【シナセン】シナリオ・センター11【表参道】at BUN
【シナセン】シナリオ・センター11【表参道】 - 暇つぶし2ch2:イナ ◆/7jUdUKiSM
15/06/04 09:44:38.18 .net
なぁ∩∩  ∩∩
今((^。^)(^.^*)
[(っц ̄っцυ ̄」
∠_ιγ)_(γ)_\
 ̄∥`υっ ̄`UU ̄∥ ̄
俺シナリオ書いてるんやけど、シナセンの書き方やとト書の上って三字下げって聞いたんやわ。受賞作とか通過作とか見とると二次下げの人もおってやん? あれってどっちが有利とか不利とかあるんやろか?

3:名無し物書き@推敲中?
15/06/07 19:27:40.96 .net
有利か不利かを考えてる時点で無理

4:イナ ◆/7jUdUKiSM
15/06/08 11:14:27.17 .net
∥∩∩]∥>|∩∩_∥_/
((^o^) ∥/((`-`)∩∩/
(っ[ ̄]∥υ‥υ((^o^)
「 ̄ ̄ ̄]υυ,~U⌒U、
□/_UU_□/_/⌒ヾ__ノ
/_/_/_/_/_/_UU_/_二字下げがいいのか、三字下げがいいのか、ほんとはどっちなの!? 前>>2(前奏が入り)く~さ~むら~に♪ な~も~し~れず~♪ さ~ぃ~てい~る~♪ は~な~な~らば~♪

5:イナ ◆/7jUdUKiSM
15/06/09 13:34:26.18 .net
/_/_/_/_/_/_/_/
/_/_/∩∩∩∩/_/_/
/_/_((^o`^o^))_/_/
/_/_っцっц_)_/_/
/_| ̄ ̄UUυυΤ_/_/
/_|\/||\/|_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/二文字半下げてみる? 前>>4あ、それいいかも!

6:名無し物書き@推敲中?
15/06/09 19:29:21.41 .net
( ^ω^)

7:イナ ◆/7jUdUKiSM
15/06/09 23:50:56.99 .net
/_/_/_/_/_/_/_/
/_/_/∩∩∩∩/_/_/
/_/_((^e`^O^))_/_/
/_/_っцっц_)_/_/
/_| ̄ ̄UUυυΤ_/_/
/_|\/||\/|_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ォスカ~ル! 前>>5ァンドレ~!! ぁはは……

8:名無し物書き@推敲中?
15/08/09 00:36:18.19 .net
ここの講師って
時給いくらなの?

9:名無し物書き@推敲中?
15/08/09 02:15:18.54 .net
合唱部の指導してるのか?

10:名無し物書き@推敲中?
15/10/26 20:39:21.72 .net
記念パーティー行った方、いますか?
どんな感じでした?

11:イナ ◆/7jUdUKiSM
15/11/02 11:25:18.28 .net
このやすらぎラ・クンパルぅ~シータぁ~ぃ~まで~わぁ~♪
―-∩∩―/きょ~も
―-(-.-))|どこかで
―-(~っ)┤デビルマ
 ̄ ̄υυ ̄Τ ン~♪
\/||\/|きょ~もどこかで♪ デビル~マ~ン~♪ ♪~ 合唱もいいけどさ。前>>7やっぱダンスだよね。

12:イナ ◆/7jUdUKiSM
15/11/25 08:20:44.92 .net
/_((-。-)_/_/_/白と黒
/_(っц)_/_/_∩∩?/
∥ ̄υυ∥ ̄ ̄(^) )_/
∥\/∥∥\/,U⌒ヽ_/
/_/_/_/_/(___)/
/_/_/_/_/_/UU/_/_/_/_/_うん。前>>11故障なのか誤ってボタン押したか。メールが半分ぐらい白になったよ。アトランダム。どれが白になったか法則はない。送信も受信も保護も非保護も半分ぐらい。松田賞? 来年だろ?

13:名無し物書き@推敲中?
15/12/20 21:23:39.38 .net
今年のクリパは人少なかったね

14:名無し物書き@推敲中?
16/01/06 17:27:41.55 .net
金のないのが多いんだろう。俺もそうだけど。

15:名無し物書き@推敲中?
16/01/16 18:18:16.96 .net
わざわざ地方から東京に行けるわけねーだろ

16:名無し物書き@推敲中?
16/03/14 00:16:20.47 .net
時間が経ったせいか、ネット情報に触れてる人でもシナセン日記を真にうけてる人がいるな
もともとYonda?は美香 ◆MeEeen9/ccというコテで文芸板を荒らしていたネカマ
2ちゃんをアク禁になってシナセンに行ったけど、そこでも出禁という輝かしい経歴の持ち主
今は削除されてるがけど当時のシナセン日記には「私に才能がないんじゃない 講師の教え方が悪いんだ!」
という内容を何百行にもわたって書き綴っていたような人

17:名無し物書き@推敲中?
16/03/14 03:23:38.17 .net
土屋=Yonda?=美香◆MeEeen9/cc
URLリンク(ja.yourpedia.org)
長らく美香 ◆5qBZxQnw、美香◆ESCVVanDCU として、文学板のコテハン活動を続け、追放後は、ブロガーYonda=美香 ◆MeEeen9/ccになった。
女子学生、あるいはギャルのような顔文字を使っているが、実体は氷河期世代の無職の在日朝鮮人男性である。長く鬱病を患っている。
一人称は「ウチ」。言動は意味不明の一言につき、論理展開の破綻が随所に見受けられ、住人からのレスは「死ね」「おっさん乙」がほとんどである。
もともと嫌われる傾向にあるコテのなかでも屈指の嫌われ具合を誇る、クソコテである。自称早稲田。
思想は反日親共の典型的ブサヨであり、ひたすら民主党と韓国、中国を賛美し、自民党と日本を罵倒する。
個人ブログは 分け入つても分け入つても本の山 である。

18:名無し物書き@推敲中?
16/03/15 00:45:24.85 .net
土屋=Yonda?=美香◆MeEeen9/ccについて語られている過去ログ
『分け入っても分け入っても本の山』の文学性
スレリンク(book板)
【分け入つても】美香 ◆MeEeen9/cc【本の山】
スレリンク(book板)

19:名無し物書き@推敲中?
16/03/15 12:50:55.92 .net
ちらとしか読んでないからなんとも言えないんだけど、
土屋=Yonda?=美香◆MeEeen9/ccにとって、シナセンが
気に入らないなら、せめて通過点ぐらいに考えればいいのにな。
苦学して俳優になったような人でも、いくつかの劇団を経て、
名を成してるケースもあるんだから。

20:名無し物書き@推敲中?
16/03/16 01:51:40.93 .net
「分け入っても分け入っても本の山」のシナリオセンター日記だけ読むと
喧嘩両成敗のようにも取れるけど、実態は違うよ。
土屋は2000年ごろ大学を卒業したけど就職できず引きこもりになり
美香 ◆5qBZxQnwというコテを名乗り、2ちゃんねるに一日中張り付いて暴れまわってた
ネカマのクソコテ野郎。
それが2008年ごろまで続くんだけど、さすがに30歳過ぎて焦ったのか
2ちゃん卒業宣言して、リアルのシナセンに入学したんだよ。
この人は2ちゃんで暴れているころから映画監督につきまとってストーカーまがいのことをしたり
作家や評論家のブログに突撃して撃沈したり、リアルに痛い人だったんだけど
シナセンでも同じようなノリで講師や他の生徒に絡んだんだよ。
それで迷惑だからって退学させられただけの話。
シナセン日記は脚色された内容だと思っていい。

21:名無し物書き@推敲中?
16/03/16 21:08:12.48 .net
退学させられた人間のことをいろいろ言うのもなんだけど、
その土屋=Yonda?=美香◆MeEeen9/ccは、甘えてんじゃないか?
こういう書き方はしたくないけど、シナセンで勉強したから、
即デビューとなるほど、今の映像事情は甘くない。
どうしてもシナリオに対する情熱があるんなら、デビューどうこう
以前に、そこのカリキュラムをこなすことが先だと思うんだよね。
確かに、シナセンだけでデビューする人もいるけど、それはほんの
一握りであって、そういう人だって、デビューしてからがまた大変
なわけだから、ものづくりをすることの厳しさを、わかってないと
しか言いようがない。
多分、土屋=Yonda?=美香◆MeEeen9/ccは、日テレ学院だろうが、
脚本家連盟だろうが、自分がデビューできなかったり、価値観を
受け入れられなかったら、同じような行動に出たんじゃないだろうか。
井の中の蛙にありがちなパターンだよね。

22:名無し物書き@推敲中?
16/03/19 03:00:24.64 .net
退学させられた人間とはいっても、シナリオセンターで検索すると
いまだにあの「シナリオセンター日記」は上位にくるから悪意をもってるとしか思えないが
記事の内容も実際の状況からは考えにくく、おそらく捏造されてる
土屋=Yonda?=美香◆MeEeen9/ccは吃音障害があるどもりだから
あんなに軽快な受け答えができたとは考えにくい
かなり捏造されてるのではないかと思う
また、現在ではエントリーから消されてるけど
クラスの奴の名前を晒してやるとか、キチガイは何をするかわからないとか
そんなことをブログに書いてた。だから処分されたわけだが

23:名無し物書き@推敲中?
16/03/19 20:02:27.56 .net
>>22
まわりくどく理屈っぽい書き込みにレスありがとう。
なるほどね。
想像の域を出ないけど、長い間、そういう職業を目指すうちに、
魔法の杖をスクールに求めてしまう人間になることもあるんだろうね。
あくまでもスクールは水先案内人であって、デビューを約束してくれる
ところではないからね。良く言えば、過大評価。悪く言えば、世間知らず
ってことなんだろうと思う。
まあ、一概に、何が悪くて何が良いかなんてことは言えないわけだけど、
人間ってのは、いろんな形の脳で生まれてくるらしいから、こういう
人間もたまに出現してしまうのは、ある意味仕方ないのかもしれないね。

24:名無し物書き@推敲中?
16/03/19 20:56:15.80 .net
オイオイオーイ。おめーら。
スマホが人を襲う小説書いてる奴~。
この俺がよ。一足先に短編動画にしちまったからよ。スマホが人を襲うネタ
ぱくるんじゃねーぞー。ぱくったら大問題にしてやるからよ。
動画の出来がつまらなかろーが、演出が下手だろうが著作権は著作権だからよ。
。書いてる奴いたら削除しておけよ。
URLリンク(youtu.be)

25:名無し物書き@推敲中?
16/04/05 14:10:37.68 .net
>魔法の杖をスクールに求めてしまう人間になることもあるんだろうね。
よくわかる意見です。
自分もプロの作品やクラスで書いてきた人の作品を批評しますが
自分に批評するだけの資格があるのかという疑問は常にあります。
やはりプロを目指す身としては視聴者として面白かったというわけにはいきませんし。
結局のところ批評するにしてもデビューを目指すにしても
そこがゴールではなくて、常に研鑽し書き続けるしかないのでしょう。
土屋さんのシナセン退学日記を読むと、したり顔で自作解説をしているあたりなどは
すでに自分にはデビューできる能力があると勘違いしているように思えます。
普通の人ならそこで努力をやめたら終わりだとわかるはずですが
たしかに、ちょっと変わった脳の持ち主かもしれませんね。

26:名無し物書き@推敲中?
16/04/10 16:22:59.27 .net
今は、仮に才能があっても志望者が天文学的に多いわけだから、
いろんな意味で厳しいよね。
何よりも映画の場合は制作本数が、かつての隆盛時の10分の1未満
なわけだから。にもかかわらず、脚本家志望者は反比例して増えてる
という現実。こういう実情を彼は知ってるのかな。
とんでもない競争率なわけだよ。
フジを例にとっても、1クールあたり3ヶ月として、交代で書いた
としても、せいぜい、1作品に4、5人でしょう。ま、どんぶり勘定
だけどね。それを1年分に換算すれば、多めに計算しても、書かせて
もらえるのは、実に20人。たったのね。殆ど宝くじ当てるような
もんだよね。そういう中で努力しなきゃいけないんだから、ツチヤ氏
のような考え方は、一笑に付される。

27:名無し物書き@推敲中?
16/04/13 21:23:23.98 .net
テスト

28:名無し物書き@推敲中?
16/04/13 23:40:21.65 .net
ツチヤとかいう雑魚どうでもいいです。
シナセンが現在どうなっているかを伝えてくれる人いませんか?

29:名無し物書き@推敲中?
16/04/14 06:08:48.73 .net
在校生なら自分で確かめられるし、OBなら確かめる方法はいろいろあるかと
もし入学を考えているなら見学会にでも行ってみれば

30:名無し物書き@推敲中?
16/05/01 02:58:04.76 .net
ツチヤか…、俺にとっては不愉快極まりない存在だけどな。
いろいろあってシナセンを辞めようかどうか迷っているときに
ツチヤの「シナリオセンター日記」を読んだから俺の中では面倒な迷路に入り込んだよ。
冷静なときに読めばあんなシナリオもどきが事実であるわけがないとわかるのだが。
例えば、退学風景のやりとりでG先生の心の中まで描写してるなんてどう考えてもおかしい。
あくまでもツチヤの書いたシナリオもどきでしかないとわかるはずなんだが。
どうにも冷静でなかった俺は見事に悩んだよ。
その昔、糞コテとやりあった経験があったからツチヤ=美香で吹っ切れたけど
そうでなかったら足を引っ張られて、今頃はツチヤと同じように
世間に文句を言うだけの人間になっていたかもしれない。
ま、あいつがシナセン叩きを続けてるのもそういう自分の仲間を増やしたいからなんだろうな。

31:名無し物書き@推敲中?
16/05/03 15:27:13.56 .net
そんなことより、作家養成講座の通信できないかな。
家の都合で東京に行けないんだよ。

32:名無し物書き@推敲中?
16/05/03 22:03:01.40 .net
通信のほうがいい。
指導内容は、作家養成講座と差はない。

33:名無し物書き@推敲中?
16/05/03 22:24:09.93 .net
>>32
レス、ありがとう。
あまり講座名にとらわれない方がいいのかもね。

34:名無し物書き@推敲中?
16/05/03 23:28:44.67 .net
通学と通信の差は、通学は疑問点をその場で質問→解決
通信は質問を郵送するが、文章下手な人だと質問の要点が伝わらないから
先生の答えも的中しないことがある。
通信を通学に近づけるには、質問を的確に書く。質問の量もたくさん書けばいい。
あと通学のメリットは、人との出会い、モチベーションの維持とかあるけど
才能ある人には関係ない。通学は移動で半日つぶす。表参道の近くに住んでる人なんていない。
通信ならその時間を勉強に使える。
通信のメリットを生かすような勉強生活を構築するのが利口だよ

35:名無し物書き@推敲中?
16/05/04 12:37:31.50 .net
家の都合で東京に行けないと書いてるんだから
はじめから通信しか選択肢はないんじゃないの?

36:名無し物書き@推敲中?
16/05/04 21:36:27.41 .net
ま、シナセンのHPを見れば解決する話だな

37:名無し物書き@推敲中?
16/05/04 23:13:08.97 6HvD214dK
通学のメリットって、自作を色んな人に聴いてもらえる+他作に触れることができる点にもあるよね。
自分がセンスあるのかどうかって他人との比較で分かるところがあるからさ。

それで本科で自分は他の人より数段上手いぜ!とか思ってたら
本科は単純にシナリオ初心者のクラスだった、という事に後で気づいた自分。

38:名無し物書き@推敲中?
16/05/07 02:39:26.20 .net
研修科の朗読って、馬鹿馬鹿しくない?

39:名無し物書き@推敲中?
16/05/07 04:43:30.92 .net
卯月よりは、ましだろう
シナセン中退、終わってる

40:名無し物書き@推敲中?
16/05/08 17:02:22.57 .net
>>35 通信と教室のどちらがいいかという問いに答えられるのは
両方のカリキュラムを利用した経験のある人かシナセンのスタッフだけ。
そんな経験のある人は多くないし、通信の選択しかない>>31の質問の仕方が変。
文章の書き方が若干挑発的だから話題逸らしに読めなくもないど。

41:名無し物書き@推敲中?
16/05/10 01:55:32.49 .net
ト書きは2字下げと3字下げ、どっちが優れているの?

42:名無し物書き@推敲中?
16/05/26 23:44:54.27 .net
研修科って生徒が講師を選ぶシステムなの?

43:名無し物書き@推敲中?
16/05/27 11:52:39.10 .net
確か、通信は選べない。
だから、運良くセンター内で力を持った先生に当たると、
シナリオ教室に、20枚シナリオが載る確率が高くなる。
でも、凡々たる先生が担当だと、不遇な場合が多い。
これは伝聞だけど、通学の研修科は、人気ある先生の順番待ちで、
なかなかそのゼミに参加できない人が出てくるとのこと。

44:名無し物書き@推敲中?
16/05/28 01:36:56.23 .net
研修科って、プロのシナリオライターを作るためというより
センターの講師を作るためだよな。
センターで権力をもってる先生たちは、あと10年で引退。
若手の後継者がいない。この後継者争い、ふるい落としが
本科→研修科→作家集団→講師

45:名無し物書き@推敲中?
16/06/08 01:32:05.77 0zduE6GBa
何だその発想w
シナセンの講師になるなんて確率だけで言えばプロのライターになるより難しいだろ

46:名無し物書き@推敲中?
16/06/09 00:27:41.98 .net
>>44
さすがにそれはニートの発想

47:名無し物書き@推敲中?
16/06/10 06:01:17.66 .net
知り合いがここの講師をしてる
今はその人と交流はないけど
このセンターの出身者だと知ってたけど
いつの間にか講師になってた

48:名無し物書き@推敲中?
16/06/10 10:02:17.22 .net
講師になるための試験とかあるんだろうか。
どうやったら講師になれるか知りたい。

49:名無し物書き@推敲中?
16/06/10 22:57:41.49 .net
日本脚本家連盟スクールとどっちがどう違うのでしょうか?

50:名無し物書き@推敲中?
16/06/12 23:23:51.18 .net
シナセン
センター
二つ呼び方があるけど、どちらが正しいの?

51:名無し物書き@推敲中?
16/06/15 22:29:17.20 .net
一度でも、自分の書いたドラマを電波に乗せた人の率直な考えを
知りたいのだけど。
本音のところ、どうなんだろう。自分の書いたシナリオをスタッフ
に切り刻まれて、オンエアする頃には、自分が書いた作品じゃ
なくなってるという事実について。ジレンマに陥るなんてことは
ないですか? それとも、シナリオとはそういうものだと割り切れて
ますか?

52:名無し物書き@推敲中?
16/06/15 23:03:47.78 .net
ギャラさえもらえればいいよ 俺はね

53:名無し物書き@推敲中?
16/06/16 10:03:00.88 .net
回答ありがとうございます。
やっぱりある程度割り切ることも大事みたいですね。
自分はかなり自己主張が強過ぎると他人から批判されるので、
そのへんは注意しなければならないのかもしれません。
それ以前に、シナリオ書くことには向かないという評価を
されそうですけど。

54:名無し物書き@推敲中?
16/06/17 23:21:22.34 U/KpfhwbI
そんな心配する前にまず自分のシナリオが
コンクールやコンペで認められるかの心配をしたらどうかね。

55:名無し物書き@推敲中?
16/06/18 06:58:48.06 .net
夏の合宿てどうなんですか?
行った方の経験談求む

56:名無し物書き@推敲中?
16/06/21 04:17:56.44 qic9DZXcH
合宿は今やってないでしょ。今はサマーセミナーという名の朝から晩までシナセンに缶詰になって
課題を書くイベントをやってる。
一日参加するだけで2万以上とられるなんて暴利でしかないと思うけど、
参加したことある人がいたら自分も感想聞いてみたいな・・・。

57:名無し物書き@推敲中?
16/06/22 18:54:36.06 .net
ちょっと前に二十枚シナリオの会誌への掲載について話題が出ていたので聞きたいんだが
あれはどういう基準で選んでるんだ?
ゼミで聞いて間違いなく掲載レベルと思った他人のシナリオも載らないし
自分も受賞歴があり、かなり力を入れて書いてるが、載らない
負け惜しみで悪いが、セミプロよりはまっさらな人を世に出すような目的があったりするのかな?
と邪推してしまう

58:名無し物書き@推敲中?
16/06/22 21:07:15.54 .net
>>57
基準はあくまでも講師の主観でしょう。
でも、それについて批判はしない。
コンクールだって、所詮は制作スタッフの主観だから。
凄いものをセンター内で書いて、講師や生徒が太鼓判
押したとしても、それが必ず賞を獲る保証はない。
逆に、全く見向きもされなかったものが賞を獲ることもある。
それと同じじゃないかな。
応募作を見て、間違いなく入賞する作品を、ピタリと言い当てた
ことなんてないでしょう。シナリオとはそういうものじゃないかな。

59:名無し物書き@推敲中?
16/06/22 22:33:46.31 .net
二十枚の掲載は各クラスの持ち回りみたいだから
自分のクラスの順番が来た時に話が出ないとそれまでだと思われ

60:名無し物書き@推敲中?
16/06/22 23:48:03.25 .net
主観が絡むのは当然だが
最低限分からなきゃいけない優劣はあるだろう
「持ち回りである」「講師のほうの発言力による」
って言葉の方がまだ納得できるわ

そもそも賞取れるレベルの人は
課題なんてやってないでさっさと賞取ってもらった方が
広告塔として使える
やる気もレベルも多少劣る人を掲載した方が
経営戦略としても正しいだろうよ
そう言う人ほどずっと月謝払ってくれるし

61:名無し物書き@推敲中?
16/06/23 09:52:27.87 .net
>>55
スパルタ式
でも合宿を終えると一皮むけた存在となって
蘇るのは間違いない

62:n
16/06/23 12:34:44.30 W6wQ8MpK6
【速報】カナダ議会 安楽死を合法化【Sputnik 日本】

URLリンク(jp.sputniknews.com)

63:名無し物書き@推敲中?
16/06/24 15:21:02.40 .net
>>60
なるほど。経営戦略ね。
そこまでは考え及ばなかった。
確かに、賞獲れるレベルの20枚を掲載して、入学断念されるよりは、
そこそこのレベルの20枚(大変失礼な言い方で悪いけど)を掲載
した方が、生徒を集めやすいもんな。
みもふたもない書き方して申し訳ないけど、確かに利益を追求する
以上、そういう選び方になるわな。

64:名無し物書き@推敲中?
16/06/24 16:35:19.63 .net
見てると受賞者やセミプロの掲載は少ないよね
でもまあ『「私にも書けそう・書きたい」と思わせてくれるのも優れた作品の条件である』なんて言葉もあるわけだしね
誰の言葉か忘れたけどw

65:名無し物書き@推敲中?
16/06/25 01:12:26.06 /WATaowzH
ていうか月間シナリオ教室に掲載されるのってそんな重要か?
課題に沿って上手く書けてるってだけが掲載基準っぽいし、そりゃ載ったらちょっと嬉しいけど
それを目標にするのも違う気がする。
講師から会誌に掲載されるのを目標にしろなんて言われたことないしな。
沢山載せてる講師が偉いって考え方もパラノイアじみてるよw

66:名無し物書き@推敲中?
16/06/28 21:42:40.90 .net
>>64
それは言えるね。
まあ、ビジネスだから仕方ない。
それが悪いわけじゃないし。
考えてみれば、
「こんなの自分にも書ける」って思わせないと、入学は希望しないだろうしな。
凄くうまいのを出して、「うわ、これじゃあ駄目だ。入るのやーめた」と
言われるよりは、自分もできそうと思ってもらった方がいいわけだし。

67:名無し物書き@推敲中?
16/07/01 15:16:06.16 .net
同じゼミの人が賞取ると嫉妬なのか落ち込むのか来なくなる人とかいるし
自信喪失させるほど上手いのをのせないのは間違ってないと思うw

68:名無し物書き@推敲中?
16/07/02 12:22:52.28 .net
ちなみに
皆さんの本業は?
私は飲食系

69:名無し物書き@推敲中?
16/07/03 15:01:11.81 .net
同じ教室の人入賞すると、来なくなる人がいるのか。
気持ちはわかるけど、勿体ないな。
受講料安いとは言っても、年間の金額にしたら相当なもんでしょう。
金だけの問題じゃないけどな。

70:名無し物書き@推敲中?
16/07/03 16:44:57.35 .net
主婦で

71:名無し物書き@推敲中?
16/07/03 16:46:22.73 .net
途中送信しちゃった
主婦ですでにシナリオ受注があるんだけど
周りがどんどん賞とるから焦るよ
来なくなるって人の気持ちは少し分かるな

72:名無し物書き@推敲中?
16/07/04 23:58:27.15 O0/dfHeEe
自分は正直そんな焦らないわ、軽くジェラシーみたいなのは感じるけど。
続けてりゃ結果は出ると何となく思ってるからかな。

73:名無し物書き@推敲中?
16/07/05 15:30:19.35 .net
受注あるんなら、いいじゃない。
ない人の方が圧倒的に多いんだぞ。

74:名無し物書き@推敲中?
16/07/08 21:08:16.49 .net
シナセンの8週間講座を受けてみたいんだけど
シナリオの知識ほぼゼロでも大丈夫?
いきなり宿題出されても多分書けない

75:名無し物書き@推敲中?
16/07/08 21:12:56.81 .net
それは車運転したことがないから教習所に行くの怖いと言ってるのと同じ

76:名無し物書き@推敲中?
16/07/10 22:55:37.25 .net
初心者でも大丈夫。
手取り足取りに近い状態で教えてくれるよ、8週間講座は。
どうしても不安なら、「シナリオの基礎技術」を一読することを
お勧めする。よほどのアホじゃない限り、理解できるはず。

77:名無し物書き@推敲中?
16/07/11 15:51:05.62 KoUkROBW2
手取り足取りではないよ~。でも8週間講座は本当にシナリオの知識がゼロの人たちを
対象にしてるから、むしろちょっと知ってる人からすると物足りないくらいだよ。

78:名無し物書き@推敲中?
16/07/14 22:14:28.69 InIPBdPXJ
サマーセミナー締切過ぎたね。
今年参加する人いる?自分はやっぱりちゃんとした冷房もないシナセンに
長時間籠るのはキツそうだからパスしたよ。

79:名無し物書き@推敲中?
16/07/20 17:25:22.87 .net
主催社の回し者かよ

80:69
16/07/20 18:20:05.84 .net
>>79
そう取られても仕方ないけど、俺の場合、
まず、「シナリオの基礎技術」を読んでから8週間講座を受けた。
だから、スムーズに理解できた。
但し、習得できるのは技術だけな。
こう書くとセンターの営業妨害になるかもしれないが、あくまでも
センターで学ぶのは技術のみ。
コンクールに入賞できるかプロデビューできるかは、別の話。
それは内容の問題だから。内容につては、好き嫌いがある。
そればかりは、講師にもわからない。知ってるのは神様か仏様だけ。

81:名無し物書き@推敲中?
16/07/20 19:38:17.22 .net
>>80
その本、すげーわかりにくい
読む限り受講などしたいとは思わないな

82:69
16/07/20 20:03:19.92 .net
>>81
なら、他の入門書をひもとくか、脚本家連盟とか日テレ学院を当たるしかないね。
シナリオを学ぶところはセンターだけじゃないわけだし。
実際のところ、シナリオの書き方ひとつにしても、シナセン流、連盟流などさまざま
あるらしいけど、最終的には自分に合ったところで学ぶのが一番だよ。

83:名無し物書き@推敲中?
16/07/21 03:24:34.76 /557KwD95
>>82
自分に合ったところなんて入学しないとわからないんだから、意味のない助言だなw

ただシナリオ8週間講座で自分にシナリオライターが合うかどうかなんてのは分からないよ。
8週間講座はほんとにシナリオの書式と基礎的な書き方を教えてくれるだけだから、
良いものを書いて評価されて・・・みたいな講座ではない。
それで辞める人ってのは飽きるか物足りないかの二つしかない。

逆に言えば、ホントに何もわからない人こそ8週間講座を勧めたいし、
逆にシナリオの勉強をある程度してる人にシナセンを勧める場合には8週間講座は本科や研修科に進むために必要だから受けるものだと
話してる。まあ基礎の復習にもなるから無益とも思わないけどね。

84:名無し物書き@推敲中?
16/07/23 21:54:35.67 .net
皆さんの意見をお聞きしたです。
したらばの創作テレビのスレから抜粋したものです。
これ、事実だと思いますか? それともデタラメだと思いますか?
448 名前:名無しライター[] 投稿日:2016/07/11(月) 21:55:30 ID:St8C0Fv2
テーマもなければ起承転結も危ういシナリオ送ったけど一次通過したわ
本当に読んでいるんだろうか…
449 名前:名無しライター[] 投稿日:2016/07/11(月) 22:33:14 ID:OH0ZuObE
>>448
逆にそれが味に…
ま、若い頃に散々テーマが無いと酷評されてた人が、今や大脚本家になってたりするしね。
450 名前:名無しライター[] 投稿日:2016/07/13(水) 01:53:29 ID:Cal1J0z. [1/2]
読んでないよ。
本当に読んでたら、こんなに早く結果出るわけないだろ。
ここの一次は、一室に山と積まれた原稿を、何人かのスタッフが手分けして一気に読む。
もちろん全部読めるわけないので、梗概と冒頭数ページのみ。
放送作家教会はお金がないので、こんなことになっている。

85:名無し物書き@推敲中?
16/07/27 06:06:53.42 .net
>>84 2chのレスなんて当てにしないほうがいいと思うけど
ところでシナセンの機関誌に載ってるシナリオって、世に出回ってる作品と比べてつまらんと思ってるのは俺だけ?

86:名無し物書き@推敲中?
16/07/28 21:34:39.99 Jo/EELae6
ライター志望者の単なる習作を世に出てる作品よりクオリティが低いなんて
真面目に突っ込んでる奴初めて見たわ…。

87:名無し物書き@推敲中?
16/08/12 21:28:47.17 .net
>>85
>>57あたりから>>60あたりがその答えじゃないかな。
あと考えられることと言えば、実際の長さにした場合、売れ筋かどうか、
そのあたりが判断基準になってるんじゃないの?

88:名無し物書き@推敲中?
16/08/12 23:51:14.12 pjZ/6gDL0
売れ筋とか関係ないよ。
これ本科の頃に講師の人に聞いたことがあるけど、要はちゃんと書けてるかどうかだから。
そして課題に即したホンづくりができてるかってのが二番目。
たとえばテーマが軽井沢の場合、舞台が軽井沢である必要性があるか、ロケーションの描写がうまくできているかって所がポイント。

脚本が「ちゃんと書けてるか」と「面白い」の違いは分かるよな?

89:名無し物書き@推敲中?
16/08/13 01:20:27.72 .net
君らは、小説とか書いてる?というか挑戦したことはあるの?

90:名無し物書き@推敲中?
16/08/20 22:18:25.01 .net
早くお盆開けないかなぁ
8週間講座楽しく受けてるから1週の空きも長く感じる

91:名無し物書き@推敲中?
16/08/21 20:42:42.42 .net
>>87
普通によく書けてるかどうかだよ。
面白いとはちょっと違うけど、課題テーマに即してるかどうかとか、ちゃんとドラマになってるかとか。
ていうかscの2chに書き込んだら.netで見れないんだね。

92:名無し物書き@推敲中?
16/08/21 21:07:06.92 .net
通信やる前に、参考書籍は読んでおくべきですか?

93:名無し物書き@推敲中?
16/08/21 21:14:02.15 .net
scなんて殆ど人いないから、書き込んでも反応ないと思うよ。
おっしゃるとおりで、scに書き込むとnetでは見られないし。
あれは廃墟と同じだよ。
netも最近は人少なくなったけどね。

94:名無し物書き@推敲中?
16/08/21 21:14:48.62 .net
>>92
必ず読まなきゃならんてことはないと思うけど、

95:名無し物書き@推敲中?
16/08/21 21:16:11.08 .net
>>92
失礼。途中で送信してしまった。
必ず読まなきゃならないことはないけど、読んでても損はないと思うよ。

96:名無し物書き@推敲中?
16/08/30 15:03:08.83 .net
8週間講座の新人なんですが、本科のゼミってどうやって決まるんですか?
完全にランダム?

97:名無し物書き@推敲中?
16/09/01 15:43:38.60 .net
>>96
決まるって、担当講師のこと?
それは事務局に聞いた方が早いね。

98:名無し物書き@推敲中?
16/09/02 21:15:20.99 .net
>>97
そうなんですね、ありがとうございますー

99:名無し物書き@推敲中?
16/09/05 23:20:37.57 .net
見学できるから都合のいい時間帯のクラスに一回参加してみるといいよ。
八週間講座終わって翌月すぐに本科に進む必要もないしね。

100:名無し物書き@推敲中?
16/09/06 00:11:54.49 .net
あのー、通信はどんな感じですか?
地方なので通信を考えてはいるのですが
やっぱり、自分次第だとも思いますが
きになるのは
どれだけ、他の人と絡めるかなー ってことです
結局は他人(同じ道を志す人)からの刺激が
一番のカンフル剤というか

101:名無し物書き@推敲中?
16/09/06 09:30:02.14 .net
>>99
ご丁寧にありがとうございます。
本科に進めるの、楽しみにしています。

102:名無し物書き@推敲中?
16/09/06 13:16:15.22 .net
>>100
通信にはスクーリング制度がある。
通学のゼミで見学したい講師と日時を言えば、見学できる。
ただ、見学者もゼミ生の作品について、批評しなければならない。
作品発表の後、あなたの意見も聞かせて、となるから、それは
覚悟しておいた方がいい。
たまたまだったのかもしれないが、俺は、ゼミをふたつ見学して、
ふたつとも、感想聞かれた。

103:名無し物書き@推敲中?
16/09/10 20:54:24.83 .net
>>102
たまたまじゃないよ。
通いのゼミは課題作品を自分で読んで講師と他のゼミ生に感想を言ってもらうっていうものだから、見学参加者だろうが感想は必ず聞かれるよ。
でも通信なら基本他の人との絡みなんて無いだろう。

104:名無し物書き@推敲中?
16/09/10 21:59:09.23 .net
>>103
レス,トンクスです。
やはりたまたまではなかったんだね。
確かに、通信は人との絡みはない。
できるだけ青山に出向く機会を作って、友達作るしかないんだろうね。
地方在住の俺には、難しいことだけど。

105:名無し物書き@推敲中?
16/09/11 14:33:14.17 .net
>>104
通信のスクーリングがどういうものかは知らないけど、見学するなら研修科以上がいいよ。
本科はまだ初心者講座みたいなもんで、出席者の半数以上がシナリオをちゃんと書けてないし、出てくる感想も「面白かったです。続きが気になりました」程度。
色々な意見が出てくるのは研修科くらいになってからだからね。

106:名無し物書き@推敲中?
16/09/11 19:58:35.37 .net
>>105
重ね重ねトンクスです。
そうだね。見学は研修科以上にする。
その方が実になるような気がするので。

107:名無し物書き@推敲中?
16/09/14 18:44:02.05 .net
作家集団って見学可能ですか?

108:名無し物書き@推敲中?
16/09/23 21:27:41.38 .net
作家集団も見学できたと思ったけどな。
俺は見学したことないけど、一緒に見学してた人が、
「できる」って言ってたような気がする。

109:名無し物書き@推敲中?
16/09/25 16:16:13.74 .net
通信の作家集団に入ろうと思うが、金が半年で30000円かかると知り、3ヶ月以上放置している。やっぱり高いよなあ

110:名無し物書き@推敲中?
16/09/25 21:03:41.34 .net
そんなにかかるのか。結構ハンパじゃないな。

111:名無し物書き@推敲中?
16/09/27 22:19:39.33 .net
ちょっと真面目な話だけどいいかな
マンガやラノベの世界じゃ努力しない主人公が主流らしい
理由は不況の時代に生まれ育った今のガキンチョに努力の素晴らしさを説いても無駄だから
でもドラマや映画の世界じゃどうなんだろう?
ドラマでも半沢直樹みたいな知的なやつが受ける印象が強いけれど…

112:名無し物書き@推敲中?
16/09/28 19:40:57.42 .net
地道に努力するドラマがかつては流行ったらしいけどね。
今は古いかもね。
たとえば、武道などで有段者を目指して努力している若い
男がいたとする。ひとむかし前なら、すげえという評価だったと思うんだ。
でも今は、「汗くさい」が一般的な評価でしょう。
価値観は普遍性のあるものじゃないんだろうね。特にテレビドラマの世界
ではね。
じゃあ、今風のドラマが視聴者に受けてるかというと、誰もが首をかしげて
しまうのではないだろうか。
今の視聴率低下は決して他人事じゃない。娯楽がたくさん出てきたのも
あるかもしれないけど、まともな脚本を書く人間をないがしろにしてきた
結果とも言えるかもしれない。俺の個人的感想でしかないけどね。

113:名無し物書き@推敲中?
16/10/03 23:48:14.31 .net
>>111
すげえアバウトな認識からアバウトな問いかけをするんだな。大丈夫か。

114:名無し物書き@推敲中?
16/10/07 00:34:08.24 .net
シナリオの勉強用に本屋で売ってる昔の映画観てるけど、今の映画って観る価値ある?

115:名無し物書き@推敲中?
16/10/07 20:57:02.43 .net
今売れるもん作りたいんならそんなもの見てないで流行りのものに触れろ

116:名無し物書き@推敲中?
16/10/07 23:06:41.93 .net
>>114
俺も古い映画を片っ端から見まくって、最近のシンゴジラとか全く観る気は起きないけど、庵野の書いたシナリオは読んでみたいから来月発売されるシナリオは読むつもり

117:名無し物書き@推敲中?
16/10/08 01:13:16.62 .net
>>114
ある。昔の映画ばっか見てると構成は別としてセリフに悪影響が出てくる気がする。
シナセンの同じクラスにアニオタの人がいて、その人の書くキャラはみんな最近のアニメみたいなセリフ回しになってる。
アニメであればそっち方面に進めば使い道はあるだろうけど、昔の映画のセリフ回しは使い道がない。

118:名無し物書き@推敲中?
16/10/09 19:16:59.59 .net
観る価値があるかどうかって質問もどうかと思うよ。
プロ目指すんなら昔の映画だけ観てれば良しなんて考え方にはならないんじゃない?
趣味でコンクールに出すシナリオだけ書ければいいってんならいいんだろうけど。

119:名無し物書き@推敲中?
16/10/15 21:55:34.13 .net
昔の映画は勉強になるけどストーリー分かってるから
観てて楽しいのは今の映画

120:名無し物書き@推敲中?
16/11/09 00:05:07.28 .net
通信生やっててスクーリング申込むか迷ってるんだけど
スクーリング生って講義ごとに何人もいるもの?
たまに部屋のすみにポツーンと居る程度?

121:名無し物書き@推敲中?
16/11/09 14:38:22.05 .net
>>120
ほとんどいないよ。
おっしゃる通り、たまにぽつんといる程度。
まぁゼミの出席者自体が日によってばらつきあるし、取り立ててアウェーという感じにもならないと思う。

122:108
16/11/09 17:31:08.27 .net
>>121
やっぱり少ないんだねw
でもアウェーにならないなら勇気出てきた
もう少し課題進めたら申し込んでみるよ ありがとう!

123:名無し物書き@推敲中?
16/11/09 21:13:52.23 .net
>>122
自分の20枚シナリオも持っていって発表した方がいいよ。
じゃなきゃ他人の作品の感想言って終わりになるからね。

124:名無し物書き@推敲中?
16/11/09 21:40:42.23 .net
俺、自分の作品、持ってかなかった。
>>123さんが書いてるように、他人の作品の感想言っただけだった。
でもゼミ終了後、みんなで食事したのは無駄じゃなかった。
いろんな情報を得られたからね。

125:名無し物書き@推敲中?
16/11/19 18:47:56.20 .net
来年だけどシナリオセンターかシナリオ作家協会のシナリオ講座に通うか迷っているのですが
どちらが良いでしょうか?
なお、シナリオは一本も書いたことがないサラリーマンです。

126:名無し物書き@推敲中?
16/11/19 20:27:57.01 .net
>>125
週2で通う余裕があるなら作家協会の方がいいように感じるな
なんたって現役作家が講師だし
自分は通信だからシナセン一択だったけどw

127:名無し物書き@推敲中?
16/11/19 23:54:03.79 .net
シナリオ作家協会のシナリオ講座に通えるのならそっちにした方が良いよ。
講師云々とかでなく、作協の基礎科には一応カリキュラムがあって、一時間モノの長編を書くというゴールに向かって学んでいける。
シナセンはシナリオの書式をまず教えて、あとはいろんなお題で短いシナリオを書かせて
それに講師と同じゼミ仲間が講評をするっていう授業内容だから、ゴールというものが存在しない。
つまり作協はカリキュラムの期間が修了すれば卒業だけど、シナセンにはゼミの進級はあっても卒業というものはない。
月謝さえ払えばずっと通えてしまう。
なので、作協に通える環境にいるのならそっちを選んで、卒業してまだまだシナリオを勉強する環境に身を置きたい!という意思があるなら
シナセンに通い直せばいい。

128:名無し物書き@推敲中?
16/11/19 23:56:46.28 .net
>>125
脚本家連盟スクールは選外なの?
なんとなく気になった

129:名無し物書き@推敲中?
16/11/20 08:06:27.18 .net
>>128
すみません。そこはまだ調べておりませんでした。
皆さん、ご回答ありがとうございます。
3校を比較して自分に合う学校に通いたいと思います。

130:名無し物書き@推敲中?
16/11/25 17:29:58.20 .net
URLリンク(i1.wp.com)

131:名無し物書き@推敲中?
16/11/25 17:32:43.04 .net
>>130
グロ

132:名無し物書き@推敲中?
16/11/25 20:18:57.54 .net
俺は今25歳だけど
この年からスクール通い初めて
脚本家を目指してのスタートってのは遅いだろうか?
というか、それぞれのスクールに通ってる人達の
年齢層ってどんなもんなんだろうか

133:名無し物書き@推敲中?
16/11/26 22:12:18.67 .net
シナセンならゼミの中で25歳っていったら若い方だよ。
スタートの年齢が気になるなら、適当な脚本コンクールの受賞者の年齢チェックしてみな。
若い人もいるけど年齢いってる人もいるから。

134:名無し物書き@推敲中?
16/11/29 17:14:02.39 .net
>>132
今がチャンスだ。その若さを武器にがんばれ。
俺みたいにジジイになっちまうと、仮にいい作品書けたとしても、
選ぶ側は嫌がる傾向にあると思う。
テレビ局って、内部の人間であっても年寄りは煙たがる。
好例がアナウンサー。特に女子アナは若い時はちやほやするけど、
結構な歳になると、視聴率の取れない番組に飛ばしたり、報道に左遷
したりするでしょ?
若いうちに力を発揮することだよ。
但し、あなたも他の人と同じように歳をとる。それだけは覚悟しておくしかない。
こればかりは平等だからね。

135:名無し物書き@推敲中?
16/11/30 15:40:30.90 .net
>>134
なるほど
20代前半でデビューしてるような
脚本家もいるくらいだから
既に自分じゃ遅いような気持ちになっていたんだが
何だか頑張れそうだ、ありがとう
すぐにでも始めるよ

136:名無し物書き@推敲中?
16/12/02 22:29:47.67 .net
シナセンのツイ垢が最近思想系の書き込みをリツイートしてるけどなんなの?
通ってる身としてやめて欲しい
公式垢が特定の思想ツイに反応なんてデメリットしかないぞ
ブログ記事だってどうかと思う内容がよくあるけど我慢してたけどさ
一応学校なんだから生徒の不利益になりそうなことを率先してやるようなことすんなよ

137:名無し物書き@推敲中?
16/12/03 02:02:21.30 .net
演劇・劇作系なんてそんなもんよ。大体左巻きだから。
せいぜいチャンネル桜とか百田尚樹の発言リツイートするより世間体的には若干マシだと思っとこうぜ。

138:名無し物書き@推敲中?
16/12/03 16:48:00.61 .net
局にも、大体カラーってあるからね。
生意気にも、地方局にさえあるよ。妙にプライドだけは高いし。
右か左かははっきりしなくても、そういう特殊な思想を持ってることで、
偉いとか勝手に思い込んでるから、始末が悪い。
芸能人にもファミリーってあるじゃない。最近だったら、ロンブーの淳とか。
欽ちゃんファミリーとかね。
案外、芸能界って閉鎖的なのかもね。

139:名無し物書き@推敲中?
16/12/09 08:53:29.57 .net
最近シナリオセンターを知った身でシナリオライター志望なんだけど
ネットであんまり評判良くないらしくて受けてみるか悩んでる。
まぁネットの評判は大して当てになら無いとは思ってるんだが気になってしまって……

140:名無し物書き@推敲中?
16/12/09 12:56:22.44 .net
答え出てるじゃーん。
直接、見学に行って、自分とあうかみてみたら。
どんな時、誰(講師も受講生も)にあたるかは運かもだけど。
体験したからって、無理に入れとは言われないよ。
そこらは割とドライだよ。

141:名無し物書き@推敲中?
16/12/09 19:46:31.87 .net
どこのシナリオ講座からも有名ライターは出てるからね
結局は合う合わないと、自分の素質と、いかに努力できるかじゃないの
春入学に向けて見学行脚してみれば?

142:名無し物書き@推敲中?
16/12/09 19:49:26.50 .net
8週間講座からはじめれば?
3万円しないはずだし

143:名無し物書き@推敲中?
16/12/10 00:15:57.90 .net
   ∩―、
  /(゚)ヽ_ ヽ
  / (● (゚)|つ   絶好調だよ 絶好調
 | (入_ノ ミ
 | (_/  ノ
  \___ノ゙ー-、
  /\    _ \  URLリンク(goo.gl)
(⌒O /\   (_ノ
 \ノ  /  、  )0

144:名無し物書き@推敲中?
16/12/11 18:43:45.30 .net
シナリオって独学だけでやるのは難しいからね~。
やっぱり映画学校出身じゃなかったり業界で修行してるわけじゃない人はどこかのスクールで勉強した方がいいとは思う。
シナセンは正直脚本学校としての質は良い方ではないと思うのだけど(通信は知らないけど)、シナセンに通うかどこにも通わないかの二択なら迷わずシナセンに通った方がいいと思うよ。

145:名無し物書き@推敲中?
16/12/15 18:29:07.76 .net
いくつかの団体の講座を受講したけどシナリオセンターがぶっちぎりで役に立たなかった
新井さんの本をしっかり読むほうが役に立つ。
仲間が欲しいとか通う習慣を身につけるというならいいけど。

146:名無し物書き@推敲中?
16/12/15 19:29:45.53 .net
差し支えなければ他団体のレビューしてくれない?
このままゼミに上がるか迷ってるから、オススメだけでも教えてくれると嬉しい

147:名無し物書き@推敲中?
16/12/15 22:20:24.25 .net
>>145
本を読んだ方が役に立つ・・・なんてのは一番ダメな奴の台詞だよ。
適当な講座を受講したらシナリオが書けるようになると思ったら大間違いで、
学校の意義って通って、書いて、評価されて、仲間と話して、の繰り返しだからな。
だからこそ、新井一が作ったカリキュラムのまま何十年も進歩しないシナセンみたいなスクールが
存続できているわけで・・・。
>>146
ちっとは金かかるが、ゼミにとりあえず上がってみたら?本科か研修科かは知らんが。
六本木の方のスクールに移る人も結構いるし(逆もまた然り)、上がってから辞めても全然いいと思うよ。

148:名無し物書き@推敲中?
16/12/16 12:18:34.28 .net
スクールもマニュアルも、自分のシナリオを具体化するための
道具の一種だと思っているわけで。分析しながら見ると映画も何も
つまらなくなるから見てるときはそうしないけど、見終わってからは、
構成とか相関図とか技術的なところを自分にとりこめないかと
やっぱり道具にすることもあるわけで。いい道具はほしいけど、
使い手は自分自身なわけで。自分流の使い方もあるだろうし、馴染みも
出てくるだろうし。
ただ、道具は勝手に自分のシナリオを書いてはくれない。
コントロール出来るようになる日が来るとよいと願い、試行錯誤する覚悟は
必要な気がする。

149:134
16/12/16 18:53:24.69 .net
>>147
ありがとう。本科だけど、まあ月謝制だし1ヶ月だけ体験のつもりで入っても良いのかもね
自分はコネや横のつながりを増やすって点を再重視してるから
今後六本木の見学もして、肌に合いそうな方を続けようかな

150:名無し物書き@推敲中?
16/12/20 21:24:31.21 .net
個人的な実感だけど、ゼミは土日のクラスより平日のクラスの方が若干人が少なくて
それだけ批評の時間が取れるからいいと思う。
まあ時期によって平日のゼミクラスも人多かったりするけど。

151:名無し物書き@推敲中?
16/12/30 21:53:36.99 .net
あまりにも馬鹿馬鹿しいレベルの低し質問で、申し訳ないですが。
皆さんは、デビューできたら、原作ものの脚色で一生を終えても満足ですか?
それとも、脚本家になった以上、一本はオリジナルを書きたいと思いますか?
率直な意見を聞きたいです。

152:名無し物書き@推敲中?
16/12/30 22:02:50.22 .net
オリジナルでも原作物でも飯が食えた奴が勝ちだと思うけど
じゃあ、太河はあなたの中ではオリジナル、原作どっち?

153:名無し物書き@推敲中?
16/12/31 12:27:47.37 .net
>>152
回答、ありがとうございます。
確かに、飯食えた人間が勝ち組なのは同意。
ただ、大河に対しては、原作ともオリジナルとも判断できない。
一応、史実に基づいてプロットを練ったりするだろうし、かと
言って、創作が全く入り込まないわけにはいかないし。
原作とオリジナルの混合だね。
今の立場で大河を語る資格はないけど、現時点で自分は、
大河を書きたいとは思わない。

154:名無し物書き@推敲中?
16/12/31 19:03:36.96 .net
オリジナルやりたければ例えデビューした後でも城戸賞とかに挑戦すればいい話だしね~。
別に脚本家のキャリアは二者択一じゃないし、オリジナルやりたいか否かで言えばたいていの人間はやりたいと思ってんじゃないかな?

155:名無し物書き@推敲中?
17/01/03 22:50:55.40 .net
東映が脚本家募集してるよ! エントリーは1月6日まで!
URLリンク(job.axol.jp)

156:名無し物書き@推敲中?
17/01/03 22:57:05.52 .net
>>155
アニメの動画マンよりはましだけど、年俸300万は厳しい

157:名無し物書き@推敲中?
17/01/03 23:05:27.60 .net
>>151
そもそもオリジナルなシナリオの仕事ってほとんどないよ

158:名無し物書き@推敲中?
17/01/03 23:21:19.72 .net
仮面ライダーや戦隊シリーズのシナリオ書かせるのだろう>東映

159:名無し物書き@推敲中?
17/01/06 14:18:06.61 .net
年棒300万は助監督だろう。
新人助監で固定300って事は、相当こき使われるだろうなあ。

160:名無し物書き@推敲中?
17/01/07 17:40:53.24 .net
>>157
だよね。
あの故 市川先生でさえ、自分は本当に書きたいものは書いてないって
月刊ドラマで言ってるくらいだからね。
でも理想論どうこう以前に、映像ビジネスってそういうもんなんだろうね。
オリジナルにこだわるなら、自主映像でもやるしかないってことかも。

161:名無し物書き@推敲中?
17/02/06 05:41:47.18 .net
脚本家連盟なんかクラス消滅してたり通信なくなったりしてるけどなにかあったんかね

162:名無し物書き@推敲中?
17/02/06 06:09:31.69 .net
今、研修科に通ってるんだけど、正直つまらない。生徒が辞めないように、先生が必死に作品のいいところを探して褒めている。その感じがなんかしんどい。
そこで聞きたいんだけど、作家集団ももしかして研修科と似たような感じ?

163:名無し物書き@推敲中?
17/02/06 12:46:02.81 .net
先生によるんじゃないかね。
研修科も辞める前にクラス変えて見たら?まあ一度辞めるスイッチ入ったら中々続ける気にはならんだろうが。

164:名無し物書き@推敲中?
17/02/06 21:34:14.10 .net
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

165:名無し物書き@推敲中?
17/02/06 22:23:05.25 .net
>>163
実は、1回クラス変えてもらってるんですよねー。
研修科は、毎週課題があって、それをこなさなきゃいけないって環境だけは魅力的なんで、続けるつもりですが。
課題が自由な作家集団にまで上がって、ダラダラとシナセンに月謝払い続ける気にはなれないんですよ。今のところ。

166:名無し物書き@推敲中?
17/02/07 01:50:35.49 .net
他のスクール、日テレ学院や脚本家連盟ってどうなんでしょう。評判を探してみてもなかなか見つからなくて。
通ったことがある方はいらっしゃいますか。

167:名無し物書き@推敲中?
17/02/07 22:36:29.87 .net
脚本家連盟しか通ったコトないから比較は出来んけど、教科書はしっかりしてたと思うよ
他はもう教員とクラスに依ると思う
クラスはくじで決められたから運だった
それで俺はだいぶ萎えたけどね
事務は頭がカタかったな
まあ教科書もらうためだったと思えば悪くはない

168:名無し物書き@推敲中?
17/02/08 10:18:14.37 .net
>>167
お話ありがとうございます。
クラスがくじ引きというのは研修科のことでしょうか。自分で選べないんですね。
見学には行きますので、そのときに質問してみようと思います。

169:名無し物書き@推敲中?
17/02/09 16:34:49.75 .net
テスト

170:名無し物書き@推敲中?
17/02/09 17:09:12.06 .net
2/7(水)に↓を見てきました。
Theミソ帳倶楽部~職業のひみつ 私立探偵 編~
URLリンク(www.scenario.co.jp)
60代女性探偵が話者です。
探偵の実情が知りたくて参加したのですが、内容が完全に期待外れで酷かったです。
・探偵業と関係ない女性の自分語りが8割
・探偵の具体的なテクニック・エピソードの話になると「そこはちょっと言えない」と話をそらす。(職業倫理を気にしているのか?) こちらはそこを聞きに来ているのに...
・事前に参加者から質問を送っているのに、回答は一切なし。
・無為な時間が流れることにしびれを切らした参加者の一人が勝手に質問を始め、ようやく1問1答ぽくなるが、質問者用のマイクが用意されていないため、質問内容が他の参加者にはまるで聞こえない。 (会場は縦に広く生声では通らない)回答だけが虚しく響き渡る…
これらは話者が多人数の前で話すことに慣れていないことにも原因があるでしょうが、
会を主催するシナリオセンター側の努力があれば、
防げた問題だと思います。
・進行管理をちゃんとし、質問時間を確保する
・聞き手が話者をコントロールする(事前に、話す価値のあるエピソードの取捨選択くらい、済ませておく)
・質問者用のマイクを複数準備する
・講演後に参加者にアンケートとってフォローアップする(なぜ参加者のリアクションを知りたいと思わないのか?不満を伝える窓口すらないので、こうして掲示板に書き込もうと思いました。)
シナリオセンターには今後の改善を望みます。
結論すると、この講演には参加費1500円の価値は全くありませんでした。
講演終了後、「今回は話す時間が足りなかったので第二回を開きたいと思います!」などと言われていましたが、
当然 絶対に 行きません。
長文失礼しました。

171:名無し物書き@推敲中?
17/02/09 20:53:10.21 .net
>>161
多分に俺の偏見や独断もあると思うけど、単純に、シナリオライターを
目指す人間が減ったんじゃないかと思う。
ひとむかし前は、映像の仕事をしたければ、まずテレビ局か、局と取引の
ある制作プロダクションに就職しなければならなかった。
しかし、時代は変わった。今はそういった特定のメディアを使わなくても、
さまざまな領域に映像が進出している。
ライターでなくても、テレビ局や制作会社への就職が狭き門であることは
昔も今も同じ。こと、シナリオライターに至っては、才能や努力よりも、多分に
運やタイミング、めぐりあいのようなものに左右される。
「それなら、いっそ、テレビなんかとは無関係に映像の仕事ができる会社にでも
行こう」と考える人間が増えてきても不思議ではない。
そして、今、そういう考え方が、別に変でもない普通の考え方になっている。
電気店やパソコンショップの経営者が、副業の形で、映像制作業をやっている
とか、テレビ局をセミリタイアしてきて、小規模ながらも、映像制作会社を興す
ことも珍しくなくなってきている。
ひとつ言えることは、今の時代、テレビや大手制作プロダクションがマンせー
される時代ではなくなったってこと。それが、脚本家連盟内の出来事と必ずしも
関係があるとは言えないが、もう10年前の価値観が通用しないのは確か。
長文すまん。

172:名無し物書き@推敲中?
17/02/10 02:55:41.33 .net
>>170
参加者だけど、確かに時間が足りないということもあったけど、とてもとてもおもしろかったよ。
おいらは千円でおつりがくるくらいに。
あそこから得られるものがないと思うなら物書きは向いていないと思うよ。
おれは次をやってほしいし、絶対に行くよ。

173:名無し物書き@推敲中?
17/02/10 11:55:07.37 .net
>>172
いえ、得るものがないことはないのです。
幾つかは面白い話もありました。(探偵試験で、帽子の後ろにカメラを仕込む、など。また、探偵の女性のキャラクターそのもの)
 
ただ、本当に不満はありませんでしたか?
例えば、冒頭で女性が夫の浮気相手の名前や住所を突き止める話をされた時、「凄いテクニックで突き止めて、探偵の先輩にもそれは凄い!ととても褒められた」
と言われてましたよね。それは具体的にどういったテクニックだったのか、知りたくはなかったですか?私は知りたかったし、当然話してくれるものだと思ってずっと待ってましたし、話し忘れているのなら質問したかったです。
そして首尾一貫して、上のような話し方のオンパレードでしたよね?
聞き手の方が具体的なエピソードを聞き出そうとすると、「それは言えない」「そこは探偵の勘」「色々なテクニックがある」という抽象的な回答が返ってきていました。そこが私の不満なのです。
あなたが満足されたのは結構ですが、「物書きは向いていない」などという決めつけは少し失礼だと思います。
もし反論されるのであれば、あなたももう少し具体的に、どういったところが「とてもとても面白かった」のか「得られるもの」だったのかご説明頂ければ助かります。
------------------
その後結局、シナリオセンターの窓口にも上と同じ文面をメールしたのですが、丁寧にご返信頂き、今後改善すると言って頂けました。嬉しいことです。
これからもシナリオセンターの講演に参加させて頂こうと思います。
長文失礼しました。

174:名無し物書き@推敲中?
17/02/10 21:06:17.71 .net
今日のラノベ講座も
「えっ、これで金取るの?」
というくらいの内容で だったよ。
作家協会や日脚連の公開無料講座以下の薄さでした。
もう一回あるからそっちに期待しとく……
もう浅田柏田以外の特別講座には出ない。
受講料で焼肉いけば良かったわー

175:名無し物書き@推敲中?
17/02/10 23:47:36.43 .net
今日のはほんとワンコインじゃないと割に合わないわ、ほとんどラノベ読まない私でも知ってるようなことばっか言ってたし。
全2回で1万2千円だよあの講義。信じられん。店員60つってたのに100以上いただろ。
次回オーバーラップさんはまじで残り1万千五百分の内容与える努力はしてくれるんだろうか。
編集者なんだから、金だけじゃなくて対象から時間も奪っているという自覚は持って欲しいわ。

176:名無し物書き@推敲中?
17/02/11 11:21:57.60 .net
最近のシナセンってシナリオ以外の特別講義が多過ぎ
アニメ講座ぐらいまでならわかるが、シナリオが上達するためではない講義って、なんなんなのかね

177:名無し物書き@推敲中?
17/02/11 12:05:43.08 .net
>>176
こう言っちゃ悪いんだけど、ドラマを取り巻く環境が厳しいんだと思う。
よく、「今の若い人は本を読まない」なんて言われてるけど、本だけじゃなく、
テレビも見なくなってるんだもの。
本格的に統計とったわけでもないんだけど、今の高校生、男女問わずに
いろいろ聞いてみると、テレビ見るより、ネットゲームや携帯のアプリやってる
方が楽しいって人の方が多い印象を受ける。
その事情からかどうかは知らないけど、俺はある講師から、ラジオかゲーム
のシナリオも選択肢に入れるようにって指導されたもの。それに抵抗があるの
なら、小説の方向も考えろ、みたいに言われて、テレビドラマのテの字も
出なかった。シナリオ以外の講座が増えるのも、ある意味当然なのかもしれない。

178:名無し物書き@推敲中?
17/02/11 16:11:07.38 .net
特別講座があることそのものが悪いわけではない。
内容が無いよう、なのがどうしようもない。
ラノベ講座と銘打ってあれだけ人が集まるなら需要はあるわけだし。
あの内容で12000円取るの?ってことが疑問。
オーバーラップ文庫大賞募集要項説明会だったら誰も金払ってまで受講しようとは思わないよね。
今回はそういう意味で残念内容だったのよ。

179:名無し物書き@推敲中?
17/02/11 19:00:47.29 .net
オーバーラップの人とインタビュアーの人の準備不足ってか、この程度のこと話しとけばこいつら納得するだろうって受講生のこと舐めてたのはよくない。
それってライトノベル作家志望者舐めてるのと同じことだし。
ただそれでも、あの講義が無料だったら文句の言いようもないんだよね。
センターがあの内容に1万5千円(一般はこの額)ふっかけてるのがほんとクソだと思う。
しかもなぜ2回に分けるのか。延長して1回講義で済むだろあんなもん。仕事終わりに遠くから参加してる人だって沢山いただろうにさ。
オーバーラップの人もそういう意味では被害者なのかもしれないよ。
大体の人は受講特典の『オーバーラップ文庫から受講生限定で書籍化のチャンス』狙いだとは思うから、
次回その詳細いかんでは集団で受講料返金訴えてもいいくらいの内容だったわ。

180:名無し物書き@推敲中?
17/02/11 20:15:36.62 .net
みもふたもないけど、品腺の台所事情、火の車なんじゃない?
やや詐欺まがいの講座を設けて、適当に金を集めるようなことを
しないと、存続が難しくなってる可能性は充分考えられる。
受講生減ってるらしいじゃない。

181:名無し物書き@推敲中?
17/02/11 23:06:21.90 .net
減ってるんだ。まあでもあんなレベルの特別講義やってたら更に減ると思うけどね。
ちょっと前に美大で人気の講師がやった創作系講座行ったけど、レベルが違ったもん。10回で5万とかの講座だったけど、納得して払えた。
更にいうと、創作系の教本5冊くらい買って熟読した方がより身になるよ。投資額1万くらいだし。
あの場所に継続的に通うことでモチベーションの維持に繋がる人は行く意味あると思うけど、特別講義は私はもういかんわ。
長編の構成だったり、時間配分やセオリーを解説する講座が実質皆無で独学で学習するしかないところに、あの空間の限界を感じる。
初心者にターゲット絞ってマーケティングし過ぎ。数打ちゃ当たるけどさ、そういうセンスあって独学も出来る人は、あそこじゃなくても全然いいもんねきっと。

182:名無し物書き@推敲中?
17/02/12 14:00:53.06 .net
特別講義は確かに地雷だよな

183:名無し物書き@推敲中?
17/02/12 16:43:26.30 .net
一回5千円の内容ではないわな

184:名無し物書き@推敲中?
17/02/12 16:51:21.21 .net
スレチかもしれませんが、質問があります。
どうしても記号法の書き方(オーバーラップ、フェードイン、フェードアウト)の書き方が分かりません。
例文で教えていただけませんでしょうか?
大変申し訳ございません。

185:名無し物書き@推敲中?
17/02/13 01:04:36.14 .net
>>168
研修科は希望出せるよ普通科終わってからしか入れんけど
普通に授業でクラス分かれて課題つーか連盟主催のコンクール用の話書かされる
講義以外に月一でその添削授業みたいのあってそこでクラス分けされる
その授業のクラス講師希望は通らん
通らんくせにTwitterで講師の告知しとる
だから期待していけばがっかりするかもしれんぞ
クラスの他の生徒もまあもちろんだが選べん
俺はがっかりしたクチだ
悲しかったね

186:名無し物書き@推敲中?
17/02/14 20:54:54.45 .net
>>181
亀レスで申し訳ないです。
ぶっちゃけ、カルチャースクールでしかないのがシナセンなので、美大並みの
特別講義を期待するのは無理かと考えます。
大学の講義でも、「ええ? これが大学の講義?」と思ってしまうようなものは、
数知れませんから。
突き詰めて考えた場合、本当に自分の血肉になるような講座、講義というものは、
案外少ないのではないかと、最近になって思うようになりました。
スクールや大学の講師というものは、あくまでも水先案内人であって、自分の
将来を保証してくれる人たちではないですから。
セオリーや、それに裏付けられた実践術というもの、ハウツーに関するものは、
最終的には、自分自身が血を流して掴み取るしかないのかなと、考えます。
なんともしんどい話であると同時に、虚しい話でもありますけどね。
冷めすぎてもいけませんが、多少は冷めた目で、こういう講座を診断する
必要があるのかもしれません。

187:名無し物書き@推敲中?
17/02/15 00:24:27.21 .net
>>186
レスありがとうございます。
あの書き込みは、例の特別講義を受けた結果、冷めた心のままに書き込まれました。
ただ、あまりに酷かったので、怒りを含んでいたのも確かでしょう。
冷めた怒り、諦めですね。なぜあの内容であの額なのか。なぜ無駄に2回に分けるのか。
長編の書き方は結局のところ数書いて自分に刻むのが主なのは勿論わかるんですよ。でも
あるじゃないですか、三幕構成のような分かりやすいフォーマットも。なのに結局
「シーンを書け、シーンさえ面白ければ〜」が繰り返されるばかり。長編創作に絞った
特別講義は皆無。つまりある種、見限ったという話です。自ら本で学び、書くのが本来なのでしょうね。

188:名無し物書き@推敲中?
17/02/15 10:27:36.94 .net
>>185
なるほどです。もし通うことになってもそこはあまり期待せずにいます。情報ありがとうございます。

189:名無し物書き@推敲中?
17/02/17 19:10:30.34 .net
シナセンのライトノベル講座の後記のブログを読んだけど、これなら入門書を三冊も買うか、
編集なんかの話を聞かないで、作家(小説家)のインタビューでも読めば十分
URLリンク(www.scenario.co.jp)

190:名無し物書き@推敲中?
17/02/17 22:25:24.76 .net
今日も金返せレベルでもう笑うしかなかった。
ここも監視してるだろうから不満点書かせてもらうわ。
まず2回も講座やる必要のない薄い内容。
1万以上、外部から来た人は1万5千円も払ってるのにレジュメ一枚もなし。
せめて課題提出内容くらい配布しなよ。
先週、ラノベ講座を受講しにいって受講案内のチラシを渡された時は何かのギャグかと思ったよ。
ここでの悪評を見てヤバイとでも思ったのか、
講義中にシナセンスタッフが度々乱入して板書文字サイズの注意。
そんなもん事前に打ち合わせしといてください。
あれだけの数の受講生から集金しといてプリント数枚配布する程度の経費も出せないくらい
経営状態ヤバイの?心配になるわ。
焼肉行けば良かった。

191:名無し物書き@推敲中?
17/02/18 00:16:44.16 .net
牛角なら3回、いや4回行けたからね。
じゃあ私もコメントさせてもらうわ。まあでも前回3人だったのに、今日の女の人ひとりで頑張ってたとは思うよ。それ前置きした上で。
やっぱあのレベルのは無料なりワンコインで5回・10回と繰り返した後で、完成度あげてから金とってやるべきだと思う。
私、片道2時間、往復4時間かけて通ったわけですよ、あの講義に2回。移動だけで8時間よ、計3時間の為に。1万2千円払ったわけだし、
元は取りたいって考えるのが人間心理じゃないですか。
上の人が仰るとおり、レジュメは配るべきだと思うよ、それに沿って進めなくても全然いいの、保険くらいの感覚でも作るべき。
準備の拙さ、対象に対するいい加減さはそれ作るだけでもだいぶ違うから。礼儀といってもいい。
あとは付箋貼ったラノベを会場内に回したじゃない、一言添えるべき。なんで回ってるのか分からないし。後からじゃなくて先に。
最後に、「宿題」って何? 仮にも「受講生限定で書籍化のチャンス」を謳ったわけだから、そしてそれを売りにしたわけだから、
宿題なんて名目にすべきじゃない。だってあれ送る人、せいぜい半分とかでしょ? 送る人は本気なんだよ。宿題ってなんだよ、そこの説明もしっかりしろよ。
送った人に対しては、オーバーラップの人、心を込めて対応しなね。書籍化まで行く可能性は少ないだろうけど、そういう可能性がある前提でやった講義なんだから。
何人かは担当編集をつけるくらいの覚悟では向き合って欲しいと思う。宜しくお願いしますよ。

192:名無し物書き@推敲中?
17/02/18 00:22:08.26 .net
ちなみにラノベ界隈ではオーバーラップは落ちぶれた作家の行くところって位置づけ
やっぱり、電撃、スニーカーのカドカワグループには敵いません
売れていないけど三大出版社のラノベレーベルのほうがまだ格上

193:名無し物書き@推敲中?
17/02/18 01:14:54.61 .net
まあそうなんだけど、それは言いっこなしですよ。そのオーバーラップの協賛だと知ってて参加したわけだから。参加してない人のコメントだったらごめんね。
でも、そういうイメージを覆して欲しかったという願望は、残念ながら達成されなかったですね。
オーバーラップにいるか分からないけど、弁の立つラノベ作家をひとり連れてくるとか、そういうことで違うと思うんだよね、説得力がだいぶ違う。
編集者さんは物語論・ラノベの創作術で等価を提供できないのであれば、せめてぶっちゃけてほしかった。現場からの、あるいは作家に寄り添う立場からのぶっちゃけ話なら
もうちょっと盛り上がったんじゃないかなと。ある意味「エロですね」はぶっちゃけではあったが、伝え方があまりにだった。
あそこにいた100人くらいの信用を取り戻そうと思ったら、もうあの宿題に対する回答しかないわけですわ。その全体が可視化できるならより良いが、それは難しいだろうから、
もう個々に真摯に向き合うしかない。
てか、あれ本当にオーバーラップの人が読んで対応してくれるんだよね? なんか「宿題」の告知で疑心が生まれたのだが。養成講座の時みたくセンターの人が対応すんじゃねって。
よく考えたら送付先メールアドレスもセンターのやつだし。普通、オーバーラップの会社なりのアドレスを提示するもんなんじゃないの? でもそこまで話違っちゃうと、
センターだけじゃなくてオーバーラップの信用問題にもなっちゃうか。

194:名無し物書き@推敲中?
17/02/18 01:17:16.79 .net
まあそういうのは伝わるものだし、信用できるところは信用しないとね。

195:名無し物書き@推敲中?
17/02/18 14:40:52.72 .net
大御所作家のKって誰?
そこが唯一気になった。

196:名無し物書き@推敲中?
17/02/18 22:25:01.67 .net
この流れなら言えそう
通信科生なんだけど、課題へのコメント雑過ぎない?
テンプレートみたいな文章の褒め言葉を1行書き換えただけ、みたいな
添削とは名ばかりでただ原稿が行ったり来たりするだけ
切手代も勿体ないし、このまま卒業せずにフェードアウトしようかと思ってる

197:名無し物書き@推敲中?
17/02/20 04:06:15.44 .net
あ、シナリオS1入賞者の西原さんって本出したんだ。すげー。授賞式のときに話聞いてて、ちょっとファンになったから嬉しい。

198:名無し物書き@推敲中?
17/02/20 17:47:45.10 .net
S1、ギリギリで原稿提出
入選くらいはしてほしい

199:名無し物書き@推敲中?
17/02/20 21:32:08.06 .net
S1って、入賞後の道開ける?
入賞したことないのが、こんなこと聞くのはおこがましいけど、
正直、あまりおかげがないような気がするのは、自分だけだろうか。
今は、テレビ局直結のコンクールで入賞しても、なかなかデビューできないし。

200:名無し物書き@推敲中?
17/02/20 21:38:04.75 .net
>>199
キャリアとしてはほとんど価値ないけど
シナセン通ってたら、腕試しとして応募したくなる
大手コンペ応募の練習用だな

201:名無し物書き@推敲中?
17/02/20 21:45:30.48 .net
賞金出るし、取れたら嬉しいし、腕試しとしては有用だと思う!
成功体験は積み重ねること大切だからねえ。あとS1は他の賞に出したやつでも
手直しすれば投稿しておkだから、そういう意味でも腕試しとか立ち位置確認で
存在価値あると思うですよ。芦田愛菜でした。

202:名無し物書き@推敲中?
17/02/21 02:38:31.59 .net
小説家志望なんだけど構成が苦手
シナセンってそういうの勉強できるかな
行くとしたら通信なんだけども

203:名無し物書き@推敲中?
17/02/21 03:15:04.42 .net
最初から小説って決めてるなら
小説学校行った方が良くない?

204:名無し物書き@推敲中?
17/02/21 03:59:25.87 .net
>>202
エンタメ書きたいなら勉強にはなるけど
通信なら参考書籍買って読んだほうがいい
純文学寄りならまったく参考にならない

205:名無し物書き@推敲中?
17/02/21 11:34:44.08 .net
通信ならあくまでシナリオの勉強するつもりで受けた方がいいと思う。
シナリオで構成力は重要だから、役には立つんじゃないかな?
別ジャンルだけど近い分野の勉強もいいと思うよ。小説学校なんてろくなのがないでしょ?よく知らんけど。
ただシナリオの書式だったり人物造形の考え方は書きたい小説に合わないかもしれないから、
とりあえずシナリオとはどういうものかを本でも買って確認しておいた方がいいと思う。

206:名無し物書き@推敲中?
17/02/21 15:02:37.19 .net
>203-205 とりあえず参考書籍にしてみる
ありがとうございました

207:名無し物書き@推敲中?
17/02/21 15:35:09.41 .net
>>200
>>201
アドバイス、ありがとうございました。
おおいに参考にさせていただきます。

208:名無し物書き@推敲中?
17/02/22 10:46:09.45 .net
シナセン来てもたいして構成力つかないと思うよw

209:名無し物書き@推敲中?
17/02/22 22:26:19.02 .net
構成力はつかないねえw。シーンは上手くなるしモチベーション維持にもなるんだけどね。
構成力の強化って、運営側の意見もあるだろうけど生徒側としては現状シナセンの最大の弱みだからねw

210:resumi
17/02/23 02:37:17.95 .net
URLリンク(goo.gl)
これは嘘でしょ。。?
本当かなー。。ショック。

211:名無し物書き@推敲中?
17/02/23 02:58:49.33 .net
↑グロ

212:名無し物書き@推敲中?
17/02/24 04:43:04.13 .net
S1入賞者だけど、いい話はきたよ。それが縁で、テレビ局で書かせてもらったし、
いい話もきたよ。でも、自分の場合、途中で諦めちゃった。いま、後悔している。。
取れたに越したことない。

213:名無し物書き@推敲中?
17/02/24 19:59:52.15 .net
柏田先生で年収どれくらいなんだろ?

214:名無し物書き@推敲中?
17/03/03 21:38:55.39 .net
シナリオ作家協会のシナリオ講座に通われた方は居ませんか?
シナセンと講義内容等を比較したいのですが?

215:名無し物書き@推敲中?
17/03/07 16:50:15.09 .net
>>214
スレ遡るとそんな話あったよ。さかのぼるよろし。

216:名無し物書き@推敲中?
17/03/07 19:47:03.13 .net
ラノベ講座で思ったのは、1日限定30杯のラーメン屋に並んで食べてみたら、カップ麺よりも不味くて
金返せー!と叫んだんだけど、食べてみないことには美味いか不味いか分からないのよね。
前もって特別講座の善し悪しを推測する方法ってないの?

217:名無し物書き@推敲中?
17/03/07 20:22:07.88 .net
去年の同講座の2chの書き込みを確認してみるのは有用かなと思って遡ってみたけど、
去年のラノベ講座の書き込みないね。そんな不満がなかったってことなんだべか。
ラーメンだと並んで不味くても700円くらいだしなんだかんだ栄養にはなるけども。
栄養が欲しいよね、金額に見合った栄養か美味しさが。
てかあの講座から1ヶ月くらい経ってるのに今だ話題になるって、よっぽどw
2千円+2千円=4千円くらいまでならここまでバッシングされなかったんだろうけど。

218:名無し物書き@推敲中?
17/03/07 20:44:02.39 .net
お笑い芸人じゃないけど元をとる方法っていうのは、下手な講座を高く売ってる人を
登場人物、ネタにして作品の中で笑い者にし、それが売れるか最低でも仲間うちで読まれるかして
元をとるしかないと思うの。このふがいない経験を芸の肥やしにするしかないわ。

219:名無し物書き@推敲中?
17/03/08 18:24:29.46 .net
辛辣で笑うw そういう考え方大切な気はするが。
まああの値段設定にしたのはセンターだろうから、あの3人かわいそうっちゃかわいそうなのかもだけどね。
1枚企画書提出したのは何割くらいいたんだろ。それなりに対応してくれれば高い学びとして消化するわ。
でもくどいようだが、受講案内のチラシには「受講生限定で書籍化のチャンス」を謳ってたのに、
講義内で殆どそのことに触れず、しかも「宿題」って言い方で逃げ切ったのはほんと卑怯だと思った。
チラシの文面が誇大だったのか、センターとオーバーラップで意識の違いがあったのかわかんないけど。
受講した100人くらいはそこで大きな疑心持ったと思うし、失った潜在客でかいと思う。

220:名無し物書き@推敲中?
17/03/12 20:08:08.10 .net
これ言っちゃおしまいかもしれないけど、今のご時世、こういう講座は大体
金集め、ネタ集めの餌じゃないかと思う。
ネタも、金づると睨んだものは、採用するかもしれないが、それ以外は、
講座を成り立たせるための、「その他大勢」だよね。向こうから見た殆どの
受講生が金づる。
でもそれを責めるわけにもいかない。こういうスクールは、そういうことを企画、
主催して、利益を得るのがビジネスだから。
完璧なものなんてないと割り切るしかないのかもしれない。
たったひとつでも、自分の身になるものがあれば、それで善しとするしか
ないのだろう。夢のない話で申し訳ないが、それがこの世界の現実かと。

221:名無し物書き@推敲中?
17/03/13 20:58:49.34 .net
>>220 カネ集めはその通り。
なぜならシナセンは学校法人ではなく、利潤を追求する株式会社だから。
しかしネタ集めは違うと思う。受講生のネタはそこまでレベル高くない。

222:名無し物書き@推敲中?
17/03/14 00:32:18.17 .net
他人のネタ持ってても関係なさそうだしねラノベ。自分で思いついたネタじゃないと書くモチベーション持てないでしょ基本的には。
奇抜なネタ思いつけて即書けるスピードとモチベがある作家が一人で切り開く世界ですよ、シナリオも一部近いだろうが。
編集者もほとんど関係ないのが現実。賞レースに於けるラノベと、なろう系みたいなネット小説のラノベは文脈が別なのに、この前の編集さん、
主に後者について語ってたしね。転生もの書こうみたいな。自社の賞のアナウンスしてたが、あれじゃ「なろうで書きましょう」って話にしかならないじゃん。
たったひとつでも身になるものがあれば善しとできるんですよ、たったひとつでもあればね。
まあラノベ志望者なんて大抵あたまの悪いネギ鴨って認識だろうし、それで合ってるとも思うわけっすけどね。
でもネギ鴨だってネギ盗られたら怒ると思うわけだよ。そういう話。
ラノベの専門行って200万とかとられるよりよっぽどマシだがね。でも1万ちょいだってしんどい思いで稼いだ金だからね

223:名無し物書き@推敲中?
17/03/20 20:28:09.97 .net
>>220
関西だけど似たような教室言ってたわ。
大学の一般教養講座みたいなのが大部分で
実際の技術論はほとんどなかった。
まあ、純文学も読んだことのない連中が大半だったから
それも仕方がないのかw

224:102
17/03/21 14:12:23.02 .net
返事が遅れてすみません。多くのご意見をいただきありがとうございました。
やっぱり自分の好みでない作品を見下しては(作家としての成長面で)まずいみたい…

225:名無し物書き@推敲中?
17/03/22 21:47:07.98 .net
シナセンって入るほうもこんなもんよ
URLリンク(yondance.blog25.fc2.com)

226:名無し物書き@推敲中?
17/03/23 05:14:10.03 .net
分け入ってもの人は、シナセンいた人の中でも「書く」ってことの中ではかなり上の方だと思うよ。
上位10%なのは、あのアウトプット量だけみても間違いないと思う。人間性というか、集団に属する
適正が皆無だっただけで。その時点で少なくともシナリオライターの道は絶望的だろうけど。
9割方が、書くことにおいてあの人よりずっと下だよ。

227:名無し物書き@推敲中?
17/03/23 13:55:01.79 .net
シナリオって、なんでいつまでも縦書き何だろう。まあ、小説もなんだけどw

228:名無し物書き@推敲中?
17/03/23 22:14:05.77 .net
>>226
ツチヤさんは定期的にスレに挙がるねw
でもシナセンの上位10%ってのはなかなか微妙なボーダーラインだな。
大体シナセンに入ってくる人で、コンクール用の2時間作品を書くまで真面目に続く人って半分もいないよ。
ていうか三分の一もいないと思う。
その中で3次選考あたりに残るような、まあまあレベルを書けるようになる人はさらに少ない。
多分このあたりでセンスがあるかないかとか、真面目に取り組んでいるかの差が出てくる。
ツチヤさんがブログで公開してる作品を読んだけど、彼はこの境目くらいのレベルの人だと思う。
本人は自分にはもっと才能があるんだと思い込んでたんだろうけど、それが上手くいかないから八つ当たりで講師とトラブって追い出されたんだよ。

229:214
17/03/24 08:47:42.43 .net
>>228
ツチヤさんっていうのか。そして男だったんだねあの人。詳しいなあなた。
あなたの感覚はかなり的を得てる気がするけど、私はあの人のシナリオは読んでないのよ、でもブログはたまに読んでる。
私のいう「書く」は、シナリオに限らないの。あの人は書き続けても賞は取れなかったかもしれないし、
Webライターとかですら上手く適応できない存在だと思う。けど、書き続けてるじゃん、未だに所詮ブログだけど書き続けてる。
承認を得られなかったら、あるいは金にならなかったら書くのやめちゃう人が殆どだと思うの。そんな中で書き続けてる。しかも
身内じゃなくて外に向けて。
私はシナリオで賞を一回だけ獲るよりも、あの姿勢でブログを書き続けることの方が尊いと思うんだ。

230:名無し物書き@推敲中?
17/03/25 01:30:33.98 .net
ツチヤさんはシナセンの伝説よ。自分もあの人のブログ好きだよ。
ただあの姿勢で書き続ける事が尊い行為だとは思わないけどねw

231:名無し物書き@推敲中?
17/03/25 11:27:33.88 .net
ぶっちゃけ、つちやさんは、テレビの世界に桃源郷を求めたんではないかい?
自分の書きたいとものが認められれば、それが電波に乗って、脚本家として
知名度があがれば、一端の文化人でいられる、という感じで。
彼じゃなくても、テレビというものに、ある種の幻想を描いてしまう場合はあるよね。
でも、彼に才能があるかどうか以前に、テレビって、スポンサーの下僕的存在
なんだよね。夢やロマンがあるように見えて、実は現実的。
スポンサーの束縛がないのは、唯一NHKなんだろうけど、あの局だって、
代理店なしには成り立たないから、実質的には下僕的な存在。
脚本家が天下をとれるような世界じゃないんだな。
俺も人のこと言えないけどね。
俺も8週間講座を受講した当時は、テレビにロマンを求めてたから。

232:名無し物書き@推敲中?
17/03/25 16:03:33.18 .net
つちやさんはどうか知らないけど、あなたが抱いていたのはロマンというか勘違いだね。
映像作品って物を考えれば、それが脚本家だけで成立するものじゃないんだって分かると思うけどね。
変な幻想抱いて、それが砕け散るや所詮スポンサーの下僕だなんて言い出すのは
自分の独りよがりを発表してるだけだよ。ほんと。
それに自分の書いたものが認められれば・・・なんて承認欲求は脚本家に限らずすべての物書き志望者に共通するもので
別に特別でも何でもないし。

233:219
17/03/25 17:40:32.87 .net
独りよがりなのは充分承知。
でもよくよく考えてみれば、映像ビジネスそのものは、そのへんのスーパーで
主婦が野菜や肉買うのとは規模が違う。
億単位の金が右から左に動くわけですよ。
一般家庭の経済事情なんて、様々でしょうけど、たかだか、2千円3千円の買い物して
取引が成立するのとは、わけが違う。
こういうのは、有名ゴルフ場の会員権ビジネスと同じ。貧乏人を相手にしないでしょ?
決して皮肉を言うわけじゃなく、テレビのビジネス自体が、殿様商売なんだよね。
お殿様の言うことは、反映されないといけないわけで、そういうビジネスモデルの中で、
あなたが言う、元々「承認欲求」の強い、物書きが悩むわけですよ。
下僕にならなければならないのは、厳然たる事実。だって今の時代、脚本書きたい
人間なんて、星の数ほどいるんだもの。スポンサーの意向を汲めない奴はやめてくれ、
で終わりですよ。
そういう体質が是か非かではなく、そういう体質の中にどっぷり浸かる。あるいは、
割り切らないとできない商売じゃないかと思いますよ、脚本家というのは。

234:名無し物書き@推敲中?
17/03/25 18:15:17.65 .net
>>233
あなたの主張ってどこか言い訳臭いなあw
スポンサーなんて、自分とこの商品が変に扱われてなきゃだいたいオッケーなんだよ。
要は面白けりゃいいのよ。

235:名無し物書き@推敲中?
17/03/25 18:49:46.02 .net
スポンサーの意向に合わないで採用されない脚本があったとしても
それが良い作品なら別の企画で使えるだろ。

236:219
17/03/25 20:12:31.48 .net
>>234
>>235
それ、ホントの話ですか?
アニメ脚本書いてる知人によると、
滅茶苦茶に切り刻まれて、自分の書いたところで生かされた
のは、全体の1割にも満たなかったとか。
自分の考えたディティールなど殆どつぶされたらしいですよ。
勿論、スポンサーの意向で。
アニメよりは、ドラマの方が少し緩いのかな。
ちなみに、その知人は、今、アニメ専門学校の講師をしている。
シナリオだけでは食えないからなんだそうです。
いや、でも、>>234さん、>>235さんの話が事実なら、少し希望が持てます。
現場の声を聞くと、そのうちの9割が悲惨な話なんだよね。

237:名無し物書き@推敲中?
17/03/25 21:24:01.02 .net
アニメのスポンサーがホンをめちゃくちゃに切り刻んで全体の9割を削る?www
逆になんでそのスポンサーは1割残してんだよ。その1割に何があるんだよw
そのお友達とやらに言ってやりたいですね。単刀直入に言うけど、その話は嘘でしょうって。
スポンサーの脚本への介入の仕方としておかしいだろ。プロデューサーの役割とスポンサーを混同してますよって。
アニメのプロットライターとか、アイデア20出して1採用されれば良い方みたいな厳しい話はよく聞くけど
でもその過酷さはスポンサーの下僕として働かなきゃいけないって話とは論点が違うしなあ。
そもそも自分の書きたい物だけ書きたいって人はテレビ放送のアニメの仕事なんて受けないだろうし。
それにそんな事は城戸賞取ってから言えよって話だね。

238:219
17/03/25 22:45:47.28 .net
>>237
大変失礼ですけど、>>237さんは、本当に制作現場の修羅場をくぐった
ことありますか?
確かに、理不尽すぎる話ではあるけど、こんなことは、普通に経験してる
話なんですが。ちなみに俺は、番組制作会社にいたことあります。
スポンサーが、プロデューサーを無視して、作品に口出ししたり、
苦労して書いた脚本を切り刻むことなどは、普通にある話ですよ。
全部が全部じゃないにしても、現場によっては、こういう理不尽がまかり通る
のですよ。
現に後藤所長も、機関誌に書いてるわけでしょう。
脚本家の書いた台詞を、パッと出の新人俳優が、自分の言いやすいように
勝手に書き直して、それが許されるのが、制作現場なんだって。
本当に自分が書きたいものも書けない。だから、20枚シナリオを完全にマスター
しなさいとも。そうすれば、どんなものを要求されても、困らないからと。
あとは、センター出身のライターも、同じような体験を、手記として載せている。
だから、そこまでエキサイトすること自体、非常に違和感を覚えますよ。
そこで、>>236の質問ですよ。
「それ、ホントの話ですか?」と。
意味、わかりますよね?

239:225
17/03/25 23:20:37.23 .net
自分は制作進行と助監督の経験が数年ある程度で脚本は勉強中の身だけど、あなたの話が全部嘘だってのは分かる。
ごめんね、あなたの友人の話ってのはハナから信じて無いんだ。
まず、スポンサーの意向ってのと、製作現場でパッと出の新人俳優が自分の言いやすいように
勝手に台詞を書き直して・・・ってのは問題としてまったく別の話なのよ。
そこを混同して語ってる時点で説得力がゼロなの。
あとスポンサーはストーリーに口出しはするけど、それはプロデューサーとの会議でする事であって、
プロデューサーを飛び越えて出来上がった脚本を切り刻んだりするスポンサーなんか聞いたこと無いよ。
エキサイトしてごめんね。何か色々口出ししたくなったんだ。

240:219
17/03/26 09:51:15.58 .net
多分、>>237さんは、この世界でも比較的ホワイトの会社に就職されたのでは?
決して嫌味じゃなく。
俺がいたとこは、はっきり言って最悪でした。そんな折、例のアニメ脚本を書いてる
知人の話を聞いたものだから、「ああ、いずこも同じだな」と思った次第です。
>>237さんが所属してた会社のように、体制そのものがしっかりしてるのなら、
それだけでもホワイトだと思います。
こっちが井の中の蛙で、比較的良識的な制作者もいるんだということを知らなかった
ようです。
極論すれば、同じ業界業種でも、いろいろあるんでしょう。
俺が自分の体験談をあなたの前で話せば、不幸自慢、貧乏自慢にしかならないので、
やめておきます。
>エキサイトしてごめんね。
>>239のレスを読ませていただいて、むしろ、まだまともな会社もあるんだと知って、
少しですが、希望を取り戻しました。それには感謝です。正直、嫌なことを経験し、
それに追い討ちをかけるように、暗い話ばかりに接してきたので、かなり絶望的に
なっていました。ありがとうございます。

241:219
17/03/26 09:53:23.53 .net
訂正
制作者   (誤)
制作会社  (正)

242:名無し物書き@推敲中?
17/03/29 07:13:45.20 .net
ここにはじめて書き込みます。シナセンへは通うのが厳しいため、基礎科は通信で勉強しようと考えています。ライターズバンクというものもありますが、自分でコンクールに応募したり、作家の事務所をさがすべきでしょうか?
みなさんは、基礎科や本科、研修科が終えてからは進路はどうされましたか?(どうされるつもですか?)
長文すみません。まだシナセンに申込みをした段階なので、イマイチ先のことがわかりません…。

243:名無し物書き@推敲中?
17/03/29 17:17:06.63 .net
>>242
基礎科に入る予定ってことは、脚本の基本から学ぶ段階ですよね?
それならライターズバンクもコンクール応募も研修科も、基礎科の課題をすべて終わらせた先の話です。
まずは基礎科をきちんと卒業してからでいいと思いますよ。

244:名無し物書き@推敲中?
17/03/30 03:05:47.50 .net
>>243
すみません、文章がおかしかったですね。自分はこれから学ぶ立場なのでコンクールやライターズバンクは先のことなのですが、基礎科や本科を終えた方たちはそれぞれどのような活動をして、脚本家を目指しているのか気になりました。
みなさん、ライターズバンクには登録するものなのでしょうか?

245:名無し物書き@推敲中?
17/03/31 00:35:36.41 .net
ラノベ講座の宿題返信きたけど、A4で1枚に対してコメントが3行とか

246:名無し物書き@推敲中?
17/03/31 19:06:36.81 .net
返信きた、同じく3行ー。いやあ、最後まで清々しいまでの糞講義だったね、救いがなかった。
1枚企画書だけだと文章力は測れないじゃん。だからまさに企画の良し悪しだけでの勝負なんだけど、
「転生ものを書こう」っていう講義展開した上での課題だから、みんなそれに寄った内容で送ってると思うんだよね。
ただでさえ公募で転生ものは文脈違いで今更感も否めないのに、一枚企画書じゃどうしようもないですやん。
せめて多少よいと思った何人かに冒頭10枚くらい書かせて読むくらいのことポーズでいいからしろよ。

247:名無し物書き@推敲中?
17/03/31 19:38:29.48 .net
最後まで糞だったので、講義の最中に福編だかが言ってた戯言、「森博嗣並みのが来たら大賞出す」とか
「ソードアートオンラインもうちに欲しかった」みたいなこと思い出して再びむかっぱら立ってきたわ。
いいのよ、一般的なサラリーマンがランボルギーニ欲しがっても。
けどそんなもん酒飲んだ時に鳥貴あたりでしろよ! 大賞出し渋って弱小ラノベ出版社にそんなでかい才能来るわけねえじゃねえか! 
もっと大賞だせ! そんでそれで釣って、本物の才能きたらさらに上に超大賞でも作ればいいんだよ、出し渋ってんじゃねえよ!
なろうで出来上がった商品見つけて売った方が絶対効率いいのは分かるんだよ、けどさあ、こういう小さな場所で育てる姿勢見せてかないと、
なおさら才能もったやつ遠のくよ。あそこにそんなやつ10中9.9いなかっただろうけど、それ以上にあの講義の上にあの対応じゃ、
シンプルに「オーバーラップには出したくない」ってなるもん。

248:名無し物書き@推敲中?
17/03/31 22:36:41.10 .net
私も3行ワロタw

249:名無し物書き@推敲中?
17/04/01 10:25:45.97 .net
シナセンの特別講座は受けるべきじゃないって事かw
高いからよっぽど有益な講義をする自信があるんだろうと思っていたけど、全然そうじゃないんだって分かったわ。

250:名無し物書き@推敲中?
17/04/03 16:58:21.85 .net
>>244他の人がどうかなんて、シナリオ教室(シナセンの機関誌)を見ればわかることかと
ただ会社に入れるなら入っとけとだけ言っとく

251:名無し物書き@推敲中?
17/04/03 17:43:34.14 .net
>>244
昔は新井先生が

252:名無し物書き@推敲中?
17/04/03 18:21:37.34 .net
ライターズバンクはコンペ情報とかが受け取れるって物で、それさえ入れば誰かがデビューまで世話してくれるみたいな組織じゃないよ。
研修課卒業まで続く根気のある人も少ないけど、入れる人はとりあえず入ってるんじゃない?

253:名無し物書き@推敲中?
17/04/03 20:17:07.14 .net
>>249
あまり期待しない方がいいと思う。
なぜかと言うと、シナリオにしても小説にしても、天国と地獄がめまぐるしく変わる
世界だから。
シナリオで言えば、デビューして華やかな脚本家生活を送っても、数字が取れなく
なったら、忽ち使ってもらえなくなるわけで、これは小説も同じ。
表現の方法は違っても、芸能人なんかとも同じだよね。
こういう表現者を育成する学校だとか大学、講座などは、文句言えないしくみに
なってる。ハウツーを教えてもらっても、実際にその道で名をあげる人は、ごくごく
限られてるから。東京芸術大学の美術を卒業したからと言って、高名な画家になる
保証はないわけだよ。女性に人気の宝塚歌劇団にしてもそんなもんだよね。
伝統ある憧れの劇団だけど、そこ出身の女優で、名をなしてる人なんて、数える
ほどでしょう。あれだけの伝統があって、あの程度なんだよ。
だから、講座を受けるなとは言わないけど、そういう世界の講座だということを
理解してから受けた方がいいかもしれない。

254:名無し物書き@推敲中?
17/04/03 23:23:02.45 .net
>>253
こういう運営の視点も考慮したコメント時々あるけど、受講料が他のアートセミナーだったりと比べて
”高い”ってとこが問題になってるわけよ。低レベルなら安くあるべきだし、高レベルなら高くても文句は少ないわけ。
低レベルなのに割と高いからみんな憤ってるわけです。
”文句言えないしくみ”なんてのはだから見当違いなのよ。出した金に対して等価を提供してくれれば文句は出ない。
そうじゃないから文句が出て、憤ってるわけです。
夢を追いかけるカモを相手にした商売だからこそ、その商売する側の対象に対する向き合い方が問われる。
新井一先生が生きてたら、少なくとも特別講座に関しては、現状のクォリティに今の値段設定はしないと思うんだよね。

255:名無し物書き@推敲中?
17/04/04 10:57:29.25 .net
シナセンの意義は、他の生徒さんのレベルを知ることができる点だと思います。
独学だけだとどうしても「井の中の蛙」になってしまい、自分が全体のなかでどのへんの位置に
いるのか見当がつきません。上には上がいるという感覚を持ちにくいです。
シナセンに通われた方で、この人には勝てないとか、この人は天才かもしれないとか
自分よりもはるか上だと痛感させられた人物いませんか?
ツチヤ以外で。
私には一人いました。でもその人ですら、プロになれてない。
というようなことから自分の位置というか、身の程をわきまえることができた気がします。

256:名無し物書き@推敲中?
17/04/04 13:16:47.88 .net
>>254
>新井一先生が生きてたら・・・・・・・・・・
また不満が残るコメントになるけど、それは望むだけ無理。
新井先生は、20枚シナリオのメソッドを生み出した創始者であっても、
先生に匹敵するか、少なくとも「次ぐ存在」が、今の職員にはいないから。
何よりも、情熱が違う。打率10割は不可能にしても、それに近づけようと
する情熱が、先生にはあった。
草創期のシナリオセンターの姿を、今に求めても無理だと思うよ。
突き放した言い方になるけど、騙されてみることだよ。そういう意味では、
今回の経験は、いい勉強です。失望感も味わってしまうけどね。
そういう現実を突きつけられることは、>>254さんにとって、憤懣やるかた
ないし、死ぬほど辛いことかもしれないけど、この業界の汚さ、狡猾さを
知ることは決して無駄じゃないです。

257:名無し物書き@推敲中?
17/04/05 00:18:21.52 .net
>>254
正論だなあw
シナリオライター志望者相手の商売なのは分かるけど、特別講座でボったりするのは
悪質業者の域に達してるから本当にやめてほしい。

258:名無し物書き@推敲中?
17/04/07 19:55:12.29 .net
「新井一先生が生きてたら、こうなってた」の予想
・プロになれた人は今より多い
・極左的なイベントの宣伝はしない
・ときどきジェームス三木さんが講義をしていた

259:名無し物書き@推敲中?
17/04/08 23:50:27.03 .net
これも追加で。
・月会費が今より500円安い

260:名無し物書き@推敲中?
17/04/09 21:51:28.17 .net
>>258
ジェームス三木さんの講義は別に受けたくないなあ。

261:名無し物書き@推敲中?
17/04/10 00:27:36.11 .net
ナンシー関さんに会いたかった

262:名無し物書き@推敲中?
17/04/10 00:30:35.01 .net
シナリオライターなんて全然なりたくないけど、シナリオの書き方の話って面白いよ

263:名無し物書き@推敲中?
17/04/10 03:32:11.27 .net
創作術の話は総じて面白いよ。小説も漫画もゲームも面白い。
なんだったら工作もバイオも現代思想も面白い。勉強は面白いのよ。
何が言いたいかっていうと、シナリオライターだけでで生計立てられる奴なんて、あそこ通ってる生徒の中で
せいぜい150人に一人くらいよ。だから今やってる仕事頑張ったほうがいい。
長編一本仕上げようと思ったら平気で100時間超えるじゃん。100時間あったらちょっとした資格、合格できる。
月8500円だか払って、払い続けて不幸にはなって欲しくないのよ。

264:名無し物書き@推敲中?
17/04/10 03:41:05.86 .net
楽しけりゃいいのよ、なんだって。けどさ、100mで全国の表彰台に立とうと思ったら、男子だったら11秒台出してなきゃ話にならないじゃん。
漫画なら絵でわかるじゃん。楽器だったら聞きゃわかるのよ。けど文章だと数値化されないし見て聞いて即座にわかるもんでもないから
みんな感違う。自分でもいけるんじゃないかなって。
でも養成講座通ってるうちの150人に一人よ、それだけで食べれるようになる奴。漫画原作も小説もラノベもそんなもんだと思うよ。
学年で勉強1番よりも学区で短距離走一番よりもずっと難易度高いのよ、シナリオにしろなんにしろ物語で食べてくってことは。
シナセンの講師でそのあたりぼやかさず答えてくれる人は殆どいないけど、仕方ないと思うよ商売だし。

265:名無し物書き@推敲中?
17/04/11 10:08:33.94 .net
>>229
ツッチーブログは確かに面白いけど
人間の捉え方が表面的っていうか、ステロタイプじゃない?
男女ネタの記事なんか読むと、妄想と偏見しかなくて、思春期で成長ストップしてるような印象さえ受ける。「正義」とか形而上的なネタは説得力あるのに。
あれじゃシナリオ書いてもつまんない人間ドラマになるだろうと思う。まあ似たようなタイプで野島伸司という成功例もあるけどさ。

266:名無し物書き@推敲中?
17/04/11 13:38:21.91 .net
野島伸司か。そう言えば、結構彼のドラマ受けた時代あったね。
俺はそんなに支持したいとは思わないけど。
でも、時代を作り出したひとりには違いないから、ああいうものに
興味見てないような俺は、やっぱりデビュー無理か。

267:名無し物書き@推敲中?
17/04/11 13:39:11.79 .net
タイプミスした。「見てない」じゃなく「持てない」だった。

268:名無し物書き@推敲中?
17/04/11 14:50:21.69 .net
自分も野島伸司大嫌いだよ。
自分的には野島ドラマの対極が古沢良太という位置付けなんで
古沢が受ける今はいい時代になったと思う。

269:名無し物書き@推敲中?
17/04/12 23:57:17.65 .net
野島伸司は自分も嫌いw
でもああいう視聴者の情感を刺激するのが狙いのドラマの延長線上に
韓国ドラマブームとかがあると思うな。ちょっと前のドロドロを売りにした昼ドラもそう。
そういうジャンルの脚本を書く能力こそ、受けを狙ったホン作りの技術だと思う。
それこそツチヤさんみたいに典型的な承認欲求だけで書くタイプと野島伸司は存在として別物だよ。

270:名無し物書き@推敲中?
17/04/13 10:49:04.20 .net
いや、野島さんはなんだかんだ言っても偉いよ。
大御所の評論家から散々酷評されながらも、若い世代から
あれだけの注目を浴びたし、自分も「あんなもん」とは思ってたけど、
現実に売れてたから、くやしいけど仕方ない。
ドラマに対する姿勢どうこうじゃなく、売れるものは売れるし、
売れないものは売れない。単純明快なだけに、厳しい世界なんだよね。

271:名無し物書き@推敲中?
17/04/13 20:25:54.99 .net
世間のゲスな好奇心を満たすようなドラマだったな。野島作品は。
登場人物やストーリーをゲスい展開にして、それに対してスカスカの説教押しつけて視聴者をスッキリさせるっていう。
あの頃そういうドラマ流行ってたもんな。長渕ドラマとか。

272:名無し物書き@推敲中?
17/04/13 20:56:09.08 .net
>>271
時代は過ぎてしまったけど、あの頃は、ああいうので数字が取れてたから
どうしようもないよね。
タイプ違うけど、橋田作品もそうでしょう。
必ずと言っていいほど、姑や小姑が嫁をいびって成り立つやつで、もう
マンネリズムの代名詞みたいだけど、それで数字が取れるから、
正直「なんだかなあ」とは思うけどね。
これ言っちゃうとヤバイんだろうけど、今の日本人のドラマに対する
レベルがその程度か、と思いたくなってくる。
だけど、やっぱり最後は利益だからな。数字高けりゃ、即利益につながる。
テレビもマスコミである前に、企業だってことなんだろうね。
すまんすまん。なんか暗い話になってしまった。
誰か明るい流れに変えてください。

273:名無し物書き@推敲中?
17/04/13 21:12:07.79 .net
じゃあ話題変えて
47行は応募してみました?
軽井沢のときもそうだったんですけど
土地縛りって難しいですよね、、、
全然上手く書けません

274:名無し物書き@推敲中?
17/04/13 22:35:14.49 .net
>>273
話題変えてくださって、ありがとうございます。
恥ずかしながら、すぐ挫けました。
自分の地元のことすら詳しくなくて、どうしようかと。
意外に簡単そうに見えて、かなり難しい課題だと思います。

275:名無し物書き@推敲中?
17/04/14 00:41:11.79 .net
47行がきつい。
食事を小道具にしてペラ5枚じゃ収まらない。
応募数どれくらいあるんだろうね。

276:名無し物書き@推敲中?
17/04/15 14:44:18.53 .net
自分のクラスでは
47行のコンテストに出したって言ったのは二人くらいだったな
短すぎて書きづらいし
どうせ賞とれないし
取ってもあの賞金

277:名無し物書き@推敲中?
17/04/16 21:16:06.45 .net
枚数少ない方が実はとんでもなく難しいんだよね。

278:名無し物書き@推敲中?
17/04/17 10:05:24.76 .net
ツイッターで仲村先生の本がバズってる
宣伝してんのここの生徒?

279:名無し物書き@推敲中?
17/04/17 18:09:32.85 .net
仲村先生の授業を取っていた、って書いてあるからシナセンなのかな
宣伝してる人はプロのシナリオライターみたいだけど
どんな経歴かは載せてないのね

280:名無し物書き@推敲中?
17/04/22 17:27:06.88 .net
テスト

281:名無し物書き@推敲中?
17/04/22 17:51:37.73 .net
チェストー

282:名無し物書き@推敲中?
17/04/22 20:56:26.29 .net
ここで出してる指南書みたいなのって読む価値ある?
ハリウッド脚本術は読んだんだけど
全然違うことが書いてあるなら読んでみたい

283:名無し物書き@推敲中?
17/04/23 08:01:35.78 .net
新井一先生のやつ?違うことってか、違う角度だとは思うよ。
基本のと、応用のと、虎の巻だかいろいろあるからどれ指してだかわからんし私も全部は読んでないが。
個人的にはやっぱどうしてもちょっと古く感じたけどね
創作術の本乱読してみるのはいいとは思うよ。書くのが一番大事だけど。

284:名無し物書き@推敲中?
17/04/23 10:08:38.58 .net
土曜ワイドが、日曜の朝10時に移動になったけど、皆さんはどう思いますか?
比較的安定していた、この枠の視聴率、時間を移動しても維持できると
思いますか? ご意見、お聞かせください。
自分にとっては、土曜ワイドなんて、夢のまた夢だから、論じる資格なんか
ないのだけど、率直なご意見を知りたいです。

285:イナ ◆/7jUdUKiSM
17/04/23 10:40:38.29 .net
日曜の朝ですか。
内容が
変わる
かもしれませんね。

286:名無し物書き@推敲中?
17/04/25 19:46:43.79 .net
うわコテきっも
内容うっす

287:名無し物書き@推敲中?
17/04/25 20:09:15.54 .net
ホームページがやっとモバイルフレンドリーになったのね

288:名無し物書き@推敲中?
17/04/25 20:26:06.89 .net
>>286
なんか小学生みたいで
ワロタ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch