応募原稿の使い回しはなぜ悪い? 応募3回目at BUN
応募原稿の使い回しはなぜ悪い? 応募3回目 - 暇つぶし2ch116:名無し物書き@推敲中?
17/11/30 21:15:16.61 .net
応募原稿の使い回しはなぜ悪い?
スレリンク(bun板)
461 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/13(金) 20:24:45.97
>でも賞によって違うだろうし、二重応募のチェックはあまりしていないと思う。
>509 :名無し物書き@推敲中?:2008/03/10(月) 00:23:34
>二重投稿の調査に関してはお互い様なので、当然やりとりはありますよ。
>最終に残るとペンネーム・本名・住所・題名・あらすじで照会かけます。
>発覚した場合には「両方とも」失格になります。
>もちろん下読み段階でわかることもありますけどね。
>二重投稿でなくとも似たような話を同時期に他社に送るのはやめたほうがいいです。
>464 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/16(月) 00:02:55
>>463
>住所変えたりペンネーム変えたりするブラックリスト者
>(主に二重投稿、盗作常習者)の調査のことなんだけど、
>おれの説明解りにくかったかな。ならゴメン。
>あと繰り返していっておくけどあくまでも
>これって噂だからさ。悪しからず。

第三回ポプラ社小説大賞の頃だな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch