12/04/25 15:21:05.71 .net
県境近くの人は他県に買いに行くだろう品
通販とかわざわざ送り先ごとに関税調べてそれそれ払い込んでとかやだろ
県境に関所設けて、トラックの荷物あけさせて調べるか?
加工品はどうする?
コンビに弁当とか、ほうれん草が数パーセント入ってるから数パーセント分払えとかやるか?
そんなのあきらかに関税で得する率(税金として入る率や自県の産物を守れる金額)より
コストがかかって、コスト倒れだわな
それが堅固とに関税をやらない一番の理由かと
別に関税は撤廃でもその分を補助金に使うほうが利口って考えもある
入ってくるものすべて調査とか、関税の支払いとか面倒じゃん
じつはアメリカの牛肉は補助金が入ってあの値段なんだよな
俺らがアメリカ牛を食うとき、アメリカ人が少し金を補填してくれてるってこと