レトリック・修辞に優れた作品・作家at BUN
レトリック・修辞に優れた作品・作家 - 暇つぶし2ch130:名無し物書き@推敲中?
12/05/15 12:04:03.03 .net
ヌーボーロマンが当時前衛的だったのは、ストーリーとか主人公とか
いった古い枠組みを取っ払い、ソファーに身体を沈ませページをめくって
いれば小説のほうが自分の中に入ってきてくれるという、読者の怠惰な姿
勢に猛反省を促した点にあったと思う。読者も立ち上がり自分から小説の
中に入っていかなくてはならない。作家と読者が互いに歩み寄って、共同
して作品を完成させなくてはいけない、それがヌーボーロマンの新しさだ
った。最初はとまどっても、自分も参加するというコツを一度習得してし
まえば、逆にその新しさにハマる。そういうものだったが、小説自体のリ
アリティは細部にきちんと保存されていた。その点では従来の小説から逸
脱していなかったから、月日が経ったあとでは伝統的な小説の範囲に収ま
ってしまった。そういうことだと思う。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch