30歳以上の小説家志望のためのスレ2at BUN
30歳以上の小説家志望のためのスレ2 - 暇つぶし2ch750:名無し物書き@推敲中?
14/10/20 22:53:14.39 .net
>>749
主夫やってる人、普通に元勤め人だよ
夫婦共働き家庭で社会人やってた人が失業とかで主夫になったとか
何らかの事情から主夫という道を選択せざるを得なかった人が圧倒的大多数

751:名無し物書き@推敲中?
14/10/20 23:06:50.76 .net
自活しないで作家になった人結構いるし、そんなこだわらなくてもいいんじゃないの。

752:名無し物書き@推敲中?
14/10/20 23:21:20.14 .net
まず専業作家になれる可能性なんてほぼないんだから、兼業作家になる事を前提にしないと駄目
その上でそれ以前の問題としてプロ作家になれる可能性自体が極端に低いわけで
作家にはなれない事を前提とした生活設計を立てないと駄目だよ

753:名無し物書き@推敲中?
14/10/20 23:25:28.26 .net
ニートでいいやん。

754:名無し物書き@推敲中?
14/10/20 23:39:38.93 .net
>>753
作家で自活できるだけの年収を確保できなかった場合、一体どうするつもり?
40過ぎるとバイトやパートでさえ、良い就職先が見つからない状態になって行くんだよ

755:名無し物書き@推敲中?
14/10/20 23:55:42.32 .net
自活できる収入あっても定年後の分の貯蓄までできる職は今少ないんだし
働いても当面の生活費で精一杯
別に他人がニートしようが主夫しようが勝手だろ

756:名無し物書き@推敲中?
14/10/20 23:59:45.99 .net
>>755
ここは30歳代の作家志望のスレだから、あんたも30代だよな?
そんな寝ぼけた事を言っている暇があったら、さっさと職探しして働きなよ

>別に他人がニートしようが主夫しようが勝手だろ

勝手だがあんた40代になったらリアルで「死」の一文字がちらつく人生になるぞ?

757:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 00:11:50.55 .net
ハリポタみたいに生活保護もらって書けば。

758:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 00:12:41.06 .net
>>756
野垂れ死にする覚悟がなきゃ夢なんか追えないだろ?
お前、なんか勘違いしてないか?

759:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 00:14:05.29 .net
何だかもう話が通用しないというか、常識が通用しないというかw
J.K.ローリングは落ちぶれて生活保護を受けていたのであって、望んでそうなったわけじゃないだろ

760:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 00:16:38.96 .net
たなしんみたいに働かないで書いてる人もいるし。

761:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 00:16:52.68 .net
>>758
そういう発言が許されるのは20代までだよ
30代になれば、嫌でも死ぬまで生きて行かなきゃならない実感が出てくる
実際にフリーターの作家志望でも30までに正社員の仕事見つけて就職して行くのが一般的だろ
どんなに遅くとも35までには何とか手を打つものだ

762:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 00:18:43.17 .net
男だからって働かなきゃいけないってわけじゃないよ。

763:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 00:20:14.54 .net
>>760
35までに正社員の勤め先見つけないと、一生非正規で仕事するリスク抱えるよ?
自営業や自由業にならない限り、非正規から抜け出せなくなるんだよ
本当に悲惨なことになるぞ
もちろんバイト先やパート先が社員登用制度を持っていれば若干事情が違ってくるが
そういう制度があっても35や40過ぎで正社員に登用されるルートは針の穴だ

764:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 00:21:19.30 .net
>>759
だからよ、落ちぶれようが金があろうが関係ねえんだよ。
夢追人はそういうもの。
夢でメシが食えるか?という問いは夢追人には通じない

765:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 00:24:34.42 .net
仕事しないと食べていけない人って大変だな。

766:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 00:27:26.53 .net
>>764
そんな生き方してると、後々、絶対に後悔するぞ

>>765
何か仕事はした方が良いと思うよ

767:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 00:27:34.14 .net
>>765
世の中の大部分がそういう人たちだろ。
何をワケわかんねえこと言ってんだよ

768:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 00:32:33.19 .net
女は働かなくても大丈夫。

769:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 00:33:40.47 .net
世の中無職なんて山ほどいるし。

770:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 00:35:10.35 .net
>>766
後悔する人間なら夢追いしねえだろうが。ワケわかんねえヤツだな。
お前さ、自身が夢に踏み出せない迷いを他人に同意してほしいだけじゃねえの?

771:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 00:36:39.71 .net
スレが伸びてると思ったらそんな話題か

772:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 00:37:02.77 .net
逃げてるだけだよね。

773:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 00:39:12.04 .net
そもそも専業は無理と限定してるけど、自信ないんですか。

774:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 00:46:17.11 .net
>>770>>772
時代は変わったんだよ
社会の劇的な変化で作家専業で飯を食う事は実質不可能になった
下手したら専業作家という存在そのものが消える可能性さえ出て来てる
たとえ作家志望であっても、定職を持って執筆続ける以外の選択肢がなくなってる
状況の変化には柔軟に対応しないとね

>お前さ、自身が夢に踏み出せない迷いを他人に同意してほしいだけじゃねえの?

定職持っても執筆は出来るじゃないか
就職したら書けなくなるとでも?

775:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 00:48:39.45 .net
775だが、レスアンカー間違えてた

× >>770>>772
〇 >>770>>773

作家志望するのに仕事辞めなきゃならないなんて決まりはない
むしろこれだけの状況変化があったのに、仕事を辞めて無職になって
それで作家志望になるなんて言うのは単なる自殺行為

776:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 00:49:13.25 .net
ようわからんけど
こんなとこでヒートアップする暇があったら小説書かないか

777:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 00:49:32.84 .net
>>760
たなしんが現在、世の中のどれだけの人間に希望与えてると思ってるんだ?
世の中のために立派に働いてるじゃないか、現在。
たなしんの過去にどうして赤の他人のお前がそんなにこだわってるんだよ?

778:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 00:49:45.35 .net
いや専業で食べてる人もいるし。お金あったら働かないよ。

779:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 00:50:00.72 .net
777

780:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 00:52:36.26 .net
>>777
お前が就職しろとうるさいから。たなしんみたいな例もあるから働かないでもいいと思って名前だした。

781:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 00:55:07.82 .net
>>775
だからよ、正社員でもバイトでもいいから、仕事しながら作品書いたらいいじゃないかよ?
仕事しながら書くのがイヤなら夢なんか追うな

782:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 00:57:03.37 .net
>>778
雑談スレにいるひやといと同じ臭いがするんだがw

>いや専業で食べてる人もいるし。

作家志望をやっているような人間なら、この辺の事情くらいは押さえておこうよ
趣味の多様化と読まれる作品の多様化で、メガヒットが出にくい構造が出来上がっている
そこに加えて出版不況と少子高齢化による人口減=市場縮小問題、電子書籍の問題が持ち上がっているわけだから
専業作家という職業の消滅自体が、既にカウントダウンに入ってるんだよ

>お金あったら働かないよ。

一生働かなくても困らない金のある人、不労所得で食っていける人なんて限られてる
それに現実にはそういう人でも定職を持って働いてる

783:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 00:58:53.80 .net
>>781
776は「仕事しながら書いたらどうだ?」って言ってる側のレスだぞ?

784:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:02:03.85 .net
ハロワのスレみたい。くだらない。

785:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:02:50.71 .net
過疎ってたのに「とにかく仕事はしろ!」の人が来てから活性化したな
どっから来たんだ
他人が働かないのが許せないのは勝手だけど労働を強要する権利はないですよ

786:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:02:57.69 .net
>>780
たなしんほど才能ねえのに、何を偉ぶってんだよ?
オレさ、お前みたいに泣き言ばっか言ってるヤツ大嫌い。
たなしんに関して、働いたことがないって主張してるの聞いたことあるけど、お前みたい泣き言は言ってないはずだぜ

787:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:03:05.72 .net
だから受賞できないんだよ。

788:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:04:51.57 .net
>>786
別に泣いてないよ。私働いてるし。稼ぎ悪い馬鹿男と一緒にしないで。

789:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:05:49.14 .net
たなしんとか知らんよ

790:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:05:57.46 .net
>>786
働いていても受賞できないロクデナシ。

791:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:07:21.62 .net
働いてようが無職だろうがゴミしか作成できないんだろ、ここのやつらは。

792:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:07:23.70 .net
他人の人生なんてどうだっていいだろうに

793:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:08:34.84 .net
指の骨みたいな傑作誰も書けないだろ。

794:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:09:14.02 .net
>>790
働きながら夢を追うのをバカにするヤツは道義上許せんな

795:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:09:27.23 .net
悔しかったら受賞してみろ。

796:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:10:10.30 .net
>>785
だってここ、30代の作家志望スレだろ?
働いてないのが許せないんじゃなくて、働かないとヤバいと言ってるわけよ
平均寿命が80越えてるわけで、ここの連中だって全員60過ぎまでは確実に生きてんだぜ?

797:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:10:44.25 .net
>>791
お前がゴミだから、そう思うんだろ?

798:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:12:37.03 .net
受賞できなきゃどっちでも一緒だろ。

799:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:12:42.28 .net
>>795
そういうことは受賞してから言えや

800:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:14:30.99 .net
結局だめ人間しかいないんじゃん

801:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:15:32.90 .net
金のない貧乏人は働くしかないからな。

802:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:15:53.93 .net
困っても金無心に行ったりしないから勤労厨はもう寝ろ
夜更かししてると明日の仕事に響くぞ
仕事がきつくてストレスでおかしくなってんじゃねえの
貴重な時間は執筆なり休養なり病院行くのに使えよ

803:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:16:44.11 .net
大学院行ってのんびりしてる。

804:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:17:17.19 .net
>>800
おまえがクズだから、そう思えるんだろ?

805:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:17:26.85 .net
貯金もないのか

806:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:18:50.74 .net
>>804
反応がワンパターンでつまんね

807:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:19:15.65 .net
ガキのケンカみたくなってきたな
お前ら本当に30代か

808:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:19:49.19 .net
女は得だな。女でよかった。

809:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:20:35.70 .net
>>806
おまえがツマンネエ人間だからそう思えるんだろ?

810:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:21:52.77 .net
>>802
お前わざと煽って切れさせようとしてるよな?
って事は程度の低いプロ名無しか
さっさとそんなバイトは辞めな

811:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:22:30.42 .net
こういう小学生いるわな

812:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:29:42.79 .net
>>811
おまえが小学生だから、そう思えるんだろ?

813:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:31:27.80 .net
正社員の人はいつ執筆してるの?朝?夜?

814:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:31:31.15 .net
はっきり言ってプロ名無しの程度の低い煽り荒らしはスレから人が消えるだけだから不要
あんなレス書いて反論させて、スレに定着させようとしてるらしいが、実際は逆効果なだけ

【ウザい】2ちゃんに常駐するプロ固定【消えろ】
スレリンク(bun板)

創文板はプロ名無し・プロ固定の産地として有名で、プロ名無し叩きのスレが定着したが
大概にして欲しいね

815:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:32:28.38 .net
家族は執筆のこと知ってるのか。

816:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:33:25.16 .net
専用のパソコン買ったよ

817:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:36:13.01 .net
家族は犬と猫とうさぎ。

818:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 01:37:07.97 .net
セドナで執筆

819:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 02:19:58.72 .net
>>736
735をそういう風にしか解釈できなかった君の
センスのなさの方がかなり痛いよね。

820:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 03:00:02.43 .net
ひとりぼっちだから家族バレの心配はない…
死んでもPCのパスワード解除しない限りは見られないし

821:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 07:34:44.29 .net
>>796
>働いてないのが許せないんじゃなく

本当だな? 許せないんじゃないんだな?
なら、許せ。もう何も言うな。

これ以上何か言うなら、「許してない」ことになり、
自身の発言の責任を持ててないことになるぞ。

822:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 07:47:05.40 .net
まだやってんの?w

823:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 08:49:45.24 .net
>>821
お前くどいわw

824:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 18:34:22.74 .net
30歳前後はまだまだガキってことだな

825:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 19:10:28.16 .net
幼児みたいに駄々こねて暴れる中高年もいる時代ですし

826:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 19:40:51.32 .net
おっと野々村竜太郎の悪口はそこまでだっ!

827:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 20:04:22.64 .net
野々村竜太郎と言えばwww

URLリンク(www.youtube.com)

828:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 20:17:55.39 .net
待ち時間が長すぎる」といきなり医者殴るとか最近多いらしいよ
キレやすい最近の中高年

829:名無し物書き@推敲中?
14/10/21 23:38:11.77 .net
>>828
そんな奴は少数派だよ

830:名無し物書き@推敲中?
14/10/22 00:17:47.65 .net
そりゃそうだろう。以前に比べれば増えてきている、という意味だと
解釈できないのかね、君は。

831:名無し物書き@推敲中?
14/10/22 08:46:18.61 .net
キレやすいのは食事の内容が悪いから。

832:名無し物書き@推敲中?
14/10/23 01:28:28.83 .net
ちがうね。単なるあまえ。

833:名無し物書き@推敲中?
14/10/23 07:43:34.33 .net
何に対する甘え?
自分?他人?その他?

834:名無し物書き@推敲中?
14/10/24 03:06:25.29 .net
甘えは甘え。何に対するとか聞くヤツも甘えてる。

835:名無し物書き@推敲中?
14/10/24 06:39:01.57 .net
はいはい

836:名無し物書き@推敲中?
14/10/24 21:51:06.01 .net
835がいちばん甘えてる

837:名無し物書き@推敲中?
14/10/25 05:14:22.86 .net
と、一番甘えてる30代がほざいております。

838:名無し物書き@推敲中?
14/10/25 07:41:33.50 .net
結局、みんな甘えてるんだよ

839:名無し物書き@推敲中?
14/10/30 23:38:19.58 .net
やっぱキレやすいヤツは食べ物が悪いんじゃない?
落ち着きたいなら和食が一番

840:名無し物書き@推敲中?
14/10/31 00:22:29.06 .net
野菜ジュース毎日呑んで
カフェインは取らないこと

841:名無し物書き@推敲中?
14/10/31 00:35:24.48 .net
日頃の心掛けも大事だね
自分本位すぎる人はキレやすい

842:名無し物書き@推敲中?
14/10/31 05:36:32.39 .net
このスレで色々言ってる人間がデビューできるとはとても思えない
レスするなら小説について語れよ、なんだよこのクソみたいな煽り合いは

843:名無し物書き@推敲中?
14/10/31 06:40:19.38 .net
>>842
デビューした後、人気なくて切られてワナビスレに……
という人もいたりするけどね。

あと、気持ちはよくわかるが、人格と能力は関係ない。
勧善懲悪ストーリーを描く漫画家が高潔な正義の人とは限らず、
優しい愛の詩を書く作詞家が優しい愛の人とは限らず、
潔く男らしいヒーローを描く小説家が潔く男らしい紳士とは限らない。

844:名無し物書き@推敲中?
14/10/31 11:36:54.43 .net
馬鹿には無理。

845:名無し物書き@推敲中?
14/10/31 18:27:30.53 .net
>>845
いや、むしろバカじゃないとムリ

846:名無し物書き@推敲中?
14/11/02 20:42:03.55 .net
ふふふ

847:名無し物書き@推敲中?
14/11/03 22:29:50.03 .net
鬱病になり職を失った俺には小説しかない。
バイトと小説で食べていくことを目指し、
ライトノベルの新人賞を狙うぞ!

848:名無し物書き@推敲中?
14/11/04 02:11:10.63 .net
そういう人を見ると漫画とかでもいいんじゃね、て時々思う

849:名無し物書き@推敲中?
14/11/04 08:21:14.18 .net
いや、漫画より小説のほうが楽なのよ

850:名無し物書き@推敲中?
14/11/04 09:11:30.67 .net
>>848
そういう声は時々聞くけど。

例えば、プロボクサーを夢見てボクシングの練習してる人に、
「野球でもいいんじゃね」
と言われても困る。その人の夢なんだから。

夢とかそんなのではなく、ただ生活の手段として選んだだけだろ、だったら
漫画でもいいだろ、と反論するかもしれんが。
だったらラノベでもいいだろ、となる。わざわざ、現状から進路変更という
手間をかける理由がない。

あと、根本的に小説はPCどころか携帯機器一個でも描けるが、
漫画となると必要物品が多い。金がかかる。場所を取る。
買い集めるのが、金銭的にも手間的にも大変。
道具(ソフトでも)の使い方を勉強するのもまた手間がかかる。

以上。むしろ漫画を選ぶ理由の方が遥かに希薄。
あるとしたら最初に挙げた、「その人の夢だから」ぐらいだな。

851:名無し物書き@推敲中?
14/11/05 20:06:51.09 .net
    ,. ≦三ミ 彡=ニ\
.    // 彡ィ'¬''^ ー=ミ ヽ
   i〃 彡' ,=、― ,=、 {ミ}  夢を諦めてからが
   rh, f==r=ッーr=vゞ!
   { r)     ー.'._ ,ゝ-'.::Y} 本当の人生の始まりです
   .ゝ、   ィnmmx .:::;リ
. イ:|::::iヽ       ,,  .:::,′
::::::::|::::|  \    .:: .:::∧
::::::::|:::::.、   ヽ..__.:∠:.イ\\
::::::::|::::::::::.、     厂{ |::::::ヽ:::ヽ

852:名無し物書き@推敲中?
14/11/06 01:39:18.59 .net
あと2年もすればこのスレの住人だ

853:名無し物書き@推敲中?
14/11/07 19:41:46.71 .net
さて、せめて来年は一旗あげないとね

854:名無し物書き@推敲中?
14/11/07 21:09:33.61 .net
俺は人生の落伍者だ。
生きる価値のないゴミだ。
本当に死んだ方が良い。

でも、せめて最後に一編でもいいから美しい小説を書きたい。

855:名無し物書き@推敲中?
14/11/08 03:34:34.19 .net
>>854
そんな漠然とした目標じゃいつまで経っても死ねんな
書き上げて、まだ足りぬと次に取りかかるがやはり満足できず
人に認められようとも自分だけは納得できない
そうして理想とする一編のために書き続けるのがお前のこれからだな

856:名無し物書き@推敲中?
14/11/08 09:15:27.41 .net
なんでいちいち反発反論するんだ?
このマウンティング猿人間は。

857:名無し物書き@推敲中?
14/11/08 11:51:19.70 .net
なんでいちいち反発反論するんだ?
このマントヒヒは。

858:名無し物書き@推敲中?
14/11/08 13:10:35.01 .net
30歳って若い人から見ればうんとオッサンオバサンに見えるんだろうけど、
長い人生から見れば、まだまだ若いよ。おれももう一度30代に戻ってみたい。

859:名無し物書き@推敲中?
14/11/08 18:28:09.64 .net
何才?

860:名無し物書き@推敲中?
14/11/08 18:40:35.30 .net
103歳じゃよ by 日野原

861:名無し物書き@推敲中?
14/11/09 09:09:57.32 .net
ここが、30歳「以上」のスレで良かったよ。
「30代」だったら、もう間もなく俺は居られなくなるからな。

862:名無し物書き@推敲中?
14/11/09 13:40:05.41 .net
日曜だけどみんな書いてる?
自分は午前中に1時間しかやれてない。

平日は、朝から晩まで書きまくりたい!って思ってるのにね
また今から頑張るよ

863:名無し物書き@推敲中?
14/11/10 18:16:58.43 .net
思春期までに一定以上の読書量がないと、「物語」を母国語にするのは困難だと物の本に書かれていた
会社の書類は書けても物語になると途端にキーが打てなくなるのは、なるほどそういうことなのかと納得してしまった自分が悲しい

864:名無し物書き@推敲中?
14/11/10 20:28:45.73 .net
そうかなぁ
生まれ持った才能だと思うけど

865:名無し物書き@推敲中?
14/11/10 20:59:53.99 .net
>>863
単に読書量=インプットが足りてないだけ
思春期とか言い訳してないでひたすら読め

866:名無し物書き@推敲中?
14/11/11 12:27:32.17 .net
どうせ何の根拠もない出まかせなんだろ
そんなもん信じてるから1次で落ちるんだよ

867:名無し物書き@推敲中?
14/11/11 20:58:13.00 .net
今年は三次突破目標だ。
来年はいい年にしたい。
だから羊の根付けも買っちゃうぜ。
まずは創元を二賞、文藝、電撃といきたい。
今は電撃を書いている。できれば二作だしたい。

868:名無し物書き@推敲中?
14/11/16 08:24:18.69 .net
>>864
努力・才能論は、イコール結果論でしかないからな。
よくある嫌な上司の、「部下の手柄は俺のもの、俺の失敗は部下のせい」に近い。

勝利・成功したその結果を見てから、「こいつは才能があったおかげで勝てた」
敗北・失敗したその結果を見てから、「こいつは才能がなかったから負けた」

いつもこれだ。結果を見てからなら、そりゃ外れないわな。

……という指摘に反抗して、結果が出る前から何かしようとしたら、
結局は努力するしかない。メダリストだろうがプロ選手だろうが、
努力せずに大成功した人はいないから、「たとえ才能があっても、努力するしかない」
のは決まってる。

その上で、「才能がないから努力しても無駄」かどうかが判明するのは後の話で、
それを言い出したら上記の通り、「そりゃ外れねーよな」の指摘を免れない。

869:名無し物書き@推敲中?
14/11/16 08:45:42.32 .net
でも才能の芽はわかるだろ
小さい頃に作文が上手いと言われたとか
勉強しなくても現代文でいい点とれるとか

870:名無し物書き@推敲中?
14/11/16 09:20:48.67 .net
オジサン、小学校の頃、作文は誉められたし、
現代文は勉強しなくてもいつも満点だったけど、
未だに長編を一本も書けていないんだぜ。

871:名無し物書き@推敲中?
14/11/16 11:53:13.26 .net
俺、勉強しない奴は責めないよ。でも本を読まない奴は大嫌い。

みんな仲間っているでしょ?本の作者って仲間なんだよ。
本は一人の人間が知恵をしぼって命をかけて刻んだことが書いてある。
それを読まないっていうのはあまりにも損だし人としてまったく尊敬できない。

872:名無し
14/11/16 18:57:28.06 .net
若いのは人数が減っていき、スマホ等の活用で、文章力が落ちていく。

それでも若いのにこだわっていったら、どんどん質が落ちていく。

文学賞を受賞した本がまともに読めなくなっていく。

873:名無し物書き@推敲中?
14/11/16 21:13:43.69 .net
>>872
そういう時に、「若者の嗜好の変化」に対応せず、
自分らの思考を古いまま放置して、対応変化の努力を怠り、
若者の支持を失っていった企業の定番台詞が「若者の○○離れ」。

俺に言わせたら、「設定なし名前なしセリフなしの主人公で
物語を構築できないRPGってのは、昔と比べて質が落ちたな~」
なんだけどね。

でも、その「質の落ちたRPG」を出してる企業が生き残ってるのが現実。
なぜならそれがウケるから。ならばそれに従うのが企業としては正しい。

昔のままのRPGだけ出してたら売れず、「若者のRPG離れ!」と叫び、
「対応努力してないお前の自己責任だろ」と言われるだけ。

>文学賞を受賞した本がまともに読めなくなっていく。
=無言のっぺらぼう主人公のRPGを楽しめなくなっていく。

俺に言わせりゃ、こうだ。

874:名無し物書き@推敲中?
14/11/17 07:08:04.76 .net
泣きながら訴えなくてもよかろう

875:名無し物書き@推敲中?
14/11/18 13:27:18.38 .net
いや、怒ってるんだけど。

876:名無し物書き@推敲中?
14/11/18 13:59:45.03 .net
おまえらどういう賞に出してる?

877:名無し物書き@推敲中?
14/11/18 20:01:00.91 .net
文學界

878:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 10:17:01.71 .net
そ、そうだ、文學界

879:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 13:22:44.85 .net
創作意欲が湧かない時はどうしてますか

880:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 13:44:34.74 .net
止めちゃえばいいんじゃないですか
創作が職業なわけじゃないし
趣味で終わったり、くじける人は、みんなそうしてると思いますよ

創作意欲が湧か無くても書く人が作家になるんですよ
魚触りたくない時どうしてるか、他人に聞く魚屋なんていませんよ

881:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 13:59:48.35 .net
ワナビが偉そうでワロタww

882:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 14:10:21.22 .net
881
ワナビが自戒を込めて言ってるんですよ
半分は自分い言ってるんだから許してね

883:名無し物書き@推敲中?
14/12/16 15:01:28.61 .net
>>879
湧く時だけ描けばいい。
仕事じゃないんだから、無理にやることはない。

もちろん、仕事になったら別だけど。

884:名無し物書き@推敲中?
14/12/16 23:54:39.09 .net
おれは書き始めたのが30代の時。気付けば、いつの間にかその親くらいの
年齢になっていた。きみたち、ワシを他山の石とせよ。

885:名無し物書き@推敲中?
14/12/17 06:19:00.07 .net
休日の、プライベートの時間に、
草野球をしようが映画鑑賞をしようがラーメン食べ歩きをしようが
公園でスケッチしようがプラモデルを作ろうが執筆をしようが、
何でも自由だわな。

よほどのブラックに勤めてない限り、
普通は誰だって何らかの趣味はやってる。

たまに、「趣味なんかやってる暇があったら資格勉強でもしろ」
なんて言う教育ママみたいな奴もいるが。
趣味の一つもできない人生は侘しいと思う。
それで金持ちになっても、ご臨終の際に後悔しそうだ。

第一、趣味を犠牲にして努力したからって、金持ちになれるとも
限らんし。なれなかったら、時間をドブに捨てたようなものだ。
草野球や映画や執筆なら、「楽しんだ」という利益があるから、
何がどうなっても無駄にはならんが。

886:名無し物書き@推敲中?
14/12/17 09:06:49.16 .net
馬鹿にされ、煽られる本当の理由は
「趣味は2ちゃんねる」なのに、「趣味は小説執筆」 と嘘をつくからだよ。

887:名無し物書き@推敲中?
14/12/17 09:40:26.87 .net
>>886
他人にどう思われるかばっかり気にしてんなよ。
肝心なのは自分自身だろ?

888:名無し物書き@推敲中?
14/12/20 01:02:45.95 .net
気になっちゃうからレスしたんだろ
見事で惚れ惚れするブーメランだ

889:名無し物書き@推敲中?
14/12/28 23:25:35.94 .net
昔ファンロートに投稿されたイラストに添えられた
台詞が忘れられない…

私も頑張るから、あなたにも頑張ってほしい。

やさしい色鉛筆の絵だった。
ファンロートなんて知らない奴らばかりだろーがよ…

この言葉を胸にまた頑張るんだ。

890:名無し物書き@推敲中?
14/12/29 00:34:30.08 .net
ファンロートは誰も知らんだろう
ファンロー「ド」じゃないの?
かな打ちしてるのか?

891:名無し物書き@推敲中?
14/12/29 07:10:23.23 .net
あ、ファンロードです、はい

892:名無し物書き@推敲中?
14/12/29 08:29:25.90 .net
ファンロートはありまぁす。
わたし自身、もう200回以上掲載に成功しています。

893:名無し物書き@推敲中?
14/12/29 21:28:56.71 .net
つまんね

894:名無し物書き@推敲中?
15/01/01 00:44:32.93 .net
さて…諸君謹賀新年。
今年か来年には結果をださねば。
もう三十三だからな…
三十一でなんとなく初投稿→二次落ち
次の年に落書きみたいな奴を投稿→二次落ち

今年はより真剣にやる。

895:名無し物書き@推敲中?
15/01/01 22:45:29.25 .net
今年は構想10年超えのやつを完結させたい
断片的には書いてあるんだけど落ちがまだ決まってない
あと数ヶ月で36になる

896:名無し物書き@推敲中?
15/01/02 22:13:21.53 .net
何気に新年から締切が押し寄せてきてる。
きついがのりこえてみせる。

897:名無し物書き@推敲中?
15/01/31 20:01:25.63 .net
>>886
どうやったら、ネットの向こうの名も知らぬ誰かさんに対して、
「こいつは小説執筆が趣味だと言ってるが、それは嘘だな」
なんて見破れるんだ?
俺には絶対に無理な芸当だ。推測はできても確信はできん。
確信できない以上、あやふやなことで
他人を馬鹿にしたり、煽ったりはできん。
お前さんはできるわけか。

898:名無し物書き@推敲中?
15/04/01 00:26:56.76 .net
うわあぁあああ
よりにもよって、タイトルで語彙不足をやらかしちまったよ…もう応募済だよ訂正できねぇよ…
なぜだか、750CCのバイクをナナハンと言うように、50CCバイクがセコハンだと思い込んでしまってたんだよな…
応募した後で、念のためにタイトル被りがないか調べていたら…
あれ、セコハンって250CCの事なの? 50CCはゼロハンだって?
作中では一度もセコハンなんて使わず50CCで統一しているのに、タイトルだけはカッコツケて象徴的意味合いで「セコハン」なんて付けちゃったよ
そのカッコツケが語彙不足の勘違いだったなんて最悪だ

899:名無し物書き@推敲中?
15/04/05 21:03:46.85 .net
落ち着け。
流れに身を任せろ

900:名無し物書き@推敲中?
15/04/26 17:58:28.56 .net
ネットビジネスでモノを言う被リンク
今は金持ち母さんが人気だそうで。最近はどうも、家庭にあっては旦那さんよりも奥様方の方がビジネスがお上手のようですね。家事の合間をぬって、ちょこちょこパソコンに向かってらっしゃる。
で、ときには旦那さんよりも高収入を得たりしちゃうのですから、いったいどうなってるんでしょうね。ネットビジネスと呼ばれるものですよ。このビジネスにおいて重要なことは、被リンクと言われております。
ほら、SEOってあるじゃないですか。検索エンジンのページ表示で上位に自分のサイトが紹介されるように、いろんな工夫をすることです。この被リンクを増やす方法があれこれと論議されていますね。
でも簡単に言ってしまえば、リンクしてくれるのはサイトオーナーやブロガーたち。だからこの人達がリンクしたくなるサイトを作ればいいんですね。簡単に言いましたが、これがものすごく難しいのだけれど。
URLリンク(seohilink40.blogspot.com)

901:名無し物書き@推敲中?
15/05/03 19:03:38.54 .net
898の書き込みこれ凄い共感できる。
成人過ぎても中学生こじらせてる調子に乗った作家志望って見透かしたようなことを言うけれど
だいたい気持ちの悪い妄想でしかも自信満々だからムカつくよな。
お前みたいなのがデビューしてもお前の小説だけはなにがあってもぜったい買ってやらないって気分にさせられる。

902:名無し物書き@推敲中?
15/05/04 01:10:26.61 .net
ここ2ちゃんだから

903:名無し物書き@推敲中?
15/05/06 02:03:58.53 .net
ゴールデンウイーク俺は日曜までー

904:名無し物書き@推敲中?
16/01/16 08:54:22.54 .net
すごい、5月からレスがないのに生き残ってる

905:名無し物書き@推敲中?
16/03/15 07:13:17.64 .net
アイデアというか、あらすじっぽいのはできているんだけど、それが小説になってくれない
初投稿までの道のりは遠そうだわ

906:名無し物書き@推敲中?
16/04/13 23:39:46.81 .net
0au73709325327x@いじweb.ne.jp
おちんぽみるくくらさいロリ!

907:名無し物書き@推敲中?
16/04/14 22:17:31.91 .net
40こえてもがんばっとるで

908:名無し物書き@推敲中?
16/06/24 04:44:17.81 .net
>>905
俺もだ
俺の場合は甘えだけど、大まかに話の流れと結末はできているが構成のまとめかたがそもそもわからん
だから書き出し小説ばかりある

909:名無し物書き@推敲中?
17/06/06 10:58:13.39 .net
とりあえず、一年で、
中央一本、地方2本を目指す!

頑張るゾォ!

910:名無し物書き@推敲中?
17/06/06 11:01:14.02 .net
ネタは数多くあるが、書く時間がない。
仕事から帰ると、赤ん坊が泣いているし。
静かになるのはほんの数十分。
そこでかける枚数は限られてる

911:未来青年コナソ
17/06/07 23:11:37.61 .net
仕事から帰ってきて、
構成をちょっと考えた。
それだけで、今日が終わってしまった。
とりあえず、現段階でかけているのは
120枚くらいか。ざっと数えただけだが。

912:名無し物書き@推敲中?
17/06/28 01:12:49.69 .net
俺もみんなも頑張れ

913:名無し物書き@推敲中?
18/01/09 04:00:45.70 .net
( ^ω^)あけおめ

914:名無し物書き@推敲中?
18/01/10 11:40:24.76 .net
あけおめ!今年頑張って投稿するぞ

915:名無し物書き@推敲中?
18/01/14 23:19:06.34 .net
とうとう30をこえてしまったよ。はやく獲りてえなぁ。

916:名無し物書き@推敲中?
18/01/21 04:01:49.75 .net
とうとう50をこえてしまったよ。はやく獲りてえなぁ。

917:名無し物書き@推敲中?
18/01/21 12:25:55.56 .net
>>863
俺、大学になるまでに読んだ小説は数冊で、しかもラノベで、『面白くない』と、途中で読むのを止めたの多数
ゲームや漫画は良く読んでたけど……
で、文章書くのが大嫌いな理系だった
ある日、パラパラと小説をめくっていて『面白くない……これなら俺の方が面白い話を書ける』と思い、書いてみた
弱小出版社から出版する事になり、そこの弱小出版社の中では歴史上1番売れてるらしい

918:名無し物書き@推敲中?
18/01/21 21:45:46.56 .net
なにそれかっこいい
読みたいな

919:名無し物書き@推敲中?
18/01/30 23:52:27.40 .net
>>917
成功者乙
もっとkwsk

920:名無し物書き@推敲中?
18/01/31 04:14:13.80 .net
  ★★★The best way to eliminate too much gap between rich and poor, is to decide the tax rate of the progressive tax in the referendum(Root Tax).★★★
  この掲示板(万▲有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  URLリンク(jb)▲bs.livedoo▲r.jp/study/3729/ ▲→▲リンクが不良なら、検索窓に入れる!

921:名無し物書き@推敲中?
18/02/08 13:50:31.31 .net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
FE2M1

922:名無し物書き@推敲中?
18/03/03 15:44:25.38 .net
( ^ω^)気づけば3月

923:名無し物書き@推敲中?
18/03/20 07:50:42.56 .net
( ^ω^)髪の毛は減るのに酒の量は増える

924:名無し物書き@推敲中?
18/03/20 07:57:19.37 .net
>>917
> ゲームや漫画は良く読んでたけど……
まあ、これでしょうな要因は。

925:名無し物書き@推敲中?
18/03/20 09:45:45.66 .net
藤林丈司

926:名無し物書き@推敲中?
18/03/26 06:09:26.94 .net
最近は200万文字越える作品読むのがしんどい。

927:名無し物書き@推敲中?
18/03/31 15:10:03.57 .net
異世界でラブホ経営。人間だけではなく魔族や魔物まで来る。オークはスカトロプレイが大好きで部屋を中クソまみれで掃除が大変。ゴブリンは乱交好きで部屋中汁まみれで掃除が大変。スライムは……

928:名無し物書き@推敲中?
18/04/16 22:21:31.68 .net
>>6
お仲間がここにいたw
もうマーカーで線引っ張りまくったよw
谷崎はね、本当に凄いよ。
文章力もそうだけど、なんというか作品によって文体を見事に使い分けてるのに優れた技巧を感じる。

929:名無し物書き@推敲中?
18/04/16 22:23:28.08 .net
やっぱ蓄積ってありますよね。
自分がそれまで取得してきた経験情報(テレビ、映画、雑誌、ゲーム。音楽、本、リアル体験)がある一定の総和を超えると書きたくなるっていうのは当たっている気がします。
私がそうなので。

930:名無し物書き@推敲中?
18/04/22 07:29:02.22 .net
魔女の宅急便が何やら賞をとったらしいね。

931:名無し物書き@推敲中?
18/05/22 07:09:12.08 .net
>>928
三島の文章読本もいいですよ

932:名無し物書き@推敲中?
18/05/27 06:25:53.04 .net
賢者TIMESなう

933:名無し物書き@推敲中?
18/05/29 00:48:27.39 .net
文芸ラジオ 4号
URLリンク(www.amazon.co.jp)
第一特集は「作家デビューガイド」。
作家を目指すあなたに今すぐ役立つ情報がてんこ盛り
! 映画化で話題の『響~小説家になる方法~』の舞台裏がわかる!
作者・柳本光晴さんへの一問一答に注目!
さらに乾石智子さん、柚月裕子さんという2人の山形在住作家インタビューも掲載!

934:名無し物書き@推敲中?
18/06/11 10:31:32.55 .net
1日4時間書いて3700文字前後。もう少し書けるようになりたい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch