素人が送れる詩の賞について語ろうat BUN素人が送れる詩の賞について語ろう - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無し物書き@推敲中? 12/02/20 09:51:09.27 .net いや、読むやつは多いはずなのに目立たないでけ。 くだらんビジネス書などが売れる国じゃあ、そういう文化は育ちにくいがね。 51:名無し物書き@推敲中? 12/02/27 17:00:23.90 .net 詩は売れるよ、書き手によっては。 52:名無し物書き@推敲中? 12/02/27 21:54:24.98 .net おまえら詩集なんて買ったことねえだろ? 53:名無し物書き@推敲中? 12/02/29 16:02:32.06 .net 韓国人やフランス人ですら詩集を買ってるのに、日本人って、、バカ? 54:名無し物書き@推敲中? 12/02/29 16:10:59.15 .net 詩集を買わないから馬鹿ってそれは乱暴だな。 55:名無し物書き@推敲中? 12/03/05 20:07:33.88 .net http://gtu.cc/4649 56:名無し物書き@推敲中? 12/03/16 18:57:48.67 .net 尾根は山頂から始まり谷間へと続く。富士山のような円錐形の山では 尾根は明確には存在しない。しかし、降雨と流水によって浸食が進むと谷 できるから、谷と谷の間の盛り上がりとして尾根が生まれる。孤立峰では 尾根は山頂から麓へと伸びるが、多くの山は複数が並んでおり、その場 合には尾根は山脈の間をつないで伸びる。ある程度直線的に尾根のつな がった山が並ぶのを連峰という。そのような尾根筋を通り抜ける山行を往々に縦走という。また、そのような尾根筋は分水嶺ともなる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch