受賞自慢スレat BUN
受賞自慢スレ - 暇つぶし2ch50:名無し物書き@推敲中?
13/10/20 16:35:11.19 .net
賞金の高い賞とか最初からとるやつ決まってたろっての多いんだよな
シナリオ関係の賞はネタ泥棒用って噂もあるし
地方の公共団体がやってる賞が一番健全な感じがする

51:名無し物書き@推敲中?
13/10/20 17:48:20.84 .net
進学のための引っ越し先のアパート。隣は同じ大学の可憐な少女だった。
あの時は色々な妄想が止められなかったものだけど、接点はまだない。

52:名無し物書き@推敲中?
13/10/23 15:08:56.98 .net
>>51
うちの隣になんだかキモいのが引っ越してきたんだけど、アンタまさか…?

53:名無し物書き@推敲中?
13/10/23 20:50:21.12 .net
>>52
キモいだなんてよくもそんな酷いことを言えたものです。訴えますよ?
ただちょっとお夕飯のおすそ分けを期待してます的なことを言っただけじゃないですか
噛み気味だったのがいけなかったんでしょうか。普段喋らないんだから仕方が無いでしょう
それに、ボクはコップを壁に当てて何か聞こえないかだとかやってますけど、
あれはアナタが何か事件に巻き込まれたりしていないか確認していたんです。防犯目的ですよ
この前注意された郵便物の確認もその一環です。どこに問題があると言うのですか
そもそもですよ、ボクたち恋人同士じゃないですか
この前ベランダからそちらの部屋を覗き見ていたら目が合ったじゃない
ボクたちが付き合っている証拠だよ。照れてるからといって叫ばなくてもいいんだよ
あの後、警察官がボクの部屋にきたのも何かの手違いだよね?
きっとアタナが何か事件に巻き込まれて呼んだのに間違ってうちに来ちゃったんだ
心配でたまらなくてすぐにでも駆けつけたいのに鉄格子が邪魔!
邪魔なんだよおおおおお、あ、看守さんすみません静かにします打たないで
でも毎日スプーンでこすっているので、いつか出られるはず
それまで待っていて。必ずアナタを助けに行くから!

54:名無し物書き@推敲中?
13/10/25 09:05:52.27 .net
>>5
そんな言い方をなさる方だなんて思ってもみませんでした
あなたを拝見したのは桜の花が舞い散る鴨川の岸部でした。いつも
橋のたもとでいつも隠れてあなたが通るのを一日千秋で待っていました
思い切ってあなたのお隣に部屋を主人に内緒で借りました。これもすべて
あなたに逢えると思えばこそです。この一途な心をどうかご理解あそばしてくださいませ

なんかの作文大会ですか、参加№2です

55:名無し物書き@推敲中?
13/10/25 09:07:15.65 .net
レス番をまちがえました
>>52でした

56:名無し物書き@推敲中?
13/10/26 23:06:14.49 .net
いいえ、エア受賞自慢大会がこのスレの趣旨です
実際の受賞経験でも一向に構いません

自販機の下に落ちていた百円を拾った話から高名な賞への入選
または有名作家の靴を舐めさせられた話でもいいですし、
出版社の軒先で雨宿りをしたと言った些事でもよろしいかと

57:名無し物書き@推敲中?
13/10/28 18:13:26.30 .net
受賞したけど酷評されとったわ

58:名無し物書き@推敲中?
13/10/28 21:08:15.56 .net
毎回同じ著名作家を審査員にして「マンネリだ」とかいってる出版社のマヌケっぷりったら

59:名無し物書き@推敲中?
13/10/29 07:21:47.19 .net
審査委員が変ったくらいで、選ばれる人が大きく違ったら
そりゃ審査委員やる資格ねえよ

60:名無し物書き@推敲中?
13/10/29 23:32:52.47 .net
芥川賞作家ばかり集めて俺の駄文を酷評すんなよ
それ単なるイジメだろ

61:名無し物書き@推敲中?
13/10/31 21:57:42.73 .net
芥川賞作家に塵芥扱いされたらそれは一つのステータス
なんて言える程人間できてないんだよバカヤロウ
まだ一度も新人賞に応募したことがありません

62:名無し物書き@推敲中?
13/11/01 23:05:43.92 .net
わーい

63:名無し物書き@推敲中?
13/11/02 05:48:18.95 .net
いやっふー

64:名無し物書き@推敲中?
13/11/02 18:24:41.63 .net
今年も年末ジャンボで300円が当たる予感がする
ノンストップ、俺の時代!

65:名無し物書き@推敲中?
13/11/07 15:24:17.64 .net
ありがとうございました
本日賞金振り込まれました
税金引かれてたけど

66:名無し物書き@推敲中?
13/11/07 17:37:15.54 .net
消費税ついてるのは、
ちょっと嬉しかったりしない?

67:名無し物書き@推敲中?
13/11/10 21:56:21.75 .net
高校時代に高校生対象の賞に出して受賞した
高校生レベルとはいえ全国規模だったし、某直木賞作家にも会えたので満足

68:名無し物書き@推敲中?
13/11/21 03:04:28.15 .net
おまえらいい加減に受賞しる!

69:名無し物書き@推敲中?
13/11/21 03:32:33.89 .net
もうあれだ。俺大賞受賞、参加者は俺だけだけど、おめでとう俺!
とでもやろうかと思ったけど、自分で書いた話よりネットにある他人の創作の方がおもしろいんだよな
俺の戦いは続く

70:名無し物書き@推敲中?
13/11/21 04:26:10.10 .net
二十歳のとき、とある名誉ある美術賞をいただいた。
若くして美術界から才能を絶賛され、海外にもチラホラと紹介されたけれど、
それ以降は、なにを作っても賞のことがチラついて、すべてがダメになったw

なにも意識しなくてもナチュラルに出てくるものが才能で、
なに賞を狙うだのと、成果を意識したものには才能の欠片も出てこないのだ。

受賞自慢とは、
その作家の死滅への道なのだ。

71:名無し物書き@推敲中?
13/11/21 04:30:30.63 .net
文章は、いくらでもスラスラと出てくるが、
受賞にはまったく縁がないという人もいるだろう。

それは、作家として最も幸せなことだよ。
誰かに賞賛されることが幸せではない。

72:名無し物書き@推敲中?
13/11/21 04:53:05.37 .net
家族について書いた作文を父ちゃんだけには褒められたのが今でも忘れられない
正直に書きなさいと言った先生ですら発表の場で読み上げている途中で止めたのにだ
泣いて帰って原稿用紙を渡すと、
私なんかどこにも居ないかのような態度をとっていた父ちゃんが、
目を通した後、私の頭をなでてくれた
普段はそんな事すらしてくれなかったのに、困ったような表情で私をあやしたのだ

あれ以来、家族の秘密を暴露するのがクセになってしまいました
父ちゃんには責任をとてほしいです。えへへ

73:名無し物書き@推敲中?
13/11/21 21:29:10.38 .net
おまえらには受賞が足りない!

74:名無し物書き@推敲中?
13/12/11 05:34:38.67 .net
さて、そろそろ受賞の話でも聞こうか

75:名無し物書き@推敲中?
13/12/29 10:15:06.78 .net
おまえら2014年こそはデカイの当てろよ

76:名無し物書き@推敲中?
14/01/04 10:09:44.21 .net
238 :阿部敦良 :2012/10/22(月) 21:09:00.49
授賞式で星先生にお目にかかったのですが、大柄で背は私より(174センチ)大き
く、がっしりした体形をされていたのにびっくりしたことが30年たった今でもよ
く覚えています。
なるほど、「ショートショートの巨人」は本当に巨人でした。

888 :阿部敦良 :2013/02/25(月) 11:37:29.85
授賞式の後の懇談で、受賞者の一人(確か江坂さんかと思いますが、何分大昔なこ
となので間違ってたらごめんなさい)が「SFサークルの連中の言っていること言っ
たらチンプンカンプンで……」なんて事を言ったら、星先生がにやっと笑って、
「SFなんかラ強するもんですかねぇ」とおっしゃっていたのを覚えています。
小松氏と並ぶSF界の巨人のお言葉にすっかり恐縮してしまいました。

77:名無し物書き@推敲中?
14/05/29 08:44:28.50 .net
エンタメ短編賞を受賞したけど
なにせ短編だから、あと2~3作書かないと本にならない
年内には出したいところ

78:名無し物書き@推敲中?
14/05/30 04:45:51.48 .net
おめでとう

79:名無し物書き@推敲中?
14/05/30 09:50:30.79 .net
>>78
どもです
受賞した賞には三回チャレンジ
一回目最終候補、二回目一次落ち、三回目受賞

80:名無し物書き@推敲中?
14/05/31 15:37:55.44 .net
書店くじで百円当たりました
快楽天でも買うか

81:名無しの権兵衛
14/06/11 00:20:25.97 .net
第四回アガサクリスティー賞の最終選考まで残りました。あとは運ですかね?

82:名無し物書き@推敲中?
14/06/11 01:12:24.84 .net
運は確かにある
審査員の好みもあるからね

83:名無し物書き@推敲中?
14/12/01 13:23:42.19 .net
おい!半年たっても誰も自慢してないじゃねーか
そろそろ誰か受賞してるだろが!!!

84:名無し物書き@推敲中?
14/12/01 21:45:01.12 .net
小学一年のとき、絵で全国展入選しました

85:名無し物書き@推敲中?
14/12/01 23:04:02.95 .net
>>84
おまえのピークはそこで終わりだ!

86:名無し物書き@推敲中?
14/12/01 23:08:06.31 .net
無数の「もうすこしがんばりま賞」を総なめにした小学生時代

87:名無し物書き@推敲中?
14/12/01 23:29:33.27 .net
直近1年以上前の受賞話は禁止!今が大切なんだよ!今が!

88:イナ ◆/7jUdUKiSM
14/12/03 15:15:45.68 .net
/_/_/_/_/_/_/_
/_人人_/_/人人_/_
/(_^_)_/_(_(_)/_
/( (^o)_/_( (^)/_
/(__っ┓_(__っ┓_
/◎゙┻υ◎゙◎゙┻υ◎゙/_/キコキコ……/_キコキコ……_/_/_/_/_/_/_/_あれは二十年前の夏だね。宴会芸大賞を受賞したんだ。二人同時受賞だった。今となってはこれぐらいだよ、俺が自慢できるのは。

89:名無し物書き@推敲中?
14/12/03 22:46:28.98 .net
>>88
おまえがなぜこの板にいるのか説明してくれ

90:イナ ◆/7jUdUKiSM
14/12/03 23:49:51.62 .net
/_((^。^)_/_/_趣味だよ
/_(っц)_/_/_∩∩ね。
∥ ̄υυ∥ ̄ ̄(^) )_
∥\/∥∥\/,U⌒ヽ_
/_/_/_/_/(___)
/_/_/_/_/_/UU/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_なぜ? 理由か。前>>88そうだなぁ。趣味かもね。だいたいそもそも趣味が小説だから。

91:名無し物書き@推敲中?
14/12/04 01:28:36.03 .net
こんな釣りに引っかかると思うか。
おびきだしてとくていしてたたきたいだけだろ!!!!!!!!

92:名無し物書き@推敲中?
14/12/04 01:38:06.88 .net
>>91
被害妄想は受賞してから言え!

93:名無し物書き@推敲中?
15/02/02 00:36:59.29 .net
さーて、今年最初の受賞自慢は誰かな?

94:名無し物書き@推敲中?
15/03/26 04:52:10.14 .net
大学の学生コンクールを受賞した

95:名無し物書き@推敲中?
15/05/02 02:41:18.48 .net
友達が某賞受賞した。

96:名無し物書き@推敲中?
15/11/10 21:36:54.95 .net
URLリンク(www.youtube.com)

97:名無し物書き@推敲中?
16/02/11 20:02:38.17 .net
島本町って暴力とイジメのブラックタウンなの?

98:名無し物書き@推敲中?
18/02/08 18:42:14.63 .net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
QTWP9

99:名無し物書き@推敲中?
18/02/28 10:38:06.15 .net
平成●年(一桁)にTVドラマの原作募集で佳作入選。
バブルの絶頂期なので賞金は50万。
でも大賞は300万だった。
表彰式は東京プリンスホテル。
審査員には逢坂剛さんがいた。
大賞1人と佳作4人。大盤振る舞いだね。
大賞は雑誌編集者。
佳作の面々は、
映画プロデューサー、製薬会社の宣伝部、
商社マン、広告会社営業(←これ俺)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch