お前ら小説家になるためにどんな努力してる?at BUN
お前ら小説家になるためにどんな努力してる? - 暇つぶし2ch650:名無し物書き@推敲中?
12/07/25 11:18:23.98 .net
2ちゃんのやめ方を教えてくれ

651:名無し物書き@推敲中?
12/07/25 12:27:40.43 .net
ネットを使うな。
以上。

652:名無し物書き@推敲中?
12/07/25 18:08:43.23 .net
ネットは恐ろしい

653:名無し物書き@推敲中?
12/07/25 18:16:05.21 .net
それはネッシー

654:名無し物書き@推敲中?
12/07/29 12:49:59.47 .net
文章書いてる間つまったらとことん考える

655:名無し物書き@推敲中?
12/08/20 03:51:02.10 .net
毎日パチ打ってる

656:名無し物書き@推敲中?
12/08/22 18:34:39.21 .net
毎日2ちゃんで遊んでいる

657:名無し物書き@推敲中?
12/08/23 06:33:30.19 .net
起きてから寝るまで酒飲んでる




658:名無し物書き@推敲中?
12/08/29 07:45:04.29 .net
1、2行でもいいから書いてみる。
書けなくなったらネットで遊び、また
ワープロソフトの画面を見る。
そして何行か書く。またネットで遊ぶ。
その繰り返しで、一日あたり原稿用紙四枚くらい書く。

659:名無し物書き@推敲中?
12/09/02 17:49:37.49 .net


お前ら質問ですこのご時世になんでパチンコやんの?
そのパチンコに使うお金でおいしいご飯食べたり、
彼女にプレゼントでもしたほうが喜ばれると思うんだけど

ちょっと疑問に思ったからおれはやらないからやる人に質問しただけで
別に深い意味はないけど






660:名無し物書き@推敲中?
12/09/02 19:13:34.42 .net
>>659
俺は勝てる台しか打たない

661:名無し物書き@推敲中?
12/09/22 14:38:07.09 .net
俺も明日から勝てる台で打つことにするよ

662:名無し物書き@推敲中?
12/10/05 18:42:19.57 .net
俺もひと頃自慢だった、何だって
だから町のパチンコ店の名前を全部言えた
ちなみに7、8軒あったかなあ
いっちゃんやってないけど、趣味ない
ただ新聞広告扱う職種だったんだ、その関係で
今降りて忘れた、職場でもパチンコの話ばっかりで
自然に機種まで覚えたなあ、その頃だけど

663:名無し物書き@推敲中?
13/02/04 22:34:13.77 .net
どう読んだら身になる?

664:名無し物書き@推敲中?
13/02/14 19:26:49.08 .net
KOIGOKORO
URLリンク(www.youtube.com)

LONG LOVE
URLリンク(www.youtube.com)

GINNO
URLリンク(www.youtube.com)

665:名無し物書き@推敲中?
13/02/14 19:28:19.31 .net


666:名無し物書き@推敲中?
13/02/14 19:29:00.54 .net
悪魔さん魂を売るからひよちゃんと復縁させてください

667:名無し物書き@推敲中?
13/02/18 19:21:52.15 .net
模写やってみたが、結構大変だなぁ

668:名無し物書き@推敲中?
13/03/04 11:12:02.30 .net
執筆のあいまにオナニーしてるときでさえ自分の今の状態とか感情を頭のなかで文章化
するようにしてる
でもいったあとはどうでもよくなって、寝る

669:名無し物書き@推敲中?
13/03/08 09:33:31.24 .net
イク寸前ってものすごい想像力が働いているよなw

670:弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg
13/04/29 21:55:58.03 .net
ボトムアップ&トップダウン

671:名無し物書き@推敲中?
13/05/02 20:18:25.41 .net
俺は模写と、常にワープロソフトをPC画面に出してるなー
ふっとアイデア出たときすぐ書けるようにってのと、あるだけでなんとなく心持ちが違うwwww

672:名無し物書き@推敲中?
13/05/02 21:45:15.48 .net
模写?

673:名無し物書き@推敲中?
13/05/18 20:09:59.42 .net
音楽を聴く
他人と話す

674:名無し物書き@推敲中?
13/05/18 20:14:16.33 .net
猫と会話する

675:名無し物書き@推敲中?
13/05/22 21:46:38.68 .net
脳内一人漫才開催

676:名無し物書き@推敲中?
13/05/26 01:45:25.63 .net
読んだことのない本を読む。特に全く触れたことのないジャンルの本。
小説とは無関係の本でも結構いい刺激になる。料理本とか科学関連の書籍とか
そういう無関係なアイデアの寄せ集めが
小説のアイデアになっていくんだと思う

677:名無し物書き@推敲中?
13/06/01 12:50:10.23 .net
【政治】児童ポルノ改正案を提出=自民・公明・維新★9




スレリンク(newsplus板)

678:名無し物書き@推敲中?
13/06/09 12:31:22.78 .net
>>580
似たことやってるけど、
「ここをこうしたらいいんじゃないか」ってイメトレみたいなことしてるわ。

679:名無し物書き@推敲中?
13/06/11 11:12:57.52 .net
日々女性の気持ちで物事を考えようとしてたらなんかカマっぽくなってきちゃって焦った
胸板の厚い男とか見るとドキドキするの

680:名無し物書き@推敲中?
13/06/16 07:19:11.48 .net
今の文壇、マスコミは極左集団に支配されているので、
フェミニズム批判、女性批判は絶対に採用されない。
一言半句でも、おかしなことが書いてあると没になる。あと、極左批判、環境保護批判も駄目。
エンタメ系には、あんまり関係ないが、純文系を目指す人は充分に注意されたし。
誰でも知っている話だが、初心者が無駄な努力をしないように、念のため。
こんな偏向した時代は暗黒時代と呼ぶべきもので、
言論の自由がないという点では、戦時中と同じである。
でもまあ、それが現実だから仕方ない。

681:名無し物書き@推敲中?
13/06/21 05:32:58.10 .net
そこそこ英語ができれば(別に話せなくても良い。聞き取れなくても良い。書けなくても良い。いわゆる受験英語の文法と読解ができれば)、
翻訳は良い訓練になるよ。とくに日本文学の英訳を自分で和訳してみるのは良い。
たとえば、谷崎のTHE MAKIOKA SISTERSの気になる箇所を訳して、原作(細雪)の該当箇所と読み比べてみると、
谷崎の文章と自分の文章との間にある絶望的な格差に意識的になることができる。これはすごく有効だったよ。

682:名無し物書き@推敲中?
13/06/21 08:41:10.53 .net
>>681
>これはすごく有効だったよ
なるほど。「有効」というからにはデビューできた?

683:名無し物書き@推敲中?
13/06/21 14:07:09.79 .net
英語の勉強に、有効なんだろ
谷崎ではなくもっとくせのない文章の人ではじめるべきだと思うけど

684:名無し物書き@推敲中?
13/06/21 15:17:58.03 .net
絶望するのに有効なんだろ
今では立派なドMになりましたとさ

685:名無し物書き@推敲中?
13/06/21 21:19:57.82 .net
顔面を医術によって作り込むべきだろうか

686:名無し物書き@推敲中?
13/06/21 22:30:38.75 .net
乞食の異常者が効いたか?

687:名無し物書き@推敲中?
14/03/07 15:12:44.21 .net
Stimulate me!

688:名無し物書き@推敲中?
14/03/09 01:01:48.72 .net
兎に角、頭に浮かんだことを書いて書いて書きまくる
推敲&書き直しはあと、
だけどこれやると、当初の「こんな話になるんだろうな」、という予想を超えて
自分でも意図しない方向に行くことあるよなw
書きながらあれれ?この話どこに行くんだろうって?ドキドキしながら書いている
つか違うストーリーが交互に来たり、面白いww
書けないときは全くなにも書けないのに、不思議だw

689:名無し物書き@推敲中?
14/03/09 01:03:17.06 .net
外でボイスレコーダーに吹き込んでいる時、変な人と思われてそうだw

690:名無し物書き@推敲中?
14/03/09 23:07:03.82 .net
模写はつかれた。
三冊やったが…。ひえー

691:名無し物書き@推敲中?
14/03/10 17:23:56.81 .net
模写って効果ある?
実体験も交えて教えて欲しい

692:名無し物書き@推敲中?
14/03/10 17:43:01.18 .net
ない。

693:名無し物書き@推敲中?
14/03/10 18:03:57.89 .net
まずは読んで読んで読みまくれ。
1000冊読まないとうちは書くな!
と、某有名作家様が言っております。

694:名無し物書き@推敲中?
14/03/10 18:24:14.34 .net
山田悠介の読書量が気になる

695:名無し物書き@推敲中?
14/03/10 18:26:13.28 .net
誰だよw
友達か?

696:名無し物書き@推敲中?
14/03/10 20:21:37.50 .net
偏った1000冊ならあんま意味ない気がするな
兎に角色んなジャンルを読みまくるといいかも
小説だけ読んでちゃだめだよな
本を読むにも気力がいる、気つまりパワーがないと心の中で波紋が広がらない(響かない)
ただ読んだ本が記憶(しかも曖昧なまま)しまわれるだけだ

697:名無し物書き@推敲中?
14/03/27 09:01:23.32 .net
腕立て伏せかな

698:名無し物書き@推敲中?
14/04/11 11:24:00.76 .net
へえー、文字数で!1日でどれくらい書かれるのですか?
西尾:今は、基本1日2万字です。
1日2万字‥‥。す、すごい‥‥。
西尾:もう少し詳しくいうと、5000字を書くのに2時間かかるので、2時間ごとに1回休憩、という感覚ですね。
2時間で5000字ということは、15分で約700字書けていれば、達成できます。
ですので、15分経ったところで600字なら今日はちょっと苦戦するぞ。
800字なら今日は調子がよさそうだ、とわかります。
はぁー‥‥。
--
文字数で一日に執筆する量を決めているという西尾維新さん。ここで登場するのが、「ほぼ日手帳」だ!
--
西尾:小説家を目指していたころ、いちばんたいへんだったのは原稿用紙枚数を書くことでした。
やっぱり300枚も400枚も文字を書くのは生半ではなく、早い段階で挫折してしまいます。
ですので、小説のプロットはつくらなくとも、執筆ペースのプロットは必ずつくるようになりました。
ひと口に何万字と言えば途方もなく聞こえますが、仕事量を分割して計算していけば全体像がつかめます。
この文字数と時間の管理も、「ほぼ日手帳」でしているんですよ。
--
「ほぼ日手帳」は、糸井重里さんが運営する「ほぼ日刊イトイ新聞」オリジナル商品として
制作・販売される手帳。1日1ページという、高い自由度のため、使う人の工夫によって、様々な方法で使用することができる。

699:名無し物書き@推敲中?
14/04/12 21:11:06.09 .net
とにかく数をこなすと良いって言うよな

原稿用紙1000枚を書けば、どんな人でもそれなりの文章が書けるようになる。
3000枚を書けば、見違えるほど上手くなる。

ってのをどっかで聞いたことがある

700:名無し物書き@推敲中?
14/04/12 23:39:59.97 .net
1000万字だ。
2ちゃんねるのレスも含めていいぞ。

701:名無し物書き@推敲中?
14/04/13 08:27:30.06 .net
>>698
一日8時間やってるってことだよな
そこが一番すげえわ

702:名無し物書き@推敲中?
14/04/15 07:23:29.61 .net
村上春樹の文章を芥川龍之介風にする

703:名無し物書き@推敲中?
14/04/15 19:28:21.22 .net
ヤる

704:名無し物書き@推敲中?
14/04/16 13:07:36.89 .net
逆立ちする おすすめだゾ

705:弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg
14/04/19 18:48:15.07 .net
高級クレンジングソープで手を洗っている。

706:弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg
14/04/19 19:58:37.65 .net
小説を買うときは、作者に金銭という形で感謝を示すために、必ず新品を買う。
中古の本を買ったりはしない。図書館では新品で売ってない作品を読む。

707:名無し物書き@推敲中?
14/04/19 20:03:38.77 .net
アマゾンの電子書籍キンドルストアーで買う。
それが作家のため、将来の出版文化のためになる。

708:名無し物書き@推敲中?
14/04/19 20:09:00.74 .net
>>706
スレ違いも甚だしい

709:名無し物書き@推敲中?
14/04/19 20:46:50.10 .net
新品は保存用
中古は上達するために書き込んだり付箋を貼ったりしてるな

710:名無し物書き@推敲中?
14/04/19 22:01:27.15 .net
>>629
大学中退と高卒は、
日本では全然ちがいます。なぜなら、大学は受かるのが難しいからです。
それに義務教育じゃないので、なんらかの有意義な理由でやめる人も多いからです。

711:まーじ ◆ykDJvODuLA
14/04/20 21:58:45.02 .net
いまだに、いい年して殺意を抱かせる父親への憎悪の感情を大事にしている。

712:まーじ(弧高の鬼才) ◆ykDJvODuLA
14/04/22 00:15:18.81 .net
ろくでもない父親を持つと、いい観察対象とはなり役に立つから必死で
メモに残しておく。
この10年以上のさまざまな両親との間の葛藤や愛憎、殺意、そういうものも
創作のために役立てようという、この歪んだ情熱。
だがしかし、その歪みを相殺するような、優しい、特別あまっちょろい作品を書いている。
この戦いは長い。
だが、ここで諦めるわけにはいかないのである。

713:名無し物書き@推敲中?
14/04/22 00:32:26.52 .net
お前今何歳?

714:まーじ(弧高の鬼才) ◆ykDJvODuLA
14/04/22 00:55:57.23 .net
不運は続くよ、どこまでもと昔ネットで書いたことがあるが、
いまさっきも、ゴキブリが出たぜ。しょっちゅう窓を開けっ放しにする馬鹿親のせいで、虫が入り放題。
馬鹿かと。しかし、なにを言っても、自分が正しいと思てるがゆえ、あえて放置している。
しかし、とばっちりもいいとこ。
「不運は続くよ、どこまでも」ってのは真理なんだろうな。
もう、脳内物質の流れが、そういうネガティブな方向に向かっている。

そしてゴキブリに対する殺意は本望を遂げた。

しかし、ゴキブリってキモイな。

715:名無し物書き@推敲中?
14/04/22 00:56:38.48 .net
>>714
質問に答えろ。
お前何歳なんだ?

716:まーじ(弧高の鬼才) ◆ykDJvODuLA
14/04/22 00:57:13.74 .net
>>713
そのタイミングで何歳とか聞いても、答えるわけがない。

717:まーじ(弧高の鬼才) ◆ykDJvODuLA
14/04/22 00:59:25.09 .net
>>715
答えませんよ。メリットないですからね。

718:名無し物書き@推敲中?
14/04/22 01:00:23.59 .net
質問に答えるのにタイミングなんてないだろう。
女の子かお前。

719:まーじ(弧高の鬼才) ◆ykDJvODuLA
14/04/22 01:02:05.81 .net
49歳ですよ。アラフィフ。

720:名無し物書き@推敲中?
14/04/22 01:22:19.38 .net
うそつけw

721:名無し物書き@推敲中?
14/05/07 12:02:13.39 .net
歌を歌ってる
いい文章はリズム感があるから、毎日カラオケに行ってるのさ。

722:名無し物書き@推敲中?
14/05/15 01:07:32.59 .net
毎日風呂に入ってる

723:名無し物書き@推敲中?
14/05/27 22:14:23.99 .net
小説なんて何時何処でも手軽に始められる事だから
とにかく書きたいことをかいて、
それが自分にとって面白いと思えるようになるのが最初かな?
自分が一番の読者……

お金を稼ぐのは良く分からない

724:名無し物書き@推敲中?
14/05/27 23:04:49.95 .net
新人の小説を文芸誌で読んで、レベルを測っている

725:名無し物書き@推敲中?
14/05/30 13:17:55.13 .net
いろんな女とセックスしてる

726:名無し物書き@推敲中?
14/06/03 16:33:14.27 .net
平和憲法を信奉している

727:名無し物書き@推敲中?
14/06/24 18:22:40.09 .net
1日400字でも書き続けている。

728:名無し物書き@推敲中?
14/07/03 03:22:11.84 .net
今、太宰治先生の「人間失格」を筆写してゐる。

729:名無し物書き@推敲中?
14/07/03 12:07:04.70 .net
森博嗣「読書してるうちは小説は書けない」

730:名無し物書き@推敲中?
14/07/03 13:39:02.46 .net
筆写とは、「万年筆を持って原稿用紙に書く作業」を体に覚えさせること。
キーボードで小説を書いている人間は、キーボードで“筆写”しろ。

731:名無し物書き@推敲中?
14/07/04 19:29:40.33 .net
>>729
真理

732:名無し物書き@推敲中?
14/07/31 16:01:01.51 .net
筆写ってw
中学生の朝日新聞のコラムの書き写しかw
小論文でも、まずは自分の文章書けばいいのに。

733:名無し物書き@推敲中?
14/07/31 17:31:26.42 .net
他人の作品を自分の文体に直す

734:名無し物書き@推敲中?
14/08/07 01:13:26.05 .net
各人、いろんな努力の方法があるだろう。だが、
「2ちゃんねるを見ないようする」というのが、
いまの君たちには、もっとも大事な努力目標だ。
2ちゃんねるを見ている時間を計算してごらん、
いかに君たちが時間を無駄にしているかが分かるはず。

735:名無し物書き@推敲中?
14/08/07 01:14:56.73 .net
まあ、おれ自身、それができないから言うんだけどねw

736:名無し物書き@推敲中?
14/08/07 06:46:52.88 .net
2ちゃんを見ていようが小説家になる奴はなるだろう。

737:名無し物書き@推敲中?
14/08/07 14:08:37.33 .net
つ「相関関係」

738:名無し物書き@推敲中?
14/08/07 19:58:57.54 .net
データもなしに何言ってんだ。バカか。

739:名無し物書き@推敲中?
14/08/08 03:20:05.83 .net
図星を突かれるとすぐにキレるのはゆとりの特徴

740:名無し物書き@推敲中?
14/08/08 23:18:21.87 .net
>>1
先ず、安定した文章が書けるようになることを目指す。
つまり、文体が定まるようにするということ。
文体が定まれば、たいていの人間は才能の限界が出る。
才能のある人間はそこで、自分が見えるから、潔くあきらめる。
才能の無い奴は、自分が見えないから、いつまでもだらだら書き続ける

741:名無し物書き@推敲中?
14/08/08 23:23:03.51 .net
そういうのは作家志望の理屈だよなー。

742:名無し物書き@推敲中?
14/08/08 23:24:56.18 .net
あ、スレタイ読んで把握したw

743:名無し物書き@推敲中?
14/08/16 13:06:17.45 .net
良い担当編集者に出会えるか、の運によるんじゃないのかな。
賞の一つも取ってない俺らみたいな無名のド素人がいっぱしの小説家になるためには
その手の運が重要だと思う。
相手は小説家志望に過ぎない未熟者と、その人が書きたがってる世界観(その方面の専門知識など)を
調べようともせず、自身の業界経験歴を押し出して「売れる形を強要」して
あったかもしれない才能を潰すような大ハズレな編集者に出会ったらお終いだ。
友人は「アンタの言ってる専門的なことは売り上げには繋がらない」と言われ、所詮は金しか見えていない
この業界にウンザリして小説家諦めたよ。
俺も近々、そうなるのかな…。

744:名無し物書き@推敲中?
14/08/16 15:38:04.78 .net
ラノベ作家の友人おるが、そいつの担当は売れる小説書きましょうとのたまいつつ、某有名一般文芸の作家が講座で書いた小説ハウツー本をバイブルのように扱っているみたい
助言っぽい助言は全部そのハウツーの内容反芻しただけのもので、なにが怖いって言えばその担当が副編集長なんだってさ
副編集長が素人向けのハウツーにおんぶにだっこのラノベ業界っていったい…
売れる小説書きましょうって台詞とそのハウツー本が同時に出たとき、こいつは悪夢だと愕然としたってその友人笑って言ってたわw
担当運が悪かったってラノベ諦めて一般行くっつって色々なところ出してるみたい

745:名無し物書き@推敲中?
14/08/16 16:36:18.49 .net
担当の無学ほど悲惨なものはないなw
手っ取り早く売り上げに化けちまえばいいのかい…
作家はもはや都合のいい道具だな。
しかも、作家志望の素人は後を絶たないから
変えはいくらでも居る。
今の業界は作家を育てようとはしないんだな。
日本からもう文豪なんて出てこないかもな。

746:名無し物書き@推敲中?
14/10/05 18:52:28.97 .net
絵のパクリ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

絵のパクラレ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

パクリ。ひきこもりでイラスト描いているバカ。足立区に住んでいるそうだ。
URLリンク(inumenken.blog.jp)

747:名無し物書き@推敲中?
14/11/16 16:18:44.79 .net
今日から2chはじめることにした。

748:名無し物書き@推敲中?
15/01/30 15:46:08.66 .net
今年は見様見真似で渡部篤郎のモノマネを練習する

749:名無し物書き@推敲中?
15/02/09 17:03:55.33 .net
作家になるには医者や弁護士など何かの専門家になるのが一番近道だが、
小説家になるには芸能人になるのが一番の近道だと思う。
どうせコネツテがなきゃやっていけない世界だし、芸能人を副業にコメンテーター気取りで適当なこと喋っていれば本も売れるからねw

750:名無し物書き@推敲中?
15/02/12 22:15:34.33 .net
適当に選んだ楽曲を400字程度で表現するという試みを気分転換がてらにやっている
まともに表現ができたことはこれまでに一度もないけどそれなりに楽しい

751:名無し物書き@推敲中?
15/02/14 20:29:09.18 .net
ほとんど毎日において執筆活動。つうかこれしかないだろ

752:名無し物書き@推敲中?
15/02/18 19:58:41.65 .net
ちょっと前に書いた小説の文章校正してる。
これがメンドイ。なんでこんなひでー文章書いてたのか笑えてくる。しかもすぐ飽きるし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch