Publisher総合相談室at BSOFT
Publisher総合相談室 - 暇つぶし2ch211:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/24 11:46:13.24 .net
宛名の差込み印刷をA6の用紙にすると、印刷ジョブが10部ずつになってしまいます。

200人とかを印刷すると、印刷物が1~200に並ばず、10~1、20~11、30~21・・・みたいに並んでしまいます。
かつ、途中でなぜか宛て名部分が空白のものが定期的に印刷されます。

このような症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
3台のPCで試してみたのですが、同じ症状に悩んでいます。

解決方法をご存知の方がいらっしゃいました、何卒よろしくお願い致します。

publisher2003 Windows XP

212:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/09/23 11:12:09.62 .net
>>206
一度はドロップアウトした清人だからこそおっさんの面白さを見落とさず拾い上げる事ができたし、それを伝える事もできた。
同じ伝えるプロでも、金持ちに生まれてリア充一直線を突っ走ってきたアナウンサーにこの面白さは伝えられないし、
受け手が勉強ばっかりやって来たオタクではやはり理解する事ができない。
必要なのは人生経験という共通の背景。

213:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/04/20 14:26:46.59 .net
全然使われてないなこのスレ
Puclisherも2007以降はますます人工減ってもうダメな気がする。
日本語向け機能も削られる一方だしなあ

この値段というか、Officeシリーズ内で簡易DTPって
かなり貴重なんだと思うんだがね。

そういう俺もパーソナル編集長に鞍替えしてしまいそう。

214:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/04/25 20:33:37.73 .net
>>213
> Puclisherも2007以降はますます人工減ってもうダメな気がする。

2010はダメなのか?

2007まではバージョンが上がるごとにその機能向上に驚愕していたものだけど。

「スタイルセット」「配色パターン」「フォントパターン」の各機能は、
もともとPublisher固有の機能だったけど、2007でWordにも搭載されたんだよね。
(PowerPointにはもっと古くから搭載されていたかも知れないけど)

配色もタイポグラフィも知らないで作ったと思われる、
趣味の悪いPOP広告を見るたび、
「Publisher使えよ!」といつも思う。


215:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/10/09 01:35:43.32 .net
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 


216:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/10/09 05:41:32.97 .net
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね


217:名無しさん@そうだ選挙にいこう
13/08/22 NY:AN:NY.AN .net
Publisher総合相談室

218:名無しさん@そうだ選挙にいこう
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
Publisher総合相談室

219:名無しさん@そうだ選挙にいこう
13/11/23 21:18:09.04 .net
2013でOfficeテーマを濃い灰色、または薄い灰色の変えても
白いまんまはバグなのかな?
WORD,EXCELやONENOTEはちゃんと変わるのに・・・・
パッチ全部あてても直らない

220:名無しさん@そうだ選挙にいこう
13/12/25 21:09:49.84 .net
今年もPublisherで年賀状作った

221:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【11.2m】
14/02/11 20:19:22.74 BE:456084959-PLT(12081).net
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>62
 (_フ彡        /

222:名無しさん@そうだ選挙にいこう
14/02/22 10:49:22.88 .net
222 get !

223:名無しさん@そうだ選挙にいこう
14/03/21 19:16:07.07 .net
にゃんぱすー

224:名無しさん@そうだ選挙にいこう
14/05/19 22:45:57.25 .net
ぬるぽ

225:名無しさん@そうだ選挙にいこう
14/07/31 09:02:03.38 .net
Publisher総合相談室

226:名無しさん@そうだ選挙にいこう
15/07/08 11:49:37.09 .net
こんなに便利なのに何で誰も使ってないんだよ

227:名無しさん@そうだ選挙にいこう
15/07/08 20:49:59.91 .net
>>226
2000の頃から使ってるぞ
wordより自由にレイアウトできるから便利だよね
ファイルを第三者に配布する必要かない場合は、簡単な文書もこれで作ってる

228:名無しさん@そうだ選挙にいこう
15/07/08 21:31:52.22 .net
>>227
いた!
すごい便利よな。
しかも基本のページ作って自分でフォーマット決めたりできるし。

229:名無しさん@そうだ選挙にいこう
16/06/07 19:54:57.22 .net
会社のパソコンに入ってたんだが、
机の配置とか職場のレイアウトを決めんのにこのソフト使った。
机の寸法が何センチとかキッチリ指定できるし、簡易なCADみたいな
使い方ができる。便利。

230:名無しさん@そうだ選挙にいこう
17/12/28 14:03:52.69 .net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』
7EQ8X5ID23

231:名無しさん@そうだ選挙にいこう
18/01/11 16:59:37.13 .net
連絡くれたら無料で稼がせたるwww
URLリンク(peraichi.com)
ちなみに株かFXならFXだし、ビットとか仮想通貨とかは短期にしとけ
プロトレーダーでもないお前らがやっても無理だからwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch