日本ファンタジーノベル大賞4at BUN
日本ファンタジーノベル大賞4 - 暇つぶし2ch950:net



951:名無し物書き@推敲中?
18/10/18 19:02:33.73 vhSVBGz5G
2週間遅れで明日くらいに発表があるかなー?

952:名無し物書き@推敲中?
18/10/19 19:29:38.79 CRVSvY/m6
中間発表もうやらないのかな。他の賞ではちゃんとやってんのにね。

953:名無し物書き@推敲中?
18/10/20 17:13:44.79 .net
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
       Y { r=、__ ` j ハ─   今夜もずこずこしてえなあ
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

954:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 11:16:29.73 .net
今日発売の小説新潮に一次と最終残ったタイトル載ってんのかな。

955:名無し物書き@推敲中?
18/10/22 15:59:15.76 GOcWDNod5
載ってたよ、お疲れ様

956:名無し物書き@推敲中?
18/10/22 16:38:57.95 RGUoJkW22
一次通過のタイトルとか見る限りだと、ラノベ路線だな。なんだ、ファンタジーって結局ラノベかよ、って思った。通らなかった奴のひがみと思ってくれても良いけど。

957:名無し物書き@推敲中?
18/10/22 15:56:12.28 .net
今回はネットで一次通過載らないのだろうか

958:名無し物書き@推敲中?
18/10/22 17:33:40.10 .net
もう出てるじゃん。

959:名無し物書き@推敲中?
18/10/22 18:18:05.77 RGUoJkW22
今回はHPは最終の人たちだけなんだね。

960:名無し物書き@推敲中?
18/10/22 21:47:19.64 .net
高丘哲次氏って、ファンタジーノベル大賞創設の時の新潮編集だった
大森望氏が開催してるゲンロン SF創作講座の二期生じゃないか

961:名無し物書き@推敲中?
18/10/23 04:12:50.15 .net
とうとう出たか
やっぱ俺にはこの賞は場違いだった感が思いっきりあるわ
ファンタジーというと「グインサーガ」や「銀英伝」みたいのを連想してたが
どうやら違うようだったな

962:名無し物書き@推敲中?
18/10/23 06:56:31.84 .net
角川文庫キャラクター小説大賞とってる人もいるなー

963:名無し物書き@推敲中?
18/10/23 09:32:27.05 .net
変化球、搦め手の作風しか通じないと思っていたので
「宇宙のみなもとの滝」のような直球のファンタジー小説でも逆に
優秀賞までは獲れる、という事実は心強い(何が?)

964:名無し物書き@推敲中?
18/10/23 10:41:26.40 tYCTQ8VyH
やっぱりラノベよりだよな。

965:名無し物書き@推敲中?
18/10/23 19:31:09.67 BAe7ji435
去年も二次選考ってあったの?

966:名無し物書き@推敲中?
18/10/24 11:25:36.51 kDYnLDGAq
あったよ。HPに細字(一次通過)と太字(二次通過)に分かれてた。

967:名無し物書き@推敲中?
18/10/24 19:04:24.62 on+OS/eCp
そっか。ありがとう
「今年は傑作揃い」で二次選考があったのかと妄想してた。
教えてくれたやさしさで次作がんばれるよ

968:名無し物書き@推敲中?
18/10/24 21:54:17.59 kDYnLDGAq
どういたしまして。来年、頑張ってな。自分はラノベは書けないから、
もうファンノベには出さないことに決めた。

969:名無し物書き@推敲中?
18/10/25 13:01:08.98 AM+9KcDYH
一次落ちしてた。残念。でも諦めない。次のを目指そう。

970:名無し物書き@推敲中?
18/10/26 14:13:00.17 CoBElviB+
応募総数どれくらいだったんだろ

971:名無し物書き@推敲中?
18/10/26 19:21:57.02 .net
最終候補作しか明らかになってないよな?
第一次通過とかはないよな?

972:名無し物書き@推敲中?
18/10/26 19:59:15.29 .net
最終に自分が残らなかったことは分かったから、少なくとも
二重投稿の縛りは消えた。それでいいや。

973:名無し物書き@推敲中?
18/10/26 22:02:01.66 nK/ZZh3bi
応募総数は532篇。
一次通過と二次通過もちゃんと名前とタイトルが発表されてる。
小説新潮の11月号の紙面だけだけど。

974:名無し物書き@推敲中?
18/10/26 21:37:05.91 .net
>>956
小説新潮に一次通過と二次通過が載ってるよ

975:名無し物書き@推敲中?
18/10/27 15:07:18.26 .net
今月号に一次からすべて載ってる?

976:名無し物書き@推敲中?
18/10/27 16:36:05.36 .net
図書館行って自己解決
すべて載ってた

977:名無し物書き@推敲中?
18/10/27 22:16:49.77 .net
神よ
通過作up頼む

978:名無し物書き@推敲中?
18/10/28 13:02:47.76 .net
作名と氏名の頭文字でも明かしてみよ
あるかないか調べておくぜ

979:名無し物書き@推敲中?
18/10/28 15:05:52.08 .net
お ま

980:名無し物書き@推敲中?
18/10/28 16:39:14.16 .net
日本語でおk

981:名無し物書き@推敲中?
18/10/29 00:40:07.45 .net
漢字なら漢字で表記すべし
作名作者名共に完全にひらがなならば2文字は必要だな
火曜には明かすことができると思う

982:名無し物書き@推敲中?
18/10/29 01:06:29.26 .net
おれがうpしてやるからいいよ

983:名無し物書き@推敲中?
18/10/29 14:31:35.26 .net
(二次通過者:敬称略)
大川慶・神護かずみ・道具小路・岸本惟・中村亜里・高岳哲次・大塚いちか

984:名無し物書き@推敲中?
18/10/29 14:48:46.79 .net
(一次通過者:敬称略)
三田弦・山田成樹・篠宮深琴・強矢新月・栗本はるこ・逢坂冬馬・灰田雨土・
高橋和弘・真崎雅樹・浅海遼・西村夏紀・小熊徹・高妻秀樹・山領ちづ・
鳥居秀祐・青梨記々・四夜清三・文月蛙・中根茂樹・羽島佳人・青水洸・
奈坂秋吾・小熊徹(2作目)・恩多ハルジ・高原剛・マッドロミー・遠野陸水・
塩戸星順・衣川優雲・仲吉建夫・山本玲・更紗悟・余無・田中市へんり・
藤沖明・河田透・�


985:コ永聖高・神木ユウキ・茅原伸之介・音沢奈於・雀翁卵探・ 清良木涼・酒井臨(以上)



986:名無し物書き@推敲中?
18/10/29 14:50:06.00 .net
今日はわりと暇だったし、このスレでお世話になったから恩返し。
さすがにタイトルは長いから省略させてもらった。名前、あると良いね。

987:名無し物書き@推敲中?
18/10/29 15:19:50.80 .net
知らない人ばっかだな

988:名無し物書き@推敲中?
18/10/29 17:04:06.68 .net
大体ペンネームぽいな

989:名無し物書き@推敲中?
18/10/29 19:41:46.16 .net
あ、知人の名前が一次通過者に!
でも二次通過者にはない、残念。
902さん、ありがとうございます。

990:名無し物書き@推敲中?
18/10/31 13:41:41.07 IE+hWERyD
もう受賞者は決まったんだろうな。来月が楽しみだ。

991:名無し物書き@推敲中?
18/11/05 10:26:22.48 D7VcAA4xc
高丘氏はある意味で大森のお墨付きもらってる感じだし
今年は高丘氏っぽいな

992:名無し物書き@推敲中?
18/11/05 13:10:21.71 wRFLKsY8i
自分も高丘氏だと思ってる。理由は同じ。彼のネットにある作品を読んだけど、
自分的にはつまらなかったな。ちょっとグロかったけど。

993:名無し物書き@推敲中?
18/11/05 15:45:12.34 aDbVpC7Ox
Twitterでも大賞とったみたいなツイートしてるしな
個人的には角川の賞もとってるって人も気になるけど
キャラ文芸とファンノべは勝手が違うし

994:名無し物書き@推敲中?
18/11/15 11:09:22.72 fnKonNcsN
ファンノベ2017の最終候補だった作品が発売されてた。
そういうところは前と変わらないんだ。ずこずこより面白そうだった。

995:糖質ですが
18/11/19 18:16:53.18 .net
自由民主党のお仕事。
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)
世の中の女性のすべてが必ずしも「女」になれるとは限らない。
髪の長い短い、巨乳貧乳、これらの中から「五行」目として「女」を作らなければならない。
(陰陽五行説)
髪の短い中国女の「心」をカントからアプローチすることは無理だった(文化大革命の失敗)。
舜の心が知りたいという髪の短い女と、「私たちの心が知りたい」という髪の長い女は
対立したし、
勉強ができない男は「異端」とされ、どの女も「にゃんにゃん」というのが「神の国」
だとされた。

996:名無し物書き@推敲中?
18/11/22 11:13:12.94 S45JKB9B+
なんで11月22日なのにHPで大賞の発表がされてないんだ?
発表は午後なのか?

997:名無し物書き@推敲中?
18/11/22 13:20:03.31 qysGNgAyh
Twitterで検索したら
既に新聞広告で受賞者は判明してるらしいけど
正直サイトの発表を先にしてほしいよね

998:名無し物書き@推敲中?
18/11/22 18:30:11.87 S45JKB9B+
HPに載ったよ!カドカワだっけ?キャラクター小説大賞を取った人だ。
W受賞だね。おめでとう!!

999:名無し物書き@推敲中?
18/11/26 11:12:13.40 PmJlgNXaa
高丘、ヒで大賞受賞した人に人格者気取ってか
「おめでとう」ツイートしてんだけど
受賞者の名前を間違えてるから
何とも言えない闇を感じるな

1000:名無し物書き@推敲中?
18/11/26 17:10:31.34 3n9RWzTSb
そんなこと言うなよ。自分は恩田陸が「短編を読んだけれど、それを長編にして
どうなるかと思ったが、面白かった」って言葉の方が気になる。
いったい、何をどうしたら、事前に短編を読んでもらえるんだ?
例の大森氏のコネ(ツテ)なんだよね?それが知りたい。

1001:名無し物書き@推敲中?
18/11/27 13:52:20.81 7Dlqmndj4
大森氏の講座に入れば最終選考まで残るコネが手に入るのかね?
そんなに大森氏に権力あるなら講座参加しようかな

1002:糖質ですが
18/12/02 09:36:05.43 .net
天台宗。
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)
恋に悩んだ男女たちを下ネタで笑わせる。それが坊主だ。

1003:名無し物書き@推敲中?
18/12/04 15:35:58.59 F7xyAwF36
>984

これってことだね。

URLリンク(school.genron.co.jp)

1004:名無し物書き@推敲中?
18/12/08 22:53:07.20 .net
今回の大賞ってどうなってる?
いちいち調べるのも面倒

1005:名無し物書き@推敲中?
18/12/08 22:55:58.66 .net
勿怪の憑 大塚已愛
不倫問題や離婚問題で騒ぎになってる大塚愛に似た名前w

1006:名無し物書き@推敲中?
18/12/09 12:54:09.68 .net
勿怪ずんずこずこずこ

1007:名無し物書き@推敲中?
18/12/10 10:50:44.44 QnDKmPWab
序盤読んだけど面白かったよ、勿怪
恩田陸も書いてたけど、アクションシーンが序盤なのに濃かったし
森見登美彦も書いてたけど迫力がすごかった
自分は高丘氏の作品も短編の時に読んでるんだけど
あっちとくらべると、アイディアより文章力で
大賞をもぎ取った感じが確かにある

1008:糖質ですが
18/12/14 13:12:21.40 .net
天皇家の真実。
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)
美智子皇后は松田聖子や志村けんの実母である。

1009:名無し物書き@推敲中?
18/12/16 08:09:45.50 .net
>>989
第4回角川文庫キャラクター小説大賞も取ってるな

1010:糖質ですが
18/12/19 13:15:40.58 .net
価値。
URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)
岡本太郎とお金の関係。つまりは女性の局部が生み出すものについて。

1011:名無し物書き@推敲中?
18/12/19 14:33:52.10 .net
>>993
へー
そっちが先に決まっていたのだね

1012:名無し物書き@推敲中?
19/01/11 11:33:37.35 .net
外に出て遊べ
URLリンク(kakuyomu.jp)
書評エッセイ。
感想くれ。
次はどんな一冊がいいなとか。

1013:糖質ですが
19/01/24 09:11:11.04 .net
エンタの神様。
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)
旧約聖書、新約聖書、マルクス主義、ユダヤ教の奥義。

1014:名無し物書き@推敲中?
19/01/24 23:29:59.19 .net
万象って面白いかな

1015:名無し物書き@推敲中?
19/03/22 23:00:01.63 .net
大賞受賞作、大泉学園のジュンク堂に置いてなかったんだけど、売る気あるの?

1016:名無し物書き@推敲中?
19/03/22 23:15:34.29 .net
ないけど、それがどうかしたの?

1017:名無し物書き@推敲中?
19/03/26 08:08:45.26 .net
ズコズコが売れなかったから営業がやる気なくしたのかな

1018:名無し物書き@推敲中?
19/03/26 12:08:28.98 .net
ズコズコは増刷してるよ

1019:名無し物書き@推敲中?
19/04/02 20:33:15.93 .net
スレチだったらゴメンよ。
もちろん、すべては入選する実力を磨く事が先だと分かってるんだが
入賞した後、新人を育てるのが一番上手い出版社や雑誌ってどこかな?
俺と俺の作品の運命を託すなら、そういう出版社に拾って欲しい

1020:名無し物書き@推敲中?
19/04/02 21:00:27.43 .net
めちゃくちゃスレチだしどんなの書いてるかわからないから誰も答えられないだろ
そもそも今どき新人育ててる所なんかないって言われてる
自分と似てる作品を出してるところか評価シート貰えるところにでも出しとけ
もしくはなろうで拾われるのを指くわえながら待ってろ

1021:名無し物書き@推敲中?
19/04/02 22:05:37.98 .net
ラノベー

1022:名無し物書き@推敲中?
19/04/02 23:14:00.79 .net
>>1004
そいつ、地方文学のスレで逆ギレして誰からも相手されてない奴だからスルーでいいよ

1023:名無し物書き@推敲中?
19/04/14 18:06:17.30 .net
これって登場人物書けって書いてあるけど、
主人公と二言ぐらいしか話していないモブも書くの?
この賞に応募するの初めてでどこまでの人物を書けば良いのか分からない。

1024:糖質ですが
19/04/29 13:10:29.75 .net
アフリカに学ぶ「国際法」や「政治」について。
孤高のアカンと、多数派のヨルバという切り口があれば何でも解けるというアカン哲学。
肉体派の男とインテリ男のどちらを愛するかが政治コミュニティーを作った。
小泉今日子さんが紅白で「アフロピア」を歌わなければならない理由。
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)

1025:名無し物書き@推敲中?
19/05/04 20:27:07.83 FEnZG3VRb
>1007
ネームドキャラくらいでいいんじゃね?
少なくとも自分はそうした

1026:名無し物書き@推敲中?
19/05/10 13:33:18.37 .net
507 名無し物書き@推敲中?[sage] 2019/05/10(金) 13:23:15.14 ID:
いまの流行りに乗せてきたな文學界も
今年だけでアイドル、元アイドル、そして地下アイドル
アイドル、アイドル、アイドル、アイドル…
なにこれ?
もう真面目に書いてる奴らを捨ててるわ
そんなに金が欲しいか!
クソが!

1027:名無し物書き@推敲中?
19/05/10 14:27:01.71 .net
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.rチンポポ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|    
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙    .`゙"

1028:名無し物書き@推敲中?
19/05/15 12:11:01.84 .net
アイドルなんてとっくに廃れとるがな
遅すぎるくらい

1029:名無し物書き@推敲中?
19/06/03 18:24:19.72 .net
ここ、応募する人居ますかー?

1030:名無し物書き@推敲中?
19/06/03 21:24:51.35 .net
第2回受賞作、まだ読んでない

1031:名無し物書き@推敲中?
19/06/06 17:00:02.36 .net
このスレの廃れっぷりを見ると、復活したこの賞も5回くらいやったら再び終わりそうだね

1032:名無し物書き@推敲中?
19/06/06 17:30:28.38 .net
URLリンク(image.news.livedoor.com)
熊沢英昭容疑者

1033:名無し物書き@推敲中?
19/06/07 01:08:05.37 .net
新潮社にやる気が感じられないからなぁ。
一応出すけど、本命は別の賞に出すかな。
これで一回目の受賞作を無理やりでもプッシュして書店展開してたり、映画にでもしてたらもうちょっとモチベーション上がるんだけど。

1034:名無し物書き@推敲中?
19/06/08 10:27:32.46 .net
ここに本命を送ろうと思うのだが、やめたほうが良いのかな…
受賞作見てると、タイトル変えられそう。

1035:名無し物書き@推敲中?
19/06/08 12:36:02.18 .net
売るためにタイトル変えましょうってことなんだろうけど、その結果別に売れてないしな。
タイトル変えられるのは別にいいけど、もっと他にやることあるじゃないの?って賞ではある。

1036:名無し物書き@推敲中?
19/06/10 04:01:45.66 .net
昨日応募してきた。

1037:名無し物書き@推敲中?
19/06/10 18:47:47.44 .net
映画化の話題が出てるんで思い起こしてみると、第一回と第二回の作品がアニメ化されていて、
第13回の優秀賞「しゃばけ」が実写映像化されてる程度なのかな。
これって、数で言うと少ないほうなのかな

1038:名無し物書き@推敲中?
19/06/10 20:24:33.27 .net
リニューアル前は三井不動産とか清水建設とかが主催で新潮社はあくまで後援だったこともあって権利関係複雑だったからメディアミックスやりにくかったみたいだけどね。
今は新潮社の単独主催なんだし、もうちょっと何かあってもいい気はするけど。

1039:名無し物書き@推敲中?
19/06/10 23:28:33.08 .net
この賞って復活していたのか。しかもまもなく締め切り。
眼中になかったから準備ができてない。つうか、書いているのがあるけど
小説現代長編新人賞に出すつもりでいるから間に合いそうにないし。

1040:名無し物書き@推敲中?
19/06/11 16:57:05.30 .net
鉄塔武蔵野線も実写映画化されてるよ。
主演は伊藤淳史(元チビノリダー)

1041:名無し物書き@推敲中?
19/06/11 17:01:07.32 .net
太陽の塔も、この作品をブラッシュアップした四畳半神話大系がアニメ化したので、
アニメ化したとも言えなくはないかな?

1042:名無し物書き@推敲中?
19/06/13 20:25:06.68 .net
来年応募するから どうか賞を存続してください

1043:名無し物書き@推敲中?
19/06/14 03:41:25.82 .net
私もこの賞続けて欲しい。
来年応募したい作品ができてしまったんや(頭の中で)

1044:名無し物書き@推敲中?
19/06/14 22:49:32.97 .net
25歳までに『後宮小説』レベルのものを書き上げられなければ
潔く諦めたほうが良いと思うが、
その倍の歳になっても、悪い意味で「諦めない」者が多そうな
文学賞のような気がする

1045:名無し物書き@推敲中?
19/06/15 02:25:11.02 .net
後宮小説は初回の受賞作だが、審査員がその手の作品に慣れてなかったから
受賞したというのが明らかだね。「この作者はものすごく知識が豊富で……」とか評価している。
古代中国を連想させる架空の国を舞台しているが、どうみても設定が陳腐。ストーリーも安直
だし、しかも結末が貧弱。フロックでの受賞だね。
それが証拠に、その後たいした活躍もしていない。文壇からは完全に消えてる。

1046:名無し物書き@推敲中?
19/06/15 02:40:58.22 .net
酒見賢一は直木賞候補にもなったが、当時はあのての歴史ファンタジーが
あまりメジャーじゃなかったから審査員達も目新しいと感じたんだろうね

1047:名無し物書き@推敲中?
19/06/15 05:40:04.72 .net
歴史ファンタジーってそこまで珍しいか?

1048:名無し物書き@推敲中?
19/06/16 00:44:05.98 .net
>>1028
なんか見たことあるなと思ったら
このスレで
何度も同じこと書き込んでる人ですよね

1049:名無し物書き@推敲中?
19/06/21 16:16:28.79 .net
>>1027
月のサカナを用意できる?を思い出した。

1050:名無し物書き@推敲中?
19/06/22 03:23:55.14 .net
>>1033
月の珊瑚か。
ファンタジーでもあんな綺麗なのがうけるのだろうか。
ガチガチのダークファンタジーを応募してしまったのだが…

1051:名無し物書き@推敲中?
19/06/30 22:24:50.99 .net
なぜか6月が31日までだと勘違いしていた…
来年頑張るわ
ここの人たちってファンノベが締め切った後はなにしてんの?

1052:名無し物書き@推敲中?
19/07/01 19:11:45.68 .net
小説読んだりゲームしたりダラダラしつつ次作のプロットを練る
レターパック追跡で6月中の到着確認できたわ
ひと安心

1053:名無し物書き@推敲中?
19/07/02 00:08:52.64 Oj4zgbITc
次の投稿を頑張るのみ

1054:名無し物書き@推敲中?
19/07/02 05:20:39.63 .net
来年この賞残ってるかな?上にある月の珊瑚じゃないけど、書きたい話がある。

1055:名無し物書き@推敲中?
19/07/04 17:28:15.07 .net
さすがに再開して2、3年でやめんでしょ
読売が後援だし

1056:名無し物書き@推敲中?
19/07/07 08:59:27.93 .net
ここって電話連絡とか来るの?

1057:名無し物書き@推敲中?
19/07/13 00:09:08.26 .net
>>957
安倍総理完璧!
りっけんは死ね!

1058:名無し物書き@推敲中?
19/07/13 11:42:30.93 .net
ここって連絡来るとしたらいつくらいなの
締め切り6月になってからわからなくなったわ

1059:名無し物書き@推敲中?
19/07/13 17:30:48.50 .net
初めてここに応募したけど、ここは電話連絡なの?
いつ頃来るんだろう。期待してしまう。

1060:名無し物書き@推敲中?
19/07/13 23:24:22.05 .net
9月ぐらいじゃね?
最終選考に残った時点で普通は連絡がきて、いろいろと質問される

1061:名無し物書き@推敲中?
19/07/14 16:36:35.45 V+3MxTfsq
前回の受賞者がツイッターで
角川のキャラクター小説大賞受賞の電話連絡の翌日に
新潮社から日本ファンタジーノベル大賞の最終選考の電話きた
とツイートしてたし9月下旬くらいかね

1062:名無し物書き@推敲中?
19/07/14 21:38:58.53 V+3MxTfsq
九月くらいだとしたらあと2ヶ月か……
一次選考通過とかってもうサイトでは公開しないのかな

1063:名無し物書き@推敲中?
19/07/15 23:49:01.73 .net
命を奪われ日本も守れなかった靖国神社の英霊www

1064:名無し物書き@推敲中?
19/07/21 09:17:20.34 .net
              f「||^ト    /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
              |:::  !}   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 ̄ ̄\         ヽ  ,イ ./::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
.    \         〉   ! ./::::::==       `-::::::::ヽ
   | ̄ ̄\       /!  〉.::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  「I ̄`、
   |__/\      !  ! i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  |!  :::}   いやん、いやん、いやーん!選挙に関心持っちゃやーよ!wwww
         \    !    ! .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  /"''-,,イ
              i    i(i ″   ,ィ____.i i   i //   〉 - ノ
              !   ! ヽ    /  l  .i   i /  /  !'
      __,-、___   iヘ   i .lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  /   /
      三      ̄ ̄'Y   "''--、  `ー'´ /   /    /
        ̄''''"--..,,,,.. !        ,.ィ'; ,..ー-´/、 . /    /
              ヽ|     (_{_)   ̄  ̄''Y   /___,-っ_
               |      .;:';'         "' , /        三
               |.       :;::          ∠.....,,,,.. -‐''''" ̄ ̄
                !     *:          /
                \    .:::::.        /
                  ' , ..:::::::::...     /
                   "''‐- ..,,__/

1065:名無し物書き@推敲中?
19/07/28 13:39:03.39 .net
健常編集者「現実を見なさい。
貴方達が選考されないのは現実逃避ばかりしていて現実を見ていないからです。
募集しているのはファンタジー小説であって幻想逃避者の妄想日記ではありません。」

1066:名無し物書き@推敲中?
19/08/04 23:02:53.93 .net
ひすばー

1067:名無し物書き@推敲中?
19/08/07 18:13:55.96 .net
一次通ったかどうかはいつ雑誌に出るの

1068:名無し物書き@推敲中?
19/08/12 23:24:04.07 .net
最終選考組の篠宮光琴さんは今年三つの賞に応募して
トリプル受賞でデビューする予定らしいけど
前回の大賞受賞者が角川の賞とW受賞してるから
それを意識してるのかな

1069:名無し物書き@推敲中?
19/08/18 04:07:14.53 .net
いつ電話とか来るの?いや、自分には来ないって分かってるけど進捗が知りたい。

1070:名無し物書き@推敲中?
19/08/18 13:10:28.45 .net
>>1053
>>1049

1071:名無し物書き@推敲中?
19/08/19 01:02:47.96 .net
前回の受賞者のツイッターに
「角川から大賞受賞の電話が来た翌日に新潮社から最終候補の電話が来た」
って書いてあったよ
だから電話連絡は9月下旬くらいじゃないかな?

1072:名無し物書き@推敲中?
19/08/19 14:23:18.02 .net
ググると今年のだけど8/9に角川キャラ小説の最終候補の人がツイートしている
もうここも最終候補者には連絡してるんじゃない

1073:名無し物書き@推敲中?
19/08/19 14:39:55.06 .net
勘違いした
角川は受賞の電話で新潮は最終候補ね

1074:名無し物書き@推敲中?
19/08/19 15:07:38.56 .net
ラノベとは差別化しろよ
ただでさえ今のラノベはゴミなのに

1075:名無し物書き@推敲中?
19/08/19 15:48:47.30 .net
重篤続く容疑者、京アニに執着なぜ 警察は掲示板に注目
URLリンク(www.asahi.com)

当初、京アニ側は青葉容疑者からの応募を「確認されていない」としていたが、
さいたま市見沼区の住所が報道され再確認したところ、同姓同名の人物からの応募があった。
京都府警は青葉容疑者自身が書いた小説を応募したとみて、京アニ側から作品を入手。
捜査関係者によると、小説はストーリーを伴い、「ちゃんとした小説になっている」という。
一方、京アニの代理人弁護士は形式面で1次審査を通過しなかったとし、
「これまで制作された作品との間に類似の点はないと確信している」としている。
青葉容疑者の京アニへの関心の高さは府警の家宅捜索でも裏付けられた。
アニメ「響け!ユーフォニアム」の色紙のほか、関連書籍、映画のパンフレットなど京アニの関連商品を複数、押収した。

1076:名無し物書き@推敲中?
19/08/19 20:52:32.09 .net
正直ずこずこは微妙だったけど去年の大賞は本当にうまかったね
角川のほうも読んだけど、デビュー作なのに熟練のプロみたいだった
今年はハードル高いだろうなあ

1077:名無し物書き@推敲中?
19/08/19 23:43:54.56 .net
わかる
確かに両方とも面白かった
アマゾンのレビューも高評価多いし
低評価のレビューでさえ「文章はうまい」「読みやすい」って書いてて
基本の文章力や表現力が高い事は認めてる

1078:名無し物書き@推敲中?
19/08/19 23:47:51.26 .net
ただそれだけ

1079:名無し物書き@推敲中?
19/08/20 00:02:28.00 .net
でもファンノベは大賞は単行本出すような即戦力求めてる賞なわけだから上手さは重要でしょ
それに選考委員変わってないんだから去年は上手かったなと思いながら候補作を読むわけよ
今年は上手いだけじゃなく目先を変えた作品がウケるだろうね

1080:名無し物書き@推敲中?
19/08/20 02:15:56.05 .net
Amazonレビューほどあてにならないものはないのにこいつ何言ってんだ?
ステマか?

1081:名無し物書き@推敲中?
19/08/20 02:54:26.16 dYn/DC8lu
高評価はステマの可能性あるけど低評価はステマの可能性低いじゃん
その低評価でさえ文章と知識は褒めてるなら
やっぱり文章は上手いってことなんじゃね?
低評価入ってるのは角川から出してる方のレビューだからスレチっぽいけど

1082:名無し物書き@推敲中?
19/08/20 20:10:14.02 .net
今年は、なんかえらい自信満々の元大学の先生とか出してるし。
もう諦めはいってきてる。

1083:名無し物書き@推敲中?
19/08/20 21:41:28.72 .net
出してない

1084:名無し物書き@推敲中?
19/08/22 00:19:06.15 .net
あの先生が最終候補残らなかったら面白いなと思った
他に出したって言ってる人ツイッターじゃあんまりいないよね

1085:名無し物書き@推敲中?
19/08/22 14:40:06.58 .net
トリプル受賞宣言の篠宮さんといい元大学の先生といい
今回は香ばしい人多いな
二人とも受賞しなかった時の言い訳が楽しみ
最低でもどちらかは落ちるわけだし

1086:名無し物書き@推敲中?
19/08/22 14:50:23.30 .net
歯軋り

1087:名無し物書き@推敲中?
19/08/22 15:31:11.50 .net
篠宮さん少なくともファンノベじゃ無理だと思う
ブログ見たけど言葉選びがまずいもん
以前最終候補に残った分、今もあの文章じゃ成功見込み無しで切り捨てでしょ

1088:名無し物書き@推敲中?
19/08/22 15:45:31.06 .net
等と嫉妬に狂った無能三文文士が匿名便所で吠えています

1089:名無し物書き@推敲中?
19/08/22 15:48:19.99 .net
wwww

1090:名無し物書き@推敲中?
19/08/22 22:30:57.68 .net
篠宮さんも出してんの?
あと、出してるのかしらんが、去年の最終候補のSF関係の人もおるしな
ツイッター見てるかんじ、よそで最終とかの実力者が出してる感じするんやけど

1091:名無し物書き@推敲中?
19/08/22 23:14:12.49 .net
出してないよ

1092:名無し物書き@推敲中?
19/08/23 00:44:58.66 .net
前回の受賞者はラノベの賞も一緒に取ってW受賞でデビューしてるんだな
確かにこの賞が取れるなら、それはラノベの賞なんか簡単に取れるだろう
逆に考えたら1次選考通るクラスならラノベの賞送ったらいいのかも

1093:名無し物書き@推敲中?
19/08/23 17:33:17.97 .net
で、最終に残った人にはもう連絡きてるの?

1094:名無し物書き@推敲中?
19/08/23 18:19:40.08 .net
そりゃきてるでしょw

1095:名無し物書き@推敲中?
19/08/23 19:12:56.38 .net
去年の最終選考の電話連絡が
角川キャラクター小説大賞の電話連絡の翌日らしいから
多分まだだと思う
角川キャラクター小説大賞が10月発表だから電話連絡は早くても9月下旬だろうし
その翌日ならファンノベの最終選考の連絡も9月下旬の筈

1096:名無し物書き@推敲中?
19/08/23 20:06:12.15 .net
>>1079
9月発表だぞ

1097:名無し物書き@推敲中?
19/08/23 20:15:53.31 .net
この賞ってラノベとも絡んでるのかよ
そういうのやめようよ
せっかく差別化してるのにわざわざすり寄ったら日本の貧弱なファンタジー分野が完全に汚染されるでしょ

1098:名無し物書き@推敲中?
19/08/25 20:17:03.40 .net
>>1079
キャラクター小説大賞がどうやってるのか正確にはわからないけど
ウェブで発表のところは最終選考に残った作品の作者に結果連絡終えてからすぐ発表のはず
だからまあファノベの最終選考連絡も9月中だと思う

1099:名無し物書き@推敲中?
19/08/25 20:39:52.30 .net
>>1081
諦めろ
KADOKAWAにとっくにズブズブにされてんだよ
そもそも読者層も糞になったからこうなるのは時間の問題だった

1100:名無し物書き@推敲中?
19/08/29 23:55:40.72 .net
あれはラノベとは違うと思うがな
キャラクターに重きをおいた普通の小説なんてたくさんあるじゃん
いわゆるラノベはもっと違うものだよ
しかしラノベにいちいち目くじらたててるようじゃ小説で食っていけないぜ
大昔の純文学同人の親爺じゃあるまいし

1101:名無し物書き@推敲中?
19/08/30 01:03:14.99 .net
>>1084
では具体的にどう違うのが説明してみてよ

1102:名無し物書き@推敲中?
19/08/30 10:44:36.36 .net
よし、じゃあオレが説

1103:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 694日 15時間 53分 39秒

1104:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch