【道具】執筆環境について【場所】2at BUN
【道具】執筆環境について【場所】2 - 暇つぶし2ch349:名無し物書き@推敲中?
12/05/30 13:29:12.09 .net
>>348
一太郎だけでいいんです。もちろんMS-Windowsも必要ですがw
一太郎は様々なファイル形式を吐き出すことが出来て、そんなファイル形式のひとつにWord形式があるということです。この形式で吐き出した一太郎ファイルは、Wordでも読み込むことが出来るわけです。それを互換性と言っているわけですね。
ちなみに吐き出されるファイル形式は、ビジネス文章の定番となっているPDFや電子書籍の国際的な標準フォーマットであるepub、他には画像形式のjpegなどがあります。
ま、いろいろ考えずに一太郎形式で保存してやればいいんですけどね。
とはいえ作家とワナビしか持ってないマイナーなワープロソフトですからw 他人へ文章データ渡す際に色んな形式に対応していれば便利ですからね。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch