あなたの文章真面目に酷評します!【1】at BUN
あなたの文章真面目に酷評します!【1】 - 暇つぶし2ch1:名無し物書き@推敲中?
18/07/01 11:23:59.33 .net
■投稿する人へ
・あなたが書いた文章を真面目に読み、感想・添削・批評を行ないます。
・投稿は基本的に小説中心ですが、論説文やエッセイなども構いません。
・著作権を気になさらない方は、直接文章をコピペ投稿して下さい。
※投稿すると同時に著作権は5chに譲渡されてしまいます。
・なので自分のブログ、投稿サイトなどのURLを提示するのが適当かも知れません。
・ちなみに当板の1レスは、最大改行32行、最大文字数は1024文字です。
■原稿入力時の約束事
◇段落の行頭は一字下げる
◇……三点リーダーは基本的に2個で1セット。
◇読点は「、」 句点は「。」を使用
◇セリフをくくるカギカッコの最初の 「 は行頭一字下げない
◇「 」カギカッコ内最後の句点は省略する
■批評する人へ
・批評への参加は自由です。
・投稿者を育てるのが目的ですので、良い所と悪い所をバランス良く批評してあげて下さい。

331:名無し物書き@推敲中?
19/03/13 00:25:49.31 .net
3/3
彼女の悟ったような言い方に、まだ卵の殻がついたような女子がムッとした顔をして噛み付いていたが、私も働き始めて何年か経ってから彼女の言わんとしていることがわかってような気がする。
会社勤めをしたことのない若干22歳ののんちゃんがどうしてあのような本質的なことを言えたのか、それは卵の殻が付いたような連中のように、
大学生活の四年間を無駄に過ごししていなかったからだと私は思う。彼女のように密度の濃い時間を過ごしたか、
そうではなくて主体性を消して周りに同化しながら生活してきたか、彼女を批判する連中との間に違いがあった。
今思えば、のんちゃんは何かと闘っていたように思う。そもそも彼女は内省を繰り返して、バランスを保って生きているような印象だった。それはまるで、派手さと地味さを併せ持ったような、
ある部分ではこれでもかってほど謙虚に自分を律し、またある部分ではとても我が強く、まさに絶妙に自我をコントロールしていた。そして他者と同化するでもなく、他人は他人、自分は自分というスタンスを貫きながら、
また他人のことをよくわかっていた。

332:名無し物書き@推敲中?
19/03/13 00:43:03.35 .net
卵の殻がお尻についているような、に訂正

333:名無し物書き@推敲中?
19/03/13 15:50:19.61 .net
>>329-331
>そろそれ
出だしから日本語がおかしいのは気合が入ってない証拠
>この時、のんちゃんはこう言い放った
>だからのんちゃんの言い放った言葉
>まだ卵の殻がついたような女子が
>それは卵の殻が付いたような連中のように
「言い放った」や「卵の殻がついたような」の連投が、くどい。一度書けば、じゅうぶん。
そもそも、これは小説とは言えず、のんちゃんらに対しての”私”の思ったことを書き綴った感想文とかエッセイでしかなく、物語性がないのが残念。


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch