【第二回】角川キャラクター小説大賞【選考中】at BUN
【第二回】角川キャラクター小説大賞【選考中】 - 暇つぶし2ch50:名無し物書き@推敲中?
17/11/09 06:16:09.99 .net
>>同一の世界観と主人公による短編、2話以上からなる作品。
みなさんは一作品に、何話くらい書いてますか?
2話以上となってますが
応募するなら2話ではちょっと少ない気がするよね

51:名無し物書き@推敲中?
18/02/08 15:35:42.70 .net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
1LHHG

52:名無し物書き@推敲中?
18/04/30 00:52:59.40 .net
Webフォームからテキストファイルで応募したら
ページ番号も40×40の書式も守れないけど問題ありませんか?
Wordで応募してもいいんだろうけど文字化け怖い

53:名無し物書き@推敲中?
18/05/08 22:29:46.81 .net
まだ8日だけど、すでに締め切られてる?
web応募しようと思ったんだけど、ページを開いたら「締め切りました」の文字が出できた
今年は見送りかなぁ

54:名無し物書き@推敲中?
18/05/08 23:04:24.44 .net
>>53
カクヨムなら59分まで受け付けてるよ
てかwebもそのはずだけど

55:名無し物書き@推敲中?
18/05/08 23:08:23.66 .net
だよねぇ
みんなカクヨム から応募してるのかな?
web応募でギリギリに出そうと思ってたんだけど失敗したなぁ

56:名無し物書き@推敲中?
18/05/08 23:11:49.78 .net
>>52
無事応募できたのかな? 心配だ
>>53
今日午前中に応募サイト見てみたけど、締め切ってた
カクヨム経由なら 今日23:59まで応募可能みたいだよ

57:名無し物書き@推敲中?
18/05/08 23:13:21.95 .net
あ、ネタかぶったスミマセン 56です

58:名無し物書き@推敲中?
18/05/08 23:19:40.88 .net
二人ともありがとう
でもカクヨムは使ってなくてね…
残念だけど他の所に出すしかないかな

59:名無し物書き@推敲中?
18/05/08 23:25:51.94 .net
>>58
登録すぐできるしやってみて間に合わなかったら他に出したら?
もったいないよ!

60:名無し物書き@推敲中?
18/05/08 23:28:15.53 .net
>>56
午前中とか鬼かよw
郵送は本日消印有効なんだから少なくとも郵便局の営業時間まで待つのが筋ってもんじゃないのか
書く方はギリギリまでいいものにしようと粘ってんのにそういう気持ちを足蹴にするってどうなん?

61:56
18/05/10 01:24:08.25 .net
>>52 >>58
web投稿の受付期間が延長されてる!
応募できるようになってたよ
5/11(金)15時までとのことです

62:名無し物書き@推敲中?
18/05/10 02:58:15.63 .net
よく気づいたね
>>58さんが気付けばいいんだけれど......

63:名無し物書き@推敲中?
18/06/09 20:58:14.42 .net
注意点
*他の小説掲示板やWEBサイト、同人誌で公開された作品は発表済みとみなしますので、応募はご遠慮ください。
「第5回 角川文庫キャラクター小説大賞」はカクヨムからも作品応募を受け付けています。カクヨムからのお知らせ URLリンク(t.co)

↑これってなろうとかで連載してた作品はアウトってこと? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


64:名無し物書き@推敲中?
18/06/10 00:51:09.88 .net
そりゃそうでしょ
今非公開でもダメなんだろうけど確かめようないしな
けどもし受賞したら嫉妬したワナビーが通報しそうだなw

65:名無し物書き@推敲中?
18/07/05 16:19:52.98 .net
一次今日かと思ったけどこないね

66:名無し物書き@推敲中?
18/07/05 20:03:49.81 .net
去年は何時頃きたんだろ。もう今日はないのかな。

67:名無し物書き@推敲中?
18/07/06 10:09:11.61 .net
今日は来るかな?

68:名無し物書き@推敲中?
18/07/06 10:29:20.58 .net
ここは二次と同時だから最終残る人にはもう連絡いってるでしょJK

69:名無し物書き@推敲中?
18/07/08 07:39:24.79 .net
一次通過したら、
全員に連絡が行くんですか?

70:名無し物書き@推敲中?
18/07/08 09:46:43.73 .net
一次発表の時点で、二次を通過した人に連絡あるってことかな。不具合で締め切りがのびたぶん、選考期間ものびたと思いたい。

71:名無し物書き@推敲中?
18/07/08 11:56:41.73 .net
締め切りの不具合あったけど、伸ばしたのは凄いと思う
応募者のこと考えてくれてるなって
大手の出版社が自分の不手際認めて対応変えるって出来そうでできないのかなって講談社のゴタゴタ見てると思うし

72:名無し物書き@推敲中?
18/07/08 12:20:25.01 .net
集英社でも一昨年ぐらいにあったけどね>不具合で〆切延長

73:名無し物書き@推敲中?
18/07/08 17:48:33.39 .net
大手で終わってんのは講談社のみか
小学館も聞かないしなぁ

74:名無し物書き@推敲中?
18/07/08 18:01:46.88 .net
講談社は募集だけして発表なかった賞もいくつかあるしイメージ悪いわ

75:名無し物書き@推敲中?
18/07/08 18:34:05.22 .net
最悪だな
応募者よく発狂しなかったなw

76:名無し物書き@推敲中?
18/07/08 19:03:00.88 .net
自分はこっそり発狂してたよw
たまに>>74みたいにして愚痴ってる

77:名無し物書き@推敲中?
18/07/09 18:49:46.63 .net
今日もなしかな

78:名無し物書き@推敲中?
18/07/10 11:11:23.18 .net
来たやん。二次と同時じゃなかったやん。

79:名無し物書き@推敲中?
18/07/10 14:08:24.12 .net
一次通ってたら少なくとも路線というかジャンルやカラーは間違ってないんだよね?

80:名無し物書き@推敲中?
18/07/14 15:15:54.46 .net
二次あたりで見るんじゃないか < カテエラ
今回応募数減ってたの、それ心配した人多かったせいかも
ここは最終残ったら連絡あるの? 電話?

81:名無し物書き@推敲中?
18/07/15 08:11:41.66 .net
250って少ないよなぁ
賞金が集英社や小学館の半分だからか?
でもここで通るのが上記二社で通ると思えんし
大賞作品売れてないとかか?

82:名無し物書き@推敲中?
18/07/15 09:59:21.69 .net
カテエラで一次通過はないと思う
一般公募なら
ここは数少ないから違うのかもしれないが

83:名無し物書き@推敲中?
18/07/15 10:54:09.49 .net
前回の応募数(キャラ文芸・ライト文芸)
小学館文庫小説賞:227 要項120,000-240,000 9/末
ノベル大賞(集英社): 853要項400字 100-400枚 1/10
角川キャラクター:344 要項72,000-160,000 5/8
富士見L文芸(角川):372 要項128,000-192,000 5/8
講談社の文芸ってなんだ……?
集英社ノベル大賞の数がダントツなのは賞金300万設定と100枚から応募できる気軽さ?
角川キャラクターは「短編連作」縛りがきつい気がする、と思ったのだが今みたら応募要項から外れていた
大人向けは富士見L文芸に流れるから数が減るのかな
しかも締め日一緒やし

84:名無し物書き@推敲中?
18/07/15 17:32:24.17 .net
ここの話じゃないんだが、
小学館文庫小説賞、次回の募集要項見当たらないな。
もしや警察小説賞にばけて、消えたのか?

85:名無し物書き@推敲中?
18/07/15 17:34:51.40 .net
いつも見当たらないよ
小学館文庫小説賞はw
何故か知らんがマイナー扱い

86:名無し物書き@推敲中?
18/07/15 17:36:58.04 .net
小学館文庫小説賞の話題はここでやってる
単独スレがないエンタメ新人賞6〔無断転載禁止〕
スレリンク(bun板)

87:名無し物書き@推敲中?
18/07/15 18:00:42.13 .net
お、ありがとう

88:名無し物書き@推敲中?
18/07/16 18:46:26.35 .net
一次通った奴でカクヨム掲載してあるの読んでみたが面白いのなかった
選考基準が分からんなー

89:名無し物書き@推敲中?
18/07/17 06:05:08.13 .net
>>88
応募中の時って
掲載したままでも問題ないのかな?

90:名無し物書き@推敲中?
18/07/17 08:57:57.01 .net
非公開にすべきなら通過者には連絡いってるんじゃない?
気になるなら問い合わせてみた方が

91:名無し物書き@推敲中?
18/07/17 18:44:16.43 .net
スニーカーっぽいのもあるね

92:名無し物書き@推敲中?
18/07/29 13:11:23.50 .net
最終に残ったら編集がつく、ってカクヨムにあったけど、
まさかもう、連絡受けた人とかいる?
てか、受賞者以外でデビューした人っているのかな。

93:名無し物書き@推敲中?
18/07/29 18:24:30.52 .net
八月上旬発表だからもう連絡いってるでしょ
過去3回しかないんだから、受賞者以外でのデビューは調べたら

94:名無し物書き@推敲中?
18/07/29 20:43:46.82 .net
ごめんよ。
文庫レーベルがホラー文庫や新潮nexなんかと比べて曖昧なもんで、調べきれなくて。

95:名無し物書き@推敲中?
18/07/30 11:29:24.22 .net
著者名をAmazonでググればいんじゃないですか
居なそうですけど
この賞って文芸になるんですか?ラノベ?
文芸かと思ってたんだけと一次通過したの読むとラノベ寄りなのかな?

96:名無し物書き@推敲中?
18/07/31 06:00:54.19 .net
事件を解明したりする、
探偵モノ小説とか多いですね

97:名無し物書き@推敲中?
18/08/01 15:48:51.44 .net
妖?とか妖怪ってまだブームなの?

98:名無し物書き@推敲中?
18/08/01 18:17:01.74 .net
妖怪ウォッチ世代が枯れるまでブームは続くだろうな
腹一杯だし良さが分からんが

99:名無し物書き@推敲中?
18/08/01 19:26:10.19 .net
8月上旬に選考だろ。連絡はまだなんじゃない?
まあ、俺は落ちてるのでどうでもいいが

100:名無し物書き@推敲中?
18/08/07 23:55:36.74 .net
この中で一次に残ってるやつっていないの?

101:名無し物書き@推敲中?
18/08/08 17:00:56.26 .net
第1回の隠し玉って人が、またデビューしてるね。
最終に残らなくても拾い上げあるのか。

102:名無し物書き@推敲中?
18/08/08 18:14:25.05 .net
誰それw
第1回の一次通過者にいないんですが

103:名無し物書き@推敲中?
18/08/08 18:57:52.92 .net
ペンネームも題名も変わってる
応募のときはビー玉じゃなくて『仙人系クズ男のA玉』

104:名無し物書き@推敲中?
18/08/08 19:57:08.70 .net
そんなのどうやって調べたの?
今サイト見たら募集要項から「一話読み切りの短編連作」の条件が無くなってるね

105:名無し物書き@推敲中?
18/08/08 21:02:02.40 .net
著者紹介のところに書いてあった
……最終に残っても本が出てない人もいるんだから、
結局、編集者が個人的に気に入るかどうかなのかもね

106:名無し物書き@推敲中?
18/08/08 22:31:48.47 .net
選考委員>>>編集者ってことなのかな
その本は面白かったですか?
二次から拾い上げならまだしもだったら一次で落とすなよと言いたいw

107:名無し物書き@推敲中?
18/08/09 00:13:09.03 .net
ですよねw
発売前で未読だけど、エピも増やしたっていうし
選考は完成度重視になるけど、魅力ある作品なら荒削りでも改稿前提で拾い上げるんですかね
恋虫っていうのも拾い上げでしたし(こっちも未読w)

108:名無し物書き@推敲中?
18/08/09 10:18:56.79 .net
*カクヨム以外の小説掲示板やWEBサイト、同人誌で公開された作品は
発表済みとみなしますので、応募はご遠慮ください。

109:名無し物書き@推敲中?
18/08/11 00:14:35.01 .net
>>104
第5回から、応募規定が少し変更されたみたいだね

110:名無し物書き@推敲中?
18/08/27 12:54:42.85 .net
>>92
それカクヨムのどこにある?
しらべてもわからんかった

111:名無し物書き@推敲中?
18/09/21 10:04:57.70 .net
そろそろ9月終わるけど
いつ大賞発表されんのかな

112:名無し物書き@推敲中?
18/10/17 09:18:59.98 .net
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
念のためにのせておきます
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
DHT

113:名無し物書き@推敲中?
18/11/22 10:44:02.55 5bpEw4EJL
第四回の大賞受賞者、日本ファンタジーノベル大賞2018も受賞してるな
こんなガチな賞とる人間とかちあうなんて
今回の応募者可哀そう

114:名無し物書き@推敲中?
19/05/06 01:13:52.26 .net
もうすぐだな

115:名無し物書き@推敲中?
19/05/06 18:12:06.07 EcYZXto4p
去年は三人受賞してたし
今年も三人受賞できるならおいしい

116:名無し物書き@推敲中?
19/05/07 16:55:40.68 .net
富士見文芸大賞とどう違うの?
同じ角川だし、同じキャラクター小説だし、締め切りの時期も同じだし......

117:名無し物書き@推敲中?
19/05/12 12:31:45.70 pOGM7bQyG
>>116
内容自体は似てるけど、そのあとの売れ方や推され方が違う気がする
前回の角川の方の受賞作は書店で大々的にスペースとって宣伝されてるけど
富士見はああまで大きい展開されてないから
あと賞金の金額も違うか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch