【社会派から】松本清張賞4【ライトなエンタメへ】at BUN
【社会派から】松本清張賞4【ライトなエンタメへ】 - 暇つぶし2ch314:名無し物書き@推敲中?
15/12/01 14:25:00.25 .net
>>312
応募してもかまわないが、募集しているのはエンタメだから、エンタメ小説
としてすぐれていないと受賞は無理。
西郷札や、或る「小倉日記」伝は受賞したが、その時点ではブレークにはいたらなかった。

315:名無し物書き@推敲中?
15/12/01 14:25:09.25 .net
民間企業は総じて真っ黒か

316:名無し物書き@推敲中?
15/12/01 14:38:45.19 .net
カテエラだけど捨てがたい、と文學界の編集を紹介してくれると嬉しい。
むしろそっちのほうが望ましい。

317:名無し物書き@推敲中?
15/12/01 15:42:46.10 .net
概して言えば、中小企業はそうだね。
大企業でも、近年急激に台頭してきたのには
ブラックも多い。武富士をはじめサラ金系なんてひどいもの。

318:名無し物書き@推敲中?
15/12/01 18:15:39.42 .net
>>316
純文学の場合ってこと? 万が一それがあり、そこでデビューして
芥川賞が取れたとしても、食えるようになるのはごく一部だよ。

319:名無し物書き@推敲中?
15/12/01 19:52:35.36 .net
>>311
2月末ごろに最終候補者に連絡がくる。

320:名無し物書き@推敲中?
15/12/01 22:21:29.64 .net
>>319
三月発売の本で中間発表だよね?
つーことはその本に名前載ってたとしても
確実に落ちてて意味ないことになりますが……

毎年そうなん??

321:名無し物書き@推敲中?
15/12/01 22:29:07.86 .net
>>316
編集者にそこまで言わせる作品なら、100年に1度の大傑作でしょう。
自信があるんなら別ですが、純文学の賞に出した方が早いのでは。

322:名無し物書き@推敲中?
15/12/02 08:40:39.53 .net
>>321
おっしゃる通り
ただ純文学だと応募できるのは文藝賞の400枚が最長
それ以上のものを書いてしまうとどこにも出せない
いちかばちかここに、というのも分からなくはない

323:名無し物書き@推敲中?
15/12/02 16:27:04.41 .net
>>322
280が書いているように、枚数を指定されてその範囲で書けないなら
応募する資格ないよ。純文学で400枚あればかなりのものが書ける。

324:名無し物書き@推敲中?
15/12/02 16:52:31.47 .net
選考入りしてるな
今回は何作集まったんだろう

325:名無し物書き@推敲中?
15/12/02 18:01:32.12 .net
ここの最終候補情報まったくないね
もしかして、候補になった方に連絡しておらず
ガチで受賞時に連絡とかではないのかな?
情報を知っている方いたら教えてください

326:名無し物書き@推敲中?
15/12/02 18:41:15.55 .net
>>325
三月の初旬に候補者(四、五人)に電話で連絡がある。

327:名無し物書き@推敲中?
15/12/02 20:40:49.37 .net
>>326
教えてくれてありがとう

328:名無し物書き@推敲中?
15/12/02 21:17:40.04 .net
>>327
どういたしまして

329:名無し物書き@推敲中?
15/12/03 00:17:48.68 .net
>>324
どこ情報?公式変化ないけど

330:名無し物書き@推敲中?
15/12/03 01:28:55.17 .net
締め切りが過ぎたら普通は選考に取りかかるわな。下読みへの発送作業も選考の一過程だ。

331:名無し物書き@推敲中?
15/12/03 05:47:06.89 .net
ここの場合、マイナーな賞でデビュー済みだったり、編集がついてたりする応募者が大半?
デビューできたものの長編発表のアテがなく「松本賞」のタイトルが必要、とか。

332:名無し物書き@推敲中?
15/12/03 06:28:42.11 .net
>>331
大半じゃないよ。そんな人もいるって程度

333:名無し物書き@推敲中?
15/12/03 06:37:48.88 .net
>>331
デビュー済みの人や編集者が付いたりしてる人が受賞して
どんどん売れるのが確実って言うなら、そういう人が受賞するでしょうけど、
そうじゃないですからね。
売れる作家を求めての公募ですよ。
ここは素人もセミプロも、横一線ってことでいいんじゃないですか。

334:名無し物書き@推敲中?
15/12/03 06:41:22.34 .net
うーん、しかし少なくとも前回の選考は最終に自社の育成プログラムだかの作家の卵を二人(三人?)も入れてきてたからな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch