22/10/20 23:24:15.18 h62lYuSqt
同じ職場にいた、年下の子に告白をしたのですが、振られてしまいました。
そのときに、断る理由を言われたけど、どう解釈すれば良いのかわからなくて相談するために立ち上げました。
2:名無しさん
22/10/20 23:28:29.50 h62lYuSqt
自分は、アラサーで専門職
160センチのやせ型
どこにでもいる人。初対面の人にもよく、どこかであったことありますか?って聞かれます。
相手は、20台半ば、同じ専門職
俺よりも少し低いぐらい。
3:名無しさん
22/10/20 23:31:10.18 h62lYuSqt
最後に彼女が出来たのは、中学生ぐらい。
そのときに、人間関係が崩れてから人付き合いを避けてきた。
高校では後輩から好かれたけど、人間関係が崩れるのが嫌だったから、好きとも嫌いとも言わず距離を保っていた。
そのときの後輩とはいまも連絡を取るし、地元に帰ってこないかと催促をされる。
冗談で言ってると思うけど。ちなみに、その後輩は結婚して子供いる。
4:名無しさん
22/10/20 23:39:54.58 h62lYuSqt
自分が告白した子とは、職場で知り合ったけど話す機会がなくて2年くらいがたったころ。
ちょうど、移動の話が出て一緒に働くことになった。
仕事が忙しくて、話すことはあまりなかったけど、がんばり屋で一生懸命だけど、どこかで空回りしてテンパっる子で可愛いなって感じたりするようになった。
それでも、コロナのことがあって食事に誘うことも出来ずに時間だけが経っていきました。
コロナが下火になった頃、その子がロードバイクを始めたことを聞きました。
自分も興味があったので、ロードバイクに乗ってみての感想とか色々話したりしました。
そんな話をしていたら、その子からロードバイクを勧められたのですが、小心者の自分は断ってしまいました。
それから、コロナが再流行して話す機会がなくなってしばらく立って再び落ち着いた時に、他の同僚とご飯に行くことになったときに、たまたまその子の友人も参加することになり、気づいたら他にも何人か巻き込んでの食事になりました。
そこで、改めて話してみて考え方とか価値観とかが合いました。それで、勇気を出してロードバイクを一緒に走ることを提案しました。
昼から出て気づいたら夜まで走ってましたね。
5:名無しさん
22/10/20 23:52:11.05 h62lYuSqt
そのときはお互いに疲れもあって解散。
その後は食事に何度か行ってましたね。
毎回、お酒のんでってところでしたが、自分は飲めないので、付き合い程度に飲んでました。
何度か二人で食事したり飲みに行った時に、その子から一人で生きていくしかないって話がありました。
その時その子に彼氏が居ないことは知っていて、作らないのか聞くと濁す感じがありした。
後に、その子の友人の話によると学生時代に好きだった相手を追いかけなかったことに後悔している様子とのことでした。
自分は、学生時代のことについては触れていなかったですし、良い思い出として残したいような話しもあったので、特に触れるつもりはありませんでした。
ある日、飲みに行った時にその子はだいぶ飲んで、いつもよりも酔っていました。
そんな時、「こんなに長続きするとは思っていなかった。」「一緒に入れて良かった」と話がありました。
そのときは自分も結構のんで居たので、告白をしてしまいました。
当然、相手も予想外の出来事に驚いてしまい、戸惑っていました。
炊事洗濯が苦手とか、迷惑ばっかりかけてしまうとか。どちらかというと、同棲した時のことを挙げていました。
そんな、話を一通りしたあと、1ヶ月時間を欲しいと言われて待つことにしました。
6:名無しさん
22/10/21 00:00:40.01 eamR+GmXp
1ヶ月後にあった時、やりとりの中で遠慮している様子があったので、振られるのかなって思ってたら案の定振られてしまいました。
ただ、振られたそのときに言われたのが、「あなたのことは好きだけど、付き合えない。人との距離が近くなりすぎたら、離れたときに辛くなるから辛くなる前に離れたくなるから付き合えない。
今は自信がない。もっと自分に自信が持てるようになった時なら良い返事ができる」と言われました。
そんな、答えを友人に相談してまとめたようにで、一度言い出したら曲げない性格だったので、そのときは受け入れることとしました。
ただ、振られたあとは普通に二人で途中まで雑談しながら歩いて、そのなかで食事に行く約束もしました。
そして、本当に今度食事に行くことになったのですが、相手が何を考えているのか良くわかりません。
都合の好い人認定されたのか、それとも本当に待って欲しいだけなのか…
今は仕事が忙しいから考えることは少ないですが、仕事が落ち着くとどうしたら良いのか悩みます。
もう、諦めた方が良いんでしょうか…
7:名無しさん
23/12/22 02:24:40.18 +8hAIVBYx
閣僚とか無給でもなりては大勢いるか゛特別高額税金泥棒職の税金泥棒額大幅増可決、賛成したのは自民公明と元民主無能独立組国民の三党な
さらに半導体価格大幅下落で確定した第二のエルピーダに2兆円ものナマポ費追加投入とか天下り税金泥棒無能公務員には反吐が出るだろ
日本のマゾ体質無資産階級は資本家階級にとって搾取するために存在している家畜なわけだが何十年もロクに儲けさせてくれないからと
腐敗の権化安倍晋三と賄賂癒着,歴史的バカの黒田東彦に事実上まだ生まれてもいない労働省階級の子孫が支払うであろう莫大な税金を
金刷ることで顕在化させて株買って資本家階級の資産倍増、1兆円を超える圧倒的資産格差を形成させたのが世界最悪の腐敗政党自民党
仕事とは価値生産することをいうが地球破壊.災害連発.強盜殺人經済の限られたパイしかない日本で仕事したことのない害虫公務員に
高額なタダメシ食わしてやるテ゛タラメ許してるから賃金が上がらす゛物価上昇という白々しい結果になってるのが現実な
全公務員を最低賃金に統一して介護やらに出向させればお前らの生活は豊かになる本質を理解しないと末代まて゛家畜だぞ
(情報サイト) TТρs://www.call4.jР/info.ρhp?type=items&id〓I0000062
ttps://haneda-project.jimdofreе.com/ , ТURLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)
8:名無しさん
25/02/05 01:41:56.02 lCneZ/NlX
億の献金で兆の公共事業名目の税金をふんだくったりと政治を盛大に歪めて私腹を肥やし続ける自民党への追求はマイナスをゼロにするという
意味で必要だがいつまで国会はプラスになる話を何ひとつしない税金の無駄話は゛かり続けてんだか特に荒唐無稽な話を繰り返す前原誠司とか
大卒と高卒の生涯所得比較して格差の再生産だの全く意味不明その数字が正しいとして生涯所得の差は能力差などではなく
何ひとつ価値生産せす゛右から左に流して税金泥棒して日銀から莫大なナマポ収入まで得てる大企業に雇用されやすいからなのは明らか
その限られたパイに金出してくれなきゃ大学に行ってやらねえよだのほざいてるガキが多少変動を起こすとなんだっていうんだか
システム障害に情報漏洩まみれの大企業従業員が有能なら自民党に賄賂癒着してハ゛力丸出しで□開けて待ってないで自ら収入を得てるだろ
これだけ論理性がないとPCすらロクに扱えんた゛ろうが小学生すら独学だけでアプリも作れる現実に劣等感まみれだから赤の他人から
ふんだくった血税で教育云々ほざくのだろう大企業潰してクソポリ公やらの業務妨害学習妨害ヘリ根絶なくして何ひとつ解決しない
(ref.) ΤTps://www.call4.jp/info.php?tyрe=items&id=I0000062
ttPs://haneda-project.jimdofree.com/ , tTps://flighΤ-route.com/
ttps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.Com/