ラノベの必須要素あげてってat BUN
ラノベの必須要素あげてって - 暇つぶし2ch50:名無し物書き@推敲中?
13/02/03 18:20:37.45 .net
たしかに

51:名無し物書き@推敲中?
13/02/10 23:24:57.11 .net
読み易さ

って言いたいけど、どう考えても今のラノベは文章無茶苦茶ストーリー無茶苦茶で読み難い。

52:名無し物書き@推敲中?
13/02/11 13:09:39.92 .net
売れてるイラストレーター

53:名無し物書き@推敲中?
13/02/11 14:05:22.51 .net
頭の弱い編集者

54:名無し物書き@推敲中?
13/02/18 03:57:38.24 .net
>>9
町田康っぽいw

55:名無し物書き@推敲中?
13/02/24 18:08:13.76 .net
ごくごく平凡な高校生男子(ただしいつも隠れフルボッキ状態)

56:名無し物書き@推敲中?
13/02/24 19:24:13.11 .net
そもそも、必須要素というのがあるかどうか

57:名無し物書き@推敲中?
13/02/25 01:04:16.96 .net
編集部「あります」

58:名無し物書き@推敲中?
13/02/25 18:26:12.12 .net
ラブ

59:名無し物書き@推敲中?
13/02/26 14:18:46.37 .net
恋愛

60:名無し物書き@推敲中?
13/02/26 23:43:04.90 .net
「売れ線狙いで売れる」と考えるのは、人が思うよりも難しい

という事実を知らない編集

61:名無し物書き@推敲中?
13/02/28 15:56:50.46 .net
「何が売れるかわからない」ということすら認識していない編集部?

62:名無し物書き@推敲中?
13/03/10 00:09:18.98 .net
ラブ要素()www

63:名無し物書き@推敲中?
13/03/10 01:06:36.78 .net
デブ要素

64:名無し物書き@推敲中?
13/03/10 17:05:32.41 .net
秘められた性欲

65:名無し物書き@推敲中?
13/03/11 01:27:54.13 .net
頭が悪いくせにプライドだけは以上に高い編集に媚びる能力

66:名無し物書き@推敲中?
13/03/14 15:35:04.90 .net
特に難解な言葉を使っているわけではないのに、
テンポが悪く、わかりにくい文章

67:名無し物書き@推敲中?
13/03/14 17:12:10.14 .net
すいーつ

68:名無し物書き@推敲中?
13/03/14 19:49:13.88 .net
【ライトノベル市場】主な購買層は30代男性
URLリンク(nikkan-spa.jp)

69:名無し物書き@推敲中?
13/03/16 00:14:20.79 .net
>>68
重厚なストーリー?
はあ?

70:名無し物書き@推敲中?
13/03/19 13:34:42.32 .net
萌え豚が金になると知ってから
身も蓋もない字エロゲ路線を突っ走り、現在に至る

71:名無し物書き@推敲中?
13/03/31 11:04:35.43 .net
言うことまともに聞いてたら死ぬぜー
担当の出してくる「アイディア」なんて、
「それ売れてる○○だろ」「それこのまえ俺が言ったろ」「おまえは昭和か」の三つしかない。

72:名無し物書き@推敲中?
13/03/31 16:10:16.53 .net
らのべえ「ま、マントル!?……ごくりっ……(フル勃起)」

73:名無し物書き@推敲中?
13/03/31 17:28:56.75 .net
>>72
50歳以上確定

74:名無し物書き@推敲中?
13/03/31 17:53:39.11 .net
「性癖!?……ごくりっ……(フル勃起)」の間違いだろ?

75:名無し物書き@推敲中?
13/03/31 18:19:49.78 .net
らのべえもついに50歳になったか

76:名無し物書き@推敲中?
13/04/02 17:14:02.22 .net
ちょいエロは必須なのに濃厚なセックスとかは駄目なの?
フェラチオシーン入れたら終わり?

77:名無し物書き@推敲中?
13/04/06 22:19:49.67 .net
はい。その場合はラノベとは別の分野の作品として取り扱われますw

78:名無し物書き@推敲中?
13/04/06 22:51:13.22 .net
美少女文庫(びしょうじょぶんこ)は、フランス書院が発売しているジュブナイルポルノの文庫本レーベルである。
キャッチコピーは、L・O・V・E・宣言!(2009年頃までは「ライトHノベルNo.1」が使われていた)。

79:名無し物書き@推敲中?
13/04/30 09:32:02.82 .net
かっこいいこと
ただしこれは良ラノベだと思う
具体的には夢枕獏とか光瀬龍とか

80:名無し物書き@推敲中?
13/04/30 15:08:44.12 .net
何時代?

81:名無し物書き@推敲中?
13/05/01 20:28:06.25 .net
「とりあえず女の子出してエロ入れてハーレムにしておけばいいんだろ?」
という考えは

AV初出演の女が
「とりあえず男はマンコ見せておけばエロいと思ってくれるんだろ?」
と考えて、いきなり服を脱いで全裸になって股を開くようなもの

それじゃ萎える、わびさびがないと(´ω`)

82:名無し物書き@推敲中?
13/05/01 21:30:46.27 .net
編集部との考えとは違うようですね。

83:名無し物書き@推敲中?
13/05/01 22:55:18.19 .net
ラノベ読んでる主な年齢層が30代、40代だったとしても、
建前は中高生向き、ということになってるから、
中高生が読んでも問題ない内容じゃないと困るんでしょう。

84:名無し物書き@推敲中?
13/05/05 02:03:08.49 .net
エッチはいいけどエロは駄目だろ。
それは別のジャンルになる。
大学生が主役の「ゴールデンタイム」でセックスシーンが無いように。

85:名無し物書き@推敲中?
13/05/18 15:32:40.69 .net
中高時代に非リア充だった中年読者のコンプレックスを刺激しないこと。
リア充を登場させる場合には、生き地獄にも等しい不幸に落とすこと。
何もできない主人公にして、非リアの中年読者に感情移入させること。
ヒロインは何の取り柄もない主人公の「やさしさ(笑)」に惚れること。
主人公は何もしないのに、ヒロインはひたすら纏わりついて来ること。
主人公を嘲笑する女キャラを出し、ビッチ認定&凄惨な目に遭わせること。
主人公の不幸は「複数の女の子に迫られて悩む」程度にとどめること。
最後は、一人の女の子と結ばれつつも他の子とも切れないようにすること。
そして「決して我に返らないこと」。

86:名無し物書き@推敲中?
13/05/18 19:28:14.87 .net
妹 異世界 弱小サークル 一つ屋根の下 両親不在
男女比率は圧倒的に女性のが多い

87:名無し物書き@推敲中?
13/06/16 22:43:07.70 .net
らのべえw

88:名無し物書き@推敲中?
13/06/22 04:10:55.58 .net
アナルがおしなべてドス黒い

89:名無し物書き@推敲中?
13/10/12 13:56:24.01 .net
主要キャラクターのキャラが立ってること
ありきたりな属性持ってるだけだとつまらないので注意

90:名無し物書き@推敲中?
13/10/26 15:02:11.60 .net
勃起して萌えイラストを愛でるラノベおじさん

91:名無し物書き@推敲中?
13/11/01 09:50:12.70 .net
異常なまでに自尊心が高い池沼読者は不可欠

92:名無し物書き@推敲中?
13/11/14 15:40:44.26 .net
このスレにラノベ(笑)って書き込んでる奴のことだな

93:名無し物書き@推敲中?
13/11/14 16:12:23.24 .net
激おこ

94:名無し物書き@推敲中?
14/02/03 11:43:04.76 .net
URLリンク(www.tse-irfesta.com)

95:名無し物書き@推敲中?
14/02/05 07:00:56.05 .net
犯罪者

96:名無し物書き@推敲中?
14/02/05 11:05:41.16 .net
らのべえ

97:名無し物書き@推敲中?
14/02/05 12:06:13.22 .net
魅力的なヒロイン、主人公
これに限る

98:名無し物書き@推敲中?
14/02/05 14:17:45.91 .net
設定がやけに凝ってる。

ご都合主義でストーリーを進め、会話のつじつまが合わない。

読者に不満を持たせ、自分勝手に解釈させたり調べさせるように誘導する。

99:名無し物書き@推敲中?
14/02/05 20:54:39.82 .net
589 名前:名無し物書き@推敲中? [sage]: 2014/02/05(水) 20:45:54.17
>>585
小説そのものが上手いとかトリックが斬新とかの作品は少ないから、
素材が目新しいとかよく調べてあるとかがポイント高くなるんだよな
お勉強もの、職業ものが多いのもそのためだろう
同じストーリー構成でも、素材がちょっと変わってると、一応読ませるからね。
戦争ものは今後も出て来ると思うよ

100:名無し物書き@推敲中?
14/02/05 23:21:44.66 .net
590 名前:名無し物書き@推敲中? [sage]: 2014/02/05(水) 21:46:58.53
>>589
そうだよね。何か「箱の中の世界」っていうか、専門職描くと評価高くなるみたいだ。

参考資料・過去の作品ざっと傾向分け
リーガルもの……「華やかな死体」「仮面法廷」「検察捜査」
刑務所もの……「13階段」「天使のナイフ」「プリズン・トリック」
誘拐事件……「大いなる幻影」「殺人の棋譜」「八月のマルクス」「翳りゆく夏」「誘拐児」
学園ミステリ……「濡れた心」「アルキメデス」「透明な季節」「ぼくらの時代」「放課後」「白色の残像」(「三年坂、火の夢」「再会」もちょっと学園場面あり)

俺は読み専で、全作品読破した。大体次にどんな感じが来るか分かるよ。
もし良かったら、みんなのプロット教えてw


591 名前:名無し物書き@推敲中? [sage]: 2014/02/05(水) 22:08:15.81
>>590
資料サンクス
プロットは勘弁してもらうが、誘拐事件を書いた。過去に5作もあるとは
知らなかった。学園ものよりはましだけど。
ただ「ぼくらの時代」は大学生が主人公だが、学園が舞台じゃなくて
テレビ業界ものじゃないかな


592 名前:名無し物書き@推敲中? [sage]: 2014/02/05(水) 22:35:47.02
因習物、暗号物も分けられそう。

101:名無し物書き@推敲中?
14/02/06 00:12:51.75 .net
純文学は天才がやる分野。

102:名無し物書き@推敲中?
14/02/06 11:35:23.01 .net
天才ばかも~ん!

103:名無し物書き@推敲中?
14/02/08 11:23:11.42 .net
ぼくは恋愛経験皆無なんだけど寝取られモノが好きだ
伏線の上手く張られたミステリモノを読んだ時と同じような感覚になる
エンタメってのはそういうことなんだろう

104:名無し物書き@推敲中?
14/02/08 12:02:14.41 .net
コメディモノ、いじめモノ、魔法少女モノ、堕ちモノ、叙述トリックモノ、レイプモノ、バトルモノ、ヒーローモノ、戦士症候群モノ、その他
非決定性

105:名無し物書き@推敲中?
14/02/08 12:44:21.35 .net
博士の愛した数式
URLリンク(ja.wikipedia.org)

これ純文学らしい

106:名無し物書き@推敲中?
14/02/08 18:01:34.15 .net
どこに純文学って書いてあんだ?

107:名無し物書き@推敲中?
14/02/10 09:29:57.04 .net
「人間が描けてない」、「リアリティがない」とか未だに言っている奴はマジでどうかしている。

108:名無し物書き@推敲中?
14/02/11 11:10:14.69 .net
359 人形師 ◆wa1a4mh476 [sage] 投稿日:2009/09/27 03:03:26
若桜木さんは、キャラとストーリーで魅せろと仰います。
その二つさえ魅力的なら、文章はあとで編集さんがチェックすると。
極端な話、文章の推敲は受賞した後で良いそうです。

新人賞というのは、こんなキャラを作れますよ、こんなストーリーを書けますよ
というアピールの場所なのかもしれません。

編集さんがチェックすれば直るような欠点は、重要ではない。
その分、編集さんにはどうにも出来ない点をしっかり書かなければいけない。

109:名無し物書き@推敲中?
14/02/12 15:24:01.34 .net
「エンダーのゲーム」の造本は、一見ラノベ風。
エヴァに似ているというウワサで読んでみたら、
とんでもなく濃い内容で、ラノベと比較するのはまちがい。

この間映画も見てみたが、長い内容を詰め込みすぎだと思った。
が、さすがにイメージ的にはCGで作ってくれるので分かりやすい。

ラノベのひとつの「問題」は、想像力が欠如していく点ではないか?
キャラでも情景でも、なにかイメージが必要なところになると、
たいていイラストが出てきて、頭の中で想像する必要がない。

「エンダー」の場合は、表紙はラノベだが、中身は本物の小説、またはSF。
他の知的?宇宙人や母星など、想像できない部類だが、それでもリアリティがある。

この辺の「抽象的想像力がいらない、楽ちんさ」
というがラノベのひとつの限界でもあり、楽しさでもあるんだろう。

110:名無し物書き@推敲中?
14/03/03 15:54:16.46 .net
富士見、賀東招二の「甘城ブリリアントパーク」がアニメ化
京アニ

111:名無し物書き@推敲中?
14/07/23 14:38:11.85 .net
作品ジャンルを下記の中から選び、キーワードとして設定してください。

A郡(必ず1つを選択) 恋愛、友情、師弟、家族、兄妹、仲間

B郡(必ず1つを選択) 内政・経済、バトル・戦記、やり直し、成り上がり、ものづくり、デブコメ、架空戦記、成長、おしごともの、タイムスリップ、玉の輿・逆玉

C郡(1つ以上!選択) ヒロイズム、脇役ヒロイン、性癖、主人公最強、逆ハーレム、
ごくごく平凡な高校生男子、実はヒロイン、学園、男の娘、群像劇、パンチラ、現代知識、
ラブ、異世界、料理・スイーツ、萌え萌え、妹、コメディ、ラッキースケベ、後宮、
ボーイズラブ、寸止め、コンプレックス

112:名無し物書き@推敲中?
14/10/16 15:33:34.27 .net
巷のラノベから「学園」「魔法」「ハーレム展開」抜いたら何割が残るかな?

113:名無し物書き@推敲中?
14/10/16 15:59:39.48 .net
>>111
舞城王太郎の出自がSFの面白さとか可能性とかになんの影響があるのか理解出来ないんだが。
そんなことにこだわる人間は、よほど「新しい発想を生み出せなくて他人の情報をあたかも自分が新しく『発見した』と勘違いしているアホ」だと思うんだよね。
縄文人のDNAとか弥生人のDNAとか、「それが、お前が書くSFの何に活かされているんだ」って話。
・・・まぁ、そういう行為をしている人には、それがいかに「自分にSFのセンスがないか」を自己証明しているのか、って事すら理解出来ない指摘なんだろうけど。

114:名無し物書き@推敲中?
14/10/16 16:09:03.40 .net
変な言葉尻の脇女キャラ。それだけが特徴の場合が往々にしてある(そして往々にしてむかつく)。

115:名無し物書き@推敲中?
14/10/16 22:18:13.09 .net
編集者の奴隷になる覚悟。
作家のTwitterとかで編集者にあれ要求されたこれ要求されたを全部入れて書く。

116:名無し物書き@推敲中?
14/11/25 21:13:05.82 .net
ハルヒ全盛期の頃のラノベ
>>9

現在のラノベ
>>43

バカが増えたなぁ、と思いますた。

117:名無し物書き@推敲中?
15/01/30 11:02:21.08 .net
     2013年    2014年
電撃 3,640,733部  3,242,086部 -42万
MF 1,436,488部  1,263,857部 -17万
富士見 1,187,147部  1,047,217部 -14万
ファミ 425,315部   111,026部 -31万
靴 ,190,831部 *,276,364部 +9万
GA 284,582部 411,451部   +13万
ガガガ  252,193部   400,870部 +15万
ヒーロー   269,798部    293,542部 +2万
SD 172,234部 *,147,496部 -2万
オーバー 231,456部 *,*72,152部 -16万
HJ 28,646部 *,*10,882部 -2万
一迅 11,836部 *,*10,280部 ±0

118:名無し物書き@推敲中?
15/06/27 09:22:06.44 .net
>>1
肌色

119:あぼーん
あぼーん
あぼーん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch