【小説論】創作技術総合スレッド【方法論】at BUN
【小説論】創作技術総合スレッド【方法論】 - 暇つぶし2ch202:名無し物書き@推敲中?
11/06/07 08:59:10.99 .net
ああ、そういうことな それならこう思う

結局これは科学者が考える、「小説の発想の仕方」であって
作家は(僕らのようなワナビでも)そうやてはいない
そんな方法論に基づいていないと思うんだが どうだろう?

将棋ソフトにも言える事だけど、
実は人間である棋士はコンピュータのようなやり方を取っていない
百面指しなんかを見ればわかるが、考えないで局面で正しそうと思われる
方をえらんでいる

普通の対局の長考する場面で、意外と先までよまない、
こっちの方がよさそうな譜面になるなとかで選んでる

それを知らない素人が「プロは何手先まで読むんですか?」とか聞いて
めんどくさいから「100手以上ですね」とか答えるらしいけど

つまり、こんなものは、あなたの豊かな感性を縛るだけ
と思うんだがどうですか?
(面白そう、という点には賛成だけどw)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch