文藝賞でネット(2ちゃんねる?)からのパクリ発覚at BUN
文藝賞でネット(2ちゃんねる?)からのパクリ発覚 - 暇つぶし2ch550:伊吹山マグマ
10/11/15 22:23:06 .net
>>549
同意

551:名無し物書き@推敲中?
10/11/17 15:01:01 .net
ポッポと朝吹は別人だが
この二人が付き合えばお似合いって事だな

552:名無し物書き@推敲中?
10/11/17 18:47:43 .net
>>551
年齢も近そうだしお似合いだなw

553:名無し物書き@推敲中?
11/01/28 08:45:32 .net
age

554:名無し物書き@推敲中?
11/03/05 18:08:14.08 .net
554

555:孤高の私小説家a.k.a社会派ラッパ- 基地外厨二病患者の三太郎
11/03/07 16:14:42.69 .net
555

556:名無し物書き@推敲中?
11/03/14 23:56:53.87 .net
きち

557:名無し物書き@推敲中?
11/03/26 10:45:30.23 .net
chiki

558:名無し物書き@推敲中?
11/04/12 16:56:29.89 .net
ぱくりすれ、はどれなのか調べたほうがいいのでは?

559:名無し物書き@推敲中?
11/04/14 00:43:26.35 .net
調べなさい

560:名無し物書き@推敲中?
11/04/30 14:46:55.99 .net
うーん

561:名無し物書き@推敲中?
11/05/01 00:38:48.99 .net
文藝賞の本スレが消えたが、Lvが低すぎてスレが作れない。
どなたか立てていただけないでしょうか。

期待のテンプレ

【賞クレクレ自粛】文藝賞21【季刊】
河出書房新社では、新人の登竜門として、
小説のジャンルに「文藝賞」を設定しております。
応募規定をご覧のうえ、積極的にご投稿ください。
既成の枠にとらわれない、衝撃的な作品を お待ちしております。

選考委員:角田光代、斎藤美奈子、高橋源一郎、田中康夫


562:名無し物書き@推敲中?
11/05/01 00:39:26.08 .net
締切り 2011年3月31日 (当日消印有効)
発表 雑誌「文藝」2011年冬季号(2011年10月7日発売)誌上
正賞 万年筆
副賞 賞金50万円(雑誌掲載の原稿料含む)

応募規定
・応募原稿は未発表小説原稿に限る
・枚数は400字詰原稿用紙100枚以上400枚以内
 (ワープロ原稿は四百字詰原稿用紙に換算した枚数を明記)
・原稿には頭紙を付け、そこに題名、枚数、筆名、本名、年齢、生年月日、住所、電話番号、略歴を記す
・原稿を綴じ、通し番号をふる(原則として縦書きとする)
・送り先は
 〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷2-32-2河出書房新社「文藝賞」係
・応募原稿はいかなる場合も返却しない
・選考過程に関する問い合わせには一切応じられない
・受賞作の出版権は、5年間河出書房新社に帰属する。その際、規定の著作権使用料が著作権者に別途支払われる。また、文庫化の優先権は河出書房新社が有する。

※応募原稿にご記入いただいた個人情報は、文藝賞選考以外には許可なく使用い
たしません。

563:名無し物書き@推敲中?
11/05/01 00:40:06.52 .net
前スレ unkar 用
【俺にくれよ】文藝賞20【該当作無は怠慢】
kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1287160096/
【源一郎が絶賛するも】文藝賞19【該当作なし】
kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1284041243/
【そろそろ話題作が】文藝賞18【欲しいところ】
love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1278964459/l50
【丹下健三】文藝賞17【磯崎新】
love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1248013270/

564:名無し物書き@推敲中?
11/05/01 00:41:40.67 .net
高橋源一郎 文藝賞取り消しのtogetterまとめ より
「午前0時の小説ラジオ」・「入試カンニング問題と大学」
抜粋
URLリンク(togetter.com)

「大学」19・去年、「文藝賞」という、小説の新人賞で、
いったん、「受賞作」と決まった作品が、
その後、根本的なアイデアをインターネットから無断でもってきたことが判明して、
受賞を取り消される、ということがあった。
その賞をバックアップしている出版社にとっては、
大きな痛手だった。.takagengen
2011-03-07 01:36:17 ...

「大学」20・その賞の作品は、
その出版社にとってもっとも売れるコンテンツだったからだ。
その作品がなければ、他の作品が受賞していただろう。
だが、(多くの場合)、文学の賞で「繰り上が」」当選はない。
出版社は(正確に計算することなど不可能だが)、
もしかしたら億単位の損失を出した。.takagengen
2011-03-07 01:39:19

565: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/14 00:01:26.84 .net
うーん

566:名無し物書き@推敲中?
11/08/31 16:44:38.66 .net
プロットを立てないからパクリになっちゃったんだろうなぁ。

567:名無し物書き@推敲中?
11/09/30 17:35:57.02 .net
hoshu

568:名無し物書き@推敲中?
11/10/16 20:28:39.09 .net
age

569:名無し物書き@推敲中?
11/10/31 20:06:59.26 .net



・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に

・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加

・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ

・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」

・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい

・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ

・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい

     *      *
  *     +   
     n ∧_∧ n   みんなが幸せになる花王不買
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *





570:名無し物書き@推敲中?
12/04/25 14:16:08.65 .net
起こし言葉と結び言葉を入力しよう

ワードに用意されている言葉を組み合わせて、本文の始まりの言葉と、結びの言葉を入力しましょう。


571:名無し物書き@推敲中?
12/05/23 05:15:41.00 .net
URLリンク(www.bookclub.kodansha.co.jp)

これは恒川先生キレてもいいよね
露骨すぎる


誰も読んでない講談社BOXが盗作しちゃったw

572:名無し物書き@推敲中?
12/06/10 16:25:03.11 .net
今回の文学界でもパクリかもといわれてるらしいぞ

573:名無し物書き@推敲中?
12/06/10 21:04:56.71 .net
仮に文学界がパクリだとしたら
遠因が文藝の盗作問題のうやむやな処理に
求められることは避けられないだろう

574:名無し物書き@推敲中?
12/06/11 10:35:53.94 .net
ついに文学界新人賞でも借用疑惑発生!

575:名無し物書き@推敲中?
12/06/11 12:10:22.42 .net
>>571
これ?

夜市  恒川 光太郎
第12回(2005年) 日本ホラー小説大賞受賞
何でも売っている不思議な市場「夜市」。幼いころ夜市に迷い込んだ祐司は、弟と引き換えに「野球選手の才能」を手に入れた。
野球部のエースとして成長した祐司だったが、常に罪悪感にさいなまれていた 。

576:名無し物書き@推敲中?
12/06/11 14:45:19.36 .net
ドラエモンのパクりだw

577:名無し物書き@推敲中?
12/06/11 22:28:45.78 .net
まあ面白いなら何でもいいな
面白いは正義だし

578:イナ ◆/7jUdUKiSM
12/06/12 03:59:19.06 .net
『ジュブナイル』に感動した。ドラえもんに話が似てるな、と思ったらエンドロールだかでF.藤子不二雄だか名前が出た気がする。
あ、やっぱりそうか!―と思った。本人が関わってる作品だから内容がかぶってもいいわけだ。
タイムマシンを使ってもいいわけだ。
誘った友達も「これは感動した」と言った。誘ってよかったと思った。
もうあれからかれこれ十何年、長いつきあいになる。藤本氏だかの気持ちが投影されてるから感動を呼んだんだと思う。
僕が小学一年か二年のとき殴りあいの喧嘩をして、仲直りのためにはじめて観に行った映画も『ドラえもん』だった。

579:名無し物書き@推敲中?
12/07/17 00:31:43.44 .net
おもちゃのまちのキチガイアパート住人が花王不買だったかな?
大家さん可哀想って思ってしまった去年の俺

580:名無し物書き@推敲中?
12/07/18 15:57:03.73 .net
プブリウス・ウェルギリウス・マロ(ラテン語: Publius Vergilius

Maro、

紀元前70年10月15日 - 紀元前19年9月21日)は、古代ローマの詩人。

英語では Virgil と綴られることから、バージルとも呼ばれる。

『牧歌』、『農耕詩』、『アエネイス』という3つの叙情詩及び叙事詩(ヘクサメトロスという韻律で書かれた詩でテオクリトスと同一又は類似の韻律を踏襲している)を残した。






ヨーロッパ文学史上、ラテン文学において最も重視される詩人である。





目次
[非表示]


581:エロ神
12/08/26 08:24:56.55 .net
変態杉ちょ「

582:名無し物書き@推敲中?
12/10/06 10:15:52.60 .net
ネットのコピペが選ばれちゃう審査基準って・・・

583:名無し物書き@推敲中?
13/04/17 22:53:57.46 .net
集]

秦の始皇帝は自分がこの三皇五帝より尊い存在であるという考えから皇帝と言う言葉を造語し、自分に対する呼び名として使わせた。(『史記』など)

以降、中国の支配者は皇帝を名乗ることになる

584:名無し物書き@推敲中?
13/05/08 12:59:45.43 .net
「喪主は遺族を代表して葬儀を執り行い、参列者や弔問客を迎える方」
「施主は、葬儀に関する金銭的な責任を負い運営全般を見守る方」

はい、腑に落ちましたね。
つまり、喪主が葬儀の執行責任者、施主が葬儀の運営責任者!と言うことになります。
一般的には、喪主と施主は同じ方が務める場合が多いようです。

逆に、喪主と施主が違うケースにはどの様なものがあるでしょうか?

・社葬
社葬では喪主は故人の配偶者、施主は会社になるのが一般的です。

585:名無し物書き@推敲中?
13/08/21 NY:AN:NY.AN .net
>例えば慰安婦問題とかで、「当時は合法だった」

おまえのやったことは非合法だったなククク
 
   
 
  

586:名無し物書き@推敲中?
14/02/05 14:53:03.02 .net
電波と光は、呼び名こそ違いますが、ともに電磁波と呼ばれる電気的な波動です。

587:名無し物書き@推敲中?
14/04/23 17:47:24.01 .net
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"

588:名無し物書き@推敲中?
14/12/01 16:42:58.12 .net
 

589:名無し物書き@推敲中?
15/02/08 09:00:57.18 .net
保守

590:名無し物書き@推敲中?
15/02/28 14:29:56.43 .net
administration
【名詞】

1

管理,運営,経営
b
統治,行政,施政
用例
under military administration 軍政下で.
【可算名詞】 [しばしば the administration; 集合的
管理者側,経営者陣

591:名無し物書き@推敲中?
15/03/15 11:54:09.62 .net
スレリンク(poetics板)l50
村上春樹はリチャード・ブローティガンのパクリか?

592:まーじ(弧高の鬼才) ◆ykDJvODuLA
15/08/16 22:35:34.83 .net
このスレもやはり大事だと思います。
ゆえに保守します。

593:14
15/12/01 20:09:58.41 .net
2010年の文藝賞で盗用された者です。
ダメージから立ち直り新作を発表いたしました。
「風よ、安曇野に吹け」
「安曇野、めぐり愛」
に続き、これにて安曇野三部大作の完結となります。
題して「安曇野、やって恋」。
どうか心眼にてお読みくださることを。
失礼。

594:名無し物書き@推敲中?
15/12/02 18:00:31.73 .net
どんと恋、超常現象

595:名無し物書き@推敲中?
15/12/09 01:29:55.31 .net
話題にある>>130を読んでみたが想像以上に酷くて驚いた
感性の移行とやらを神と大蛇という大掛かりな道具立てにより象徴的に描いたつもりかもしれないが
文章に緊張感がまるでなく推敲したのか疑うような完成度でそれらが全く活かされていない
部屋に入りこんできた神にヒンレクターが襲いかかる場面はコメディかなにかだろうか?
また終盤の〈僕〉と神とヒンレクターの争いの描写は芸術どころか携帯小説の域である
このような拙い表現で両者の争いを描くのであれば神と大蛇に見立てた意味がない

596:名無し物書き@推敲中?
15/12/09 01:43:31.10 .net
五年も前のレスだぜそれ

597:イナ ◆/7jUdUKiSM
16/01/12 22:53:29.72 .net
(__) ̄∥ ̄ ̄∥◇◇/
(___)∥ □ ∥>◇//
((`。') ∥。 ∥◇/_/
(`っ┳Ш∥  ∥>/_/
_◎υ┻◎∥__∥//_/
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/なんなの? 受賞しそうになった案はどこにあんの? 卓越してたの? だったら本人が応募すりゃ受賞するんじゃないの?

598:名無し物書き@推敲中?
16/06/10 13:52:28.76 .net
どこまでが盗作で、どこまでが許容範囲かがわからない
あらすじが全然違っていても、文体が同じだったら盗作になるの?
あらすじが同じでも、文体が違っていたら盗作になるの?
文体の違いとは、例えば大江健三郎風が、村上春樹風に変えられていたとか……

599:策士孔明
16/06/10 14:00:48.23 .net
>>598
あらすじが同じような小説なんてごまんとあるだろう
うやむやに出来るよ
だけど、作家の文体真似たら不味いでしょう
村上春樹は一人しかいないんだから
バレル。完全に落とされる
川上弘美は過去に文学界新人賞の選評で
仕上がったら誰かの文体に似ていないかを念入りにチェックをするように。
もし誰かの文体に似ていたら、書き直せ、と指導している。

600:名無し物書き@推敲中?
16/06/10 17:09:32.32 .net
三谷幸喜が自身の名で出版したらオリジナル
三谷幸喜が匿名で応募すれば盗作に

601:名無し物書き@推敲中?
17/02/06 22:10:37.19 .net
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

602:名無し物書き@推敲中?
17/07/10 03:51:05.79 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
① 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
② 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

603:名無し物書き@推敲中?
18/02/08 16:51:56.48 .net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
30MXB

604:名無し物書き@推敲中?
18/02/09 14:29:25.65 .net
河出書房新社? @Kawade_shobo
芥川賞受賞作『おらおらでひとりいぐも』が50万部を突破した本日、特設サイトをオープンしました。
若竹さんの最新情報を随時発信。同時にこれまでの記事もまとめました。本人の朗読も!
63歳新人!若竹千佐子「おらおらでひとりいぐも」特設URLリンク(www.kawade.co.jp) #おらおらでひとりいぐも

605:名無し物書き@推敲中?
18/02/09 20:30:58.19 .net
50万部ってマジ?すごくね?
そこそこ売れるとは思っていたが、せいぜい20万部かな~と
まさか50万部とは!これ絶対に映像化もあるだろうね
よかったね~

606:名無し物書き@推敲中?
18/02/09 20:35:53.48 .net
インターネットやらない層が買ってるんだろうな~
テレビ、ラジオ、雑誌、新聞などの層だろうね~
インターネット連中は基本ケチだし金もってないからね
ツイッターでいくら宣伝してもあんま売れんのよ

607:名無し物書き@推敲中?
18/02/18 21:28:18.90 .net
金のはなしになるけど、
10万部売れて800万と考えると、単純に4000万の印税が入るのか

608:名無し物書き@推敲中?
18/02/18 21:49:18.05 .net
羨ましい
まあでもさ、人生わからんよ
みんなも頑張ってれば60代で花開くかもよっ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch