現行の新人賞というシステムに失望しているat BUN
現行の新人賞というシステムに失望している - 暇つぶし2ch42:名無し物書き@推敲中?
12/08/25 14:58:03.66 .net
流れを切る話題かもしれないので、あらかじめ断わっておきます。

描写力も構成力も優れてるけど作家になれない人は、
感性やアイデアに目新しさがない上に、話題性がないのだと思います。
新人賞の受賞には大きくふたつパターンがある気がして、
ひとつは何があたるか分からない中、とりあえず数打ちゃあたるで
ラインナップ増やしたいから、目新しさを感じるものを選ぶ。
または、構成力や描写力に見るものがあり、かつその作家の属性に
世間の目を引くなり、作品への権威付けができるものがあれば、それを選ぶ。
属性とはたとえば、高学歴、社会の底辺を舐めたことがある、女子高生など。

理由は、売りたいから。
世間の耳目も惹かず、なおかつビッグネームとかぶるようなテーマ・切り口でしか
書けないなら、誰も買わないでしょう。
本という買い物は、消費者にとって金もそうだけど時間も消費するものですよね。
「気になる」「新しい感じがする」または、「好きな作家が書いてる」
このいずれかに当てはまらない本、買わないと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch