国語辞典や漢字辞典に優劣ってあるの?at BUN
国語辞典や漢字辞典に優劣ってあるの? - 暇つぶし2ch16:名無し物書き@推敲中?
13/10/28 01:17:37.58 .net
うぶかたは日本語の形成時期に海外に居たからだろ

17:名無し物書き@推敲中?
13/10/28 03:51:41.38 .net
広辞苑は、普及版と机上版があるね。どっちも重くて不便。

18:名無し物書き@推敲中?
13/11/04 11:07:53.76 .net
文芸社があれだけ業績を上げているということは、世の中には
自費でも良いからしゅっぱんしたいという人が一定以上いるって
ことだね。
プロ志向が強いはずのこの板の住人であれば、そういう人はかなり
少数派だろうが。

19:名無し物書き@推敲中?
13/11/04 11:10:42.60 .net
スマン、誤爆した。自費出版のスレに書くはずだった。
向こうにも書いてくる。

20:名無し物書き@推敲中?
13/11/05 10:38:46.42 .net
古い電子辞書は持ってるけれど漢和辞典が含まれてない。
紙の漢和辞典は引くのに時間がかかるから、是非欲しい機能だね。
電子式漢和辞典で使いやすくてコンテンツも優れているのって
あったら紹介して下さい。

21:名無し物書き@推敲中?
13/11/05 11:12:10.45 .net
今時優劣とかないだろ
漢和辞典関係ないなら
エディタ機能があるやつは便利だと思う
(キーがクソでメモ程度にしか使えないけど)
それ以外の動画が見れたり音楽聴ける機能はむしろ遊んじゃって邪魔

22:名無し物書き@推敲中?
13/11/05 18:42:46.50 .net
>>20
私が使っているカシオEX-wordの漢和辞典(新漢語林第二版)では
↓こんなメニューから漢字を検索できるようになっています。

1 単漢字/熟語を手書き入力から探す
2 単漢字を大きな手書き入力から探す
3 単漢字を読み/画数から探す
4 熟語を読みから探す
5 用例を手書き入力から探す

何を手がかりに、どんな機能を使って目的の漢字/熟語を探し出すか、
メーカーや機種、搭載されてる辞書コンテンツによってその機能や使い勝手が
大きく違うかもしれませんのであらかじめ調べておいた方がいいかもしれません。

23:名無し物書き@推敲中?
13/11/05 21:03:07.34 .net
>>22
レスありがとうございます。やはりメーカーや機種で違うんですね。
紙の漢和辞典だと、部首検索が主かと思いますが、手書き入力が
できるというのが良いですね。
自分のもカシオのEX-wordだけど、10年以上前の古い機種なんで
広辞苑と英和、和英、類語しかありません。それでもその4つは現在
の機種にほとんど劣らないです。

24:名無し物書き@推敲中?
13/11/12 05:49:34.07 .net
個人的には岩波かな
上で言う「難しい言葉を覚えたい」に丁度良いかと思って

25:名無し物書き@推敲中?
13/12/11 22:04:53.78 .net
>>21
辞書の文章にも著作権があるから、同じ文章というのは基本ない。
編集とか会社によってかなり文章が違うし紙の辞書だと分量の問題も有るから、優劣もアレば向き不向きがある。


なんでもいいから思いついた単語を適当に引いて、自分がなっとくしたらそれにしたらいいよ。

26:名無し物書き@推敲中?
13/12/17 18:41:39.81 .net
「載ってない。こりゃアカンわ」

27:名無し物書き@推敲中?
14/01/25 18:46:13.98 .net
軽い三省堂国語辞典(第七版)の小型版を薦めるよ。
岩波もイイけど、文芸目的なら収録語が堅すぎるんで。
「ヤバい」「マジ」「ウケる」の説明にアップトゥデート感があるよw
「ナウい」は、そろろそ落としてもいいと思うけど…

28:名無し物書き@推敲中?
14/01/28 11:52:37.00 .net
>>16
逆に考えるんだよ。
日本語の形成時期に海外に居た人間がなぜ人気作家になったのか。

29:名無し物書き@推敲中?
14/01/28 15:26:36.88 .net
そういう人が何人もいたら、そう考えてもいいけど
違うから無意味だな

人気作家になる人がたまたま日本語の形成時期に海外に居ただけ
って言うのが正解でしょう

30:名無し物書き@推敲中?
14/01/31 01:55:54.70 .net
「萌え」「ドキュン」「マイミク」「なう」なんかが最近の辞書にはあるのね・・・

31:名無し物書き@推敲中?
14/03/24 06:46:15.29 .net
>>30
怪文書辞書屋の三省堂とか「キター」とかも載せてあるぜw
新明解は五十音図すら無いけど、新語・スラングの類は豊富にあるよなw

32:名無し物書き@推敲中?
14/06/23 03:05:13.23 .net
広辞苑がなんであそこまで評価されているのか疑問。

33:名無し物書き@推敲中?
14/07/12 17:55:41.66 .net
同意
広辞苑より大辞泉や大辞林のほうがはるかによくできている

34:名無し物書き@推敲中?
14/08/08 09:32:42.17 fAfWb6eNX
外来語の日本語訳を調べるのに適した辞書がなかなか見つからない。
例えばコピーライターは広告文案家というような

35:名無し物書き@推敲中?
14/08/10 10:37:20.22 ++IxXxy6F
柴崎勇太(開智高校、明治大学出身)は悪口言われまくっててダメな奴だよな(笑)

36:名無し物書き@推敲中?
14/08/11 02:16:43.54 .net
何か辞書に「ジョジョ立ち」が載ってた。

37:名無し物書き@推敲中?
15/05/22 07:15:08.15 .net
漢字辞典に関しては、白川静による辞典は学術的にはデタラメなので買っちゃいけないよ

38:名無し物書き@推敲中?
15/05/23 12:31:59.50 .net
白川先生を否定する気か?

39:名無し物書き@推敲中?
15/05/25 17:23:11.92 .net
白川静氏には象牙の塔からの批判者もいるって話だやね
デタラメって言ったはいいものの……って学者もいるようだし

40:名無し物書き@推敲中?
15/05/31 10:06:45.85 .net
>>37
でたらめかどうかの判断も難しいだろ
同じぐらい研究しなきゃ
  

41:名無し物書き@推敲中?
15/05/31 16:42:22.31 .net
ねぇ、製本について教えて

42:名無し物書き@推敲中?
15/09/27 09:06:30.16 .net
人力シソーラス [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(bun板)

43:名無し物書き@推敲中?
16/07/31 16:37:52.40 .net
【閲覧注意】戦闘に巻き込まれて頭部を切断された少女の遺体。これがリアルなシリア。
URLリンク(dqnworld.com)
これが本当の戦争の恐怖。この少女には大人の戦争は関係ないですからね。巻き込まれた少女の遺体を持って何か
を訴えかけている男たちの映像です。
【閲覧注意】シリアで反体制派の兵士が顔を吹き飛ばされてしまう瞬間。
URLリンク(dqnworld.com)
スローモーションが怖すぎる・・・。
【閲覧注意】アッラーフアクバルを叫びながら少年を斬首する映像を公開する。
URLリンク(dqnworld.com)
点滴?のようなものが見えるんだけど。助けられた少年じゃなかったのか。助けられた所を強奪されてアッラーフ
アクバル?なのかしら・・・。
【閲覧注意】磔にされた戦闘機パイロットの遺体。シリアにて。
URLリンク(dqnworld.com)
今日のアッラーフアクバル動画。
【閲覧注意】この首吊り自殺、足スレスレだけど本当に死ねてる?
URLリンク(dqnworld.com)
中国で撮影された首吊り自殺の映像です。既に死んでいると書いてあるけど自分で揺らしているようにみない?www
妻の目の前でぶっ飛ばされた旦那さん?これは死んだかな(°_°)
URLリンク(dqnworld.com)
さすがにこれだけ飛ばされたら助からないかな・・・。
【閲覧注意】あおむけでゲロを吐きまくっている男性。助けてやれよ・・・。窒息するぞ(@_@;)
URLリンク(dqnworld.com)
これ結構危ないんじゃないの?撮影してないで横向きにしてやれよ。これ窒息する可能性あるだろ。

44:名無し物書き@推敲中?
17/02/06 22:05:24.97 .net
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch