大江健三郎が現代の文学賞に応募したら受賞できる?at BUN
大江健三郎が現代の文学賞に応募したら受賞できる? - 暇つぶし2ch10:名無し物書き@推敲中?
12/09/04 21:58:16.27 .net
レスありがとうありがとう。

>>6
コネかー。どっちにしても参考にはならないね。
デビューしたのもなんだかんだで10年以上前だし……。

>>7
>デビュー当時の大江の作品、すっきりして読みやすい

そうなんだ、自分で言いだしといてなんだけど、
有名どころしか読んでないからなー。「万延元年~」のイメージが強い。
ちょっと「死者の奢り・飼育」を掘り出してきて読んでみたけど、
なかなかイケるね。やっぱり突き抜けた才能がある人だとは思う。

まあただ、自分が言いたいのは大江のような才覚を今の文壇、
ひいては新人賞が受け止めるだけの器量があるか、ってことなんだよね。
創作文芸板だからこその、書く側が読む側(それも単なる読者ではなく選考を行う人)を、
どこまで信頼していいのかって話、また、持って回った難解な言い回しってやつが、
或いは許容されるのか、或いは許容されないのかって話がしたいのよ。

そういう意味では最後に加えてくれた三行は参考になります。
やっぱそうだよね。自分の美感と読みやすさ、天秤にかけなきゃならんか……。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch