失恋してPTSDになってしまった人いませんかat BREAK
失恋してPTSDになってしまった人いませんか - 暇つぶし2ch463:名無しさん
23/05/06 13:42:19.39 .net
セックスしたくない、キスもいらない

でも返事が来なくなった
うん、自分が嫌になったんだろう

その前の何回かの会話を思い出すと、そりゃそうだとよーくわかる

なんで、肯定しなかったんだろ
なんで、相手を気持ちよくしなかったんだろ
自分の話なんかしてはいけないのに

くそ、記憶から消したいのに、何度も何度も頭に浮かび上がる

浮気されたわけじゃないのに、あることを隠されていたのが凄く嫌悪感がある。そのせいで朝4時に目覚めてしまったことも

くそ、なんで好きになってんだ
別に体が欲しくないような年齢と顔なのに

464:名無しさん
23/05/06 14:53:17.40 .net
>>463
日本語おかしいしアスペっぽいな

465:名無しさん
23/05/06 15:32:41.23 .net
>>464
具体的に書いてないからな

466:名無しさん
23/05/06 17:01:23.70 .net
>>463
PTSDとは違うな
ASD、アスペに特有の傷つき感と執着心だろうよ

ASDは特に嫌な記憶、恥をかかされたトラウマなどがこびりつくように残りやすい
執着心もすごいから何年経っても根に持って延々と蒸し返す特徴がある

いい歳こいて学生時代のいじめっ子にガチ復讐しに行くタイプもASDばかり

467:名無しさん
23/05/06 17:04:06.70 .net
補足
ASDには嫌な記憶を何年にもわたって「反芻(はんすう)」するクセがある

普通なら水に流せるようなことが、ASDにとっては非常に難しい

468:名無しさん
23/05/06 22:07:03.34 .net
>>466
そう思う
PTSDとは違うかもしれないけど、どこかに書きたかった

分析してくれてありがとう
自分のことアスペルガーだと思っていたし

嫌な記憶を反芻するくせ
本当にそう
何十年も前の嫌な記憶をたまに思い出す。本当に自分が嫌

469:名無しさん
23/05/13 05:29:02.58 .net
心臓がしんどい‥

470:名無しさん
23/05/13 11:18:35.38 .net
人間必ずいつかは絶対死ぬけど

471:名無しさん
23/05/13 11:19:19.61 .net
でも真剣に考えると 怖いな‥

472:名無しさん
23/05/18 06:22:16.57 .net
時間ムダにした
時間だけは巻き戻す事出来ないし
失恋でというよりも
5ちゃんねるに書き込んだばっかりに
という感じだから
悔やむに悔やみきれない部分が正直ある

473:名無しさん
23/05/19 03:07:08.92 .net
このところ、何日か続けてお酒を飲んでる
一杯だけだけど
それでもこんなの自分には人生初の事

お酒の量がどうとかでなくて
人生初で経験してる
自分の変わりように
この度の件のダメージの深さというか‥
それを思い知る

474:名無しさん
23/05/19 03:12:40.42 .net
部屋の状態も酷い
汚部屋状態 ゴミ出しさえ出来てない

掃除だけは、これまで欠かしたことなかったのに
お掃除だけは家事労働の中でも1番好きで
やることが苦にならない好きな家事だったのに
それなのに今の部屋の状態
嫌でも目に付くのだけど
その度に自分を責めてしまう
掃除さえも出来ないなんて 情けない

475:名無しさん
23/05/19 05:13:44.48 .net
>>434
>運良く生還してるワイからのアドバイスはちゃんと別れることやな
>まぁ難しいけどさ
重い言葉だし、我が身にも沁みるなあ…
自分も〇〇年選手だがやっぱり長年引きずってる原因はまさにそれ、きちんと別れられなかったことに尽きるからな…

476:名無しさん
23/05/20 02:18:32.31 .net
頭がガンガンに痛いのだが
これが世に言う二日酔いなのだろうか‥‥



人生初体験です‥

477:名無しさん
23/05/20 02:19:06.29 .net
?あれ? なんであぼん?

478:名無しさん
23/05/20 02:22:44.49 .net
え‥‥二日酔いって
そんなにダメな事でしたか

「二日酔いになるぐらい飲むなんて
 このバカちんが!!けしからん!
 土下座して詫びろ!」



🙇

479:名無しさん
23/05/20 05:28:28.47 .net
気分悪い‥ 吐きそう

480:名無しさん
23/06/26 16:13:40.49 .net
今でも人生でいちばん停滞してしまってる
身動き取れない。心臓が刺すように痛い時があるのは恐らく精神的なもの
情け無い

481:名無しさん
23/06/26 22:24:34.62 .net
昨年の今頃、向こうからの猛烈なアプローチで3ヶ月付き合って
こちらが夢中になる頃にはあちらがトーンダウン。
で、思ってる人と違った、とあっけなく振られ、
情けなさ極まりなかった。
3ヶ月っていう人生史上最短の付き合いだったのにも関わらず今までで一番辛い失恋だった。
何をしていてもどこにいても勝手に涙が出てきて、マスクはベチョベチョ。喉の奥が痛くて、
胸が本当に苦しかった。
そんな状況から少しでも抜け出したくて必死の思いで辿り着いたのが朝の散歩。
そんなことで?って思うかもしれないけど、毎日続けていると少しずつ気分が前向きに。
1年経った今でも思い出して、怒りや悲しみがぶり返す時があるけれど、
そんな日こそ重い腰をあげて外に行く。を繰り返していたら
1年前に比べてだいぶ楽になりました。

482:名無しさん
23/12/15 02:45:21.26 .net
>>481
回復して来て本当に良かった
おそらく向こうもボダか何かで病んでる人だったんだろうね

483:名無しさん
24/01/20 09:42:11.98 .net
微笑みうつの症状にほぼ当て嵌まってる
自分の状況、症状

484:名無しさん
24/01/20 09:49:26.29 .net
私はおもいひとさんに失恋したのかどうかさえよくわからない

485:名無しさん
24/01/21 20:06:07.32 .net
うつの時に出る10の症状
10全部そのまま

失恋‥というか理不尽な釣り上げが原因だから

486:名無しさん
24/02/07 04:45:27.13 .net
複雑性PTSD つうのに該当するような気がする(/_;)
自分の自然治癒力の限界もう超えてるんじゃないか疑惑

487:名無しさん
24/02/07 12:41:07.08 .net
体がちょいヤバい
シャレにならなーいぃ
笑えなーい(/_;)

488:名無しさん
24/02/07 12:42:32.89 .net
ストレスとか免疫力低下とか書いてあるけど
とにかくその症状でたら病院いけと書いてある
だよねー

489:名無しさん
24/03/15 13:31:05.91 .net
もう1週間も寝込んでる。このまま、目覚めなければいいのに。

490:名無しさん
24/03/17 15:26:14.24 .net
休んで、また元気になれたらいいね。

491:名無しさん
24/05/10 06:00:22.96 .net
失恋で死ぬなんてバカバカしいと思ってた
そんな事で死にたくなる人の気がしれないと
ずっとそう考えてた
男はその人1人じゃないのだから
他に目を向けたらいいと
でも今は少しわかる

492:名無しさん
24/05/10 06:04:47.83 .net
別に私がいなくなろうが消えようが
あの人の日常生活には何ら影響なんてないどころか
気が付かれもしないのだから
新天地で心機一転新たな出発したくても
今度は柵みがそう簡単には許してくれない

493:名無しさん
24/05/10 06:17:33.49 .net
誰でもいいから彼氏欲しいという声はよくきく
でも結局は誰でもいいわけではなく
どんな不細工な人でもどんなおばさんでも皆選り好みしてる
男性も然り
しかし男性の好みというのは全般的に偏ってると感じるのは気のせいか
一点集中とは言わないが
男性は小学生の頃からクラスの殆どの男子がたった一人のクラスのマドンナの事を狙ってる
というのから始まって大人になってもその傾向が続くような気はする

494:名無しさん
24/05/10 06:19:28.72 .net
でも「結婚」となると今度はまた違った意味で
なぜこんな人を選んだの?という人を連れてる人が急に増える気がするのも
気のせいかな

495:名無しさん
24/05/10 06:23:17.84 .net
結婚となると現実的に考えるのは
何も女性ばかりではないんだよね
男性も現実的に考えて
そして現実的に考えると
そこそこのところで手を打つ人が多いのだろう
1教科のみ強い人ではなく
全体の平均値がバランスよく取れてる人を選ぶというのか
中野信子さんみたいな才色兼備はそうそういないからな

496:名無しさん
24/05/10 09:20:12.65 .net
女性は全体的に好みがそれぞれ散けてる気がする
肥ってる男性でも気にしないという人もいるし
禿げてても気にしないという人もいる
好きになれば痘痕も靨の範疇が女性のほうが広いというか
なんとなくそう感じることだけど

497:名無しさん
24/05/10 09:27:35.70 .net
私は一家団欒というものに憧れてる
1つの食卓をお父さんとお母さんとお兄ちゃんと私とで囲む
退屈で代わり映えのない穏やかな日常の風景というものに
憧れてる
これまで生きててそういうのがなかったからこそ

498:名無しさん
24/05/10 09:28:38.38 .net
でもその憧れはこの先も一生実現することはないだろう

499:名無しさん
24/05/13 05:04:30.23 .net
はい、うつ病

500:名無しさん
24/05/13 08:08:03.46 .net
誰でもなる風邪、現代的だよ

501:名無しさん
24/05/16 20:29:15.25 .net
本物の風邪を治す治療薬が本当は実在しないのに
心の風邪の “ような” モノであるうつ病が治せるのか?!って話しだ

(今度からこう言い返してやろ)

502:名無しさん
24/05/16 20:31:09.08 .net
失恋してPTSDになったというより
失恋+ 重なり合って結果そうなった
という方が正しいとは思う

503:名無しさん
24/05/17 16:12:59.42 .net
この仮想空間で自分の身に降り懸かった “あの出来事”
結局のところ “あの出来事” はちゃんとリアルに繋がりがあったのか
それを仕掛けてきた相手がはっきりとしてくれなかった

途中で飽きたのだとしても
答えだけはしっかりと教えてもらいたかった。
それは “あの出来事” を仕掛けた側の
最低限度の人としての責任であったはずだ

それさえはっきりとしてくれたら
ここまで心労を負う事もなかった事は確かだから

504:名無しさん
24/07/01 12:51:43.86 .net
揶揄われていたから離れた
トラウマになった

505:名無しさん
24/07/03 08:49:12.66 .net
失恋でPTSDにはならない
転んだかすり傷を
致命傷と言ってるのと変わらん
いい加減な知識を広めるなボケ

506:名無しさん
24/07/12 23:09:45.15 .net
うつ病にはなる人もいる

507:名無しさん
24/07/12 23:12:03.51 .net
何でこっちが鬱になったか知らないだろうし
知ろうともしないだろうし
悪いとも思わないだろう、それだけはわかる

508:名無しさん
24/07/13 02:59:18.44 .net
鬱も珍しくないから余計にね
なんで鬱になったかを知ってほしいってのもなんか酔ってるし強欲

509:名無しさん
24/07/13 15:23:13.28 .net
言わないだけでSNSとかで怒り溜まってる鬱の人かなりいる

510:名無しさん
24/07/13 15:27:19.17 .net
女に振られて自殺した人知ってる

511:名無しさん
24/07/28 04:13:35.32 .net
嫌いがフラッシュバックして鬱が悪化している

512:名無しさん
24/07/28 11:26:10.26 .net
おめでたい

513:名無しさん
24/07/29 01:26:03.78 .net
お前なんかに負けるもんか

514:名無しさん
24/08/11 04:32:34.25 .net
女に振られて自殺する男性‥
その女性 めちゃくちゃ愛されてたって事よね

515:名無しさん
24/08/11 07:50:33.22 .net
愛情と執着は違う

516:名無しさん
24/08/12 21:03:13.57 .net
愛されてたかどうか執着かどうかは知らんけど
その人にとっての全てだったんだろうね

517:名無しさん
24/08/12 21:38:32.12 .net
そのときのメンタルだよ

518:名無しさん
24/10/13 09:29:47.51 .net
少しづつ人との縁も切っていってる
今の荒れすぎた私は余裕なくて相手を傷付けるから
怪我した猛獣が
そばに寄るものに威嚇する感じ

519:名無しさん
24/10/14 23:29:10.10 .net
最近自分もトラウマが原因なんじゃないかとはじめて思ってます。トラウマについて学びたいんだけどおすすめの本とかある?

520:名無しさん
24/12/12 07:13:33.39 .net
忘れたい

521:名無しさん
24/12/13 02:24:23.16 .net
イジメられてるようにしか感じられない

522:名無しさん
24/12/13 02:46:47.92 .net
子どもは親の所有物じゃないわ

523:名無しさん
24/12/21 21:41:43.00 .net
大丈夫

524:名無しさん
24/12/30 08:30:21.69 .net
俺も裏切られてptsdです

525:名無しさん
24/12/30 08:31:24.55 .net
社会から孤立して何もできない状態

526:名無しさん
25/01/31 04:13:58.15 .net
>>481
私もほぼ同じ初めと終わりだったよ。
思ってたのと違うと突然振られて未だに通院しているよ。
付き合ってる時に心身の持病が酷くなり私から会えなくなり嫌われてしまった。

527:名無しさん
25/01/31 06:28:31.93 .net
辛い記憶さえ時間が経てば何も感じなくなってしまう

528:名無しさん
25/02/01 16:37:52.43 .net
辛い事が起きるとショックもバカでかいです

529:名無しさん
25/02/20 08:44:31.92 .net
心の傷が辛すぎてどうしても死にたくなる

530:名無しさん
25/03/01 13:14:40.33 .net
春だね

531:名無しさん
25/04/04 00:06:41.67 .net
おちんちん…

532:名無しさん
25/04/04 00:07:00.19 .net
おちんちん。。。

533:名無しさん
25/04/04 01:28:31.41 .net
失恋で○に至る事は充分にあると科学的に研究されて統計データあるらしいわ‥

534:名無しさん
25/04/04 03:19:00.92 .net
で?

535:名無しさん
25/04/04 04:03:15.67 .net
え?

536:名無しさん
25/04/04 04:10:38.55 .net
しのうがいきていようとのたれじのうとどうしようと
あの人は気にも留めないよ

537:名無しさん
25/04/04 04:13:03.80 .net
いや、違うな
気にも留めない とかでもないな
どうなろうとわかりようがないから気にも留まらない

538:名無しさん
25/04/04 04:15:41.67 .net
連絡取りあえてるならこんなところで嘆いてない

539:名無しさん
25/04/04 04:18:25.38 .net
つまり認識されてない
あの人は愛する人に夢中

540:名無しさん
25/04/04 04:30:40.16 .net
他移動する
不快

541:名無しさん
25/04/04 05:50:33.40 .net
お前どこへ行く?

542:名無しさん
25/04/04 18:19:40.51 .net
>>539
そうですがなにか

543:名無しさん
25/04/04 20:13:02.32 .net
ADSLになってからが本番

544:名無しさん
25/04/04 20:38:01.22 .net
>>534
w

545:名無しさん
25/04/04 22:57:52.15 .net
ほいでETCに変わるのニャ

546:名無しさん
25/04/05 13:16:07.05 .net
同情あつめたくて、健気なふりしてる
つらい助けてってかまってちゃんモード
かすかすで出ない涙を偽って泣いてるアピールしちゃうのやめたい

547:名無しさん
25/04/05 13:33:47.32 .net
のぞみはないがひかりはある

548:名無しさん
25/04/05 15:12:09.09 .net
無職で惨めになってない

549:名無しさん
25/04/07 00:05:22.04 .net
生きる望みというか希望というか
生きててもなんだかもうあまり意味ないな‥という気持ちはあるよ
生きる目標無くして人生の迷子状態無気力状態というか
「死にたい!」とか「死んでやる!」まではなってないけどね

550:名無しさん
25/04/07 00:07:42.68 .net
さすがに「死んでやる!」という自暴自棄まではなってないわ
生きる希望は無くしてる
これが忖度なく正直なところ

551:名無しさん
25/04/07 00:12:16.05 .net
夢見て泣きながら目が覚めた
眠れてるようで何だか疲れた

552:名無しさん
25/04/07 00:13:24.87 .net
それよりも、此処は失恋板なのに失恋してもなくて
単に傷心の人を揶揄う目的というか
根っからのいじめっ子体質の輩がチラホラいるね
失恋板なのに、失恋とは関係無く潜んでるヤツは出てけよ

553:名無しさん
25/04/07 00:14:09.23 .net
それよりも、此処は失恋板なのに失恋してもなくて
単に傷心の人を揶揄う目的でいる感じの輩というか
根っからのいじめっ子体質の輩がチラホラいるね
失恋板なのに、失恋とは関係無く潜んでるヤツは出てけよ

554:名無しさん
25/04/07 00:15:59.10 .net
純愛板に引っ越しましょう
私もついていきます

555:名無しさん
25/04/07 00:16:24.53 .net
>>551
大丈夫か?

556:名無しさん
25/04/07 00:18:43.65 .net
>>554
あなただけどうぞ( ・∀・)つ

557:名無しさん
25/04/07 00:26:24.41 .net
>>518
まだ続いてるんだよね
人と自分の切り離し行動
とはいえ真に完全にすべての人との縁を切るとガチで自分が死に向かって突き進みそうになるので細っそい糸だけは残してる感じ
何とか浮上為ねば成らぬという気持ちはまだあるから

558:名無しさん
25/04/07 00:27:37.24 .net
純情板は毎日入り浸ってるコメントオバチャンがいる
あちこちに噛みつき回ってストレス解消の目的にしてんよ

559:名無しさん
25/04/07 00:29:04.79 .net
>>551
わかるなぁ。(;´д⊂)

560:名無しさん
25/04/07 00:35:48.85 .net
死んではいけない事はまだわかってるわ
真に危ない状態というのは自分の命だから自分の好きにしてなにが悪いんだろうか?という感じに自分の〈命〉を所有物のように扱って、〈命〉の所有権が自分にあって〈命〉を手放すのも自分に権利があるのだという究極の我我儘な状態に陥る事だと思うから

561:名無しさん
25/04/07 00:38:40.44 .net
>>558
だからといってそれで失恋したハートブレイクした連中しかいない失恋板に来るのは間違ってますよ
ならサロンに行きなさいね

562:名無しさん
25/04/07 00:40:51.80 .net
>>561
なんのレス??

563:名無しさん
25/04/07 00:41:48.94 .net
>>551
あなたは女性?男性?

564:名無しさん
25/04/07 00:47:59.03 .net
この手の質問、純情恋愛板で手当たり次第してる誰か
よく見掛けるなぁ やっぱりなぁ

565:名無しさん
25/04/07 00:50:09.96 .net
失恋板に何しに来てるのか

566:名無しさん
25/04/07 00:51:09.42 .net
>>563
どちらでもありません 気になさらず

567:名無しさん
25/04/07 00:52:15.74 .net
頭なでなでしてとか気持ち悪いよね

568:名無しさん
25/04/07 00:52:47.45 .net
>>563
あなたは?

569:名無しさん
25/04/07 14:17:39.20 .net
いろんなサークル活動を集う中にほんの少し仲良くなる人はいても決して深い繋がりは持てない
相手はなんの衒いもない。躊躇いもない。相手には隠すようなモノはないから
問題は此方にある。自分が安心して自己開示出来ないから、打ち明けられないから
この人も結局はやっぱり此方を傷つけてくる側に回るのではないかと勘ぐってしまうから怖いから

570:名無しさん
25/04/07 14:38:13.73 .net
広く浅い付き合い表面上だけの薄っぺらい付き合いというのは
まるで「数」の付き合い 世代関係なく昨今の傾向

571:名無しさん
25/04/07 15:57:54.28 .net
今は先に言ったモノ勝ちみたいな世の中だから
先に声を挙げたほうが勝ち
声の大きい方が勝ち
数の多い方側にいる方が勝ち
正しいとか間違ってるとか程々とか中庸とかももはや関係なく少しでも多くの数を集めた方が勝ち
そういう世の中だから

572:名無しさん
25/04/07 16:46:19.82 .net
たていし青春ふられ、やろう
はちろ。すが、すが。、し

573:名無しさん
25/04/07 17:16:27.12 .net
出会うタイミングとか出会った場所が違ったら
この人とはもっと穏やかな良い関係になれたかもしれないのになと感じたり
逆にここまで強い繋がりは持たなかっただろなと感じる人もいる

574:名無しさん
25/04/07 17:43:39.83 .net
こうまりなし。ふくなし
りゃんた
ふさひも。わしらの人生は、あき💔、の、あき
たこうまり、宣言、。

575:名無しさん
25/04/07 19:57:53.64 .net
>>573
灼熱のマイベイベー!
俺と燃えてみろ!

576:名無しさん
25/04/07 19:59:36.99 .net
繋がりの強さと傷の深さを誤解していますね

577:名無しさん
25/04/07 23:10:40.54 .net
此方が抱いてる相手への想いが強ければ強いほど
相手からの反応に良くも悪くも影響受ける
他の人からなら同じ事言われてもされても
ふーん‥アホなん?(´_ゝ`)て軽く流せるなものでも
過剰に反応して地獄の釜の底開かれて突き落とされたかのようにマジでドン底に堕ちる

578:名無しさん
25/04/07 23:12:49.70 .net
「好き」という言葉は疑うのに「嫌い」という言葉は信じてしまう

579:名無しさん
25/04/07 23:47:03.98 .net
好きという言葉は好きでなくてもよく使うけど
嫌いという言葉はあまり使わないからでは?

580:名無しさん
25/04/08 03:04:57.64 .net
違うな 好かれてる実態がないからだ
或いは、好きはラブ以外に多様化されてるから

581:名無しさん
25/04/08 05:25:55.32 .net
ごめん意味不明

582:名無しさん
25/04/08 11:10:44.92 .net
今、もしばったり会ったとして此方から声掛けたとしてもあちらは此方を覚えてくれてるかな?

583:名無しさん
25/04/08 14:10:27.93 .net
>>580
愛されている実態がないから「好き」が信じられなかったんだ私
なーんだそっかぁ

584:名無しさん
25/05/20 00:42:00.75 .net
>>583
そうだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch