設備CAD質問箱~さぁみんなで考えよう!at BSOFT
設備CAD質問箱~さぁみんなで考えよう! - 暇つぶし2ch100:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/10/15 22:36:22 .net
>99
私もブレインギア使ってるけど、まぁ今後に期待ですね
AUTOCADの3Dで作った物が断面生成で出ればいいけど・・・
今、機器登録頑張って作成してるけど面倒ですね
出来上がると「おっスゲー!」ってなるけど
もう少し簡単にならないかな

101:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/11/01 15:37:05 .net
あのー、cadewa3.5使ってる方いますか?

102:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/11/07 23:08:18 .net
昭和か

103:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/11/09 21:48:06 .net
施工要領バンバンが出てるぞ

104:おれ
06/11/15 21:03:04 .net
BrainGear2007クラックしたしといますか??

105:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/12/19 00:31:55 .net
>>100
そのブレインギアには拾い集計機能はあるの?
CAPE2004+拾いオプションが最強だな。

106:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/12/19 23:10:51 .net
>105
材料集計は出来るよ
まぁCAPEの完成度には現時点では適わないね
色々と問題あるから・・・

材料集計する場合、配管の流体で分けて
例えば冷温水配管や冷却水配管などと種別するんだけど
たまに、その他配管ってなる部分があって100%完璧に拾ってくれない

107:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/01/12 19:55:21 .net
ライノ使ってるんですけど
レンダリング表示にしてもワイヤーは表示されたままです
体験版だからですか?

108:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/01/26 14:14:18 .net
誰か緊急で教えて下さい。

AutoCADLT2002使ってるんですが、オブジェクトをコピーや切り取りをして、
いざ貼り付けしようと思っても出来ないファイルがいくつかあります。

コマンド: _copyclip 認識された数: 279
って出るのでコピーはされてるっぽいんですが、
貼り付け作業しても何も出てきません。
ちゃんと出来るファイルがあるので、何かロック設定されているのかも。

誰か分かる人、教えて下さい。

109:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/01/27 16:27:22 .net
会社でAutoCAD LT 2005を使っているのですが、マシンの変更により再インストールする事になったのですが、変更後のマシンはネット接続を暫く(2ヶ月ほど)しないノートパソコンになります。
再インストールをする際にオーソライゼーションコード・アクティベーションコードが前のものが使えないので再発行しなければならないと聞きましたが、ネット以外でできるのでしょうか?

110:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/01/27 17:34:35 .net
>>109
サポートに電話したら、FAXでも大丈夫って言われてやったことがある

111:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/01/29 16:33:08 .net
>>98
cape2004のコピー、vistaでガンガンうごいてます


112:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/01/31 00:23:21 .net
AutoCADのフォントで質問です。

あるDWGファイルを開いたところ、スペイン語で書かれていました。
文字スタイル管理でshxを色々といじってみましたが、
文字化けのままでした。
文字化けをしているのは、スペイン語特有のñや¿やÁかと思われます。

解決方法をご存知でしたら教えてください

113:108
07/02/01 14:55:30 .net
自己解決しました。
ブロックで貼り付けました。

LT2007は修正パッチが配布されているようです。

114:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/02/06 20:35:48 .net
AUTO_CADを立ち上げたらフロッピーディスクドライブがガチャガチャ云うのですが何故でしょうか?

115:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/22 03:27:26 .net
宿題なのですがどなたか判る方いませんか?
URLリンク(strawberry.web-sv.com)
3時間位考えましたが 初心者なものでよくわかりません
けっこう難しいそうです
よろしくお願いします



116:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/27 15:15:48 .net
右側面図の絵が違って無いか?

117:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/29 14:51:00 .net
>>116
間違ってません
解くには 円を使うそうです
答えを聞きましたが理解できませんでした

118:豆腐屋ジョニ
07/06/02 18:16:13 .net
CAPEを使ってますが三次元に切り替え様と思います! プラントスペースなどマイクロシテーションのソフトを使っている方どなたか感想聞かせて下さい! 配管 ダクトを描きます

119:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/08/21 14:26:23 .net
AutoCAD2005を使っているのですが
ペーパー空間でテキストを書き込むと
修正したときなどに文字が太字に変化してしまうことが多いのですが
変化しないようにはできないのですか?

120:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/06 19:41:14 .net
すみません、教えて君で申し訳ないのですが教えてください

10年前位にシャープシステムプロダクトが出してたUNIX系(SYSTEM/VとSUN 3)の
二次元ドローCADの名前が思い出せません
ぐぐったのですが、さすがに古すぎるのかSEJOURまでしか出てきません

施設機械系のCADオペに転職しようと思って履歴書を書いているのですが、
ソフト利用暦を記載しないといけないので、困ってしまってます
名前だけで結構ですので、教えていただけるとうれしいです

121:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/07 11:58:49 .net
>>120
解決しました
SEJOURであってました

ご迷惑をおかけしましたことをお詫びします

122:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/19 13:54:17 .net
CADEWA Evolution V3.0の苦楽方法ご存知の方いらっしゃいますか?
もしいらっしゃったら苦楽方法を教えていただきたいのですが。

123:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/20 06:06:20 .net
>>118
俺もcape飽きたから3次元にしたいなぁ

124:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/22 13:15:19 .net
CAPE2007苦楽出来た方居ますか?2004はあると思いますが、2007出来た方連絡ほしいです

125:ぷー
07/10/10 20:34:55 .net
yahooオークションでCAPEの海賊版を海賊版ではないとのうのうとほざいているヤツが居ますな、
yokit○m○88とか書いてあるぞ!
ダイテックと警察へ通報スマスタ!

126:sasuke
07/10/24 23:05:07 .net
CAPE2004ほしいのですが、どなたか譲ってくれませんか?2007ほしいんですが、
まだK出来てないはずだと思いまして

127:SGS
07/10/24 23:07:10 .net
キャデワVer4はK完了、作動確認OKです

128:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/10/27 00:06:00 .net
>>127
詳細、教えてください

129:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/12/01 12:23:00 .net
CAPE2003コピーはvistaで問題なく作動するのでしょうか?

130:設備の現場や
07/12/03 14:55:24 .net
すみません初心者なので
苦楽方法の意味??は

131:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/12/03 20:13:36 .net
とある鯖で公開してます。

132:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/12/10 22:23:03 .net
>>131



133:SGS
08/02/03 16:24:58 .net
CAPE2007完了、拾いコマンドだけ作動しません
他は問題無い

134:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/02/04 05:14:54 .net
・土木
・空調、電気
・機械

長く食っていくとしたらどの仕事に就くのが良い?


135:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/02/04 05:48:15 .net
>>134
空調屋の俺から言わせたら土木じゃねーの

136:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/02/09 11:20:29 .net
>>133
どこかにうpできません?

137:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/03/08 17:45:26 .net
CAPE2004利用者です。
PCが御臨終で買い替えたんですが、うっかりパラレルポート無しを
買ってしまいました。
PCIカードで増設しても動くんでしょうか。
成功談でもあれば勇気がわいてくるんですが…。

138:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/03/09 13:26:01 .net
>>137
正規品ならメーカーに問い合わせれば、ネット認証版に交換できる。

139:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/03/10 15:53:38 .net
>>138
2004にネット認証版があるんですか?
以前USBの認証キーが無いかサポートに問い合わせたら
2007にバージョンアップ(有料)と言われブチ切れた
ところです。
なんか電話しづらいなぁ…。

140:SGS
08/03/12 12:21:52 .net
吸い出せば?

141:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/03/14 11:20:17 .net
マンション等の流量計算が出来るソフト知りませんか?
エクセルでの操作でなく自動でなるべく計算できるのが良いのですが。
予算は、30万以内位まで
検索したけど見つけられなかったので、宜しくお願いします。

142:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/06/24 15:05:35 .net
DWG TrueView 2009 をVistaにインストールしようとすると

Vista オペレーティング システムで DWG TrueView を実行する場合は、
.NET Framework を有効にする必要があります。

というメッセージが出るのですが具体的にVistaのどこをどうすればいいのか
わかりません。どなたか教えていただけませんか?

143:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/06/25 03:15:37 .net
capeの取説不親切。

解説本出版されてますか?
さがしてもないのですが。

最初はどうやってマスターするんですか?
autoの場合は本買って覚えましたが。





144:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/06/25 09:49:22 .net
>>143
売ってたはず。
どこでみたっけな。ネットでしか買えないと思う。
本屋で注文でくるか不明。

145:143
08/06/25 12:57:06 .net
>>144


いろいろ探したけど見つからないんですよね。
ネットでもう少し探してみます。
ありがとう。

146:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/06/25 14:17:19 .net
>>145
札幌駅前の大きな本屋(名前忘れた)の検索機使ったらcapeの解説本が何冊か
出てきた。在庫なしだった。

147:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/06/28 10:37:59 .net
>>145
ダイテック(販売元)が出してる。
空調衛生のが5,000だった。

148:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/07/08 23:13:31 .net
オマイラ、Rebroってのはどうなんだ。買った奴いる?
URLリンク(nyk-systems.blogspot.com)

Flashムービーでデモやってる。ヨサゲなんだが...。
URLリンク(nyk-systems.blogspot.com)

業界はCAPEがほとんどだとは思うけど。

149:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/07/09 08:58:12 .net
capeっていくらするの?

150:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/07/09 23:03:45 .net
今は複数割引無しで80マソじゃないかな。
tfαsが90マソだな。

151:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/07/10 11:12:03 .net
URLリンク(www.maezawa-k.co.jp)
これのCADデータってないでしょうかね?

152:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/07/10 23:27:13 .net
CAPEのDCCファイルが読める設備CADって
無いですか? CAPEは高い!

153:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/07/11 17:16:43 .net
URLリンク(imepita.jp)
何回位置を直してもこんな風になっちゃうんですが、
どうしたらいいでしょうか?

154:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/07/15 20:33:31 .net
>>152
だよね、Rebroあたりが20くらいで出せば一気に面白くなるのだが。
今はcape買うしか無い状態だね。確かに考え抜かれたアプリだし、
クラーク先生の御加護で国内では神になってしまった。

競争が起きないと安くはならないだろうね。

日本容器も考え方一つですぐトップシェアになれると思うのだが。


155:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/07/17 16:10:18 .net
jwwのファイルをcapeで開くと建築図面がめちゃめちゃになってる。
こりゃ使えない。
みんなどうしてるの?

156:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/07/17 23:33:44 .net
クラーク先生の御加護??

157:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/07/18 21:27:07 .net
>>156
シャレをわかってくれよ。
元ネタ自体がシャレなんだから。

158:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/07/19 12:12:16 .net
ダイテック自体、capeが広く浸透するまでクラーク先生容認してたんだぜ。
サブコン大手のTS熱学と組んでさ。
cape2004から回収ーー。

パチ屋と一緒だよな。商売うまいよ。
まぁ俺の妄想でネタだけどな。

159:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/07/21 11:29:24 .net
cadewa rvo ver4.5 has been cracked?


160:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/08/18 19:23:34 .net
            ヘ-+------+--+-----+ヽ_
          /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
       / ̄\::::::|:::::/:::......-――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::  ぷ~    ヽ:|::::ヽ      
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ  
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|   
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|  
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
     /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
    ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
     ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
       \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/



161:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/08/18 19:30:59 .net
暇な呼び込み屋あちこちにスレ立ちまくり

162:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/08/19 13:26:38 .net
プラント配管の設備図面をアイソメ図にする場合に使うソフトてPCにどれだけの要領が必要ですかね?

163:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/08/19 13:43:39 .net
連スマン

ついでと言ってはなんですがお勧めのソフトも教えてもらえますか?

164:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/08/19 15:53:28 .net
連スマン

ついでついでと言ってはなんですがお勧めのセミも教えてもらえますか?

165:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/08/22 22:54:21 .net
申請くんっていう作成ソフトを購入しようか迷ってるんですけど使いやすいのかな?
水道屋です!
誰か教えて下さい。

166:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/08/27 06:07:32 .net
倒産情報 大型倒産速報 東経ニュースの倒産情報
URLリンク(www.tokyo-keizai.co.jp)

週刊建設リサーチ
URLリンク(www.kensetsu-r.jp)

建設業、倒産急増 地方経済に打撃 (1/2ページ) - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


167:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/04 17:45:57 .net
PLUS CAD って使ってる人います?


168:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/14 23:18:21 .net
バッタモンとか使っているハナタレはARCDRAWの新verが出たからそれでも買っとけよ。
貧乏すぎるだろJK。ちゃんとお金払え。まぁ三流ドコしか今時そんなのいないけどな。

169:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/28 12:41:15 .net
【株式・大引け】底なしの暴落、26年ぶりの6000円台が目前
URLリンク(money.jp.msn.com)

日経平均、午前の終値は7095円…一時7000円割れ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

「すぐそこの現実」株価5000円、失業者500万人
URLリンク(news.nifty.com)

170:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/14 02:30:47 .net
だれか、CAPEを教えてくれる人いませんか。アルバイトしてください。

171:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/30 00:45:28 .net
バルーンに引出線を付けたいだけなのに、AutoCAD2009だと出来ないお。どうすりゃいいの?

172:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/30 22:30:29 .net
CAPE2000で一つの平面図上に断面を連動で表示させるにはどうするのでしょうか?あと、マウスキャッチを早くする設定は2000ではできないのでしょうか?

173:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/08 20:16:38 .net
CAPE2004からTf@S2007へ移行中なのですが、線種がバケまくりです。
良い変換方法やパッチ等はないのでしょうか?

174:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/29 00:45:58 .net
CAPE2004

新しいPC環境に導入したいけど、
USBプロテクトキーがうっかり無い時、。

インスト時に、Capeinstフォルダ内の、とあるファイルを
2003の何かに・・・

という夢を見た。

まあ、それでもあの文字列は事あるごとに入れなきゃいけない。

あとは、タスクを強制終了する勇気が必要。
って、うちのばっちゃが言ってた。

と、じっちゃが言ってた気がする。

175:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/29 17:25:25 .net
ANDES電設Winってどうでしょう?

176:あんあん
09/01/11 12:35:10 .net
CAPE2004の苦楽はありますか?


177:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/11 18:05:00 .net
AOUT CADで自分で描いた図形をブロックにするには、
どうすれば良いですか?
教えてください。お願いします。


178:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/12 00:37:46 .net
>>177
スレ違い、かつ、そのような CAD は聞いたことありません。


179:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/13 10:09:33 .net
返信ありがとうございます。
オートCADの事聞きたいんですけど、
このスレは違いましたかね・・・
すんません。


180:あんあん
09/01/14 22:37:20 .net
>>174
CAPE2004の暗く湯図手

181:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/19 21:04:55 .net

886 :名無し組:2009/01/18(日) 07:27:26 ID:8xUjxZ6w
キャドの民間資格を受けた奴居るのか?
いくら掛かったんだ?
>> お前、アホそうだから何度も受験受け、大金撮られたんだろう。
その僻み方は尋常じゃない。

自宅試験も有るのによ
URLリンク(autodesk.test-center.jp)



182:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/19 21:06:16 .net

詐欺師もびーくり


高いスクール代を支払った奴居るのか?

笑わしてくれ

183:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/19 21:07:27 .net
899 :名無し組:2009/01/19(月) 12:27:30 ID:U1lhEWLJ
>>886
この試験って、オートデスク社とはなんの関係もないんでしょ?
良く受ける人いるよなぁ。
俺もなんか適当な資格センター作って、資格商法始めようかなぁ。

184:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/19 21:08:30 .net


資格商法始・・・・



185:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/20 20:59:53 .net
キャドの民間資格を受けた奴居るのか?
いくら掛かったんだ?
>>858お前、アホそうだから何度も受験受け、大金撮られたんだろう。
その僻み方は尋常じゃない。

自宅試験も有るのによ
URLリンク(autodesk.test-center.jp)


最高でいくらお金を支払った奴が居るんだ?
報告宜しく


186:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/30 18:12:20 .net
ANDES電設の情報無いですか?

187:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/19 16:51:35 .net
お邪魔します!

arcdrawを使っています。知人からドット欠けした液晶ワイドモニタを譲って
もらったのですが、使っているPCはワイドにうまく対応していませんでした。

グラフィックカードを新調しようと思うのですが、2D図面を書く場合でも、
値段が高いグラフィックカードを買ったほうが描画が早かったりするの
でしょうか?

188:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/19 19:04:05 .net
>>187
2Dだったら変わらない。

189:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/19 19:51:18 .net
>>188
変わらないんですね。それだったら、玄人志向あたりの安いの買ってすませますね。

190:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/19 19:53:12 .net
途中で送信してしまいました。

>>188
レスありがとうございます!

191:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/27 22:43:39 .net
【天下】AutoCADに統一スレッド【布武】
スレリンク(doboku板)l50

192:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/01 12:03:25 .net
だって、さ

259 :ドレミファ名無シド:2009/03/01(日) 10:21:54 ID:tZcS1192
キチガイ野郎を発見↓
神奈川の高校★Part17
スレリンク(suisou板)

193:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/02 10:04:32 .net
木造住宅の電気工事の配線図、施工図を描いています。
必要にせまられて、Arcdraw2008を購入して四苦八苦しながら
機能を覚えているところです。

これまで使っていたJW_CADは入門サイトが数多くあり、色んな
技を勉強させてもらっていたのですが、ArcdrawはマイナーCAD
なのか書籍すら見付からない状況です。

このADソフトを使いこなすのに良い書籍や入門サイトなどあれば、
教えてもらえないでしょうか。よろしくおねがいします。

194:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/02 11:31:36 .net
スレリンク(compose板:117番) よりコピー
117 :ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 11:37:50 ID:zzs/oBXv
URLリンク(www.google.co.jp)


スレリンク(suisou板:282番) よりコピー
282 :名無し行進曲:2009/02/16(月) 10:51:23 ID:04EK1x0+
裏が空き地のお前だよ。

195:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/16 01:39:57 .net
>>193
アマゾンで調べればあるだろ

196:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/05/01 23:42:29 .net
話題がないね~

197:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/05/02 23:02:09 .net
年間保守

198:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/05/06 11:45:20 .net
ビジネスソフトの事なら
URLリンク(www.hhyyhh22.co.nr)

199:bug_godtyan@upken.jp
09/05/20 22:33:09 .net
>193
さん よければメールください

200:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/05/28 21:01:23 .net
NSK1480 いいよー

201:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/06/08 18:06:14 .net
ベクターワークス9.5を使っているのですが『①過去に
作図されたファイルを開く→②線分を追加→③寸法を追加』の
操作をすると、過去に書かれていた寸法の文字サイズと
追加した寸法の文字サイズが一致せず、困っています。

先輩方、アドバイス頂けないでしょうか?

202:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/06/12 21:20:13 .net
設計事務所でCADオペに採用されたんだけど、この分野でステップアップするのに取った方が良いお勧め資格とかありますか?

203:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/06/13 13:46:31 .net
神奈川の高校★Part19

スレリンク(suisou板)l50

204:bug_godtyan@upken.jp
09/06/14 20:31:23 .net
ARCDRAW 2008 お持ちの方 メールお願いしますー

205:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/06/14 22:19:51 .net
C23UP300.exe これどっかに流れてないかな。本家サイトからはもう消えてた。

206:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/06/15 00:14:15 .net
なんかカッペ2k3のupdateっぽいね ちがうか?!

207:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/06/15 07:00:12 .net
そうそう。それ

208:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/06/19 00:40:56 .net
カッペは2k4 2k7しかもたんからな~

209:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/06/24 20:54:20 .net
>204
AD2008の本はないと思います。但し
「使えるARCDRAW 2000&ARCDRAW 
Light For Windows」
という本が発売されております。これしかないと思います。
但し基本の操作はCAPEと変わらないはずです。

210:204
09/06/25 20:52:54 .net
あ いえ2008使ってみたいな~ と思いまして。

211:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/07/10 23:01:52 .net
田中事務所ってどう?

212:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/07/21 20:53:41 .net
田中事務所、うちはお世話になってますよ。

213:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/08/25 19:56:10 .net
SolidWorksのスレ無いの?

214:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/08/29 18:23:33 .net
陰気でインキンなやつらがさらしてるだけだからw

215:亀
09/10/13 12:06:34 .net


216:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/05/08 12:39:08 .net
神奈川県横浜市都筑区牛久保西に非常識な楽器騒音一家が住んでいます。

CAD 試験 セミナー バドマガ

217:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/08/03 21:03:34 .net
電気屋なんだけど、一番いいのはCAPEか?CADEWAか?
JWW使ってるけど、CAPEっていくらくらいするの?

218:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/09/17 15:22:43 .net
CAPE使っている方
一般的には、プロットシートを印刷するものですか?

219:検討中
10/09/21 19:01:02 .net
ケープは5年で80万円だそうです

220:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/10/03 13:32:08 .net
あくまでも個人の主観だけど、なんか最近capeが流行ってるな。現場事務所じゃみんなcapeに移行した。
俺は電気屋だけど、今までjwwが一番使いやすくて好きだったけど、capeってアークドローと使い勝手似てるから助かる。capeのほうが専門分野に特化してて格段に良いと思うけど。

さてと、今日は休みだけどcapeいじって勉強するかな。
まぁ、所詮はツール、気楽に行こう。
チラ裏スマソ(___)

221:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/10/07 01:54:05 .net
>>217
TF@S III ¥70万ぐらい(5年の使用権利)

>>218
CAPEはモデルでもシートでも関係ないような。レイアウト空間(autoでいうペーパー空間)がないから。
それがあるのはTF@Sから。

>>220
インサートの自動配置とか感動するぜ。拾いもだけど。
あと設備屋とやりとりするのにTF@Sが必須になってきてる。
CAPEだとレイヤとシートとレイアウト空間に互換に問題があるから辛いと思う。

222:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/11/13 23:18:41 .net
capeとTF@S クラック版 今 ありますか?

223:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/12/16 11:40:55 .net
URLリンク(u.115.com) tf@Sのダウンリンクを見つけた!
下?はダウンロードという意味。
誰か苦楽できる?

224:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/12/27 23:35:51 .net
プロッタ買おうと思ってるんだけど、2chでプロッタに関するスレない?
探しても見つからないよ…

225:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/12/28 08:55:28 .net
>>224
これぐらいかな?
スレリンク(printer板)

226:224
10/12/28 17:53:24 .net
>>225
Thanks!!


227:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/02/04 17:49:17 .net
>>221
不要です。
以上。
↓はい次の方。

228:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/02/22 09:39:06.11 .net
板違いだったらすいません、autocadのデータをNXに取り込むとZ軸方向にちりぢりに配置され、全てがきちんとXY平面に配置されません…
ちなみにautocadのデータはブロックを半分くらい使用しています。
これだけの情報で申し訳ないのですがこの変な配置になる挙動はどのようなことが原因でなっているのか推測や可能性も含めて教えて下さい!お願いします!

229:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/05/20 23:16:26.99 .net
rebro或いはcadewa2011 お持ち方 メールお願いします!

230:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/08/17 13:49:04.30 .net
こっちかな?
たすけて・・・・
ペーパーモデル化ツールで変換できない
エラーばっか出でる。助けて・・・

231:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/09/25 00:29:29.85 .net
なに?

232:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/10/08 05:40:14.98 .net
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね 
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね


233:名無しさん@そうだ選挙にいこう
13/07/09 NY:AN:NY.AN .net
AutoCADで電気図面書く時、レイヤーや線種設定などどうしてる?

234:名無しさん@そうだ選挙にいこう
13/09/25 13:51:23.21 .net
給排水申請CADけんしんくんって使ってる人に質問これいくらですか?

235:名無しさん@そうだ選挙にいこう
13/12/13 16:39:34.35 .net
>>232
仕事が無いのか?

236:名無しさん@そうだ選挙にいこう
14/02/02 09:11:51.74 .net
CADを覚えて正社員を目指します!
先日ローンでDRACADを購入しました。
バイトの身で苦しかったのですが
これさえマスターすれば正社員として
スタートが切れるって聞いたので。
バイトから帰ってきては説明書を読んでます。
移動というコマンドがあるようなのですが
意味がさっぱりわかりませんね。
何を移動するのか、ソフトが移動するのであれば
もうインストールしてるので移動しなくてもよいのですが・・・

237:名無しさん@そうだ選挙にいこう
14/02/04 23:08:58.64 .net
ベトナム戦争での韓国の虐殺行為を世界中にもっと広めていこう!

韓国政府は、ベトナムがまだ経済面や民意で未成熟なことをいいことに、
必死で隠蔽、歴史からの消去工作!

■韓国政府が必死に抑え込むこの事実を世界中に広げていこう!

韓国軍が30万人を超すベトナム人を虐殺
URLリンク(kimigayo-japan.seesaa.net)

大部分が女性や老人、子供たちである住民を一か所に集め、機関銃を乱射。
子供の頭を割ったり首をはね、脚を切ったりして火に放り込む。
女性を強姦してから殺害。強姦しながら拷問。妊産婦の腹を、胎児が破れ出るまで軍靴で踏み潰す。
トンネルに追い詰めた村人を毒ガスで殺す、等々。

238:名無しさん@そうだ選挙にいこう
14/03/03 12:13:45.42 .net
レイアウトタブからレイアウト画面をコピーしたんですが、違う場所を写すための移動方法がわかりません
ご教授お願いします。

239:名無しさん@そうだ選挙にいこう
14/07/19 19:39:52.63 .net
t-fasの月額レンタル料っていくらくらいなんだろう

240:名無しさん@そうだ選挙にいこう
14/11/10 17:21:07.78 .net
ARCDRAW 2015についての質問です。
下のタブで、編集タブ以外は表示にしても
すべて色が変わらなくなってしまいました・・・
つまり、編集、表示に関わらず色が変わらなくなってしまいました。
今までは、編集タブ以外は表示にすると編集しているタブだけカラーで表示されていたのですが。。。
日本語不自由でわかりにくくて申し訳ございませんが、ご教授いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

241:クソCAD
15/01/27 13:51:56.50 .net
電気設備の図面を書いているんですが・・・
AutoCadと互換性の高い、他のCADは何が良いですか?
今までは、だいたいがJWWを使ってました。

242:東京女子医科大学病院プロポフォール大量投与
15/05/28 20:02:14.74 .net
才能の無駄づかいWWWWWW
【ニコ生】AKBのCDが大量に余っていたのでCDで大阪城を作ってみたんだが
URLリンク(www.youtube.com)

243:10人に一人はカルトか外国人
15/06/04 00:13:06.20 .net
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!

244:名無しさん@そうだ選挙にいこう
16/06/18 07:38:29.03 .net
この長寿スレはなんで落ちないんだ?

245:名無しさん@そうだ選挙にいこう
16/06/19 02:33:00.24 .net
>>244
過疎板で君が保守するからさ

246:名無しさん@そうだ選挙にいこう
17/12/28 13:24:36.09 .net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』
YV5CCUV3G7

247:名無しさん@そうだ選挙にいこう
19/11/16 19:16:01.99 .net
HPのme10d (下書き線に沿って実線を書いていくタイプ)に
操作が似たCADの体験版を探しているのですが
心当たりがある方がいらっしゃいましたら教えてください

248:名無しさん@そうだ選挙にいこう
20/05/21 16:05:42.02 .net
昔、水道CADでエースというところが出してたCAD、知ってる人いますか?

249:名無しさん@そうだ選挙にいこう
20/09/24 14:47:51.84 .net
>>220
何年前の話しだよ~って思ったら10年前だった

250:名無しさん@そうだ選挙にいこう
20/12/09 00:42:03.51 .net
URLリンク(i.imgur.com)

251:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/02/18 22:33:56.49 .net
設備なら富士通のi-CAD一択だろ

252:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/04/21 17:08:20.93 .net
長寿スレだな
お前らとっととRebro使え

253:名無しさん@そうだ選挙にいこう
21/09/18 10:10:11.34 .net
cadwell cape 2004
正式版ほしい人っているの?

254:名無しさん@そうだ選挙にいこう
[ここ壊れてます] .net
tfasの海賊出回り始めたね

255:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/04/30 02:58:05.61 .net
(* ̄- ̄)y─┛~~

256:名無しさん@そうだ選挙にいこう
23/07/25 21:51:54.30 riC8TKVXV
また岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壞軍國主義文雄か゛今度は中東にまでノコノコ莫大な温室効果ガスまき散らしなか゛ら世界中にハ゛カ晒して
しかもどの囗で脱炭素だのとほさ゛いてやか゛んだか、カによる―方的な現状変更によって都心まで数珠つなき゛で鉄道のзO倍以上もの莫大な温室
効果ガスまき散らすクソ航空機倍増させて気候変動させて世界中で土砂崩れに洪水、暴風,猛暑,干ばつにと災害連発させて核攻撃の何倍もの
人的物的被害を与えてるクソテ□リス├が□シア非難とか笑わせんのもいい加減にしとけや,気候変動による世界の難民の数は1億人を超えて
いるわけた゛が.日本て゛も洪水やクソ航空騷音によって住む場所を追われる被害者た゛らけ,豪雨やら灼熱地獄によって被害を受けた連中は被災者
ではなく、テ口政府による人為的なテロによって破壞され殺されたんだといい加減理解して立ち上がれよな.被災者支援た゛のと白々しい増税と
利権のネタにされて生命と財産を奪われるマソ゛体質マシ゛キモチワルヰそ゛,プーチンや金正恩は,このテ゛夕ラメシ゛ェノサイドプロパカ゛ンタ゛テ口
國家の本質を追求して正当性をアピ─ルすれば.世界的な惡者は日本に原爆落とした世界最惡のならす゛者国家とその─味だとハッキリするだろ

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ-がロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hТtPs://i,imgur.сοm/hnli1ga.jpeg


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch