アリの穴作品&ネット小説等合評所at BUN
アリの穴作品&ネット小説等合評所 - 暇つぶし2ch200:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/13 21:29:14 .net
さて200です。
今日のノルマ終わり。
またね~。

201:名無し物書き@推敲中?
11/01/13 21:55:45 .net
>>199
>ぽいぽいって日雇いじゃねえの?

楓出版の谷口さんをつかまえて、日雇いはないだろ日雇いは!
谷口さんはご飯で新人を発掘し、
今度はアリの穴で見付けようとしているのだから
邪魔するな

202:名無し物書き@推敲中?
11/01/13 21:59:20 .net
>まあ、この粘着はスレを伸ばすためにわざと飼ってるってのもあるけど
>粘着さんは、想定内なんで

あいつの口癖

203:名無し物書き@推敲中?
11/01/13 21:59:57 .net
あいつ=早起き=月子

204:名無し物書き@推敲中?
11/01/13 22:01:52 .net
>>203
+ 入れ替わり嬢

205:名無し物書き@推敲中?
11/01/13 22:03:57 .net
ツマンネ
いつものパターン

206:名無し物書き@推敲中?
11/01/13 22:05:26 .net
>>205=早起き=月子=入れ替わり嬢




207:名無し物書き@推敲中?
11/01/14 03:16:31 .net
アリと雑談は切る
ダメな感じしかしない

208:ロンリー・グレープフルーツ
11/01/14 07:01:22 .net
人の作品のことはあれこれ言うくせに自分は捨てハンで自作を隠すような
輩に偉そうに簡素つけられるとか、僕が作者なら自殺レベルっすわ

209:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/14 07:48:26 .net
バカのひとつ覚えだねえ。
そういうことを言ってるから、気軽に簡素を入れてくれる人が
どんどん居なくなるというのに。
ネットに作品を晒している人ばかりが読んでいるわけじゃないんだよねえ。
好意的な読みでなければ偉そうとか、残念な話だわ本当に。
こんなんじゃ率直な意見なんて作者の耳には入らないし、
そういった温室でぬくぬくといきたいなら見なければいいのにねえ。

作品を誰でも読める場所に公開しておいて、
読む人を限定することはできないのよお。
わたしはネットに作品を公開する気はないのでねえ。
なぜだかは自分で考えてくださいな。

ではマイペースで行きます。今日もがんばりましょ。

210:名無し物書き@推敲中?
11/01/14 09:09:06 .net
>>209
お前、ほんとにわかってねえバカだな。
普通に簡素書くのと、スレまで立てて作品をてめーのサジかげんで持ってきて
評するのを一緒にするなや。
好きで読んで簡素書くならそれでいい。が、スレまで立ててやるからにゃ
自分はどこのどいつで、何書いてきたかくらいは公表するのが筋だろ。
なぜならここは創作文芸板だ。読むヤツは書くヤツとイコールだ。
だからてめーは好きに人の作品取り上げるくせに、てめーの書いてるものを
晒せねえのはどういうこと? という批判は当然出てくるだろうよ。
ちったあない頭で考えろや、大バカ野郎

211:名無し物書き@推敲中?
11/01/14 09:11:11 .net
横山に対する不快感とまったく構造は一緒=ぽいぽい

212:ロンリー・グレープフルーツ
11/01/14 09:14:54 .net
普通に簡素書くのとこうやってスレ立てして書くのは違うと思います。
でもそんなこともわからないゴミには何を言ってもムダなんだな、と、
仕事終わりのビールを飲みつつ思うのであった。

213:名無し物書き@推敲中?
11/01/14 09:54:44 .net
スレなんて一昔前はともかく、今はリソース不足でもないんだから
誰が立ててもいいだろう。
専用ブラウザで見れば、毎回上に上がってくるのを見なくて済むわけだし。

214:名無し物書き@推敲中?
11/01/14 13:16:54 .net
>>213
リソース不足だとか不足じゃないだとかの話じゃねえだろ。

誰が立ててもいいとか悪いとかではなく、スレの内容の話だろ。

全員が専ブラでもないし、仕様や設定は人それぞれだろ。

……お前みたいな低脳がいるから話がややこしくなるんだよwww

215:名無し物書き@推敲中?
11/01/14 13:47:31 .net
>>214
では何を根拠にしてスレの内容に口を出す権利を主張しているわけ?
どんな倫理的・慣習法的な根拠があるわけ?

216:名無し物書き@推敲中?
11/01/14 13:51:32 .net
>>215
レスを全部読め。100回読め。以上。

217:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/14 23:28:23 .net
なんかめんどくさいことやってますねえ。
創作文芸板が創作する側の人しか来ないと思ってるんですかねえ。
確かにわたしは創作しますけど、そうでない人もいてもいいと思いまふ。
さらに、わたし以外でも勝手にスレで作品を持ってきて簡素してもいいはずなんですが。
なんだか狭い価値観の人を相手にすると哀しくなります。

素性を明らかにするなら、他でやりますし、アリを取り上げることもないです。
アリ作品を取り上げるので、ここでやるし、素性を明らかにする必要はないと考えます。
これが結論です。

では飯食ってきて一作くらい読みますかねえ。

218:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/14 23:36:31 .net
snipped (too many anchors)

219:名無し物書き@推敲中?
11/01/14 23:41:11 .net
>>218
シネよ
カス

220:名無し物書き@推敲中?
11/01/14 23:49:56 .net
>>217
>なんかめんどくさいことやってますねえ。
…めんどくさいことやってんのはお前だろw 何のためにスレまで立ててんのかと。

>さらに、わたし以外でも勝手にスレで作品を持ってきて簡素してもいいはずなんですが。
…答えはカンタン。お前が立てたこのスレと、お前自体に魅力がないから、
だーれも応援しようとしないんだよ。
しかもコテ出さず、作品晒さず、どこの馬の骨かと。

そろそろわかれよ、低能w

221:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/14 23:59:47 .net
わたし以外に簡素してる人もいるみたいですし、
コテの人で書き込んでる人もいるみたいですけど。
そんな即効性のあるスレじゃないですからねえ。
焦りすぎですよ。気長にね。
今夜はカレーでございまする。

222:ロンリー・グレープフルーツ
11/01/15 07:04:08 .net
スレ立てなどをして注目される簡素は、簡素を書いているほうの
情報も必要となってくる。普通の簡素と同じレベルなら、簡素ウランに書けば良いだけの話。
しかしわざわざこうやって目立つような簡素をするならば、てめえの作品さらしてからほざけカスが。

223:ロンリー・グレープフルーツ
11/01/15 07:05:31 .net
とっととアリ以外の作品にアホみてえな簡素ならべてろゴミが。
オナニーならブログでも立ててやってろ鼻くそ。

224:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/15 07:41:37 .net
ネギは自分の頭で考えるということを覚えた方がいいとおもうよお。
頭悪いの丸出しだから。いつも他人の尻馬に乗るしかできないからなあ。
ネギの作品でもおもしろければ読むけどねえ。

仕方ないから答えるけどお。
わたしの簡素に価値があるんじゃないんだよお。
ごめんだけど、わたしの簡素自体はお粗末になことが多いかもしれないのね。
でも、わたしが取り上げることで埋もれた作品がまた読まれるかもしれないの。
そういう目的もあるからねえ。

ネギの作品はそういう多角的な視点が欠如してるんじゃないかなあ。
がんばってねえ。

225:ロンリー・グレープフルーツ
11/01/15 07:47:20 .net
あらおはよう。

226:名無し物書き@推敲中?
11/01/15 08:10:50 .net
>>224
語尾が気持ち悪い

227:ロンリー・グレープフルーツ
11/01/15 08:28:07 .net
URLリンク(ana.vis.ne.jp)

これおすすめ

228:名無し物書き@推敲中?
11/01/15 09:36:54 .net
>>227
もうね、自作を貼るのそろそろやめろや。恥ずかしいというか痛々しい。

229:ロンリー・グレープフルーツ
11/01/15 09:38:33 .net
>>228
うふふ^-^

230:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/15 14:25:22 .net
ぼんさんがひをふいた
URLリンク(ana.vis.ne.jp)
読んだよお。
クソガキの母親が宙に浮くまではそこそこ読めました。
なかなか面白くなりそうなのに尻すぼみで残念だなあ。
母親が死刑とか言っているところから、作者が飽きてるのが丸わかりですねえ。
そこから先の不条理展開が全くもって単にいい加減に並べ立ててるだけ。
なぜそう見えてしまうかというと、文章のリズムが悪く、不条理の中に
しっかりした作者の制御が無いので、糸の切れた蛸になっているからでしょうねえ。
ネギの作品はいくつか読みましたけど、こういう出だしで飽きてるの多いですよ。
簡素欄では高く評価されてるかもしれませんけど、どうかなあって感じでしたねえ。
作者はちゃんとシュールな事象を計算できないと駄目なんじゃないかなあ。
ぼんさんのキャラ立てには成功しそうになってるのに、もったいないなあ。

231:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/15 14:28:02 .net
読み返してみたけど、やっぱり文章のリズムと流れと勢いが
クライマックスでもたついてるんですよねえ。
ネタを説明しようとがんばっちゃった感じがしました。
文章はこなれてきてると思いますけど、24歳でしたっけ?
年齢から考えると、これくらい書けて当然なんで慢心しないでくださいねえ。

232:名無し物書き@推敲中?
11/01/15 16:19:08 .net
>>231
>年齢から考えると、これくらい書けて当然なんで慢心しないでくださいねえ。

ほおおお、えらそーになあ。そういうお前はどうよ? 

……と、思うヤツが必ず現れるだろうことを想像もできないとは、
やはりとんでもない低脳だなwww よくもまあそんなことで人の作品に
簡素つけめスレ立てるよなあ。
シネよ

233:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/15 16:26:51 .net
>>232
いい加減わざとやってることに気づいてねえ。

234:名無し物書き@推敲中?
11/01/15 16:28:03 .net
>>224
ますます恥の上塗りしてるレスだな。頭悪すぎ。
>わたしの簡素自体はお粗末になことが多いかもしれないのね。
>でも、わたしが取り上げることで埋もれた作品がまた読まれるかもしれないの。

お前の簡素を読んで「ほう、それじゃ読んでみようか」と思わなけりゃ
誰も読まねえだろw ということは、お前の簡素がヘボだと誰も読まないし
お話にならない、ってことだろうが。言い訳すんな。


235:名無し物書き@推敲中?
11/01/15 16:30:17 .net
ヘタレ駄作書きが目立ちたいだけで立てたスレ。
それにしてもこの頭の悪さでよくこんなスレ立てようと思うわなw

236:白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo
11/01/15 20:08:27 ?2BP(7).net
URLリンク(ana.vis.ne.jp)
かなり昔書いた作品なんですが、結構味があるんじゃないかと思ってます。
ぽいさんから見たら、どんな感じでしょうか?


237:名無し物書き@推敲中?
11/01/15 21:23:41 .net
>>236
作品のURL
合ってる? マジだったら市ねよ

238:ヤマモト ◆PYUUfRM4e9AN
11/01/15 21:55:59 .net
乙です。

落合監督殿堂入りを祝して。

「肺茸」

URLリンク(ana.vis.ne.jp)

宜しくどうぞw

239:名無し物書き@推敲中?
11/01/16 08:17:39 .net
>>238
自分が気に入ってる作品はすでにアリから引き上げてるくせに、
何やってんだが。。。

240:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/16 11:19:01 .net
>>236で貼ってもらったんで読んできました。

陰茎
URLリンク(ana.vis.ne.jp)
まず最初の印象ですが。彼が陰茎であったという前フリが全くいかされてませんねえ。
陰茎に支配されているようにも見えず、単なる性欲が強い男性としてしか
物語に絡んできません。
例えば、ど根性ガエルのぴょん吉よろしく、陰茎に引っ張られるようにして
跳ねながらセルビデオショップに現れる男とか……。
俺は射精しなければ他のことは何も考えられん!
全方位見えるもの皆陰茎の的で、俺は何奴にでも撃てる精液ガンマンだぜ!
とかやってしまえば、亀頭で考えているという設定がいかせるんじゃないかなあ?

作品に戻りますが、
この出だしならちんぽをしごいている所がハイライトになるはずですです。
そこが丸ごと無いのも不満ですねえ。
全体的に、ブレちゃってるんですよね。この短さなら何を中心に持ってくるか
陰茎だと言いたいなら、陰茎にフォーカスしないと、単なる変態のぶっかけオナニーで
終わってしまってるんですよお。
ぶっかけものとして見た場合でも、文章が一人称的に書かれているので、
三人称の彼である必要性も薄いですなあ。
登場人物をそれぞれ匿名的に書いているのも、内容が薄まる原因かもしれませんねえ。
この作品ではもっともしっかりした存在感があるのは、店員に思えましたよお。
えらく髪の長い、どこかぼーっとした、暗そうな女性ってのは貞子にしか見えませんw
う~ん、おかずにしたいという彼と女性のやりとりは、ユーモアとして良いかなあ。
「ああ。これだと数をこなせるんだ」が上手くきまってませんけどもお。

どうも全部がバラバラなんですよねえ。できの良いプラモデルのパーツを
下手な小学生がくみ上げた感じでしょうかねえ。
もっとも大事なのは、物語のフリである亀頭で思考するという設定を
ちゃんとオトすこと。これが無いので残念な感じですた。
作者が、妄想オナニーしながら書いてませんか?

241:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/16 11:20:34 .net
射精前射精後の男の落差をハッキリかき分けまでできれば、
グッドだったんじゃないでしょうかねえ。
それが文体にまで現れてくれば、ある種のマニア受けはしそうです。

242:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/16 12:10:06 .net
肺  茸
URLリンク(ana.vis.ne.jp)
落合監督がなんで最後に出てくるかがわからないんですよお。
何か仕掛けがあるのかもしれませんがあ、そこが明示されないので宙ぶらりんでつ。
お膳立ては悪くないのです。ブラックユーモアのお約束を踏襲して、
奇妙なネタで押してくるのですが、キノコを食うのが妻だけなので薄くなってます。
もっと執拗にキノコの味や形状や肺茸の話をさも本当にあるかのように書いて欲しいの
ですよねえ。マニアの話とか調べてみるとか主人公を動かして欲しいですねえ。
肺の手術がリアリティ無しとか、実際にキノコの胞子で危険なものがあるらしい、
アナフィラキシーショックなんかがあるとか、ニューモシスチス肺炎なんかが
ありますけど、そういうのを虚実入り混ぜて書き込んで欲しいなと思ったり。
しいたけ栽培者は、しいたけ胞子に起因する過敏性肺炎なんかにもなるとかも……。
横道に逸れましたけれど、自分の体から出てきて、自分だけ美味しいということに
読者が気づいて何かのメッセージを受け取るのは、
この書き方では難しいとおもいますよお。
なんで妻に食べさせて、吐いてるのを放置するのかもわかりませんねえ。
妻との確執が少しでも書かれていればいいのですけれど。
全体的にスマートさが欠けているように思えましたねえ。
アイデア放置で、作り込みが甘い。そんな印象でつた。
2004年、落合というのがオチを読み解くキーワードなんでしょうかねえ。
ごめんだけど、面白さが全くわかりませんわあ。

243:名無し物書き@推敲中?
11/01/16 12:45:14 .net
な、この程度だろ。

それにしても口調がキモい

244:名無し物書き@推敲中?
11/01/16 13:07:59 .net
普通に書いたら正体がばれるから必死に誤魔化してるんだろ

245:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/16 13:19:35 .net
面白く無いものは面白くないですからねえ。
わからないものもわかりませんです。

246:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/16 15:41:50 .net
どうでもいいんだけどねえ。
2004年6月の作品は全部消えてるっぽいなあ。
設定がおかしくなってログが飛んでるのかに。
いっか、今日はこれで店じまいです。

247:名無し物書き@推敲中?
11/01/16 15:49:33 .net
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■



248:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/16 15:52:57 .net
限りなく快感に近い感触
URLリンク(ana.vis.ne.jp)
魔法の聖水
URLリンク(ana.vis.ne.jp)
スリー・ピース・ラブ
URLリンク(ana.vis.ne.jp)

連作みたい。
アリの穴ってこういうの多いよねえ。
いっこめ読んだけど、残りは後で読も。

249:名無し物書き@推敲中?
11/01/16 16:04:13 .net
>今日はこれで店じまいです。
>今日はこれで店じまいです。
>今日はこれで店じまいです。


250:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/16 16:07:32 .net
暇だあね。
じゃあもう時間だからいくよお。
後はひとりで遊んでてえ。

251:名無し物書き@推敲中?
11/01/16 16:10:31 .net
語尾が気持ち悪いしバカっぽいぽいぽい

252:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/17 00:18:06 .net
>>248
限りなく快感に近い感触
URLリンク(ana.vis.ne.jp)
青いなあ、一生懸命だなあってのが下手な文章にマッチして懐かしくなるし、
ドキドキしますねえ。勢いで無理矢理ヤリかけながらも相手を大事にしようと
する気持ちが上手く描けていると思うなあ。

魔法の聖水
URLリンク(ana.vis.ne.jp)
やっぱり文章はぎこちないけれど、一生懸命な雰囲気がよくでてる。
>全く僕らの間に会話は無く、タモリだけが話しをしていた。
とか、良い描写ですよねえ。
静かに~したが多すぎる気がしますけれども。
状況説明も上手すぎないのが下品になりそうでならなそうな微妙なラインですねえ。

スリー・ピース・ラブ
URLリンク(ana.vis.ne.jp)
苦いねえ、青春だねえ。ここまで読んできて、キスをしてないことに気づいたよお。
しかしやり過ぎだよなあこのラスト。残酷。
お約束展開といえばそうなんだが、描写が少ないと言えばそうだし、
恭子が人形っぽいし、青田がよくわからないジャイアン化してると言うのもそう。
だけど、ここまでやっておいて、キスをラストに持ってくるのは良かったねえ。
主人公の結末は納得できるものではないけれどなあ。

253:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/17 00:30:17 .net
歓楽街
URLリンク(ana.vis.ne.jp)
141枚という大作だけど、これは面白そうだねえ。
文章が安定してる。一風呂入ってきて読んでみるかなあ。

254:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/17 01:13:50 .net
古くさいけど、そこそこ上手いよねえ。
逆に上手いからたまに残っている推敲不足の部分の粗が見つかるなあ。
群像劇で書かれているkれど、正直なところ一話目と二話目の
主人公のかき分けができてないよねえ。
夜の町という雰囲気作りがそうさせるのかもしれないけど。
銭湯に入る若者の描写がすごく良かった。

風呂にも入らず半分読んでしまったんで、残りは風呂上がりで。

255:名無し物書き@推敲中?
11/01/17 08:15:54 .net
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■



256:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/18 00:43:02 .net
歓楽街
URLリンク(ana.vis.ne.jp)
読了したよん。アリにも祭作以外でこんなのがあるんだねえ。
スレ立てして、ここまでがんばってきて素直に良かったと思うわあ。
141枚の作品をアリで最後まで読めるとは……自己マンですがねえ。
ハードボイルドタッチのオムニバス作品ですた。
三話構成で、一話目がピンサロの従業員とピンサロ嬢の話。
二話目が、フィリピンパブの経営者の話。
三話目が、フィリピーナと逃避行する男の話。

それぞれ上手いなあという表現や部分があるんだけども、
全体が同じトーンなんだよねえ。だから同じ主人公にしか見えないのよ。
わたし、信治、俺と、主人公の人称なんかを変えてるんだけど、
アウトローで社会からの弾かれ方が同じ不器用っぽい人間という味つけなので、
なんだかなあという……かき分けが出来てればもっと良かったのにねえ。
ちいちゃんとセシルに関しても動かし切れなかったかなあと言う印象もあった。
たまに描写が上手いんだけど、推敲不足で変な文があるのも気になる。
だけど、ネット小説で141枚も読ませてくるのはすごいと思った。

ストーリー展開はお約束で、目新しくも無いんだけどねえ。
曖昧な風俗店の描写や、ヤクザの部分のリアリティの薄さもあるんだけど……。
なんだろ、一生懸命書いてるのは伝わってくる。
ストーリーの切り替えのクッションがなんの伏線にもならず消化不良なのは残念。
ここまでなんか辛口に書いてるけど、読まされた原因ってなんだろうなあ。
細部の構成が上手いからかな。全体の大きな構成はイマイチなんだけどさあ。
加齢臭がするクサイ文章も多いけどねえ。

キャラ立てが苦手なのかな、この作者は。

257:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/18 00:45:04 .net
まとまらないけどさあ。
ちいちゃんがもっとストーリーに絡んで欲しかったかな。
ヒロインをふたりにしたのが、印象がぼやけた理由かもしれんねえ。
ふたりともあっけないしねえ。嫌いじゃないんだけどなあ。

258:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/18 00:54:23 .net
感想欄にある作者の言葉。

>本来、心理描写は風景、手の動き、目線の動き、音、匂い、
>これらで描かないといけない所を、(これが難しい) 主人公の独白という形
>にして心理描写もどきに仕上げた事でふ。(無意識にやってもた)
>これは今回書いて初めて気付いたのですが、独白は心理描写ではないと
>いう事でふ。
>情景描写7、独白3、位の割合がいいのかな? いや、8:2でも……
>バランス配分は今後の大きな課題でもあるのでふ。

なかなか面白いねえ。割合かあ。

259:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/18 01:09:01 .net
吊り橋の詩
URLリンク(ana.vis.ne.jp)
もう一個読んできた。今では珍しいタイプの作品だよねえ。
スッと読めて、なんかセンチメンタルな気分になれる作品でした。
簡素欄の言ってることももっともだと思うし、濃い簡素だなと関心しますたわ。
擬人化だけど、こういう地味なのもいいねえ。


260:名無し物書き@推敲中?
11/01/18 08:04:31 .net
お願いします。
URLリンク(ana.vis.ne.jp)

261:名無し物書き@推敲中?
11/01/18 08:39:12 .net
>>260
大昔にさんざ議論された祭り作。
すでに語り尽くされているのに今頃……、作者みじめだなw
お前にはコレしかないんだからなw
褒められたいだけなんだろうな。後半グズグスの息切れ作品。
たいしたことなし。語る必要なし。もうそろそろ板を去れよ、クソオヤジ賽銭。

262:名無し物書き@推敲中?
11/01/18 08:45:49 .net
>>260
荒らしにして板の癌。

よく平気な顔して出て来られるよなあ。

263:名無し物書き@推敲中?
11/01/18 12:34:55 .net
>>260はスルーでいいよ、>ぽいぽい

荒らしの作品なんて読んでやるこたあない。

264:名無し物書き@推敲中?
11/01/18 13:03:19 .net
ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw =カーブ

265:名無し物書き@推敲中?
11/01/18 13:15:46 .net
>>260
まあ9.11もそうだが、特定の事件をモチーフにした作品てのは薄っぺらだよな。
わざわざ小説で扱う意味が理解できない。そんくらいしかネタがねえのかよ、という印象
にもなってしまう。それにしても美点も欠点も語られ尽くされている作品を
あえてもってくるとは惨めなもんだな。ここまで落ちぶれたくはないよ。死ねばいいのに。

266:名無し物書き@推敲中?
11/01/18 16:10:11 .net
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■



267:名無し物書き@推敲中?
11/01/18 18:21:06 .net
>>260
・まあ文章はほどほど書けてますね。
・男の行動動機がよくわかりませんね。
・あの事故をどうとらえて何が言いたいんだか?
・何がテーマなのかわからんよ。
・全体としてまあまあ。それ以上でも以下でもない。まあまあの作品。

……ここまで簡素が出尽くしてて、ほかに何を語れと?
正直大事にとっておく作品でもないだろうよw バカじゃね?wwww


268:ロンリー・グレープフルーツ
11/01/18 19:53:57 ?2BP(0).net
嵐ってどゆこと?

269:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/18 22:30:34 .net
誰が書こうと、わたしは気分次第で読みますよお。

霧、ゆりの花
URLリンク(ana.vis.ne.jp)
散々言われてるんでしょうけども、
>緩やかな斜面を包み込んで、霧は止まっていた。
という表現が上手いですねえ。純文って一行目に凝る作品が多いみたいなんで、
これは成功してるんでしょうねえ。
でも、感覚の問題かもしれませんがあ、与えられる情報の出し順っていうんでしょうかねえ、それが変な気もします。
場所→中央上部視界→足下視界→前方視界→後方視界→リフト→時間
あえて順序を逆にしているとしても、このせいで景色が良くイメージできませんですた。
>見渡す限り(見える範囲では)一面の緑だった。
この書き方も、なんだか違和感がありますねえ。それまで、文章をがんばってたのに、
がんばるのをやめちゃったみたいです。
文章自体は丁寧に書こうとはしているんでしょうけど、描写に難がある所が散見されますです。
例えば、視界が霧で覆われているのですけれども、その覆われ方が良く見えてきませんなあ。主人公が向きを変えるのですが、好意的にみたならば、そのたびに霧が
深まっていってるから、こういう描写になると言えるのかもしれませんがねえ。
でも、それなら不親切な感じがしますた。物体が描写されるときに、その距離感もよくわかりませんです。文章は上手い方なんですけど、描写があまり上手くないですねえ。
言葉の選択が上手いけれど、それが適切な効果を生み出せてないというのでしょうかあ。

270:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/18 22:31:40 .net
読んでて気づいたんですけれど、これは二回の登山?が行われている話ですねえ。
そしてこれが、同一人物かは語られていないんですねえ、ガクブル。
初秋(九月)六時に来ている人物は目的地の場所を知らないみたいですう。
八月の四時に来ている人物は知っているという違いがありますねえ。
さて、これはどういうことなのかあ?二つの目的地は同一なんでしょうかあ?
八月のひとは死んでるから、下山してくる人とかが無視してくるとかですかねえ。
なんだか不気味な話ですなあ。二回同じ人が来てるとすると、夏→初秋の順ですかねえ。
山容を写真でみたとかいってますしい。
ふたりの違う人が山に登ってるんですかあ?
作品として、こういう疑問が多いのは良いんだか悪いんだか……。

>18時56分26秒
この時刻から、JAL123便の事故がベースにありそうなんですけど、御巣鷹山だと仮定して
人体実験だという話に思い当たり、核兵器が使用されたという都市伝説?を支持した
物語だとするなら、マリアを意味するゆりの花と、観音像とのイメージのダブりも
気になりますねえ。死生観から、信仰心とか色々考えさせられますがあ……。
深いというか、深読みを強要される不快感があるのですよねえ、困ったです。

祭で作者が解説していたのなら教えてくんろ。
貼ったのが作者なら恥ずかしがらずによろしくです。

271:名無し物書き@推敲中?
11/01/18 22:32:30 .net
未来ツリー=完全スルー

没=賽銭、完全スルーwww

それがすべてを語ってる。もう存在すらしてないレベル=賽銭

かわいそうな腰抜けのおっさんだなあwwww

272:名無し物書き@推敲中?
11/01/18 22:42:26 .net
>>270
>祭で作者が解説していたのなら教えてくんろ。
>貼ったのが作者なら恥ずかしがらずによろしくです。

無理ムリw 腰抜けは絶対必ず沈黙するのみw 死んだ方がましなおっさんだからさ。

見ててみな。



273:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/18 22:53:20 .net
作者自体には書き手としての側面以外興味ないですなあ。

作品を読ませてもらったんですけども、作中で語られないことが多く、
分かりづらくて、それが不気味な雰囲気には繋がるんですけど、
読了後が全くスッキリしないのがイヤですた。
だから、意味があるなら教えて欲しいなあってだけですよん。
無理強いはしませんけれども。

274:名無し物書き@推敲中?
11/01/18 22:55:22 .net
教えやしねえよ、名無し潜伏のヘタレオヤジwww
死ねばいいのに

275:名無し物書き@推敲中?
11/01/18 23:17:25 .net
>>270
>二回の登山?が行われている話
これは誤読

作中
>一ヶ月前の山登りでも痛感したことだった。
同じ場所であるとは一言も書いていない

276:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/18 23:26:47 .net
>>275
??
だから八月と九月に二回登山が行われているらしいと書いたのですがあ。
しかも、同じ場所ではないのでは?とも書いているのですけれどお。
もしかして、

>こんなはずではなかった。
この部分以降と、冒頭が同じ日だと思ってらっしゃる?
冒頭と結末のゆりは同じ日のような気がしますが……。
八月初旬の六時を初秋と形容しないと思うのですです。

277:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/18 23:31:51 .net
調べてみましたけれども、八月を初秋とも言うようですねえ。
でも初旬はちょっと違和感がありますなあ。
このあたりの解釈の違いで、時期がどうなるかは作者次第ですかあ。

278:名無し物書き@推敲中?
11/01/18 23:51:39 .net
初秋
立秋(8月7日ころ)から処暑(8月22~23日)

279:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/18 23:52:39 .net
なんといいますか、解釈に手間取る作品はあんまり好きじゃないです。
なので、わたしの読解力が無いってことで、次行きたいと思いますですよ。

眼鏡の女の子
URLリンク(ana.vis.ne.jp)
アリ作品ではスッキリさわやか優等生な作品ですねえ。
純真な眼鏡っ子がドタバタしながら青春してるって感じです。
文章も軽快で読みやすくて悪くないですなあ。
眼鏡のエピソードが中心過ぎて、真面目にそれを追いすぎてるので
物語自体の面白さがあまりないのが残念ですた。
でも実際いそうな主人公の好感度はなかなか高いですねえ。

280:名無し物書き@推敲中?
11/01/19 00:08:39 .net
>読解力が無いってこと

281:名無し物書き@推敲中?
11/01/19 07:53:16 .net
大昔の自作擁護して、最後は「わかってねえ」とか言ってキレるのが
賽銭の得意技w
なさけねえヤツ。そう読ませたのはてめえの筆力不足。
全面改稿して簡素を乞うのならまだわかるが、いまだに過去作にしがみついて
弁明しまくるとはなあ。ほんとになさけねえヤツ。
マジで市ね。

282:名無し物書き@推敲中?
11/01/19 07:56:21 .net
とカーブがもうしております

283:名無し物書き@推敲中?
11/01/19 08:02:57 .net
カーブカーブ言うなや、うぜえなマジ

284:名無し物書き@推敲中?
11/01/19 11:57:46 .net
カーブはいつまで賽銭に粘着し続けるつもりなのかと
つーかこの流れで>>1がカーブというのだけは分かった
いいかげん新しいコテで居座ろうとするのやめれや>カーブ

285:名無し物書き@推敲中?
11/01/19 11:59:18 .net
カーブなんかどこにいるんだよ、ばーーーかwwww

286:名無し物書き@推敲中?
11/01/19 12:12:02 .net
「霧、ゆりの花」>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>「緩いカーブ~」

287:名無し物書き@推敲中?
11/01/19 14:05:26 .net
へえ、カーブっていう人はすごい人気者で、
賽銭て人はひどい嫌われ者なんだな

288:名無し物書き@推敲中?
11/01/19 15:56:47 .net
またジエンか

289:名無し物書き@推敲中?
11/01/19 22:38:03 .net
何かモノ言うとすぐジエン。馬鹿のひとつおぼえだな。いい加減にやめとけ。

290:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/19 23:50:30 .net
なんかレスが増えてると思ったら、またくだらないことをしてるのねえ。
今日も長いの読んでみたよ。

塩酸モルフィン
URLリンク(ana.vis.ne.jp)
感想が入ってないようにみえるんだけど、アリのトラブルで消えてるのかなあ。
基本に忠実な探偵ものなんだよねえ。探偵の脇役が語り手になるという。
謎も提示されるし、文章もスッキリしてて好みではないけど、必要最低限の
描写はあるんじゃないかなあ。
残念なことに書き急いているみたいでねえ、肝心の事件があまり面白く無いねえ。
事件をもう少し入り組ませて、思い違いとか失敗とかを探偵にさせて欲しかったなあ。
ひっかかりがなく進んでしまうので、物足りなさを感じてしまうのだよねえ。
117枚だけど連載作品だったみたいだねえ。
純文学とミステリが融合したと作者は言っているようなんだけれども、
これはラノベ寄りじゃないかなあ。ラノベの探偵ものとしてならいいのかもなあ。
一昔前のジュブナイルとかの雰囲気もあるけどねえ。
精神関連の解釈が少し乱暴な部分が多いような気がするのは、
語り手が十六歳だからいいんでしょうかねえ。

正江のキャラをしっかり立ててもらった方が深みが増した気がしますよん。

291:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/21 00:35:01 .net
緑を抱いて少女は
URLリンク(ana.vis.ne.jp)
繊細という言葉が似合いそうな文章だねえ。言葉がちょっと固いものを選択してて
異国情緒を無理に出そうとしている所が残念な感じですた。
少女という生き物を中心に持ってきているのは、
他のロリコン小説とは一線を画していてよいのではないでしょうかねえ。
性的な臭いが薄まっているので、それが儚さへ繋がっているのがグッドですなあ。
それが諸刃の剣となっていて、少女という生き物への主人公の思いが、
わかりにくくなっているということもあるのですけれどもねえ。
耽美な方向性で楽しく読ませてもらうことができますた。
同シリーズの、『少女は愛を啼く』
という作品も別のサイトに上がっていたので読みました。
これは異国情緒などを無理に描こうとしていないので違和感は少なかったですよ。
『緑を抱いて少女は』の簡素でも触れられていますが、
設定が特殊なため、オリジナリティに関しては疑問なのですが、
アリの中では、丁寧に書かれていて耽美で清潔な感じのする作品だと思いますた。

292:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/21 00:40:54 .net
前回のまとめからずいぶん流れたのでまとめ直し。

>>218
218以前はここ。

>>240
>>242
>>252
>>256
>>259
>>269
>>279
>>290
>>291

ここまでで二十作くらい取り上げられたみたいだねえ。
今後もマイペースでいきましょうねえ。

293:名無し物書き@推敲中?
11/01/24 16:10:09 .net
What is the true kindness ? ってなんだ。
エキサイト翻訳か?

294:名無し物書き@推敲中?
11/01/29 18:02:06 .net
このスレがこのまま埋もれるのは勿体無い気がする。

でも気になるのは、前スレで良作の紹介だった筈のスレが
このスレでは取り上げる作品の基準が無くなってることだ。

読んだ作品全てに感想や紹介を書くのが悪いとは言わないが
基準なく入れるのならアリの穴の感想欄に書かれた方が作者には良いのでは、と思うし
読み手の側に立ったスレにするなら、やはり良作に絞るべきな気がする。

295:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/30 18:17:47 .net
前スレも良作紹介のスレではなかったよん。
わたしが何年も気が向いた時に作品を読んで簡素してただけだしねえ。
今後もそのようにすると思いますですよ。
最近は前よりさらに時間が無いので読む暇さえないのですけれども。
そういったスレの意義を考える暇があれば、作品読んで簡素入れた方が
いいんでないでしょうかねえ。


296:名無し物書き@推敲中?
11/01/30 18:27:59 .net
前スレを全部読んだけど良作紹介のスレでしたよ?
作品の簡素を出鱈目に入れることに何の意義があるんですか?

297:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/30 18:52:41 .net
そう思うならそれでいいと思うよお。
このスレも全部読めば意義が理解できるんじゃないかなあ。

良作紹介のスレにしたいのなら、あなたが良作を紹介すればあ?

298:名無し物書き@推敲中?
11/01/30 19:04:41 .net
スレを全部読んで意義が分からないから聞いてるんですけど。

299:名無し物書き@推敲中?
11/01/30 19:07:29 .net
そもそも意義があるんなら他の人も参加してるんじゃないですか?
客観的に意義があると思われてないからスレがこんな状態で
貴方も本心では意義があると思ってないから、スレを実質放置なんでしょう。

300:名無し物書き@推敲中?
11/01/30 19:38:43 .net
話は極めて単純明快。
ポイポイとやらの簡素がつまらんから人が集まらない。
簡素に何の新味もなければ、批評性もない。

そもそも取り上げる作品も面白くない。
加えて簡素もつまらんというダブルパンチだからなw
だから、その作品を読んでみたいとも思わない。人が集まるわけがないw

301:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/30 19:42:52 .net
レスが沢山ついてますねえ。

302:名無し物書き@推敲中?
11/01/30 19:46:19 .net
>>301
お前とスレに対する批判のレスばっかだろw

つうか、こうしてレスしてるのも虚しい。もう来ないよ。

303:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/30 20:00:51 .net
>>302
お疲れ様ですよ。

304:名無し物書き@推敲中?
11/01/30 22:48:49 .net
★☆アリ/EE良作紹介・議論スレ【罵倒禁止】 ★☆
URLリンク(mimizun.com)

305:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/30 23:09:12 .net
>>304
前スレよりもさらに古いスレですねえ。
これが前スレだと思ってる人がいるのかもですかあ。
このスレの前スレはこっちですが
URLリンク(unkar.org)
でも暇ができたら>>304のスレも見てみましょうかねえ。

306:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/30 23:14:11 .net
今現在でネット上に無い作品の話をするのは無意味っぽいので
ネット上にあり、現在も読める作品を中心とはしたいですねえ。
全文がネット上に無い作品はそもそも読めませんから。
EEとかはその点で残念な感じですねえ。

307:名無し物書き@推敲中?
11/01/30 23:18:56 .net
>>304のスレと比べるとポポポイとやらがしかに皮相的な
読み方をしているかがわかる

308:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/30 23:28:06 .net
そんなレスする暇があったら、もっと前向きに深い読みを披露すれば
スレが活性化するんではないでしょうかねえ。
わたしの読みは元々たいしたことないですよお。
スレを活性化させる気がないのなら、何をしたいのですかねえ。

309:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/30 23:30:03 .net
わたしは何を言われてもスタイルを崩しませんよお。
風の向くまま気の向くままマイペースでえす。
面白い方向性が提示されれば食いつくかもしれませんけどお。
では、またいつかあ。

310:名無し物書き@推敲中?
11/01/31 00:09:02 .net
完全にぽいぽが正しい
上にもぽいぽいが書いているが、ここはぽいぽいぽが立てたスレなんだから
違う方法論を試したいなら別スレを立てれば良いだけのこと
ぽいぽいぽいもスタイルを崩すことはないようだし
活性化が目的なら黙って身を引くべきだろう

当たり前だが、良作を読むことだけが精進の道ではない
駄作や贋作、実験作を読むことも上達に繋がるだろう
ここはぽいぽいぽいぽぽいぽいぽも同じ考えだろう
ということで、俺はぽいぽいぽいぽぽいぽいぽPを支持するよ

311:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/01/31 00:30:49 .net
わたしはわたしが正しいか間違っているかはどうでもいいのですがねえ。
作品の簡素とか紹介する人が、わたし以外でもいれば良いなってくらいで。
私物化する気もありませんですしい。

>駄作や贋作、実験作を読むことも上達に繋がるだろう
これはそのとおりだと思うのですよ。
読み進めるのに苦痛を伴う作品は読むのを止めてしまいますけれども。
でもこれは読む事のひとつの側面にすぎませんがねえ。
埋もれた作品が読まれるっていう側面もありますしい。
色々な効能があるといいのですよ。

312:名無し物書き@推敲中?
11/02/01 15:00:22 .net
お願いします。
URLリンク(ana.vis.ne.jp)

313:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/01 17:51:38 .net
乃木坂事件
URLリンク(ana.vis.ne.jp)
冒頭から固いですねえ。何がどうしました。これがこうです。
そういった説明文が続いてしまっていて、描写が自然に流れないですよお。
乃木坂で、乃絵美というのも読みにくいですなあ。
浜田省吾が出てくるまでの登場人物の動きもぎくしゃくしてますねえ……。
不要な説明を書き込みすぎなのではないでしょうかあ。
「首肯」の使い方も微妙に間違っているような……。
その他違和感のある言葉の使い方があるとうに感じましたなあ。
飲んだ刹那に体調悪化し死に至る毒薬を使うのに、犯人には注射の余裕があるとか、
浜田省吾の死んだ時間についての考え方とかがおかしいですねえ。
全体的にちぐはぐで、他人に読ませるものになっているとは思えませんですた。

314:名無し物書き@推敲中?
11/02/01 18:11:25 .net
>>313
ありがとうございました。

315:名無し物書き@推敲中?
11/02/01 21:36:57 .net
読めないポイポイの簡素なんか気にとめる必要はない。>トキハ

316:名無し物書き@推敲中?
11/02/02 09:02:34 .net
URLリンク(ana.vis.ne.jp)
よろしくお願いします

317:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/05 18:34:38 .net
>>316
なんだか大げさすぎる気がしましたねえ。
直接的なイジメエピソードが冒頭にひとつあるだけなので印象が弱いですた。
肝心の部分である山口とイジメの描写が不足しすぎなのですよお。
山口の復讐に関しても、流れる時間が飛びすぎていて主人公に
共感できそうでできませんなあ。
全体的に書き込み不足ですです。
冒頭の文章がわかりにくいので推敲もした方がいいんじゃないかなあ。
面白くなるエッセンスが殆ど省かれて、その回りの囲いだけを残したって感じだあね。

318:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/05 18:44:06 .net
小学校時代のエピソードがあって、数人の人物を登場させ~の、
突然の転校で平穏生活にもどり~の、
大学で町に戻ってきて、数人の小学校時代の人物が再登場しいの、
転校先の仲間で同じ大学に来た彼女でも出し~の、
山口の仕業らしき異様な事件を起こし~の、
彼女との別れや、死を乗り越え~の、
卒業と同時に町から離れて、山口は幻覚だったと思い~の。
実は山口は高校時代に自殺してたという真相が書かれ~の。
そうしたら、あの結末になるんじゃないのですかにゃ。

13日の金曜日のジェイソンみたいなもんで、
ありきたり過ぎて、今更書いても無意味なのですけれども。

319:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/05 18:50:35 .net
山口は中学時代に自殺してて、中学時代の仲間が、
主人公を追い込むために数人で共謀して
山口が凶行を起こしたという噂を流してたという方が少しひねりがあるかねえ。
なぜ主人公がそうやって追い込まれたのかの理由を考えて、
山口の足取りを追って、事件の真犯人を捜して、
その中で主人公の忘れていたトラウマと罪を決定づければいいしねえ。
B級ミステリのできあがりだあよ。

320:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/05 18:55:40 .net
これも既にどこかであった気もしてきましたねえ。
そういうことで、またいつか!

321:名無し物書き@推敲中?
11/02/07 17:36:29 .net
気合を入れて書きました。よろしくお願いします。
(なるべく詳細な感想を希望します)
URLリンク(ana.vis.ne.jp)

322:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/07 21:26:12 .net
>>321
興味がわかない円卓の十二人のさむらいはカタナを抜いて鳩が
バタバタバタとささやきながら森の湖がせせらぎを流れる少女の髪の毛のカーテンのように。
というわけで、興味がおきないのでわたしはパスですよお。
ごめんねえ。

323:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/07 21:27:47 .net
誰か読んで感想をくれるといいねえ。
またいつか!

324:名無し物書き@推敲中?
11/02/07 21:45:49 .net
妬みで感想も言えないのかw

325:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/08 03:37:27 .net
妬みというよりは別世界、別格という感じですた。

326:名無し物書き@推敲中?
11/02/08 06:21:00 .net
どうしてそう感じたか書くのが感想だろうに。
引き込む技量が足りないからか、好みでない作品を読むのが面倒だからか。
どっちなのか、それとも両方なのか。ハッキリと書かないと駄目だろ。
適当にやるなら、こんなこともうやめときなよ。
何もなってない。作品を食い散らかして、作者を傷つけてるだけだわ。

327:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/08 21:23:06 .net
ん~。
日本語として読み続けるのがわたしには無理でした。
ごめんなさい。

ごめんだけど、適当にやりますよん。
何かを為そうともしてませんしい。
作品は投稿された時点で勝手に読まれてしまうものですう。
なんで同じことを繰り返し言う人がいますかねえ。暇な人だのう。
であまたいつか!

328:名無し物書き@推敲中?
11/02/09 21:26:56 .net
気合を入れずに書きました。よろしくお願いします。
(なるべく詳細な感想を希望します)
URLリンク(ana.vis.ne.jp)

329:ロンリー・グレープフルーツ
11/02/09 21:39:37 .net
やだ

330:名無し物書き@推敲中?
11/02/09 21:51:04 .net
このところクソ作ばかり貼られてんな。
まるでポイポイへのいやがらせのようだwww
いや、間違いなくいやがらせだろう。

331:名無し物書き@推敲中?
11/02/09 22:06:18 .net
排泄物は、確かにそれ自体は食べるに値しない物だけど、肥料としての役には立つ。
排泄物のような作品は、読者の心の中の畑を育てはしないだろうか。

332:名無し物書き@推敲中?
11/02/09 22:07:55 .net
肥料にはならないな。
人間は糞には近づかない。
それくらいわかれよ。

333:名無し物書き@推敲中?
11/02/09 22:13:51 .net
職業差別だな。

334:名無し物書き@推敲中?
11/02/09 22:22:58 .net
糞におびえる>>332ww

335:名無し物書き@推敲中?
11/02/09 22:42:26 .net
青木より、名無しの方が才能あるな。
というか、あの名無しは本物の天才だろ。

青木はただ天才になりたいだけのヒステリー患者。

336:名無し物書き@推敲中?
11/02/10 01:53:44 .net
えっwwwマジっすか??www
俺天才だったんだwwwうはwwwwwww

337:名無し物書き@推敲中?
11/02/10 01:55:21 .net
サルをおだてただけだろ

338:名無し物書き@推敲中?
11/02/10 07:16:23 .net
>>336
お前のことじゃねえよ

339:名無し物書き@推敲中?
11/02/10 07:17:33 .net
>>337
木にも登れないお前はサルにも劣るよ

340:名無し物書き@推敲中?
11/02/10 11:11:20 .net
おまえの仕事は木に登ることか?
よかったな与作

341:名無し物書き@推敲中?
11/02/10 14:53:49 .net
木に登るとは比喩だろ。

サルが木に登る=エサをもぎ取る。

どういうことだかわかるよな。

342:名無し物書き@推敲中?
11/02/10 15:18:04 .net
あほかw
豚だろ豚
猿じゃねーよ蛸

343:名無し物書き@推敲中?
11/02/10 17:08:46 .net
タコじゃねーだろ木に登るのは豚だよ

344:名無し物書き@推敲中?
11/02/10 19:58:58 .net
いや、サルだろ

豚はタイムボカンシリーズのネタだろ

345:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/12 01:26:12 .net
>>328
文章が読みにくいですね、すらっとは読めませんでしたねえ。
我慢して読み進めると箴言の固まりみたいな話のようですた。
これだけ短いのに読むパワーがかなり持って行かれますなあ。
箴言っぽいものに目を向けると、なんだか良いこと言ってそうなんですけど、
わたしにはなんか変な印象が残りましたよん。
才能関係で暴走して、人となることをやめたとか、生きていることに
何か教訓になりそうなんですが、人殺しを人と違うものにするとか、
どこかのマンガでありそうな浅薄な印象を受けてしまいますねえ。
後半の<<>>で囲まれた部分はおしいですねえ。
紐の部分はなるほどなあと思えるのですが、家族や会社などに
支えられてと言う文が決定的におかしいですです。
軽い存在なら、浮かんでしまうのをつなぎ止められている、そういう印象なはずですよ。
飛翔を夢見るというのも、死への憧れとは一直線に繋がりませんなあ。
飛翔しようとすると落ちるという固定観念がこのように書くことになったのでしょうがあ。
若さなんですかねえ。洞察が不足してしまっているようにおもえますた。

346:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/12 01:34:49 .net
内容については断片的過ぎて、よくわからないのと、
視点がぶらぶら移動するので、誰が何を知っているのかよくわかりませんです。
安っぽい言葉ばかりをわざと選んでいるように見えるのが何かの仕掛けかと
勘ぐってしまいますねえ。
感想欄では検証してる人がいらっしゃいますが、わたしはこの辺で終わりたいです。

またいつか!

347:名無し物書き@推敲中?
11/02/12 06:53:14 .net
安っぽい言葉を選んでるのは、作者が低額歴の馬鹿だってことを隠したくないんだよ

彼なりの誠実さだと思う

頭悪いくせに難しい言葉を使いたがる阿部和重や佐藤友哉を嫌ってたはず

348:名無し物書き@推敲中?
11/02/12 06:56:06 .net
作為があって書かれていることが前提で批評する人がほとんどだよね

書かれたものの意味を読み解こうとする俺なんかはやはり精神に異常があるのかな

349:名無し物書き@推敲中?
11/02/12 15:55:16 .net
>>348
「作為」と「書かれたものの意味」のお前の定義とかそのふたつの違いについてとか書かないとお前の文は伝わらん

350:名無し物書き@推敲中?
11/02/12 19:27:31 .net
>>349
伝わらないなら伝わらなくていいよ

勝手に解釈して読まれることを望む

文章で相手の言わんとすることを完璧に言い当てなければ読んだことにならないなら、読書なんて趣味は成り立たないよ

351:名無し物書き@推敲中?
11/02/12 19:37:04 .net
>>350
一理はあるが、
書く側が伝えようとすることを放棄するのは良くないぞ。
結果が出ないことはどうしょもないけど、せめて出そうとがんばらにゃ。

352:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/12 20:07:28 .net
作者が書く事へ向かう誠実さは、作品の評価とは無縁だと思うのですよ。
鼻くそをほじりながらでも、極上の作品を書ける人はいるでしょうしねえ。
彼が誰なのか知りませんけど。興味もあまり持てませんねえ。
書かれたものの意味とは、そこに並んだ情報を四則演算して導くものなのか、
第六感で行間の無言の叫びを察知し、エスパー伊東並に『把握』するのか。
わたしはどっちも面白いとは思いますけど、マンションではなんだかそういう
ことをしようとしたい気分にはなりませんでしたねえ。
ついでに、評価がウナギ登りな
血潮
URLリンク(ana.vis.ne.jp)
も読んでみたんですけれどもねえ。冒頭のお膳立てが情報を隠すことばかり
気にしすぎているようにも、何も考えずに手癖で書いているようにも見えましたなあ。
これの意味なんて、単なる海に流れる血を書きたいくらいの動機に思えました。
世界観が別に昭和の日本でも明治の日本でもハムレットの時代でも良いですしねえ。
ロミオとジュリエットのような娘との葛藤や物語の広がりを拒否している閉塞感が
全編に漂っているので、終始押しつぶされてる感じがしましたですよ。

読書の意味とか書く側が伝えようとすることは両方ともどうでも良いとわたしは思うです。
そこに放り出された文章の集合がどんな風に見えて感じられたかでいいんじゃないでしょうか。
お勉強したいならそのようにされてもよろしいでしょうけれど。疲れますよん。

353:名無し物書き@推敲中?
11/02/12 20:30:46 .net
>>352
評価がウナギ登りってwww
おれが自分で入れてんだよwwwもっと荒らせよ、なあwww

354:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/12 20:37:57 .net
>>353
作者本人が自分で評価入れてるんです?
暇ですねえ。希望を言えばもっと陰惨で救いの無い方が好みですよん。
結末で兄が歩き出したところで、弟の恋人に後ろから刺されるとか。
のたうち回りながら、血をまき散らして死ぬ兄と嗤う娘にゃんて。

355:名無し物書き@推敲中?
11/02/12 20:52:17 .net
ポイポイって日雇いだろw
語尾の気持ち悪さもそうだし、エスパー伊東なんて言い出すのは日雇いしか
いねえよw 生活保護の50近いおっさんはほんとヒマだよなあwww

356:名無し物書き@推敲中?
11/02/12 20:58:07 .net
俺は少女小説とかモリスとか名乗ってる奴だと思ってた。

357:名無し物書き@推敲中?
11/02/12 20:59:17 .net
>>354
そんなただ陰惨で薄暗い話ばっか書いてたら生きていけねえんだよwww
世のほとんどの奴らと同じく、物語をただの絵空事としか思わない奴らならいくらでも書けるだろうけどなwwwww

358:名無し物書き@推敲中?
11/02/12 21:05:02 .net
>>354
そういう読書の仕方をするのが趣味の人か。
安心した。

359:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/12 21:12:31 .net
>>357
創作の先には死があると思いますですよ。
自分の中を覗き込み、あらかたサルベージしつくして、残るのは穴。
自分が何も無い無価値な存在だと認識する怖さと向き合うのが書く事。
物語の中にだけこそある種の真実があり、そしてそれがただひとつの嘘ともなりえる。
嘘は死を避けるひとつの力であり、逃げであるのですです。
悪鬼をいかせなかったのはもったいなかったですねえ。

360:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/12 21:16:05 .net
>>358
読み方はひとつじゃないのです。
兄が全ての罪を引き受け、どこにも逃げることのできない
太陽という監視者の真下でのたうち回る。
悪鬼という他者にも断罪されることなく、海の底へ沈む赤に覆われ、
果てしなく許されることがない世界で生きることを選ぶ。
とかとか、どうでもいいですけどねえ。気分次第だしい。

361:名無し物書き@推敲中?
11/02/12 21:28:39 .net
>>359
無価値な存在だと思えてくるのはその通りwww 書けば書くほど、読めば読むほど、表面的な設定が変わってるだけで、芯の部分は大してバリエなんてないから、自分がわざわざ書く意味なんてないと思うわwww
表面的な設定なんて、必要性述べようと思えばいくらでも適当に理屈付けられるし、意味ねぇよwwwww

362:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/12 21:35:55 .net
それでも書くのですよ。
その先に何があるか知りませんけれど。
何も無いのなら、自らを潰せばいい。
それを確認するまでは、まだ先がありそうなのです。

あるのかないのか、ないのかあるのか。
犯してきた罪は精算できるのか、そもそも罪など存在しないのか。
わからないから、生きているのが怖いから、
だから、書くのです。

言葉に、文字に縋るのれすよ。
だってわたしたちの誰もが、たいした違いなどないのですもの。
ぐるぐるぐるぐる。

363:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/12 21:37:45 ?2BP(0).net
じゃあ僕の自信作も張るか、と思ったら削除以来だしたんだった

364:名無し物書き@推敲中?
11/02/12 21:45:28 .net
>>362
ぐるぐるぐるぐる。
言葉なんて嫌いだし創作ももうしたくない。しんどいから。
構ってくれてありがとう。寝るよ。

365:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/12 21:48:56 .net
>>364
恐ろしいことですが、あなたの感じている閉塞感は
誰もが感じている平凡なものだったりするのれす。
それを認めた上で、足掻くのですねえ。
1ミクロンでも先にある何かに手を伸ばすために。

しんどいのがそのうち病みつきになるでしょう?

366:名無し物書き@推敲中?
11/02/12 21:55:37 .net
結局さあ、このポイポイとか、横山とか、なんかやっても
出自をあきらかにしないのが決定的にダメなんだよな。
ようするに、何者なのかとw 昔からいてコテ張ってだだろうとw
なんでちゃんと名前出せないのかなとw
そこんとこ、ほんとにわかってないね。
逆の立場になって考えてみればというか、感じてみれば
イタイほどわかると思うがなあ。。。それがなきゃ何やってもダメだろうなあ。
ようするに得体のしれないヘタレってこった。

367:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/12 21:58:46 .net
へたれで~す。

なんでわたしのことにそんなに興味もつのかねえ。
そこに作品があり、そこに簡素がある。
それだけのシンプルなものなのにねえ。

わたしが高名な作家なら、それが覆るのれすかのう?

368:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/12 22:01:15 .net
相変わらずわたしはコテ不要論を支持しておりますがあ。
はずすとまたなんか言われるんだろうしねえ。
どうでもいいこと言わずに作品かこうず!

またいつか!

369:名無し物書き@推敲中?
11/02/12 22:07:33 .net
まあくり返しだけどさあ、
そういうことでしたら感想欄でやってればことが済むということですよぉ。
なんでスレをわざわざ立ててやってるのかなぁということですよぉ。
スレを立てて人の作品に簡素つけるのなら、どこのダレがやってるのかを
あきらからしないと、スレとしての存在意義が弱いことは確かですよねえ。
そうは思いませんかねえ。
横山さんて人もおんなじ精神構造ですよぉ。

どうでもいいけど気持ちの悪い語尾だと思いませんかねえ。

370:名無し物書き@推敲中?
11/02/12 23:32:05 .net
基地外コテうざいな
死ねばいいのに

371:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/12 23:33:35 ?2BP(0).net
>>370
なんだとこの野郎!

372:名無し物書き@推敲中?
11/02/12 23:43:23 .net
ぽいぽっていう基地外コテうざいな
苦しみながら死ねばいいのに

373:名無し物書き@推敲中?
11/02/12 23:50:40 .net
>>371
お前のことじゃねえよ

自意識過剰野郎

374:名無し物書き@推敲中?
11/02/13 03:16:01 .net
>>371
そんなんだから女に逃げられるんだよ

375:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/13 10:42:56 .net
[私たちを分け隔てている]深淵は深く、私にはこれを除き去る方法がない。
しかし私たちは誰でも、この深淵に眩暈を感じることができるのだ。
それは私たちを魅惑することもある。この深淵は、ある意味死であり、
死は眩暈を起こさせ、魅惑するのである。
だそうですよん。

376:名無し物書き@推敲中?
11/02/13 13:59:37 .net
ぽいぽっていう基地外コテうざいな
苦しみながら死ねばいいのに

377:白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo
11/02/13 14:26:42 .net
実は私も作品の中にあまり死とか、きつい表現はしないようにしているのですが、
創作の先が死って考え方もあるんですか。勉強になりますね。
ちょっとそこら辺、今揺れているので書いてみました。


378:私小説家@携帯
11/02/13 14:47:24 .net
>>373
いやネタですが^^;

379:名無し物書き@推敲中?
11/02/13 14:53:07 .net
うそつけ!w

380:私小説家@携帯
11/02/13 14:54:15 .net
うふふ^^

381:名無し物書き@推敲中?
11/02/13 14:55:21 .net
図星かw

382:名無し物書き@推敲中?
11/02/13 16:50:58 .net
>>375
何の言葉?

383:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/13 23:33:12 .net
>>382
バタイユ

384:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/13 23:40:23 .net
>>377
とびきりの嘘を思いついた時は、死にたくなりませんか?

385:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 00:03:28 .net
>>383
哲学詳しくないって書いてるわりに、バタイユから引用できるのか。シュルレアリスム好き……ってわけでもないよな。>>10を勧めてる辺り。

386:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 00:08:29 .net
だから、これも何度も言うけど、同じ方面の読みばかりするわけじゃないのだよねえ。
自分の好みとそうでないものが並べば、好みの方を推すけれども。
作品に相応しい読み方をするようにできたらいいなあと思っておりますですです。
まだ知性が不足しておりますがあ。

387:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 00:11:42 .net
書き手が意識しないで書いてしまう何かこそが面白いと思っているという部分では、
そっち方面に近い部分もあるかもしれないですけどねえ。
基本おバカなんで申し訳ござんせん。

388:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 00:14:24 .net
>>387
なるへそ。納得した。

389:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 00:21:21 .net
なんでこんなクズ溜めの批評やってるのかは謎だけどな~。
TCとかなろう用のスレにすればよかったのに。

390:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 00:30:14 .net
まず第一に、ライトノベルが苦手なのですよ。
TCとかなろうに、エンタメや純文で良いのがあれば読むですよ。
あんまり長いのは勘弁シテ欲しいですがあ。
100枚以内ならなんとかねえ。

スレもアリに拘る必要は無いように立てましたし。
問題は、2chにアドレスを貼って迷惑にならないかなあってことですねえ。
アリはその点を心配しないで良いのが楽です。
少女屋を書いた人のサイトも貼らないようにしましたし。
わたしはアマの作品を読むの好きですよ。
回りにも作家志望が沢山いるので、色々読んでますう。

391:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 00:39:03 .net
URLリンク(jyunbungaku.exout.net)
ちょっとこのサイト面白いかもしれませんねえ。
純文メインのサイトみたいですう。

392:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 00:48:23 .net
TCもなろうも、そこそこまともなの書いてくるやつは多いよ。ここみたいにほとんどがネタ小説だったりはしないし。ジャンル選んで点数高いの読めば、いいのあるんじゃないかね。記憶に残るほど面白かった作品はまだ出会ってないから紹介出来んけど。
どうせ暇だし、なんかあったらそのうち紹介するわ。

393: ◆xQmVoY6/HA
11/02/14 02:46:47 .net
アリの穴に投稿されている作品以外でも読んで頂けるのですか。
だったら、なろうなんですけど、僕の作品も、ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP氏に読んで貰いたい……。

先日、この板の某スレでも晒して丁寧な感想を頂いて、それはとても為になったです。
ただ、もっと辛辣な、自分の慢心を戒めるような、ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP氏の辛口感想も欲しいです。

短編の恋愛小説です。長いので序盤だけでもいいので、感想お願いします。
URLリンク(ncode.syosetu.com)

394:白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo
11/02/14 07:33:14 .net
ホームページのでもいいですか?

395:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 11:51:32 .net
>>392
期待しているですよ。
ライトノベルは苦手と書きましたが、ジャンルは問いません。
今はあるライトノベルを読んでいる最中ですし。全ては気分次第ですねえ。
面白くて上手いと思える作品に出会いたいですなあ。
そしてここで、色んな人の目に触れれば。

396:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 12:40:23 .net
>>393
アニメ漫画業界板とかの人ですかあ。
原作として書かれたものを小説として読むのは難しいですねえ。

>高校生になっても続いてるだけ、それだけのことなんだ。
ここに到達するまで、主人公の年齢がわかりませんなあ。
待っている学校が主人公の学校なのかそうでないのかも不明ですう。
(その後判明するので、先に出した方がいいのではないかとお)
500万の対価で売春できる価値というのもよくわかりません。
オタクへの同族嫌悪のような地の文や会話が鼻につきますねえ。

>東京には星がないが人々の暮らしの明かりが星の代わりとなる。
安いです。これはやめた方がいいんではないでしょうかねえ。

全部読みました。携帯小説でよくある話ですねえ、と一刀両断してもいいのですがあ。
どうしてもこの話を書きたいのなら、売春についての部分をもっと深く書くべきですねえ。
ラブ&ポップだかなんだかで村上龍なんかが散々やってしまってるので、
売春を物語の核に据えること自体が、安っぽくなると思いますがねえ。
少女漫画ならまだまだこんな話があるんでしょうかあ?

全体的に登場キャラの描き方にも不満が残ります。
辛口で書きたいわけではないので、勘違いしないで欲しいのですがあ、
作品として今更書かれる題材ではないと思いますですよ。
タイトルも内容に合っていませんしい。
レディコミ方面になると、父にも犯されるのが定番なんでしょうねえ、こういうのは。
ホテルに俊夫を呼び出しておいて、父が目の前で優子を犯し、
明日からこれがお前の嫁だと床に転がした優子を指さすとか。
そして、父の前で、優美と俊夫の公開セックスが行われ、服従させられるとねえ。
陰惨すぎますかあ。

何を言いたいかというと、やっぱり題材そのものが陳腐で今更なので、
なにか強い方向性を打ち出す必要があると思うのですよお。色物化するしか道は無い題材ではないかと。

397:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 12:43:22 .net
>>394
わたしだけが読むスレではないので、他の人は知りませんが、
どこにあってもネット上で読めるのならわたしは構いませんよお。
興味が持てないとスルーしますけどねえ。

398: ◆xQmVoY6/HA
11/02/14 17:06:24 .net
>>396
>全部読みました。携帯小説でよくある話です
全部読んでくれたのですか。有り難うございます。僕も一言で作品を表現するなら『この小説は携帯小説っぽい小説である』です。
如何にもな展開。古臭い手垢に塗れた小説の型であると。
文芸作品として考えると、現実感があるでもなし斬新さもない。
つまりそういう意味で価値のない作品だと僕も思うのです。

>ホテルに俊夫を呼び出しておいて、父が目の前で優子を犯し、
>明日からこれがお前の嫁だと床に転がした優子を指さすとか。
>そして、父の前で、優美と俊夫の公開セックスが行われ、服従させられるとねえ。
>陰惨すぎますかあ。

色物化ですか。確かにその方がまだ読者に与えるインパクトで上なのかなと。
ただ僕はそれって悲惨さを極端に振り切っただけの、これもまた単純な、手垢に塗れた技法を使うに過ぎないって気もしますし
方向性を強く出したとして、それで作品を読み終えた読者に何かしらの思いを伝えられるのか疑問に思うのです。

作品の価値って一体どこにあるのか。ある文芸批評家は作品に意味なんて求めるな過程を楽しめと書いてましたが、本当にそうなんでしょうか。

村上龍氏の作品、僕も好きで高校生の頃一通り読んだです。初期作品には確かに異様なパワーが籠められていて、売春婦の描写も秀逸です。
ただ今の年になって読んでみると読後、虚しさしか残らないのです。
読み進めたときに感じる心の揺らぎは、ジェットコースターに乗った時に感じる類のそれでしかなく
実は錯覚なだけじゃないかと。感動とは言えないのではないかと。

……と、まぁ、グダグダ言いましたが、過程も読後も抜けたいなら両方出来ればいいだけなんで、ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽPさんの感想は有難かったです。
目指す作品の全てではないですが、今の自作には無い必要不可欠な側面を再認識した思いです。

>東京には星がないが人々の暮らしの明かりが星の代わりとなる。
あとこれちょっとセンチになってる女子高生の一人称視点での心情起点なので甘い感じにしたが駄目かな。
三人称なら書かないけど。女子高生の一人称っぽくない? 駄目かw

399:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 17:28:11 .net
>>398
全ては作者本人が良ければそれでいいし、
受け入れる人がいればそれで良いという結論でもあると思いますねえ。

マーケットに提出して売れることを考えているかどうかが問われる場所に
もしも出すのなら、再考の余地は沢山あると思いますけれど。
陰惨にするのもまた手垢にまみれているのはその通りですしねえ。
それでも一定のエログロのニーズはあるように思えますが。

文芸と言われていますけども、どの路線を狙いたいかもよくわかりませんねえ。
女子高生にアピールしたいのであれば、文章が少し硬すぎる気がします。
純文として成立させるには舞城なんかの例を挙げるまでもなく、
独自性があれば、文体などはどうでもいいのかもしれませんがねえ。
現役JKとふれあう場でも作って見ればいいのかもしれませんよお。

わたしは自作を書くとき、売れるか誰かがその作品を買うか、
それを一番重要視していますが、
売れない作品が作者の何かの衝動で書かれているのは否定しませんよお。
甘い感じの女子高生の文体が好きならそれでもいいですしねえ。
少なくともわたしは女子高生の一人称っぽくは感じませんでしたよん。
年齢の行ってる人の八十年代的感性が露出したように思えましたねえ。

作者の発露としての作品を書いて、誰かに読まれたいだけなら今のままでおっけーですよ、たぶんねえ。

400:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 17:35:04 .net
昨年の流行なのかしりませんけども、携帯小説界隈では、
王様ゲームを題材にした作品やライヤーゲームやカイジを真似た作品が多く賞を取りました。
コンビニで漫画化されたものが今でも目にできると思います。

それはいい年を経た人間からすると鼻で笑えるような展開なのですけれども、
十代の読者には受けるものらしいのですねえ。
狭い世界に生きる読者を直撃するという方法論で、あえて陳腐なものを
寄せ集めて書くというのも、成功する場合があるみたいですよお。

作品の芸術的価値とかには、わたしは全く興味ありませんのでねえ。
面白いか、上手いか、独自性があるか、カネになるか。
そのくらいの下世話な興味ですねえ。

401: ◆xQmVoY6/HA
11/02/14 18:17:48 .net
>>399
ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽPさんのそのレスで
創作に対して相当な覚悟をお持ちの方なんだなと感じました。

貴方が到達した域や、全然低い僕の現状のレベルについて
その差について、なんとなく分かった気がします。
僕のような素人が生意気なこと言ってスミマセンでした。

どちらが正しいという訳ではないと思いますが
貴方のその姿勢は魅力的です。僕が女なら惚れていたことでしょう。

僕は結局のところ、趣味で書いているだけだった。覚悟が甘かった。
それでは到達出来る域に限界があることに気付かずにいた。
わざわざ補足して頂いて、やっと分かった気がします。

どうも僕は鈍いもので。お手数掛けてしまって、ごめんなさい。
ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽPさん、ありがとうございました。

402:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 18:24:20 .net
ぽいぽいって月子だな
またの名をキティガイ

403:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 19:19:02 .net
趣味で書くのも悪くないと思いますよ。
何かで成功した方が余暇を使って仲間だけに読ませるものを書いているとか、
回りの小説書きの仲間の話らしいですけど、そんな人もいるみたいですしねえ。
応募したらといっても、応募はしないらしいですよお。
抜群に面白いらしいとかいう話ですけれど。

作者の覚悟とか置かれている状況とか思い入れとか、重要じゃないですよん。
作品の評価はそういう所とは無縁ですからねえ。

404: ◆xQmVoY6/HA
11/02/14 19:44:46 .net
>>403
>作者の覚悟とか置かれている状況とか思い入れとか、重要じゃないですよん。
いや謙遜なさらないで下さい。貴方の覚悟は凄いですよ。
作品の価値とか、そういうことは兎も角、立派です。

>わたしは自作を書くとき、売れるか誰かがその作品を買うか、それを一番重要視しています
僕にはこんなこと真似出来ないです。
こんな詰まらない創作を続けたら、僕なら数年で破綻してしまうでしょう。苦行でしかない。
思いさえ込められれば、後は、詰まらなくても古臭くても何でもいいと思って創作している僕には真似出来ないです。

でもそれがプロなんですね。
そんな覚悟で書いた作品、かなりのレベルの作品なんだと思います。
実際どうか分からないですが、そう思いたいのです。

僕はプロにはなる気はないですが、頑張ってプロを超えたい。
そういう思いを、次作への糧にします。
ありがとうです。

405:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 19:47:12 .net
うむ。
バカにされているような気もしてきました(苦笑)。
わたしの方が鈍感なようなので、この辺で終わりにしましょう。

では、またいつか!

406:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 19:59:39 .net
ぽいぽい=月子であるわけがない。。。。。。。

407:白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo
11/02/14 20:03:53 .net
>>405
URLリンク(sonou.sakura.ne.jp)
私のHPの作品です。
正直言ってかなりの自信作なんですが、HPに晒していても感想は付かないし、是非感想批評、お願いします。


408: ◆xQmVoY6/HA
11/02/14 20:11:33 .net
>>406
うむ。月子という方がどんな方か知りませんが
ぽいぽい氏は、プロかプロに限りなく近い方なんだろうと僕は確信しました。
作品の感想、核心部分でどれも当たってますもの。

薄々、僕も分かってたんだけど、曖昧にしていた。
誰かにハッキリと言って欲しかった。
でないと次作を書けないと思った。

ちょっと僕の文章が下手なので
馬鹿にしたような印象を与えたのなら
反省します。ごめんなさい。
ぽいぽい氏に核心をつかれてそういう意思が混じったのかも知れない。

でも、そういう意味ではないのです。
感謝してます。

僕が女なら惚れてますよ。
いやもう男でもいいや付き合ってくれ。

409: ◆xQmVoY6/HA
11/02/14 20:23:02 .net
思いを込めるってのは一見して、それが創作の本質のように錯覚しがちだけど
でも結局それは読者に向けてのものでなくて、自分の自己満足に留まってるもので
プロという域にある人たちはその一段上、読者を意識していて
それを突き詰めたところに、創作のレベルアップとか、アマチュアでは到達しえないものがあると
やっと分かったのです。こんな簡単なことも分からなかったのかと呆れるばかりです。

ぽいぽい氏の言葉は辛辣だけど、一銭にもならないのに、それも赤の他人に、素人相手に
わざわざ指摘してくれるのですから、ほんといい人だと思います。
では、もう邪魔になるのでスレを去ります。感謝です。ありがとね。

410:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 20:24:54 .net
>>407
どこにむかいたいのでしょうかねえ。
ゴキブリが変態して純愛になだれこむという題材があ。
嫌悪感をもよおすような内容で、精神的グロ内容が含まれておりますなあ。
猫娘とかそういうのであったネタをゴキブリ娘に変えただけで満足しちゃだめですう。
全体的に鬱々してるだけなので、爽快感がありませんねえ。
自信が一体何を根拠にしているのかよくわかりませんですた。
他人が扱わない題材こそがオリジナリティになるというのとはちょっと違うと思われますよん。

411:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 20:42:12 ?2BP(0).net
URLリンク(ana.vis.ne.jp)

これ頼む。


412:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 20:45:14 .net
みんなぽいぽいのいじり方に工夫が出てきたなw

やっぱりコイツはバカだなw

413:白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo
11/02/14 20:46:38 ?2BP(7).net
>>410
まじすか。モエモエで感涙ものだと思っていたのですが。
Gも見慣れればコオロギとあまり変わりないですよ。
猫娘というより。鶴の恩返しとか頭にありました。

感想どうもでした。


414:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 20:49:07 .net
語尾があ、

気持ちわるいんですけどぉ

なんとかしてほすいですう

415:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 20:50:46 ?2BP(0).net
うんこがぁ
でそうですぅ
だってぇ
いっぱい詰まってるからぁ


416:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 20:51:37 .net
ぽいぽいさんにレスするときわあ、

敬意を表してえ、語尾はぽいぽいさんに合わせるべきですう。

みんななっとらんですよぉ。

417:白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo
11/02/14 20:54:08 ?2BP(7).net
コンビニで貰ったチョコでも食うか

418:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 20:55:46 .net
コンビニでえ、買ったチョコ食うかあ

419:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 20:57:44 ?2BP(0).net
っていうかあ、こういう書き方ってえ
馬鹿な女って感じがするっていうかあ
わからないけどお、チョーマジウケルーって言っておこうかなあ

420:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 21:07:46 .net
日雇いにも似てると思うですよ。

なんかわからんですけどお

とにかく気持ち悪いですよお

421:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 21:09:54 .net
>>411
すばらしかったです。byメン子。

422:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 21:11:05 ?2BP(0).net
>>421
なんで僕だけ一行簡素なのお。

423:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 21:12:42 .net
言葉で表せないくらい感銘を受けたからですよお。
ハラショー。

424:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 21:16:24 ?2BP(0).net
なんだってえ。
もうちょっと欲しいしい
URLリンク(ana.vis.ne.jp)
じゃあこれえ。

425:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 21:18:37 .net
>>424
すでに読みましたよん。byメン子

426:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 21:20:15 .net
ネギセンの作品はシリアスに書かれてないと
当分は読まないですよお。

427:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 21:20:56 ?2BP(0).net
今書いてるのはあ
シリアスだけどお
ちょっと手止まってるのお

やっぱ月子だったのかあ

428:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 21:22:25 .net
ネギのことをネギセンって呼ぶのは月子だけ

429:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 21:24:34 .net
月子にバケてるだけだよwwwww上の方に月子が出てきいるだろ

430:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 21:25:11 .net
暇な人多いですねえ。

☆⌒(*^-゜)ノ シー・ユー・アゲーン なにもあげぇーん♪

431:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 21:25:54 ?2BP(0).net
ほへえ。

432:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 21:26:10 .net
卑怯な野郎だよなあ、コテつけて騙りやるのは最低だろ >ぽいぽい

433:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 21:27:24 .net
わたしはマイペースですからあ。
コテ付けろと言ったり、コテ付けるのは卑怯と言ったり、
忙しいですねえ。

最低でへたれなわたしを構って面白いのでしょうかあ?

434:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 21:28:27 ?2BP(0).net
うんこしようかなあ。

435:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 21:28:36 .net
>>430
月子のbe付けたら信じてやるよ、ヘタレ

436:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 21:29:48 .net
>>433
早く月子のbe付けてみな、雑魚

437:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 21:29:54 .net
わたしが誰かなど無意味ですがねえ。
名乗る名前は、「ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP」ですよお。
それ以外ありませんわあ。

へたれにへたれと言うとわあ。。。。

438:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 21:30:49 ?2BP(0).net
チーズがおいしいよお

439:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 21:32:03 .net
雑魚ですが何か?

ボキャブラリーの少ない煽りですねえ。
次は作品もさらせないのに~ループ攻撃でしょうかあ。

440:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 21:32:11 .net
コテの騙りやってるヤツがいっちょ前に人の作品読んでどうのこうの言えるかよ、クソが

441:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 21:33:07 .net
だから早く月子のbeつけて見せてみろやw

442:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 21:34:06 .net
騙りの責任までとらされるんですかあ。
期待に応えてみただけなんですけどねえ。

わたしが誰だったら満足するんですかあ?

443:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 21:35:03 .net
あのさ、騙りはさすがによくないよね?

444:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 21:35:22 ?2BP(0).net
騙りをやるやつは総じてゴミクズのクソ以下のカスだからな
もうこいつには用はねえ

445:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 21:36:08 ?2BP(0).net
スレごとあぼーんしてトリも一応NGにしておこう


446: ◆xQmVoY6/HA
11/02/14 21:37:44 .net
えぇ、プロじゃねーのかよ。
まじめに感想聞いてた僕が馬鹿みたいジャン。
プロってことにしといて下さいよ。

447:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 21:38:01 .net
ほんと、騙りやっちゃおしまいだよ。
批判浴びつつも簡素書いてる分にはまあ良かったが、
騙りは最低だな

448:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 21:38:46 .net
困ったひとたちですねえ。
可能性を狭めるのが好きならそのようにしてくださいなあ。

読んでる本人のプロフィールにしか興味ないめくらばかり。
では逃げま~す。
またいつか!

449:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 21:42:53 .net
最低のゴミカス野郎だな。。。。

450:よし幾三
11/02/14 21:46:11 .net
さあ

盛り上がってまいりました

451: ◆xQmVoY6/HA
11/02/14 21:46:37 .net
こんなんじゃ次作に繋がらないよ……。
まいったなぁ……。

452: ◆xQmVoY6/HA
11/02/14 22:14:06 .net
プロっぽい人が言うから価値があるんだよ。自分の中で踏ん切りが付くのだ。
なんでど素人から酷評されなきゃ駄目なんだ。意味ねーじゃん。
あぁ、もう残された道は、競作会しかないわ。
アリの穴にあるような純文モドキの作品書けば満足するんだろ。
何が方向性だよ。知るかボケ。

453:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 22:22:55 .net
>>452
ぽいぽいをプロっぽいとか、シャレかネタじゃなかったのかあ???
それはあまりにオツムが弱いですよお
死んだ方がましですよお

454: ◆xQmVoY6/HA
11/02/14 22:34:23 .net
プロだと思い込みたかった。

始めに三人称の文章の感覚で一人称の表現を批判してるし
悲惨さを極端に振り切っただけの無意味な改善案とか
感覚だけで具体性のない、地に足のついてない酷評だとか
冒頭の高校生がなんたらとかハァって思ってが

でもプロだと思い込みたかった。
そういう人からあれは駄作ですと言い切って欲しかった。
次に移る為に。

455:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 22:38:57 ?2BP(0).net
自作を信じれない奴は話しにならんな。

456:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 22:39:06 .net
>>454
スレを最初から読んで、他の作品をコイツがどのように読んだかを
検証してみなw 単なるヘタレた低脳簡素人であることがわかるはず。
それがわかんないようならもう書くのヤメちまいな。

457:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 22:41:31 .net
そうそう、良い調子。
わたしはへたれですよお。
これ以上「読んでレス」が付くと大変ですしい。
低脳簡素人は気ままにいきたのですう。

458: ◆xQmVoY6/HA
11/02/14 22:43:09 .net
そう。でももういい。次の競作祭で優勝すればいい。
プロの罵声がムリなら、次に移る踏み台はそれにする。
他力本願。それでいいと思う。
この板のコテに負ける気がしない。
君らに負ける気がしない。
作風はそれっぽくいくらでも出来る。
一作目であれだけ書ける才能が僕にはある。
某スレで76点を簡単に取ってしまう。
君らとは違う。

459:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 22:45:29 ?2BP(0).net
うむ

460:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 22:45:57 .net
競作祭ですかあ。いいんじゃないでしょうかねえ。
評価されなくても責任持ちませんがあ。

461:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 22:47:37 .net
マジでキモい語尾だな

センスも最低だわ

462: ◆xQmVoY6/HA
11/02/14 22:47:42 .net
ふっw

463:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 22:48:06 .net
◆xQmVoY6/HAよりもネギセンの方が上手いですがねえ。
これは黙っておきましょうかあ。

464: ◆xQmVoY6/HA
11/02/14 22:51:20 .net
>>463
ていうか君も出てみなよ。

465:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 22:51:41 ?2BP(0).net
>>463
なろうの読んだけど、まあ、ね、あれなら、ね

466:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 22:51:43 .net
都合が悪いと月子口調にバケてネギに媚を売る、かw ほんとに最低だな

467:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 22:53:55 .net
>>464
書けやしねえよ、こんなヤツw
スレをイチから見てみな。自作も晒してない。
ほんとのコテも晒してない。
騙りまでやる。
ヘタレそのものwww

468: ◆xQmVoY6/HA
11/02/14 22:54:07 .net
上手いとか下手とか、そういう次元で創作を考えてると
足元すくわれるんだぜ!?

469:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 22:54:20 ?2BP(0).net
>>466
まあ面白いじゃないか
クズらしくて

470:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 22:55:03 ?2BP(0).net
>>468
下手のままでいいってことか?
ゴミはゴミでしかねえんだよ、読む価値作ってからほざけや

471:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 22:56:02 ?2BP(0).net
頭湧いてる馬鹿が二人もいるスレは楽しいね


472:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 22:57:17 .net
競作祭には作者として参加する気はありませんねえ。
自作をネットに晒す気もありませんなあ。
競作祭が行われれば、見に行くかもしれませんけどお。

473: ◆xQmVoY6/HA
11/02/14 22:57:25 .net
いやどっちも下手だから。大差ない。

474:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 22:58:08 ?2BP(0).net
ちんぽが痒いんですけどお

475:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 22:59:16 .net
ネギセンはたまに上手いんですよお。
文学賞の一次にも通過されたそうですしい。

476: ◆xQmVoY6/HA
11/02/14 22:59:17 .net
3年ほど前、ネギさんの作品は競作祭で一度読んだことがあります。
どれだけ腕を上げたのか楽しみです。好きでしたよ。軽い小説でした。

477:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 22:59:30 ?2BP(0).net
>>473
改行しまくらないと小説書けない病にでもかかってんの?
それって不治の病なの?


478:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 23:00:43 .net
>>472
自作は晒さないわ、
祭りにも参加しないわ、
板には長くいるらしく古い話は知ってるわ、
月子の口調も知ってるわ、
でもあくまで正体は現さないわ、
「横山二世」と呼んでもいいですかあ?www

479:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 23:00:57 .net
◆xQmVoY6/HAって古参の方なんですねえ。
正体あばきたい方に狙われちゃいますよお。

480:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 23:02:22 .net
>>478
今の祭に参加したいとは思いませんねえ。
競いたい相手がおりませんもん。
ちみは誰か気になる手練れがおりますかなあ。

481:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 23:02:30 ?2BP(0).net
>>475
まあね。一次通過と特別賞ゲットしたからね。

>>476
何で過去形やねーん!

僕もなろうしてます
URLリンク(mypage.syosetu.com)

482:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 23:03:21 .net
腰抜けは絶対にカミングアウトしないの法則w


ぽいぽいしかり、横山しかり、、、、、

483:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 23:03:23 .net
>>481
特別賞は知りませんでしたなあ。
どこの文学賞でもらったんです?

484:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 23:04:29 ?2BP(0).net
>>483
自分の事は一切明かさない人には何も教えませんよお
だってえ
けつが蒸れて痒いんですものお

485:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 23:05:09 .net
じゃあ一生知らなくていいですう。

486:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 23:05:14 .net
>>480
てめえの作品晒しもしないでよく言うわな。。。。

どんだけハッタリなんだよwww

487:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 23:05:53 .net
ネギはプロだからな

488:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 23:06:15 .net
日本文学館ですかあ。
自費出版の勧誘には気をつけてくださいねえ。

489:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 23:06:45 .net
>>484
コイツは知ってるくせに聞いてるんですよお

スレは隅から隅まで読んでるみたいな感じじゃないですかあw

490:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 23:07:19 ?2BP(0).net
>>487
確かにフロ入ろうかどうか迷ってたんですよねえ
でもお
煙草買いに行かなきゃあ
もう煙草切れちゃってるしい
明日給料日だけどお
もう財布の中九百円ぐらいしか無いしい
でもお
汗かいたからフロ入りたいしい
でもお
書きかけの掌編完結させてえ
アリに出したいしい
電子出版するからあ
それ調べたいしい

491: ◆xQmVoY6/HA
11/02/14 23:08:27 .net
>>481
いろいろあるけど、一番のお薦めはどれっスか?

492:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 23:10:18 .net
だいたいポイポイをプロだなんて言ってる◆xQmVoY6/HA って、どんだけダメなヤツかと。。。

493:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 23:10:28 ?2BP(0).net
>>491
一次通過したあ
神様のメールかあ
特別賞貰ったあ
日本万歳があ
いいんじゃないかなあ
でもお
他は掌編ばかりだからあ
時間かからないしい
メリークリスマスとかあ感情音とかいいよお

494:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 23:11:44 ?2BP(0).net
日雇いおじさんはあ
虚無をいたく気に入ってたなあ
全部神だからあ
全部読むといいよ

495:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 23:12:24 .net
今日のノルマはあと5レスですよお。

496: ◆xQmVoY6/HA
11/02/14 23:12:41 .net
ていうか全部、文学やね。
じゃ、Fコードってのを読んでみるっス。

497:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 23:12:51 .net
長く板にいるらしいのにい、
作品はひとつもネット上にはない、
祭りには出さない、
とか言うぽいぽいってぇ、
なんだかウソっぽく聞こえますよお

498:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 23:13:06 ?2BP(0).net
ほんとはあ
別れた彼女にい
読んでもらいたかったけどねえ
一次通過作う


499:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 23:13:51 ?2BP(0).net
>>496
あらすじとかそのへん全部適当なのよね
うむ、学びなさい

500:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 23:14:16 .net
500?

501:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 23:15:38 .net
ぽいぽっていう基地外コテうざいな
苦しみながら死ねばいいのに

502:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 23:16:35 .net
本日のノルマ達成に協力していただきありがとうですう。
満足いたしましたあ。
おやすみなさいい。

503:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 23:17:47 .net
実際はあ、
アリにいろいろ書いたりぃ、祭りにも出したりしたけどお、
さっぱり評価されなかったんでぇ、
こんなスレ立てて目立ちたいなあと思っただけなんですよお

504:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 23:18:33 ?2BP(0).net
>>503
ほうほう

505:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 23:18:57 .net
>>503
かわいそうですねえ。
泣けてきますう。

506:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 23:21:10 .net
ほんとうにぃ、

かわいそうなヤツですねえ、ポイポイとかいうヤツぅ

507: ◆xQmVoY6/HA
11/02/14 23:21:22 .net
読んだ。感想は書かないでおきます。
その方が競作祭を楽しめるだろうし。

508:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 23:22:41 ?2BP(0).net
>>507
ほう

509:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/14 23:24:09 .net
わたしもかわいそうな人にされたり、へたれにされたり、
最低なやつにされたり大変ですねえ。
今日は作品を読む気がなくなったので、この辺でえ。
若いふたり?にまかせて
ドロンいたすう。

510:名無し物書き@推敲中?
11/02/14 23:25:34 .net
さようならですう

511: ◆xQmVoY6/HA
11/02/14 23:26:46 .net
>>508
競作祭でまた合いましょう。じゃ、それまで、さようなら。

512:私小説家 基地外小僧の三太郎
11/02/14 23:29:31 ?2BP(0).net
>>511
うむ

513: ◆xQmVoY6/HA
11/02/15 06:55:29 .net
やっぱ自分を追い込んでみるものだな。書けそうな気になってきたわ。
ていうかもう次の作品の形がみえて来た。

あと月子って方の作品、昔読んだことがあるかも。思い出してきたわ。
コタツでマターリしてる小説だったと思う。
本人が気に入らなかったのか、消してくれと掲示板の管理人に叫んでてた記憶がある。
僕は個人的には好きだったけど、あれラノベだよな。

514:名無し物書き@推敲中?
11/02/15 07:17:25 .net
>>513
誰かと勘違いしてねえか? 知らんが

515:名無し物書き@推敲中?
11/02/15 07:19:34 .net
>>513
>本人が気に入らなかったのか、消してくれと掲示板の管理人に叫んでてた記憶がある。

別人じゃね?

516: ◆xQmVoY6/HA
11/02/15 07:31:33 .net
EEが消えて競作祭がしばらく短小で開かれてた時代の話だ。
僕はそのころまだ小説は書いてなくて、でも小説を読むのは好きで
名無しで感想を入れたりしていた。
作者Aという方と、少女小説とかモリスとか言われてる方の作品が好きだったわ。

517: ◆xQmVoY6/HA
11/02/15 07:33:06 .net
月子って薬剤師の方じゃなかったっけ。違うなら勘違いかな。

518: ◆xQmVoY6/HA
11/02/15 07:39:55 .net
あぁ、敬称を略してしまったな。失敬。

519:名無し物書き@推敲中?
11/02/15 07:55:56 .net
ここまでアタマ悪そうなヤツは久々に見たよw→◆xQmVoY6/HA

520: ◆xQmVoY6/HA
11/02/15 08:14:04 .net
その頃に読んだネギさんの作品は
教習所に通う話だったような

小説の最後が、さぁ、これから、何処へ行こうか
という感じで終わってたような。

当時は評価がされてなかったように思うけど
僕の記憶に今も残ってるくらいだから
実際なかなか良かったんじゃないかな。

まぁ、最後しか覚えてないスけど。

521:名無し物書き@推敲中?
11/02/15 08:20:33 .net
>コテの騙り

やっぱりぽいぽいは早起きだったのか
ゆすぶりをかけてみたらすぐにしっぽだしたな

522:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/15 08:29:27 .net
暇人だなあ。
コテの騙りなんかやってないでしょう。
しつこく誰かと断定するので、口調を真似したら騙り扱いですかあ。

ま~別スレで活発に活動されてた上級読者◆xQmVoY6/HA
さんがいらしたようですし。
読み手として活躍していただいたらいいのではあ。
なんといっても上級読者と名乗るくらいですからあ。

わたしは月子でも早起きでもその他コテでもありませんよお。
読んでくださいレスに疲れちゃったので、しばらく他のことしに行きますねえ。
面白い作品があれば読みに着ますけどお。

以後はアドレスが貼られても、興味がもてなければスルーしますよお。
ごめんねえ。

523:ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽP ◆n4AfXdxwnNJw
11/02/15 08:37:10 .net
◆xQmVoY6/HAで検索すると
色々わかりますですよ。
あんまり関わりたくねえです。

では、しばらく休養をとりますう。
マジ疲れたってのよお。

またいつか!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch