小説すばる新人賞39at BUN
小説すばる新人賞39 - 暇つぶし2ch165:名無し物書き@推敲中?
19/06/21 23:12:31.56 .net
職場で音楽流れてるんだが、AKB系の曲がかかるたびに
同僚の女が俺のほう見てくるんだけどなんなの?
きっと俺に気があるんだろうね

166:名無し物書き@推敲中?
19/06/21 23:35:16.29 .net
多分お前無意識のうちに曲に合わせてヲタ芸を踊ってるんだよ
呆れてそれを見てるんだよ

167:名無し物書き@推敲中?
19/06/22 11:17:43.32 .net
ふと思ったがこのスレって、他の新人賞のスレと比べて賑わいに乏しくないか?

168:名無し物書き@推敲中?
19/06/22 14:48:28.25 .net
そんなことないよ。
日本ファンタジーノベル大賞にも応募してるけどもっと過疎ってる。

169:名無し物書き@推敲中?
19/06/22 14:55:40.67 .net
あ、新人賞じゃなかったわ。ごめん。

170:名無し物書き@推敲中?
19/06/23 11:35:27.36 .net
小説すばる新人賞と すばる文学賞って、どう違うの?

171:名無し物書き@推敲中?
19/06/23 12:13:44.21 .net
小説すばるがエンタメ
すばるが純文学

172:名無し物書き@推敲中?
19/06/23 12:21:23.88 .net
なるほど、サンキュー

173:名無し物書き@推敲中?
19/06/23 13:02:36.87 .net
純文学って何なんだろう。Wikipediaとかには娯楽性より芸術性に重点を置いてるって書かれてるけど。
要は正統の日本語の単語を、正統の範囲内でいかに美しく選択し並べているか、ってことで良いのかな?
つまり面白さよりも、美しい正しい文章を書いていることが重要だということで。

174:名無し物書き@推敲中?
19/06/23 13:29:09.40 .net
人間の内面をえぐり書くとか、そんなイメージ。
美しいってか、独特な比喩表現とかその人にしか出せない文体が芸術的、みたいな。

175:名無し物書き@推敲中?
19/06/23 17:40:58.03 .net
>>170
おれ、以前、すばる文学賞のスレッドで同じ質問をした事がある。
>>171さんみたいに優しく教えてくれる人はいなくて、
お前は、低俗なエンタメと崇高な純文学の違いも理解できないのかと非難ごうごうだったわw
作品の違いはともかく、純文を書いてる連中ってエンタメを書いてる人より偏狭でプライドが高くないかい

176:名無し物書き@推敲中?
19/06/23 20:09:25.94 .net
>>175
純文学は文字での表現に傾倒している分、評価され難いからね(文壇だけでなく世間にも)
その点、面白さで評価されるエンタメ小説は、世間に迎合するようで気にくわない人はいるでしょう
何方も受賞するのは難しいのは変わりませんが、純文学書きの方が、その孤高さ難解さに良くも悪くも酔ってしまうものかと

177:名無し物書き@推敲中?
19/06/23 21:47:35.35 .net
にゃるほどねー

178:名無し物書き@推敲中?
19/06/23 22:48:36.87 .net
>>175
国は違うけどクーンツが同じようなこと言ってるわ
職業作家を目指すなら文学性とやらに重きを置いて娯楽性を軽視すべきではないと

179:名無し物書き@推敲中?
19/06/24 02:32:47.57 .net
大きく儲けるならラノベ、貧乏オナニー専なら純文学
スレリンク(bun板)

180:名無し物書き@推敲中?
19/06/24 02:47:31.49 .net
>>171
ラノベと聞いてふと思ったんだけど、小説すばるってラノベと純文学の中間みたいな立ち位置?

181:名無し物書き@推敲中?
19/06/24 04:44:08.31 .net
純文学は極論を言えばエンタメ関係ないからなぁ。
方向性が違うから、中間とはいいづらいのでは?

182:名無し物書き@推敲中?
19/06/24 15:23:28.49 .net
あと一か月で電話かあ。。

183:名無し物書き@推敲中?
19/06/24 17:11:19.70 .net
楽しみだな

184:名無し物書き@推敲中?
19/06/24 18:16:20.33 .net
651 吾輩は名無しである[sage] 2019/06/24(月) 18:06:18.69 ID:h+EEhJei
>>648
いや、ラノベで当たればコミカライズされる
マンガになればマーケットは世界
アメリカのハリウッド映画みたいなもの
余裕で億万長者になれる
場合によっては一発屋でも死ぬまで安泰
いま売れてるラノベのコミカライズものなんて
950万部を超えてる
余裕で1000万部を超える勢い
普通のエンタメ小説じゃ100万部さえも夢のまた夢
例外として純文学系?の村上春樹が居るが、あれは例外中の例外
大金持ちになりたいならラノベで当てる以外ない
純文学?あんなもんただのオナニーだよ、オナニー
金には結びつかない

185:名無し物書き@推敲中?
19/06/24 19:13:14.28 .net
>>38
もちろん累計だ
しかし、短期間、それも数冊で950万部を超えられるなんてラノベ以外無理
ラノベならシリーズ累計100万部超えなんてゴロゴロいる
みんな億万長者になってる
因みに生涯累計で言うなら
内田康夫が1億部超え
赤川二郎が2015年時で3億部超えなのは、周知の事実だ
短期間かつ数冊のシリーズで軽く100万部を超えられるのはラノベ以外なし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch