【墓場の】日本ホラー小説大賞2【談話室】at BUN
【墓場の】日本ホラー小説大賞2【談話室】 - 暇つぶし2ch350:名無し物書き@推敲中?
17/04/10 14:06:15.78 .net
いつの間にかあと二週間切ってたんだな
今年は大賞出るのだろうか

351:名無し物書き@推敲中?
17/04/21 20:18:52.71 .net
結果出てる
優秀賞二人なのか

352:名無し物書き@推敲中?
17/04/22 14:18:03.89 .net
落とされたん一人だけとか悪夢が現実になっとるやないけ
自害してへんか心配やな~…

353:名無し物書き@推敲中?
17/04/25 10:16:36.93 .net
ぼぎわんが大賞獲った回もひとりだけ落選してたから問題ない

354:名無し物書き@推敲中?
17/04/25 13:18:50.17 .net
それがホラーやんけ!

355:名無し物書き@推敲中?
17/04/25 13:37:53.39 .net
関西弁ってホラーに向いてないな
恐怖より笑いになってしまう

356:名無し物書き@推敲中?
17/04/25 14:57:59.96 .net
おほほほほおほほほほほほh྆ ืོ८ู ืོঊ

357:名無し物書き@推敲中?
17/05/08 08:49:19.72 .net
化け物系のホラーって
最近書いている人が少ないな

358:名無し物書き@推敲中?
17/05/11 14:12:53.20 .net
型どおりのホラーじゃ、だめだ

359:名無し物書き@推敲中?
17/05/29 01:13:39.02 .net
俺は貴志祐介のファンだったんだが、お前ら、こんな人を納得させられる小説を書ける
と思うかい?「天使の囀り」とか「硝子のハンマー」とか読んでみ?「いやー無理無理無理」
って思うから。
なんでも日本ホラー小説大賞は新人賞の中でも選考基準が厳しい賞なんだそうな。
そりゃそうだわな貴志祐介が選考委員に加わった時点で詰んでるわな。

360:名無し物書き@推敲中?
17/05/29 03:06:08.12 .net
貴志祐介も人ですし。

361:名無し物書き@推敲中?
17/05/30 22:47:29.88 .net
好き嫌いはあるだろうけど確かに超厳しい選考委員で間違いなく実力派だよな
綾辻行人と宮部みゆきは文章力とかキャラクターとかトリックが上質なら認めてくれるかもしれんけど
貴志祐介だけはなんかそれに加えて根本からレベルの違う本物しか認めないところがある気がするよ 世界観からクオリティが違う作家というか
逆に言えばこの人が褒めるならマジに独自の作風で高レベルの作者だって事になると思う
他の新人賞と格が違うのも頷けるわ

362:名無し物書き@推敲中?
17/05/30 23:00:59.53 .net
でも、黒い家って全然怖くなかった。。。。

363:名無し物書き@推敲中?
17/05/30 23:08:54.83 .net
幽霊とかゾンビとかよりも
一番怖いのは人間

364:名無し物書き@推敲中?
17/05/30 23:10:00.24 .net
そうか?
今流行りの人間が一番怖い系ホラーの代表作だと思うんだよな

365:名無し物書き@推敲中?
17/05/30 23:35:36.11 .net
黒い家のあの雑な生活してる登場人物が怖いわ。身近に良そうな感じの。

366:名無し物書き@推敲中?
17/06/10 00:37:17.08 .net
というか貴志祐介のホラー作家としての腕前には疑いないんだけど
他の二人は選考委員として微妙だよなぁ
宮部みゆきはホラーも偶にって程度だし
綾辻行人の面白いホラーって……?アナザーとか?

367:名無し物書き@推敲中?
17/06/10 02:43:40.73 .net
ひとまず読むことと書くことは分けて考えてよいのでは

368:名無し物書き@推敲中?
17/06/10 06:07:30.17 .net
宮部みゆきのキング好きは有名

369:名無し物書き@推敲中?
17/06/14 16:16:05.84 .net
選評読んだ
貴志さんが褒めてる迷い家が気になってきた

370:名無し物書き@推敲中?
17/06/14 20:37:32.38 .net
俺も選評読んだわ
これだけ単行本なんか
あらすじ引っかかるし久々買ってみよっかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch