【墓場の】日本ホラー小説大賞3【談話室】at BUN
【墓場の】日本ホラー小説大賞3【談話室】 - 暇つぶし2ch350:名無し物書き@推敲中?
18/02/09 18:18:57.59 .net
落ちたとわかったら逆に気が楽になった
これで心置きなく次に打ち込める

351:名無し物書き@推敲中?
18/02/09 18:31:59.31 .net
落ちたことでイライラしてきた

352:名無し物書き@推敲中?
18/02/09 19:49:11.51 .net
素振りでもしてちょ

353:名無し物書き@推敲中?
18/02/09 20:06:40.26 .net
とにかく書いて出すに尽きる

354:名無し物書き@推敲中?
18/02/09 20:13:58.45 .net
いいこと言うね!

355:名無し物書き@推敲中?
18/02/09 20:30:08.00 .net
昨年最終まで残った人や選考に残った人いるね
プロの人やなろうの人も結構いる

356:名無し物書き@推敲中?
18/02/09 20:47:10.11 .net
>>347
夜葬は確かに酷かった。角川的には軽い小説が欲しいのかも

357:名無し物書き@推敲中?
18/02/09 21:14:04.71 .net
>>356
夜葬を夜市と勘違いして、血圧上がった。

358:名無し物書き@推敲中?
18/02/09 21:52:40.82 .net
ずっと言われてっけど、ここ数年の受賞傾向はきっぱり二つに分かれてるよな
角川の押したいであろう、売れ筋ライト路線と本格実力派路線に
前者は「奇奇奇譚」「ハラサキ」「夜葬」「死呪の島」
後者は「迷い家」「ぼぎわん」「二階の王」
みたいな
並べてみるとやはりライトなのが強いというか受賞しやすい気がするな
タイトルでなんとなくどっち派が分かるのが多いね
「呪エルアイドル」とか「」わにわ 暗渠ゲーム」とか多分前者だろうし、またこの辺がくるかな?

359:名無し物書き@推敲中?
18/02/09 22:05:39.14 .net
うんきょ

360:名無し物書き@推敲中?
18/02/09 22:57:13.27 .net
>>358
ぼぎわんと迷い家がメチャ面白かったので二階の王も読んでみたい
しかし単行本買うか文庫版にするか悩み中

361:名無し物書き@推敲中?
18/02/09 23:07:14.34 .net
>>360
まぁさすがに二階の王は他2作と比べると落ちると思うけどしゃーない
ぼぎわん、迷い家がハイレベル過ぎたわ
今回残ったって人がいたら是非聞いてみたいね
ライト系か本格系かどっちで挑んだのか

362:名無し物書き@推敲中?
18/02/10 00:33:50.89 .net
賞は1次落ち、会社は終電直前まで残業、気晴らしに自販機でペプシ買って帰ったら実は穴が空いててバッグがペプシまみれ、17kのイヤホンと14kのイヤホンと45kのDAPががっつり浸水!
なんて日だ!

363:名無し物書き@推敲中?
18/02/10 00:58:55.73 .net
やめちまえよ、そんなかいしゃ

364:名無し物書き@推敲中?
18/02/11 19:37:53.43 .net
読んでないから知らんけど
ハラサキとかキキキタンとかさあ、まともなタイトルから変えさせられてるよな
(たしかに元のタイトルではますます売れなかったと思う)
表紙も作者が希望してあの絵だったとは思えん
編集部はラノベ欲しいんだろなホラー今売れてないから

365:名無し物書き@推敲中?
18/02/11 19:51:02.91 .net
竹之山の斜陽からハラサキになったとか
さすがに笑ったわ

366:名無し物書き@推敲中?
18/02/11 23:01:00.60 .net
ラノベ系のほうがカドカワとしても指図しやすいんだろうね
「売れ線で狙ってきてんだから、言うこと聞くのに対抗ないでしょ?」
って表紙やタイトルに口出しされやすいんだろ
ライト方向狙うならそこは覚悟しなきゃね

367:名無し物書き@推敲中?
18/02/11 23:41:09.47 .net
>>365
それは推測できるぞ
斜陽だと太宰とかぶるでしよ
そのままだしてたら叩かれてたよ
特に5ちゃんねるで
そうこの掲示板の住人にな
つまり俺達だ

368:名無し物書き@推敲中?
18/02/11 23:44:15.14 .net
原崎は静かなる丘にすべき

369:名無し物書き@推敲中?
18/02/12 02:31:57.08 .net
ホラ大のことだったと思うんだけど、どこか別のスレに書かれていた
ジャイケル・マクソンって名前の応募者のところに
最終選考前に電話がかかってきたと
「ペンネーム変えませんか? そうしたら大賞狙えそうなんですけど」
それを断ったら落とされたって
デマかと思ってたけどまあデマだろうな

370:名無し物書き@推敲中?
18/02/12 08:02:19.29 .net
読んで損する書き込みありがと

371:名無し物書き@推敲中?
18/02/12 08:49:49.37 .net
三年前の大賞作ぼぎわんが、来るが来るというタイトルで来年に実写映画化されるみたい
ぼぎわんからぼぎわんが、来るになり映画ではぼぎわんが落とされる形になったんだ

372:名無し物書き@推敲中?
18/02/12 08:55:09.84 .net
>>371
来る~、きっと来る~

373:名無し物書き@推敲中?
18/02/12 14:26:46.29 .net
ホラーは終わってない

374:名無し物書き@推敲中?
18/02/12 15:37:13.11 .net
ホラーはゾンビのように復活する。十年後くらいに。

375:名無し物書き@推敲中?
18/02/12 20:59:24.65 .net
結局自信満々のやつらはみんな消えたのか

376:名無し物書き@推敲中?
18/02/12 23:48:52.58 .net
長い間ワナビをやっていると、作家として生きることが目的だということを忘れそうになる。
いつしか受賞してデビューすることが目的に変わる。
そして受賞できないまま時が過ぎていく。
そもそも、どうして作品を書いているのだろう。
受賞しても生活することができずに苦しむなら、いくら書いても無駄なのでは。
頑張れと声をかけてくれる人がいる。
しかし自分はなにを頑張るべきなのだろう。
頑張れば受賞して作家になり、生活できるのか。
頑張るべきなのは、もっと他のことではないのか。
そうだ、頑張って明日も働こう。
―かくて応募作が無事落選した彼は、カタギになって幸せな生涯を送ったという。

377:名無し物書き@推敲中?
18/02/12 23:58:24.31 .net
澤村伊智はホントに上手くやったよなぁ
元出版社員でフリーライター
業界の裏側や現状、果ては作家のノウハウやなんかもすべて勉強し尽くした上で満を持して大賞獲ってデビュー
待ってましたとばかりに毎年長編を出しつつ各種短編、連載…
受賞時点で弾数揃えてたのは間違いなし
そんでついに実写映画化…これも既定路線であろうなー
各出版社からも引っ張りだこだし、ゆくゆくは何かしらの新人賞の審査員になってる未来が見えるわ

378:名無し物書き@推敲中?
18/02/13 00:06:04.90 .net
ワナビが長くなると応募しても夢が見られなくなって書くのがつらくなるとは聞く

379:名無し物書き@推敲中?
18/02/13 17:40:50.33 .net
さすがに落選者を煽るのはよくない

380:名無し物書き@推敲中?
18/02/14 22:42:42.20 .net
落選して傷ついてんだよまだ!

381:名無し物書き@推敲中?
18/02/15 18:43:23.11 .net
メガネやらサラダやらちくわやら
やたらかっとばした名前が多いな…

382:名無し物書き@推敲中?
18/02/15 20:00:26.40 .net
受賞したら改名させられるのかな

383:名無し物書き@推敲中?
18/02/15 20:21:38.03 .net
電磁っていい名前だったのにな

384:名無し物書き@推敲中?
18/02/17 02:09:00.13 .net
昔は短編書くだけで五百万とか信じられない賞だったな。
ホラーバブルすぎた。金目当てで短編ねらう奴も多かった。
甘すぎたんだ。とりあえず今年も開催されることを願う。

385:sage
18/02/20 03:06:06.95 .net
「ぼぎわんが、来る」が「来る」にかわって映画化されるって
「果てしなき渇き」が「渇き。」で映画になったの似てんなと思ってたら同じ監督やん

386:名無し物書き@推敲中?
18/02/20 06:03:11.58 .net
ぶっちゃけ明らかに元のタイトルの方がインパクトあったよな
スタッフ大丈夫なん?

387:名無し物書き@推敲中?
18/02/20 08:03:02.64 .net
ぼぎわん、という語感が不気味なのにな

388:名無し物書き@推敲中?
18/02/20 09:51:17.16 .net
「来る。」より「ぼぎわん」で良かったよな

389:名無し物書き@推敲中?
18/02/20 09:56:09.14 .net
そうかな、一般のひとは誰も知らんぞ

390:名無し物書き@推敲中?
18/02/21 00:57:37.20 .net
>>389
せやな

391:名無し物書き@推敲中?
18/02/21 16:35:56.28 .net
インパクト重視なのかな
逆に小説で来るだけではちょっとシンプルすぎる気がする

392:名無し物書き@推敲中?
18/02/21 16:39:33.35 .net
ああ元のタイトルの方がインパクトがあるとの意見もあるな
おそらく監督の好みなんだろう

393:名無し物書き@推敲中?
18/02/22 12:48:55.51 .net
映画監督ってセンスがないくせに他の業界に比べてプライドの高さが段違いだから、原作付きの映画だと拗ねて自分の色出したがるんだよ。
結果として映画ファンも原作ファンも原作者も出版社も誰も喜ばない作品が出来上がる。映画版の零のこと今でも忘れてないからな俺は

394:名無し物書き@推敲中?
18/02/23 01:43:03.43 .net
>>393
ほんこれな

395:名無し物書き@推敲中?
18/02/25 21:16:46.66 .net
日本ホラー小説って羽生蛇村異聞から上がなかなか出てこないよな
あれはゲームとの連動含めてホラー小説の最高潮だった

396:名無し物書き@推敲中?
18/02/25 23:08:53.41 .net
ハニュートラップ

397:名無し物書き@推敲中?
18/02/26 00:01:52.90 .net
舞台が山奥の村という時点で中二病ホラー。
設定の段階で読者から逃げたご都合主義作品。

398:名無し物書き@推敲中?
18/02/26 13:07:13.70 .net
>>397
定番舞台を斬新な設定で盛り上げた傑作ってのが一般的評価だが
ちなみにブライトウィン号の怪という続編作品があるがそちらは船上が舞台だ

399:名無し物書き@推敲中?
18/02/26 13:50:56.74 .net
みんな同じ場所をほじくり返そうとしてる
世界はこんなに広いのにね

400:名無し物書き@推敲中?
18/02/26 21:21:32.34 .net
0122 名無し物書き@推敲中? 2017/05/16 10:13:42
【純文学界の自称の女王、川上未映子】
・私、小説界を率いてますアピール
・天然のフリして乳やパンツチラチラアピール 、受賞式でもパンチラ披露で話題作り
・文学知ってますアピールが大好きで、権力のある編集者や作家や教授に評論家やライターにはひたすらべったり、凸電で食事に誘って仕事をゲット
・化粧濃い、構ってアピール度の会話もいつも全開
・天然ちゃんのフリして芸能人や権力者に媚びまくる計算女 (エレカシの宮本を最初落とそうとして大撃沈したので、×1の阿部を狙った)
・その前に朝日芸能の記事で不倫記事を本人がわざわざ出て来てアピール等の話題作りも欠かさない
・自分の思い通りチヤホヤされないと気が済まない女王体質
・創作意欲は「自己愛と自己アピール」
・歌手として大失敗したけれど、有名人になりたくてホステスの手腕で成り上がり
・前の旦那を捨てて手のひら返しで出来ちゃった結婚、初婚とは違って関係者呼びまくりの再婚式
・大御所女流作家達には影で冷笑されてる嫌われ者

401:名無し物書き@推敲中?
18/03/02 11:18:57.91 .net
>>舞台が山奥の村という時点で中二病ホラー
そんなせまい視野で書いた君の小説はお察しだけどね

402:名無し物書き@推敲中?
18/03/02 13:51:12.04 .net
舞台が山奥の村という、そんなせまい視野で書いた君の小説はお察しだけどね

403:名無し物書き@推敲中?
18/03/02 14:29:13.78 .net
皆さん荒みすぎ
まだいるってことは一次通過したんでしょ
あと少し頑張りましょう

404:名無し物書き@推敲中?
18/03/04 16:14:04.94 .net
山奥の山荘や雪山など定番の舞台で、
そこからほかの作品とどう違ってくるかが重要だと思うんだが
むしろその定番の舞台で個性的かつおもしろいものを書けるというのは素晴らしいことですよ
奇抜な舞台 奇抜な設定 奇抜な人物 これらのそろい踏みは作者の自己満足に近く、ついてこられる読者はほぼいない
万が一デビューしても売れない

405:名無し物書き@推敲中?
18/03/05 00:12:54.75 .net
新しいホラーへの挑戦者を求めている、自由に書いていいと言われているのに、
定番の舞台に固執してそこから離れようとしない人もいる。
まあそれも自由だけどね。落とすのも自由だし。

406:名無し物書き@推敲中?
18/03/05 01:41:27.65 .net
そうじゃなくて
新しい要素ばかりだと誰もついてこられない異界小説になると言ってるの
新しい要素はそれはあったほうがいいが
あなたが言うようにどこを定番にして読者に安心感をあたえるか、それは自由
定番舞台=挑戦しない と考えているようならたしかに視野が狭いね
なぜ定番舞台が定番舞台になったか考えたことある? 人気があるからだよ
頑なに自分は絶対そんなもの書かないぞ というならそれはかまわないが、
ちゃんと支持されている小説を中二病呼ばわりできるほど、あなたの小説はすごいんだろうか

407:名無し物書き@推敲中?
18/03/05 01:50:25.15 .net
まあ新しいホラー求ム! ってのは編集部の
「そんなことがあったらいいなー、社会現象になるくらいのヒット作にならねーかなリングみたいに」
といういわば奇跡を願った言葉だろうねえ
もはやそんなことを言ってる段階じゃなく、ラノベでもなんでもいいから売れて!
ってのが今のこの賞

408:名無し物書き@推敲中?
18/03/05 02:32:03.08 .net
>ついてこられる読者はほぼいない
>万が一デビューしても売れない
>奇跡を願った言葉だろうねえ
>ラノベでもなんでもいいから売れて!
>ってのが今のこの賞
 妄想大賞w

409:名無し物書き@推敲中?
18/03/05 03:06:52.05 .net
君の斬新で挑戦に満ちた大賞期待してるよ

410:名無し物書き@推敲中?
18/03/05 06:43:15.81 .net
>>405
新しいホラーへの挑戦者として、自由に書いてくれや。

411:名無し物書き@推敲中?
18/03/05 07:21:46.12 .net
>>405
舞台が山奥の村という時点で中二病ホラーとか決めつけてる奴が
新しいホラーとか言ってて大草原だよ
新しい発想がその頭からどうやってわくんだw
お前が中二病だろうが

412:名無し物書き@推敲中?
18/03/05 07:56:33.35 .net
おまえら落ち着け。
あるかもわからないけどそろそろ次作の構想ねったか?
もう三月やでそろそろ立ち直ろ。でも次はたぶん俺が大賞とると思う、わるいな。

413:405
18/03/05 09:49:24.88 .net
>>409
ありがとう。でももう受賞してる。
前回の授賞式で貴志さんはいいこと言っていたのに、どうしてKADOKAWAさんは掲載しないのかな。
「決して低レベルな回ではなかった」
「候補作に共通するのは『ゲーム臭』だと書きましたが、この場で『異世界』だと訂正します」
「レベルが低かったわけではないので、誤解なきようお願いします」
「綾辻さんと宮部さんは『文字列の幽霊(奇奇奇)』を推した。特に悪くないと思ったので、他に作品がなければ満場一致で大賞に選ばれたと思う」
「しかし自分は『迷い家』を推した。自分の受賞作と一字違いなので親近感が湧いたからではなく(笑)、今まで目を通してきた候補作の中では五本の指に入ると評価した。是が非でも受賞させたかった」
つまり前回は「大賞が出なかった」のではなく、
「大賞に匹敵する作品が二作出た」ということだね。

414:名無し物書き@推敲中?
18/03/05 10:46:26.45 .net
いや、どこかで読んだなその文
出版社が求めるものと審査員が評価するものは
どの賞でもちがうからしょうがない

415:名無し物書き@推敲中?
18/03/05 11:08:56.84 .net
落とすのも自由だし。 って下読みでもまかされてるの?
ならあまり個人の好みを前面に出すべきではないんじゃないの?
自分は山村とか書いてないけど

416:名無し物書き@推敲中?
18/03/05 14:03:14.10 .net
一次通過者いなくて草
選考終わるまで落選者は黙っててよ

417:名無し物書き@推敲中?
18/03/05 14:32:12.90 .net
なにこのクズ下読みなの?
もしそうなら大問題だろ
それとも一時通過しただけで浮かれてるバカ?

418:名無し物書き@推敲中?
18/03/05 15:17:36.63 .net
>>416
うわぁ……

419:名無し物書き@推敲中?
18/03/05 16:06:52.26 .net
万が一本当のこと言ってるならかなりのバカ
自分なら受賞歴や一次にのこったとか絶対言わんわ
特定されんぞ

420:名無し物書き@推敲中?
18/03/05 16:12:48.39 .net
>>416
いてもこんな殺伐としたところじゃ言わんわ。

421:名無し物書き@推敲中?
18/03/05 16:14:50.23 .net
カドカワ側から見たら
どれがどいつとか即バレだろうに

422:名無し物書き@推敲中?
18/03/05 17:27:07.74 .net
>405名無し物書き@推敲中?2018/03/05(月) 00:12:54.75>>410>>411
>新しいホラーへの挑戦者を求めている、自由に書いていいと言われているのに、
>定番の舞台に固執してそこから離れようとしない人もいる。
>まあそれも自由だけどね。落とすのも自由だし。
この人によって、今後定番の舞台は読むことなく捨てられるということ?
なにこの文、脅迫まがいだな

423:名無し物書き@推敲中?
18/03/05 17:43:54.23 .net
綾辻さんも宮部さんも定番舞台嫌いじゃないと思うわ
貴志さんはどうだろ
下読みの俺様(405?)に落とされるって話ならともかく
審査員はそんなことで落としはしないよな。全体をちゃんてみてくれるはずだ

424:名無し物書き@推敲中?
18/03/05 18:07:34.07 .net
例えば『奇奇奇譚編集部』がラノベ的って思いがちだが、定番ネタになり過ぎないように注意してると思うんだよ
どれもありそうと言えばありそうなんだけど、ド定番を若干うまく外すことで、安心感とストーリー性を持たせてる
KADOKAWAが欲しいのはまさにこの能力じゃないかな
あんま突き抜けた奴はファンも付きにくい気がするし

425:名無し物書き@推敲中?
18/03/05 18:13:13.98 .net
そうそ、バランス重要

426:名無し物書き@推敲中?
18/03/05 18:39:28.02 .net
迷い家だって遠野物語というよくある題材をいれてるし、
またこの題材ー?
中二かよという発想にはいたらないのと同じだよ>定番舞台
一つのことだけ見て何言ってるんだろマジで >>397 は

427:名無し物書き@推敲中?
18/03/05 18:46:01.55 .net
迷い家に関しては題材どころか、またこのタイトルー?
中二(略

428:名無し物書き@推敲中?
18/03/05 18:48:47.42 .net
確かに『迷い家』は山奥の山村、昔の伝説や妖怪、という定番中の定番でも受賞してるわけで
もう誰もやらないよこんなんって感じの題材で、KADOKAWAの意向と違ったかもだけど、あんまり古すぎて逆に新しいわね
結局クオリティ高いかどうかだと思うよ
定番を使ったからダメなわけではないっしょ

429:名無し物書き@推敲中?
18/03/05 18:55:16.85 .net
迷い家は最近でもどっかの監督の糞アニメとか
真かまいたちあたりでも使われてたな……

430:名無し物書き@推敲中?
18/03/05 21:07:27.54 .net
ああ、アニメ糞だったらしいな

431:名無し物書き@推敲中?
18/03/09 11:23:12.17 .net
二次結果そろそろ?

432:名無し物書き@推敲中?
18/03/14 08:26:31.95 .net
落とすならはやく落とせよ
生殺しやめろよ

433:名無し物書き@推敲中?
18/03/14 09:20:43.74 .net
いつもどれくらいに発表あるんだろ?

434:名無し物書き@推敲中?
18/03/14 10:01:35.75 .net
今の時点でメール連絡なければ落ちてるよ(経験者は語る

435:名無し物書き@推敲中?
18/03/16 17:28:11.61 .net
最終きてたね

436:名無し物書き@推敲中?
18/03/16 17:44:11.56 .net
遺言くらいしかまともそうなの無いな
今回も不作だったんだろう

437:名無し物書き@推敲中?
18/03/16 18:37:05.70 .net
呪エルアイドル
魔物・ドライブ・Xデー
タイトルでくるんじゃないかと思ってた
読まなくても分かるこれぞKADOKAWA推しラノベって感じの

438:名無し物書き@推敲中?
18/03/16 18:53:44.41 .net
最後の受賞がこんなラノベか

439:名無し物書き@推敲中?
18/03/16 18:59:46.89 .net
袖引落ちてて草

440:名無し物書き@推敲中?
18/03/16 19:07:48.41 .net
袖引くんはホンマにこれ立ち直れへんのちゃう?

441:名無し物書き@推敲中?
18/03/19 13:37:03.04 .net
佐島氏、逆転ならずか

442:名無し物書き@推敲中?
18/03/21 09:09:19.17 .net
プロットやっとできた~
暫定稿だけど

443:名無し物書き@推敲中?
18/04/05 20:38:15.34 .net
ライトノベルってすっかりオワコンになったよね [213659811]
スレリンク(poverty板)
漫画家:5300人
ラノベ作家:9000人
編集者の人数を出せ。
出版社が1134社あるのはわかった。その社員の人数だ。
苦労して数えたぞ。
編集者の人数が推定できた。むっちゃたくさんいた。想像以上だ。
編集者:51919人以上(1134社中上位172社で)
マジで、5万人以上居やがる。編集者。
こいつらを食わせるために、作家が低い印税で暮らして、
本の値段が無駄に高いんだ。
なんとか出版社改革だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

444:名無し物書き@推敲中?
18/04/06 11:13:28.21 .net
おかしいと言うつもりじゃないが、どういう計算式だ?

445:名無し物書き@推敲中?
18/04/18 08:24:09.24 .net
もうすぐ発表やな

446:名無し物書き@推敲中?
18/04/29 15:39:32.38 .net
ひばり春の麻薬まつり
札 幌 ひ ば り が丘 病 院が起こした事件が謎すぎる
URLリンク(jikenjiko.site)

447:名無し物書き@推敲中?
18/05/02 00:02:14.33 .net
すみません。ここで聞いて良いのか
心もとないですが、とある本を探しています。
ホラー小説のアンソロジーで、少なくとも
30年以上前の文庫本です。そのうち、記憶に
残っているのは、紅茶キノコを扱った作品です。
あらすじは確か、女性が主人公で、巷では、
健康になるためだとかで、紅茶キノコが
流行っている。本人は紅茶キノコは不気味
だけど、子どももつくりたいのでいやいや
飲んでいる。紅茶キノコのおかけでようやく
妊娠したようだ。で、トイレに行ったら
ドバッと、、、というような話でした。
小・中学生の頃、親の職場の廃品回収の
本の中に埋もれていたもので、暗がりで
読んだこともあって、鮮烈な印象が
あります。しかも、他の作品も含めて、
全体的にエロく、親の帰りを待つあいだ、
ドキドキしながら読んでいました。
この本のタイトル、著者をご存知の方が
いれば教えてください。

448:名無し物書き@推敲中?
18/05/02 00:11:32.15 .net
すいません。質問版を見つけ出したので、そちらに書きます。

449:名無し物書き@推敲中?
18/05/03 14:20:02.31 .net
動画見て皆さんはどう思いましたか?
URLリンク(m.youtube.com)
母親の行動を支持するなら高評価、指示しないなら低評価を。

450:名無し物書き@推敲中?
18/05/04 22:00:32.65 .net
サラダが受賞したねー

451:名無し物書き@推敲中?
18/05/04 22:18:11.54 .net
サラダ記念日?

452:名無し物書き@推敲中?
18/05/05 16:43:54.59 .net
読者賞と同時とか夜葬っぽいな

453:名無し物書き@推敲中?
18/05/06 10:33:28.90 .net
モニターと選考委員の意見が一致する(?)のは珍しいね。
万人受けでもする安定感のある作品なんだろうか。
この作品が出てきたから大賞を畳めたのか……いや、それは期待しすぎか。
とにかく、早く読みたい。

454:名無し物書き@推敲中?
18/05/06 14:14:48.29 .net
最後に大賞二作品て、飾ったね!

455:名無し物書き@推敲中?
18/05/06 15:30:57.51 .net
実在した病院があってだな…  
【閲 覧 注 意】札幌 ひば りが 丘病院が起こした 事件が謎すぎる
URLリンク(jikenjiko.site)

456:名無し物書き@推敲中?
18/05/07 13:42:59.26 .net
最後だし大賞やるかみたいな感じだろ

457:名無し物書き@推敲中?
18/05/07 17:25:26.86 .net
「日本ホラー小説大賞」を「横溝正史ミステリ大賞」と統合し、
KADOKAWAの新人文学賞として「横溝正史ミステリ&ホラー大賞」を創設
宮部・貴志のご両人が抜けても相変わらず濃ゆい選考委員

458:名無し物書き@推敲中?
18/06/15 18:26:03.95 .net
賞がなくなって残念だ
ここの選考委員、全員好きだったから
まじで投稿先がなくなってしまった

459:名無し物書き@推敲中?
18/07/29 17:37:30.37 .net
ぼぎわん、はラノベなん?
擬音は苦手

460:名無し物書き@推敲中?
18/07/30 20:26:39.96 .net
>>447俺もそれ小6あたりで読んだ覚えがあるが思い出せない!!

461:名無し物書き@推敲中?
18/07/31 03:03:55.11 .net
>>459
あんなもんラノベ以下だろ
おまえら幾ら貰ったんだ!という旨の抗議メールを出版社に送った
返事はまだ来ん

462:名無し物書き@推敲中?
18/08/04 23:19:06.51 .net
ぼぎわん、おもろなかったで

463:名無し物書き@推敲中?
18/08/07 13:41:18.31 .net
561 名無し物書き@推敲中?[sage] 2018/08/07(火) 13:40:10.46 ID:
調子に乗ってたら転けました
一次通過なんかで喜んでたらダメです

464:名無し物書き@推敲中?
18/08/07 13:43:39.71 .net
784 名無し物書き@推敲中?[sage] 2018/08/07(火) 13:43:13.12 ID:
キミたち、小説家になろう、カクヨム、エブリスタなどなど
ネットサイト投稿系には興味ないの?

465:名無し物書き@推敲中?
18/08/12 02:15:15.22 .net
心霊モノを書いてたら取り憑かれた人々
スレリンク(bun板)

466:名無し物書き@推敲中?
18/08/12 02:23:16.20 .net
ぼぎわん、を本格とか笑えるw
完全にラノベじゃん
審査員が老人なんでラノベが新鮮に見えるんだろうね
他の賞でも同じ現象が起きまくってるw
老害万歳!

467:名無し物書き@推敲中?
18/08/26 22:42:39.42 .net
ミステリーワナビスレの連中は新賞をくみ易しとみているようだが、
ホラー書きのワナビ連はどんな感触?

468:名無し物書き@推敲中?
18/08/30 10:19:21.23 .net
うーん
やっばチョロいかなあ
なんでもありじゃん
俺、受賞しちゃいそう
うん

469:名無し物書き@推敲中?
18/09/01 00:13:03.72 .net
結局、このスレが埋まるまでは、
横溝ミステリー&ホラー大賞のスレってことで良いわけ?
おれは2作投じるよ。ミステリーとホラーそれぞれひとつずつ

470:名無し物書き@推敲中?
18/09/01 09:07:25.65 .net
どんな内容のミステリー?
密室とか?

471:名無し物書き@推敲中?
18/09/01 10:11:15.64 .net
それは秘密です

472:名無し物書き@推敲中?
18/09/01 12:02:36.22 .net
ヒント、プリーズ!

473:名無し物書き@推敲中?
18/09/01 16:02:27.04 .net
密室じゃないよ。どっちかというと社会派ミステリー。
ホラーの方は、かなり前に一度出したっきりお蔵入りしていたやつ。
今回大幅に書き直してる。

474:名無し物書き@推敲中?
18/09/01 22:14:01.95 .net
いいとこ行くといいね、ありがと

475:名無し物書き@推敲中?
18/09/04 03:14:53.92 .net
どうせ要らなくなったスレだ
まったりと消費しようぜ

476:名無し物書き@推敲中?
18/09/04 19:17:39.36 .net
横溝はホラーを採用する気あんのか?
審査員がミステリ畑ばっかなんだけど

477:名無し物書き@推敲中?
18/09/04 22:14:45.95 .net
ホラホラ~、きいろいサクランボぉ~~~

478:名無し物書き@推敲中?
18/09/05 02:13:34.86 .net
わっかいムスメが、脱糞~!

479:名無し物書き@推敲中?
18/09/05 14:34:16.82 .net
ほーらほーら レナウン娘が

480:名無し物書き@推敲中?
18/09/05 16:48:50.56 .net
イェーイじゃなかったかな?

481:名無し物書き@推敲中?
18/09/07 23:30:05.83 .net
横溝がミステリー&ホラーになった。
カクヨムには、もともとホラー・ミステリー部門というのがある。
URLリンク(kakuyomu.jp)
でもこっちは子供向けでホラーが中心みたい。
やっぱりおれは横溝に出したい。デメリットは締切が近いことだけ。

482:名無し物書き@推敲中?
18/09/12 10:29:44.07 .net
横溝と合体させて締切はやめたのは、ホラー作品をとる気はないってことなのかな?

483:名無し物書き@推敲中?
18/09/12 17:03:46.45 .net
そうだよ

484:名無し物書き@推敲中?
18/09/12 23:24:58.81 .net
そうなんだ……推敲せずにそのまんまホラー作品送ることにする
どうせホラーはダメなんだろ?ホラーマニアとしては残念だけど仕方ない

485:名無し物書き@推敲中?
18/09/13 00:32:16.49 .net
新設の横溝ミスホラにはもう送った。けど、手元にまだホラーが一作あるから、
可能なら月末まで推敲して、それも出したいと思ってる。
もちろん、全然期待してない。

486:名無し物書き@推敲中?
18/09/13 01:51:30.51 .net
期待しろよ! ww

487:名無し物書き@推敲中?
18/09/19 12:37:23.75 .net
940 この名無しがすごい![sage] 2018/09/19(水) 03:05:52.13 ID:zEUj1JRN
おい、ひと段落したんで朗報を少し教えておく!
ステマだと思うなら下記は読むな!
●小説家鈴木輝一郎の小説講座(受講受付随時)
「プロのエンタテインメント小説家デビューを目指す人のための小説講座」
 です。ジャンルは問いません。「趣味として書く」のではなく、小説の新人賞に応募してデビューすることを目的にしています。
・講義日時 毎月第4土曜、15:30~17:30(午後3時半~5時半)。
・講義収録場所 ぎふ中日文化センター
  〒500-8875 岐阜市柳ケ瀬通1-12岐阜中日ビル3階。
・受講受付 電話 0120-670-877  (受講随時受付中)
  受付時間 平日は午前10時~午後7時、土曜は午前10時~午後5時。日曜定休。
・受講受付 Web受付の場合
 ぎふ中日文化センターのトップページから「新規会員登録」へアクセス
 URLリンク(www.chunichi-culture.com)
・名古屋・愛知・岐阜・三重以遠にお住まいのかたは電話口でその旨おつたえください。
・受講にはブロードバンド環境が必要です。講評等は日本時間で行います。あらかじめご了承ください。
●講義日時や場所で出席が難しいひとに
 講義動画のインターネット配信と、スカイプをつかった作品講評に対応しています。
 仕事都合・育児・持病・介護などで土曜の講義出席が困難なかた、日本国外・海外在住の小説家志望者のかたも受講できます。
 教室は地理的には岐阜にありますが、受講生の9割は愛知・岐阜・三重・名古屋以遠の、東京都内・千葉・埼玉・新潟・大阪・四国・九州・沖縄・米国・欧州といった遠距離受講生です。
カメラ講座なんぞに逃げるな!
馬鹿者が!
943 この名無しがすごい![sage] 2018/09/19(水) 12:28:10.14 ID:zEUj1JRN
おはよう、諸君くん!
カメラ講座なんぞに逃げる暇があったら書きなさい!
URLリンク(www.chunichi-culture.com)

488:名無し物書き@推敲中?
18/09/19 16:01:00.67 .net
親でも殺されたんか

489:名無し物書き@推敲中?
18/09/19 16:05:02.65 .net
これは凄い

490:名無し物書き@推敲中?
18/09/19 16:12:27.56 .net
943 この名無しがすごい![sage] 2018/09/19(水) 12:28:10.14 ID:zEUj1JRN
おはよう、諸君くん!
カメラ講座なんぞに逃げる暇があったら書きなさい!
URLリンク(www.chunichi-culture.com)
457 名無し物書き@推敲中?[sage] 2018/09/19(水) 16:09:11.85 ID:
>>454
講座受講者の予選通過数がハンパねえな
江戸川、横溝、すばる…
マジか

491:名無し物書き@推敲中?
18/09/21 00:39:18.15 .net
20 名無しのオプ[sage] 2018/09/21(金) 00:37:43.60 ID:
ずうのめ人形、が山本周五郎賞にノミネート?
終わったな

492:名無し物書き@推敲中?
18/09/23 19:37:33.38 .net
ホラー受け付けてくれる文学賞ってある?

493:名無し物書き@推敲中?
18/09/29 15:31:41.61 .net
ありません

494:名無し物書き@推敲中?
18/09/29 17:38:56.19 .net
マジでなくなった。
幽文学賞消えたし。
ジャンプノベルは受賞しても電書だし受賞者放置気味だからアレだし。

495:名無し物書き@推敲中?
18/10/01 23:08:33.17 .net
もうホラーの時代は終わったんだよ、完全にな

496:名無し物書き@推敲中?
18/10/02 04:27:55.44 .net
代わりに横溝ミスホラができたじゃん。
そこに送るしかない。もう締切過ぎたけど

497:名無し物書き@推敲中?
18/10/02 09:39:05.52 .net
そもそもエンタメ系一般はホラー受け付けてるよ。
角川春樹文庫はホラー文庫出してるし。
受賞するかは別問題だけどね。

498:名無し物書き@推敲中?
18/10/02 14:19:31.99 .net
ホラーなんて狭いからエンタメに送ればええ
そもそもジャンル不問の新人賞なんていくらでもある
アホ

499:名無し物書き@推敲中?
18/10/04 17:01:20.97 .net
エンタメ系一般って小すばとかもありかな?
ジャンプホラーなんとかってホラ大の作家のインタビューがでてるから、
ホラ大の路線ってことかな集英社なんだけど

500:名無し物書き@推敲中?
18/10/04 19:46:40.96 .net
「ジャンル不問の新人賞」
と謳ってるから、ホラーもOK
だとは限らないんだけどね

501:名無し物書き@推敲中?
18/10/04 23:29:56.86 .net
やっと最終まで残ったのに賞自体が無くなるとかワロタw

502:名無し物書き@推敲中?
18/10/05 12:41:04.40 .net
最終に残ったことを自慢したいだけね
はいはい、分かったから引っ込んでてね

503:名無し物書き@推敲中?
18/10/05 13:16:48.96 .net
>>502
うるせ~キチガイ!

504:名無し物書き@推敲中?
18/10/05 13:48:53.76 .net
ちなみに今年の小説現代長編新人賞の受賞作はホラーらしい

505:名無し物書き@推敲中?
18/10/12 13:55:31.72 .net
応募総数の発表されるのいつ頃か知ってる?

506:名無し物書き@推敲中?
18/10/13 00:29:02.14 .net
>>505
2019年4月

507:名無し物書き@推敲中?
18/10/13 00:30:07.61 .net
今年は「夜葬」みたいな意味不明なのが受賞しないといいな

508:名無し物書き@推敲中?
18/10/13 12:26:22.90 .net
ミステリーが受賞するんじゃないの

509:名無し物書き@推敲中?
18/10/13 12:36:25.87 .net
ずうのめ人形
生理とか…引く

510:名無し物書き@推敲中?
18/10/13 12:39:44.67 .net
改訂版
509 名無し物書き@推敲中?[sage] 2018/10/13(土) 12:36:25.87 ID:
ずうのめ人形
父親と風呂に入って生理を見られて罵倒されらとか…引く

511:名無し物書き@推敲中?
18/10/15 22:10:30.63 .net
なにさ

512:名無し物書き@推敲中?
18/10/17 08:24:48.29 .net
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
念のためにのせておきます
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
S66

513:名無し物書き@推敲中?
18/11/16 20:43:07.94 .net
>>510
風呂で生理見られるとかめったにないよね
身体の構造的によっぽど量が多いときくらいでなきゃね
しかしそういうときは風呂には入らん

514:名無し物書き@推敲中?
18/11/24 01:12:12.85 .net
「夜葬」の作者の本、読んでみたけど、かなりひどかった。なんか、ぴったんとか、硫酸かけかけマンとか痛々しすぎる。これを40代のおっさんが書いてるって…。こういうレベルでも受賞出来てしまうんだなあと驚くばかり

515:名無し物書き@推敲中?
18/11/24 08:40:35.38 .net
ごくごく一部の言葉を取り上げてもわからん。
そういう書き方があってるかもしれんし。

516:名無し物書き@推敲中?
18/11/24 12:26:35.68 .net
夜葬読んで次作のあらすじみて二度とこの作者の本は読まない事にした

517:名無し物書き@推敲中?
18/11/24 16:50:58.18 .net
まあ、三年後には跡形もなく消えてると思うよ

518:名無し物書き@推敲中?
18/11/24 21:14:04.14 .net
逆に案外残ってそう
今の子には合ってるんじゃないかな

519:名無し物書き@推敲中?
18/11/24 21:53:46.30 .net
横溝ミスホラに応募したけど、一次発表いつ? 
次の作品に集中したいけど、応募作への期待が頭を占領してくるんですが。

520:名無し物書き@推敲中?
18/11/24 22:07:11.37 .net
一次発表は二月頃じゃないかな。多分だけど

521:名無し物書き@推敲中?
18/11/25 04:09:39.54 .net
ありがと。
二月か。一旦、応募作のことを忘れてみることにしようかな。

522:名無し物書き@推敲中?
18/12/15 17:11:44.03 .net
賞が統合されちゃったから、このスレの近い道に困るよね。
細々とミスホラの話題を語って、千までいくかな……。
どのみち、それで消滅だ。

523:名無し物書き@推敲中?
18/12/16 09:47:36.01 .net
近い道?
使い道?
迷い道くねくね~~~w

524:名無し物書き@推敲中?
18/12/16 10:21:08.11 .net
夜葬はワナビが嫉妬でたたいてるんだろうと思ったけど、本当にひどくてわろた
アマゾンのレビューもぼろくそ
こんなもんよく発売したな

525:名無し物書き@推敲中?
18/12/17 02:13:40.33 .net
そういうのがあるから統合(実質的な廃止)されたんだよ

526:名無し物書き@推敲中?
18/12/17 21:23:28.14 .net
ホラーマニアの皆さんに聞きたい、これは読んどけ!ってのありますか?
ホラー好きではあるんだけどそこまで数は読んでないので…
今まで読んだのだと、リング・ぼぎわん・黒い家・悪の教典・リカ 等です
オカルト要素なしのサイコホラー系も好きです
スレ違いだったらすみません

527:名無し物書き@推敲中?
18/12/17 22:52:21.17 .net
>>524
全く同じ感想だった
でも重版かかりまくってるよ
こういうのが欲しいんだろうね
ホラーなろう

528:名無し物書き@推敲中?
18/12/18 00:42:56.68 .net
夜葬はひどいかもしれんがこれまでの受賞作よりよっぽどわかりやすいホラーだろ
統合されたのはむしろホンキャンや記憶屋とかのせいだろ

529:名無し物書き@推敲中?
18/12/18 02:01:55.05 .net
ホンキャンって……ホーンテッドキャンパスか、記憶屋もラノベみたいに巻数多いよね
とりあえず売れたってことだ
一次発表が楽しみ

530:名無し物書き@推敲中?
18/12/18 07:25:41.73 .net
分かりやすすぎてベタっていうか、軽いっていうか。

531:名無し物書き@推敲中?
18/12/22 19:14:45.02 .net
どんな感じで選考発表ってされるんだろう
ホラーとミステリーごちゃまぜなのか、それとも別々なのか
タイトルみればミステリーとホラーの配分みたいなのがわかるのか?
発表は来年なんだろうけど興味ある

532:名無し物書き@推敲中?
18/12/22 19:51:26.71 .net
ジャンル関係ないと予測。
そうじゃないと統合した意味ないからね

533:名無し物書き@推敲中?
18/12/22 23:56:13.66 .net
それで下町ロケットみたいなのが受賞したら、応募者全員大爆笑だろ

534:名無し物書き@推敲中?
18/12/26 10:07:23.41 .net
チャット小説のTELLERのホラーってどうなの?

535:名無し物書き@推敲中?
18/12/26 18:19:16.44 .net
>>534
児童書以下

536:名無し物書き@推敲中?
18/12/30 22:24:16.00 .net
硫酸かけかけマンの読んでみたけどつまらなかった
夜葬もかけかけマンのような作品なのかな
これなら小説じゃないけど、芸人がだした怖い間取りの方が楽しめた

537:名無し物書き@推敲中?
18/12/31 16:39:34.18 .net
>>536
夜葬はなかなか笑えると思う
とある本を開くと問答無用で顔面ほりほりマンに顔面をシャベルでくり貫かれるらしい
どんなシャベルだよ
で、くりぬいた穴に白飯入れてそれ食べるとかいうギャグが風習になった村とか出てきて小学生かよ!って突っ込んだりしてたら最後にくりぬいた顔を入れ換えっこしたりしておしまい
なんか小学生の妄想をなにも考えずに書きなぐったみたいなばかばかしい本だよ
多分真面目な人は後半キレながら読む羽目になる

538:低学歴脱糞老女・死ね!!清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6-23-19
19/01/04 14:57:03.89 .net
☆★☆【神よこのようなクソ悪党どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6-23-16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202
【告発者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2-9-14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6-35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
①宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
②色川高志(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111
③清水(東京都葛飾区青戸6-23-19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い 悪魔のような形相で嫌がらせをしてくる
④高添・沼田(東京都葛飾区青戸6-26-6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
⑤高橋(東京都葛飾区青戸6-23-23)
⑥長木義明(東京都葛飾区青戸6-23-20)
⑦井口・千明(東京都葛飾区青戸6-23-16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている

539:名無し物書き@推敲中?
19/01/07 02:38:50.28 .net
一次の連絡来た人いますか?
僕はきてません
落ちたかな

540:名無し物書き@推敲中?
19/01/07 20:50:34.97 .net
連絡は最終だけだったと思います

541:名無し物書き@推敲中?
19/01/07 21:15:11.11 .net
そうですか
返答ありがとうございます

542:名無し物書き@推敲中?
19/01/16 23:09:22.96 .net
真藤順丈ってなんでそこまで文壇で評価されているのか
さっぱりわからん。
ピンとくるような作品、一つもないよな。

543:名無し物書き@推敲中?
19/01/16 23:53:38.58 .net
直木賞は長く作家活動やってる人への功労賞だから

544:名無し物書き@推敲中?
19/01/17 18:03:24.74 .net
ホラーでデビューしながらその後1作もなしかえ

545:名無し物書き@推敲中?
19/01/18 17:41:19.47 .net
安藤三兄弟も面白いとは思えなかった

546:名無し物書き@推敲中?
19/01/18 23:24:16.12 .net
つうか、発表あったけど、どれがホラーなのかミステリーなのか
案の定よくわからんね

547:名無し物書き@推敲中?
19/01/19 01:20:04.93 .net
駄目だった。
しかし、一次で14/436まで減らすんだね。厳しい。
上6作品がホラーで、そこから下がミステリかな。

548:名無し物書き@推敲中?
19/01/19 01:48:27.53 .net
リンク
URLリンク(awards.kadobun.jp)

549:名無し物書き@推敲中?
19/01/19 12:56:20.57 .net
ミステリー板ではホラーに乗っ取られたという声も

550:名無し物書き@推敲中?
19/01/19 13:58:11.81 .net
ミステリーに入れさせてもらった感が強いが……

551:名無し物書き@推敲中?
19/01/21 16:15:25.43 .net
「推理」「探偵」「謎」「事件簿」
タイトルにこういうワードがあればミステリってわかるくらいやな

552:名無し物書き@推敲中?
19/02/25 17:58:10.13 .net
横溝の最終でてるぞ

553:名無し物書き@推敲中?
19/02/26 15:49:50.81 .net
ホラーが多いような気がするが……

554:名無し物書き@推敲中?
19/03/02 02:34:27.78 .net
天下のホラー大賞スレがこんな下に落ちてしまってよいのか?
勇気のある若者よ! 上げてケロw

555:名無し物書き@推敲中?
19/04/19 23:38:35.82 .net
大賞はでなかったが、優秀賞と読者賞はホラーだな。
ミステリーは壊滅。

556:名無し物書き@推敲中?
19/07/09 00:34:24.81 .net
このスレも終わってんなア。
今、ホラー小説も全くつまらないからかな。
いっそのこと横溝スレと統合したらどうかね?

557:名無し物書き@推敲中?
19/07/13 00:18:20.70 .net
全然盛り上がらないよね
出す人いる?

558:名無し物書き@推敲中?
20/01/07 14:50:16.72 .net
はやく連絡来ないかな
ワクワク

559:名無し物書き@推敲中?
20/01/07 16:52:37.28 .net
早くて来週くらいに一次かな?

560:名無し物書き@推敲中?
20/01/07 20:10:53.02 .net
前は確か18日発表だったなぁ

561:名無し物書き@推敲中?
20/01/19 21:24:00 .net
発表まだかよ

562:名無し物書き@推敲中?
20/01/20 17:04:21.13 .net
金曜日じゃね

563:名無し物書き@推敲中?
20/01/24 12:09:28 .net
発表昨日だったのか
つかいきなり絞りすぎだろ

564:名無し物書き@推敲中?
20/02/13 13:00:44 .net
審査員が大賞や優秀賞に選んだ作品が書店員の選んだ読者賞作品と被るって普通にあり得ると思うんだけど
そういう場合どうするんだろ
大賞、優秀賞と読者賞が毎回綺麗に分かれてるのが不思議

565:名無し物書き@推敲中?
20/02/13 14:27:33 .net
何をいってんだ
ホラー大賞最終回で魔物ドライブXデーが大賞と読者賞同時受賞してる
あのときはご祝儀かつ残り二作が力不足だったからというのもあるけど
本来読者賞は受賞逃した作品の箔付けという意味しかないと思う

566:名無し物書き@推敲中?
20/02/15 13:50:54.93 .net
読者賞はよくわからない
記憶屋は結構売れてるみたいね

567:名無し物書き@推敲中?
20/02/15 22:51:35 .net
俺のパンデミック物が通過してたらタイミング良かったのに
今からでも拾ってくれ

568:名無し物書き@推敲中?
20/02/16 19:53:06.13 .net
読者賞ってラノベっぽい作品が選ばれる印象

569:名無し物書き@推敲中?
20/02/21 12:21:48 .net
最終出たぞ

570:名無し物書き@推敲中?
20/02/22 13:14:24 .net
我らが時代が来た!ドーン!!

571:名無し物書き@推敲中?
20/02/26 19:27:25.80 .net
落ちてたorz

572:名無し物書き@推敲中?
20/02/27 09:50:14 .net
どんまい!
また怖いの書こうぜ

573:名無し物書き@推敲中?
20/06/21 14:48:28 .net
この賞、なくなっちゃったよね
好きだったのに

574:名無し物書き@推敲中?
20/08/15 01:11:41.31 .net
あるよ。もう書いた。

575:名無し物書き@推敲中?
20/08/16 12:55:43.18 .net
ないよ

576:名無し物書き@推敲中?
20/08/25 13:07:29 .net
今から書くわ
アイディアも無いけど2週間あれば書けるよな?

577:名無し物書き@推敲中?
20/09/25 11:36:41.53 .net
ようやく終わりの目処が付いた。何とか締め切りには間に合いそう。
しかし遅筆なのは直さなアカンな

578:名無し物書き@推敲中?
20/10/01 02:41:22.52 .net
なんでこんなに過疎なんだぜ

579:名無し物書き@推敲中?
20/11/02 03:03:32.96 .net
おーまいごっ

580:名無し物書き@推敲中?
20/12/07 12:10:58.93 .net
ホラーは死んじまったのかい。悲しいね。

581:名無し物書き@推敲中?
20/12/07 13:24:31.37 .net
ホラーは死んじまっただ~、天国行っただ~~w

582:名無し物書き@推敲中?
20/12/07 19:40:16.71 .net
待てよ。
横溝正史ミステリ&ホラー大賞として復活したじゃん。
今年の受賞作はホラーらしいし、前のやつは大賞とってないけど、二つともホラーらしいし
大丈夫だよ

583:名無し物書き@推敲中?
20/12/20 22:37:29.58 .net
恐怖!ローション無し てこきの館


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch