LibreOffice/Apache OpenOffice 総合相談所 14at BSOFT
LibreOffice/Apache OpenOffice 総合相談所 14 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/08/15 19:31:54.17 .net
解凍したけど出来ん、、、
Linux板行こうかな

151:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/08/15 20:13:56.24 .net
ソース拾ってきて
make
make install

152:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/08/15 22:39:40.56 .net
>>150
昔仮想に入れたZorinあったんで(12)試してみたがちゃんと行けるけどな
手抜きせずに自分の環境やらやった手順やら具体的に書いてみ?
パスで.debが入ってるフィルダじゃないとこを指定してるくさい感じだけど…

153:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/08/15 22:43:22.42 .net
確かに
試してみます

154:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/08/15 22:57:17.72 .net
あれ?
端末上でインストールは済んだように見えたけど、Zorinのメニュー上にOpenoffice
出てこんな
元々のLibreoffice 5と、debで入れた6,2と7,3入ってるせい?

155:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/08/15 23:34:48.69 .net
>>154
半分自己解決
インストールするDEBSホルダの中にも一つdesktop-integrationと言うフォルダがあって
その中にも一つdebファイルがある
これを実行することでメニューにOpenofficeも登録された
ただ立ち上げても激しく文字化け
ほぼ全てがトーフに…
手探りでオプション開けて言語設定らしきとこいじってみたり
追加の言語ファイルインストールしてみたけど変わらんなぁ
そんなわけで幸運を祈る>>153

156:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/08/16 13:14:38.19 .net
ブースター接種 ⇒ 超過死亡 ⇒ 芸能人体調不良
://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/covid19/1651729211/l50
URLリンク(o.5ch.net)

157:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/08/20 15:03:37.71 .net
>>156
こういうの、自分らが簡単に洗脳される馬鹿の見本になってて草

158:名無しさん@そうだ選挙にいこう
[ここ壊れてます] .net
>>155 自己レス
仕事の逃避がてら調べてたら()、IPAフォントインストールしろ、との話が出て来た
URLリンク(forums.ubuntulinux.jp)

URLリンク(forum.openoffice.org)

うちでは特に使わんので、もはや試すつもりはないのだけど、健闘を祈ります>>153



オカルトや陰謀論て麻疹みたいなもんだから若いうちにかかっとけ、って誰かが言ってておぉっ、と思ったことがある

159:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/08/29 03:25:51.76 .net
LibreOffice Calc で、選択したセルに文字列を一括で追加する方法はありますか?
例えば「XXXX 001」から「XXXX 100」までの100個のセルに一括で「/100」を足して
「XXXX 001/100」から「XXXX 100/100」にする、みたいな
よろしくお願いします

160:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/08/29 06:30:46.83 .net
正規表現でやればいい

161:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/08/29 17:39:12.78 .net
>>159
>>160さんのは、「検索と置換」を使ってやる方法だね
XXXX *** をどう置き換えれば出来るか、私もググらんとパッと思いつかんけど、
別の方法で、作業列作って =A1&"/100" という関数入れて連続コピーしてやる方法もある
A1はXXXX 001のあるセルを指定ね
あとで結果をコピーして、元の場所に形式指定で値だけ貼り付け
どっちでも取っつきやすい方でどうぞ

162:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/08/30 13:03:57.61 .net
>>161
ありがとうございます! 解決しました
いやほんと助かりました

163:名無しさん@そうだ選挙にいこう
[ここ壊れてます] .net
caleで漢字練習みたいな
方眼のなか点線で十字が入った表って作れますか
漢字を入れた状態で

164:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/09/02 13:58:19.47 .net
>>163
神エクセル案件やな…
罫線の種類でそういうのは作れないと思うので、自分ならこうする、みたいなやり方だけど、
・四角の枠線と中に十字の点線の画像を作ります
  画像ソフトでもいいしcalcで4コマ使って作ってもいい
  書き出すとかスクショ撮って切り抜くかします
神エクセル的なのはあんまり流布して欲しくないのでひとまず図形描画で説明します
 (writerでもいいんだが表のサイズの扱いがとっ散らかったり文字の中央寄せが
 思うような操作にならなかった…バグ?)
・表を作る
・表の背景に画像を読み込む
  表のプロパティ > 背景 >画像
  スタイルで「いっぱいに伸ばす」
・表全体の段落設定で縦も横も中央寄せ

165:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/09/02 13:59:15.85 .net
フォントによって高さの取り方とかベースラインの取り方が違って、真ん中にこない場合もあると思うので
そん時は表のプロパティからパディングで調整してみてください

どーしてもcalcで、てんなら、calcはセルの背景に画像設定できないみたいなので、
・枠の画像を読み込んだあとアンカー設定で「文字として・セルとともにサイズ変更」
・セルサイズに合わせる
・「配置」で背景へ
とセルごとに1個づつ設定しやがりください
背景にしてしまうと画像を選択できないので、後からいじる場合はナビゲーターから選択して下さい
縦横の中央合わせは上記参照

166:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/09/03 00:29:59.10 .net
>>164
点線自体ないのか

167:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/09/03 03:06:17.67 .net
普通に図形描画で線を引けばよいのでは
オプション > LibreOffice Calc > グリッド線 で
「グリッドで位置を合わせる」と「グリッドを表示する」にチェックを入れて
グリッド間隔をセル幅・高さの1/2にしてやれば中心線も楽に引けるでしょう
たくさん引くのは面倒くさいしセルサイズいじるとずれるけど

168:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/09/03 11:23:25.19 .net
>>166

>>167
あぁ、一面に並べるならそのほうが簡単そうですね
問題文とか説明文とか途中にはさまってる形をイメージしてた

169:名無しさん@そうだ選挙にいこう
[ここ壊れてます] .net
calcがクラッシュした
今ネット上の単語とか小説の単語とか集めてIME用の辞書作ってるんだけど
4000くらいのデータを切り貼りしてたらクラッシュしたわ
今はgoogleのネットのsheetで作業してるけどこれが一番軽い
ちなみにoffice onlineは遅かった

170:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/09/08 11:36:32.83 .net
いろいろ弄ってたら、トンでもない法則を発見した
libreofficeの異常なクラッシュのしやすさはメモリの定義量だ
このソフトはメモリがオーバーしても速度を落としてHDDに書き込まずに、すぐにクラッシュしてしまうようで
実メモリを確保する事によって格段に安定性が向上する
デフォ状態だとドラッグで数字をカウントさせて増やしてくと
横2000に広げた状態から、縦8000くらいで落ちるのだが、設定を変えてしまうと全く落ちなくなる
最大メモリ量を600MBに増やすorg.openoffice.Office.Common Cache GraphicManager TotalCacheSize 400000000 → 400000000 600MBにする
オブジェクト一つあたりのメモリ量を増やすorg.openoffice.Office.Common Cache GraphicManager ObjectCacheSize 12600000 → 30000000 126を300にする
オブジェクト破棄時間を短くする org.openoffice.Office.Common Cache GraphicManager ObjectReleaseTime 600 → 300 5分にする
元に戻す(アンドゥ)の回数を少なくする org.openoffice.Office Common Undo 100 → 10 10回に設定
ついでに 読み込みと保存→全般で
自動回復情報を保存 5分事
常時バックアップコピーの作成をチェック
で完璧
たぶんアンドゥ回数を少なくするだけでもかなり効果あると思う

171:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/09/08 17:58:35.30 .net
Ver.7.3.5.2の場合、橫にオートフィルで1~1024を入れて
それを縦17000行にオートフィルで広げても、重いけど落ちはしないな。
#この状態でsoffice.binは440MB程、soffice.exeとscalc.exeは各6MB程メモリを使用
7.4で1024→16384列に拡張されたのが、影響してるのかしら。

172:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/09/08 18:41:36.32 .net
7.4.0で
・オートフィルで大量にマスを作る
・もう一つファイルを開いて、巨大なデータを選択して、ドラッグドロップで移す
・ブラウザから大量にドラッグドロップでコピーし操作する
なんてのすると落ちる
アンドゥバッファがあふれてるみたい

173:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/09/08 19:12:37.91 .net
そんな事しなけりゃ良いじゃんと言う事だが
実際にやって、3回くらい落ちたし
gdriveのsheetだと落ちなかった
一時期gdriveに移行したけどネットに繋がないといけないのは回線が遅いので不便だから
WPS2でもメルカリで買おうかと比較するために検索してたら
偶然メモリ関連のブログ記事を見たので試してみたら解決した

174:名無しさん@そうだ選挙にいこう
[ここ壊れてます] .net
すいません、LibreOffice7.4.1.2のCalcについて質問です
外部データを表に挿入する (WebQuery)
URLリンク(help.libreoffice.org)
これをログイン後のWebページでやりたいんですが
可能でしたら方法を御教示くださいませ
たとえば通販サイトの購買履歴や光熱費などのデータをCalcで取得したいです
よろしくおねがい申し上げます

175:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/09/28 20:11:03.23 .net
>>174
あんまりこの方面は詳しくないんで確実なことは言えないんだが、Webからデータ
取得する方法は、
・Webクエリを使う(シートメニュー>外部リンクでURL指定)
・webservice関数でページデータを取得、filterxml関数で必要な部分を抽出
という2通りがあるぽ
ところがこれらはhtmlで既に記述されているものを取ってくるもののようで、htmlの表などに
なっていればいいのだが例えばアマゾンなどの購入履歴ページをこれらで読み込んでも肝心のデータは表示されない
(Webクエリでは全く無視、webservice関数では代わりにjavascriptの構文?みたいなのが延々表示される)
それらはサーバの方でjavascriptなりのプログラムでデータベースから呼び出して表示させている
calcがそのサイトのAPI使って呼び出せるならデータ取得できるのだろうけど、そういうことが
可能なのかどうかちょっと私は知らない
libreoffice get data from web api でググると英語の情報はある程度出てきてて
やってる人あるのかもしれないが、内容までは私も見てない
もし可能なら私もやってみたい事はあるのだけど

176:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/09/28 20:13:49.22 .net
(続き
そんなわけで私の場合、地道にコピーしてcalcに貼り付けたり、csvなどで落とせるのなら
それ利用する形が多いです
ちなwebからコピペする時って、ブラウザによって貼り付けたときの形が違ったり
するのでいくつか試してみるのお勧め

177:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/09/28 20:44:40.74 .net
>>175
ふと思いついて試したら、一度ページをローカルに保存(ウェブページ、完全にて)
してからwebクエリで読み込むとデータ取り込めた(chromeにて保存)
ただセルごとに上手く別れてくれないのでかなり整形必要ぽ
でもwebservice関数だとローカルのhtmlファイル読み込めないみたい…

178:174
[ここ壊れてます] .net
>>175-177
ありがとうございます
なるほど>>177の方法だと
私のスキルでもKMmacroっていう自動化ツールを使えば
とりあえずやりたいことは実現できそうです
>>174の別の良い方法をお分かりのかた、
いらっしゃいましたらよろしくお願いもういたします

179:名無しさん@そうだ選挙にいこう
[ここ壊れてます] .net
訂正) お願い申し上げます

180:名無しさん@そうだ選挙にいこう
[ここ壊れてます] .net
libreofficeのpythonってvbaみたいに皆さん使ってますか?

181:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/10/06 18:23:39.92 .net
傲慢レベル3でももう無理なほどきつい
こんなマゾゲー見たことないわ

182:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/10/06 18:24:17.79 .net
gbk

183:名無しさん@そうだ選挙にいこう
[ここ壊れてます] .net
ガブれカス

184:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/10/09 13:05:31.17 .net
すみません、セルの内容を変更すると自動的に再計算する機能のOn/Offはどこでできますか?

185:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/10/09 13:39:10.08 .net
>>184
オプションの数式

186:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/10/09 14:34:59.74 .net
>>185
ありがとうございました
できました

187:名無しさん@そうだ選挙にいこう
[ここ壊れてます] .net
LibreOffice7.4.2-3入れたら、異常に重くなった、
皆様はどうでした。
結局前に戻しました。

188:名無しさん@そうだ選挙にいこう
[ここ壊れてます] .net
>>187
私は、別に変わりませんでしたよ。むしろ、軽くなったような気がしましたけど。

189:名無しさん@そうだ選挙にいこう
[ここ壊れてます] .net
そうですか、私のマシンの問題なんですね、
ありがとうございました。

190:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/10/18 22:57:19.66 .net
うちも7.4.2、特に重くは感じないな(Mac版)
裏でWindowsUpdateでも走ってたんじゃ?

191:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/10/19 22:57:54.44 .net
Openofficeでソルバーを使い、D行の中から一番近い値になるように数値をいくつか抽出する
という事をしたいのですが、E行に0と1以外の数値が入ってしまい上手く行きません
画像のような制限条件ではダメなのでしょうか?
URLリンク(imgur.com)

192:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/10/20 11:57:41.68 .net
>>191
ソルバーのオプションに「変数を整数と想定」というチェック項目があるようだけどこれかな?
検証するのにちょっと数字手打ちで埋めるのが面倒なので、領域をコピペして貼り付けてくれるか、
サンプルファイルどっかにアップ出来ない?

193:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/10/20 23:01:14.59 .net
>>192
オプションの整数と想定にチェック入れてみましたが、小数が出てしまいました
画像で使ったサンプル数値を貼ります
5.42
5.28
5.79
5.27
8.29
10.98
6.38
5.12
5.24
11.45
11.24
9.88
7.39
5.56
4.59
3.28

194:193
22/10/20 23:04:42.28 .net
ファイルはリンク貼れないのですが、どっとうpろだの
2888205
にアップしてあります

195:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/10/22 04:00:36.62 .net
変な時間に目が覚めた…
>>191
サンプルありがとう、遅くなってごめん
オプションで選べるエンジンによって振る舞いが違うみたい
標準で入ってるLibre系のエンジンだとどうしても少数になって、
JavaのJDK入れて設定>詳細からJava有効にすると出てくる
 DEPS Revolutionary Algorythm
 SCO 同上
だと、「解決法が見つかりませんでした」と出るものの、近似値の20で解を出してくれるようだ
(オプションで、負でない数と仮定のみチェック追加)
7.4.2.3(Mac)

196:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/10/22 04:04:27.04 .net
>>195
ただソルバーのウィンドウ閉じると数値が消えてしまうね…
ソルバー使うことないから詳しいことはわからんけど、近似値で計算させるような
指定が出来るなら、それが要るのかも知れない

197:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/10/22 05:21:18.59 .net
とりま、F23あたりにABS(目標値-合計値)でも計算させて、そこをターゲットに最小値で
求めてみたらどうだろう?

198:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/10/22 08:49:15.68 .net
>>197
値で直接指定するのではなく最小値に設定して
制約条件の方で近似値になるように作ってやればいいのか
盲点でした、ありがとうございました。

199:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/10/22 09:12:04.86 .net
>>198
ただ、やっぱりJava入れてRevolutional Algorythm使わないと、Libreエンジンでは
上手くいかない模様
(モデルが線形でない、と言われて動かない。群知能非線形なら動くが毎回結果違う)

200:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/10/22 10:17:46.92 .net
Evolutionaryな
それほど革命的じゃない

201:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/10/22 17:01:06.11 .net
>>200
トン
でもAlgorithmも綴り間違ってたw

202:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/10/28 15:31:31.95 .net
7.4.2.3では>>124が書いているバグが修正されているみたいだね

203:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/10/31 15:45:25.78 .net
VBAに関して、どこまで互換性があるかわかる文書ってどこかにありますですか?

204:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/11/03 16:12:26.54 .net
てs

205:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/11/03 16:14:45.17 .net
>>203
全般的なノウハウや個別のノウハウ、てのは散らばってるようだけど、一覧表みたいな形で
纏まってるのは見かけた気がしないなぁ
こっちもマクロにはあんま首突っ込まないようにしてるので詳しくは知らないけど
(URLいくつか貼ろうとしたら規制食らったのでとりあえず一つだけ)
URLリンク(www.kiretak.com)
公式のここら辺りは漁ってみられた?
URLリンク(wiki.documentfoundation.org)

206:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/11/03 16:16:45.02 .net
URLリンク(pineplanter.moo.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

207:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/11/03 16:20:01.17 .net
福岡市のpdfのurl貼るとダメなんかなぁ。。。

208:203
22/11/03 20:33:04.42 .net
>>205,206
うっわ、ありがとうございます。
今からイってきます。
色々あるもんですね。

209:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/11/05 15:08:02.17 .net
いや、ググってちょろっと出て来たのを貼っただけなんだが、それでええんかいw

210:203
22/11/05 20:09:53.45 .net
>>209
いざ見てみると、なかなか難しいもんですね
やっぱりあまり使っている人はいないのかもしれませんね
Libre で使える程度のVBAしかできないもので、
Libre のBASIC 覚えるよりはやいかと思いましたので ついつい

211:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/11/10 21:52:49.79 .net
何気なくApache OpenOfficeをダウンロードして手元のファイルを開いてみたところ、一部正しく計算されなかった
調べた結果、countif(範囲,"")の挙動が違うようだ
LibreOfficeだと空白セルと""値セルを両方カウントする(Excelと同じ)
一方OpenOfficeは""値セルのみカウントする
ちなみにcountblank(範囲)の挙動も異なる。LibreOfficeは空白セルと""値セルを両方カウント(countifと同じ結果)、OpenOfficeは空白セルのみカウント

212:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/11/26 18:26:16.23 .net
LibreofficeのWriterをWindows11(64bit)で使っています。
新規作成の文書ファイルで内容作成中にクラッシュしました。(未保存)
LibreOfficeを再び開くと、復元のウインドウが開いたのですが、そこで誤操作して復元しそこねてしまいました。
次にLibreOfficeを再び開いても、復元ウインドウは表示されませんでした。
復元しそこねたファイルをあとから復元する方法はあるでしょうか。
一時間以上が無駄になり、心が折れそうです。

213:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/11/26 20:10:41.00 .net
次からはファイルを作成してからこまめに保存するんだな
お前にもかぞくがいるだろう…
たかが1時間程度で勉強になったな

214:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/11/26 21:01:07.59 .net
>>213
結局、最新版にアップデートして、作り直しました。
もし、保存しながらだったら、
APPDATAフォルダ内の、Local内、TEMPフォルダにtmpファイルがあり、これを直接LibreOfficeで開けたようです。

215:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/11/26 21:26:35.30 .net
Ctrl+Sは無意識に押すようになる

216:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/11/26 21:42:20.51 .net
オプション > 読み込みと保存 > 全般 > 自動保存情報を保存 にチェックを入れて
「~分毎に行う」の値を小さくしておく、というおまじない

217:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/11/26 23:41:57.44 .net
>>215
>>216
ありがとうございます。使ってみたいと思います。
7.4系にしてから、数式エディタを使った文書の見た目は良くなったけど、頻繁にクラッシュする。
最新版にしてからも、クラッシュした。
教訓が早速活きて、数行やり直すだけになりました。
クラッシュやめてほしい。

218:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/11/26 23:45:11.00 .net
>>217
あるいは、Windows11のせいか。
7.4系使い始めたのと、Windows11を使い始めたのと同じタイミング。
でも、数式のスタイルがまともになったのでもう7.3系には戻れません。

219:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/11/27 00:00:01.82 .net
VBAに挑戦しようとしたんですが。
MsgBoxは動きましたが、CellsとRangeはランタイムエラーに。
何故でしょうか?
バージョン:6.0.7.3
OS:LinuxMInt

220:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/11/27 03:32:59.26 .net
動作に必要なライブラリーがインストールされていないからだと思うよ
エラーの内容をコピペして調べてみては?

221:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/11/28 07:15:30.14 .net
エラーメッセージはこれだけ
情報が少ない
URLリンク(i.imgur.com)

222:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/11/29 06:00:22.39 .net
>>221
何か参考にして、エラーのでないヘローワールドからテストしてみるべき。
オーケーだったら、望む挙動になるようにしていく。
Range以外の関数を使ってみて、エラーの出ない状態から始めると良い。そうすれば、エラーが出る理由を絞れる。

223:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/11/29 06:01:10.47 .net
>>216
ありがとうございます。
あれから、大変助かりました。

224:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/11/30 19:45:51.13 .net
7.4.3.2、あろうことか印刷できないw
プリント時、プレビューに何も映らず印刷しても白紙
pdfにエクスポートするとちゃんと文章出てきて印刷できる
Skiaオフにするとプレビューは出てきたんで印刷できそうだが、
縦書きテキストボックスで行頭ズレるんだよな
Mac Catalina

225:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/11/30 19:47:32.50 .net
縦書きテキストボックスで2行目以降、数文字打たないと文字表示されないのは
calcだけなのか
drawだと2行目でもちゃんと最初から文字表示されるわ

226:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/11/30 19:52:00.98 .net
あと設定でSkiaのチェックボックスいじって「すぐに再起動」した時、
開く/保存ダイアログが開けなくなるな
一度あらためて終了させて起動し直すと開けるようになる
こないだLibre以外のアプリケーションでもそれ開けなくなってシステム自体を
再インストールしたんだけどまさかこいつがシステムぶっ壊してることないよね?ね?

227:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/11/30 21:08:52.66 .net
なおMontereyだと、Skia入れなくてもプレビューできるし、プレビューに渡して
pdfとして開いても表示されるので多分印刷も問題なし(未確認)
むしろSkia入れるとスタート画面での履歴のサムネイルが黄色く表示されて内容
プレビューが見れない
保存ダイアログなどが開けなくなる事象も発生しない模様

228:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/12/01 07:57:03.86 .net
LibreOffice7.4.3(現時点で最新版)のWriterで、
数式変換のショートカットが呼び出せない。
前は、sqrt{2}のような感じで入力後、マウスで選択反転後に、「alt」+「shift」+「=」で、√2を入力できた。バグだろうか。

229:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/12/01 10:13:22.51 .net
calc
ひとつの行または列内において
そのセル以前または以降の空白ではないセル
を検索する(セル番号を取得する)手段を教えてください

230:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/12/01 11:24:49.97 .net
空白セル探すのはmatchとindexで出来そうで、行番号、列番号取り出す関数は
rowとcolumnてのがあるようで、さらに一定の範囲内から空白セルを選択する
マクロの解説などもあるようだけど…
どんな状況でどんな結果を求めてるのかよくわからんので、
どんなデータでどんな表になってて、どんな結果を望んでるのか
もう少し具体的に書いたほうがいいと思う

231:妹尾 賢
22/12/05 06:58:52.48 .net
他人より知的な方だと思います。ユーチューブでLibreOfficeの動画をアップロードしているのでみてください
www.youtube.com/watch?v=L0ON6I17BSE

232:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/12/05 22:52:47.67 .net
test

233:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/12/17 15:13:29.81 .net
OpenOffice calc のセルのコメント挿入でlibre sansの文字で入力してますが
コメント挿入を閉じてコメント表示をすると文字がlibre sansで正常ですが
OpenOffice calc を閉じて再起動してコメント表示するとコメントの文字が
小さく細長くなってしまいます
同じような人いますか?

234:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/12/23 18:00:36.66 .net
LibreOfficeCalcで、いつからか自動計算がされなくなっていました。
シグマの合計、例えば=SUM(C3:C200)のC列に数値を入力しても値が変わりません。
個人の家計簿なのでただ入力値を足してくれればいいのですが。

235:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/12/23 18:15:32.45 .net
>>234
メニューの「データ」>「計算」で、自動計算のチェックが外れていませんか?

236:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/12/23 20:57:54.95 .net
停電後再起動したら、設定が全部消えてリセットしたような状態になりました
以前していた設定に戻す方法はありませんですか

237:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/12/23 20:59:30.75 .net
言い忘れました。
.~lock.ファイル名.ods#
のようなファイルが残ったままになっています。
自動保存されたはずのデータは復元できますか
今再起動した状態では履歴も消えてしまっています。

238:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/12/23 21:28:30.83 .net
>>236
Macだとユーザーフォルダのライブラリ>Application Support>LibreOffice>...
と辿っていってtempというフォルダに、適当な文字列.tmpという拡張子のファイルができてて、
その拡張子を対応するLibre書類の拡張子に戻すと前回保存されてたのが開けるみたい
WindowsだとユーザーフォルダのAppData(不可視フォルダ)のどっかに
そういうのがあったりするんじゃないかな?
.bakて拡張子になってるかもしれない

239:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/12/23 21:38:01.15 .net
>>237
ためしに 自動回復情報を保存 にチェックをして強制終了させてみたけど復元できたよ(OSはWindows)

240:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/12/23 22:05:14.92 .net
>>238ですが
ごめんなんかWindowsだとそれらしいファイルが見当たらんわ…
(Windowsなんかどうか知らんけど)
詳しい人登場を期待
あと.tmpファイルって、いろんなアプリや多分システムも必要に応じて作るものだと思うので、
うかつなやつ書き換えたり消したりしないよう注意ね
ちな.~lock…は、このファイルは誰かが編集中ですよ、てフラグのためのもののようで
それ自体残っててもファイルの内容とは無関係みたい

241:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/12/24 01:53:49.68 .net
復元したいのは>>236では「Officeの設定」の話だと思ったが
>>237では「編集中だったファイル」の話ともとれる。どちらなのか、両方なのか
以下、LibreOffice 7.4.3(x64)での話
話によると(使用ソフト/バージョンやら環境によってパスなど違うかもしれない)
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\LibreOffice\4\user の registrymodifications.xcu
というのが設定ファイル(xml形式)らしい。なのでこれが壊れていたり初期化されていたりすると
設定の復元は無理っぽいし、正しく残っていればひょっとしたら復元できるかもしれない
(※私は復元の方法はわかりません)
また、編集中ファイルの自動保存(と1世代前の保存済みファイル)は
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\LibreOffice\4\user\backup
に保存されてるようで、ここにファイルが有ればひょっとしたら編集中だったファイルの復元が
できるかもしれない

242:241
22/12/24 02:13:28.15 .net
↑を書いた後で思ったが、この手のファイルは適宜上書き更新されるもんだし
復元できる見込みは低そうだな
あまり期待はせずに確認してみよう

243:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/12/24 04:08:55.83 .net
>>235
それでした!ありがとうございます!!!

244:236,237
22/12/24 15:02:40.17 .net
皆様方、色々とありがとうございます
>>238
 "C:\Users\UserName\AppData\Roaming\LibreOffice\4\user\backup"
というのがありまして、そこのファイル名を書き換えることで取り戻せました。
>>239
なっていたのですが、なぜかだめでした。まっさら設定のLibreOfficeがきどうしました。
>>240
ありがとうございます。ファイル名に気をつけます
>>241
Office設定も、ファイルもです。
設定は、今やりなおしました。ファイルはバックアップフォルダから取り戻せました
ファイル置き場を教えていただきありがとうございました。

245:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/12/24 22:01:50.82 .net
Calcで
指定範囲内のデータが何通りあるか数え上げることはできますか?
りんご  ぶどう  りんご
ならば2通りという具合です

246:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/12/25 00:07:11.25 .net
>>245
ちらっとググったらこんな感じ
標準フィルタを使って重複を除いたリストを作る方法
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
あとはそれをカウントする
エクセルでのやり方3種解説
URLリンク(www.excelspeedup.com)
calcでそのままいけるのかは試してないです
1,2はまぁ大丈夫だと思う

247:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/12/25 21:44:12.19 .net
>>246
ありがとう
後のやつで解説が省かれていたのでいくつもサイトを見てみたけど
COUNTIFの検索条件にセル範囲を指定できてしまう意味が分からない
これにはないスピル機能というものなのかな

248:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/12/26 18:27:03.40 .net
>>247
スピルは、1つのセルに計算式指定すると指定の範囲のセルを埋め尽くしてくれる
みたいな感じじゃなかったかな
ので多分スピルじゃないと思う
後のやつ3種とも、Libre 7.4.3と7.5dev版でそのまま使えたよ

249:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/12/28 21:32:10.66 .net
calcでシート名を
並んでる順で通し番号に一気に変更できたりしないでしょうか
不便です

250:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/12/29 14:00:29.77 .net
>>249
マクロでやるしかないんじゃないかなぁ
このへん参考にならないかな?
URLリンク(seskillup.jp)【libreofficeマクロ】シート挿入・削除・名前変更/
URLリンク(calibreblo.blogspot.com)
シートの位置(順番)を返す関数はあるみたいだけど
URLリンク(inoshishinotakinobori.com)

どういう場面でその必要性があるのか想像できないんだけど、
何となれば新規書類から先に空のシートを必要分作っといて(名前は勝手に順番になる)
必要なシートをコピペしていく、みたいなアプローチでもいんじゃない?
(固有名にしたければ例えば最初「表」というシート名にしてAlt+ドラッグかなんかで
複製していけば末尾に「_2」とか順番につけてくれる)

251:名無しさん@そうだ選挙にいこう
22/12/29 15:19:00.82 .net
>>247
>>248にもうちょっと補足しとくと、行列式(エクセルで言うとこの配列数式)という
機能になるようです
図のB列、C列でやってる計算を一つにまとめたものになってます
URLリンク(imgur.com)
一方countifだけで範囲:範囲を計算させても、表示されるのは1行目の答えだけと
なり、2~10行目の結果は表示されません(F2)
ただsumproductで各行の計算結果を足すことは出来てるわけです

252:専ブラほか?でのリンク用
23/01/02 13:10:34.10 .net
詳細説明付きでも冗長にならず
スマホで見やすいシンプルな個人サイトを目指す者です

253:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/01/02 13:13:24.40 .net
・関連用語触るだけで、リンク飛ばずに意味が表示される   例>>252 を触るみたいな
・ウィキほかで超便利な機能「紛い」でも良いから
・ライターからのHTML出力サイトで再現したい
のだけど方法分かりませんか?
更新は楽だけど、色々うまく行かなくなってきた・・・

254:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/01/03 17:16:25.92 .net
7.4.3インストしたが、怖くなった7.3.7に戻そう

255:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/01/03 17:36:09.06 .net
>>253
ちょっと2番目が何言ってるかよく分かんないんだけど、
一つ目は簡単なものならhtmlやcssで実現できそう(titleタグとか)
 HTML 注釈 ポップアップ
 html ツールチップ
なんかでググってみて
ただ、文書内のどこかの段落を引いて表示させるのはjavascriptとか使って作られてるんじゃないかな
htmlエディタとか、あるいはwiki作成サイトを利用した方がいいんじゃないかな?

てかhtmlソース表示するとあれこれ文字化けするな7.5dev…

256:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/01/03 17:37:07.86 .net
>>254
7.4.3そんなヤバイことなんかあったっけ?

257:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/01/03 17:40:04.82 .net
>>255
あ、タップでポップアップとなると、もう一捻り要りそうかな。。。

258:253 即答ありがとう!!
23/01/04 18:48:57.30 .net
↑1捻りってか、更新面倒そうなタグ?じゃなくて
ライターhtml出力での方法が教えて欲しくて
このスレで聞きました。

259:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/01/05 11:59:31.41 .net
>>258
255,257だけど、多分writerでそういうの(簡単に)作る機能はないんじゃないかと…
ソース表示にすれば色々凝ったタグを使う事は出来るし、CSSも手書きして作ることはできるけど

260:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/01/10 19:11:44.96 .net
calc
書式(条件付き書式)が適用(変更)されているセルを検索したい
どうやりますか?

261:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/01/13 18:27:46.79 .net
>>260
…なさげだねぇ
odsのままgoogleスプレッドシートで開けば、
・シート全選択
・表示形式>条件付き書式
で条件付き書式設定ルール、というのが表示されて、
ルール(選択範囲)ごとにリスト表示されるので
それぞれのルールにカーソル合わせれば範囲をシート上で表示してはくれるよ

262:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/01/14 00:22:16.80 .net
それだったら、書式 > 条件付き > 管理 で範囲を見る方が楽なのではなかろうか

263:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/01/14 01:03:58.37 .net
そこは質問者さんも知ってるだろうと思ったし、質問者さんとしては
シート上でこれこれの範囲、てのがパッと見て取りたいんじゃないかと思ったので
管理でも確認できるけど、G32からAH164だからえーと、てなるじゃん?

264:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/01/14 08:55:19.06 .net
Access無くなる噂が、、
Baseの評価上がるか

265:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/01/14 10:10:36.91 .net
アクセス自体古臭いと言われてるがBaseはさらに輪をかけてほったらかしだしな…
無理じゃね?

266:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/01/14 19:59:55.21 .net
ここでよいかわからないですが質問させてください
プログラム等の知識は全くなくCalcでCSVファイルを編集したいです
また、参考になるサイトなどもありましたらお願いします
データの編集前のデータはこのようになっており
年号と国名とその年の数値があります
1900年,①国名,Ⓐ数値
1901年,①国名,Ⓑ数値
1902年,①国名,Ⓒ数値

1900年,②国名,Ⓓ数値
1901年,②国名,Ⓔ数値
1902年,②国名,Ⓕ数値
これを
空白,①国名,②国名,…
1900年,Ⓐ数値,Ⓓ数値
1901年,Ⓑ数値,Ⓔ数値
1902年,Ⓒ数値,Ⓕ数値

このように並べ替えたいのです
こうやってやればよいやここに参考になる資料がある
などありましたらお願いします

267:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/01/14 21:43:03.13 .net
国名の部分は「形式を選択して貼り付け」から「行/列の入れ替え」でいける
数値の部分は他の有識者にお任せしよう

268:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/01/14 21:54:32.61 .net
高機能なテキストエディタをインストール
国ごとに別ファイルにする
年データ消す(キー操作レコードや正規表現で)
2国名の数値を矩形選択でコピー
1国名のデータに矩形貼り付け
繰り返し

269:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/01/15 00:23:52.92 .net
>>266
年,国名,値
1900年,①国名,1
1901年,①国名,2
1902年,①国名,3

1900年,②国名,4
1901年,②国名,5
1902年,②国名,6
を選択してピボットテーブル
フィルター:無し 列フィ-ルド:国名
行フィールド:年 データフィールド:合計-値(値をここにドラッグ)
オプションで分類項目の認識
必要に応じて行、列の総計

270:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/01/15 01:43:04.82 .net
えー
全く空きとかないんだったら考えてる間に
「,」区切りで貼り付けて、国ごとに数値の列をコピーして貼り付けてったら終わってそうだけど
その後タブ文字をテキストエディタで戻せばいいんじゃないの

271:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/01/15 10:58:12.57 .net
>>270
もちろんそれでもいいよ
ただ国が30とか50だったら流石にだるい
まーピボットテーブルもたまにしか使わんのであれーどうやるんだっけ?
ってなって>>269も15分くらい試行錯誤してるんだけどw

272:253
23/01/15 14:03:42.28 .net
難しいこと出来る人多くて心強いけど、
そんな整然としたデータなら、絶対参照とか使って
並べ替えた後に、値としてコピペするだけじゃ無いのかな?

273:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/01/16 22:40:20.37 .net
だからコピペが煩わしくない範囲ならそれで正解だと思うよ
そしてそんなに難しい話は誰もしてなくて、みな手持ちのスキルでどうやれるか
答えてるだけだと思う
ただ大量のデータ操作が必要な時とかに、それぞれ考え方としてもっとくと
便利に使える局面はあると思う

274:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/01/21 17:27:53.14 .net
7.5.0のdev版、Baseでテーブル内容が表示されないな。。。
(Mac,Catalina,HSQLDBにて)
フォーム画面から「データソースをテーブルとして」を開くと中身確認できるが
前にもなんかあった気がするけどどう対処したか思い出せない
7.4.3.2なら大丈夫

275:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/01/26 21:09:28.77 .net
次のLOの更新はいつ頃???

276:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/01/28 17:12:09.82 .net
7.4.5出てたよ
いつ次が出るかとか気にした事ないけど、気になるならダウンロードアーカイブページでも
見て予想してみたら?
(リリースノートに各リリースの年月日あるかと思ったら、そっちにはなかったわ)
あとWikipediaにもこれまでどのくらいでリリースされてきたかのグラフがある

277:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/01/29 00:31:00.64 .net
いや・・・
URLリンク(wiki.documentfoundation.org)
私もリリースがいつとか気にしないので実際どの程度予定通りなのかは知らん

278:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/01/30 14:25:07.04 .net
Baseで、2つのフィールドに0001、001という数値があります
(どちらもINTEGERで0の桁を4、3に設定して表示させてあります)
クエリで、この2つのフィールドを連結させて「0001001」「0001-001」のように
表示させたいのですが、どのように作成すればいいでしょうか?
フィールド名をA,Bとして、
 A+B と書くとと2
 CONCAT(A,B)と書くと11となってしまいます
CAST(A AS CHAR)だと0001にならず1になってしまいます

279:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/02/18 20:31:42.06 .net
日経平均VI入門
國宗 利広
日経平均VI先物と日経225mini・オプションを絡める戦略(2019年8月22日開催)
URLリンク(www.youtube.com)

280:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/02/28 12:25:24.81 .net
openofficeでこれと同じ事できますかね?
スペースで列をまとめて分けるっていう
URLリンク(tonari-it.com)

281:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/02/28 17:46:07.01 .net
>>280
データメニューに「テキストから列へ」というのがあるね
一度テキストエディタ等にコピーしたのをもう一度コピーして持ってきて、
テキストインポートダイアログでやるか、関数使ってやるか、
って思ったけどこんな機能あるの知らんかった

282:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/02/28 17:47:38.94 .net
あ、Openofficeのほうか、Libreだと上の機能あったんだけどそっちは知らないや

283:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/02/28 20:04:00.84 .net
EXCELの 可視セル みたいに、オートフィルタで抽出した行だけコピーペーストする方法はありますでしょうか

284:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/02/28 22:49:01.62 .net
>>283
エクセルの機能は知らんのだけど、いつもオートフィルターかけた時コピペすると
見えてるデータだけコピー出来てた気がするんだが違うかいの?

285:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/03/01 14:15:47.13 .net
>>282
データ、テキストから列へでできました。ありがとう

286:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/03/10 18:26:13.36 .net
すいません。
仕事で使っていて客先から頂いた
LibreOfficeCalcで
SecurityWarning:AutomaticUpdateOfExternalLinksHasBeenDisabled
と出てドレかの機能が使えないのですが
このエラーがあったセル?かファイルを調べる方法はあるのでしょうか?
上記お問い合わせいたします。

287:286
23/03/10 18:35:02.96 .net
AllowUpdateを選ぶと
```
次の外部ファイルを読み込むことができませんでした。このファイルからリンクされたデータは更新されていません。
```
と表示されるのですが 次の外部ファイル って何?(T_T)
書き込むスレが違う場合は誘導をお願い申し上げます。

288:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/03/10 19:53:37.69 .net
別のファイルのシートを参照する計算式があるのでは?
簡単に試してみました。二つのodsファイルA、Bを同時に開いておきます。
ファイルAのシート1のA1セルに
ファイルBのシート1のA1セルを引用する計算式を設定します。
一旦ファイルA、Bとも変更を保存して閉じてから、ファイルBのファイル名を変更します。
次にファイルAを開くと>>287の警告が表示されます。
なお、>>286の英文メッセージは表示されませんでした。
計算式に別ファイルを参照する # が使われていないか、検索してみたらいかが?

289:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/03/11 13:24:10.65 .net
手持ちのMS Office2013が来月でサポート終了だから
LibreOfficeに全面移行する

290:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/03/11 19:00:47.56 .net
open office 4.1.14 アップデートきた

291:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/03/11 21:36:24.62 .net
なにが変わったんですか

292:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/03/13 00:31:59.42 .net
OpenOfficeでcountifsって使えなくなりました?
数年ぶりにアップデートしたら全てのcountifs関数がエラーになったのですが

293:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/04/10 15:32:36.54 .net
使いやすくて便利なんだが怪しすぎるWPS Officeから替えようとしてるけど、これって使ってるうちに馴染む?

294:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/04/10 17:25:52.13 .net
>>293
WPSは利用したことないのでわからないけど
ちょっと使うくらいならWeb版MS Officeでいい
互換を考慮したり凝ったことやマクロを書くとかなら通常版MS Office
LibreはLibre方言みたいなのを許容できるならいいと思う 一応Excelでよく使いそうな条件付き書式とか使えるしその他マクロも使える

295:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/04/23 19:41:37.22 .net
.lockファイルをそのフォルダ内に生成するの
やめさせられないかなぁ

296:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/04/23 22:05:48.01 .net
トイレ入る時鍵かけない人?

297:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/05 18:01:55.71 .net
7.5.3が出ました
ftp%3A//ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/pub/tdf/libreoffice/stable/7.5.3/

298:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/05 23:09:36.82 .net
>>293
キングソフトからexcel+libreofficeに移行したけど慣れない

ワープロはたいして使わないから気にならないんだけど
プレゼンは文字の均等割ができないのが個人的には致命的だった
表計算はほとんどexcel使ってるけどexcelにはすぐ馴染んだけどcalcには馴染めない
excelと併用してるからそれとの比較で言うと同じ名前のシート関数でも挙動が微妙に違ったり
VBAの互換性が低くて両方で動くように書くと結構手間がかかっている

299:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/08 17:53:36.31 .net
起動時に出る最近使ったファイル一覧って、出ないようにできますか?

300:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/09 10:38:52.95 .net
>>299
設定の「詳細」ウィンドウから「上級者向け設定を開く」
historyで検索してorg.openoffice.Office.Commonの中の
PickListSize を0に

で行けるんじゃないかなぁ?10には減らせたので
履歴全部消すの嫌だから0は試してない

301:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/09 18:19:06.21 .net
あるいはスタートメニュー自体出さないことが目的なら、WinやLinuxの場合はwriterやcalcなど
コンポーネントごとのアイコンがタスクバーに出てくると思うのでそれをピン留め、
そこから起動する

終了させずに文書だけ閉じるとスタートメニューに戻って履歴は出てくるがナー

302:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/10 11:06:34.33 .net
>>300
ありがとうございます!
「0」で非表示にできました
いろいろ試して「10」に落ち着きましたが…
こういう設定項目があるんですね!

303:293
23/05/10 14:55:38.18 .net
>>294>>298
ありがとう
LibreOfficeは慣れないですねえ…
とは言ってもWPSはヤバそうだからweb版MS OFFICE使うかLibreOfficeに慣れるしかないんだけど

304:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/10 18:25:35.21 .net
むしろ普段Libre使ってるしエクセルの方が慣れないやw
リボンUIうっとおしい…

305:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/12 23:00:36.93 .net
calcのvba互換モードはdebug.printくらいは表示できないにしてもせめてスルーするようにできなかったのかと思うよ

あと気になるのはexcelで書いたユーザーフォームを含むファイルをcalcで上書きするとどっちでもフォームが機能しなくなったり
オブジェクトの格納された配列にfor eachやると正常に機能しなかった記憶

まぁ不満を言えばキリがないんだが
それでもタダで使えて一応VBAの実行環境として使えているのは助かっている

306:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/14 05:31:00.28 .net
リブレオフィスについて語る
URLリンク(www.youtube.com)

307:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/20 11:56:22.90 .net
こんちは
グーグルスプレットシートのGPT関数みたいにLibera officeとかにもGPT関数は導入されましたか?
(*´ω`*)

308:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/20 17:42:33.92 .net
スプレッドシートのGPT関数知らんけど、たぶんそんなん入ってないと思う

309:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/20 17:48:41.05 .net
Gスプレッドシートの、標準機能でなくアドオンの機能みたいね
URLリンク(extensions.libreoffice.org)
この辺チェックしてたらそのうち出てくるかも
標準機能でないなら普段使ってても気づく人滅多にいないと思う

310:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/27 13:10:02.40 .net
calcでセル内の数値を図形に挿入したいんだけど参考になるようなサイト教えてほしい
たとえば↓の表で
径 長1 長2
12 08 10
20 10 15
30 12 15
各セルの数値を↓の図形の様にして隣のセルに(大きさが違い過ぎるのでうまくずらして)表示させたい
←08→←10→
┏━┓
┃   ┗━┓↑
┃      ┃12
┃   ┏━┛↓
┗━┛
マクロ書けばできるのかな?
LibreOffice 7.4.7

311:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/27 13:15:06.84 .net
書き忘れた
Windows10 22H2です

312:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/29 01:03:11.84 .net
>>310
ちょっとやろうとしていることがうまくイメージできないんですが…

挿入>フォオームコントロールからテキストボックスなどを作って、
右クリでコントロールのプロパティを開き
「リンクされたセル」に任意のセルアドレスを入れれば
そのセルの内容を表示させることができます

それを、作った図形(シェイプなのかセルを塗りつぶしたりして作るのか知らんけど)
に沿って好きに配置する、てのがひとつ

313:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/05/29 01:05:14.76 .net
隣のセルに表示させたい、言うてるので図形はセル結合などで作るのかな?
それなら隣のセルに=で参照セル番地入れるだけだけだと思うけど…

314:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/06/28 22:43:50.08 BqWrxb8lN
地球破壞殺人テロリストの巣窟クソ成田空港反対ク゛儿ープを全力で応援してるそ゛!戦い方は様々あるが、賢く確実に潰す方法を選択しよう!
仮に1978年のようにまた強行されても.世界中から非難されてるテ□國家認定の称号化石賞連続受賞の世界最悪の殺人腐敗テ口政府に
対して継続的かつ粘着的に断固たる措置を取り続けてゆくことは、人としての最低限の矜持た゛からな!我々は陸域私権侵害断固阻止派た゛が.
成田からの曰本列島縦断クソ航空機も対象、継続的に活動してくれたら、そのうち協定をお願いするので.そのときはヨ口シクな!
横田基地被害者ク゛ル─プや厚木基地被害者ク゛儿-プなんかとも手を組めば.全國規模でのクソ航空機廃絶運動を巻き起こせるかもしれんな
結局,自民公明という世界最悪の殺人腐敗組織か゛私腹を肥やす目的て゛.莫大な石油を無駄に燃やさせて、工ネ価格に物価にと暴騰させて、
騷音に温室効果ガスにとまき散らして気侯変動災害連發させて他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盜殺人を繰り返しているにもかかわらす゛
民主主義國のように住民か゛大規模に立ち上か゛らないから全国テ囗リストに好き放題侵略されてるわけだしタ゛フ゛ス夕なしに根底からぶっ潰そう

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hТtρs://i,imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

315:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/07/18 02:24:02.60.net
Windows10(22H2)+7.54.2
右クリック-新規作成のOpenDcumentファイルを
MSゴシックに統一したものをわざわざ自分で作ってコピーしておいたのに
遊ゴシックが勝手に出てきます
Windowsのフォントから削除しようにもシステムに守られているとか
出て消すこともできません
せめてLibreだけでもどうにかならないですか

316:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/07/23 07:08:27.28.net
LO 7.5.5今来た、Win10にインストール普通に動いている、

317:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/07/23 10:33:05.17.net
不信感いっぱいでWPS Officeを使ってきたが、初見では使いにくいと感じたLibreOfficeが結構使えると気づいたから全面的に乗り換えた

318:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/07/24 03:12:33.89.net
LibreOffice 7.4.7.2のWindows 64bit版使ってる
Impressのテキストボックスに、たとえばフォントMeiryo UIで2行の文章を書いたときに、
2行目に文字を入力すると、なぜか1行目の文字間が広がったり狭まったりして、
そのときに文字とか記号(記号が多い?)が重なっちゃうことがある
しょうがないので文字間が不意に狭まってもせめて重ならないように
文字間隔を0.4ptとかにしてみているのだけど、
そうするとテキストが少し逆に間延びして見える
この事象、昔からそうだったと記憶してるけど、どうにかならんかな
フォントにMeiryo UIを使ってるのだけど、フォントを何かに変えたら
この事象は起こらなくなるのかな

319:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/07/30 17:18:22.23.net
オープンオフィスからリブレオフィスに乗り換えるかで悩み中。
自分が使うのはカルクだけだが、この二つ、微妙に互換性がないんだよね。
一番困るのが「空の文字列を0として扱う」。
数式セルが未記入だとオープンは0と見做すが、リブレはエラー(#value)を返す。
ちなみにエクセルも0と見做すからリブレが勇み足なんだと思う。
まあ設定変更すりゃいいだけの話だが、
デフォルトでエラーだらけの文書になるのは萎えるよ。

320:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/08/05 11:22:33.95 .net
>>319
そうかいな?
今Libreでちょっと空白セル+1とか、*とか/で試したけど0になってるよ?
割る0(空白セル)したら#DIV/0! になるけど

321:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/08/05 12:00:31.53 .net
>>315
内容がよく掴めない、もうちょっと具体的に書いてくれると嬉しい
MSゴシックに統一したもの、て何をどう?遊ゴシックが出てくるってどこにどう出てくる話?

右クリックからOpenDocumentテキストを作る
→なんか書く →全選択してMSゴシックにする →名前をつけて保存する
→エクスプローラ上で当該ファイルをコピペ、~のコピーというファイルを作る
→コピーを開く 
とやってみた限りでは、文章のフォントはMSフォントのまま
続けて何か書いてもMSフォントで書かれる
となるけど…

>>318
「テキストボックスに
2行の文章を書きます」
という文章に、途中半角記号いくつか入れてみたけど特にそんな感じにならないです。。
どんな文章書くとそうなるのか、サンプル欲しい
または状況のスクショ

Skiaが悪さしてるとか、両端揃え、均等割つけあたりの設定が変なのかな??

322:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/08/05 12:08:55.70 .net
あ、>>321の環境は7.5.4.2です
>>320はMac版7.5.5.2

323:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/08/07 16:16:09.85 .net
WPS Officeからの試行錯誤組
PDFを読み込んだらDrawで起動してしまう…
WPS OfficeだとWriterで開く

324:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/08/08 03:24:43.31 .net
WPSやワードのpdf → ワードの変換精度ってどんなもんなんだろう?
チラシっぽいデザイン物とかだと、むしろDeawの方が再現性高くて扱いやすそうな
気もするし、どちらが良いかケースバイケースかもね

googleドライブにあげたpdfを「googleドキュメントで開く」で変換して
docxやodtでダウンロードすることは出来るよ
ただ微妙にレイアウトや改行おかしくなるのはあるので、きちっとしようと思うと
結局pdfからテキストコピーして書式整え直したほうがいいのかもしれない

最新のWPSだとwriterでは開かなくなってるみたいですね

325:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/08/08 03:26:31.51 .net
ワードのは試してないんだけど、せっかくなんでgoogleの機能試してみた
大まかにはいけてるけど

・ところどころ文章改行が変
・文中・文末に余計なスペースが入ってたり
・インデントが揃ってない部分がある
・スタイル情報は全部飛んでる
・改ページ情報も飛んでる

と割と微妙なところはある感じ

326:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/08/08 03:28:21.80 .net
画像を大量に貼り込んだものは、トリミングが解除されててレイアウトが
だいぶ狂うので結構手直し必要
しかもアンカータイプがまちまちで、修正しようとすると文章があっちゃこっちゃ飛んでしまう
改ページ打ち直して、文章の回り込みを気にしつつアンカー修正して、必要なら
スタイル設定し直して、みたいな作業がかなり必要そう

Deawで読み込んでもトリミングは解除されるようだけど
文章と画像は独立してるのでそういう意味では修正は楽かも
文章は、イラレで作ったみたいに一行ごとのテキストボックスになってしまうんで
段落まとめて選択、てのが出来ないけど

327:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/08/18 15:55:43.89 .net
LibreOffice CalcでMSOfficeみたいにドキュメントリンクは
どのようにして実装出来るのでしょうか?

なんかググったら挿入>BookMarkで出来るらしいのですが
URLリンク(j11.blog.ss-blog.jp)

こちとらWindows10でLibreOffice 7.5.3.2 のCalcで出来なくて困っております。

どなたかどうすれば同じドキュメント内にリンクを貼ることが出来るのかお教え頂けないでしょうか?

以上お問い合わせいたします。

328:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/08/21 10:41:55.39 .net
OpenOfficeで大きめのodsファイルを開いたまま作業をしていると
エクスプローラーで開いていたフォルダが(ランダムで)フリーズするのですが
対象方法は無いでしょうか?

メモリが足りないのかと思い大幅に増強したのですが
(Windows11、8GB→32GB。「使用中」は常に4~5GB)
それでもフリーズします

329:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/08/21 11:07:46.57 .net
「エクスプローラー 応答なし 頻発 windows11」
で検索してみたら

330:327
23/08/21 12:49:12.08 .net
毎回、エクスプローラーの再起動はしてます
使ってる他のアプリは全部フォルダのフリーズが起きないで
OpenOffice使用中だけ起きるんですよ

331:327
23/08/21 12:49:13.56 .net
毎回、エクスプローラーの再起動はしてます
使ってる他のアプリは全部フォルダのフリーズが起きないで
OpenOffice使用中だけ起きるんですよ

332:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/08/21 12:50:30.21 .net
だったらLibreで試してみたら

333:327
23/08/21 13:03:47.77 .net
Libreは罫線の表示がおかしくなるので、使えません
かといってMS Officeは、ちょっと複雑なファイル使うだけで動作がもっさりで不安定になりますし

334:327
23/08/21 13:03:48.61 .net
Libreは罫線の表示がおかしくなるので、使えません
かといってMS Officeは、ちょっと複雑なファイル使うだけで動作がもっさりで不安定になりますし

335:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/08/21 13:56:00.63 .net
切り分けテストするんだよ
LibreとMSofficeでもいいし
OpenOfficeだけの現象なのか
それとも他のソフトでも同じようになるのか
そうしたら原因がわかるでしょ

336:327
23/08/21 15:41:00.61 .net
完全にOpenOfficeだけです


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch