僕が君の文章を評価するat BUN
僕が君の文章を評価する - 暇つぶし2ch176:名無し物書き@推敲中?
10/10/11 07:29:53 .net
>>173
架空の参考文献をでっち上げるのは昔読んだなんかの小説でやってた方法です。
こういうのは読み飛ばし可の「はじめに」にみんな押し込んだので勘弁してくださいw

>>174
>一級史料
第一級が正式です。勝手に略しましたすいません。

>わずかな断片が残っているに過ぎない
それを書いちゃうと脱線しすぎかなあと。
「民話や神話伝承」のほうは、通史とは別にまとめてます。

>ケピチェリ氏の二冊の著書の信頼性は問題にならないのでしょうか
これを補足するのに最後の一文を書いたんですが、
100%信頼できるわけじゃないことはもうちょっとわかりやすいほうがいいですか。

>長ッ!www いやぁ、この手の読み物わからんのですたい
そこまでやりますか。やったほうがいいですか。やってみます。

>この手の物を書くときって、「エルデリア」に関する基本情報は書かないものですか?
これは、この前に書かれてます。例によって抜粋なので不親切ですいません。

>その辺を言及していないのは、ファンタジーとして捉えてもいいってことですか?
そうですね。
調査研究の結果や史実のひん曲がりぶりから、どうも本当にそういう超常の連中が居たとするしかないようだ、という程度です。
科学的な実証度合いは宇宙人と恐竜の中間ぐらいでしょうか。わかりづらいですねすいません。

>「為政者に対する追従が多く」は、「為政者に追従した記述が多く」と読み替えてもよいですか?
なんのことかと思って調べてみたら、追従は「追従する」というのが普通なんですね。
「お追従」から「お」を取ってそのまま使っておりました、指摘ありがとうございます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch