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:42:37.44 .net
さて、純文学に敬意を払っているという世代は、芥川賞が権威があり
教養のひとつであって、いっぱしの社会人の雑談のひとつであった世代が
影響を色濃く残していることにも思い当たる必要があるのではないだろうか
しかし、エログロナンセンス的な作品に舵を取ったり若い感性をもてはやしたり
文学、いわゆる高尚な振りをした出版界の売らんがための方向が
高齢者にはあまり理解ができなくなって乖離してしまっている現在では考えられないだろうが
若輩者が純文学という憧憬にもにた言葉を理解し、~読んでます、
~読みましたと、年上の先人に一人前に扱ってもらえるためのステップという時代があった
だから、今でも~を読んでいることが当然という価値観を持ち出すやつもいる

629:Mojo
19/05/24 21:43:39.35 .net
純文とエンタメ、という括りなら、
純文の方がカッコいいだろ。
普通に育てば、そう思うだろ。
おまえが馬鹿か純文に劣等感があるんだろ。
ぶっちゃければ。

630:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:43:58.10 .net
>>622
事象に対しての賛否についての立ち位置、スタイルが
対象に対しての感覚の表明の仕方が似ているということ

631:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:46:06.29 .net
>>599
物語になってないのが、破談だろ
解くに何の区切りもなく終わってるだけだし
お前の書く日記と同じだな

632:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:46:38.61 .net
>『純文学読んでる俺カッコいい』とか思ってる系の痛い人?
いわゆる純文が好きで読んでる人もいるだろ
ライトノベルじゃもの足らないからな

633:
19/05/24 21:48:07.56 ZE62Y578.net
キタ━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━!!!!!
モイおつかれー
勝ったばああああああああああああああい!

634:
19/05/24 21:48:25.27 ZE62Y578.net
誤爆した(笑

635:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:49:09.11 .net
作品のジャンルをカテゴライズするというのが既にそぐわないと思うがね
そういうカテエラみたいなものを気にしすぎるというのは、もったいない
それぞれに、純文、ラノベというイメージにズレがあるだろうしな
エンタメ、純文なんかも別にそこにしかいない必要もないだろう
ある意味、ひやといなんかはそこの認識ができているようだけれど

636:
19/05/24 21:49:48.00 ZE62Y578.net
破談破談破談
お花を大切に

637:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:50:09.58 .net
純文は出版社のお荷物なんです。
新潮も文藝春秋も春樹が出ないと回収できない
かと言って、取次に出すものも作らないといけない
そうすると群像のあれみたいなことが発生する
ってか、MOJOとかBEって私小説=純文と勘違いしている方々?

638:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:50:12.00 .net
>>610
文芸文芸言いながら、何が芸かもよくわかってない爺だからな

639:
19/05/24 21:50:22.86 ZE62Y578.net
カテゴライズしとかないと買う人が苦労するよ。

640:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:51:05.79 .net
カテゴライズは重要だろ
同じ嗜好の人と話しやすいし話が早い

641:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:52:15.10 .net
>>625
お前、本読んでないだろ。俺の言ってること理解出来てるか?
あー。やだやだ。勘違い日本人ってこういう風になるんだよな。
俺は純文学が読みづらいって言ってるだけだろうが。アホなのか?
わかった。質問を簡単にしてやる。
何故、純文学をカッコイイと思うのか?
答えろ

642:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:52:55.87 .net
>>621
いつも文芸文芸言ってる奴が、他人の芸が嫌いではあかんだろ
芸人は口で芸をして、文芸は文で芸をする違いしか無いんだしさ

643:
19/05/24 21:53:31.59 ZE62Y578.net
純文がカッコいいかと言われるとちょっと複雑(笑

644:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:53:38.62 .net
>俺は純文学が読みづらいって言ってるだけだろうが
そりゃおまえの頭が悪いだけだw

645:
19/05/24 21:54:19.84 ZE62Y578.net
>>638
が~まるちょばの立場が。

646:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:54:46.04 .net
具体例を出すと話が逸れていくんだろうけど
純文作家と目される人が推理小説を書いたり
SF作家と目される人が文学界に掲載されたり
そう言う例は少なくないと思うがね
一見して文体がどっちよりであるかどうか、
純文はオチを必要としてないかどうか
学問としてのカテゴライズなのか、その作品単体でのカテゴライズなのか
カテゴライズ自体にも定義が必要だったりもするわな

647:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:54:49.63 .net
本読むのにカッコイイもカッコ悪いもないでしょ

648:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:56:00.73 .net
>>625
純文がカッコいいとか思ってるのは時代に取り残された爺の価値感なだけだしな
喫茶店より、昔の古臭い純喫茶がカッコいい、みたいなのと同じだな

649:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:56:01.44 .net
>>626
適当に文章書いて、カッコ良く書いてるつもりだろうが、意味わからんからな。
主語述語をハッキリさせろよ。『事象』は何を指してる言葉だ?
しっかり本を読んでる奴は、相手に伝わる文章を書ける筈なんだが、それが無理って事は『お前バカだろ』

650:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:56:44.57 .net
>>628
お好きにどうぞ。

651:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:56:47.32 .net
ある程度量こなさないと自分が今なに読んでるのか分類もおぼつかないよね
勉強不足なだけだ

652:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:56:49.94 .net
>>632
まあ、ちゃんとしてないんだから破談で合ってるね

653:
19/05/24 21:57:37.44 ZE62Y578.net
>>648
間違ってはいないと思うし。

654:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:57:50.94 .net
>>633
ただの日記が私小説とも勘違いしてるしな

655:
19/05/24 21:58:33.65 ZE62Y578.net
ただの日記でかまわんのですよ。
そこに読むべきものがあれば。

656:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:58:34.40 .net
>>640
では、何故、純文学をカッコイイと思うのか?
答えてみろよ。自称文学通(笑)さんwwwww

657:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:58:40.19 .net
かっこいいとかカッコ悪いとかで分けてんのってなにが基準になってんだろう

658:597
19/05/24 21:58:46.60 .net
とりあえずありがとうございます

659:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:59:20.62 .net
>>639
純文は、むしろダサいよな
ダサい自分を惜しげも無くさらけ出すのが純文だろ

660:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 21:59:27.14 .net
>>645
悪いな、話がどのくらいのレベルに合わせたらいいのか分からんのでな
お前のその論法でそのまま返すと
しっかり本を読んでる奴は、読解力がある筈なんだが、それが無理ってことは(略
とかになっていくわけだな
別に分からんなら分からないでいいさ
久しぶりに雑談スレで会話してみてる
広義の小説談義っぽくて楽しんでいる外野なんでね

661:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:00:28.40 .net
純文学なんてかっこ悪いって昔から相場が決まってんだけど、いつから純文がかっこよくなったんだ?

662:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:01:30.38 .net
>>651
それは個人の好みでしかないからなあ
そいつの日記の内容に興味があるか無いかの違いだけだろ

663:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:01:55.99 .net
>>656
おっ!! 俺の言葉の意味がわかった!?
ということは、俺には相手に伝える力があるが、お前には無いって事になるが、それで良いか?
あと、自分語りキモいから書くな。

664:
19/05/24 22:02:04.25 ZE62Y578.net
>>655
そういう方面もあるからねえ。
難解なタームを駆使してゴリゴリ行くのもあるけど。

665:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:02:19.35 .net
>>653
自分の好みだろ

666:
19/05/24 22:02:35.77 ZE62Y578.net
>>658
普遍性。

667:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:03:14.85 .net
>>657
爺みたいのが勘違いしだしてからだろ

668:Mojo
19/05/24 22:03:46.01 .net
山田詠美も、直木賞で、残念そうだったぞ。
おれはそうい時代の


669:空気を吸って育ったのだよ。 原体験みたいなものだから、 利口(笑)なやつが、能書き垂れても、あほくさいだけです。 寝るか。



670:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:04:08.39 .net
で、誰が俺に純文学のカッコ良さを説明してくれんの?

671:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:04:32.79 .net
純文、サブカル、アングラ、それらがすでに似た方角にいるような印象
そうすると好事家には、格好いいということになるのかもしれないな
紀貫之的な日記文学がどうたらとか派生していく流れなのか?

672:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:05:18.33 .net
文芸ってのは、文を小難しく書いたり、カッコ付けて気取って書くだけのが芸なわけではないからなあ
ちゃんと物語を書いて、読者を楽しませるのが芸なんだわな

673:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:05:22.78 .net
>>664
虐められたから寝るのかよ?
キモいな。生きてて恥ずかしくないんか?

674:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:06:44.98 .net
>>659
個人の情報を排するのが好きなのか?
「俺」という存在を消し去り誰でもなくなることで安心しているとか?
対誰かというエネルギーの集約によってストレスを解消しているのか

675:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:07:52.99 .net
爺は文芸は文章を美しく書いたりするものだけとか勘違いしてるから、アホ丸出しなんだろうな
文芸ってのは、物語全部を上手に書くのが芸だから

676:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:08:15.82 .net
とりあえず、こんな感じに追い出しとけば、良かった?
ごチソうサまでシタ

677:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:08:54.56 .net
>>665には純文がかっこよく見えるらしい
羨ましい限りだw

678:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:09:26.97 .net
>>671
おまえってワイスレでこのスレ壊すとか言ってたやつ?

679:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:09:52.87 .net
私小説にしても、ただの日記としてじゃなくて、ちゃんと物語として読めるように書くのが、芸だからなあ

680:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:10:16.94 .net
>>669
バカにバカって言って何が悪いんだよ?
バカでーすって開きなおれよ。

681:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:10:45.65 .net
文学論とか文芸論とかBEやMojoに持ち出しても無駄だろう
ひやといは多少出来るだろうが何でも受け入れる印象だから
名無しがちょっと面白い話でもしてくれるかなと思ったけどまあ無いか

682:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:10:55.11 .net
爺や猫とかのは日記としてしか読めないから、芸が無くて全然ダメだな

683:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:11:10.49 .net
>>672
カッコ良く見えないから説明してくれよwwwww

684:Mojo
19/05/24 22:11:25.63 .net
おれをいじめたの?w
そういう実感ないが。
おれは、22時過ぎには寝るだろ。
いつものことだろ。
誰のレスのも傾かないと分かるから、
寝るんだよ。
時間の無駄だしな。

685:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:11:48.57 .net
西村賢太とかは、芸があるけどな

686:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:11:49.41 .net
>>675
善悪を気にしてるのか?

687:
19/05/24 22:11:50.78 ZE62Y578.net
>>676
基本肯定ですから。

688:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:11:54.98 .net
つーかさ、純文でもエンタメでも印税だけで食える作家が勝ち
ラノベ作家だろうと同じ

689:
19/05/24 22:12:10.08 ZE62Y578.net
>>678
なんで。

690:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:12:19.10 .net
>>673
正確には違う。人を壊しただけ。

691:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:13:04.76 .net
日記+芸で、私小説になるわけだしな
芸が無ければ、ただの日記だから

692:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:14:01.82 .net
>>679
あっそうなのwwwww
知らなかったwwwww
そんなん報告しなくていいから。
良い子ちゃんは、おねむの時間でちゅよー

693:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:15:24.17 .net
>>681
また変な事を言うなぁ。お前。
俺がいつ善悪どうこうについて書いたよ?

694:
19/05/24 22:15:28.81 ZE62Y578.net
カテゴライズ自体は利便性のためってのが大きいから、
あんまこだわらず面白いと思ったのを
なんでも楽しめばいいんじゃないの。

695:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:15:56.07 .net
>ごチソうサまでシタ
こいつどこでも自分ルールで勝手に�


696:泓�宣言してるいまどき5ちゃんに珍しいタイプのアホw



697:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:16:03.40 .net
テーマもないのに美文が純文とか意識が低い
最近の芥川賞はそこで議論になる

698:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:17:09.09 .net
>>690
どうした?
寂しいのか? 構って欲しいのか?
この寂しんぼちゃんめwwwww

699:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:17:49.07 .net
>>690
もともと画像スレにいた20代前半とかいうガキだろ?

700:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:18:01.88 .net
でもさ、爺さん、新刊を買わないでウィスキーを買う
そこからして出版社や小説家のお客様ではないんだよね

701:ミラ
19/05/24 22:18:36.14 .net
物語の無い小説もあるんですよ。アンチロマンとか。

702:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:19:36.18 .net
>>693
そうでちゅよーwwwww
ガキに掻き回されて、楽しいでしょぉwwwww

703:
19/05/24 22:20:05.36 ZE62Y578.net
>>695
ないっていうか、なんていうんだろう。
いわゆる大文字の「物語」がないという。

704:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:20:52.52 .net
>>693
ワイスレでワイを追い出すとか、ここでmojoを追い出すとか言ってんでしょ
かすってもいないけどw

705:
19/05/24 22:20:54.01 ZE62Y578.net
なあに画像スレって。半角板とかの話じゃなくて?

706:
19/05/24 22:21:37.27 ZE62Y578.net
アンコメロンは恋の花。

707:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:22:43.68 .net
>>698
えっ!!
そうなの!? 初めて知ったwwwww
ワイスレは飽きちゃった。みんな頭おかしくなっちゃったもんwwwww

708:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:24:57.93 .net
>>701
ワイスレで誰にも相手にされなくてここに逃げてきたんだろw

709:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:25:58.46 .net
>>699
文サロのここ
スレリンク(bookall板)

710:
19/05/24 22:26:05.52 ZE62Y578.net
あんこを包んだメロンパン
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

711:
19/05/24 22:26:21.35 ZE62Y578.net
>>703
どーも。

712:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:26:46.31 .net
>>702
お前最近来ないと思ったら、コッチのスレに居たのかwwwww
良かったな。また一緒に遊べるなwwwww
ワイスレにもコメントしといたよwwwww

713:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:26:54.49 .net
>>679
Mojoを別に責める気はないが視野を広く持つといい
サワンを読了しているが、そこまで自信を持っていい作品だとは思わんよ
どこからか~荘厳~なんていう文章はもう少し頑張って表現できると思うし、
~成り下がったのである。という感覚はおそらく一種の下流文学の流れを
継いでいるという意味での当時印象的なものであったのだろうし
海の魚のくだりに関してもザ純文的なイメージで、全体に絡んでいるようにも思えない
文章に関しても、それぞれを取り出してみると、おそらく嫌いだろうラノベの描写に近いものもある
「ふーふー唸っていた」などね
自作を読み直して、今それだけこだわる純文の目でリライトにチャンレンジしてみるといい
言葉そのものの印象に頼っている部分が多くある
処女作、かつての空気感、そんなものが封じ込められている欲目そういったものはあるだろう
これを誇りに思うには、少し物足りない
普遍であるというのが純文なのか、Mojo自身のアンサーを作品で表現したらいいんじゃないか
今のMojoは現代を生きているのだろう

714:
19/05/24 22:27:08.00 ZE62Y578.net
いわゆるデッサンスレね。

715:
19/05/24 22:28:21.50 ZE62Y578.net
おじさんなんか一番長く描けたからってだけの理由で
イケメン代表作にしてるのに。

716:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:28:42.85 .net
>>688
>>681
また変な事を言うなぁ。お前。
俺がいつ善悪どうこうについて書いたよ?
>>669
バカにバカって言って何が悪いんだよ?
バカでーすって開きなおれよ。
何が悪いんだよ?ってのは善悪を気にしないのか?

717:ミラ
19/05/24 22:31:53.92 .net
みんな言ってることがバラバラで、何が論点なのか分らない。論点など無いのかも知れない。

718:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:32:22.77 .net
>>695
それはたんなるマイナーな一例に過ぎないので、基本的には物語が無いとダメなわけだが

719:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:33:10.53 .net
>>710
あー。そういうことか。
そこら辺はさーせんとしか言いようが無いな。
まあ、でも。敢えて言うなら『文句あるか』的な意味で書いてたわwwwww

720:ミラ
19/05/24 22:34:18.17 .net
おもろしければ物語がなくてもいいのでは。

721:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:35:42.48 .net
>>714
物語が無ければ、面白くもないわけだが

722:
19/05/24 22:36:01.77 ZE62Y578.net
>>714
ないのは無理。
1文字だけでも成り立つから。

723:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:36:35.38 .net
俺もずいぶん前のレスからバラバラで定義しないと無駄だと言ってる
ま、どうでもいいけど、小説談義らしきものができて久々に楽しかった
具体的な題材として、昔はアリの作品とか取り上げてやいのやいのやったな
今もサワンを読み返して思い出していた
読解しながら意見を戦わせるみたいのに目からうろこだったりするときがあって
色んな観点があるんだなーと面白かった
過去を懐かしんでも仕方無いだろうけどな

724:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:36:57.95 .net
ダラダラ日常を書いて、結局何も物語が無いでは、ふーん、で?となるだけなので

725:
19/05/24 22:37:41.65 ZE62Y578.net
>>718
ないってことはないよ。
面白くない物語ってだけで。

726:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:38:56.41 .net
サワンは物語は一応あるよ
ふーんとなるという弱さよりも、猫と自分と海のイメージとがとっちらかってる印象と
オチの付け方が、我に返ったような照れくささの表れなのか、スマートではない印象

727:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:39:16.82 .net
>>719
特に何も無い日の日常を書くのは物語じゃないしな
何かあるから物語になるわけなので

728:ミラ
19/05/24 22:39:38.09 .net
なんか物語の定義が違うようなので、このへんで止めときます。めんどくさい。

729:
19/05/24 22:39:58.42 ZE62Y578.net
>>721
それはたぶん物語とドラマを
区別してないんじゃないのかなという妄想。

730:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:40:03.31 .net
猫はサワン
URLリンク(novel.jpn.org)
Mojoの処女作な
日記なのかどうか検証してみれば

731:
19/05/24 22:40:29.39 ZE62Y578.net
>>722
物語論とか小説論はめんどさくいからやめましょう!

732:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:40:37.02 .net
>>722
物語ってのは、読者に楽しく読ませるために作る物だからな
それが、創作なわけだし

733:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:41:27.11 .net
>>723
いや、物語ってのは、作る物だから
つまりは何か面白くしなけりゃ、物語ではないということになる

734:
19/05/24 22:41:38.08 ZE62Y578.net
ナラティヴとストーリーの違いについて。

735:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:42:21.09 .net
何も無いノンフィクションなら、日記なわけだしな

736:
19/05/24 22:42:30.11 ZE62Y578.net
>>727
(納得できる)物語ではないってことで。

737:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:44:23.18 .net
>>729
それは乱暴過ぎるんじゃないかw

738:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:45:36.19 .net
>>731
いやいや、乱暴ではないよ
ノンフィクションは、日記や、伝記にしかならないし

739:
19/05/24 22:45:50.94 ZE62Y578.net
このあたりのことは雑談よりも
図書館とか行けばいっぱい読めるんだよね。

740:
19/05/24 22:46:14.59 ZE62Y578.net
>>732
それでなんか不都合があるの。

741:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:46:18.44 .net
実話に物語的な脚色をすると、ちゃんと物語になるけどさ

742:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:46:34.11 .net
句読点多いね。読みにくい

743:
19/05/24 22:46:48.95 ZE62Y578.net
>>735
わざわざ面白くなくするあるあるだ。

744:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:46:52.45 .net
>>734
特に何も無いつまらない日記や伝記なら、価値が無くなる

745:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:47:20.17 .net
>>736
句点はないのだが

746:
19/05/24 22:47:36.15 ZE62Y578.net
>>738
捨て置けばいいんじゃないですか。

747:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:47:49.80 .net
>>737
そんなことはないよ

748:
19/05/24 22:48:10.23 ZE62Y578.net
>>741
脚色のし過ぎには注意しましょう。

749:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:48:22.42 .net
>>739
ごめん。読点だわ。
MOJOの奴を読んで思ったこと

750:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:48:35.16 .net
>>740
捨て置けばいいけど、ここにはそういうつまらん日記書きが多いので

751:
19/05/24 22:48:52.11 ZE62Y578.net
>>743
芥川賞作品とか読まない方がいいね。

752:
19/05/24 22:49:08.26 ZE62Y578.net
>>744
多かったらスレも捨て置くと。

753:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:49:51.83 .net
猫のサワン、リーダビリティーが悪すぎて半分で断念
妄想とか自分語りを前半部でやりすぎで最後まで読めなかった
で、最後に参考文献で井伏鱒二

754:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:52:09.40 .net
創作は、作者がこんな面白い話を思い付いたから、みんな読んでよ!ってやらないと基本的にはダメだからなあ
ただの日記みたいなつまらん話をダラダラ書いても、なんにもならんでしょ

755:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:52:42.85 .net
大畑の話をしろ

756:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:54:18.07 .net
>>745
MOJOは芥川賞作家じゃないだろ
お前はMOJOかも知れないが

757:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:54:47.50 .net
まあとりあえず、作者がそうやって面白く読ませようとしてる努力というのは、ちょっと読めばわかるからね
それが全然無いやつは、問題外だろうな

758:
19/05/24 22:55:17.07 ZE62Y578.net
>>750
川上宗薫とかもじょさんが目じゃないくらい句読点多いよ。

759:ミラ
19/05/24 22:56:31.78 .net
俺は、そのとき、屁を、ひった。ぶー。

760:
19/05/24 22:58:22.98 ZE62Y578.net
ぶりぶり。

761:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 22:59:31.91 .net
>>752
問題なのは付け方だろ。
文章は短くわかりやすく。

762:
19/05/24 23:00:12.78 ZE62Y578.net
>>755
古井ディスあるあるだなあ。

763:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 23:02:45.80 .net
短く短くは、まだ初心者だろ
もっと上手くなると、あえてながくわかりやすく書けるようになる

764:
19/05/24 23:03:24.28 ZE62Y578.net
ちなみに古井さんの「眉雨」冒頭をひさびさに貼ってみよう。
 この夜、凶なきか。日の暮れに鳥の叫ぶ、数声殷きあり。深更に魘さるるか。あやふきことあるか。
 独り言がほのかにも韻文がかった日には、それこそ用心した方がよい。降り降った世でも、
あれは呪や縛やの方面を含むものらしい。相手は尋常の者と限らぬとか。そんな物にあずかる了見も
ない徒だろうと、仮にも呪文めいたものを口に唱えれば、人は言葉から漸次、狂うおそれはある。
 そう戒めるのも大袈裟な話で、私は夕刻から家を出て、蛇がくねるのに似た、往年の流れの跡と聞く道路を、
最寄の電鉄の駅へ向かっていた。この夜と言うほどの一夜ではない。鳥は町でもけっこう鳴いている。近くには
林がまだわずかばかりあり、椋鳥だか、塒に帰った群れがやすむ前に躁いでいる。耳を遣れば暗さのまさる中で
何事か異変のありげな乱れ方だが、それも車の往来の音に紛れ、際立って呼ぶ声もない。あらかたの事柄に
たいして、聞いていても聾唖に近い耳だ。

765:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 23:03:25.84 .net
短く短くばかりだと、片言になるので

766:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 23:03:49.30 .net
と言うか、ここの純文談義は昭和40年代?
令和ではないのは間違いない

767:
19/05/24 23:04:34.99 ZE62Y578.net
>>760
令和の純文学ってどういうの。

768:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 23:05:14.90 .net
>>758
少なくても、MOJOの奴より読みやすい。
3回くらいMOJOの奴とコレ読み比べてみろよ。
よくわかるぞ

769:
19/05/24 23:05:33.51 ZE62Y578.net
>>762
タイプが違うよ。

770:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 23:06:22.67 .net
>>758
これをわかりやすく書きなおすと、特にたいした内容もないしな

771:
19/05/24 23:06:50.89 ZE62Y578.net
>>764
こういうノリを楽しむもんなの。

772:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 23:07:34.53 .net
>>765
結局こういうノリが、純文でカッコいいだとか勘違いしているわけだろ

773:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 23:07:48.51 .net
>>761
それを作るのが、MOJO、日雇い、BEなんでしょ?
いろいろ挑発しておいて、私は書けませんはずるい

774:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 23:08:43.55 .net
>>763
読点の使い方で、名詞の後に読点が入るのが嫌いなんだよ。
『私は、その頃の、』ってなんだよ。こんな入ったら読みにくいだろうが

775:
19/05/24 23:08:50.49 ZE62Y578.net
>>767
おじさんなんか挑発したっけ。
純文かっこいいとか思ってないし。

776:
19/05/24 23:09:15.62 ZE62Y578.net
>>768
あなたには合わなかったということで。

777:
19/05/24 23:09:53.55 ZE62Y578.net
>>766
ノリを楽しむのにかっこいいとかどうでもいいからねえ。

778:
19/05/24 23:27:14.85 ZE62Y578.net
11時過ぎて一斉に消えると
何かを疑いたくなるけどじっと我慢。

779:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 23:28:19.05 .net
あれ、若年性アルツハイマーでは?
20スレ記憶していない

780:
19/05/24 23:30:40.47 ZE62Y578.net
20スレ分はちょっとは記憶できないなあ。

781:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 23:47:23.11 .net
ホステスの母が最高傑作か
この作品、母への愛情がない
かと言って、憎しみもない
これが純文学
ふーん

782:ミラ
19/05/24 23:48:56.38 .net
ふんふん ふんふん 黒豆よ

783:
19/05/24 23:50:38.49 ZE62Y578.net
それは評判けっこうよかったね。
自分で思う最高傑作はこれかな。
URLリンク(po-m.com)

784:
19/05/24 23:51:31.20 ZE62Y578.net
さゆりよりフジジュンとかルリ子の方が
かわいかったと思うけどなあ。

785:ミラ
19/05/24 23:53:13.28 .net
それ、タモリの前で言えるの?

786:
19/05/24 23:53:31.90 ZE62Y578.net
で代表作はこれね。
URLリンク(starcollector.jp)

787:
19/05/24 23:54:18.29 ZE62Y578.net
>>779
会う機会があったら言うと思います(笑
※個人の感想です

788:名無し物書き@推敲中?
19/05/24 23:58:41.22 .net
なんで、原節子が出てこない?

789:
19/05/24 23:59:18.10 ZE62Y578.net
バタ臭いから。

790:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 00:03:10.16 .net
そういやどかちゃんは未だに広末涼子が好きらしいけど、
あまりいい年の重ね方をしなかった
菅野美穂、宮沢りえの諸先輩に比べると登板が少ない

791:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 00:06:57.73 .net
>>777
内容がないぞう

792:
19/05/25 00:07:19.54 6d4MTYty.net
>>785
そういうものです。

793:
19/05/25 00:10:39.61 6d4MTYty.net
それ書いてる当時はいかにして
どうでもいいことを書くかを考えてたねえ。
まあ当時の最高限度がこんな感じなんだけど、
いま書いてもあんまり変わんないだろうなあと思う。

794:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 00:12:28.32 .net
>>787
そう。良かったね。
読まなくて正解だったわ

795:
19/05/25 00:13:28.20 6d4MTYty.net
ムダな労力を回避できてよかったですね。

796:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 00:16:12.91 .net
>>789
本当にありがとう。
どっちかコメントしようかと思ったけど、両方オナニーっぽそうだから、読むの辞めとくは

797:
19/05/25 00:17:10.09 6d4MTYty.net
よろしいんじゃないでしょうか。

798:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 00:20:15.52 .net
透明でいるの飽きた
在宅の仕事でも探すか

799:ミラ
19/05/25 00:20:49.71 .net
>辞めとくは
ネットで時々見かけるこういう語尾が気になってしょうが無い。

800:
19/05/25 00:21:20.57 6d4MTYty.net
5ちゃん語だからしゃあないっすね。

801:
19/05/25 00:22:39.08 6d4MTYty.net
いっぽう全仏予選では奈良くるみが勝ち上がり本戦出場を決めた。

802:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 01:02:44.73 .net
爺さん、Quoraをやればいいのに

803:
19/05/25 01:05:42.13 6d4MTYty.net
Quora~あに~じゅうら~
おま~えのあついは~あ~と~で~

804:
19/05/25 01:09:12.00 6d4MTYty.net
Quoraでクオリアを検索。くおりゃまいった(@ミラっちょ)

805:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 01:20:20.56 .net
『サンデー毎日』にて片岡義男の連載が開始!
URLリンク(kataokayoshio.com)
すっかり高齢者がターゲットの作家になっちまった

806:
19/05/25 01:23:05.14 6d4MTYty.net
へー。まあしょうがないよね。
いっぽう森村誠一はまだまだ書き続けるのである。

807:NOVAPOLICELEE
19/05/25 02:21:46.67 .net
ちんぽと言いたい!

808:Mojo
19/05/25 07:42:46.51 .net
>>707
きっちり読んでくれたようで、
そこは感謝する。
内容の解読は、
人それぞれ読み方があるので、文句は言わないが、
夢描写の挿入は、
生きることにふてくされていて、次の眠りまで世の中に自分の時間を貸してやる、
と思っている者の人となりを補強するためのもので、
おれはちぐはぐとは思っていない。
視野を広げることは、おれに限らず、だれでもそうだと思う。
あと、リライトはしないと思う。
「自信がある」
と書いておけば、誰か読むと思ってのことで、
絶対的に良い、とは言わないよ。
ともあれ、読んでくれて、ありがとう。

809:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 07:46:32.84 .net
>>802
お前の小説は解読が必要なのかよwwwww
古文書かよwwwww

810:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 07:46:41.11 .net
そういえばMojo作は
辰雄のこと
ttps://kakuyomu.jp/works/1177354054886186886/episodes/1177354054886186916
こっちの方が面白かった印象があった、むかしアリで読んだ
さっき再読したが、描写がエンタメ的な書き方だな
長すぎるところ、足りないところバランスが少し悪いところがある
辰雄をもっと脚色してもいいのではないかと思う
ドラマチックな展開や印象的な景色を配置すると、さらに良くなると思われ
時間があったら他も読んでみるか

811:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 07:47:57.16 .net
>802
勤勉なゴミ処理にどれだけ感謝してもしきれないな

812:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 07:53:26.82 .net
朝のコーヒー☕をのむ。

813:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 07:54:11.95 .net
10年近く前に読んでいるんだろうが、鎖を振り回すところは、印象に残っていた
当時の辰雄の印象より、再読した時点で、辰雄が薄まっている印象だった
と付け加えておく

814:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 07:55:43.39 .net
スマホとiPadの壁紙をゼニクレージーに変更しました。

815:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 07:57:06.27 .net
梅宮辰夫?

816:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 07:57:38.77 .net
>>807
10年も2ちゃんにいるとか、ワイ乙

817:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 07:58:45.51 .net
>>802
夢は作者がそう思うならそうなんだろう
暗示的な思わせぶりは、キーになるような繰り返しがあった方が印象が強まる気がする
そのためには全体が短いと思うが
また、リライトは別に個々の判断だからな
俺は今10年前の自作をリライトしたりしてみて気づくことがあったので言ったまでだ
過去作が読み返されることは、ちぎれそうな糸を繋げる効果があるかもしれんな

818:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 07:59:35.26 .net
>>810
このスレのコテは全員もっと長くからいるぞ10年はまだまだひよっこだろう

819:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 08:00:22.78 .net
古井由吉の小説など二度と読みたくないが、
彼がヘルマンブロッホの誘惑者を翻訳してくれたことだけは
感謝しとります。

820:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 08:00:36.55 .net
10年も小説をやって、何者にもなれなかったら普通はやめるだろ
また、頭がおかしい奴か

821:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 08:02:50.17 .net
>>814
なんだぁ。宮沢賢治をバカにしてんのか?

822:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 08:07:51.08 .net
自分だけが楽しければいいというごく個人的な趣味なんだから続けてもいいだろ
他人から見ればゴミでしかなくても本人だけは楽しいということがありえるのだ

823:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 08:15:22.89 .net
小説に10年もしがみつくのは必死なワナビだけだろ

824:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 08:17:09.16 .net
音楽なら自分で演奏したり歌うのが楽しいのはわかるが、小説を自分で書いて自分で読んでも楽しくは無いだろうからな

825:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 08:18:23.87 .net
小説は他人に読ませてナンボだろうしな

826:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 08:18:48.33 .net
おまえ、ひとりで何やってんの?

827:Mojo
19/05/25 08:18:59.82 .net
おや?  
朝から人が多い、と思ったら、
土曜日なんだな。
おれは作業所に行きます。
返信すべきは、帰宅したらするよ。
ではでは。

828:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 08:19:29.40 .net
>>818
そうかぁ?俺は面白いぜ。
俺の小説には勢いがあるからな

829:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 08:20:34.28 .net
>>822
面白いなら、晒せよ
晒せないなら、結局つまらんのだろう

830:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 08:22:22.42 .net
自分で小説書いて誰にも見せずに自分だけで楽しんでるとか、かなりキモいんだが

831:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 08:23:16.18 .net
自分の中の妄想世界にずっと閉じこもってる変人って感じだな

832:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 08:43:49.74 .net
宇宙人の奴はつまらんかったな

833:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 08:53:23.11 .net
マスクも「よっ、待ってました!」だもんな
どこのストリップ劇場だよ

834:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 09:00:25.69 .net
昭和の人だからしゃあない

835:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 09:13:37.19 .net
林家小虎だからな

836:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 09:21:24.33 .net
赤いちゃんちゃんこを着てそうだな
もじょ爺さんの茶飲み友達になれそうだ

837:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 09:30:03.84 .net
アドレスを全角にしてるってのはコピーじゃなくて手打ちってことか

838:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 09:39:47.18 .net
宇宙人の悪口いうとスレが荒れるぞ
発狂すると1日に400レスかますガイジだからな

839:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 10:02:31.04 .net
宇宙人、うんこ
マスク、ちんこ
シャム猫=設定=林家小虎、本人はおちんちんびろーん

840:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 10:43:30.94 .net
宇宙人は評価が高いぶん僻みや妬みのアンチも多いからな
それは良作の宿命みたいなもんだから、仕方ないよな

841:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 10:44:29.96 .net
ここはすぐに宇宙人宇宙人言う奴が出てくるから、よっぽど悔しいんだろうな

842:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 10:45:27.40 .net
>>835
たしかに、自分の作品に自信があったらそうはならんだろな

843:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 10:46:23.81 .net
>>824
それこそオナニーだな

844:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 10:47:29.42 .net
自分の作品に自信があったら、読んで読んでって積極的に晒すだろうしな

845:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 10:50:03.67 .net
宇宙人の場合はちゃんと晒して、ワイという人間が高得点を付けてるという事実があるだけでも凄いよな
他に宇宙人をつまらんと言う奴が居ても、それはそいつの個人の感想なだけだし

846:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 10:50:24.89 .net
宇宙人やマスクは5年前で今は劣化してまともなもんは書けんわな
設定が最近書いたワイスレの作品の酷さはナカジーを越えたな

847:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 10:51:26.02 .net
>>839
例えば芥川賞の作品を、ワイは高得点の評価をしたが、他の奴はつまらんかったと言ってるようなものか

848:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 10:52:48.93 .net
>>840
それは無いだろうな
ブルー中嶋では三題噺を上手く纏めることも出来なさそうなので

849:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 10:55:24.43 .net
>>841
それな
で、そういうのは必死でつまらんつまらんと言う奴のほうが、僻みや妬みに見えるだけというね

850:名無し物書き@推敲中?
19/05/25 11:00:33.18 .net
最近の設定君の作品がこれだ
これを読んでどう思うかだな
 この日中国の辺境にある荒野で、二人の武道家の果たし合いが行われようとしていた。


851:約束の時間にかなり遅れた酔っ払いの老人武道家が、待ちくたびれた様子の相手に向かって言う。 「待たせたな」 「遅いぞ貴様、今何時だと思ってるんだ!」 「わしは時計は持たない主義なのでな」 「おのれ、今日こそは貴様に引導を渡してやる!」 「お主のカマキリ拳法ごときで、わしに勝てると思っとるのか」 「昆虫拳の強さを、舐めるな酒呑み爺が!」  カマキリ拳法の使い手の若い男はそう言うと、鎌のように構えた両腕を使って、老人を激しく攻め立てた。  老人はそのスピードに押されるも、どうにか決定打を防いで相手から距離を取る。 「ほう、なかなかやるではないか。それなら、わしも本気を出させてもらおうか」  老人はそう言うと、腰に縛り付けていた酒瓶を手に取った。それをごくごくと飲み干し、酔拳の構えを取ろうとする。だが、酒瓶の中身は水であった。 「むっ、これは水ではないか。あのバカ弟子め、また酒代をくすねおったのか!」  老人がそう嘆くと、カマキリ拳法の男は高笑いをした。 「フッ、バカ弟子を持った自分自身を悔やみながら、あの世へ行くがよい!」  そうして振るわれたカマキリ拳法の奥義により、老人は絶命した。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch