☆創作とはあまり関係ない雑談スレ174☆at BUN
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ174☆ - 暇つぶし2ch1003:名無し物書き@推敲中?
18/06/23 20:43:44.90 .net
中島の5ちゃんねる依存も心配してやれよ

1004:MOJO
18/06/23 20:44:32.25 .net
太宰は、自分から井伏の弟子になったみたいだね。
仲人もしている、確か。

1005:
18/06/23 20:44:42.13 .net
井伏はほぼ手をつけてないですね。

1006:名無し物書き@推敲中?
18/06/23 20:44:56.81 .net
>>978
「井伏さんは悪人です」のほうが現代では有名になっちまったなぁw
高校の教科書で山椒魚を読んだ覚えもある

1007:
18/06/23 20:45:45.02 .net
>>979
ハゲないと伸びてくるからめんどくさいの。

1008:名無し物書き@推敲中?
18/06/23 20:46:32.63 .net
カストリに一日1000円を費やしながら雨漏りを直さなかった太宰。

1009:MOJO
18/06/23 20:46:48.84 .net
小物の元都知事のせいだな。w
井伏は、いいぞー。
控えめで、無駄がなくて。>>986

1010:名無し物書き@推敲中?
18/06/23 20:47:09.44 .net
大畑「文学好きを気取りたいけど難しくて理解できない……」

大畑「春樹と高橋源一郎を読んで文学好きを気取るぞ~」

中島さん「大畑の読書は底が浅い」

1011:名無し物書き@推敲中?
18/06/23 20:48:06.72 .net
ちょっと痛いが頭の皮を剥げばいい

1012:名無し物書き@推敲中?
18/06/23 20:49:11.14 .net
井伏鱒二と中島敦と漱石のこころ(漱石ではない)って、高校の国語の教科書でいやーな感じがすり込まれていて気の毒

1013:
18/06/23 20:49:11.55 .net
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ176☆
スレリンク(bun板)
>>991
ちょっとどころじゃないし。

1014:
18/06/23 20:49:49.96 .net
>>992
いやだった記憶はないなー。
よくわかんなかったっていうのが正直なとこ。

1015:名無し物書き@推敲中?
18/06/23 20:52:14.10 .net
URLリンク(www.f.waseda.jp)
国語科の教科書にはいつからか「定番教材」と呼ばれている作品が 存在する。
その代表格が、芥川龍之介「羅生門」、中島敦「山月記」、夏目漱石 「こころ」、森鴎外「舞姫」の 4 作品だ。
中でも芥川龍之介の「羅生門」は現 在高等学校で使用されている「国語総合」(共通必履修科目)用の教科書 24 冊 全てに掲載されている。
羅生門と舞姫を授業でやった覚えがない

1016:MOJO
18/06/23 20:52:47.84 .net
中学か高校か忘れたが
『伊豆の踊子』授業で読んで、泣いたな。w
まだ、小僧だった。

1017:
18/06/23 20:53


1018::09.35 .net



1019:名無し物書き@推敲中?
18/06/23 20:59:12.31 .net
>>997
漱石が帝大時代に行っていたのは、坂の上の雲のドラマで描かれていたね

1020:
18/06/23 21:00:10.47 .net
>>998
野球から女義太夫まで幅広いなあ。
やっぱいろいろ見てかないとあかんみたいね。

1021:名無し物書き@推敲中?
18/06/23 21:00:41.05 .net


1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 5時間 4分 36秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch