読書は嫌いだが作家志願の会 5回目at BUN
読書は嫌いだが作家志願の会 5回目 - 暇つぶし2ch700:名無し物書き@推敲中?
18/11/09 15:34:03.74 .net
カクヨムで垢バンされる前なら日光塾の妖精は読めたよ。
添削は複数の名を持っていて四季夜猫之もそのひとつだね。

701:読書家は現実逃避してる馬鹿
18/11/09 15:37:33.20 .net
そのカクヨムとかいうところで、添削はどんな奇行をしたんだ?w
アカウントバンって削除されたってことだろ? 何したんだよw

702:名無し物書き@推敲中?
18/11/09 15:40:52.00 .net
>>701
で、おまえは誰で一次通過作品はどれよ?

703:読書家は現実逃避してる馬鹿
18/11/09 15:41:58.15 .net
っていうか、一次通過は通過だけども、倍率がw
まぁすごいよ添削くんw

704:読書家は現実逃避してる馬鹿
18/11/09 15:42:57.67 .net
>>702
教えません。クドいですね。

705:名無し物書き@推敲中?
18/11/09 15:43:12.45 .net
>>697
書けない時点でクソデブキモオタの可能性が高まるんだよな。60%ぐらいにはなる。
だからお前がクソデブキモオタのハゲの可能性が60%。ハゲかデブでキモオタの可能性が39.99%、
お前の話通りの可能性は残り……いや、ゼロか。まあいい。
証明できないなら偉そうに言うな。馬鹿。

706:名無し物書き@推敲中?
18/11/09 15:44:09.63 .net
ただのキモオタが
「俺はワナビだが本は読まなくてもいい」
と言い続けてるだけか。死ねばいい。みんなが喜ぶから。

707:読書家は現実逃避してる馬鹿
18/11/09 15:46:02.47 .net
>>705
だから、自己紹介すぎすぎだろってw
あ、そうだ添削、マックのバイトの話を聞かせてくれよ。

708:名無し物書き@推敲中?
18/11/09 15:48:26.19 .net
本は読んだ方がいいな。
結局こいつの言うことは全部まやかしだったわけだし。
読まないとこういう風に嘘ばっかり付いて、ゴミみたいな自己正当化の言辞を並べるやつになるんだよな。

709:名無し物書き@推敲中?
18/11/09 15:49:29.24 .net
>>707
偽者がうるさい。
まだ始まってないよ。ただ働きの期間があったのでな。今度電話が来て、それから週三でやる。
だんだん増えるけど。

710:読書家は現実逃避してる馬鹿
18/11/09 15:49:54.50 .net
あと、記憶力の無い添削くんに再度言っておくけど、俺は単に「本なんて読まなくて良い」とは、ひとこともいってないからねー。
無闇矢鱈になんとなく教養を深めるとかそういう読書が無意味って言ってるだけ。

711:読書家は現実逃避してる馬鹿
18/11/09 15:51:23.20 .net
>>708
読んでも自己正当化してるじゃないかお前はw
おまえはオートブーメランのアビリティついちゃってるから、まずそれ外してから書き込んでくれないかな。

712:名無し物書き@推敲中?
18/11/09 15:51:48.27 .net
無意味じゃないじゃん。
楽しいし、書くのにも役に立つし。
なんか全く書かずに読まない人が変なこと言ってるなー。馬鹿なんだな。死んでも誰も困らないから早く死ねよ。
才能がないなら生きてる価値もねえよ。何勘違いしてるんだ。馬鹿。

713:名無し物書き@推敲中?
18/11/09 15:51:58.08 .net
つーか、このコテはかなりのアホだな。
添削が一次通過してることを知ってバカにしてんだよwww
一次通過にはそれくらいの価値しかねーのよwww
このカスコテは一次通過のメールが来たんだよなwww
早く晒せよwwww同じウソなら三次通過くらいでかい口叩けよwwwww
カスコテは気もちいせーんだよwwwwwwwwwww

714:読書家は現実逃避してる馬鹿
18/11/09 15:54:03.22 .net
>>709
なんだそのタダ働きの期間って。どうせお前の妄想だろそれも。なんだそのタダ働きの期間って。
まぁ妄想だろうけど、どうしてコミュ障でクソデブキモオタの君が、ハイカラなマックのバイトなんてとち狂ったことしようとおもったの?

715:読書家は現実逃避してる馬鹿
18/11/09 15:57:58.07 .net
>>712
お前の読書はコスパわるすぎだろって。アウトプットする必要性がでたら、読書によってピンポイントでインプットするんだよ。
ってか、今のごじせい、大抵のことはググれば解決だわな。大抵はな。
書いてるっつーのにw 読んでもいる。
才能が無いのはお前だろう。それはみんなが証明してるじゃないかw そのレーティングとかいうのでもなw

716:読書家は現実逃避してる馬鹿
18/11/09 15:59:10.07 .net
>>713
落ち着きなさい。添削が一次通過したって情報はどっかでみたんだよ。
メール晒してくれないんだから晒さないってば。

717:読書家は現実逃避してる馬鹿
18/11/09 16:00:43.74 .net
さて、ちょっとでかけるからまた今度ね。

718:名無し物書き@推敲中?
18/11/09 16:01:08.00 .net
>>716
それ、あと出しジャンケンっぽくてズルくない?
GAで一次通過してもメールは来ないよ。

719:名無し物書き@推敲中?
18/11/09 16:01:51.87 .net
>>715
そういう考えだと絶対に書くことができないってことを知れ。
一生言ってろ。そもそもお前は、何の才能もないキモオタなんだよ。
論外なんだよ。

720:名無し物書き@推敲中?
18/11/09 16:02:32.60 .net
ピンポイント()
書いたことないやつの意見だよな。明らかに。

721:名無し物書き@推敲中?
18/11/09 16:05:00.23 .net
コテは嘘をついてるな。
添削は一次通過してるぞ。
晒せよ。

722:名無し物書き@推敲中?
18/11/09 16:06:08.42 .net
嘘付きは死ねばいいね。

723:名無し物書き@推敲中?
18/11/09 16:06:18.32 .net
つーか、添削は望みのあった日光塾をワイに見せなかったのが痛かったなwww
アイツの読みの力は認められていた。見せて改稿して他に投稿してたらなwwww
流れを読めない添削らしいわなwwww惜しかったなwwwww
今ではワイにまったく相手にされてないwww見せることもできないってかwwwwwwwww

724:名無し物書き@推敲中?
18/11/09 16:23:11.94 .net
雑魚コテが見栄張ってるのなんか放っとけばよくないか
書いてる内容見れば幼稚園児みたいな奴なんだからそれが彼の実力だよ
どうでもいいだろ
添削への嫉妬でいっぱいだよ彼は

725:読書家は現実逃避してる馬鹿
18/11/09 16:42:32.93 .net
>>718
>>669といわれたからね。メールを晒してくれないと晒さないよ。

726:読書家は現実逃避してる馬鹿
18/11/09 16:43:46.66 .net
>>721
一次通過したのはわかったよ。でも、メールじゃないからね。だから、俺もメールは晒さない。

727:名無し物書き@推敲中?
18/11/09 16:49:00.57 .net
>>726
一次通過した証明をよろしく。
添削と同じくらいのレベルで。
公平だろ?

728:名無し物書き@推敲中?
18/11/09 17:07:18.37 .net
見せられないなら死ね。

729:名無し物書き@推敲中?
18/11/09 17:15:46.52 .net
おいおい、カスコテが逃げてんじゃねーよwwwwwwwwwwww

730:読書家は現実逃避してる馬鹿
18/11/09 17:57:40.72 .net
>>727
添削と同じくらいのレベルでって、作品名とペンネーム晒せっての?w

731:名無し物書き@推敲中?
18/11/09 18:19:01.80 .net
なにか証拠があるだろ。何もないのか。
なら死ね。小説家を気取るな。お前が詐称するためにあるんじゃないんだ、小説家という職業はな。
ただの凡人のキモオタだろお前は。

732:名無し物書き@推敲中?
18/11/09 18:20:45.05 .net
>>730
いいねボタンを1000回押したよ。
頭の中の想像だけど。

733:名無し物書き@推敲中?
18/11/09 18:21:52.38 .net
自演か、見苦しいぞ。
証拠がないなら死ね。

734:名無し物書き@推敲中?
18/11/09 23:33:52.62 .net
添削をくさすのがこのスレの機能
どさくさにまぎれるなよゴミ虫

735:名無し物書き@推敲中?
18/11/09 23:48:29.14 .net
コテがへまして添削が盛り返してるね。

736:名無し物書き@推敲中?
18/11/09 23:49:19.28 .net
と添削が申しており

737:名無し物書き@推敲中?
18/11/11 11:54:43.44 .net
添削って作家になれなかったらどうするの

738:名無し物書き@推敲中?
18/11/12 17:07:09.05 .net
延々とマックのバイト?

739:名無し物書き@推敲中?
18/11/13 00:08:34.98 .net
親が資産家なのかな
ならまあ働かなくていいご身分だが
でもなんでマックなのか
あまり人と関わらない夜勤が向いてると思う

740:名無し物書き@推敲中?
18/11/13 14:35:14.67 .net
けんこばが言ってたけど当たり屋の一部除く売れることが出来る芸人って実家が金持ちか女の家に転がり込めたヤツだけらしいな
芸の世界はこれが全てやろうな

741:名無し物書き@推敲中?
18/11/16 12:34:54.00 .net
無料だったから住野よる読んでみたけど
文章長くて秋田
1文あたり40字以内っていう昔からのセオリーを壊したいのはわかるけど
長いのは体力も奪われるから年寄りにはきつい
キミスイ300万部は30代前半以下なんだろうな

742:名無し物書き@推敲中?
18/11/19 12:22:24.73 .net
ああ、そう
としかいいようのない感想だな
文章長くて飽きたとか、40文字以内がセオリーとか、感想がいちいち負け組臭い
え、批判する部分そこなの? ていうかそんなとこ気にして本読むの? 
なんだかものすごく本質からずれてる
成功するわけがない 

743:名無し物書き@推敲中?
18/11/21 04:36:19.86 .net
十字の記憶読んだ
んーって感じ
底辺・初心者スレの晒し酷評で皆さんざん言い尽くしてきてることをプロがやるとは
堂場さん好きだけど、これはハズレ
ときどき視点ぼやけるし曖昧なとこ多すぎる
同時に読んでた幼女戦記のほうがおもろかった

744:名無し物書き@推敲中?
18/11/23 05:54:24.88 .net
今頃、10年前の受賞作の「乳と卵」読んだ
句読点がアレで読みにくいとか事前情報で知っていたが
作者のリズムと俺の感性がマッチしたのか普通に読めた
(逆に人間失格とかコマメな読点のほうが読みにくい)
ラノベが三点リーダーとダッシュ多用で読み方強制するのと同じで
読点を息継ぎポイントに使う人も多い
住野よると川上未映子の差が何なのかわからんが乳と卵は面白かった

745:名無し物書き@推敲中?
18/11/23 05:59:02.56 .net
面白かったのに、面白かったしか言うことないならならお前の知能の程度が知れるが
どうせ無理に褒めてるだけだろう
お前にとっては内容よりリズムの方が大事なんだろうな
読点の打ち方とか

746:名無し物書き@推敲中?
18/11/23 07:14:12.31 .net
>>744
中上健次もオススメ

747:名無し物書き@推敲中?
18/11/26 22:30:57.57 .net
自分で書くときは気になるが読むときはほとんど気にせん 自分の好きなように読むだけ
読点が少ない論文や新書みたいな方が読み方は強制される

748:名無し物書き@推敲中?
18/11/28 10:18:36.41 .net
あな

749:名無し物書き@推敲中?
18/11/28 15:56:04.95 .net
たか

750:名無し物書き@推敲中?
18/12/01 02:19:45.76 .net
ユダヤ人の格言や、言い伝えみたいなものを書いた本は多いが、そこによく登場するものがある。
「読書に逃げるな」
というのがそれ。
読書というのは何かを直接的に教えてくれるから、自分で考えることを辞めていても、そこそこ成長している気がしてしまう。
当たり前だが「成長」って、
自分で考える→自分でやることを決める→自分でやってみる→結果を受け入れて改善する
こういうプロセスでしか果たせないんだよ。
でも、読書って、こういうことを疑似体験できるから気持ちよさがあって、かえって危険。
その場では、自分でやりもしないし、自分で決めもしないし、結果も得られないということだね。
当然読書家()ってのは、読んだときには「将来はこうしよう、ああしよう。」とは思うんだよなw
「セールスをすることがあればこうしよう」「SEOするならこうしよう」「起業するならこういうサービスにしよう」
全部「将来○○したときは」という前提w
つまり未来のことを妄想しているだけw
ちなみに、行動っていうのは今やることを行動っていうのね。決断というのも今行うことしか決断とは呼ばない。
要するに本を読むという行為は、何にもしていないし、何にも決断もしていないってこと。
1ミリも変化していないんだよw

751:名無し物書き@推敲中?
18/12/01 18:07:05.07 .net
自分一人で生きてるやつなんかいねえだろ
自分の力を過信するな。

752:名無し物書き@推敲中?
18/12/01 18:08:13.93 .net
謙虚になるというのは、何よりも大事だ。
読書に逃げるな、というのは自分で考えることを怠るなという意味であって、読書に意味がないという意味じゃないだろう。

753:名無し物書き@推敲中?
18/12/01 18:08:47.65 .net
虎の威を借る狐だ。お前らは虎になれてない。
偉くなってから語れ。書け。

754:名無し物書き@推敲中?
18/12/01 18:10:05.70 .net
自分で考える→自分でやることを決める→自分でやってみる→結果を受け入れて改善する
じゃあ何を考えるんだ。教科書で勉強するだろうが。先生だっているだろ。
自分だけで出来るわけがない。

755:名無し物書き@推敲中?
18/12/01 18:11:27.84 .net
アウトプットするにはインプットがいる。
入っているものがなければ何も出てこない。
これがわからないふりをして読書から逃げるのはガイジだな。

756:名無し物書き@推敲中?
18/12/01 18:37:00.15 .net
生まれた時から一切言葉を耳にせずに過ごしたら何も話せないし、考えることも困難だろ。
ヨーロッパでそういう実験すら行われていたらしいぞ。
お前らの言ってるのは、そういう状態からでも傑作が描けるってことだぞ。
インプットの重要性を認識しろ。

757:名無し物書き@推敲中?
18/12/01 18:37:22.24 .net
どんな立派な理屈もお前らみたいなやつが変なふうに引き合いに出したら台無しだよ。

758:名無し物書き@推敲中?
18/12/02 16:44:30.62 .net
一応貼り付けておきます。
現時点で創作文芸板一番の作者の作品です。
橋の上の人々
URLリンク(kakuyomu.jp)
水海道、紙ヒコーキ飛んだ
URLリンク(kakuyomu.jp)

759:名無し物書き@推敲中?
18/12/02 18:58:39.58 .net
添削より遥かに良い

760:名無し物書き@推敲中?
18/12/02 20:05:13.86 .net
ごちゃごちゃしてるな。
ものを書くのを頑張った凡人の作品だな。
まずストーリーがあるかだな。読めたもんじゃないがストーリーがあるならまだ評価に値するんだが、ないらしいからな。
ないならちょっと暇潰しになるだけのゴミだよ。

761:名無し物書き@推敲中?
18/12/02 20:17:59.50 .net
認めたくないだろけど添削よりはうまい。

762:名無し物書き@推敲中?
18/12/02 20:20:04.69 .net
いや、下手だろ。どの文章が上手いんだよ。書き直してやる。どこでもいいぞ。
話にもならないクソ雑魚だが叩きのめしてやる。勝負しろ。

763:名無し物書き@推敲中?
18/12/02 20:20:34.47 .net
そうしないと認めないだろうし、例えどんなに上手く書き直しても認めないだろうが、
俺の気がすまないからな。

764:名無し物書き@推敲中?
18/12/02 20:37:05.79 .net
添削のがヘタすぎるだけだろ。
> 私は梓弓を引き絞っていた。
> 梓弓は大きいが、それに比べても一段と大きい。私の臍から頭のずっと上まで、それはあった。
こんなもんガイジにしか書けない。

765:名無し物書き@推敲中?
18/12/02 20:37:56.39 .net
中島の文章は全部ゴミだろうが。どこも良くない。

766:名無し物書き@推敲中?
18/12/02 20:40:21.72 .net
>>764
ひっでぇゴミwww
緊張してるとこで梓弓の大きさの解説をしてる意味が分からん。
ナカジのは空から映してる。
凄くおしゃれじゃん。

767:名無し物書き@推敲中?
18/12/02 20:45:49.08 .net
俺はそう思わないんだけどやっぱりセンスが人と違いすぎてねえか。
まあ俺を貶すためになんでもやるのかな。

768:名無し物書き@推敲中?
18/12/02 20:50:32.85 .net
いや、添削のはもとサイトのレートもめちゃ低いし
万人がヘタだと思ってるんだわ

769:名無し物書き@推敲中?
18/12/02 20:55:10.46 .net
イイものは10人中8人がイイって言うよな
残り2人もうまいけど嫌いとか言う
作家の基準ってそういう言葉もらえるかどうかと打率だろ
10人中10人にクソ、ヘタクソって思われて食っていけてる作家はいない

770:名無し物書き@推敲中?
18/12/03 00:20:15.38 .net
下手じゃないと思った
面白いかは別の話し

771:名無し物書き@推敲中?
18/12/03 05:31:51.94 .net
>>758
「し」もだけど書き慣れて良くなってる

772:名無し物書き@推敲中?
18/12/03 13:44:09.61 .net
やほおブックスのタダ読みで
柳井正和『#電書ハック』をイライラしながら読んだ
URLリンク(cakes.mu) 他でも公開してるから心ゆくまで脳みそ溶かしてほしい
こういうのがいるからブルーなんとかさんが書き続けるんだと思った

773:名無し物書き@推敲中?
18/12/03 13:55:18.17 .net
畳敷きの六畳
大学の学部は文学部で古典を学んで
大学入学の頃に遡る。入学式の直後、
脱色した髪
伊勢物語などを読んでいる。
予想したとおりだな。そう言いたげな顔つきで弥生は言う。

自分だったら死ぬわ
こんなの他人に見せられない
オナニー見られるより恥ずかしい

774:名無し物書き@推敲中?
18/12/04 01:08:28.20 .net
四の五の言ってないで、添削は書けよ

775:名無し物書き@推敲中?
18/12/04 01:11:15.77 .net
>私は梓弓を引き絞っていた。
>梓弓は大きいが、それに比べても一段と大きい。私の臍から頭のずっと上まで、それはあった。
まず、キャラクターが握っている梓弓と、
常識として書かれている「梓弓は大きいが」の概念としての梓弓が地続きになっていて変なんです。
ここは「一般に梓弓は大きいが」とでもすれば、実物と概念が分かれるから、読解は容易になるでしょう。
あと「私の臍から頭のずっと上まで」という部分にも深刻な問題があります。
ふつうの弓は、下弦と上弦が同じくらい。
よって臍まで下弦がある弓は同じくらい上弦にも弓輪が存在しているはずですが、
それは一段と大きいとも言えません。
言えてふつう。
しかもネットで調べると、
実物の梓弓であれば膝下近くまで下弦があるようです。
だからむしろ書かれているような臍までのサイズだと、
小さいという表現になるはずなんですね。
コミュニケーション障害、
無知、下手糞な日本語があわさってクソ文になっている事が分かります。
これを書いた人は基本からやり直しでしょう。

776:名無し物書き@推敲中?
18/12/04 01:19:28.54 .net
ひっでぇゴミwww
緊張してるとこで梓弓の大きさの解説をしてる意味が分からん。
ナカジのは空から映してる。
凄くおしゃれじゃん。

777:名無し物書き@推敲中?
18/12/04 01:21:51.35 .net
読書って、閾値こえるかどうかだとおもう
ようするに、ある程度やったら、もうそこからは時間ばっかかかってあんま身にならないというか

778:名無し物書き@推敲中?
18/12/04 16:22:28.81 .net
大学の学部は文学部で古典を学んで

779:名無し物書き@推敲中?
18/12/04 23:59:21.18 .net
面白いと心から思える時期に読めたかどうかだな
作家になりたいからって読み始めても、楽しい読書体験とは?という本質が理解できないから、上っ面だけのものになり結局面白い作品は書けない
もっとはっきり言えば子どもの頃な。面白いと心から思えれば次から次へと読むから。子どもなら
もしそういう経験をしてれば、大人になってから本を読む必要性はないし、大概の作家も読書量は減ってるとか、全然読まなくなっちゃったとか言及してる。勉強のための読書とは別でな

780:名無し物書き@推敲中?
18/12/05 02:17:29.22 .net
なこたねー。
書かれている事でも人生経験を経ないと分からないもんがあるからね。
例えばコンビニ人間の対人関係プレッシャーなんて子供じゃ理解できんやろう。同僚にここまで言える、言えないとかさ。
読んでさ、そういうとこまで表現されてるって知らなきゃ自分の性能が測れないんよね。
やから、大人になって読む必要ないってのは暴論なんやで。

781:名無し物書き@推敲中?
18/12/06 16:41:01.55 .net
鉄は熱い内に打てってことよ。
速い内に読めば誰でも天才になれるんだよな。

782:名無し物書き@推敲中?
18/12/06 16:53:02.18 .net
速い内
早い内。な。6歳位までかな。
俺の母親がそれだ。
俺はそこまで早くはなかった。小学生位。

783:学術
18/12/06 17:07:03.73 .net
存在の業火か。

784:名無し物書き@推敲中?
18/12/06 22:43:36.29 .net
>>780
そんなんあとでもいい
ラノベでも絵本でもファンタジーでも詩でもなんでもいいから、心から楽しめた経験が必要
あなたみたいに理屈が入ってしまうと、それは純粋な読書体験とは言えない

785:名無し物書き@推敲中?
18/12/07 03:47:51.47 .net
>>780
納得した。

786:名無し物書き@推敲中?
18/12/07 13:39:35.19 .net
ちんぽの奴読んだけどイマイチだった
文学賞系のぶっとんだ体験してるのに文体がエンタメで
ときおりパワーワード仕込んでて面白いと思ったが
まんこ使えない(旦那が巨根&下手すぎて)から手コキフェラってのも妊婦はみんなやってることだろうし
主婦不倫も出会い系にうようよいるし
名前と顔を出さないと林真理子も他の層も納得しないと思う。覚悟が足りない
とりあえず来年ドラマ化されるみたいだから手コキフェラだけ楽しみにしとく

787:名無し物書き@推敲中?
18/12/08 18:43:07.32 .net
いまさらだがノルウェイの森のさわりだけチラ見した
言った。言った。言った。言った。言った
ひどいな。エッセイ書きに小説書かせてもここまでひどくない
今どき、”「(セリフ)」と言った。”文体の人って小学生くらいだろ?
とりあえずファン以外は読んじゃいけない作家ってことがわかった
もう2度とハルキは読まない

788:名無し物書き@推敲中?
18/12/09 02:36:50.84 .net
しかし、ノルウェーのもりは売れてるからなあ。言った、いった、いった、でも売れるという事実があるわけだよ。
いい加減、創作とはなにかということを悟ろう。悟ってないから、そんな些末な部分に講釈たれちゃうんだよなあ。
成功するわけがない。

789:名無し物書き@推敲中?
18/12/09 10:57:27.98 .net
そんな簡単にわかるなら苦労はしない。
お前の意見は?

790:名無し物書き@推敲中?
18/12/30 11:45:04.40 .net
エンタメ作家ですら東大・京大以外無理な現実
スレリンク(bun板)

791:低学歴脱糞老女・死ね!!清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6-23-19
19/01/04 14:54:55.16 .net
☆★☆【神よこのようなクソ悪党どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6-23-16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202
【告発者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2-9-14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6-35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
①宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
②色川高志(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111
③清水(東京都葛飾区青戸6-23-19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い 悪魔のような形相で嫌がらせをしてくる
④高添・沼田(東京都葛飾区青戸6-26-6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
⑤高橋(東京都葛飾区青戸6-23-23)
⑥長木義明(東京都葛飾区青戸6-23-20)
⑦井口・千明(東京都葛飾区青戸6-23-16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている

792:名無し物書き@推敲中?
19/01/14 09:50:00.41 .net
読書は嫌い?あかんやん。作品の資料が読めないと困るだろ。

793:批評お願いします
19/01/21 13:23:58.54 .net
「うおおおおおお!」
 絶叫を上げながら、ようやく見つけた公衆トイレへ駆け込む。絶体絶命の四文字が頭に浮かび、絶望感に支配される間際に光明を見出だした。
「ふー、ふー!」
荒い息を吐きながらドアの鍵を締め、大慌てでベルトを緩めズボンを脱ぐと電光石火の勢いで便座へと腰を下ろした。
「はあー…」
 大きく息を吐き出しながら、それまであらん限りの力を込めていた尻の筋肉を緩める。腹の中の塞き止められていた異物が流れを再開するのが感じられた。
「Oh! Yes! Yeeeeeees!!!」
「!?」
耳元で炸裂する寄生、そして気付く座っていた便座の通常とは違う感触。追い詰められた頭では気付かなかったが、尻を落としたそこはプラスチックのそれではなく鍛え上げられ引き締められた肉の質感。
慌てて振り返った視界に映ったのは、これ以上なく輝く笑顔を張り付けた光沢眩しいアニキの顔。
 心の何かが凍りつくのと同時に、尻から土石流が放出された。

794:名無し物書き@推敲中?
19/02/03 20:49:45.84 .net
>>792
オレは脳内資料でやってる

795:名無し物書き@推敲中?
19/02/08 02:28:08.74 .net
みんな、自分が応募する賞の受賞作くらいは読んでいるか?
おれはミステリー系だから、乱歩賞は全部読んでる。
が、このミスは7割、鮎川も7割、日ミスは4割、新潮ミステリは1.5冊しか読んでない。
レプリカはひどすぎて途中で投げ出した。

796:名無し物書き@推敲中?
19/02/10 20:58:19.65 .net
最近の日本の小説は似たり寄ったりだからなあ
特に殺人系はどれも一緒
海外小説を読まない弊害だ

797:名無し物書き@推敲中?
19/02/11 01:03:10.64 .net
カササギ殺人事件がすごく評判だったから読んでみた
まあ、良いんだけど、もともと古典的なミステリーに興味のある人には良いが、
そうじゃない人から見ると、かなり冗長だね。
しかも、動機がかなりサイコ的で、あまり共感は得られないと思う

798:名無し物書き@推敲中?
19/02/20 10:02:42.55 .net
おれも読書そのものはあまり好きじゃない。良い作品を読むのは好きなんだが……。
去年の某賞受賞作を図書館で借りてきた。が、分かりにくいわ読みにくいわ面白くないわで、
まったく頁が進まなかった。その結果、最初の方を忘れたりしてよけいにつまらなくなった。
貸出期間の2週間が経っても読了できず返却した。
なんでこんな駄作が賞を受けるんだろう? 間違ってるよ。

799:名無し物書き@推敲中?
19/02/21 00:15:30.68 .net
ここ数年の作品なんてなおさら読む気がしない
往年の名作読んだ方がいいよ
評価も折り紙つきだし

800:名無し物書き@推敲中?
19/02/21 01:47:11.16 .net
何が何でも活字好き、なんて人はごく一部だから、小説なんて批判的に読めば良いんだよ。それでも面白い作品こそが良い作品。
そのレベルの作品をコンスタントに書ける人だけが売れっ子作家になれる。そういうものだと俺は思う。

801:名無し物書き@推敲中?
19/02/21 03:33:23.33 .net
その読み方疲れない?

802:名無し物書き@推敲中?
19/02/23 02:22:26.28 .net
面白くないこともある、ってのを前提に読まないと、たいてい失望させられるよ
期待値が低ければ、駄作でも、まあまあ良かったくらいに感じられるから
B級グルメの店でミシュラン三つ星並みの料理が出てきたらラッキー、みたいなもんさ

803:名無し物書き@推敲中?
19/02/23 10:20:35.02 .net
今日の朝日新聞に村上春樹のどこが良いのか、って記事が出ていたが、
みんな期待はずれだったという。それだけ期待値が高いのかな?
おれもハルキは全然つまらないと思う。
あんなのを読んで良いとか言ってるやつの気持ちが分からない。
おそらく故松本清張も読んだらそう言うだろう。清張は志賀直哉のどこが良いか
分からないと言っていた。おれも同感。暗夜行路なんて最悪。
晩年の短編はまあ少しはマシかなって程度。

804:名無し物書き@推敲中?
19/02/24 11:26:26.07 .net
スレタイ分かる
一般文芸特有の斜めに構えた主人公大嫌い

805:名無し物書き@推敲中?
19/02/24 11:36:09.82 .net
>>803
春樹作品は春樹作品を楽しめる人にしか楽しめない(楽しめない人には読む意味も必要性も全くない)
ちょっと何言ってるかわからんかもしれんが多分これだと思う
すごいのはそのやり方で商業として成立する規模のファンを獲得してること
あれ?これなんとなくオレツエー転生に似てる気がする

806:名無し物書き@推敲中?
19/02/25 02:21:22.83 .net
>>802
その読み方自体が読書嫌いには苦痛
面白くないと分かってたらなおさら読まなくなる

807:名無し物書き@推敲中?
19/02/25 10:13:15.30 .net
小説書くから小説を読む、じゃなくても
好きそうな分野の面白そうな本を読めば題材にもなるし視野も広くなる
日本語の理解も自然と深まると思う
少なくとも本を読まないよりは全然良いんじゃないか
>>805
最後の行はさすがに、ファン化するのは限定的であっても間口の広さがあり、
海外にも多大なる読者を持っていて
読者数と読者層がオレツエー転生とは桁違いすぎるハルキに失礼

808:名無し物書き@推敲中?
19/02/28 20:32:54.08 .net
村上春樹に間口の広さがあるっていうのも何か違和感ある
単純に読者人口だけみたらそうだけどさ

809:名無し物書き@推敲中?
19/02/28 22:37:04.08 .net
いくら読書家で頭が良くて知識が豊富でも
この人が書いた小説は読みたくないっていう人もいるんだよ

810:名無し物書き@推敲中?
19/03/02 05:35:44.80 .net
おまえあちこちにマルチして何が面白いんだ?

811:名無し物書き@推敲中?
19/03/02 08:27:44.01 .net
>>809
村上春樹が嫌いな理由は?

812:名無し物書き@推敲中?
19/03/11 22:49:12.28 .net
リアル鬼ごっこは面白かったけどな

813:名無し物書き@推敲中?
19/03/14 21:33:29.67 .net
こんにちわ
シベリア板で私と雑談しませんか?
カクヨムで中島英樹と検索してください
【のんびり】復活・場末のBarスレ8【飲みましょ】
スレリンク(siberia板)

814:名無し物書き@推敲中?
19/03/19 16:56:08.09 .net
>>813
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   ヽ ヘ |
εニ三 ノノ J

815:名無し物書き@推敲中?
19/03/24 18:00:26.92 .net
読書は嫌いではありませんが、あまり読んだことがありません。ですが、作家というものに興味があります。よろしくお願いします。

816:名無し物書き@推敲中?
19/03/25 16:43:41.49 .net
最近の人でみんな何を読んでいますか?

817:名無し物書き@推敲中?
19/03/25 21:02:39.79 .net
読書は閾値こえたら、それ以上いくらやってもあんま身にならんと思う
小説って、なんていうかその作家の根本の部分が重要
それは一般的に言えば「センス」という言葉で説明終了しちゃう
その作家が今まで生きてきたそのものがほぼすべてというか
他人の作品を読んでどうにかなるとかいう話じゃないと思うんだよね
そもそも作家になりたいと思ってる時点ですでに書きたいものがあるはずだからね
一切全く何も書きたいことないけど作家になりたいなんて奴はいない

818:名無し物書き@推敲中?
19/03/25 21:05:03.47 .net
>>815
書きたいものがあるなら、早速書き始めた方が良いとおもいますよ
書きたいものがホントウになにひとつ無いなら(そんな作家志望はありえないとおもいますが)、読書して書きたいものを見つけるのが良いかとおもいます

819:名無し物書き@推敲中?
19/03/25 21:13:42.30 .net
結局コスパ的な問題で、読書はしなくてもいいかなってこと。やっぱり読書はそれなりに時間かかるからね。その割に得るものないから

820:名無し物書き@推敲中?
19/03/25 21:36:13.89 .net
簡単に言うと、読書しなきゃ書けないなら、はなから適性ないからやめといたほうがいい
ってこと

821:名無し物書き@推敲中?
19/03/25 21:43:12.59 .net
でもまあ読書嫌いな作家の方が少なそうな気がしてくるほどだ
実際多分そうだろう…

822:名無し物書き@推敲中?
19/03/25 22:30:44.48 .net
読まない側に立っているだろう今のなろうファンタジー覗いて鑑みると、
小説じゃなくてもなにかしら読書していないと
日本語の書き言葉としての文法が身についていない、ってこともあるような

823:名無し物書き@推敲中?
19/03/25 23:08:00.60 .net
もちろん、資料的な読書はすべきだよ。というか、しないとダメでしょそれは。俺がしなくてもべつにいいんじゃねって言っているのは、感性を磨くとかそういう意味合いでの読書ね。これに関してはコスパ的にかなり微妙であると言わざるを得ない。

824:名無し物書き@推敲中?
19/03/25 23:10:43.00 .net
>>821
たしかに小説が好きって人が大半だね。俺が知ってるある一定以上有名な作家で、読書がそこまで好きじゃないって公言してた作家は、東野圭吾・森博嗣・朝井リョウ・岡嶋二人かな。

825:名無し物書き@推敲中?
19/03/29 14:04:47.87 .net
嫌いっていうか、書いてたら、とてもじゃないが読んでる暇ないと思うんだが……

826:名無し物書き@推敲中?
19/03/29 19:19:27.91 .net
この間5時夢で岩井志麻子が書いてるときはオナニーより気持ちいいほどだみたいなこと言ってたっけ

827:名無し物書き@推敲中?
19/03/29 20:39:25.27 .net
ライターズ・ハイとでもいうような感じのだろ
書いている人なら一度は似たような感覚を経験したことあるんじゃないか?
その逆の、生みの苦しみみたいなものもあるけど

828:名無し物書き@推敲中?
19/03/31 11:25:02.69 .net
東野の文章は論文みたいで、味というものがない

829:名無し物書き@推敲中?
19/03/31 18:52:12.20 .net
>>828
理系卒の人間だから文章もデジタル
理系はダメだよ
文学には向かない

830:名無し物書き@推敲中?
19/04/01 02:21:54.45 .net
味w 向いてないw
売れてんだから官軍
でもお前らは売れないだろうなw

831:名無し物書き@推敲中?
19/04/01 13:44:48.72 .net
>>830
いちいち自己紹介すんなよ

832:名無し物書き@推敲中?
19/04/05 02:15:48.62 .net
作家で読書が嫌いって言ってる奴でもおそらくワナビの数倍は読んでるんだろうな

833:名無し物書き@推敲中?
19/04/06 14:49:13.88 .net
果てしてそうかな?

834:名無し物書き@推敲中?
19/04/06 16:46:21.43 .net
今や電子書籍などもあることからネット書籍とでも思えばこうして掲示板でやり取りするのは
読書&執筆を同時にこなしているため非常に有意義な時間を過ごしているといえよう

835:名無し物書き@推敲中?
19/04/06 21:55:49.58 .net
レス読む程度じゃ到底読書とは呼べないし、
レス書くことは決して執筆には当たらないだろ

836:名無し物書き@推敲中?
19/04/08 23:21:41.33 .net
頭おかしいんやでこいつら

837:名無し物書き@推敲中?
19/04/09 17:39:34.37 .net
作家志望はすべからく頭おかしいんやでこいつらといったところか…

838:名無し物書き@推敲中?
19/04/09 17:56:16.46 .net
すべからく、誤用してる?

839:名無し物書き@推敲中?
19/04/09 21:18:59.85 .net
誤用だ 誤用だ てやんでぇ! 

840:名無し物書き@推敲中?
19/04/12 11:33:34.97 .net
今日が最終日のpringのアプリ新規登録キャンペーン、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分に500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円を謝礼として絶対に送金するよ。
招待コード rguyen
上記の招待コード使って新規登録してみ。
俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入って、即使えるよ。
どうしても俺の招待特典の500円全部欲しい人はpring内から連絡下さい。

841:Mojo
19/05/02 21:41:04.87 .net
しっぽは、ちゃんとしたもの、書いててたけどな。
おれがこの板来たころは、蝶、が上手かった。
好き嫌いではなくて、技術、あった。

842:Mojo
19/05/02 21:41:37.89 .net
スレちがい、すんまそ。

843:名無し物書き@推敲中?
19/05/08 11:15:06.66 .net
やっぱ小説を多読しないと書けないのかなあ?

844:名無し物書き@推敲中?
19/05/21 12:48:07.23 .net
さて読むか

845:名無し物書き@推敲中?
19/06/14 19:06:19.99 .net
さて読むか、と書いてある通り、読書が億劫または面倒臭いってことだな。

846:名無し物書き@推敲中?
19/06/14 19:29:31.86 .net
読書嫌いなくせに億万長者になった作家ここにあり!
74 名前:名無し物書き@推敲中? :2017/10/14(土) 00:48:15.59
無様な文章と誤字脱字だらけで自費出版デビューした時
読書嫌いで読書してなかった、と語ったのは
山田悠介だろ
まあ、あいつなら納得出来る話だな
その山田悠介もいまじゃ億万長者
無論、いまだ読書嫌いらしいね
あいつはプロットだけで子供心を掴んだ男
つまり、プロットさえ面白く子供心を掴めば余裕で億万長者になれると実証した男
無冠の億万長者 山田悠介は、完全なる勝組

847:名無し物書き@推敲中?
19/06/14 19:45:37.52 .net
ごく少ない例外を取り上げて・・・・・・

848:名無し物書き@推敲中?
19/06/14 20:30:26.86 .net
1 名前:名無し物書き@推敲中? [sage] :2019/05/10(金) 08:47:58.76
結局、才能がないと無理な世界
逆に才能があれば文章なんて後付けで良し
そうだろ、山田悠介さん
文章は学習で身につくが アイデアは才能
スレリンク(bun板)

849:名無し物書き@推敲中?
19/06/15 14:23:49.27 .net
リアル鬼ごっこ、マジで面白かった
これがデビュー作だろ?

850:名無し物書き@推敲中?
19/06/15 14:51:48.90 .net
その人の場合、内容的にターゲットになる読者層が
多くはないにしろ一定数いるのが結果に繋がったものと思われ
その層って文章力は求めてないみたいだし

851:名無し物書き@推敲中?
19/06/16 16:48:16.73 .net
読書が嫌いなのに小説は書きたいとかキチガイ
スレリンク(bookall板)

852:名無し物書き@推敲中?
19/06/17 01:56:51.79 .net
そもそもプロ作家で読書が嫌いな人っているのかな?
プロになった後できらいになった、というのはいるかも知れないが

853:名無し物書き@推敲中?
19/06/17 02:18:44.79 .net
>>852
846を見てのか?

854:名無し物書き@推敲中?
19/06/17 02:30:02.44 .net
日本語ができないヤツはレスすらもらえない宿命だ

855:名無し物書き@推敲中?
19/06/17 13:26:30.24 .net
>>854
おまえがしてるだろw

856:名無し物書き@推敲中?
19/06/17 13:26:45.23 .net
691 名前:名無し物書き@推敲中? [sage] :2019/06/17(月) 13:25:37.79
いまは下火の山田悠介だが、億万長者になったんだから完全に勝組だよ
羨ましいわ

857:名無し物書き@推敲中?
19/06/18 01:08:17.11 .net
以前は本の虫と呼ばれるくらい、ヒマさえあれば読書していた。
けど、最近は買っても借りてもなかなか読書に着手しない。
読み始めてからも、以前のように楽しめない。
作家目指すようになってから、読書の楽しみを忘れてしまったような気がする。

858:名無し物書き@推敲中?
19/06/20 03:32:28.13 .net
書けばいいだけだよ

859:名無し物書き@推敲中?
19/06/20 03:48:20.17 .net
>>856
うるせ~キチガイ!

860:名無し物書き@推敲中?
19/06/21 00:20:50.58 .net
>>857
平気で論点がずれたレスする君に脱糞

861:名無し物書き@推敲中?
19/06/21 09:48:18.78 .net
安価間違えた。>>858 だった。

862:名無し物書き@推敲中?
19/06/22 02:03:32.85 .net
いったい何を論じているというのか

863:名無し物書き@推敲中?
19/06/22 02:22:34.41 .net
そういう第三者的レスをするのは、たいてい直前で叩かれた荒らし

864:名無し物書き@推敲中?
19/06/24 18:15:37.86 .net
651 吾輩は名無しである[sage] 2019/06/24(月) 18:06:18.69 ID:h+EEhJei
>>648
いや、ラノベで当たればコミカライズされる
マンガになればマーケットは世界
アメリカのハリウッド映画みたいなもの
余裕で億万長者になれる
場合によっては一発屋でも死ぬまで安泰
いま売れてるラノベのコミカライズものなんて
950万部を超えてる
余裕で1000万部を超える勢い
普通のエンタメ小説じゃ100万部さえも夢のまた夢
例外として純文学系?の村上春樹が居るが、あれは例外中の例外
大金持ちになりたいならラノベで当てる以外ない
純文学?あんなもんただのオナニーだよ、オナニー
金には結びつかない

865:名無し物書き@推敲中?
19/06/24 18:53:40.67 .net
どのスレにコピペするかによって、そいつの傾向がバレるwww

866:名無し物書き@推敲中?
19/06/24 19:12:26.98 .net
>>38
もちろん累計だ
しかし、短期間、それも数冊で950万部を超えられるなんてラノベ以外無理
ラノベならシリーズ累計100万部超えなんてゴロゴロいる
みんな億万長者になってる
因みに生涯累計で言うなら
内田康夫が1億部超え
赤川二郎が2015年時で3億部超えなのは、周知の事実だ
短期間かつ数冊のシリーズで軽く100万部を超えられるのはラノベ以外なし

867:名無し物書き@推敲中?
19/06/25 11:27:36.57 .net
「作家でごはん」URLリンク(sakka.org)
という小説サイトで(月とコーヒー)というババアが迷惑をかけまくりです。
どうにもなりません。
論破して追放してやってください。

868:名無し物書き@推敲中?
19/06/27 00:34:40.26 .net
大きく儲けるならラノベ、貧乏オナニー専なら純文学
スレリンク(bun板)

869:名無し物書き@推敲中?
19/06/27 11:10:22.30 .net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |

870:名無し物書き@推敲中?
19/07/21 15:02:40.66 .net
URLリンク(www.cnn.co.jp)
(CNN) 世界で最も不平等な議会の一つにより多くの女性議員が誕生するか。その可能性はあるかもしれないし、ないかもしれない。

URLリンク(www.cnn.co.jp)

871:名無し物書き@推敲中?
19/07/31 12:50:54.63 .net
死にたい!!!!!!!!!!!!!!!

872:名無し物書き@推敲中?
19/12/17 00:52:53.55 .net
本を書きたい人のほうが、読みたい人の200倍いる
スレリンク(bun板)

873:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 13:34:01.13 .net
URLリンク(youtu.be)

874:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 21:34:25.79 .net
814 名前:無名草子さん [sage] :2020/07/23(木) 18:39:29.34
いまさらだが取り敢えず載せとく
ノルウェイの森を大いに語る読書会
2015年
URLリンク(youtu.be)
2018年
URLリンク(youtu.be)

875:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 21:35:11.61 .net
241 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2019/08/09(金) 10:39:53.13 ID:GClFTr8x
今まで一万冊は読んだ
しかし、一行も書けない
読むのと書くのは違うんだなあ
242 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/08/09(金) 13:33:09.15 ID:EDnr405Y
その通りです
つまり逆に言えば
今の時代、読書が嫌いでも小説家にはなれます

876:名無し物書き@推敲中?
20/08/11 20:09:06.43 .net
え、ラノベってそんなにおいしいの?
純文学一筋で15年頑張ってきたけど、ラノベに転向しようかな。
ラノベでもどんなジャンルが効率的に稼げそう?

877:名無し物書き@推敲中?
20/08/12 20:50:56 .net
もう遅いわ

878:名無し物書き@推敲中?
20/08/12 22:08:58.31 .net
>>876
稼げるラノベはジャンルうんぬんよりも
執筆ペースの早く多く安定してる人が強い
まあ文芸も絵も音楽も動画投稿も同じだけど。
寡作なのに評価されるテッドチャンみたいのはどこでも億に一人よ

879:名無し物書き@推敲中?
21/10/22 10:06:45.64 .net
>>871
「死にたいと思ってた俺が異世界でアンデッドソルジャーとして魔玉と戦うハメに」

880:名無し物書き@推敲中?
21/10/22 10:07:34.01 .net
>>876
↑こういうのが人気出るらしい。

881:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 21:24:07.07 .net
ラノベのシリーズ100万部越えの内訳はコミカライズが大部分だよ
小説だけだと今は初版4000-8000部くらい

882:名無し物書き@推敲中?
22/05/08 11:43:42.99 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch