創元SF短編賞■ハヤカワSFコンテスト SF系総合50at BUN
創元SF短編賞■ハヤカワSFコンテスト SF系総合50 - 暇つぶし2ch864:名無し物書き@推敲中?
19/04/11 09:51:51.31 .net
物理法則は、地球周辺と銀河の中心では異なっている。
宇宙は、単純な原理で均等に広がっているのではなく、物質の濁流が物理法則の変化を示しながら存在している。
物理法則が位置によって異なるため、宇宙の起源とされた大爆発(ビッグバン)仮説はもはや怪しい原理であり、
宇宙の全体像を調べる天文学は、再び、定常宇宙仮説を選択するべきかもしれない。
少なくとも、物理法則は宇宙の二つの点では異なっていて、
地球周辺の物理法則を宇宙全体に当てはめるのはただの推定数値にすぎない。
そして、人類が観測できる宇宙(既知宇宙)は、宇宙全体の一部でしかなく、宇宙は観測の地平線を超えてもっと遠くまで広がっていることはわかっている。

865:名無し物書き@推敲中?
19/04/12 18:37:43.29 .net
選考の結果は、出ないのか?
いつ出るのか?

866:名無し物書き@推敲中?
19/04/13 18:44:02.59 .net
何だか今年は長引いてるね。今週には最終選考出ると思ってたんだが。

867:名無し物書き@推敲中?
19/04/14 20:36:57.39 .net
最終に残った一つに盗作疑惑があるって聞いた

868:名無し物書き@推敲中?
19/04/15 14:24:07.33 .net
他の文学賞の場合だと、最終選考に残った作品には主催者から電話連絡があって、本人の作品かどうか、二重投稿でないかどうかの確認があるそうだが、この賞ではどうなのだろう。

869:名無し物書き@推敲中?
19/04/15 15:12:22.56 .net
最終出たね。そして落選。。。

870:名無し物書き@推敲中?
19/04/15 15:40:29.73 .net
遅かったね

871:名無し物書き@推敲中?
19/04/15 16:03:33.77 .net
俺は勝つ

872:名無し物書き@推敲中?
19/04/15 17:14:48.87 .net
ゲンロン勢つええな

873:名無し物書き@推敲中?
19/04/15 18:07:13.01 .net
本当にゲンロンは強いよな

874:名無し物書き@推敲中?
19/04/23 13:38:46.86 .net
第十回創元SF短編賞が決まったようだぞ。
トキオ・アマサワ「サンギータ」。
ゲンロン勢だ。
賞は、十回を迎えて、新しく刷新されるってさ。

875:名無し物書き@推敲中?
19/04/24 15:21:42.42 .net
ゲンロンとこの賞は癒着してんじゃねえかという気がする

876:名無し物書き@推敲中?
19/04/24 17:00:11.03 .net
最終審査に当たり、大森氏は知り合いの(ゲンロン勢の)評価は放棄すると言ってた。
でもまあ、他の審査員二人が忖度することはもしかしたらあるかもしれない。
アマサワ氏はゲンロンでも高得点を取っていたし、忖度してでもデビューさせる価値があると踏んだんだろう。
それに仮に下駄をはかせて新人賞をとっても、その後活躍できなければ創元社としても授賞する意味ないし、
非ゲンロン勢でも創元の金づるになれる逸材なら業界の論理が優先して文句なく授賞させるはずだ。
20万お布施するつもりがないなら、彼ら以上に面白いものを書くこと以外にできることはない。

877:名無し物書き@推敲中?
19/04/24 22:31:21.40 .net
>>875
ゲンロン塾に入ればSF作家になりやすいって考えればいいのかも

878:名無し物書き@推敲中?
19/04/25 19:40:02.39 .net
瀬名秀明が審査したとき、癒着を徹底して嫌って何時間も議論を続けたのとは対照的な状況だ
まぁ瀬名はそんなだからSF業界でも浮くんだろうけどw
賞も今回までで仕切り直すみたいだし、編集部も思うところがあったんかもね

879:名無し物書き@推敲中?
19/04/26 15:51:26.81 .net
連続してゲンロンだと冷めるな。
逆に俺は、次に受賞するゲンロン以外の奴を応援するよ。忖度抜きで面白いんだろうから。

880:名無し物書き@推敲中?
19/04/26 16:14:16.57 .net
君たちはラノベには興味ないのかい?
ラノベで当たれば億万長者になることなんて余裕だよ

881:名無し物書き@推敲中?
19/04/26 16:31:44.49 .net
185 名無し物書き@推敲中?[sage] 2019/04/26(金) 16:31:10.29 ID:
もうこうなったらどこでもいいからとにかく入選しないとな
エブリスタで狙うか!

882:糖質ですが
19/04/29 13:10:06.84 .net
アフリカに学ぶ「国際法」や「政治」について。
孤高のアカンと、多数派のヨルバという切り口があれば何でも解けるというアカン哲学。
肉体派の男とインテリ男のどちらを愛するかが政治コミュニティーを作った。
小泉今日子さんが紅白で「アフロピア」を歌わなければならない理由。
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)

883:名無し物書き@推敲中?
19/05/02 14:15:06.72 .net
4吾輩は名無しである2019/05/02(木) 14:11:21.75ID:yhxM4T1X
平成の10冊を選んだぞ。
五分後の世界:村上龍
プラトニックセックス:飯島愛
世界は密室でできている。:舞城王太郎
姑獲鳥の夏:京極夏彦
ウラミズモ奴隷選挙:笙野頼子
JKハルは異世界で娼婦になった:平鳥コウ
生成不純文学:木下古栗
涼宮ハルヒの憂鬱:谷川流
美少女を上手に○○〇にする方法:アナルカン
ボーイズサーフェス:円城塔
とりあえずの十冊。
重複もあるし、かなりこってりとした十冊だけど、みんなが期待していたハードボイルドな文学だったら、この十冊でおおいに満足してくれるだろう。

884:名無し物書き@推敲中?
19/05/03 15:49:55.59 .net
60歳以上板より
私は某機関で地球外生命体の研究をしていました
スレリンク(cafe60板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch