統計・解析ソフトについてat BSOFT
統計・解析ソフトについて - 暇つぶし2ch763:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/12 23:59:04.64 .net
当時はメインフレームからミニコン、UNIXそしてPCへと変遷の
時期だった。元々は利用の多いものでいえばバイオ系はBMD,BMDP、
社会系はSPSSの利用が多かったが、それがSASへ収束されて行った。
SPSS(SPSS-Xとか細かいバージョンもあるけど)は開発元が点々と
する状況になったが、MACの上で作り直されて、その後、徐々に
社会系で復活していったという流れ。もちろんその間にも色々な
統計ソフトは出ている。JMPは元々、Data DeskとMac Spinにヒントを
得たところがあるとのこと。


764:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/13 04:53:26.99 .net
>>763
勉強になりました。
JMPがもともとMac向けに開発されたというのは聞いていたのですが、SPSSがMacで作り直されていた
というのは意外です。

765:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/21 21:16:58.48 .net
サンプル数を決めたいのですが、お勧めのソフトありますか?

766:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/21 23:37:47.52 .net
>>765
こんなことをしたいから、サンプル数を求めたい。
と聞いた方がいいと思うよ。
Excelの四則演算で十分ということもあるだろうし、
実験計画用のソフト使用した方が楽なんてこともあるし。

767:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/22 06:46:48.16 .net
>>766
例えば、control群と介入群を設定し、後者の血圧が20%低下したら、臨床的に効果ありとしたい…このような場合です。

768:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/22 08:42:13.00 .net
今、何使って解析してるんすか
そのソフトに入ってませんか
サンプル数を決めるためだけに新しいソフトを買ったりインストールしたりするなんて面倒じゃない?

769:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/22 22:13:11.54 .net
ここは、JMPの社員がよく出てくるな
特定してやろうか

770:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/22 22:26:11.30 .net
>>767
おれが決めるわ。50くらいでいい。

771:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/23 00:38:44.73 .net
>>767
20%をカテゴリー境界とするchi^2ですか?

772:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/23 13:00:29.37 .net
>>767
いくつもツールはあるがその程度なら
Rで
power.t.test(delta=20, sd=20, sig.level=0.05, power=0.8)
Two-sample t test power calculation
n = 16.71477
delta = 20
sd = 20
sig.level = 0.05
power = 0.8
alternative = two.sided
NOTE: n is number in *each* group
後は条件変えてどうぞ(両群のサンプルサイズが異なる場合の拡張は青木先生のところにある)
あとFreeで古いものではG*powerとか... webでもあったような...

773:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/24 09:50:40.04 .net
JMPは、インストールするPCのOSが64bitの場合は64bit版かproをかわなけりゃいけない。
どっちでもいけるようにした方がユーザ広がるよね。完全に失敗だな。


774:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/24 10:39:50.86 .net
>>773
JMP9を64bitのWindows7で動かしているけど。
ホームページのシステム必要条件に書いてあるのは、「64-Bit EditionおよびJMP Proは64-bit版Windowsで動く」

775:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/25 06:44:10.57 .net
>>772
paper書くのにR使用は問題ないのかな?まぁ、journalによってはExcel使っているのもあるが…。

776:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/25 10:26:16.32 .net

Excelで解析した結果が正しいと認められているの?
どんなJournal?


777:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/25 10:48:56.81 .net
>>776
2000年代前半にExcel批判のペーパーとかワークショップとかよく目にしたけど、現状はどうなの?
批判していた研究者がマイクロソフトに乞われてExcelの改良にあたったって話も聞いたけど。

778:772
11/04/25 12:44:41.00 .net
>>775
ソフトの信頼性など厳密には検証できないから、宗教論争をする気はないw
ただ、reviewerがRの問題点を把握しているのなら、コミニティに問題点と、改良案を提示し、
投稿者に修正されたRのバージョンで再解析、再投稿するように指示するのが(科学者としての)筋。
(議論の上reviewerの指摘が否認されれば、修正不要として投稿者はEditorに報告すれば良い)

つうか、解析に使ったソフトについて指摘を受けたことはないぞ?領域によるのか?BUGSは?
まあもちろんEXCELで統計というのはやったこともないが...
3年以上、SASとRのダブルプログラミングで実務を行った上で、全く問題ないと判断してほぼ完全にRに移行したよ。
(もうSASのマクロ言語には疲れた + TeXとの連携、多分もうSASじゃないとダメという環境には戻れない...)
>>777
rowデータの確認結果、どうしてその統計手法を選択したか、結果をどう判断したか...
を記録して残す必要がある。そうなりゃプログラム型の処理システムの方が楽。
解析計画書だって、文書でだらだら書くより実際のプログラムで示したほうが具体的かつ簡潔。
EXCELだと操作ミスでデータを書き換えてしまう可能性もあるし、それが検証できない。
計算の信頼性以前の問題かと...

779:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/25 20:43:28.04 .net
>>776
医学です。IFは3以上ありますね。

780: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/05/03 18:03:19.23 .net
JMPのサイトを見たら
JMP6, JMP 7からJMP9へのアップグレードは
2011年5月31日限りとの告知

102900円泣きそう

781:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/05/04 18:54:19.78 .net
>>768
>今、何使って解析してるんすか
>そのソフトに入ってませんか

Prismの最新versionです。

782:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/05/05 15:01:03.24 .net
エクセルのアドインではどれが優秀ですか。

783:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/05/14 11:07:51.94 .net
>>768
>そのソフトに入ってませんか・・・・・
適切なサンプルサイズを示してくれるメニューが用意されているのが、統計ソフトでは
普通なのですか?
目下、当方修得途上のJMPだとどのメニュ-を、開けばよいのですか?

784:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/05/14 12:43:14.26 .net
>>783
使ったことはないけど、メニューバーの「実験計画(DOE)(D)」の「標本サイズ/検出力」
JMP9.0.2です

785: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/05/21 16:58:51.19 .net
>>780

JMP 6, 7のユーザーどうします。
EXCELLとの連携とのコピー魅力的だがどうでしょう。

786:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/05/27 17:24:55.70 .net
ほれほれ、あと4日ですよ

787:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/06/04 09:10:58.68 .net
ここで聞くべきか迷いましたが、2chにテキスト解析や、テキストマイニング
技術のスレがあったら教えてください。

788:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/07/08 20:03:34.99 .net
ROC曲線を描いて、解析したいのですが、安くてよいソフトはないでしょうか?この解析に関しては全くの素人で…分かり易いマニュアルも付いているとよいのですが。

789:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/07/08 20:05:04.85 .net
デフォルト分析?Excelで十分

790:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/07/09 08:15:23.01 .net
>>788 rjpwiki では難しいですか?

791:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/07/09 08:55:50.22 .net
>>788
ソフトウェアの指定がないならフリーソフトウェアのRが良いと思います。
青木先生がROC曲線を描く関数を公開しています。

受信者操作特性
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ROC 曲線と ROC 曲線下面積
URLリンク(aoki2.si.gunma-u.ac.jp)
>インストールは,以下の 1 行をコピーし,R コンソールにペーストする
>source("URLリンク(aoki2.si.gunma-u.ac.jp)", encoding="euc-jp")

【R言語】統計解析フリーソフトR 第4章【GNU R】
スレリンク(math板)

792:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/07/13 09:57:49.47 .net
>>791
皆さん、コメントどうも有り難うございます。
もう少し勉強してみようと思います。

ROCの概念は分かるのですが、実際に臨床dataをどのように加工するのか悩んでいます。

793:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/07/25 13:17:33.50 .net
どなたかJMP8をMac OS Lionで使われた方いますか?


794:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/08/04 18:55:38.80 .net
>>753
8/1名古屋でのJUSE-StatWorksの7年ぶりUpとかいうVer.5発売直前発表会を、
聴講してきたのですが、改良の狙いの一つが設計開発技法の強化との
ことでした。
統計解析手法を設計開発業務で使うというのは、どういう場面で使うの?
StatWorks/V5 製品発表説明会 名古屋:2011年8月1日(月)13:30~16:35 
URLリンク(www.i-juse.co.jp)

795:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/08/05 21:10:34.78 .net
SPSSもSASもツイッターやってんだな

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

796:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/08/27 19:11:17.12 .net
保守


797:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/09/08 12:58:11.67 .net
>>750
8/17にSPSSがv20に改版されたようだが、どう改良されたのだろ?
公式HPで数少ない”新たな分析機能”に標榜されている”位置情報データを
活用した分析”って、統計用語では何分析なんだ?
IBM SPSS Statistics 20 202,500円 (税抜・初年度保守込)
URLリンク(www.spss.co.jp)

798:sage
11/09/08 17:39:44.64 .net
質問させてください。
周波数解析をしたいのですが、Excelのフーリエ変換を用いて行うと、
データ数が4096までしか行うことができません。
データ数を8196、16392と増やして解析したいのですが、何か良い方法はありますでしょうか?(可能なソフト等)

799:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/09/08 20:49:25.27 .net
>>797
GIS
かなあ
使う予定がないんでわからんけど。
やたらとDMが来るわあ

800:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/09/08 23:38:45.69 .net
>>797
アップグレード料金も毎度高いけど、直前の19からのアップデートがなんでこんな高いのか意味不明。

801:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/09/17 18:10:35.10 .net
>>798
すでに解決したかもしれんが
URLリンク(diaspar-journal.blogspot.com)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
最初のサイトの最初の解析を65536サンプルにしてfft解析する所要時間は6.5秒
system.time(abs(fft(wave)))
ユーザ システム 経過
6.590 0.009 6.578
OS X Lion 1.8GHz Core i7 4G RAM(結構いろいろなプログラムを立ち上げた状態)

802:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/09/17 19:06:05.16 .net
>>799
もはやスパムと呼んでもいいレベル
毎日1通来るぞ

803:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/09/17 21:15:19.44 .net
スパムなら捨てればいいだけとも思えるなぁ。S○Sなんて、資料請求しただけにもかかわらず、
顔も知らない営業から業務内容と問題点を教えてくれなんてメールをよこしてきたよ。
無礼にも程がある。

804:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/14 20:11:16.81 .net
SPSSはIBMに買収されてから、HPがIBMに統合されたので、恐ろしく難解になっているぞw

805:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/14 20:31:58.64 .net
一瞬、HP(ヒューレットパッカート)がIBMに統合されたかと思った。

IBMはソフト売る気も売れたこともないから、どうでもいいんでしょ。
単にSASに蹴られたんでSPSSにしたという流れだし。

806:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/14 20:42:27.49 .net
>>805
ああごめんなw
IBMのサイトってもうぐちゃぐちゃでわけわからん。
統一性がなく、なんか機能がどんどん付け足しているって感じ。まるで2ch。

807:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/14 20:56:24.88 .net
>>806
SPSS自体が自社開発ものが少なく、
いろいろ他からのものの集合体としての製品なんで、
似合ってるのかもしれないよ。


808:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/16 05:12:27.61 .net
SPSSにはどこかでメニュー構成を見直して欲しいもんです。


809:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/17 18:41:52.64 .net
小売業に身をおくものです。部内ではExcelを使っています。
上司から様々なデータを分析したいので統計ソフト選定してっと
言われました。

私も統計ソフトにはまったく詳しくはないのでどのソフトを選べばいいのか
困っています。予算は50万くらいまで出ます。

なんとなくJMPがいいのかなと思ったりもしていますがどうでしょうか?

810:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/17 22:32:37.85 .net
>>809
JMPは3年ほど使ってきましたが、ものすごく癖のあるソフトです。
あまりお勧めはしませんね。
たとえば、「分散分析」なんてメニューはありません。「回帰分析」もありません。「ロジスティック回帰」もありません。
でもできます。対数線型モデルもできます。
決定木やらニューラルネットやらはメニューにあります。(使わないので、使えるものかどうかわかりませんが。)
クラスター分析とか生存分析とか非線形モデルとかもメニューにあります。

実力はあると思いますよ。「高橋セミナー」でぐぐってみてください。
小売業方面とはだいぶ違うとは思いますが。
100万件もデータを読み込むような用途にはあまり向いてないと思います。ちょっと重い。

50万あるのならSPSSでしょうか。

何にしても、JMPのホームページにフル機能が使える試用版があるので、それで検討してみてはどうでしょうか。
繰り返しますが、あんまりお勧めはしませんけどね。

811:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/18 21:18:55.26 .net
>>810
ご回答ありがとうございました。JMPは探索型とうたっていて、
統計にど素人の私にはもってこいだと思っていました。
使用版をダウンロードして試してみたいと思います。

SPSSは予算内で購入できますし検討したいと思います。
ありがとうございました!!

812:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/19 20:59:21.84 .net
>>811
すいません。SPSSはBASEに加えてオプションでいろいろ揃えないといけませんので、
やることによっては、一般ユーザーは50万では足が出るかもしれません。
アカデミック価格を基準にして考えてました。

813:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/19 21:49:30.28 .net
>>812
上司に何を言われたのか知らないけど、目的を明確にしてそれぞれのツールで実現できるか
比べる等しないと買っても役立たないことだってあるんじゃないのか?
あるいは高価なツールでなくてもできてしまうかもしれない。

814:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/21 23:27:33.23 .net
>>813
ご回答ありがとうございます。やりたいことは
小売業ですので、アソシエーション分析・バスケット分析を
行いたいと思っています。さらに色々調べたのですが、
SPSS Modeler、Visual mining studioなどが検討の対象に
なってくるような気がしてきました・・・

815:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/22 06:50:22.62 .net
>>814
そういうのは、一般的には「統計ソフト」とは言いませんね。
データマイニングとか何とか。
JMPでは、まあ無理です。(よほどの達人はわかりませんが。)
また、こういう言い方は失礼かと思いますが、50万ポッチをド素人に渡して、さあ買ってこいという類のソフトでもないでしょう。
(そもそも買えないのでは・・・?)

本題とはそれますが、バスケット分析とかアソシエーション分析とか、同じような意味だと思いますが、
有名な、紙オムツとビールなんて、都市伝説の類ではないかと。
これも言うべきことではないかもしれませんが・・・。
気を悪くされたらすいません。

816:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/22 21:15:19.57 .net
テキストマイニングだね。
アソシエーション分析とバスケット分析って同じじゃないの?


817:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/22 21:30:34.29 .net
テキストマイニングじゃないです
典型的なデータマイニングの一つです
この手法自体は難しいものではないんですが、
実務的なこなし方の方が問題なんですよね
ツールベンダーも数理的知識しか持っていないし。
私は自分で作って使ってます。

818:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/23 10:40:52.59 .net
>>815
ご回答ありがとうございます。統計ソフトとデータマイニングソフトを
勘違いしていました。私はシステム屋でまわりはご年配の方々。
バスケット分析がしたいからソフト調べて見てと言われまして・・・

統計ソフトなら50万もあれば購入できるのはわかったのですが、
データマイニングは非常に高価でした。Rでもできそうなのがわかったので
Rを勉強しながらバスケット分析ができないか考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

819:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/23 13:48:16.18 .net
>>817
データマイニングの一つの形態がテキストマイニングってことではない?

820:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/23 16:34:38.07 .net
>>819
それが違うんですよ~

テキストマイニングは昔からのテキスト分析、文章分析の別名で
ステップを大きく2つに分けると、
文章があって、それを単語に分け、それを分析表示する。
前者は形態素解析、後者の分析部分は統計解析が主役(データマイニング
は殆ど利用されません)です。

インターネット上の大規模な掲示板など(小規模は別です)
の場合は、上記とはまた違った方法を取る場合もあり、この
場合にデータマイニングが登場することもあります。
(いかに大規模データを高速に処理するかと言うのも
データマイニングの分野ですので)
アマゾンなどのようにインターネットでの検索文字で
ナビゲートもありますが、データに文字があるだけで、
データマイニングに類別されていますね。

要は、一般に行われるテキストマイニング(アンケートなどを
分析しているもの)はテキスト分析=テキストマイニング=統計解析主役
と考えていいです。

じゃあなぜ、テキストマイニングと呼ばれるようになったか。
それは、「その方が商売になるし、お金が取れる」ということが
有ったと思います。

821:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/03 13:00:44.55 .net
Oracleが最近だしたね.
クラウドにHadoopにMapReduceにRがついてくる環境.

テキストだろうが数字だろうが何でもこい! みたい.
実績データぜんぶコレに載せちゃえば?

822:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/07 23:12:54.74 .net
テキストマイニングのソフトなら
TMstudioをおすすめします。

本来、数十万円するソフトですが
試用版ならタダで入手できます。

ここからダウンロードしてください。
URLリンク(www.msi.co.jp)

気に入ったら、製品版を買うのもよし。
クラックして使用制限を解除するのもよし。

試用版の配布は期間限定なので、配布終了になる前に
さっさとGETしておいたほうがいいと思う。

823:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/07 23:19:48.65 .net
営業が始まった

824:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/08 20:22:32.71 .net
しかもマルチだよ。数学板にも出没してる。

【統計分析】機械学習・データマイニング【集合知】
スレリンク(tech板)

825:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/08 21:31:46.79 .net
試用版やクラックしたソフトで論文書いたり、業務に使えるわけないわな
どんな人に勧めているつもりなのかよくわからん。
「試用版ありますよ」だけなら親切な人か中の人かどっちかだろうけど。

826:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/08 22:24:44.06 .net
いまどきまともな企業でクラックしてなんて使わんよ
時代錯誤もいいとこだな。

827:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/08 23:37:06.98 .net
まともと思われてた大企業でも飛ばしを20年やってて、
それに感づいた社長を解任したりするくらいだから、
必ずしも時代錯誤でないかも。

828:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/09 00:32:43.71 .net
大抵が不正コピーという会社は、やっぱり
まともじゃないんだな...

829:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/17 16:21:48.24 .net
SPSSが酷すぎるな。
3つ前のバージョンまでならアップグレードできるが、4つ以上前なら「新規で買い直せ」だと。
それに>>800の言うように、アップグレード料金が高すぎる。

>>655の言うように、「ソフトウェア開発者や営業やサポートの人件費は毎年発生する」ってのは
理解できるんだが、ここまで露骨なバージョンアップ商法を見せられるとゲンナリするわ。

830:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/17 18:32:48.33 .net
>>829
統計ソフトじゃないけど
アドビよりマシかも
今話題になってるよ


831:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/17 22:12:06.46 .net
>>829
>>830が言うように、アドビに比べれば良心的でなんの問題もないように思える。
By CS3ユーザー

832:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/17 22:27:22.47 .net
レンタルじゃないんだから
バージョンアップしなければいいと思うけど。

833: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/11/18 08:08:09.08 .net
>>829

Version upしなければならないほど、機能変わっている?

834:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/18 08:17:41.75 .net
>>830
どのように言われているのですか?

835:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/18 20:56:06.12 .net
アドビのアップグレードポリシーの改訂は詐欺的。
オンラインユーザを増やすため、今までのパッケージユーザを根こそぎ月額のお布施に切り替えさせる方針。
数字を見て、ユーザを見ない典型例。adobeの転換点になるだろうな、悪い意味で。
アドビのソフトがキラーアプリと呼ばれる時代じゃないよ。

836:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/18 21:40:15.17 .net
R最高。SAS使ってみたけど、会社にそんな金がありません。

837:829
11/11/18 23:58:03.04 .net
>>830-831
確かにアドビに比べればマシだね。
俺には縁のないソフトだけど、アドビユーザーには同情するよ。

>>832
まあそうなんだけどね。
でも古いバージョンを使い続けると、サポートの期限が切れるのよ。
うちの会社では6年前に14.0を2ライセンス買って、1つだけを16.0→19.0ってアップグレードして、
もう1つは14.0のまま古いパソコン(Windows2000)で使ってるんだ。
で、その古いパソコンから新しいもの(といってもXpだけど)に変える時にSPSSもインストール
し直したいんだけど、去年?にサポートの期限が切れたとかで、認証ウィザードが再発行
できんのだと。
Vistaや7は対象外だから、「アップグレードしろ」ってのは仕方がないと思うが、動作対象に
なっている環境に再インストールすらできないってどういうことよ、って感じなわけ。

>>833
変わってないよw
統計手法だってメジャーなものは詰め込んでいるだろうし、毎年そうそう変わるわけがない。
Amosに至っては16.0からほとんど変わらず、デザインだけをいじくっている。
一番許せないのは、オプション(アドバンスモデルとかリグレッションなど)も一緒にアップグレード
しないといけないことだな。
ベースだけならそんなに負担ではないんだが、これらの料金だけで軽く数十万円が飛ぶ。

838:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/19 09:37:44.62 .net
全く同感
Rに取って代わられるよ


839:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/24 22:51:24.81 .net
別に、あんたが払うわけじゃなし


と言ったら怒る? w

840:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/25 01:19:20.40 .net
ビジネスマンだったらそんな事恥ずかしくて考えれない。

841:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/25 06:50:45.02 .net
>>838
Rはコマンドで、やはり敷居が高いよぉ

842:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/25 14:06:57.23 .net
手法開発や個人レベルじゃいいんだけど
組織で使おうとすると、データ管理等が弱くて
余計に費用がかかっちゃう
利用場面次第だな

843:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/25 18:24:18.09 .net
SPSSの古いバージョンは再インストールすらできなくなるのか。
いくらアップデート料金が欲しいからといっても、鬼だな。

844:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/25 20:09:50.15 .net
>>837
今後は自衛策として、クリーンインストールして認証した時点のイメージをとっておくとかしないといかんのかもな。

845:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/26 17:40:33.67 .net
見方をかえれば
OS側が古い機能を提供してないのが問題ということもできる。
されていれば、そのまま古いソフトで使い続けられる。
それが利用者から見て良いかどうかはしらんけど。


846:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/12/08 21:14:25.09 .net
コンジョイント分析をしたいのですがRで直交表を簡単に作ってくれるのでしょうか?

847:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/12/09 00:01:43.85 .net
>>846
conjoint, MLCM等のパッケージはあるが、おまえにとって簡単かどうかはわかるわけないだろw

848:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/12/09 09:48:06.23 .net
コンサルにでも投げろって話だ

849:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/12/15 06:57:41.65 .net
MedCalcって、どうよ?何か特長ある?

850:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/12/22 00:45:16.85 .net
>>849
まったくしらんかったが、
Topに記載されている
Registered MedCalc users can download the update free of charge.
そんなバカな...とおもったがFAQの
I am a registered user of MedCalc version 6. Can I still upgrade to the newest version?
Yes. You can simply download ...All updates are free of charge.
という点に関してはライセンス改悪のSPSS, adobe、年間ライセンスのSASに比べれば神みたいな特徴だな。
それ以外は...まあ、どうでもいい感じ?
グラフィックの出力はStatVew Ver1.0みたいで懐かしかったよw

851:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/12/22 06:53:09.49 .net
>>850
医学領域で意外と使われているようなんだ…

852:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/12/22 18:16:52.86 .net
>>851
というかそれ、URLリンク(medcalc.medserver.be) じゃね?
こっちは無料だったPalmの時代から評価も高く、現場で重宝されてた。
iPhone/iPad版は有料だけどPro版じゃなければ\85だし使ってる医者も多いかと思われ
まあ、統計・解析ソフトじゃないけどネ(医療用電卓)
統計ソフトの方のMedCalcは、医学論文でも見たことないし、使っている日本人医師も知らない...

853:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/02/09 18:36:34.31 .net
meta-analysisにはどのソフトがいい?コマンドはイヤだなぁ…

854:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/02/12 01:18:01.04 .net
EZRはどう?

855:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/02/12 10:20:53.72 .net
BRZは欲しいな

856:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/03/13 17:54:36.25 .net
IGOR7はまだでないのかな?
最新バージョン買うの控えて待ってるんだが。

857:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/03/15 11:56:47.44 .net
JMPが本当にクソだって、青木先生が酷評してるんだけど
実際の所どうなんでしょうね。

858:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/03/16 14:44:06.99 .net
>>857
どこでのこと?

859:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/03/18 08:51:26.64 .net
>>857
青木って誰?
JMPよりいけてない統計ソフトもありますし、一般(化)線型モデルを基本として、「回帰分析」や「分散分析」を使わない
という行き方は思想が感じられていいと思いますがね。
決まり切ったデータ構造を決まり切った手法で分析するのが目的なら勧めませんが。
フルに使える試用版で確かめてみては?

860:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/03/18 10:10:22.58 .net
>>858
谷底へ向かって JuMP
URLリンク(aoki2.si.gunma-u.ac.jp)

>>859
青木さんのサイトで勉強してRを使う方が良いと思います。

青木繁伸 (あおき・しげのぶ)教授
URLリンク(www.si.gunma-u.ac.jp)
統計学
URLリンク(aoki2.si.gunma-u.ac.jp)
R による統計処理
URLリンク(aoki2.si.gunma-u.ac.jp)

861:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/03/18 14:41:14.60 .net
>>860
因子分析がだめだって書いてあるだけじゃん。本当にクソってほどでもない。
因子分析自体がさほど根拠のある手法でもないようだし。使ったことないから知らんが。
Rもシステム自体はいいんだろうけど、パッケージの信頼性ってのは誰が検証してるの?

862:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/03/18 16:01:37.94 .net
>>861
統計処理ソフトウェアRについてのTips
URLリンク(minato.sip21c.org)

このページの「なぜRを使うべきなのか?」の項で
Rの信頼性について説明しています。

863:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/03/18 22:27:29.06 .net
>>861
因子分析できなくて信用できるかよ

864:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/03/19 19:21:49.48 .net
>>860
JMPを使ってやってみたが(日頃やってないからか、確かにやりにくいのだが)、
そのページのおそらく主な批判点である、「そんなばかな。いまどき共通性の反復推定なしの主因子解を求める統計ソフトを探す方が難しい」
は間違っている。
記事自体が2年前だから古いのだろうけど、少なくとも最新のバージョンでは共通性の反復推定は行われている(古いバージョンはわからない)。

865:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/03/25 14:35:24.24 .net
>>755
来月4/2から、JMP10が発売されるらしいですね。買うに足る
追加機能は、あるのかな?
1年半でのV-Upだが、現行JMP8-->9アップグレード費\102,900に対し
今回は、幾等徴収なのだろ?
”データを視覚化および理解し、発見したことを共有するための
新しい方法を提供・・・・・・”
JMP10の新機能 URLリンク(www.jmp.com)

866:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/03/30 12:48:28.88 .net
>>862
標準付属でない外部パッケージはcore teamはチェックしていないはずなので、開発者が信用に足るかと自分で検証できるかに依存している。
広く使われるものなら有志が間違いを見つけるだろうけど、マイナーなものはどうだろうか。


867:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/03/30 18:55:21.13 .net
>>865
JMPもお布施商法か。
バージョンアップが、9からのみ、ってのはちょっと阿漕ではないかな
1回見送ると翌年は新規からスタートって。

868:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/04/05 15:17:13.42 .net
>>867
>1回見送ると翌年は新規からスタート

は厳し過ぎ

869:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/04/06 23:15:59.48 .net
JMPもSPSSと同じ道を進むのか。
知り合いの大学の先生(SPSSユーザー)が「次回はJMPにしようかな」って
言ってたのに、どうするんだろw

しかし、買い切りのソフトって商業的に厳しいのかね。
最初から年間使用制で売ってるソフトならまだしも、それなりに年数を積んだ
(買い切りの)ソフトが年間使用制に切り替えたら印象悪すぎるだろ。


>>864
>「そんなばかな。いまどき共通性の反復推定なしの主因子解を求める統計ソフトを探す方が難しい」は間違っている。
JMPに因子分析が搭載されたのはバージョン7(3年ぐらい前)からで、その前は
主成分分析さえもなかった。
青木教授が古いバージョンを使っていたなら、その程度でもできないことは
有り得る。


870:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/04/07 21:12:06.09 .net
>>869
主成分分析がVer.7からということはない。少なくともVer.6で私は使っていたし、Web上の文書に、
Ver.3~4とおぼしき古いものにも記載されている。
青木氏が何を使っているかはわからないが、JMP9の出力と、同じデータを用いたSASによる出力
は一致している(JMPの方がだいぶ出力が少ないが)。

いずれにせよ、毎年バージョンアップするようなので、この1回を見送るべきかどうか迷いますね。

871:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/04/10 10:55:24.41 .net
>>869
JMPがどうなるのか分からないけど、SPSSはモジュールもバージョンが揃ってないと使えないし、
一つ前のモジュールを売ってくれないから、モジュール買い足すために他全部をアップデートって
ことになる。最初から全部買っておけってことか。


872:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/04/21 18:32:30.58 .net
みんな値上げ方向なのは経営が苦しいのか?

873:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/04/30 16:37:45.90 .net
>>870
むか~しから入ってるよね
少なくとも12年前には入っていた。

874:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/05/03 11:12:07.49 .net
でも、よく読めば成分じゃなく因子じゃ~ないか
ってことは、V6以降導入で、V9で強化なのかな

875:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/05/04 23:49:54.48 .net
>>872
経費で買うから使う先生が値段に頓着してないことも原因かな

876:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/05/19 11:46:41.36 .net
前の職場でV5かV6を使っていたが、確かに因子分析のオプションは少なく、
↓のような選択はなかった。
URLリンク(www.jmp.com)

これ見て思ったけど、反復ありの因子分析はV9でもできないんじゃないのか。

877:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/05/21 21:39:44.52 .net
JMPだのSPSSだのって、「統計ソフト」って言っちゃいかんのでしょうか。
「統計ソフト○○」って書いて書類出したら、「統計解析ソフト」と直されてしまいました。
こだわるところではありませんが。

878:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/06/17 11:02:49.25 .net
age

879:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/06/23 14:38:30.75 .net
>>865
6/8午後の東大薬学部講堂でのJMP開発者John Sallの講演を聴いたが、
JMPproのグラフビルダーの自画自賛話だった。
グラフビルダーって未使用なんだが、いったい何が新趣向なんだ?
「統計的発見をさらに加速するビジュアル統計ツール」
2012年6月8日(金)13:30~17:00 東京大学
URLリンク(www.jmp.com)

880:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/07/05 23:57:19.85 .net
JMPって多変量解析機能はいいと思うが、検定機能がイマイチだな。
他社ソフトと結果が合わないものが多い。

881:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/07/06 08:22:50.46 .net
>>880
具体的に

882:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/07/06 09:03:53.42 .net
>>880
本当に具体的な例を書かないと
勘違いですまない風説の流布になるよ

883:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/07/06 14:48:35.49 .net
>>880
Rの方がいいよ。


884:880
12/07/06 22:17:53.97 .net
具体例も出さずに申し訳ない。
自分が確認したのは「対応のあるペア」のウィルコクソン。
t検定は他と一致したが、右クリックのオプションでウィルコクソン
符号順位検定を実行したら、かなりずれてた。

データは30行ぐらいで、同順位がたくさんあるから、そのせいかも。
データは会社に置いてあるので、それは来週にする。

885:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/07/07 00:34:52.79 .net
>>884
何と比べてるの?
測定値に小数点含んでいたりする?

886:880
12/07/07 09:27:45.69 .net
>>885
JMPのバージョンは6で、SPSS(バージョンは18か19のどっちか)と比べてる。
別のソフト(何かは忘れた)でも実行したが、これもSPSSと同じになった。
データは1~7の整数で、乱数を発生させてから、有意差が出るように前後で
差をつけて作った。
さすがにt検定は一致したが、Wilcoxonだと統計量もPも合わなかった。
小数点第3位でずれてるから、誤差ってことはないと思う。

書いてて思ったが、JMPは正確検定でPを出してるのかも。

887:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/07/07 17:32:57.62 .net
ノンパラはほとんどやったことないからこれで正しいのかどうかよくわからないが、
30行や100行では合わなかったが、10000行乱数を作ってやってみたら、一致した。
近似式の適用範囲が違うのだろう。

888:880
12/07/07 18:42:03.32 .net
>>887
検証乙でした。
大標本で一致して小標本で不一致ってことは、やはり小標本では
正確検定をやってるっぽいね。
確かに、自分のデータでもJMPのほうがPが大きかったから。
SPSSのオプション(Exact Tests)を買えば、JMPと同じになるのかな。
(まあ、買う気はないけどw)

みなさん、お騒がせして申し訳ありませんでした。

しかし、このスレって10年以上前からあるんだな。

889:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/07/07 22:20:07.10 .net
>>880
SPSSでしたらオプション指定しない場合は近似だと追いました。
買わなくてもメニューに正確検定が選択できるようになってませんでした?
JMPはデータに応じて適切と思われる方法を選択してくれる。人の介在による
錯誤は大変多いので、できるだけそれを減らそうという思想があるようです。
小数点データについて聞いたのは、Rだとすると。おかしな値を返すことが
青木先生のサイトで指摘されていた記憶があるので聞いたまでです。
でも、これでまたお互い成長ですね~

890:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/07/07 23:54:03.67 .net
>>889
>買わなくてもメニューに正確検定が選択できるようになってませんでした?

例えばカイ二乗でセルの要件が満たされない場合のみフィッシャーが表示されて、常時表示したい場合は
オプションを足すってことではなかったかと思います。

891:880
12/07/09 20:48:00.63 .net
こんなの見つけた。やはり、JMPのウィルコクソンは正確検定のようだ。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

892:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/07/10 08:42:41.68 .net
>>891
それは、今回の場合にはJMPがデータを判断して
正確確率を求めたということですね。
他の要因から、たとえばもっと大きなデータになれば、
JMPの場合、それに適したアプローチが適用される。

893:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/07/10 17:12:10.47 .net
で、
>>880
>他社ソフトと結果が合わないものが多い。
他には?
「多い」のだから、一つずついきましょうか。

894:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/07/27 19:57:08.85 .net
>>893
うざい

895:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/07/28 17:51:22.89 .net
>>894
まったく。
せっかく正しい情報が出るように
流れ作ったのに、ぶち壊し。

896:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/07/29 06:53:21.78 .net
>>893
理系合コン

897:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/08/03 12:49:21.47 .net
jmpの64bitバージョンは年間ライセンスという不可思議

898:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/08/04 11:21:28.48 .net
SAS製品自体がそうだからね

899:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/08/04 11:53:40.43 .net
年間ライセンスっていくらするんだろ?
問い合わせ先は書いているが、ライセンス料金を書かないのは何でなのかね。

900:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/08/04 12:08:43.17 .net
64bit対応ってそんなに大変?
いまみんなPCは64bitだろ。

901:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/08/04 12:19:53.29 .net
大変。別のCPUな訳だから、再コンパイル程度じゃ動かないよ。
関連するライブラリやヘッダー、それにアセンブリでチューニングしたコードなど全て
直す必要がある。つまるところ両者をメンテするには概ね2倍の工数が必要。
64ビット版ほうが高いのは投資を回収する策だと思う。

902:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/08/04 13:07:44.90 .net
>>901
ふーん そうなの。
だとしても高すぎるだろってぐらいかな、感想は。
SASは胡坐書いてないで64bitの普及に努力しないと。
購入しようかなと思ったけど、年間ライセンスであきらめたわ

903:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/08/04 13:55:30.38 .net
まぁ高いよね。現状の64bitのメリットは、より大量データを扱えるということに
なってるので、必要性は処理量によるんじゃないかと。
処理速度の違いは分からないけど。

904:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/08/04 14:33:32.34 .net
エクセル統計の新バージョン(2012)もExcelの64bitには対応しないんだな。

905:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/08/04 15:13:56.67 .net
>>904
うわ、ほんとや。
買おうと思ったソフトことごとくダメだな。

しかし出す時期微妙だな
エクセル2013もうでてくるぞ。

カスタマープレビューしてるが悪くない。
64bit版出せば結構な数を買ってやるぞ

社会情報サービスさん
努力しろ。

906:904
12/08/04 16:48:02.80 .net
エクセル2013って10月には出るんだっけか? 確かにタイミング悪い。
エクセル統計はバージョンアップ料金はなくて、買い替えなの?
SPSSやJMPと違って安いから、それは仕方がないのか。

ちなみに社会情報だけでなく、エスミやNAGも64bitには対応してないな。

907:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/08/04 23:38:46.22 .net
社会情報サービスのエクセル統計のHPの説明は非常に好感持てる。
何ができるか、できないのかがはっきりわかる。
エスミはだめだなあ
NAGはそこそこ・・
JMPは高額な割に説明不足がひどい。
SPSS論外。ソフトのバラ売り方が問題だわ


908:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/08/05 18:43:04.66 .net
学生だったらSPSSの年間契約がいいでしょ。

909:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/08/06 21:54:06.65 .net
一度、学生パックを買ったら、卒業した後も学生料金でバージョンアップしてもバレないよね。
なかなか学生に手が出る代物ではないから、滅多にないんだろうけど。

910:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/08/06 22:36:50.38 .net
買ったことないから知らんが、バージョンアップの際に学生証のコピーを出せとか言われないの?

911:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/08/08 11:52:50.75 .net
>>910
そりゃいわれるっしょw
商売あがったりだよ

912:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/08/08 14:57:50.24 .net
つか、バージョンアップできないでしょ

913:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/08/09 08:40:16.91 .net
学生証やめて学科試験になっちゃったりして。
さあ大変


914:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/08/09 08:41:54.19 .net
俺の場合は、異常値として排除されそう

915:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/08/09 10:52:39.08 .net
俺は辛うじて丸印はずれ値

916:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/08/09 23:29:17.95 .net
学生割引が適用されるのって最初の本体だけで、バージョンアップは通常料金で買った人と同じ金額が掛かると思うけど違うの?

917:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/08/10 12:37:28.36 .net
バージョンアップより新規に学生パックを買い直した方が安い
在学中は必要なら毎年学生パックを買い、卒業したらアンインストールするっていうのが基本のはず

918:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/10/08 09:09:08.23 .net
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね 
創・価
死・ね 
創・価
死・ね
創・価
死・ね


919:名無しさん@そうだ選挙にいこう
12/11/01 17:37:19.62 .net
>>904
mulcelもせっかくExcelの256列の制限がなくなって
小規模では実用的になったんだから対応してほしいもの。

920:名無しさん@そうだ選挙にいこう
13/02/10 01:32:11.53 .net
今、SPSS、Stata、Rが使える環境なんだが、SPSSの良さが分からんぜよ。
シンタックスを使いこなせれば少しはマシかもしれんけど。
日本語環境がわりかし良い以外、良いところが思いつかない・・・

921:名無しさん@そうだ選挙にいこう
13/02/10 02:22:29.51 .net
自分の利用方法とあってないんだろう。
単にそれくらいの気持ちで考えたほうがいい。
実際に、利用場面次第で、使いやすさは変わる。

922:名無しさん@そうだ選挙にいこう
13/02/12 15:06:58.85 .net
>>920
>日本語環境

は逆にあまりよくないと思うけどな。訳語が独特だったり中国語が出て来たり。

923:名無しさん@そうだ選挙にいこう
13/02/14 01:25:28.55 .net
>>922
StataとRに比べてってことでしょ。

924:名無しさん@そうだ選挙にいこう
13/04/09 17:28:32.24 .net
>>922
確かに
中古PCソフトでググると結構使えるPCソフトあるよ
今のところ安くてサポートも万全なところは激安中古CADソフトショップかなぁ~
いつも助かってるよ

925:名無しさん@そうだ選挙にいこう
13/05/07 13:35:32.57 .net
エクセル統計は64bit版のエクセルで使えるものを頼むわ

926:名無しさん@そうだ選挙にいこう
13/11/08 07:23:42.00 .net
Prism5をPrism6にversion upするメリットって、ありますか?

927:名無しさん@そうだ選挙にいこう
13/11/09 09:08:52.36 .net
ソフト自体変えたほうがよくないか?

928:名無しさん@そうだ選挙にいこう
13/11/12 02:27:58.48 .net
>>927
まぁ、とりあえず今のところ、Prism程度で良いのです。それ以上の事は専門家にやって貰いますので、、、

929:名無しさん@そうだ選挙にいこう
13/11/23 12:32:37.84 .net
>>594
ThinkSTATなら、この書籍付属版3000円で重回帰・主成分・因子・判別分析が
やれるようですね。
Excelで楽に学ぶ これならわかる多変量解析 長谷川勝也著 技術評論社 \3,024 CD付属
URLリンク(gihyo.jp)

他板上統計ソフト関連スレ
【R言語】統計解析フリーソフトR 第5章【GNU R】
スレリンク(math板)
統計ソフトSTATAの部屋 Ver.2
スレリンク(math板)

930:名無しさん@そうだ選挙にいこう
14/02/26 01:40:17.68 .net
保守

931:名無しさん@そうだ選挙にいこう
14/04/10 03:06:46.84 .net
>>869
4/9のWindowsXPサポート終了に呼応?して、JMP6も4/9で放逐扱いと
なったが、異議は出ておらぬのかな?
OSと違って統計ソフトには、スタンドアロン使用需要が結構あると
推測されるんだが。
”•新しいPCにJMP 6をインストールしても、アクティベーションが
できずJMPを利用できません・・・・・・”
JMP 6およびそれ以前のバージョンのサポート終了について
URLリンク(www.jmp.com)

932:名無しさん@そうだ選挙にいこう
14/04/10 09:17:50.84 .net
うへ、アクティベーションを止めて無理やりアップデートさせんのか。
SPSSもそれやってたっけ?

933:名無しさん@そうだ選挙にいこう
14/04/10 12:46:13.85 .net
JMP6ってvistaにもインストールできたはずだけど、打ち切っちゃうのか。

>>932
しかも割安なアップデートもサポート外で、新規で買わなければならない。

934:名無しさん@そうだ選挙にいこう
14/08/29 20:50:00.47 .net
>>933
国内JMPの公式HPメニューにUser Communityページを発見したんだが、
いつからメニューに追加されたのだろ?
ユーザ間でファイル交換や質疑応答の場が提供されているが、投稿文は
英文ばかり。国内運用版は用意しないから、全世界版へ英語で参加しな
さいということか?
JMP User Community URLリンク(community.jmp.com)

935:名無しさん@そうだ選挙にいこう
14/12/17 23:26:01.91 .net
【悲報】JMPが来年から値上げ 21万円→25万円に(いずれも税抜)
URLリンク(www.jmp.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch