【こぴぺ】創作のネタ【薀蓄】3at BUN
【こぴぺ】創作のネタ【薀蓄】3 - 暇つぶし2ch3:名無し物書き@推敲中?
12/09/09 02:22:48.68 .net
破綻すればどうなるのか。
その国の通貨は激安になって、労働者の賃金も激安になる。
そうなると、その国の通貨は激安になって、労働者の賃金も激安になる。
そして多国籍企業が戻ってくる。
しかし、賃金は昔と同じではない。
奴隷的な安さで雇われる。
お隣の韓国が良い例である。

ここが重要なんだが、企業は低賃金を求めてさまよう。
そのため、賃金の高い先進国が見捨てられて、先進国の人たちの賃金が下がり、
不平等と格差が拡大していっている。

ボーダレスの世界になって利益を得たのは企業だ。
だから、先進国の労働者はもう「働いても豊かになれない」のである。
グローバル経済が続く限り、もはや豊かになれない。

賃金が上がりだすと、いきなり企業が労働者を捨てて海外に行ってしまうのだから、
もう右肩上がりの賃金もなければ、終身雇用もない。
先進国の国民は安定した職場を失ってしまったのだ。
大企業は後進国に移転して利益を自国に持って帰らない。
その結果、どうなったのか。先進国で失業率が上がり、不況から脱出できなくなってしまったのだ。

だから、インフレが起きず、むしろデフレが続いているのである。
富は多国籍企業が内部留保して、株主と、経営者が富を分け合う。
それは、労働者の数百倍もの利益であり、それが「選ばれし1%」の人たちになる。

だから、世界は通貨を刷りまくって先進国がインフレになるという見方よりも、
グローバル経済が浸透して世界の富が平準化するまでデフレが続くのではないかという考えが出てくるのである。

日本は、この流れに完全に巻き込まれている。
その結果、多くの日本企業が賃金の高い日本人を目の敵にしてこのような方針を貫いているのである。
「日本人の賃金を下げよ。リストラせよ。雇うな」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch