自費出版して、名刺に「作家」って入れる人at BUN
自費出版して、名刺に「作家」って入れる人 - 暇つぶし2ch100:名無し物書き@推敲中?
15/03/04 10:58:52.42 .net
プロも名刺は作るよ
ただ名前と連絡先だけ

101:名無し物書き@推敲中?
15/03/09 01:58:10.61 .net
自由業みたいなとこあるから肩書き書かない人もいるけど、ちゃんと作家と著述業とか小説家とか書いてる作家も多いよ。作家にあったことないの?

102:名無し物書き@推敲中?
15/03/09 12:16:45.43 .net
作家の名刺は10枚くらい持ってるが、ほとんど肩書きはない
あるにしても「推理作家協会会員」とか「文芸家協会会員」くらいだな
字体やワンポイントのマークに凝る人もいる
有栖川みたいにね
それと作家同士はあまり名刺交換はしない

103:名無し物書き@推敲中?
15/03/26 00:54:09.27 .net
俺も作家の名刺は何十枚か持ってる(仕事柄)
売れてる作家で「作家」と肩書を入れる人は、まずいない
これから売り込みたい新進の人は、裏面に著書リストを入れてたりする

104:あけちこごろう
15/04/25 03:15:52.84 .net
作家またはライターは、名刺を作らず、
A4の紙に、今までの執筆歴を書き、
名前と住所と電話番号を書きます。
名刺では、小さすぎて、情報が入りきらないのです。

105:名無し物書き@推敲中?
15/04/25 09:46:43.27 .net

作家は免許制じゃないから。
何を真面目に話し合ってんだよw
馬鹿か

106:名無し物書き@推敲中?
15/04/25 10:56:38.83 .net
自費出版だって、対価を得たならプロだ、

107:名無し物書き@推敲中?
15/04/27 00:07:53.24 .net
そう。震源域と余震域のちがいくらいだ
もんだいなっしんぐ。

108:名無し物書き@推敲中?
15/05/02 18:58:14.46 .net
編集はクソが多いからな

109:名無し物書き@推敲中?
15/05/06 02:11:09.81 .net
ゴールデンウイークは製本屋も休みだった

110:名無し物書き@推敲中?
15/05/08 07:30:33.88 .net
自費出版したけど売れないので5000円払ってAmazonに書評書いてもらったら、
星三つしかつけてもらえず...
現在は自己破産準備中だそうです。
URLリンク(megalodon.jp)

111:名無し物書き@推敲中?
15/05/08 11:33:15.72 .net
サービスして三つだったんだろ

112:名無し物書き@推敲中?
15/05/08 18:41:53.31 .net
URLリンク(megalodon.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch