作家の待遇問題at BUN
作家の待遇問題 - 暇つぶし2ch100:名無し物書き@推敲中?
15/11/12 11:37:25.46 .net
情けねえ。
他のプロ組織は頑張って制度を整えて来た。
なんで物書きには出来ないのだ。

101:名無し物書き@推敲中?
16/02/21 17:38:59.69 .net
真面目な話、「本」というものは作家による中身だけじゃなく編集や校正の手間賃
紙代、印刷費、流通経費、広告費、書店のコストがかかる商品
作家の取り分は10%が妥当、せいぜい15%までにしかなりえないだろう
電子書籍は50~70%は貰っていいと思うけど
それに再販制度なくしたら「いい本」どころか小説自体が感想文の課題図書以外
出版されなくなるんじゃない?店頭には実用書とタレント本しかない時代が来る


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch