おまいらどの作家の文体が好き?at BUN
おまいらどの作家の文体が好き? - 暇つぶし2ch150:名無し物書き@推敲中?
11/10/27 20:13:32.68 .net
ヘミングウェイ出てるな。よしよし。
翻訳も好きだけど、原文もすばらしい。

andやらthatやら、同じ単語が延々と出て来る(笑) 構文も単純なものの繰り返し。
一歩間違ったら悪文らしいが、これがいい味出してる。

ゴツゴツした感触が病み付きに。これを日本語で再現できたら面白いだろうな。

話はズレるが、クノーの『文体練習』も好き。

151:名無し物書き@推敲中?
11/10/29 16:30:40.72 .net
打海文三
(ハルビン・カフェの一作しか読んだことないけど、あの硬質な文体は素晴らしかった)
藤原伊織
(特にテロリストのパラソル)
北方謙三
(ただただあの男臭さがたまりませんw)

152:名無し物書き@推敲中?
11/11/16 20:04:06.62 .net
山田悠介

153:名無し物書き@推敲中?
11/11/19 20:34:19.04 .net
多和田葉子
コ―マック・マッカーシー

154:名無し物書き@推敲中?
11/11/19 21:36:33.84 .net
カズオ・イシグロ

155:名無し物書き@推敲中?
11/11/20 13:54:58.75 .net
梨木香歩ちゃん好き。

156:名無し物書き@推敲中?
11/11/21 15:35:08.83 .net
好きな文体は思いつかないが、嫌いなのは川上未映子の文体。
大嫌いだね。

157:名無し物書き@推敲中?
11/12/23 00:57:04.98 .net
ここまで篠田節子がないとは

158:名無し物書き@推敲中?
11/12/25 09:38:17.61 .net
綾辻行人
麻耶雄嵩

159:名無し物書き@推敲中?
12/01/07 15:03:05.30 .net
ジェームス・エルロイ『アメリカン デス トリップ』の権威嘲笑的文体は読んでいて奇異な感じがして刺激的。

160:名無し物書き@推敲中?
12/01/07 18:13:29.51 .net
堀辰雄

161:名無し物書き@推敲中?
12/01/07 19:58:11.80 .net
マラ辰徳

162:名無し物書き@推敲中?
12/02/04 23:02:26.96 .net
安部公房

163:名無し物書き@推敲中?
12/02/05 10:10:19.97 .net
チャック・パラニュークかな
ああいう文章はなかなか書けない

164:名無し物書き@推敲中?
12/02/06 14:13:34.15 .net
>>156
俺も。こいつの小説は本屋でわたくし率、乳と卵、ヘヴンを立ち読みで全部読んだけど
ちっともいいと思わなかった。
すべて恋人たちのなんとかなんか読みたいとも思わない。
買う奴の気が知れん。

165:名無し物書き@推敲中?
12/02/06 16:20:35.47 .net
おさわりまんこっちです

166:名無し物書き@推敲中?
12/02/06 19:46:57.06 .net
>>164
立ち読みで全部読んだと。しかも二冊も。すごいな。ファンだよな?な?

167:名無し物書き@推敲中?
12/02/06 23:26:28.20 .net
三冊な

168:名無し物書き@推敲中?
12/02/10 08:22:33.84 .net
秋山瑞人かな
宮沢賢治も捨てがたいが

169:名無し物書き@推敲中?
12/02/11 15:47:10.58 .net
たぶんメジャーだけど、石田衣良
あの人みたいな文章を書いてみたい。

170:名無し物書き@推敲中?
12/02/11 15:49:39.09 .net
石田衣良は勘違いしてるし進歩がないし、第二の村上春樹

171:名無し物書き@推敲中?
12/02/11 15:53:37.27 .net
それおまえ 誉めてるのか? 貶してるのか?

172:名無し物書き@推敲中?
12/02/12 13:01:44.17 .net
石田衣良の文体だけなら、書けるんじゃね? すぐに真似だとわかるけど。
衣良のいいところはモノの見方だからね。最初のIWGPはすごいね。

173:名無し物書き@推敲中?
12/02/12 22:59:56.13 .net
藤原伊織
生島治朗
北方健三
馳星周
打海文三
東直己
藤田宜永
大沢在昌
風間一輝
矢作俊彦
結城昌治
関川夏央
ヘミングウェイ

174:名無し物書き@推敲中?
12/02/13 20:37:10.67 .net
泉鏡花とかいったらしばかれますかね?

175:名無し物書き@推敲中?
12/02/14 00:11:47.61 .net
菅原道真とリービ英雄さんかな。

176:名無し物書き@推敲中?
12/02/14 21:04:52.70 .net
大薮一択。

177:名無し物書き@推敲中?
12/02/14 22:13:30.09 .net
堀江敏幸

178:sage
12/02/15 02:27:46.53 .net
藤枝静男
後藤明正
生野陽子
小川国夫
木山捷平
オースター
ボルヘス
内向の世代をよく読むかな。

179:名無し物書き@推敲中?
12/02/15 02:28:55.01 .net
なんという内向の名前

180:名無し物書き@推敲中?
12/02/15 02:44:13.05 .net
>>178
生野陽子じゃなくて笙野頼子だった
最近読んだ奴じゃ小島信夫の残光なんか声出して笑ったなww

181:名無し物書き@推敲中?
12/02/15 08:05:29.87 .net
石田衣良じたい、谷崎とか泉鏡花とか三島を真似てきてるじゃん
(きっとほかにもやってるだろうけど、俺が気づけるのはそのくらい)

まねって言うかオマージュなんだろうけど
古典が好きなスイーツさんたちがニヤリとするようにできてる
べたな冒険物語なのに純文学の香りがする
ああいうのやらないと本当に軽薄な文章になっちゃって
(男で何で売れるかわからんって言う人多いけど)
知的なスイーツさんからも無視されて今ほど売れないんだろうなと思う



182:名無し物書き@推敲中?
12/02/15 09:02:16.06 .net
>>181
あほか。石田衣良の文章にそんなもんは吸収されてないよ。

183:名無し物書き@推敲中?
12/02/15 09:09:59.06 .net
「娼年」は設定自体が川端康成の「眠れる美女」だよな
文章もところどころ入ってる

馬鹿には馬鹿なり、好きな人にはそれなりに読めるちゅうこった


184:名無し物書き@推敲中?
12/02/15 09:14:20.32 .net
>>147
内輪にしか通用しないくそ文体だわ。石川なんて。石田衣良とたいして変わらん。

185:名無し物書き@推敲中?
12/02/15 16:58:58.87 .net
>>166
ファンなら,金出して買うわ。
買う価値あるかチエックしたいから、立ち読みで済ました。
買う価値まるでなかった。
純文学を貶めるものでしかなかった。

186:名無し物書き@推敲中?
12/02/17 02:05:18.49 .net
森鴎外が一番好き。あとは幸田文さんとか藤沢周平。梶井基次郎も気になる

存命している方なら片岡義男、秋山瑞人かな。



187:名無し物書き@推敲中?
12/02/17 08:02:10.80 .net
片岡義男ってさ俺が学生の頃は遊んでるやつが読むが読む
バイク、サーフィン、ナンパ小説だった気がするけど
いつの間に純文学の人になった?

188:名無し物書き@推敲中?
12/02/18 17:25:17.81 .net
森博嗣
何故かスカイ・クロラシリーズ以外のは好きになれなかったけど

189:名無し物書き@推敲中?
12/02/18 17:45:19.37 .net
谷崎
文章讀本を読んだら納得

190:名無し物書き@推敲中?
12/03/03 15:09:28.07 .net
これまで夏目漱石と武田百合子なし?


191:名無し
12/03/05 01:33:49.62 .net
太宰と中島敦
作風は全然違うけれど、両社とも人間のコンプレックスや
弱さ、尊さを的確に表現できる凄い人だと思う

192:名無し物書き@推敲中?
12/03/15 11:29:29.59 .net
>>190
漱石とか太宰とか、ちょい昔の文学系の作家どもは鉄板だしなあ
今さら口に出すまでもなく美しい文体やし
現代の作家なんぞ比べ物にならんから、あえて挙げる人は少ないのかもしらん

193:名無し物書き@推敲中?
12/03/15 22:18:52.15 .net
じゃあ武田百合子一点推しで。
天衣無縫とか、無邪気とか、自由とか、そう言われる文体です

194:名無し物書き@推敲中?
12/04/06 02:26:54.58 .net
泉鏡花
中島敦
石川惇
武田泰淳
大江健三郎

言葉の喚起力があるのが好き。


195:名無し物書き@推敲中?
12/04/06 02:29:02.60 .net
外国人だったら、翻訳の限りだけど

ジャン・ジュネ
ヘミングウェイ
ガルシア・マルケス
ボリス・ヴィアン

196:名無し物書き@推敲中?
12/04/06 08:15:53.22 .net
ここって外国文学もOK?
私はフィリップ・K・ディック
タイトルからして凄いセンス
真似は出来ないけど原語で読みたくて真面目に勉強する位には影響受けた

197:名無し物書き@推敲中?
12/04/06 15:23:57.47 .net
これまで名前の挙げられていない作家の中から
色川武大。『狂人日記』や作品集の『百』から漂う凄みは唯一無二ですね。

198:名無し物書き@推敲中?
12/04/06 15:45:13.42 .net
好きな作家の文体

一位 村上春樹
二位 空位
三位 ヘミングウェイ
四位 川端康成

199:名無し物書き@推敲中?
12/04/06 16:05:07.06 .net
海外作家からフォークナー。

長編・短篇ともどもぐいっと引き込まれる文章と世界観を持っています。


200:名無し物書き@推敲中?
12/04/06 19:40:29.54 .net
俺は今だ大原まり子の影響受けまくりだわ
ハイブリッドチャイルドは永遠のバイブル


201:名無し物書き@推敲中?
12/04/12 02:35:06.19 .net
ミヒャエル・エンデの鏡のなかの鏡 かな(他のは子供向けに文体セーブしてるのが多い)
ありゃすげえ、狂ってるわ
適当に書きなぐったとは思えんイメージの乱舞

こいつは小説家として生まれて、小説家として死んだのだなと思った

202:名無し物書き@推敲中?
12/04/17 06:07:15.39 .net
村上春樹、龍、ティムオブライエンが好き

川上未映子とか山田詠美とかはちょっと受け付けない

203:名無し物書き@推敲中?
12/04/17 09:33:23.46 .net
春樹の翻訳文体なんて、藤本和子のパクリなんだがな

204:名無し物書き@推敲中?
12/04/17 18:54:57.29 .net
春樹のほうが早くないか、活動が旺盛になった時期

205:イナ ◆/7jUdUKiSM
12/04/18 12:17:57.79 .net
>>203
藤本和子から影響を受けた人の名前の中に、小川洋子や高橋源一郎の名前があった。

純文学系新人賞の選考委員でよく見る名前だよ。

初めはこの翻訳文体っていうの? すごく違和感があったんだ。小学校で習ったやつと違うって。

206:名無し物書き@推敲中?
12/04/24 15:49:13.50 .net
昔の時代物から……

林不忘
今、丹下左膳とか読むと、文体にスピード感があって驚く。
ラノベに通じるものがあるような気もする。

山手樹一郎
何というか、自由自在という感じ。
短編はキッチリとした文体、中編・長編(ユーモアがらみが多い)は親しみやすい文体。
基本的に、文章にリズムがあって読みやすい。

207:名無し物書き@推敲中?
12/04/25 19:46:41.49 .net
クセ強いけど森見登美彦かな



208:名無し物書き@推敲中?
12/04/30 00:58:17.80 .net
森見は俺も好きだ!!
あの独特な文章のリズムが頭に残る。
四畳半神話体系はしょっちゅう読み返している。主に落ち込んだときに。

209:名無し物書き@推敲中?
12/05/11 23:41:57.10 .net
トーマス・マン
カフカ
ゴーゴリ

210:名無し物書き@推敲中?
12/05/31 09:32:37.82 .net
モームはいいね。

211:名無し物書き@推敲中?
13/01/25 17:05:09.62 .net
結城昌治

香納諒一

212:名無し物書き@推敲中?
13/02/02 04:42:45.62 .net
海老沢泰久
簡潔で明快、平易な文章なのに味わいがある。

酒見賢一
同上。口語体で軽薄さを感じさせないのはすごいと思う。

213:名無し物書き@推敲中?
13/02/02 23:21:41.35 .net
小林信彦さん
そこはかとなく漂う意地悪な雰囲気が好き

正反対で、阿刀田高さん
すぐそばで噛み砕いで説明してくれてるみたいなソフトさが好き

214:名無し物書き@推敲中?
13/03/10 05:52:49.70 .net
>>211
結城昌治いいね。

とは、別口で
織田作
野坂昭如
開高健

215:名無し物書き@推敲中?
13/03/10 06:08:40.07 .net
川上未映子

216:名無し物書き@推敲中?
13/03/12 04:10:57.44 .net
夏目さんは人類最強の文体使いだと思うけど
真似しようとは思わないな。てかできねえ

217:名無し物書き@推敲中?
13/03/15 21:27:29.35 .net
森見登美彦
軽妙って言葉のためにあるみたいな文体が面白いし可愛いくて大好き

218:イナ ◆/7jUdUKiSM
13/03/15 23:03:32.42 .net
♪……∩∩∩ξ…
__(ミ´(`彡ミ)
___(`っノノ
___ι( ノ)
___υ`UU__前>>205
『くちびるに付ける薬は、くちびるしかないんやで』

僕は僕が書いた小説の文体が好きだ。ハートがきゅんきゅんする。なんども泣いた。もっかい読みかえす。

219:名無し物書き@推敲中?
13/03/20 13:06:55.18 .net
それなりにいろいろ読んだつもりではいるけど、
結局一番好きだったのって小学生のときに大好きだった椎名誠だなぁという結論に至った。
カニムカデ

220:名無し物書き@推敲中?
13/03/22 20:39:16.85 .net
長野まゆみ
空気感がすごい

221:名無し物書き@推敲中?
13/03/28 01:15:42.48 .net
久生十蘭の魅力がわからないから理解できるようになるまで読み返しまくってる。

222:名無し物書き@推敲中?
13/05/02 18:25:35.85 .net
ここまでで皆川博子はないのか

223:名無し物書き@推敲中?
13/05/19 18:02:35.91 .net
よしもとばなな
距離感があって読みやすい

224:名無し物書き@推敲中?
13/06/01 10:47:09.27 .net
三島由紀夫、倉橋由実子、など

225:名無し物書き@推敲中?
13/06/02 05:37:40.78 .net
阿部和重とか平山夢明みたいな上品な文章書ける人になりたい

226:名無し物書き@推敲中?
13/06/03 00:48:02.34 .net
上に出てるが、川上弘美が好きだわ

227:名無し物書き@推敲中?
13/07/08 NY:AN:NY.AN .net
藤沢周平

228:名無し物書き@推敲中?
13/10/18 22:39:31.17 .net
吉村昭
井上靖

229:名無し物書き@推敲中?
13/12/05 14:12:00.84 .net
星新一
二宮敦人

シンプルで読みやすいのが好きだ

230:まーじ ◆ykDJvODuLA
14/03/29 22:43:34.04 .net
ブローティガン

955 :弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg :2013/11/23(土) 22:11:16.70 ID:9skluXk9数秘学的には、ブローティガンは22のマスターナンバー、つまり、大幸運星かつ、4の要素(安定・基礎)もあるというわけだから、
そらもっと、売れててもよかったわけだが、己の運命に逆らうスタンスだったか?

いや、

956 :弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg :2013/11/23(土) 22:16:59.46 ID:9skluXk91984年に死んでいて、驚くなかれ、この年は、22マスターナンバーの年である。
しかし、9月14日に亡くなったのだとしたら、話は別だ。
統合的に鑑みると、9である。
これは、ドラマのような人生、理想の高さ、崇高な哲学に支配されていたといえよう。

957 :弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg :2013/11/23(土) 22:21:24.80 ID:9skluXk9マスターナンバー22は、50代まででだいたいのことをやりとげてしまう、という。

たしかに、自死をもって、なにかを完成したともいえる。

それは、作品の不在を完成させたのかもしれないし、

過去の作品を伝説化させるためであったかもしれない。

958 :弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg :2013/11/23(土) 22:25:55.47 ID:9skluXk9さて、ブローティガンは躁鬱の気があったのではないかと思う。

作品からの類推、伝記からの類推、映像をみたときのオーラ。

マスターナンバー22が、暗転すると、大変なことになる。

タロットカードにおける、正位置・逆位置のように。

彼の人生は、つまりはそういうことかもしれないのである。

231:名無し物書き@推敲中?
14/05/31 15:26:14.42 .net
みさくらなんこつ

232:名無し物書き@推敲中?
14/06/24 18:25:54.44 .net
堀江敏幸

233:イナ ◆/7jUdUKiSM
14/06/25 08:42:32.73 .net
>>218に∩∩も___
_∩~っ~(-。- ⌒ヾ,/|
((^o^) ̄υ`υ ̄/ /書
υ⌒υ、____/ /い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥ /た。
_______∥/俺は俺の小説やシナリオの文体が好きだ。ワープロがきゅっきゅっ鳴って感熱紙読んでカッティング、ハートがきゅんきゅんする。もっかい読みかえす。

234:名無し物書き@推敲中?
14/07/02 02:40:57.23 .net
秋山瑞人が好き

235:名無し物書き@推敲中?
14/07/02 13:22:45.21 .net
北村薫

236:名無し物書き@推敲中?
14/07/15 20:30:34.73 .net
中島らも

237:名無し物書き@推敲中?
14/07/25 20:42:08.42 .net
黒丸尚

238:名無し物書き@推敲中?
14/08/16 02:46:31.00 .net
舞城王太郎

239:名無し物書き@推敲中?
14/09/28 13:13:52.91 .net
秋山瑞人いて安心した

240:名無し物書き@推敲中?
15/12/23 04:10:45.91 .net
朝吹真理子と堀江敏幸の書体へのこだわり

241:名無し物書き@推敲中?
15/12/23 04:12:00.93 .net
>>216
あの人は変態だよね

242:名無し物書き@推敲中?
15/12/23 06:45:51.12 .net
西村賢太が好きだけどあれ真似たらた駄目なんだろうなあ
本人も編集者に文法指摘されるらしいし

243:無名草子さん
16/01/26 06:39:18.98 .net
URLリンク(youtu.be)

244:名無し物書き@推敲中?
16/01/26 14:13:42.36 .net
朝吹真理子、舞城王太郎、ウラジーミル・ソローキン、太宰治、レーモン・クノー

245:名無し物書き@推敲中?
16/01/27 10:37:08.01 .net
作家ではないけどブローティガンの翻訳家藤原和子
村上春樹から小川洋子まで現代の日本作家の文体に最も影響を与えたひとだと思う
飽くまで翻訳家だからそこまで騒がれないけど功績はとても大きい
今更真似はできないけどな……

246:名無し物書き@推敲中?
16/01/27 10:47:38.40 .net
作家ではないけどブローティガンの翻訳家藤原和子
村上春樹から小川洋子まで現代の日本作家の文体に最も影響を与えたひとだと思う
飽くまで翻訳家だからそこまで騒がれないけど功績はとても大きい
今更真似はできないけどな……

247:名無し物書き@推敲中?
16/01/29 12:14:57.24 .net
文体なら三島、川端、芥川あたりかなあ。

248:名無し物書き@推敲中?
16/02/12 00:21:30.24 .net
名前上がっていて嬉しい
秋山瑞人

249:名無し物書き@推敲中?
16/02/12 01:42:02.35 .net
草凪優

250:名無し物書き@推敲中?
16/02/15 06:38:29.56 .net
三島由紀夫、唐辺葉介、小林昭人(ATZ)、sorayuki(時計塔へ ciel et neige)、鎖樹(KAS)あたりかな。

251:名無し物書き@推敲中?
16/03/24 18:08:14.13 .net
>>136
同意
『こころ』が一番好きだ
初期の頃は結構粗い気がする

252:名無し物書き@推敲中?
16/03/24 18:11:37.01 .net
戦争文学は何気に描写を大切にしてる人多くて好きだな
大岡昇平とか原民喜とか

253:名無し物書き@推敲中?
16/06/05 22:48:47.60 .net
伊坂幸太郎

254:イナ ◆/7jUdUKiSM
16/06/08 20:20:40.85 .net
_____。ο。゚゜。Ο○゚゜。Ο○゚゜。。Ο○゚゜
 ̄ ̄∩∩゚゜゚  ̄ ̄ ̄
_(´。`)______
__っ/ロυ_∩∩⌒ヾ,
__υΠυ_m`.´mυυ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄クンクン…… 俺は俺が書いた小説の文体が好きだ。ハートがきゅんきゅんする。前>>>233なんども読みかえす。

255:名無し物書き@推敲中?
16/07/02 19:54:45.47 .net
正常位

256:名無し物書き@推敲中?
16/07/04 13:15:43.40 .net
金井美恵子、谷崎潤一郎、川上弘美あたりが好き。

257:名無し物書き@推敲中?
16/07/17 17:04:17.52 .net
太宰治はほとんど衝撃だったな

258:名無し物書き@推敲中?
16/07/27 01:51:40.42 .net
泉鏡花
三島由紀夫
京極夏彦

259:名無し物書き@推敲中?
16/08/12 15:35:14.25 .net
昔の文豪ではなく、近々で今風であっても参考にすべき最近の作家を教えてくだされ。

260:名無し物書き@推敲中?
16/08/14 20:22:00.91 .net
シバレン

261:名無し物書き@推敲中?
16/08/16 01:51:28.51 .net
円城塔
河野裕
どっちも何でかスラスラ読める
逆にスラスラ読めないけど何故か好きなのは
古野まほろ 渡航

262:名無し物書き@推敲中?
16/08/16 01:58:53.41 .net
でも読めるだけで話を理解しているかと言われると微妙。
連投スマン

263:名無し物書き@推敲中?
16/08/25 12:43:21.30 .net
田中小実昌

264:名無し物書き@推敲中?
16/10/27 16:52:12.12 .net
夢野久作、江戸川乱歩、晩年の芥川、三島、梶井基次郎あたり

265:名無し物書き@推敲中?
16/11/12 15:55:40.06 .net
どういです。

266:名無し物書き@推敲中?
16/11/12 15:57:10.04 .net
え、俺もだよ

267:名無し物書き@推敲中?
16/11/12 15:58:19.99 .net
どのあたりが?

268:名無し物書き@推敲中?
16/12/27 21:47:09.30 .net
涼宮ハルヒの作家さんだろ。
ライトノベルの文体の舵を少し変えた。

269:名無し物書き@推敲中?
17/02/06 21:53:06.44 .net
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

270:名無し物書き@推敲中?
17/02/15 22:29:57.35 .net
文体と内容切り離してる?

271:名無し物書き@推敲中?
17/02/15 22:33:40.01 .net
山尾悠子、須賀敦子、長野まゆみ、芥川、殿堂入りは中勘助

272:名無し物書き@推敲中?
17/02/28 23:26:37.75 .net
川端康成。
学生のころ読んで感動した。

273:名無し物書き@推敲中?
17/12/14 00:09:24.05 .net
俺。

274:名無し物書き@推敲中?
17/12/16 13:49:27.75 .net
灰谷健次郎。彼の思想には共感出来ないが、あのコテコテなお涙ちょうだいの文は好き。あと逆に落合信彦みたいな乾いた文も好き。

275:名無し物書き@推敲中?
18/02/08 14:50:46.01 .net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
9QV1J

276:名無し物書き@推敲中?
18/03/04 18:47:27.03 .net
マイナーだけど山雨乃兎と言う作家が好きです
URLリンク(youtu.be)

277:名無し物書き@推敲中?
18/03/04 22:03:52.15 .net
辻村深月、うまくて驚いた

278:名無し物書き@推敲中?
18/03/10 17:34:14.06 .net
この期に及んで「俺」以外のやつは望みなし

279:名無し物書き@推敲中?
18/08/07 21:20:56.20 .net
現代なら、小説ではないが塩野七生、中野京子のがイイ
読み易くかつ言葉も美しい

280:名無し物書き@推敲中?
18/10/17 10:20:15.11 .net
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
念のためにのせておきます
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
DV2

281:名無し物書き@推敲中?
19/12/07 09:51:41 .net
〉〉1
》1

282:名無し物書き@推敲中?
19/12/07 09:55:32 .net
>>1

283:名無し物書き@推敲中?
19/12/07 09:57:51 .net
>>1

284:名無し物書き@推敲中?
19/12/30 13:19:34 .net
究極の憧れは、太宰治。

285:名無し物書き@推敲中?
19/12/30 13:47:23.09 .net
津村記久子のヘタウマ感はクセになる

286:名無し物書き@推敲中?
20/01/18 04:42:25 .net
柴田錬三郎
素養がないとあれは真似できん
ところどころ漢文調が混ざるのがハードボイルドな内容に向きまくり

287:名無し物書き@推敲中?
20/02/11 21:51:54 .net
中島らも
早見和真
町田康
伊坂幸太郎

てんでバラバラ。
結局俺はリーダビリティに優れた作家が好きなんだ。
逆に森見がなぜか合わない。

288:名無し物書き@推敲中?
20/02/12 13:10:52 .net
宇能鴻一郎

289:名無し物書き@推敲中?
20/02/12 20:49:20 .net
>>288
そのレスを読んで、あたし濡れちゃったんです

290:名無し物書き@推敲中?
22/04/06 16:59:30.26 .net
村上春樹は好きだけど、マネはしないようにしてる。言ったが続きすぎるし、会話文がだらだら続きすぎるし、同じ副詞を何度も使いすぎる。
三島とか文豪系もマネしないようにしてる。難しい漢字使った固い表現になりすぎて、読みにくい。それに見合う重厚な内容ならともかく。

291:名無し物書き@推敲中?
22/05/08 20:30:01.16 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch