新潮エンターテインメント大賞at BUN
新潮エンターテインメント大賞 - 暇つぶし2ch499:名無し物書き@推敲中?
13/03/20 22:46:33.32 .net
>>494

それは何とも言えないね。
実は今回の作品も学校に行っていたときに提出した作品でさ。クラスメイト
全員に意見をもらったのよ。
でも、それが役に立ったかというと微妙。大きな修正を迫られることはなかったかな。
でもさっきも書いたけど、「客観性」は大事だし、それを身につけるには
学校という手もあるよ。
ただ俺が通ってた「大阪文学学校」というのは特殊で、
作品を出し、それを講師、クラスメイト全員で合評(作品に対し意見を言う)
スタイルがメインだったから、客観性を身につけるのには役だったかな。
でも他の小説学校は合評とかなくて、何の経歴もない人間が教育本片手に教えてる
だけだから行って効果があるかどうかは疑問。
ただ小説を書く仲間は見つかる。その人に読んでもらって意見はもらえる。
そういう点で小説学校も一つの手ではあるなと思う。
でも行く学校は真剣に選んだほうがいい。特に講師の経歴には注目。
俺が教えてもらったのは直木賞候補になった人だった。
その人の意見はとても的をえていて、参考になった。
これくらいでいい?

光本正記


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch