統計・解析ソフトについてat BSOFT
統計・解析ソフトについて - 暇つぶし2ch534:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/23 19:39:52 .net
>>531
>JMPは・・・医薬分野向きであるとは思いますが…
自動車業界でも使ってるよ。多特性の最適化問題の実験計画法解析でだが。
探索型データ解析用のソフト>>69やJMPのの話題スレは、どの板にあるの>>500

535:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/15 14:07:42 .net

 だれでもわかる、使いやすい、簡単なソフトってありますか?
 当方、SPSS Ver11 を使用しようとしましたが、
 全く意味が分らず、使っていません。

 だれでもできるような、簡単なソフトを
 教えてくれるとうれしいです。

 主観、客観は問いませんので宜しくお願いします。

536:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/15 20:15:26 .net
>>535
何がどうわからないのかがわからないね。
SPSSは日本語化もされているし、解説本もやたらと出てるのに、
SPSSがわからないという人に他のソフトがわかるだろうか。
意地悪じゃなく、そう思うよ。
何をやろうとして、どこらへんがわからなかったのかを言ってもらえると
アドバイスできる人もいるんじゃないかな。

537:535
07/05/16 09:23:52 .net
>>536
当方、統計学の知識が全くなく、これから覚えるつもりです。
いきなりSPSS Ver11 を使用したのですが、やっぱり
統計の基礎知識がないと全くできませんね。

質問がかわるのですが、

SPSS Ver11 と SPSS Ver15 

では、やっぱり後者の方が圧倒的に使いやすく、分かり易いのですか?
まぁ、とりあえず、だれでもできる簡単なソフトを探しているのですが・・・
やっぱり、バックグラウンドがないと厳しいのかな?

538:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/16 22:59:15 .net
車を買ってから免許を取ろうってのか。変わってんな。

539:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/16 23:13:25 .net
>>538
そういう人も結構いるらしい。バイクに関してはよく聞く。

例え話はともかく、何に使いたいんですか?>>537

540:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/17 00:06:10 .net
最初は、Rを覚えようとしたけど、
JMPの体験版をダウンロードして、
ボタン一発で各種データがザーとでるところに感動した
でも高いんだよな

541:535
07/05/17 14:41:23 .net
>>539
主に心理学系のアンケートに使用しようと思っています。
クロス集計して、因子分析とかt値とかf値とか回帰分析くらいまでやりたいなと思っています。
しかし、バックグラウンドがないと難しいですね。
SPSSはなんか、英語ばっかりで難しいですし、それと、マイナーなソフトよりも、有名で
簡単なソフトを探しています。

542:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/17 20:29:59 .net
>>541=535
心理学でアンケートだの因子分析だのt値だのf値だの回帰分析だの言ってる人が、SPSSをマイナー呼ばわりかい。
あの学問は数理統計について勉強してないとしんどいぞ。
(数学が苦手なのにカウンセリング系のイメージから心理学科を選んでしまい、入学して授業を受けて理系色の強さに驚く人が多い)
指導教授でも助手でも先輩でもいいから、いろいろ教えてもらえ。

心理学板へ逝けと言おうと思ったら、同一人物と思われる奴が既に質問を書いてやんの。
スレリンク(psycho板:203番)
> 203 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2007/05/15(火) 14:14:24
>  これから統計など学ばなければならなくなってしまい、
>  猿でもわかるような、だれでもわかるような、絵が沢山かいてあって
>  わかりやすい、統計学の本さがしています。
>
>  みなさん教えてください。
>  主観、客観は問いません
>  みなさんに教えて貰った本を買いに行こうと思います。
>  宜しくお願いします。

543:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/18 23:04:54 .net
カウンセリングのイメージならまだまし。少なくとも、そういう分野があるから。(逆に始末が悪いか。)
十数年前なんかは、「血液型と性格の関係を解明したい」とか、「深層心理に興味があります」とか
「人の心を読みたい」とか、冗談じゃなくおりましたから。あと、ココロじーとか流行ったときもひどかった。
(私は心理学研究者じゃありませんが、隣で見ていますと、そんな話が聞こえてきたもんで。)

それはともかく、ソフト選びの前に、勉強をすることですね。
手計算でF値(分散分析のことでしょうが)くらい出せるようになってからでも遅くはないと思いますが。

544:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/19 19:07:00 .net
俺は理系だけどR以外は考えられないなあ。

545:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/20 11:32:00 .net
>>>543
>私は心理学研究者じゃありませんが、隣で見ていますと・・・・
というと、社会学あたりの院生ですか?

>手計算でF値(分散分析のことでしょうが)くらい出せるようになってから・・・
ソフトが瞬時に表示してくれるF値を、手計算で出す訓練って
意味あるのかな?

546:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/20 12:02:35 .net
>>545
「出せるようになってから」であって、「出しなさい」なんて言ってませんけど。
仕組みくらい理解しろってことであって、訓練しろって読めました?
あなただって、分散分析の仕組みも理解せずにソフトを使ってないでしょ?

最近の院試ではソフトを使わせてくれたりしてね。
外国語だって、辞書持ち込み可のところがあると聞くから、それくらいはあるかもね。

547:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/21 03:19:05 .net
>>546
数理統計の仕組みを理解しなくてもソフトウェアの操作はできる。
ただ、数理統計の仕組みを理解してないと、いろいろデメリットがある。
出力された計算結果を適切に解釈ができないとか、実験・調査デザインと噛み合わない手法でソフトウェアに計算させちゃったりとか。

548:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/25 01:22:31 .net
>>546
>最近の院試ではソフトを使わせてくれたりして・・・
自前のノートPCを、試験会場に持ち込み可ということですか?
心理学方面の学科の話なんですか、話の判る大学なんですね。

549:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/12 16:23:19 .net
サンプル数を決定するのにいいソフトがないんだよなぁ。
いいソフト知りません?

550:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/14 11:53:32 .net
>>549

R

power.t.test()
power.prop.test()
power.anova.test()


551:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/14 12:25:09 .net
だから、Matlab使えって。Mapleでも統計はできる。
大体、心理学系で使う統計なんて「数理統計」とかいうご大層なものじゃなくて、
普通の「統計学」のレベル。その辺の統計学の教科書を一冊読んだら、それで片が付く。

552:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/22 22:15:00 .net
普通にR

GUIで無いからとっつき難いかもしれないが、使ってみると便利。
いまさらSASとかS-plusにはもどれん。

簡単なデータならExcelのアドインやらマクロを使う事もあるけどね
(入力や整形して直ぐに検定できるし)。

553:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/22 23:30:31 .net
R はグラフ関係弱すぎる.
金は払うから最低限の装飾くらい手軽にできないとな.

554:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/23 18:25:01 .net
552ってSASもS-plusさえも使った事ないだろ。

555:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/03 14:12:14 .net
普通にStata

俺みたいに50万も100万ものデータを扱うようになると、spreadsheetがある
ほうが便利

556:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/03 22:46:52 .net
>50万も100万もの
50万から100万程度
の間違いでは?

557:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/04 01:31:00 .net
Excel2007でいいじゃん
サイコーだよ

558:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/05 14:38:25 .net
TSP使ってる人いる?
アメリカじゃあ、TSP誰も使ってないんだな。

559:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/14 15:12:00 .net
>>558
先生が使ってる
WindowsVistaではうまく動かせない・・・

560:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/24 19:43:48 .net
散分布の種類や特徴について教えてください

561:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/24 21:03:31 .net
>>560
何故に、ソフトウェア系板で訊く?離散分布でググるか、統計学スレへ
移住せよ。
統計学なんでもスレッド6
スレリンク(math板)
◆統計学について語るスレ
スレリンク(sim板)

562:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/29 15:45:44 .net


  SPSS の専用スレってある???
  
  あるなら教えて!!!

  そっちに逝くから・・

563:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/31 20:19:43 .net
>>520
>MATLAB 高すぎ
で、実際のところ、幾等くらいの代物なんだ?
”MATLAB価格表はホームページには掲載しておりませんので、お手数ですが
E-mailでお問い合わせ下さい・・・”
MATLAB Sales FAQ
URLリンク(www.cybernet.co.jp)

564:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/08/02 11:53:01 .net
アメリカなら最新のMatlabの学生版が100ドルあれば買える。学生版といっても、中身は
Matlabのフルバージョンだが。値段が安いだけ。

自分が前にいた大学は、一つ前のバージョンが特別に5ドルで買えた。もちろん、その大学の
学生であることが前提だが。

565:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/08/02 18:56:23 .net
>>562
心理学板 URLリンク(academy6.2ch.net) にあるようだが、荒れていて
まともな議論はされていないようだ。
gt;gt;gt;SPSSスレッドlt;lt;lt; 2006/05/15-
スレリンク(psycho板)

566:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/05 07:40:59 .net
>>129
>統計・解析をやるならExcelは不正確だし・・・
Excel付属標準add-in分析ツールでは、因子分析や主成分分析が用意されていない等の
不備はあるが、不正確というのは何がですか?分析ツールの重回帰分析の出力値が
正確ではないという意味なのですか?

567:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/05 08:04:17 .net
>>566

URLリンク(aoki2.si.gunma-u.ac.jp)


568:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/05 19:29:01 .net
>>567
サンクス。なるほど分析ツール/回帰分析だけでも、5項も不正確さが
指摘されているのですね。

569:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/15 10:55:15 .net
>>566
標準付属add-in分析ツール面での例。
Excel で分析ツールの t 検定を使用すると不正確な結果および誤解を
招くラベルが表示されることがある 2007/03/27
URLリンク(support.microsoft.com)

570:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/20 21:40:02 .net
>>531
JMPによる応答曲面法解析の参考書には、どれがお勧めでしょうか?
すぐわかるJMPによる多変量解析 内田治 東京図書 2002年11月 2,940円
URLリンク(www.tokyo-tosho.co.jp)
JMPによる多変量データ活用 廣野元久 海文堂出版 2004年6月 2,940円
URLリンク(www.kaibundo.jp)
JMPによる統計解析入門 第2版 田久浩志 オーム社 2006/11 2940円 
URLリンク(ssl.ohmsha.co.jp)

571:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/30 22:44:25 .net
『スタットメイトIII for Windows』出版:アトムス 37,800 円 
または『スタットメイト・ミニ』出版:アトムス 5,040 円 って使えませんかね?

572:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/10/02 21:49:27 .net
>>571
医学統計学用らしいね。技術屋には不案内な分野なんだが、解析手法名でいうと
どの手法ができるのかな?Excel上で動くとあるが、ExcelのAdd-Inソフトという
ことか?
StatMate III for Windows アトムス 37,800円
URLリンク(www.atms.jp)
スタットメイト・ミニ 実用医学統計テキスト 改訂プログラム収載版 アトムス 5,040円
URLリンク(www.atms.jp)

573:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/10/06 13:24:02 .net
>>570
すぐわかる・・・多変量解析が、市営図書館の開架に並んでいたので、目次を
見たが所謂重回帰分析等の説明だけで、応答曲面法記事はなかった。JMPには、
ロジスティック回帰分析メニューも用意されているんだね。

574:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/10/25 18:35:24 .net
サンプル数を求めたいのだが、いいソフト無いかなぁ?
英語が苦手なんですよ。

575:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/10/27 06:06:25 .net
>>574
何解析の場合のサンプルサイズですか?

576:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/10/27 06:57:00 .net
一部のExcel否定派のヒステリックさが嫌いだ。
あれはあれで宗教がかってるぞ。

577:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/10/30 00:32:54 .net
>>575

t検定とかANOVAとか…。

578:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/11/10 07:19:31 .net
>>11
>使用目的がテコ比、外れ値を用いた回帰検定くらいなんで・・・
JMPでは、重回帰分析で、外れ値を自動指摘表示してくれるということですか?

579:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/11/15 20:12:51 .net
>>577
分散分析での適正サンプル数って、実験計画法にしろ重回帰にしろ
考えたこともなかったが、どういう場面で必要なのですか?
t検定の方は、必要標本数に言及した解説書って見たことないが、
何個以上が適正なんだろう?

580:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/11/16 14:11:22 .net
>>579

例えば3群有るとする。
control、5mg群、10mg群で、それぞれ血圧の下がり方について検定したい。

ANOVAのサンプルサイズを知りたいわけです。

581:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/11/16 21:26:01 .net
>>579
>t検定の方は、必要標本数に言及した解説書って見たことない・・・・
サンプルサイズ決定式が、この本の第5章p189に記載されているよ。
また条件値を入力すると、決定値が表示されるWebページもあるね。
Excelで学ぶ統計解析入門 菅民郎 オーム社 1999 p189
URLリンク(ssl.ohmsha.co.jp)
必要なサンプルサイズの計算 《母比率の区間推定(無限母集団)》
URLリンク(software.ssri.co.jp)
必要なサンプルサイズの計算 《母平均の区間推定(母分散未知)》 
URLリンク(software.ssri.co.jp)

582:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/11/17 17:29:06 .net
JMPで対応のあるT検定をやりたいのです
今は、2変量の関係>平均/ANOVA/プーリングしたt検定
で出していますが、対応の無いt検定になってしまっています
どなたかやり方を教えて下さい

583:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/11/17 21:22:04 .net
誰かSPSSを教えてくれると言う人、誰でもいいから
体張りますので、よろしくお願いします。
日本全国どこでも行きます。
                    (バカな文系女子)

584:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/11/17 21:39:20 .net
今、参考書片手になんか分かりかけてきましたが、
データがすでにクロス表の場合、データを1からラベル付けしたわけでないので
意味がないんですよね?
それともクロス表をSPSSのどっかに入れて、それから独立したカイ二乗にする
方法ありますか?

585:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/11/17 21:40:11 .net
要素ひとつひとつを入力していかなきゃいけないってことですよね?

586:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/11/17 21:41:41 .net
っていうか、こういう場合はもう自分で期待値とか
出して計算しちゃったほうが早いですよね?

587:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/11/17 22:46:06 .net
なんか、必死なようですが、ガンガレ!

588:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/11/18 14:37:25 .net
私、天才。
すごいな~~。
カイ二乗検定できた~~!


589:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/11/18 15:48:22 .net
>>588
SPSSユーザだろw
こういうの多い

590:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/11/18 20:07:02 .net
>>582
分析→対応のあるペア
だったか。手元にないんであやふやだけど。
>>584
できたんならいいけど、そういうのあったように思う。こっちもあやふや。

591:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/11/19 21:43:58 .net
>>590
わかった。
たとえば、3行2列の度数表ができてて、
1行1列が度数10
1行2列が度数20
2行1列が度数15(以下略)
とあったとすると、まず変数を3つ(var1、var2、var3とする)つくって、
1 1 10
1 2 20
2 1 15(以下略)
という具合に6ケース分入力する。
メニューバーで「データ(D)」→「ケースの重み付け」を選び、「ケースの重み付け(W)」(ラジオボタン)を選択し、
var3を「度数変数(F)」に入れてやる。
データエディタに戻り、「分析(A)」→「記述統計(E)」→「クロス集計表(C)」とし、必要な統計量をチェックして、
行をvar1、列をvar2とすれば、クロス表と統計量が得られる。

592:いいソフトがないな
07/11/20 11:14:31 .net
もちろん暴論だと分かってるけど、SPSSやらで「多変量解析」やってる人たちの中を覗くと
最初のデータ散布図見ただけで分かるようなことしか発見できてないモンな。
重回帰を除いて、多変量解析系の学問など要るのかね・・・とつくづく思う。

593:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/11/20 19:59:07 .net
>>513,>>6
Statpartnerは、消えたようですね。
”当社では、パッケージソフトウェア「StatPartnerシリーズ」の販売を終了させて
いただきます・・・”
Statpartnerの販売終了について  2007/03/31
URLリンク(www.o-ha.co.jp)

594:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/11/20 20:30:01 .net
ThinkSTATって、Excelのアドイン方式多変量解析ソフトのようだが、
エスミのEXCEL多変量解析>>501より格段に安いんだが、使い勝手は
どうなのかな?
ThinkSTAT 多変量解析 for Excel シンクスタット 25,200円税込 
URLリンク(www.ulvac-es.co.jp)

595:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/11/23 20:25:56 .net
>>574
早大の永田教授の本を基にしたExcelブックがあるようですよ。
統計ライブラリー サンプルサイズの決め方 永田靖 朝倉書店 2003 4,725円
URLリンク(www.asakura.co.jp)
永田靖著「サンプルサイズの決め方」―補助資料―
Excel による検出力とサンプルサイズの計算
URLリンク(www.yukms.com)

596:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/11/25 04:08:11 .net
>>595

レスどうも有り難うございます。

>>統計ライブラリー サンプルサイズの決め方 永田靖 朝倉書店

この本は購入したのですが、数式ばかりで難解…。

>>永田靖著「サンプルサイズの決め方」―補助資料―

Checkしてみます。


597:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/12/03 06:18:21 .net
>>590
ありがとうございました
2変量の分析(対応のないT検定)のあとに対応のあるペアでした

598:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/12/07 22:18:23 .net
>>540
JMPが、V6からV7にアップされたようだね。アカデミック版で、81,900円か。
ただこのV7から、OS(Windiows、Macintosh、Linuxの3種)別での提供に
なったようだ。
<期間限定> 2007年12月14日(金) まで
JMP 7日本語版発売記念キャンペーン アカデミック版63,000円
URLリンク(www.jmp.com)

599:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/12/08 10:32:13 .net
>>534
JMPの機能面ではないが、SAS日本法人の恐らくは社員か関係者の
愚痴こぼしスレならあったよ。
☆☆SASについてマターリ語るスレッド☆☆  
スレリンク(tech板)

600:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/12/08 11:17:31 .net
>>534
4 名前: BIOS 投稿日: 02/07/08 00:36
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに、素人で使いやすいのはStat ViewかJMPじゃない?
SASは、周囲に相談出来る人がいないなら止めておいた方良いよ
統計処理ソフト何がいい?
URLリンク(school.2ch.net)

601:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/12/10 21:31:41 .net
来週までやがな、SPSSキャンペーン
なやむなぁ

602:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/12/11 10:28:42 .net
JMPがver7になってSASとの完全連結が可能となったから
もうJMPで十分。アカデミックのヴァージョンアップなら2、3万円
じゃなかったか。

603:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/01/19 11:37:51 .net
>>529
>一番StatViewに近いソフトって何・・・・
Kale ida Graphが、後継ソフトなのでは?
141 :139でつ:2005/10/13(木) 14:43:31
確かスタットビューは今は「カレイダグラフ」という名前に変わって売られているはずです。
基本的な統計はほとんど何も考えずにできてしまいます…、それが、いいか悪いかは別として
生物学での統計学スレ
スレリンク(life板:141番)

604:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/01/23 01:07:05 .net
皆様はRはあまり使わないのでしょうか
あと、質問なのですが、king officeでエクセルのアドインソフト使えますでしょうか。
検出力等でpower of statというソフトがあると思いますが、結構使ってる方おられます?

605:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/01/24 00:16:58 .net
R使ってるにょ。
でもRExcelがうまく動かないから~

606:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/01/27 19:44:49 .net
Rいいね。でもJMPerだけど。

スレをROMって感じることは、
一通り(手計算とは言わないまでも)
EXCELで手を動かして統計を学んでから、統計パッケージを
使っていない人が多いと思った。

標準偏差
95%信頼区間
カイ2乗検定
t検定(対応あり、なし)
ANOVA
相関分析


このあたりを、EXCELでやってみると
統計パッケージの癖がよく分かるよ。
とくにJMPは他のソフトと思想が違うから
JMPだけ使っていると、よく分からないまま
クリックしていって統計解析おしまいということになる。

607:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/01/27 21:20:00 .net
統計処理している人ってみんなそんな感じじゃない?
Rも計算の性能は良いかもしれないけど、UIが貧弱すぎて・・・
あと一文字だから検索しにくい。もう少し色々考えて欲しい。

608:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/01/28 18:14:36 .net
>>606
ANOVAってExcelでやるものなの?

609:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/01/29 00:34:23 .net
>606 漏れは貧乏だから、エクセルの分析ツール→安いエクセルのアドインソフト→R
っていう感じ。でも外部に発表するならフリーのRが一番信用されてたりする。あと
エクセルは間違いもあることをしっとかないとまずい機がする、、、。
例 分析ツールのF検定のP値とか、等分散でないt検定の自由度とか

610:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/01/29 20:28:06 .net
>>506
このサイトのpca.dllという無料DLLをDLすると、Excelでも主成分分析が
できるようだよ。
Excelで主成分分析を実行
URLリンク(www.ir.rikkyo.ac.jp)

>>608
分析ツールメニューでやれることはやれるよ。

611:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/02/04 19:53:44 .net
>>608

ANOVAをEXCELでやる必要はない
しかし
ANOVAをEXCELでやろうと思えばやれないとダメ

て優香、統計の本読めば、ANOVAのやり方書いてあるだろう。
統計テキスト1冊も持っていないのか

612:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/02/06 11:54:11 .net
ANOVA~って五月蝿いから。
日本語で言ってみろって言ってやったら
顔を真っ赤にしてうな垂れた。
所詮こんなレベル。

613:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/02/06 23:58:29 .net
analysis of varianceで良いジャマイカ

614:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/02/14 00:46:43 .net
ExcelアドインのXLSTAT-Proって、表記は英語なのですか?
本格統計解析・多変量解析ツール ExcelアドインXLSTAT-Pro 2007 \53,550
URLリンク(www.mindware-jp.com)

>>606
>とくにJMPは他のソフトと思想が違うから・・・
どのように思想が違うのですか?

615:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/02/15 23:44:03 .net
>>607
Rと並んで数少ないCUI方式のフリーウェアLisp-Statは、Rに比べて
機能面では遜色はないのかな?
Lisp-Statによる統計解析入門
URLリンク(cluster.f7.ems.okayama-u.ac.jp)

616:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/02/16 03:40:19 .net
>>615
Lispで数値計算? 作者の自己満足以上の意味はなさそう。

617:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/02/18 02:57:32 .net
Lispは数値計算に比較的向いていると言われている。
もちろん、Fortranには敵わないが、ちゃんと書けばMatlab位のスピードは出る。
でも、フリーのソフトはGUIが弱すぎて、業務には使えない。

618:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/02/20 18:32:09 .net
>>617
>フリーのソフトはGUIが弱すぎて・・・
Lisp-Statは、GUI弱すぎというか純然たるCUIだろ?CUIでも
専任オペレータがやれば業務利用で使えるのでは?それとも
Lispインタプリタのこと?
Lisp インタプリタ
URLリンク(stat.umn.edu)

619:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/02/20 22:46:51 .net
>専任オペレータがやれば業務利用で使えるのでは?

そんな金があれば専用ソフト買うほうが先なのでは?

620:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/03/11 07:41:12 .net
649 :132人目の素数さん:2008/03/07(金) 17:16:02
>>646
Stataなら使ってるけど、STATAは知らんなぁ。
URLリンク(www.stata.com)
統計学なんでもスレッド7
スレリンク(math板:649番)

621:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/04/18 19:42:34 .net
>>598
JMPでの事例発表会が、連休明けにあるようだね。
≪JMPer's Meeting≫ 東芝におけるJMP導入事例/便利機能紹介 
日 時:2008年5月9日(金) 14:00~17:00 終了予定 
会 場:SAS Institute Japan株式会社 東京本社 
概 要:■「上流設計から上市に至るまでのJMP有効活用術」        
      株式会社東芝 イノベーション推進担当 赤間善昭氏     
    ■「JMP Tips & Techniques」       
      SAS Institute Japan株式会社 JMPジャパン事業部 
定 員:60名(先着順受付) 
URLリンク(www.jmp.com)

622:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/04/20 14:57:49 .net
>>614
>>606ではないが、俺もJMPer(まだ見習いみたいなものだけど)
思想なんて高尚なことは知らないけれど、多くの統計ソフトが
コマンドにせよGUIにせよ、まずは変数を指定して、オプションを指定して
出力を見て、足りない出力があれば元に戻って、また手順を踏んで
とやるところを
JMPでは変数を指定して、出力を見ながら、クリックして追加したり
不要なら消したり、なんて感じが使いやすいと感じる。
多分、定型的な処理のみならスクリプトを書いておくんだろうけど。
(スクリプトも使える。GUIでの処理をスクリプトに保存もできる)

あと、色々な手法があるが、中心となるのは「モデルのあてはめ」で、
回帰分析や分散分析、対数線型モデルまで扱える。

新村秀一『JMP活用統計学とっておき勉強法』では、変数の型によって最適な
手法を自動的にとってくれるところが特長だと強調されているが、これは2変数の
関係に限られているから、学習用にはいいかもしれないが、さほど便利とは思わない。

623:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/04/20 15:08:26 .net
>>622
>回帰分析や分散分析、対数線型モデルまで扱える。
何か読み直すと、「これくらいどのソフトでもできるだろうが」と思われそうな書き方だ。
そうではなく、「モデルのあてはめ」というメニューがあり、回帰分析等が全て包含されているということです。
これは一般線形モデルおよび一般化線型モデルにもとづくメニューになっている。
そこが思想と言えば思想なのかもしれない。
ただ、説明変数、特に交互作用だとか枝分かれだとかをクリックして指定していくのは慣れないとちょっと戸惑うかもしれない。

624:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/05/16 07:18:49 .net
>>593
販売終了Statpartnerの代替ソフトには、どれがお勧めですか?

625:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/05/18 00:03:50 .net
個人が使うならJMPが一番感覚的に使えるからいいんじゃない。ただ会社とかで大量のデータ扱うならSASが圧倒的だな。SPSSは中途半端な感じだけど安いからデータベースマーケティングとかしてない企業はSPSS使う所が多い。

626:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/05/18 01:01:43 .net
>>624>>529
StatViewも販売終了から5年半経過したが、取扱い代理店推奨代替品の
SYSTAT 11 Win 日本語版って、\163,800もするんだね。'07.12に終了した
乗換えキャンペーン価格は、いかほどだったんだろ?
Statview 販売終了につきましてのご案内
URLリンク(www.hulinks.co.jp)

627:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/06/02 00:42:57 .net
>>625
>個人が使うならJMPが一番感覚的に使えるからいいんじゃない。

いいけどアカデミックでも17万円。
たとえば、統計を使うけど、統計を専門としている訳ではない文系学生の個人
使用にすすめられるソフトって難しいね。Rは学部学生には敷居が高い。

628:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/06/05 19:08:37 .net
>>627
アカデミック版なら、正規版の半値近い8万円だよ。
JMP7 アカデミック版 81,900円
URLリンク(www.jmp.com)

629:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/06/05 19:27:57 .net
>>41
>標準は安いけどQCとか実験計画とか入れたら高い・・・・
標準版は機能からみると割高だろ。実用に耐えるように、QCとDOEの
オプションを付与すると35万円超だよ。何でこんなバカ高いんだ?
Statistica Standard 06J 199,500円 + 129,500*2円
URLリンク(www.d-tec.jp)

630:627
08/06/05 21:05:26 .net
>>628
>アカデミック版なら、正規版の半値近い8万円だよ。

ほんとだ。勘違いでした。学部生には高いかもしれないけど、院生なら
勧められる値段かな。

631:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/06/05 23:40:11 .net

実務における統計はデータの加工が全てだと思うけどSASに敵う統計ソフトないね。

632:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/06/13 23:07:19 .net
SASは言語仕様が不可解だし出力が貧弱だからなー

某業界だとちょっと前までは、統計なんかロクにできなくても
SASの出力をWordやExcelできれいに整形するテクに詳しいだけで
有名人になれたもんだ

633:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/06/22 15:31:37 .net
>>632
うん、SAS使いで本当に"統計"やってるのは少ないよ。
99.9%は集計屋かな?だから、「データの加工がすべて」という発言になる。まあ、データ加工も大変だが、予備解析、論理構築や検証などやってれば30-80%は統計処理や考察に時間を使うんじゃないか。
SASは、言語仕様がむちゃくちゃな上に(設計が古すぎて構造化プログラムという発想が全くない)、さらにむりやりパッチを当てたようなマクロ言語を使わなければ、生産性が低すぎる。ごりごり、マクロを書いてなんとか使っていたが、オレはRに逃げ出したよ。
言語仕様は標準的だし、十分すぎるほど関数公開されている(あまりに多すぎるから、適切なlibrary探しているより自分で書いた方が早いこともあるというのが難点か)。おまけにBugsなどとも連携できる。
え、保証がないって?
統計解析は、データの分布判断、どのモデルで処理するかなど、すべて解析者が保証するしかないだろ。どれを使っても一緒。むしろ「SASで処理したから大丈夫」などといってるやつの分析ほど(ry


634:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/06/24 06:32:03 .net
MacでMxって使えないんですか?
MacでSEMやるとしたら、何かいいソフトありますかね

635:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/06/24 12:32:55 .net
>>634
> MacでMxって使えないんですか?
> MacでSEMやるとしたら、何かいいソフトありますかね
おたがい、苦労するの~
SEMはやったことないがMac使いの統計屋として参考になれば
・DarWineでMxとやらが走るかどうか試す
 自分でコンパイルするのなら、→URLリンク(journal.mycom.co.jp)
 バイナリーを入れるなら→URLリンク(www.kronenberg.org)
 WinBugsはDarWine上で動かしている。OpenBugsも問題なく動くらしいので試してみる価値はあると思う(ただだし)
・RのSEMパッケージを使う(専門ソフトと比べれば機能的には?だが確認してくれ)
 URLリンク(cran.r-project.org)

オレは出力をTeXでゴニョゴニョするから、Macから離れられないんだけど....


636:635
08/06/24 12:49:16 .net
>>634
とりあえず、MxとやらがDarWine2.0でインストールでき、正常に起動するところまでは確認したぞ。あとは自己責任で...

637:635
08/06/24 12:52:25 .net
DarWine 2.0 -> DarWine 1.0-2だった

638:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/08/12 23:07:01 .net
>>633

あなた、実務家じゃないでしょ?

639:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/08/23 09:56:19 .net
>>627
来週、名古屋でJMP体験無料セミナーが開かれるようだね。
日時:8月25日(月) 14:00~ ~17:00
会場:名古屋工業大学 11号館
”参加者1人に1台のWindows PCを用意し、インストラクターの解説やテキストを
見ながら実際にJMPを操作して機能を体験いただけます。”
<名古屋開催> 製造業界向けJMP体験セミナー(無料)
URLリンク(www.jmp.com)

640:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/09/22 20:05:59 .net
Rの情報少な過ぎ

641:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/09/23 15:51:08 .net
そうか?

642:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/09/23 23:26:55 .net
>>641
「情報は金を払って(不十分な/リアルタイムではないものを)与えられるもの」というのと、「とりにいく/発信する」という考え方の違いだろうね。
ここは目に見えない壁があるから、相互理解は無理だよ...
>>640
つ ソースコードが全て公開されている

643:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/02 06:27:32 .net
テキストマイニングスタジオとかトゥルーテラーとかのテキストマイニング
特化ソフトの経験ある方いますか?

非常に高価なものもあるけど、汎用の統計ソフトに対するメリットは
操作性だけ?

644:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/15 00:35:38 .net
>>640
つ RjpWiki: URLリンク(www.okada.jp.org)

>>643
ゴリゴリとプログラミングするようなことも「操作性」と呼ぶんだったら、まぁ、操作性だけと言え
なくはないかも。でも頻出してる言葉だけを分析に使って、品詞でも言葉を選んで、同義
語を処理して、とか全部自分でやろうとすると結構ゴリゴリやることになりそうな。

フリーウェア+汎用統計ソフトと比べるんだったら、まさに操作性の違いかも?
KH Coder: URLリンク(khc.sourceforge.net)
TinyTextMiner: URLリンク(mtmr.jp)

645:643
08/10/20 00:44:10 .net
>>644
サンクス。高額に見合うものか、セミナーにも行ってみます。


646:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 15:19:16 .net
JMP8のUP案内キター

7からのアップで42000円
年間使用料を取りますよといったところか

647:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 15:46:58 .net
年間使用料か
42000円を毎年と言われるとちょっと考えるなあ。

648:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/17 22:34:02 .net
買って毎回アップデートするより年間使用契約の方が安くつくってサスの人が言ってた。


649:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/20 17:00:27 .net
>>646
うちも来た。
年間使用料とは書いてないが、毎年バージョンアップしていくということかな。
2~3年に1回でいいや。
しかし、こういうソフトって難しいわね。
現状で十分使えているユーザはバージョンアップする必要はないだろうし、
現状に不満なら、試用版は使っても、正式ユーザにはなっていないだろうし。

650:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/22 07:34:34 .net
>>649

だね。僕はVer.6のままでOK。

651:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/22 17:10:56 .net
6までってMacとWinに両方使えるライセンスなんだっけ?
今度は同じMacでもIntelと非Intelで別になるみたい。

652:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/29 18:09:39 .net
>>646
公式発表前に、UP案内がメールで来たってことですか?現行JMP7って、
2007年何月発売開始だったっけ?発売されて未だ1年位ではないか?
”SAS Institute Japan(本社東京)は,統計解析や実験計画,品質管理といった分
野に向く探索型データ分析ソフト「JMP」の新版「同8」を発表した。新版ではグラフ
作成機能などを向上させたほか,同社製品との連携を強化・・・・”
▼SAS,探索型データ分析ソフトの新版でグラフ作成機能を強化 2008/11/19
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)

653:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/29 18:32:07 .net
>>652
7は去年の11月ですね。

654:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/30 12:14:46 .net
646法人ユーザーです。
14日に紙媒体できた。
Ver7から1年でアップで42000円なので、
年間使用料42000円のような気がしてきた。
英語出力で十分なのでVer3かEXCELからの
インポートの楽さを考えてもVer4でいいと思っている。



655:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/02 07:10:13 .net
ソフトウェア開発者や営業やサポートの人件費は毎年発生するからな。
毎年利用ライセンス料を徴収したいのが本音だろう。

3年に一回のアップグレードとか、低予算者向けのライセンスも有っても良いと思うけど、他所のソフト使えって感じだろうな。個人とか10人ぐらいの小さい会社のソフトとか。

656:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/02 21:26:16 .net
>>655
予測されるソフトウェア開発費や人件費や利幅は十二分に織込み済なのが、
競争商品のないソフトウェアの定価だろ。Ver.5時代のExcel定価が\98,000も
したのから判るように。Version Up間隔小刻み化は、SASの資金繰りが悪化
している兆候なのかも?もっとも我々の出金が、このようなSAS社員の優雅な
福利厚生施設費に化けているわけだが。
フォトレポート:グーグルが手本にしたSAS Instituteの福利厚生施設をうらやんでみよう 2008年11月6日
URLリンク(japan.zdnet.com)
Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:SAS Institute本社とプライベートジェット編 2007年10月19日
URLリンク(japan.zdnet.com)

657:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/05 04:09:11 .net
社員の贅沢な待遇のために商品価格が高いのか。

658:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/19 23:29:19 .net
まあ、こんな時代になってくると、手元の高価なソフトが、再インストールしようにも、
レジストレーションだとかアクティベーションが不能になったりしてね。
そうでなくとも、古いバージョンは再度インストール不可なんてなったりしてね。

659:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/21 15:18:53 .net
ぼったくり殿様商売だからな

660:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/01 11:44:24 .net
契約自体が、ソフトウェアの購入じゃなくて、利用権の販売だからな。
契約期間外の使用は認めなくても問題ない。

ぼったくり対抗策は、使用を辞めるしかない。

661:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/01 12:03:23 .net
>>660
さすが、JMPIN(12月末が利用期限)はもう立ち上がらなくなっている。
エクセルで代用するのはいやだししばらくフリーのものを探そう!


662:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/08 04:59:19 .net
ボスが統計ソフトをPrismかOriginを使えと言ってるんですが、どちらの方が良いのでしょうか?ちなみに私は医者ではありませんが、仕事的には医学系の科学者です。統計が苦手な者なので、教えていただければ幸いです。

663:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/09 02:36:14 .net
両方使ってみて使い易いほうを選ぶ。
いい値段するから、両方とも営業呼べばデモ版くれるでしょ。

664:ミッチ
09/01/12 22:36:47 .net
むずかしい統計の話ばかりですが,t検定やカイ二乗検定などの簡単な統計できるフリーソフトはJSTATしかないんでしょうか。50回しか使えないとのことで,不安ですが,5000円で買うしかないんでしょうか。

665:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/12 22:48:48 .net
つ Rじゃだめなの?
まあ、5,000円も無料もあまり変わらんが....

666:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/12 23:40:53 .net
>>664
その程度ならEXCELで十分じゃない

667:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/13 05:42:57 .net
>>666
URLリンク(aoki2.si.gunma-u.ac.jp)
URLリンク(oku.edu.mie-u.ac.jp)



668:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/13 07:56:45 .net
>>667
説明不足でごめん、その件は分かって話している。
それで、その程度という言い方をした。



669:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/21 15:57:44 .net
俺もExcelでいいと思うけど

670:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/21 16:25:10 .net
SPSSが付録の本あるよ
でも、1年しか使えないけどね

金出したくないなら、俺もExcelで十分だと思う

671:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/22 09:01:31 .net
2x3クロスの検定に、カイ二乗値はSPSSを用いて計算したとか書いてある
論文があった。わざわざ書くことでもないし、わざわざ使うほどでもないと
思うのだが。

672:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/22 09:41:00 .net
なにを使ったかは、信頼性の問題で重要なんだよ。
個人で手計算を行っても、正しい計算はどうかの検証をしないといけなくなる。
信頼性は、精度や誰が作ったプログラムかでなく、どれだけの人に使われて
結果検証されているか、ということが裏付けとなる。その関係で使用した
ソフトの名前を出すのがルール。
正式に論文として出すか、たんなる報告書として出すかによって、その辺は
考えないといけないというわけ。


673:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/22 09:52:47 .net
追伸
Excelが使用できないとかダメとか言うわけでなく
「必ずしも信用してはいけない、気をつけて使用しなさい」
出てきた結果を鵜呑みにするな、
と言うことを先生方が言われてるわけ。

極端に、Excelが全てだめだというのは極端。
公の論文ではちょっと避けた方がいいけど
R使ったって、自分のアルゴリズムで計算されちゃ
いっしょだけどね。

674:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/23 20:10:40 .net
>>664
JSTATって、いつから5,000円になったんだ?Vectorでは、1,680円との表示だが。
Vectorでみると初等検定対応のフリーウェアでは、WinSTATというのがHitするが、
使い勝手はどうなんだろ?Win3.1当時から未改訂というのが、訝しいが。
JSTAT for Windows 2008.3.10 シェアウェア 1,680円(税込)
URLリンク(www.vector.co.jp)
WinSTAT 1996.3.27 フリーウェア 0円
URLリンク(www.vector.co.jp)

675:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/23 20:44:20 .net
>>671
わざわざ使うほどじゃないったって、
せっかく目の前のパソコンにインストールしてあるんだったら、電卓を引っ張り出す必要もないと思うけどなあ。
SPSSではクロス表を作成するついでに出力されるのではなかったかな。
書くか書かないかは投稿規定にあったとか、かもしれない。
>>672が言うことがもっともだと思うけど。

676:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/23 23:58:35 .net
>>671のような場合、Excelの関数でp値を出しましたっていうのは
論文ではアウトなの?


677:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/24 17:15:49 .net
>>676
どの分野か、どの程度のレベルの論文かによるけど、基本的にはやめたほうがいい
査読時に突っつかれることもありえる。
堅く言えば、有名分析ソフトであっても使用したプロシジャや関数などの
明記も必要。有名なツールだからといって、自分で分析の式たてて書いた
場合は、ソースものせる・・・これ(新アルゴリズムは別として)査読側が
読みたくないよね。ということは、不利覚悟だね。
まあExcelあたり使っても、普通の卒論修論あたりじゃ文句いわないだろうけど。
ただ、Excelの場合は精度(桁落ち等)を気をつける必要ある。

678:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/24 18:52:03 .net
Excel…
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)


679:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/24 20:33:10 .net
別にエクセルを擁護するわけじゃないが、
よほど有名ソフト以外は通常の手法であってもすみずみまで検証されているかどうか怪しいような
処世術は大事だけど

680:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/24 20:59:57 .net
まさにその観点から、
多くの専門家が利用しているものの使用を望む
という流れになっているわけですよ。
検証はしきれないですから。

681:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/24 23:26:56 .net
>>680
>多くの専門家が利用しているもの

というのは具体的に言うと

SAS, SPSS, R 以外だとどの辺まで含むんですか?
JMPはOK?

682:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/25 00:06:51 .net
あくまで一般的にですが、それほどガチガチではなく
統計のツールとして名前がよく出るものはほぼOKと考えて
問題ないですよ。
また、サブルーチン的なツールも使われたりもしてます。
ローカルなものは避けた方がいいという感じでしょうか。

なお一般的というのは、分野によっては違うでしょうし
分野特有のツールもあるから。

近頃は分析手法というより一つの流れとしての分析が要求
されることもあるようですよ。ただ、その辺の情報は離れて
久しいので、詳しくない。

683:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/26 00:41:03 .net
>>682
なるほど。サンクス。


684:使いたいのに
09/03/02 00:39:18 .net
Excel統計2008をインストールすると
メニューはできたんですが、マクロが見つかりませんと表示され
実行できません。どうしたら使えるようになるでしょうか??
セキュリティーは中、使用できないアイテムには何も表示されていない状態です。

685:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/03 11:38:33 .net
それはね。

販売元に問い合わせるといいよ。


686:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/27 16:18:47 .net
>>658
ネットで買ったことあるけど、
初めは不安でした、騙されるんじゃないかと
今は、このサイトが役だってます
googleでPCソフト在庫処分、検索して

687:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/06/15 17:49:31 .net
Prismを最新versionにup gradeされた方います?

最新versionはWin7対応かなぁ?

688:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/06/26 19:11:25 .net
Kyplotの開発やバグフィクスは事実上終わっちゃったんだろうか?

689:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/07/09 18:56:33 .net
>>687

レスないなぁ………。

690:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/08/04 21:44:42 .net
>>681
SPSSを、IBMが買収したようですね。
”米IBMは7月28日(現地時間)、統計解析とデータマイニング向けソフトウェアを開発する米SPSSの
買収で合意したと発表・・・SPSSは統計解析ソフトウェアでは非常に長い歴史を持っており、研究
者や学術研究の分野では広く利用されている。近年ではその技術を利用して膨大なデータ分析と
企業のビジネス改善を行うデータマイニングの分野に進出しており、高い評価を得ている・・・”
米IBM、データマイニングの米SPSSを12億ドルで買収 2009/07/28
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

691:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/08/04 21:49:18 .net
>>688
下示スレで問うた方がよいかも。
軽い表計算ソフト
スレリンク(bsoft板)

692:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/08/06 07:10:50 .net
>>687

皆さん、Prism使っていないのかね?

693:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/08/08 15:52:07 .net
>>509
Excel-VBAを使った主成分分析プログラム作法処方が、あったよ。
主成分分析マクロ 名古屋市立大経済学部
URLリンク(www.econ.nagoya-cu.ac.jp)

694:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/08/15 19:19:17 .net
age

695:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/08/25 17:27:14 .net
>>692
レスないねぇ、秋になっちゃうねぇ‥

696:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/08/26 15:36:03 .net
使ってないでしょう

697:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/08/29 00:32:20 .net
minitabをダウンロードして試用しているがなかなか良いフィーリング。
JMPよりも各アイコンが大きいから小さな画面のPCでも使いよい。
しかし使いこなす前に使用期限が来てしまう。


698:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/09/21 21:01:57 .net
スレ違いの質問でごめんなさいHIV板を見ていたら下のような書き込みを見つけたのですが
携帯からだとリンク先が読めなくて
スレリンク(hiv板:263番)
HIVの女性は40代に多くて20代は安心できるって本当なのか誰か頭のいい人に見てほしくて
わかる方お願いできませんか?どうしても不安で不安で
よろしくお願いします





699:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/04 17:28:00 .net
JMP8.01が新規、アップグレードとも
20%引きのキャンペーンを明日から始める。
去年の今ごろ42,000円でのキャンペーンアップグレードを見送ったが
60,900円を割り引いて48,720円との事。

9が出るまで待つか

700:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/09 16:07:10 .net
最近は頭がうまく働かないという人が多いな。

どうも空気中のオゾンの濃度が上昇してるようで、これが原因みたいなんだな。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読んだり書いたりすることが難しくなってきたりするし、複雑な
思考をすることも難しくなるんだな。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
URLリンク(www.showaboss.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
URLリンク(www.jamstec.go.jp)

このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
URLリンク(tvert.livedoor.biz)
URLリンク(wiredvision.jp)

通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。

701:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/03 10:04:54 .net
>>699
個人的にはJMP使いにくくて…どこがいい?

702:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/04 02:16:30 .net
>>699じゃないけど、マウスだけでちょこちょこいじりながら探索
できるところでしょうか。

703:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/05 06:54:18 .net
>>702
そうですか……

704:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/07 08:55:04 .net
>>699
JMP20%引きって、JUSE-StatWorksも同様割引き中ですね。昨秋9月勃発の
リーマン不況で、業界各社軒並み不調なんだろうな。
異例語学教材ソフトRosettaStoneみたく、売れ行き好調のもあるらしいが。
次期JMP9の発売時期をご存知でしょうか?JMP7-->8の例からすると今秋
なのかな?
対象パッケージを約20%~最大65%オフ 期間 2009年10月1日(木)~2009年12月25日(金)
品質月間キャンペーン URLリンク(www.i-juse.co.jp)

705:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/10 21:22:26 .net
>>701
右クリック時の多様豊富なPop-Upメニューが使い勝手がいいからでは。
統計手法分類メニューバー階層が独特で、確かに違和感はあるかも?
日常お使いの統計解析ソフトは、何なのですか?

706:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/12 06:49:01 .net
>>705
Prismなどです。

707:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/25 00:51:27 .net
Prism,多変量解析が出来たらなぁ…

708:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/26 19:21:36 .net
統計ソフトだけど出来ないの?

709:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/03 15:42:25 .net
最新ソフト入荷致しました

URLリンク(wwttww.hostrator.com)

710:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/15 15:07:06 .net
JMP8で比例ハザードのリスク比で信頼区間出なくなったけどどうして?
JMP5ではでるのに…

711:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/15 18:20:31 .net
なんか最近、Rで解析→結果をテキストエディタにリダイレクト→エクセルでグラフ化、がルチーンになってきた
せいぜいMMEくらいだし…楽なのが一番

712:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/16 15:22:40 .net
IGORでマトリックスを読み込む
→3Dグラフを描く(軸範囲を固定)
→ビットマップでエクスポート
っていうマクロ書けないの?

3Dグラフを描くってのが,マクロで書くの難しそうなんですけど.
3Dグラフをいじってもコマンドウィンドウに何も出てこないし.

713:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/18 19:13:01 .net
>>656
今夏に新ビルに移転したSAS Japan本社の六本木新オフィスも、
米国本社に負けぬ快適さらしいね。
”2007年10月に米国のSAS Institute本社におじゃましたことがあるの。あの時は、素晴らしく
ぜいたくな施設とプライベートジェットに度肝を抜かれたわ。日本であれほどの施設を用意する
のは難しいけれど、六本木のオフィスにはカフェもあるらしいし、オシャレ度で比べると米国
本社にも負けないと・・・”
Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:六本木のSAS新オフィスでお菓子食べ放題編 2009年9月4日
URLリンク(japan.zdnet.com)

714:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/20 11:57:21 .net
>>711
MMEって、何のこと?検索しても、multi media educationくらいなんだが?

715:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/26 10:18:05 .net
>>699
先週で終わったこのキャンペーンだね。昨秋の1年足らずでのJMP7->8と違って、今秋は
JMP9が出なかったね。JMP7には、何か重大な欠陥があるのかな?
”JMP発売20周年記念の特別価格販売の期限≪12月18日(金)≫が迫って
います。これが本当に最後のチャンス、迷っていた方も、旧バージョン
ご利用の方も、どうかお見逃しなく!”
■期 間:2009年12月18日(金) 受付分まで
■価 格:通常価格の20%割引
URLリンク(www.jmp.com)

716:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/28 12:13:22 .net
すっかり忘れてた...


717:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/16 23:02:51 .net
保守age

718:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/20 03:22:20 .net
SPSSやJMPのアカデミックって割引率低すぎるんじゃないでしょうか。
今のさらに半額くらいにしてくれないと学生で買う人出てこないですよ。


719:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/02/19 23:52:38 .net
教室と同じソフトを自分のPCに持ちたいと思う学生が多いんだろうけどね

720:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/02/20 00:40:30 .net
自分のPCにインストールできたとして、
本気で使い込む学生はごく少数のように思います。
やる気のある人向けに、Rでやる場合などを示せるのが理想でしょうか。

721:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/02/20 11:08:16 .net
Rって目的と手段がごっちゃになるくらいコンピュータいじるのが
好きな学生には向いてるけど、そうじゃない学生には拒否感強いです。
同じことをSPSSでさせるのと比較した場合の手間を考えると宜なるかな
という気がします。


722:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/03/17 23:32:37 .net
>>555
Stataスレを、発見。
統計ソフトSTATAの部屋
スレリンク(math板)

723:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/04/22 15:33:30 .net
>>722
良スレの予感!

724:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/04/23 04:59:12 .net
>>723
自作自演 乙 ww

725:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/09/19 02:51:19 .net
ここmatlab使ってる人は多いみたいだけど、
Cctave使ってる人いないの?

726:726
10/09/19 02:52:08 .net
Octaveね

727:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/10/09 23:53:03 .net
JavaScript-STARはいかがですか?
URLリンク(www.kisnet.or.jp)

728:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/10/30 14:44:49 .net
JMP 9 キター


JMP 9.0 Windows/Macintosh
新規購入 176,400円(税込)
標準価格 199,500円(税込予価)より23,100円OFF

JMP 9.0 Windows/Macintosh
アップグレード購入
対象:JMP 6 以上 84,000円(税込)
標準価格 102,900円(税込予価)より18,900円OFF


JMP7持ちで 8はパスした俺だが

84000円悩む
3世代前まで同じ価格でアップグレード出来るというのは
6,7あたりにとどまっているユーザーが多いのだろう。

729:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/10/30 15:48:35 .net
>>728>>699>>652
JMP7-->8の例とは異なり、JMP8-->9は2年間経過でしたね。
84,000円(税込)>>728は、2010年12月16日まで限定廉売価格
ですね。2年間分の保守料って、ことなのか?
JMP9から、Excelアドインモジュールが付属するのかな?
”ExcelにJMPのExcelアドインを追加して、JMPの予測プロファイルを
使ったWhat-If分析をExcelから対話的に行えます・・・・”
JMP 9 2010年11月1日(月)~発売
URLリンク(www.jmp.com)

730:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/11/01 22:59:07 .net
>>728
来週、2010年4回目のJMPer's Meetingが開催されるよう
ですね。JMP-HOPEって、どういうソフトなのだろ?
 ■日 時:2010年11月12日(金)13:30~17:15(終了予定)
 ■会 場:SAS Institute Japan社 プレゼンテーションルーム
 ■参加費:無料
 ■定 員:100名(事前登録制、先着順)
「HOPE理論とJMP-HOPEを用いた設計 ~逐次対話型の総合的設計」
 慶應義塾大学大学院 高橋武則教授
URLリンク(www.jmp.com)

731:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/11/03 22:14:15 .net
アカデミック版SYSTATが無料って案内が来た

732:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/11/09 13:56:46 .net
XLSTAT-Pro 2010 マルチ言語表示(日本語・英語・仏語・独語・中国語等)

一般価格:69,700円
アカデミック価格:40,000円

一般レンタル(1年):27,000円
アカデミック・レンタル(1年):18,000円
学生レンタル(1年):6,000円

URLリンク(www.mindware-jp.com)

733:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/11/10 08:17:27 .net
>>732
詳しくみてないけど

またExcelアドイン型の統計ソフトが他にもありますが、その機能はごく
初歩的なものに限られていたります。XLSTATは、学術用パッケージと同
じレベルの豊富な統計手法とそのオプションを備えております。

っていうのが本当なら学生レンタルの6,000円は安いね。

734:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/11/19 22:29:50 .net
systat13の話題が出ないね。日本語版ないから、あまり使われない?
JMPとsystat買うならどっちがいい?
あとエクセル統計みたいな有料add-inでも、元がexcelだから信頼性に欠けるのかな

735:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/11/22 12:06:18 .net
エクセルの統計関数がバグだらけで挙動怪しいという指摘をするページを見ましたが、新規バージョンではどうなのでしょうかね。
エスミとかSSRIからでている統計アドインは、エクセルの純正関数を利用しているのですか
シンタックスとかきちんとだすの?
おしえてエロい人。

736:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/11/22 17:50:15 .net
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
こんなバグがある。土台がおかしいので、その上にあるのがおかしくなくても
全体として評価出来ない。




737:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/11/23 10:40:16 .net
エクセルやマイクロソフトの肩を持つわけではないが、
それほど大量に出回っているソフトがバグだらけということなのだから、
他のソフトだってどこまで信用できるかわからない
この前、あるソフトを入れてみたら、シリアルの末尾が0001だった。
どういうつけ方になっているかはわからないが、その言語のそのバージョンでは自分が購入第1号なんだろうか。

738:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/11/23 11:12:56 .net
>>737
そういう面もあるかもね。
AppleのNumbersなんか雑な出来だけど、購買層が信者中心だから文句あんまり出ないね。

739:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/11/23 18:46:33 .net
ソフト会社が宣言すれば、良いだけじゃないの?
アドインだけれども、自社のアルゴリズムで行っていますとかさ。



740:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/12/14 14:54:54 .net
どこに質問していいか分からなくてすごく困ってるんですけど、
R言語で軸の目盛りの幅を変える方法を知ってる人いませんか?
目盛りの長さはtckというパラメータがあるのですが・・・
URLリンク(cse.naro.affrc.go.jp)


741:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/12/15 12:13:11 .net
>>740
こういうこと?

x <- 1:10
y <- 1:10
plot(x, y)
axis(1, lwd.ticks=5)
axis(2, lwd.ticks=5)

742:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/12/15 13:42:45 .net
>>740
ありがとうございます。たいへん助かりました。

743:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/12/15 22:34:31 .net
数学板のRスレ落ちてしまったんだよな。

744:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/12/15 22:49:35 .net
R自体は盛り上がってるけど、2chで語る必要ないからね

745:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/12/16 19:59:38 .net
2chそのものが盛り下がっているのかも

746:731
10/12/20 18:52:11 .net
SYSTATを入れてみた。
機能はもりもり入っているが、挙動がちょっと不審。
エクセル上にデータを持っておいて、クリップボード経由ではりつけると
不要な空行が入ったり、
ごく単純な記述統計なのに黙り込んだり。
出力が綺麗なんで、ちょっと使ってみたが、主力になれるかどうかはわからない。

747:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/12/30 03:27:39 .net
この種のソフトはJMP一択になった感があるな。

748:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/01/30 10:43:19 .net
statcel2はどうでしょうか。4000円くらいで、多重比較もできるす。

749:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/02/06 11:09:38 .net
NO THANK YOU

750:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/02/12 09:02:12 .net
>>747
日科技連によれば、JUSE-StatWorks、SPSS、JMP、MINITABの4択のようですよ。
”市販の代表的な統計ソフトウェアとしては,以下のパッケージがあります・・・・”
★統計ソフトウェアのご紹介 日科技連 SQC-News[臨時号 2010年12月17日]
URLリンク(www.juse.or.jp)

751:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/02/13 10:28:36 .net
実験計画法ソフトMODDE供給元サイトに、多変量解析ソフトSIMCA-P+というのが
載っていた。初めて目にした名前なんだが、どういう分野で有用なソフトなの?
国内では、どういう業界で使われているの?
SIMCA-P+ URLリンク(www.umetrics.com)

752:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/02/15 00:12:28 .net
>>743>>744
数学板に、下示後継スレが建てられていますよ。
【R言語】統計解析フリーソフトR 第4章【GNU R】
スレリンク(math板)

753:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/03/17 14:08:39.96 .net
>>750

それらを使っての個人的なインプレです。
個別に攻撃はしないが、意味不明かつ頻繁なバージョンアップし過ぎとか、品管メインで数学的機能が少ない等

754:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/03/18 16:13:54.49 .net
数学的機能とは何をさしてるの?

755:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/10 08:34:00.19 .net
>>729>>747
今回のJMP9からpro版とかいう上級版?が追加されたようなんだが、標準版に対し
何々が追加でできるの?案内メールにもHPにも値段が表示されていないが、
標準版\199,500から幾ら上乗せ価格なのだろ?
JMP Pro URLリンク(www.jmp.com)
”予測モデルのデータマイニング手法を備えた「JMP Pro」も・・・・・”
探索的データ分析ソフトウェアJMP、分析機能を拡張した最新バージョン発表 2010年10月26日
URLリンク(www.asahi.com)

756:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/10 13:41:22.72 .net
中の人、宣伝乙。

757:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/10 21:19:06.80 .net
標準版でそんなにするんだ。
SPSSとは機能上どんな関係になるのかな。

758:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/11 17:48:50.59 .net
発想が全く違う

759:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/11 20:19:47.59 .net

JMPはSPSSへの対抗ソフトってSASの人から聞いたぞ。

760:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/11 20:55:09.50 .net
価格的にとか、そういうことでしょ
SPSSも結構いい値段だが、SASに比べれば。

761:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/12 12:10:31.79 .net
>>759
結果としてそうなってるってことでしょう。
最初のバージョンが出たとき、SPSSが瀕死の状態の時期で
その当時は対抗ソフト作る必要もなかった。
操作性に対する考え方も全然違うしね。
無償期間だけ借りてみれば分かりやすいよ。
R利用の人なら、JMPのスクリプト使うのも良いかもしれない。
Rに似た行列演算言語なんで、関数等を自分で作るのも、自由な
グラフを作るのにも使える。データもRのデータフレーム使うよりは便利。
まあ、慣れてるものが一番だよ。


762:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/12 21:27:02.29 .net
>>761
>SPSSが瀕死の状態の時期

は何が統計パッケージとして主流だったんですか?

763:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/12 23:59:04.64 .net
当時はメインフレームからミニコン、UNIXそしてPCへと変遷の
時期だった。元々は利用の多いものでいえばバイオ系はBMD,BMDP、
社会系はSPSSの利用が多かったが、それがSASへ収束されて行った。
SPSS(SPSS-Xとか細かいバージョンもあるけど)は開発元が点々と
する状況になったが、MACの上で作り直されて、その後、徐々に
社会系で復活していったという流れ。もちろんその間にも色々な
統計ソフトは出ている。JMPは元々、Data DeskとMac Spinにヒントを
得たところがあるとのこと。


764:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/13 04:53:26.99 .net
>>763
勉強になりました。
JMPがもともとMac向けに開発されたというのは聞いていたのですが、SPSSがMacで作り直されていた
というのは意外です。

765:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/21 21:16:58.48 .net
サンプル数を決めたいのですが、お勧めのソフトありますか?

766:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/21 23:37:47.52 .net
>>765
こんなことをしたいから、サンプル数を求めたい。
と聞いた方がいいと思うよ。
Excelの四則演算で十分ということもあるだろうし、
実験計画用のソフト使用した方が楽なんてこともあるし。

767:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/22 06:46:48.16 .net
>>766
例えば、control群と介入群を設定し、後者の血圧が20%低下したら、臨床的に効果ありとしたい…このような場合です。

768:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/22 08:42:13.00 .net
今、何使って解析してるんすか
そのソフトに入ってませんか
サンプル数を決めるためだけに新しいソフトを買ったりインストールしたりするなんて面倒じゃない?

769:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/22 22:13:11.54 .net
ここは、JMPの社員がよく出てくるな
特定してやろうか

770:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/22 22:26:11.30 .net
>>767
おれが決めるわ。50くらいでいい。

771:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/23 00:38:44.73 .net
>>767
20%をカテゴリー境界とするchi^2ですか?

772:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/23 13:00:29.37 .net
>>767
いくつもツールはあるがその程度なら
Rで
power.t.test(delta=20, sd=20, sig.level=0.05, power=0.8)
Two-sample t test power calculation
n = 16.71477
delta = 20
sd = 20
sig.level = 0.05
power = 0.8
alternative = two.sided
NOTE: n is number in *each* group
後は条件変えてどうぞ(両群のサンプルサイズが異なる場合の拡張は青木先生のところにある)
あとFreeで古いものではG*powerとか... webでもあったような...

773:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/24 09:50:40.04 .net
JMPは、インストールするPCのOSが64bitの場合は64bit版かproをかわなけりゃいけない。
どっちでもいけるようにした方がユーザ広がるよね。完全に失敗だな。


774:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/24 10:39:50.86 .net
>>773
JMP9を64bitのWindows7で動かしているけど。
ホームページのシステム必要条件に書いてあるのは、「64-Bit EditionおよびJMP Proは64-bit版Windowsで動く」

775:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/25 06:44:10.57 .net
>>772
paper書くのにR使用は問題ないのかな?まぁ、journalによってはExcel使っているのもあるが…。

776:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/25 10:26:16.32 .net

Excelで解析した結果が正しいと認められているの?
どんなJournal?


777:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/25 10:48:56.81 .net
>>776
2000年代前半にExcel批判のペーパーとかワークショップとかよく目にしたけど、現状はどうなの?
批判していた研究者がマイクロソフトに乞われてExcelの改良にあたったって話も聞いたけど。

778:772
11/04/25 12:44:41.00 .net
>>775
ソフトの信頼性など厳密には検証できないから、宗教論争をする気はないw
ただ、reviewerがRの問題点を把握しているのなら、コミニティに問題点と、改良案を提示し、
投稿者に修正されたRのバージョンで再解析、再投稿するように指示するのが(科学者としての)筋。
(議論の上reviewerの指摘が否認されれば、修正不要として投稿者はEditorに報告すれば良い)

つうか、解析に使ったソフトについて指摘を受けたことはないぞ?領域によるのか?BUGSは?
まあもちろんEXCELで統計というのはやったこともないが...
3年以上、SASとRのダブルプログラミングで実務を行った上で、全く問題ないと判断してほぼ完全にRに移行したよ。
(もうSASのマクロ言語には疲れた + TeXとの連携、多分もうSASじゃないとダメという環境には戻れない...)
>>777
rowデータの確認結果、どうしてその統計手法を選択したか、結果をどう判断したか...
を記録して残す必要がある。そうなりゃプログラム型の処理システムの方が楽。
解析計画書だって、文書でだらだら書くより実際のプログラムで示したほうが具体的かつ簡潔。
EXCELだと操作ミスでデータを書き換えてしまう可能性もあるし、それが検証できない。
計算の信頼性以前の問題かと...

779:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/04/25 20:43:28.04 .net
>>776
医学です。IFは3以上ありますね。

780: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/05/03 18:03:19.23 .net
JMPのサイトを見たら
JMP6, JMP 7からJMP9へのアップグレードは
2011年5月31日限りとの告知

102900円泣きそう

781:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/05/04 18:54:19.78 .net
>>768
>今、何使って解析してるんすか
>そのソフトに入ってませんか

Prismの最新versionです。

782:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/05/05 15:01:03.24 .net
エクセルのアドインではどれが優秀ですか。

783:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/05/14 11:07:51.94 .net
>>768
>そのソフトに入ってませんか・・・・・
適切なサンプルサイズを示してくれるメニューが用意されているのが、統計ソフトでは
普通なのですか?
目下、当方修得途上のJMPだとどのメニュ-を、開けばよいのですか?

784:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/05/14 12:43:14.26 .net
>>783
使ったことはないけど、メニューバーの「実験計画(DOE)(D)」の「標本サイズ/検出力」
JMP9.0.2です

785: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/05/21 16:58:51.19 .net
>>780

JMP 6, 7のユーザーどうします。
EXCELLとの連携とのコピー魅力的だがどうでしょう。

786:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/05/27 17:24:55.70 .net
ほれほれ、あと4日ですよ

787:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/06/04 09:10:58.68 .net
ここで聞くべきか迷いましたが、2chにテキスト解析や、テキストマイニング
技術のスレがあったら教えてください。

788:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/07/08 20:03:34.99 .net
ROC曲線を描いて、解析したいのですが、安くてよいソフトはないでしょうか?この解析に関しては全くの素人で…分かり易いマニュアルも付いているとよいのですが。

789:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/07/08 20:05:04.85 .net
デフォルト分析?Excelで十分

790:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/07/09 08:15:23.01 .net
>>788 rjpwiki では難しいですか?

791:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/07/09 08:55:50.22 .net
>>788
ソフトウェアの指定がないならフリーソフトウェアのRが良いと思います。
青木先生がROC曲線を描く関数を公開しています。

受信者操作特性
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ROC 曲線と ROC 曲線下面積
URLリンク(aoki2.si.gunma-u.ac.jp)
>インストールは,以下の 1 行をコピーし,R コンソールにペーストする
>source("URLリンク(aoki2.si.gunma-u.ac.jp)", encoding="euc-jp")

【R言語】統計解析フリーソフトR 第4章【GNU R】
スレリンク(math板)

792:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/07/13 09:57:49.47 .net
>>791
皆さん、コメントどうも有り難うございます。
もう少し勉強してみようと思います。

ROCの概念は分かるのですが、実際に臨床dataをどのように加工するのか悩んでいます。

793:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/07/25 13:17:33.50 .net
どなたかJMP8をMac OS Lionで使われた方いますか?


794:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/08/04 18:55:38.80 .net
>>753
8/1名古屋でのJUSE-StatWorksの7年ぶりUpとかいうVer.5発売直前発表会を、
聴講してきたのですが、改良の狙いの一つが設計開発技法の強化との
ことでした。
統計解析手法を設計開発業務で使うというのは、どういう場面で使うの?
StatWorks/V5 製品発表説明会 名古屋:2011年8月1日(月)13:30~16:35 
URLリンク(www.i-juse.co.jp)

795:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/08/05 21:10:34.78 .net
SPSSもSASもツイッターやってんだな

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

796:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/08/27 19:11:17.12 .net
保守


797:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/09/08 12:58:11.67 .net
>>750
8/17にSPSSがv20に改版されたようだが、どう改良されたのだろ?
公式HPで数少ない”新たな分析機能”に標榜されている”位置情報データを
活用した分析”って、統計用語では何分析なんだ?
IBM SPSS Statistics 20 202,500円 (税抜・初年度保守込)
URLリンク(www.spss.co.jp)

798:sage
11/09/08 17:39:44.64 .net
質問させてください。
周波数解析をしたいのですが、Excelのフーリエ変換を用いて行うと、
データ数が4096までしか行うことができません。
データ数を8196、16392と増やして解析したいのですが、何か良い方法はありますでしょうか?(可能なソフト等)

799:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/09/08 20:49:25.27 .net
>>797
GIS
かなあ
使う予定がないんでわからんけど。
やたらとDMが来るわあ

800:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/09/08 23:38:45.69 .net
>>797
アップグレード料金も毎度高いけど、直前の19からのアップデートがなんでこんな高いのか意味不明。

801:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/09/17 18:10:35.10 .net
>>798
すでに解決したかもしれんが
URLリンク(diaspar-journal.blogspot.com)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
最初のサイトの最初の解析を65536サンプルにしてfft解析する所要時間は6.5秒
system.time(abs(fft(wave)))
ユーザ システム 経過
6.590 0.009 6.578
OS X Lion 1.8GHz Core i7 4G RAM(結構いろいろなプログラムを立ち上げた状態)

802:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/09/17 19:06:05.16 .net
>>799
もはやスパムと呼んでもいいレベル
毎日1通来るぞ

803:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/09/17 21:15:19.44 .net
スパムなら捨てればいいだけとも思えるなぁ。S○Sなんて、資料請求しただけにもかかわらず、
顔も知らない営業から業務内容と問題点を教えてくれなんてメールをよこしてきたよ。
無礼にも程がある。

804:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/14 20:11:16.81 .net
SPSSはIBMに買収されてから、HPがIBMに統合されたので、恐ろしく難解になっているぞw

805:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/14 20:31:58.64 .net
一瞬、HP(ヒューレットパッカート)がIBMに統合されたかと思った。

IBMはソフト売る気も売れたこともないから、どうでもいいんでしょ。
単にSASに蹴られたんでSPSSにしたという流れだし。

806:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/14 20:42:27.49 .net
>>805
ああごめんなw
IBMのサイトってもうぐちゃぐちゃでわけわからん。
統一性がなく、なんか機能がどんどん付け足しているって感じ。まるで2ch。

807:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/14 20:56:24.88 .net
>>806
SPSS自体が自社開発ものが少なく、
いろいろ他からのものの集合体としての製品なんで、
似合ってるのかもしれないよ。


808:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/16 05:12:27.61 .net
SPSSにはどこかでメニュー構成を見直して欲しいもんです。


809:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/17 18:41:52.64 .net
小売業に身をおくものです。部内ではExcelを使っています。
上司から様々なデータを分析したいので統計ソフト選定してっと
言われました。

私も統計ソフトにはまったく詳しくはないのでどのソフトを選べばいいのか
困っています。予算は50万くらいまで出ます。

なんとなくJMPがいいのかなと思ったりもしていますがどうでしょうか?

810:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/17 22:32:37.85 .net
>>809
JMPは3年ほど使ってきましたが、ものすごく癖のあるソフトです。
あまりお勧めはしませんね。
たとえば、「分散分析」なんてメニューはありません。「回帰分析」もありません。「ロジスティック回帰」もありません。
でもできます。対数線型モデルもできます。
決定木やらニューラルネットやらはメニューにあります。(使わないので、使えるものかどうかわかりませんが。)
クラスター分析とか生存分析とか非線形モデルとかもメニューにあります。

実力はあると思いますよ。「高橋セミナー」でぐぐってみてください。
小売業方面とはだいぶ違うとは思いますが。
100万件もデータを読み込むような用途にはあまり向いてないと思います。ちょっと重い。

50万あるのならSPSSでしょうか。

何にしても、JMPのホームページにフル機能が使える試用版があるので、それで検討してみてはどうでしょうか。
繰り返しますが、あんまりお勧めはしませんけどね。

811:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/18 21:18:55.26 .net
>>810
ご回答ありがとうございました。JMPは探索型とうたっていて、
統計にど素人の私にはもってこいだと思っていました。
使用版をダウンロードして試してみたいと思います。

SPSSは予算内で購入できますし検討したいと思います。
ありがとうございました!!

812:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/19 20:59:21.84 .net
>>811
すいません。SPSSはBASEに加えてオプションでいろいろ揃えないといけませんので、
やることによっては、一般ユーザーは50万では足が出るかもしれません。
アカデミック価格を基準にして考えてました。

813:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/19 21:49:30.28 .net
>>812
上司に何を言われたのか知らないけど、目的を明確にしてそれぞれのツールで実現できるか
比べる等しないと買っても役立たないことだってあるんじゃないのか?
あるいは高価なツールでなくてもできてしまうかもしれない。

814:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/21 23:27:33.23 .net
>>813
ご回答ありがとうございます。やりたいことは
小売業ですので、アソシエーション分析・バスケット分析を
行いたいと思っています。さらに色々調べたのですが、
SPSS Modeler、Visual mining studioなどが検討の対象に
なってくるような気がしてきました・・・

815:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/22 06:50:22.62 .net
>>814
そういうのは、一般的には「統計ソフト」とは言いませんね。
データマイニングとか何とか。
JMPでは、まあ無理です。(よほどの達人はわかりませんが。)
また、こういう言い方は失礼かと思いますが、50万ポッチをド素人に渡して、さあ買ってこいという類のソフトでもないでしょう。
(そもそも買えないのでは・・・?)

本題とはそれますが、バスケット分析とかアソシエーション分析とか、同じような意味だと思いますが、
有名な、紙オムツとビールなんて、都市伝説の類ではないかと。
これも言うべきことではないかもしれませんが・・・。
気を悪くされたらすいません。

816:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/22 21:15:19.57 .net
テキストマイニングだね。
アソシエーション分析とバスケット分析って同じじゃないの?


817:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/22 21:30:34.29 .net
テキストマイニングじゃないです
典型的なデータマイニングの一つです
この手法自体は難しいものではないんですが、
実務的なこなし方の方が問題なんですよね
ツールベンダーも数理的知識しか持っていないし。
私は自分で作って使ってます。

818:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/23 10:40:52.59 .net
>>815
ご回答ありがとうございます。統計ソフトとデータマイニングソフトを
勘違いしていました。私はシステム屋でまわりはご年配の方々。
バスケット分析がしたいからソフト調べて見てと言われまして・・・

統計ソフトなら50万もあれば購入できるのはわかったのですが、
データマイニングは非常に高価でした。Rでもできそうなのがわかったので
Rを勉強しながらバスケット分析ができないか考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

819:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/23 13:48:16.18 .net
>>817
データマイニングの一つの形態がテキストマイニングってことではない?

820:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/10/23 16:34:38.07 .net
>>819
それが違うんですよ~

テキストマイニングは昔からのテキスト分析、文章分析の別名で
ステップを大きく2つに分けると、
文章があって、それを単語に分け、それを分析表示する。
前者は形態素解析、後者の分析部分は統計解析が主役(データマイニング
は殆ど利用されません)です。

インターネット上の大規模な掲示板など(小規模は別です)
の場合は、上記とはまた違った方法を取る場合もあり、この
場合にデータマイニングが登場することもあります。
(いかに大規模データを高速に処理するかと言うのも
データマイニングの分野ですので)
アマゾンなどのようにインターネットでの検索文字で
ナビゲートもありますが、データに文字があるだけで、
データマイニングに類別されていますね。

要は、一般に行われるテキストマイニング(アンケートなどを
分析しているもの)はテキスト分析=テキストマイニング=統計解析主役
と考えていいです。

じゃあなぜ、テキストマイニングと呼ばれるようになったか。
それは、「その方が商売になるし、お金が取れる」ということが
有ったと思います。

821:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/03 13:00:44.55 .net
Oracleが最近だしたね.
クラウドにHadoopにMapReduceにRがついてくる環境.

テキストだろうが数字だろうが何でもこい! みたい.
実績データぜんぶコレに載せちゃえば?

822:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/07 23:12:54.74 .net
テキストマイニングのソフトなら
TMstudioをおすすめします。

本来、数十万円するソフトですが
試用版ならタダで入手できます。

ここからダウンロードしてください。
URLリンク(www.msi.co.jp)

気に入ったら、製品版を買うのもよし。
クラックして使用制限を解除するのもよし。

試用版の配布は期間限定なので、配布終了になる前に
さっさとGETしておいたほうがいいと思う。

823:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/07 23:19:48.65 .net
営業が始まった

824:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/08 20:22:32.71 .net
しかもマルチだよ。数学板にも出没してる。

【統計分析】機械学習・データマイニング【集合知】
スレリンク(tech板)

825:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/08 21:31:46.79 .net
試用版やクラックしたソフトで論文書いたり、業務に使えるわけないわな
どんな人に勧めているつもりなのかよくわからん。
「試用版ありますよ」だけなら親切な人か中の人かどっちかだろうけど。

826:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/08 22:24:44.06 .net
いまどきまともな企業でクラックしてなんて使わんよ
時代錯誤もいいとこだな。

827:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/08 23:37:06.98 .net
まともと思われてた大企業でも飛ばしを20年やってて、
それに感づいた社長を解任したりするくらいだから、
必ずしも時代錯誤でないかも。

828:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/09 00:32:43.71 .net
大抵が不正コピーという会社は、やっぱり
まともじゃないんだな...

829:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/17 16:21:48.24 .net
SPSSが酷すぎるな。
3つ前のバージョンまでならアップグレードできるが、4つ以上前なら「新規で買い直せ」だと。
それに>>800の言うように、アップグレード料金が高すぎる。

>>655の言うように、「ソフトウェア開発者や営業やサポートの人件費は毎年発生する」ってのは
理解できるんだが、ここまで露骨なバージョンアップ商法を見せられるとゲンナリするわ。

830:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/17 18:32:48.33 .net
>>829
統計ソフトじゃないけど
アドビよりマシかも
今話題になってるよ


831:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/17 22:12:06.46 .net
>>829
>>830が言うように、アドビに比べれば良心的でなんの問題もないように思える。
By CS3ユーザー

832:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/17 22:27:22.47 .net
レンタルじゃないんだから
バージョンアップしなければいいと思うけど。

833: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/11/18 08:08:09.08 .net
>>829

Version upしなければならないほど、機能変わっている?

834:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/18 08:17:41.75 .net
>>830
どのように言われているのですか?

835:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/18 20:56:06.12 .net
アドビのアップグレードポリシーの改訂は詐欺的。
オンラインユーザを増やすため、今までのパッケージユーザを根こそぎ月額のお布施に切り替えさせる方針。
数字を見て、ユーザを見ない典型例。adobeの転換点になるだろうな、悪い意味で。
アドビのソフトがキラーアプリと呼ばれる時代じゃないよ。

836:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/18 21:40:15.17 .net
R最高。SAS使ってみたけど、会社にそんな金がありません。

837:829
11/11/18 23:58:03.04 .net
>>830-831
確かにアドビに比べればマシだね。
俺には縁のないソフトだけど、アドビユーザーには同情するよ。

>>832
まあそうなんだけどね。
でも古いバージョンを使い続けると、サポートの期限が切れるのよ。
うちの会社では6年前に14.0を2ライセンス買って、1つだけを16.0→19.0ってアップグレードして、
もう1つは14.0のまま古いパソコン(Windows2000)で使ってるんだ。
で、その古いパソコンから新しいもの(といってもXpだけど)に変える時にSPSSもインストール
し直したいんだけど、去年?にサポートの期限が切れたとかで、認証ウィザードが再発行
できんのだと。
Vistaや7は対象外だから、「アップグレードしろ」ってのは仕方がないと思うが、動作対象に
なっている環境に再インストールすらできないってどういうことよ、って感じなわけ。

>>833
変わってないよw
統計手法だってメジャーなものは詰め込んでいるだろうし、毎年そうそう変わるわけがない。
Amosに至っては16.0からほとんど変わらず、デザインだけをいじくっている。
一番許せないのは、オプション(アドバンスモデルとかリグレッションなど)も一緒にアップグレード
しないといけないことだな。
ベースだけならそんなに負担ではないんだが、これらの料金だけで軽く数十万円が飛ぶ。

838:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/19 09:37:44.62 .net
全く同感
Rに取って代わられるよ


839:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/24 22:51:24.81 .net
別に、あんたが払うわけじゃなし


と言ったら怒る? w

840:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/25 01:19:20.40 .net
ビジネスマンだったらそんな事恥ずかしくて考えれない。

841:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/25 06:50:45.02 .net
>>838
Rはコマンドで、やはり敷居が高いよぉ

842:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/25 14:06:57.23 .net
手法開発や個人レベルじゃいいんだけど
組織で使おうとすると、データ管理等が弱くて
余計に費用がかかっちゃう
利用場面次第だな

843:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/25 18:24:18.09 .net
SPSSの古いバージョンは再インストールすらできなくなるのか。
いくらアップデート料金が欲しいからといっても、鬼だな。

844:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/25 20:09:50.15 .net
>>837
今後は自衛策として、クリーンインストールして認証した時点のイメージをとっておくとかしないといかんのかもな。

845:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/11/26 17:40:33.67 .net
見方をかえれば
OS側が古い機能を提供してないのが問題ということもできる。
されていれば、そのまま古いソフトで使い続けられる。
それが利用者から見て良いかどうかはしらんけど。


846:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/12/08 21:14:25.09 .net
コンジョイント分析をしたいのですがRで直交表を簡単に作ってくれるのでしょうか?

847:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/12/09 00:01:43.85 .net
>>846
conjoint, MLCM等のパッケージはあるが、おまえにとって簡単かどうかはわかるわけないだろw

848:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/12/09 09:48:06.23 .net
コンサルにでも投げろって話だ

849:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/12/15 06:57:41.65 .net
MedCalcって、どうよ?何か特長ある?

850:名無しさん@そうだ選挙にいこう
11/12/22 00:45:16.85 .net
>>849
まったくしらんかったが、
Topに記載されている
Registered MedCalc users can download the update free of charge.
そんなバカな...とおもったがFAQの
I am a registered user of MedCalc version 6. Can I still upgrade to the newest version?
Yes. You can simply download ...All updates are free of charge.
という点に関してはライセンス改悪のSPSS, adobe、年間ライセンスのSASに比べれば神みたいな特徴だな。
それ以外は...まあ、どうでもいい感じ?
グラフィックの出力はStatVew Ver1.0みたいで懐かしかったよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch