21/11/22 20:26:13.91 .net
人は失恋のたび精神科に行かねばならないのか?
3:名無しさん
21/11/22 22:50:39.15 .net
>>2
何年もフラッシュバックするならPTSDですよ!
4:名無しさん
21/11/27 06:52:20.41 .net
あー多分なってるわ
治ったなと思っても急にくるね
もう仕方ないと思って症状を受け入れなさい
5:名無しさん
21/11/27 10:29:46.26 .net
>>4
何年続いていますか?
6:名無しさん
21/11/27 14:08:43.83 .net
>>5
続いてるって感じじゃないんだよな
なぜ今こんなに前のことがって感じ
今までなんともなかったのは逃げてたからなだろうな
7:名無しさん
21/11/27 14:28:16.92 .net
あーごめん今までなかったわけではないわ
8:名無しさん
21/11/27 17:19:49.58 .net
>>6
黒歴史が恥ずかしいとかじゃなければPTSDです
ショックで気分が落ち込むなどあれば
9:名無しさん
21/11/27 21:22:42.56 .net
自覚してないだけでなってる人はいくらでもいると思う
恋愛は人生を変えるからね
10:名無しさん
21/11/28 12:22:20.20 .net
失恋で死んじゃう人もいるからな
苦しかったらカウンセリング行くのも立ち直るためのひとつの手段だよ
11:名無しさん
21/11/28 15:40:35.03 .net
別れて一年だけど突然思い出すたびに
心臓バクバクして、血が下がる?膝の下まで血が引いていく感じがする
もう思い出したくない
12:名無しさん
21/11/29 00:13:32.37 .net
貸したお金返してもらえなくて人生終わって人間不信で恋愛できない
13:名無しさん
21/11/29 06:37:54.29 .net
>>10
死別は失恋とはまたカテゴリー違うと思うけどな
14:名無しさん
21/11/29 08:15:22.73 .net
なんで急に死別が出てきた?
15:名無しさん
21/11/29 20:02:11.87 .net
>>11
確実にPTSDです。
仕事に影響が出るレベルなら、すぐに治療を
16:名無しさん
21/11/29 23:18:49.95 .net
何かを語り合うのかと思ったら、ただ通院を勧めるスレだったw
17:名無しさん
21/11/30 12:14:54.44 .net
>>16
私自身、2年以上続いています
通院ではぶっちゃけ治らないですが、発作をマシにする薬はあります
急に関係を絶たれるような、準備不足の別れに多いそう
死別も含みますね
18:名無しさん
21/11/30 18:09:46.84 .net
大変だね
苦しんでいる人に一日でも早く
心の平穏が訪れるように願うよ
19:名無しさん
21/12/02 03:32:20.97 .net
不眠症もぶり返す始末
20:名無しさん
21/12/02 16:17:16.55 .net
>>19
寝る前に思い出してしまうのですか?
今は副作用の少ない睡眠薬もありますよ。
忘れられるのは、寝ているときだけと思うので
21:名無しさん
21/12/05 04:02:37.04 .net
有難う 気付いたらまた思い出して…のループ
眠れたらその時間だけでもらくになれるのに
上手く寝付けずにまた朝が来る 薬は効かない
治験に応募してみます
22:名無しさん
21/12/05 14:04:12.18 .net
最後の行おかしくない?
23:名無しさん
21/12/12 05:37:31.76 .net
この症状は別名トラウマってヤツだな
これで人間不信になって目を合わせられなくなったり、頭痛が起きたりする人もいる
24:名無しさん
21/12/12 15:18:53.82 .net
>>23
そうです
人生の根幹を揺るがす健康問題に繋がります
克服できた人は情報共有しましょう
25:名無しさん
21/12/13 18:03:24.68 .net
>>17
準備不足の別れってよくわかる
同棲していた元カノに突然別れを切り出されてから、元カノの荷物がなくなるまであっという間で
その間会うこともなく気持ちの整理がつかないまま去っていってしまった
そのせいか、別れを切り出されたときの言葉や表情まで、ある時突然現れてそのたびに動悸が止まらない
あると信じて疑わなかった未来が一気にドン底に叩き落とされた感じ
26:名無しさん
21/12/13 22:20:20.41 .net
そういう心の通じ合わない人と付きあっていれば、仮に今現在経験した酷い仕打ちが無かったとしても、
どのみち今と同じかそれ以上に酷いことをされて傷つく未来が待っていた可能性は高いんじゃないかと思う
27:名無しさん
21/12/15 12:47:29.97 .net
>>25
逆に冷めてから数カ月の時を経て別れ…だといいのかもですね
恋愛に限らず、瞬間最大風力が発症原因だそうです
28:名無しさん
21/12/16 10:03:16.51 .net
>>27
>逆に冷めてから数カ月の時を経て別れ…だといいのかもですね
これを元にやられたー
こっちは呑気にまだまだ付き合う気だったし辛い
29:名無しさん
21/12/20 20:36:03.96 .net
>>28
PTSDの症状は出ていますか?
すぐに病院に
30:名無しさん
21/12/20 20:36:26.52 .net
>>26
はじめから好きにならないのが一番です
人を見る目を養いたいですね
31:名無しさん
21/12/21 19:09:11.65 .net
元カノが結婚した
元カノとは結婚する話もしていたから、
付き合っている頃はウエディングソングを聞くと心踊ったのに
今、同じ曲はとてもじゃないが聞けない
テレビで流れてくると咄嗟にチャンネル変えるようになってしまった
32:名無しさん
21/12/21 20:51:46.22 .net
>>31
それは確実にPTSDです
症状を緩和させるには時間がすぎるのを待つしかないです
日常生活が辛いようなら病院に
33:名無しさん
21/12/21 21:24:03.81 .net
>>31
結婚式の入場曲一緒に選んでた俺でも別れてまだ生きてるから大丈夫大丈夫
こんな登場の仕方にしようよとか想像してお互い誰呼ぶかノートに書いたりしてたから大丈夫大丈夫
34:名無しさん
21/12/21 21:46:40.22 .net
>>33
どうやって生き残ったのですか?
PTSDの症状は出ませんでしたか?
アドバイス下さい
35:名無しさん
21/12/22 01:13:45.06 .net
>>34
テレビのチャンネルとかじゃなくてテレビ自体見れなくなったよ何見ても思い出してたから
酒を浴びるほど毎日飲んで吐いて寝落ち
酒に逃げて現実逃避して思い出しては泣いて
これを夜毎日数ヶ月やって落ち着きを少し取り戻してから新しい彼女出来て立ち直った
あれから何人か付き合って別れて直近の別れでPTSDぽくなってまたここにお世話になってる
前ほど酒酒とはなってないし今日も飲んでないしわりと平気ではある
ちなみに結婚の曲どうこうの元カノはもう結婚してる
俺なんかのアドバイスが正しいか知らないけど
確実にいつかどうでも良くなるよその子と結婚したかったなんて
それがいつになるのかなにがきっかけになるのかは誰にもわからん
PTSDなんて恋人に振られたら繊細な人は皆なってると思うよ
それまでしんどい辛いのは仕方ないって
だって結婚しなかったんだから結局
おそらく行動に移してないでしょ?
プロポーズとか
だから絵空事じゃなくきちんと実現に向けて行動した他の男と結婚したんだよ元カノは
36:名無しさん
21/12/22 01:15:52.04 .net
いつどんなサイトを見たのがきっかけなのかさえ思い出せないが
急に「結婚生活の幸せだと思う瞬間」とか「結婚前にすべき○○なこと」とかいうサイトばかり表示されるようになった
もはや拷問だよ…俺の知らない男性と幸せなそうな元カノの顔が浮かんでくる…
>>32
布団に入っても1~2時間くらいしか眠れなくなった
食欲も性欲も物欲もなくなり
どこで何をしていても落ち着かない
>>35
プロポーズしようとした1ヶ月前に別れを告げられた
俺の誕生日の翌日だった
37:名無しさん
21/12/22 01:32:04.05 .net
>>36
それはごめんよ
その後元カノが結婚したのはいつごろなの?
38:名無しさん
21/12/22 01:33:45.10 .net
>>37
2年半くらい後
39:名無しさん
21/12/22 01:56:36.73 .net
>>38
仕事は大丈夫?
それだけの期間引きずるのは病院行くしかないかも…
40:名無しさん
21/12/22 02:23:08.90 .net
>>39
別れた直後はもちろんショックがでかかったけど、
当時仕事がバタバタしていたのと、元カノを忘れるために趣味を無理矢理詰め込んで気を紛らわした。
そのおかげでだいぶマシになり、周りにも軽い感じで話せるようになっていたんだけど、
元カノが結婚したって突然知り、それ以来忘れていたはずの記憶がフラッシュバックしてきた
41:名無しさん
21/12/22 11:10:35.43 .net
>>40
そのパターンか
言いたくなければいいんだけどなんで別れたの?
42:名無しさん
21/12/22 12:22:49.52 .net
>>41
結婚を前提に同棲してたんだけど
元カノは実家を出たのが初めてで色々気を張り詰めていたみたいで、
相手に合わせて一緒に生活するのが辛いって言われた
元カノから言われたのはそれだけ
ただ、同棲してから怒りっぽくなったって言ってたし、色々俺への鬱憤も貯まってたんだと思う
あとは身体の相性もあったと思う。お互い緊張しちゃって上手くいかず、泣かせちゃったこともあったから
43:名無しさん
21/12/22 15:28:02.43 .net
>>42
それは辛いわ
散々言われただろうけど結婚はタイミングだよ
たまたまその子とタイミングが合わなかっただけ
あんたは何も間違ってない
筋は通してたんだから
忘れてた期間もあったんだから動揺してるだけだよ
44:名無しさん
21/12/22 23:15:56.83 .net
>>42
辛いですね~
こういうタイミングの悪さ画重なったのでは?ってなっちゃう失恋は
ifを考えて引きずっちゃう
45:名無しさん
21/12/22 23:18:32.90 .net
セクハラされた挙句に失恋してPTSDなった
46:名無しさん
21/12/23 04:25:52.26 .net
>>43
>>44
自分も決して女性慣れしているわけじゃないから、
あの時俺がこうしてれば…みたいな後悔ばかりしてしまう
ifの未来なんて誰にも分からないはずなのにね
元カノが俺と分かれてからどんな人生を歩んでいたかは分からないけど、
体調の関係もあって常々「○○歳までに結婚したい」って言っていたから、きちんと自分と向き合って将来を決めたんだと思う
俺のほうは仕事やら何やらの理由並べて何もしようとせず、結局ただ歳を重ねただけの2年半だった
もし、俺も結婚していたり彼女がいたりしていれば、少しはショックも小さかったのかもしれないけど
別れた直後、必死に元カノを忘れようとした頃は、もし先に結婚しても素直に喜ぼうと心に決めていたのに
いざそういう場面になったらこの有り様で、情けなくて自己嫌悪になる
47:名無しさん
21/12/23 08:28:00.21 .net
>>46
自分に責めしろのある別れ方はPTSDになりやすいのかも?
大変参考になっています。
クソ野郎だったらすぐ忘れられるのかも。
48:名無しさん
21/12/23 08:30:00.44 .net
加えて、十分な話し合いができず、自分で答え出しがちな人も相手を不幸にさせることの再確認ですね。
49:名無しさん
21/12/23 11:12:35.75 .net
勢いで結婚して離婚してPTSDなってる人もいるしなあ
結婚って難しく考えるとどこまでも難しいなあ
男が経済的にも社会的地位的にもよしいけると思った時にはもう遅かった別れたとか結構聞くもんなあ
50:名無しさん
21/12/23 11:53:12.83 .net
失恋や離婚でPTSD?
平和ボケなの?
51:名無しさん
22/01/24 01:32:10.56 .net
>>49
まさしくそれ
急に出ていかれ連絡もつかずあえなくなった
自分に原因があるのは分かっているけどキツイ
52:名無しさん
22/01/26 00:53:56.64 .net
>>51
急に、というのが良くないんですよね、本当に
大人なら、段階的に離れるべきです
53:名無しさん
22/01/26 06:31:27.63 .net
>>52
本人からすればずっと悩み考えていたんだからって言うんだろうけど、
同棲相手から唐突に別れを切り出され、そのまま家を出て二度と会うことなく関係が切れてしまった経験は
大切な人が突然死んでしまったのと同じぐらいのショックだったぞ
つい数分前まで和やかに会話していて、将来も一緒に考えていたはずの相手から
「もう会いたくないから」ってLINEが来たときの衝撃は半端なかった
一時期誰も信じられなくなった
54:名無しさん
22/01/26 11:44:46.02 .net
悩み考えてたなら言ってほしかったよな
55:名無しさん
22/01/26 11:47:05.30 .net
慎重に慎重に気付かれないように準備して
やっと離れられたんだろうね
可哀想に
話して分かる相手にはそんな事しない
56:名無しさん
22/01/26 14:05:15.84 .net
>>55
そうなんだろうな
もうその時点で結論出してたんだろうな
気づかなかったというより、そこまで放置してしまった自分のせいなんだな
57:名無しさん
22/01/26 15:18:08.31 .net
気付いても直せない部分もあるしな
縁が無かったと思うしかない
58:名無しさん
22/01/26 17:45:44.09 .net
はなから直せないって開き直ってる人は相手より自分が好きだからしょうがない
直す姿勢を問われてるんだよ
59:名無しさん
22/01/26 18:20:18.26 .net
直せない環境や考え方もあるけどな
60:名無しさん
22/01/26 18:36:02.70 .net
直そうと努力した
それでもダメだった
また次の人ともダメなんじゃないか
61:名無しさん
22/01/26 18:37:58.59 .net
環境や考え方のせいにしなくてもいい相手と巡りあったら分かりますよ
62:名無しさん
22/01/26 18:39:00.53 .net
努力して直せないなら慰めようがないね
直らないまま生きなさい
63:名無しさん
22/01/26 19:52:48.79 .net
それを受け入れてくれて上手くいく人が運命の相手とかいう話なんじゃないの
自己嫌悪してても相手は戻ってこねーぞ
64:名無しさん
22/01/26 20:27:20.13 .net
相性いい人とつき合えば解決
65:名無しさん
22/01/26 20:34:16.00 .net
めちゃくちゃ相性いいよね俺たちって言って6年付き合って振られて性格合わなかったわとか言われたのトラウマすぎるw
66:名無しさん
22/01/26 21:04:30.58 .net
直そうとしても、そもそもその指摘もなく、勝手に不満募らせる場合もありますからね
67:名無しさん
22/01/26 22:06:21.83 .net
>>63
その分相手のそゆとこを先に自分が受け入れてこそだけどね
受け入れてくれる相手を求めるなら
68:名無しさん
22/01/26 22:10:24.24 .net
>>66
指摘されてる間が花だね
指摘する価値を見いだしてない相手には無駄だからしない
69:名無しさん
22/01/26 22:12:41.46 .net
指摘する方が正しいとも限らないしな
70:名無しさん
22/01/26 22:20:39.74 .net
恋愛にかぎらず人間関係もだけど
長く付き合いたい相手、上辺じゃない付き合いの相手には指摘する
諦めとか、割り切った付き合いだととくに指摘はしない
面倒だから
71:名無しさん
22/01/28 00:04:04.59 .net
>>70
そう、でも指摘することで崩れる関係もあるからやだやだ
72:名無しさん
22/01/28 00:11:38.06 .net
>>71
そうなったらそれまでの関係てこと
つまり、一緒にいたい相手、パートナーでいたい相手に指摘されたら改善を必ず試みて崩れないけど
そこまで求めてない相手からの指摘ほどウザイもんはないわけで、まぁ崩れるわな
73:名無しさん
22/01/28 00:17:14.20 .net
>>53
同じ経験している人たくさんいるよね。
次の幸せが絶対くる。
あなたは悪くないから、仕方ないこと、生きて居たら
74:名無しさん
22/01/28 00:18:28.48 .net
>>52
子供なんだよ
75:名無しさん
22/01/31 00:48:25.50 .net
PTSDどころか10年間落ち込んだわ・・
失恋で自殺とかありえないと思ってたけれど、ぜんぜんありうるよ・・
76:名無しさん
22/01/31 02:02:21.26 .net
おう
仲間やで
今から人生建て直しや
77:名無しさん
22/01/31 06:13:48.15 .net
失恋の話を周りの人に話しても
いつまで引きずってるんだって言う人と親身になって聞いてくれる人とに二分される
親身になって聞いてくれるのは、離婚経験ある人ばかりだった。
失恋のショックを分かってくれるのは同じような体験をした人だけなのかもしれない
78:名無しさん
22/01/31 07:08:13.26 .net
えー逆やわ。むしろみんな親身になってくれる
てか、周りに離婚の経験者がいないってのもあるけど
79:名無しさん
22/01/31 12:16:44.94 .net
そうだね、早く元気出せよって感じではあるけど、きちんと心配してくれる
みんなある程度しんどいのはわかってるのかな
80:名無しさん
22/01/31 12:59:19.59 .net
同じく二分される
そしていつまで・・って人が8割
見てるとこういう人は本気で人を好きになった事がない様に思う
そういう人は結構いて結婚してる人にもいる
私の相手も本気で人を好きになった事がないんだろうなって感じた
私はアダチルだから失恋がコップの水が溢れる一滴になった
幼少期の寂しさがぶり返して人生観というか根本から色々辛い
81:名無しさん
22/02/02 22:58:22.48 .net
>>76
それな。はよ思い出に昇華して明るい未来切り拓けや
幸せになるのは自分やで
82:名無しさん
22/02/03 06:32:41.61 .net
元カノがしょっちゅう夢に出てくる
忘れたいのに忘れさせてくれない
何度も何度も別れ話のシーンになり
その度に飛び起きて目が覚めてしまう
83:名無しさん
22/02/03 12:19:37.39 .net
>>82
完全にPTSDです
長く続いてるのですか?
半年も続くようなら通院を
84:名無しさん
22/02/03 16:54:07.67 .net
>>83
素人が安易に通院すすめんな
失恋は自然に癒やすしかないんや
85:名無しさん
22/02/03 16:57:01.23 .net
あれだろ?医師免許ない人、専門家以外の人が
患者を診ずに病名と言いきるの違反じゃなかった?
86:名無しさん
22/02/05 18:58:44.94 .net
とうとう元カノのお母さんまで夢に出てきた
付き合ってる頃はとても温かくむかえてくれたのに
めちゃくちゃ冷たく扱われてかなり怖かった
もう終わってしまったことだし
元カノは結婚して新しい人生を歩み始めたんだから
俺ももう忘れて次に進もうとしているのに
元カノとその関連の夢で何度もアップデートされて記憶が全然消えない
このまま一生呪いみたいに付いて回るんだろうか
87:名無しさん
22/02/05 21:32:54.79 .net
大丈夫だよ
1年経てば風化する
88:名無しさん
22/02/05 21:55:26.71 .net
1年?馬鹿馬鹿しいw人によるわ 期限の定めはない
ぶり返しを繰り返しある日突然完全に吹っ切れて癒える
落ちるとこまで落ちたらそっからは上がるしかない
89:名無しさん
22/02/05 22:06:03.56 .net
馬鹿馬鹿しいなら失恋の板にこなきゃいいのにw
90:名無しさん
22/02/05 23:17:22.87 .net
期限を自分の物差しではかることが馬鹿馬鹿しいっていってるんだけど、読解力ある?
91:名無しさん
22/02/06 00:21:27.65 .net
好きだった度合いによるけど、一年は無理
二年で普通に活動可能
忘れるのは三年
92:名無しさん
22/02/06 00:36:27.15 .net
二人で一緒にいた時間、過ごす時間が長くて
写真とか思い出があればあるだけ時間かかる
その人との思い出の時間の倍はかかりそう
93:名無しさん
22/02/06 00:38:13.50 .net
ゾッコンでブレずにただ一途に好きでも思い出がないと割とあっさりなんだよね~
94:名無しさん
22/02/06 01:33:32.54 .net
思い出だらけだよ
お互いの両親にも挨拶して
結婚を前提に同棲してた
春夏秋冬、色々な思い出がありすぎて
些細なイベントやその頃流行っていたものでさえ思い出になる
別れ話を切り出された時にテレビで流れていたニュースでさえ、今でも時々流れるからそのたびにフラッシュバックされる
あれから三年経つのにこのザマだよ
95:名無しさん
22/02/06 01:49:50.17 .net
うん、付き合ってて振られて失恋したら
ま、そんなもんよ
96:名無しさん
22/02/09 20:12:01.85 .net
みんな同じだわ
次の出会い探そうぜ
97:名無しさん
22/02/09 20:16:28.96 .net
ここを卒業しないと幸せは来ない
エナジーバンパイアしか居ない
98:名無しさん
22/02/09 21:54:33.51 .net
中途半端はやめるんだな
99:名無しさん
22/02/11 15:17:37.09 .net
>>94
それは苦しい
彼女はその後どうなったの
100:名無しさん
22/02/11 16:41:19.27 .net
同棲しちゃうとどうしてもお互い嫌な部分見えるからね
結婚前に同棲しちゃうとこの人とは一生は無理だなってどっちかが思い始めて壊れるんだよね
101:名無しさん
22/02/11 17:05:42.40 .net
>>100
同棲に限らず知らないことが幸せなことがあると言うからな
とりあえず頑張ってくださいとエールを送るよ
ただ、嘘はいかん
102:名無しさん
22/02/11 18:11:30.51 .net
同棲して結婚した両親はいまだに仲良し
レア物なんだなー、なんか誇らしい
103:名無しさん
22/02/11 19:59:11.28 .net
>>99
結婚したらしい
104:名無しさん
22/02/11 20:19:30.85 .net
同棲始めた頃のあのワクワク感は例えようがないほど楽しく充実してたけどいつの間にかなあなあになったな
恥ずかしい話で1人になりたいと末期は思って別れを切り出したら引き止められて嬉しかった
そこからさらに相手になあなあになった気がする
ああ、この人は俺のことが大好きなんだなって
最後の最後にきちんと形にしてほしかったよと泣きながら言われ元は出て行った
今では新しい彼氏と婚約して幸せそうだ
結局俺はなにがしたかったのか罪悪感と後悔と情けなさで生きてる意味がわからん
105:名無しさん
22/02/15 10:49:33.47 .net
忘れようとしているのに
ふとした時に思い出してしまう
心が落ち着かない
106:名無しさん
22/02/15 15:43:55.40 .net
ソワソワして落ち着かないから
主人に怪しまれてそ
107:名無しさん
22/02/16 12:43:49.24 .net
>>104
ワクワク感で付き合うのはやっぱり良くないね
一番長く続かない気持ちだ
108:名無しさん
22/02/17 14:11:04.58 .net
恋の初めくらいワクワクしないで何が楽しくて恋愛するんだよ
109:名無しさん
22/02/17 23:06:25.60 .net
いや、失恋板の人らは守りに入ったほうがいい
110:名無しさん
22/02/21 21:49:21.53 .net
やばい毎日毎日夢に元カノ出てくる
どうしたらいい
111:名無しさん
22/02/21 21:52:37.01 .net
夢に出てくるのは、向こうがあなたを思ってる証拠だよ
そのうち連絡来そう
112:名無しさん
22/02/21 22:10:54.26 .net
いやブロック着信拒否されてるからそれはないです
113:名無しさん
22/02/21 22:54:47.86 .net
けど、夢に出てくるのはそういう意味だよ
114:名無しさん
22/02/21 22:58:52.90 .net
嬉しいこと言ってくれるのはありがたいけど違うんだ
SNSもこっそり見てるけど相手は今の彼氏との幸せそうな待ち受けにしてるし
願望夢なんだよねほんと
最後も徹底的に拒絶されてあんたと戻るなんて有り得ない今の彼氏はなにもかもあんたと比べたら最高だからさっさと成仏してね幸せに暮らしな!とまで言われたからね
115:名無しさん
22/02/21 23:16:27.32 .net
111みたいな、ポジな意味で夢に現れるって乗せられたあと何日か経ってから、その夢に現れた人が入籍してたの分かったことならあるw後輩も最近それだった
116:名無しさん
22/02/21 23:47:45.86 .net
オカルトはやめてください
ここは真剣に医学的見地から、回復を願うスレです
117:名無しさん
22/02/22 01:45:29.85 .net
>>115
俺は夢に出てこなくなったなあと思ってたら
結婚したって知ってショック受けて
そしたら毎晩のように夢に出てくるようになった
118:名無しさん
22/02/22 12:53:51.31 .net
夢の中でも別れてて偶然会って気まずくて避ける最悪な夢とかばっかりだわ
でも四六時中相手のこと考えてるんだからそりゃ夢にも出てくるわなー
119:名無しさん
22/02/28 15:04:46.31 .net
再開したところで相手はもう結婚しているから、やり直すことなんでできやしないのに、
些細なことでも元カノ関連のことが思い出されてその度苦しくなる
120:名無しさん
22/02/28 22:34:59.22 .net
>>119
よくわかる。
私も同じ経験をした。
本当に残酷だなと思ったよ。
121:名無しさん
22/03/01 05:58:46.11 .net
次の恋でもしてりゃ辛くないのは分かっている
だけどその一歩が踏み出せないんだよ
122:名無しさん
22/03/01 06:04:52.16 .net
共依存になってたのは分かってたし失ったら苦しむの分かってた
だから失わないようにしてたのに結局失った
行動原理がずっと元カノだったからなにしてもフラバしてしんどいししかも元カノはもう彼氏作ってる
立ち直れるか不安すぎる
123:名無しさん
22/03/01 21:01:57.02 .net
>>122
いろんなとこにかいてるな
あんたが大事にしなかった結果だし女々しく未練持ってないで次行けよ
124:名無しさん
22/03/01 23:24:17.27 .net
ブロックされたことがショック過ぎてまともに食べられなくなってる
早く元気になりたい
125:名無しさん
22/03/01 23:52:36.27 .net
>>122
なんか文面読んだだけでもか細い震え声でフラフラなのが伝わってくる
辛いでしょうけど飯だけは無理やりにでも食った方がいいですよ
126:名無しさん
22/03/02 05:19:22.91 .net
共依存で別れる→復縁を短期間で繰り返してたけど
LINEも電話も全部拒否されたし、今度こそ終わった。
元彼との思い出の物はまだ捨てられてないけど
全部見えない所に隠したけど、すぐ元彼との思い出を思い出してしんどい
食欲無いし無気力。
127:名無しさん
22/03/02 05:20:14.84 .net
>>124
本当につらい
もう話をすることすらできないのかって
128:名無しさん
22/03/02 09:20:33.77 .net
話せない方が後々楽になるよ
話せたら聞かなくていいこと聞いてもっと落ち込むし
129:名無しさん
22/03/02 22:55:28.55 .net
自分は恋人ができたと報告されてから2週間くらいずっとモヤモヤ&鬱々として、ふと思い出しては大泣きしてヤバかったけど、
月曜に話したら思いのほかスッキリしたよ!!
まだ完全に復活はしてないし、もし自分がもっと早く気持ちを伝えたり正直になれてたら…って思い返すことも今後あるだろうがその都度バカだったなって笑えそう。
もちろん人によると思います
でも本当の気持ちを本人に伝えるってのは大切だと改めて思った
ちな男です
130:名無しさん
22/03/03 00:10:23.46 .net
PTSDについて話しましょう
フラッシュバックで苦しんだ、どう乗り越えたか
131:名無しさん
22/03/03 00:24:39.68 .net
夢に出てくるようになってしまった
132:名無しさん
22/03/03 00:47:04.06 .net
夢に出るのはただの願望夢です
ずっと相手のことを考えてそのまま寝るから夢に出てくるだけ
間違っても夢占いなんて調べてはいけない
133:名無しさん
22/03/03 00:56:15.45 .net
直前に友達に自分のことについて探り入れられてて、色々勝手に決めつけられてブロックされたの知って落ち着いてた気持ちが込み上げてきて吐いた
毎日泣いてるし無理矢理食べても吐くか下すかで仕事中も常にフラフラしてる
生きてきてこんなことされたの初めてだからどう対処していいのかわからないし早く解放されたい
134:名無しさん
22/03/03 02:01:20.28 .net
泣くって結構気力つかってエネルギーいるよね
135:名無しさん
22/03/03 09:30:09.39 .net
悲しいのに泣けなくなった
136:名無しさん
22/03/03 15:57:33.94 .net
悲しいから必ずしも涙が流れるとは限らないんだって
自分は心で現実を受け止めだしたら涙は出なくなった
とは言え悲しみが癒えたわけではないけれどね
137:名無しさん
22/03/07 23:40:13.64 .net
「何があっても絶対に離さないでね 約束だよ」
だからストーカーしてるんだけど間違ってるのかなぁ・・
138:名無しさん
22/03/08 01:08:48.09 .net
で?
139:名無しさん
22/03/08 03:57:42.65 .net
約束したのを守ってるだけなのに警察に通報したりするからさ 頭おかしいよねぇ・・
140:名無しさん
22/03/08 05:01:32.95 .net
元カノと別れて3年になるけど
一目会いたいし少しでもいいから話をしたい。
だけど、今更会ったところでストーカー認定されるだけだし
何より結婚して幸せになっている元カノを不安にさせたくない
だから自分の気持ちをグッと抑えつけて日々を過ごしている。
この気持ち貴女には分からないだろう…
141:名無しさん
22/03/08 07:00:09.55 .net
>>139
で?
142:名無しさん
22/03/08 07:37:34.13 .net
>>139
通報した
143:名無しさん
22/03/08 23:14:30.34 .net
3年たって、まだフラッシュバックがあるのですか?
PTSDです
144:名無しさん
22/03/08 23:23:07.53 .net
>>143
素人は診断できないよ
145:名無しさん
22/03/09 01:10:15.58 .net
>>140
別れた理由は?
146:名無しさん
22/03/10 10:26:07.51 .net
>>145
結婚するつもりで同棲してたんだけど、
相手に合わせるのが辛いって言われた
147:名無しさん
22/03/10 11:39:13.61 .net
まだ苦しんでるのか
結婚までされてちゃお手上げだよ
148:名無しさん
22/03/10 15:16:38.60 .net
頭では理解しているのに
心の整理がつかない
149:名無しさん
22/03/10 15:32:34.47 .net
俺もそうだよ
昨日なんか俺の家族と元と楽しく飯食う夢だよ
家族と仲良くしてくれてやっぱりいい子だなあと思ってたら夜中に目が覚めた
起きた時の絶望たるや
いつ夢に出なくなってくれるのかw
150:名無しさん
22/05/05 17:18:58.52 .net
相手が夢に出てきた時は幸せを感じる
もっと見たい
夢の中にいたい
151:名無しさん
22/05/06 00:39:19 .net
>>150
発作はありませんか?
PTSDではありません
152:名無しさん
22/05/07 02:58:00 .net
>>151
で?
153:150
22/05/07 23:28:08.75 .net
>>151
発作あるからw
154:名無しさん
22/05/08 06:15:40.29 .net
>>153
PTSDです
通院を
155:150
22/05/08 07:54:42.58 .net
通院済だから
156:名無しさん
22/05/08 13:19:35.53 .net
見てもいやーな夢ばっかりだな
157:名無しさん
22/05/08 18:18:33.11 .net
元カノの夢見たとしても
現実世界の元カノはもう結婚してるし
楽しい夢だと逆に辛い
158:名無しさん
22/05/09 07:10:00.56 .net
二度と叶わぬ恋なら、楽しかった思い出のほうがむしろ辛い
いっそ元カノの記憶だけ綺麗さっぱり消し去ってほしい
159:150
22/05/09 23:18:28.33 .net
なぜか夢の中では良い関係
覚めるとつらい時もあるけど
今でも好きだし
160:名無しさん
22/05/10 01:45:13.57 .net
>>159
デパスをおすすめします
発作には効きます
161:名無しさん
22/05/11 01:07:53.51 .net
失恋してADSLになってしました(*´∇`*)
162:名無しさん
22/05/11 09:27:11.52 .net
アナログ化www
163:名無しさん
22/05/11 09:43:34.15 .net
2年も経つのにまだ辛かった事とか
やられた酷い事を夢に見る。
一緒に行った場所や見た映画とか
とにかく元に関係した物事を見聞きする度に、気持ちも身体も萎縮したり恐怖になる。
早くその呪縛から逃れたい。
164:名無しさん
22/05/11 17:21:40 .net
>>163
3年でマシになるという意見が多いです
頑張って、辛いようなら軽減のため通院を
165:名無しさん
22/05/30 00:16:51.46 .net
油断したら自分がストーカーまがいのことをしそうで怖い
強い気持ちで自我を保とうとするが、何をするにも元カノが頭に浮かんできて苦しい
166:名無しさん
22/05/30 21:29:37.27 .net
たまたまネットで複雑性PTSDの症状を読むと、
そこに記載されてる限りではあったけどすべてぴったり当てはまったよ
PTSDとは区別されてる とか
167:名無しさん
22/06/01 08:41:33 .net
死ぬに死ねない。
かと言って、生きるに生きなれない
168:名無しさん
22/06/01 08:43:04 .net
生きるに生きなれない ×
生きるに生きられない ○
169:名無しさん
22/06/01 12:46:04.42 .net
積極的に死のうとは思わないが
大病や事故に遭っても、何が何でも生きてやろうという気力が沸いてこない
元カノと別れてから、誰かから愛される自信がない
170:名無しさん
22/06/01 13:00:34.18 .net
わかる。同じ
171:名無しさん
22/06/02 12:34:49.29 .net
>>165
耐えるしかありません
3年で楽になります
172:名無しさん
22/06/02 12:49:09.06 .net
>>171
3年経ちました
173:名無しさん
22/06/02 14:10:40.12 .net
>>172
人により時間軸も異なります
174:名無しさん
22/06/02 16:39:00.75 .net
気力がない。泣けてくる
涙がこぼれる いない方がいいのだと
175:名無しさん
22/06/02 16:53:53.26 .net
それ自分もある
でも日が経てばまた飲み食いして
で、一応今日も生きてる
176:名無しさん
22/06/02 18:46:55.15 .net
>>140
今更元カノの良さに気付いたのかな
バンド頑張って
177:名無しさん
22/06/03 01:28:12.35 .net
>>174
鬱の初期症状です
ただし、薬漬けはリスクもあるので、働けてるうちは頑張りましょう
178:名無しさん
22/06/03 01:39:09.35 .net
>>177
医師なの?素人判断で断言してはいけないんだよ
いい加減学びましょうね
179:名無しさん
22/06/03 02:59:31.38 .net
>>178
医者なら鬱の症状の人に「頑張れ」が
禁句だという事ぐらい基本中の基本で
知ってる
医者でなくとも、周囲に辛い人が
これまでいた人ならわかること
177はただの知ったかぶりの説教ババア
180:名無しさん
22/06/03 05:53:23.45 .net
>>176
元カノの良さなんて付き合ってる頃から身をもって感じてたわ
相手にその気がなくなってしまえば全て終わりだよ
181:名無しさん
22/06/03 14:25:39 .net
>>180
お前がふらふらしてからや
182:名無しさん
22/06/03 14:55:52.50 .net
♪気の向くまま 過してた 二人だからそう 終る事 感じてた割にミジメネ
いつも一緒 何をする にでも二人だった あんな日は もう二度と 来ないような気がして
HONEST LOVE 傷つけてばかりだったけど CLOUDY HEART オマエだけを愛してた♪
BOOWY - CLOUDY HEART
URLリンク(www.youtube.com)
183:名無しさん
22/06/03 15:00:52.97 .net
♪honest love I gotta say this fall in love
honest love say this until love♪
♪honest love say this fall in love
honest love say this until love---!♪
184:名無しさん
22/06/03 15:07:47.76 .net
♪my lover's day もしも君が同じ~
気持ちでいるとしたら I'll be wiht youー♪
氷室京介 - LOVER'S DAY
URLリンク(www.youtube.com)
185:名無しさん
22/06/03 15:17:03.42 .net
うむ、いい曲だ。
186:名無しさん
22/06/05 21:08:18.80 .net
6年付き合って、結婚の約束もしてた彼女が初めて夢ができたと言ってきたから、専門のお金を出してあげて入学した学校で好きな人ができたと音信不通になって振られた時はPTSDっぽくなった。病院では鬱と診断されたけど。
結局、5年近く経った最近になって思い出すことも無くなったし、他の人と結婚しそうだけど振られた直後に見た「完全に立ち直るには一緒にいたのと同じ時間がかかる」ってのは今になってみると真理だったんだなぁと思う。
スレタイ見て昔を思い出して自分語りしちゃった。ごめんね。
187:名無しさん
22/06/06 01:00:36 .net
>>186
同じ時間で済んだなら、まだ良かったと思います
ひどい振られ方でしたね
辛い中、よく耐えられました
やはり時間は解決してくれるものです
健全な精神で新たな出会いを見つけられることを祈ります
188:名無しさん
22/06/06 01:02:02 .net
>>175
食欲の減退
意欲の減退はありませんか?
あるようなら通院を
カウンセラーに話しても楽にはなりませんが
できたら友人に気持ちを吐露できるといいですね
189:名無しさん
22/06/06 01:18:56 .net
>>188
余計なお世話です
190:名無しさん
22/06/07 05:51:48.33 .net
私がもしシンだとしても、
誰も困らない
私が先ずは存在してないと、そのものの存在自体が成り立たなくなるような
存在というものが私にはないから
191:名無しさん
22/06/07 05:52:58.86 .net
>>188
どっか行け
説教ババ
それでなくとも追い詰められてる人間を
さらに追い打ち掛けてる自分の行動が
理解出来ないのか?
192:名無しさん
22/06/14 20:55:09.20 .net
つらい…
193:名無しさん
22/06/15 23:08:21.13 .net
>>192
通院を
194:名無しさん
22/06/15 23:15:04.68 .net
してる
195:名無しさん
22/06/22 14:06:00.92 .net
疑心暗鬼の塊になったのは確かかと‥
196:名無しさん
22/06/22 14:07:01.37 .net
猜疑心の鎧で哀しみから防御
197:名無しさん
22/06/23 00:29:28.21 .net
通院が必要な方はいませんか?
なんでも吐き出してください
198:名無しさん
22/06/23 00:40:01.51 .net
必要か否かは医師が診断する
自己判断や素人判断は無意味
199:名無しさん
22/06/24 05:39:17.36 .net
>>197
診察料、そちらが出してくれるワケでもないのに
しかもど素人が無責任な事言わないで
200:名無しさん
22/06/24 09:55:25 .net
ご名答
201:名無しさん
22/06/24 09:56:03 .net
コレに関しては
202:名無しさん
22/06/30 12:06:50.61 .net
なんか心臓がヘンに痛い
ストレス性の痛みだろうけど
203:名無しさん
22/06/30 18:35:30.46 .net
>>202
不眠などは出ていませんか?
不安は睡眠の妨げになります。
204:名無しさん
22/06/30 20:51:21.22 .net
眠れないのはなくなったけど、
誰々が入籍とか、誰々が妊娠・出産ってニュースが耐えられなくなってきた
もう何もかも元カノとリンクしてしまって、一気に気持ちが沈む
205:名無しさん
22/06/30 21:15:27.37 .net
寝ても寝た感覚がしない。
起きた途端に逆に疲れを感じる
206:名無しさん
22/06/30 22:17:52.02 .net
Yakult1000をどうぞ
207:名無しさん
22/06/30 23:31:39.62 .net
ヤクルト1000は効きません。
通院を。
気持ちが落ち込むのは、鬱の初期症状です。
208:名無しさん
22/07/01 00:04:56.42 .net
失恋してADSLからダイヤルアップになりますた
209:名無しさん
22/07/01 14:11:39.14 .net
病院に行けてないだけ
つか、行けない。
診察受けたくても受けられない
心臓 痛み で検索したら
心筋梗塞とかもちろん出たけど
他のわりとある原因にストレス性の
心身症ってあったもの
たぶんこれだと思いましたよ
210:名無しさん
22/07/01 14:17:00.32 .net
心臓が臓器としての機能に問題があって
痛いのであれば、油断出来ないけど
ま、ストレス性なら
自力でもなんとか出来る余力みたいなの
機能的な問題よりも
まだずっとありそうじゃない?
だから も少し頑張れる
211:名無しさん
22/07/01 14:20:57.46 .net
ただ少し不安になって
ちょと呟いてしまった。すまぬ
212:名無しさん
22/07/22 02:43:25.22 .net
1回目は39度以上の熱が出て
夜中の12時からもどしてはいてくだして
これが明け方6時まで続いた
これが2019年12月のこと
年越して1月にも再び39度の熱
そしてreverse
この時はひと月前の12月よりだいぶ軽かったが
それでも1週間寝たきり状態
そして先月に発熱reverse三度目
PTSDって、マジこんなに体調不良になる
これでも死にそうだというの大袈裟だと思う?
213:名無しさん
22/07/22 02:51:05.36 .net
マジでキャパシティとっくに越えてるんだってば‥
214:名無しさん
22/07/22 04:03:46.45 .net
2019年の秋、たぶん10月頃だったけど
なんの前触れもなしに
食べたものを急にもどしたんだな
で、そのブツを見ると赤い液体のモノが
混じってて「‥赤い‥‥体内から出たモノのなかに‥」全体の総量から見るに四分の一カップぐらい
すなわち50ccから60ccくらいかと察し
赤い食べ物を必死に脳内再生して
「トマト‥食べてない。苺‥食べてない。スイカ‥食べてない。ケチャップ‥‥食べてない。」終いにはブラッドグレープフルーツは赤い食べ物に入るか?とかまで考えて
「でもそんなのも食べてない」
結論「血しかない‥」
いちおうこの時は胃カメラをのんだけど
びらん性胃潰瘍との診断
しかしそこまでの血が出るような傷はないので
恐らく食道辺りが傷付いててもどしたモノの中に混じってたのではないかと
そこからの12月に飛んで39度の発熱
そこからの六時間に及ぶ上下reverse
一ヶ月おかずに再び
そして、先月に三度目
これでも限界超えてるんですという訴えを
嘘だと思います?
215:名無しさん
22/07/22 04:52:29.22 .net
よー喋るわ
216:名無しさん
22/07/22 12:46:05 .net
>>214
胃潰瘍 じゃなかった
胃炎 です。
胃潰瘍だったら重症だ‥
胃炎だったので、出血は表面にジンワリ
浮いて見える(擦り傷みたいな?)程度
だった(自分でもモニターで確認)
胃潰瘍だったら様子見じゃ
終わらんよね (・ω・`)ギリダイジョウブ‥
217:名無しさん
22/07/22 13:00:21.41 .net
>>215
さぁ、おいで
悪を消しちゃ 裁きもない
業も情も昇華してく
綺麗事を振りかざすな
酸いも甘いも網羅して
荒れ野に花 ウラミツラミ
あれど咲けるのは何故?
一瞬のため 誰かのため
美しくなれ
218:名無しさん
22/07/22 13:13:29.84 .net
例えるなら、
超絶低空飛行のスーパーマンが
超絶のろのろ時速1キロぐらいの速度で
飛んでると思って
降りて歩いたほうが早いだろ?!
飛ぶ意味あるのか?!
逆に迷惑なんだよっっ
‥‥ってぐらいな 感じ?
219:名無しさん
22/07/22 13:17:06.41 .net
(III・ω・) しゃべりすぎて胃が痛くなった‥
220:名無しさん
22/07/27 23:10:57 .net
吐き気する。。
221:名無しさん
22/07/27 23:38:26.09 .net
食あたり
222:名無しさん
22/07/27 23:41:43.21 .net
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
/::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
/;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |:::::::::ゝ
/:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ
/::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i:::::ヽ クッチャ
ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::} クッチャ
{:::::{ l `ー'ー' | }::::::::j
l::::::l ノゝ、____,,ハ l::::::::l ちょっと食べすぎかしら
|::::ヽ ノ:::::::|
ノ::::::>、 、_, _/::::::::|
(:::/ `'‐、__,r、‐--、 _ノ `‐;:::)
r':‐、 メ、_``>->---‐-''´ ノヽ
,' ゙、ヽ/ / ,)/ ∧ j rv‐r、 / ゙、
i / ´ r'´ ,ノV `ー一' /./_」 `r‐、 }
l ;イl r'´ ノ ヾヾ、`( ̄ヽヽ; l
223:名無しさん
22/07/27 23:53:44 .net
違うよ
224:名無しさん
22/07/28 00:07:08 .net
>>221
消費期限見落としたとか
225:名無しさん
22/07/28 06:55:04 .net
忘れたい 全部
226:名無しさん
22/07/28 06:56:46 .net
もう忘れたい。
227:名無しさん
22/07/28 06:58:52 .net
吐きそう
228:名無しさん
22/07/28 09:50:45.89 .net
全部と言える程の思い出が無いや
229:名無しさん
22/07/28 21:49:36.13 .net
>>214
通院を
230:名無しさん
22/07/29 21:44:55.16 .net
>>229
わかってるよ。
でも、それが出来ない状況なの
231:名無しさん
22/07/30 08:25:50.51 .net
戦争にでも行ったのか
232:名無しさん
22/07/30 11:27:07.41 .net
ぼっち戦争
孤立無縁でずっとぼっちで戦ってるな
233:名無しさん
22/07/30 11:33:04.62 .net
もうマジで頬も痩けて面相変わったわ
リアルムンクの「叫び」
それに
体重落ち過ぎると体力も落ちるね
今年の夏の暑さは堪える‥
234:名無しさん
22/07/30 12:47:08 .net
援軍来ると思って、
なんとか「それまでは」って踏ん張って頑張ってたつもりだった
けど、いつまでもたった一人で
無数の見えない敵と戦い続けるのは
さすがにねぇ‥
その限界がマジものの体調不良という形で表面化してるというワケです。
235:名無しさん
22/07/30 12:50:35 .net
自分語り好きやなー
236:名無しさん
22/07/30 23:41:34.92 .net
淋しいぼっちなんでね。
237:名無しさん
22/07/31 05:30:12.32 .net
弁慶ちゃんは淋しいよぉ~
背中の刀が貯まりすぎて重いよぉ
よっちゃんはいつ迎えに来てくれるのかなぁ
238:名無しさん
22/07/31 05:31:51.64 .net
はぁー(´ヘ`;)‥ さすがに肩凝るわぁ
パンパンヤデ‥
239:名無しさん
22/08/04 11:42:19.70 .net
>>234
良くないですね、通院を
240:名無しさん
22/08/04 15:03:14.27 .net
素人が指図すな
241:名無しさん
22/08/04 15:25:52 .net
山上になるしかないな
242:名無しさん
22/08/04 17:12:42.78 .net
自己責任で
243:名無しさん
22/08/06 06:40:30 .net
>>241
? 誰を暗○しろと?
244:名無しさん
22/08/06 06:59:05.58 .net
ここのスレッドではないけど、他の人の書き込みを読ませてもらって
そして慰められる部分があるね。
各々のかつて、付き合ってた人
どうしようもなく好きだった人
その相手に対する
「気持ち」を書き綴った文面
文面を読む限り、どうしてこんな誠実でちゃんと相手と向き合おうとしたいい人が振られたのかなと疑問に感じるほど
245:名無しさん
22/08/06 08:34:51.30 .net
上っ面で
246:名無しさん
22/08/06 09:15:08.71 .net
それも了解済み
何処の誰だかまったくわかりもしない人のたった一つか二つぼそっと呟いてる文面だけで “その人となり” を推し量る事など不可能だもの。
だから、そんな一つか二つの呟やきでどうこう気持ちが動いたりはしない。
自分の傷がなんとなく慰められるというだけ。
247:名無しさん
22/08/06 09:21:08.79 .net
特定されたくなければ、短文で切れ切れにするのがいちばん手っ取り早い。
248:名無しさん
22/08/06 09:26:50 .net
けど、それより不思議なのは
失恋板でさえ人捜ししてる人がいるっぽいこと
意味わかんないわ
249:名無しさん
22/08/06 13:06:56.40 .net
特定とか自分の知人だと思い込んだり
失恋した相手だと思い上がってる人が一番危険
関わったら駄目なやつ
250:名無しさん
22/08/07 16:56:44.60 .net
>>234
病院いきなはれ
治療は早い方がいいらしい
251:名無しさん
22/08/07 16:57:42.78 .net
>>247
特定なんて出来ない
お互い確実にわかる単語がなければ
あっても確率半々かと
252:名無しさん
22/08/07 16:58:01.75 .net
>>249
それな
253:名無しさん
22/08/07 17:34:50.22 .net
>>250
はい、ブーメラン
254:名無しさん
22/08/07 17:37:21.03 .net
>>251
>お互い確実にわかる単語がなければ
なにいってんの?掲示板でお互い~って思考がさ
もう依存してる証じゃないの
255:名無しさん
22/08/08 08:47:39.92 .net
>>250
行ったほうがいい段階だとわかってる。
でも行けない状況
だからここに吐き出してる
お気持ちありがとう(^人^)
256:名無しさん
22/08/08 08:49:37.37 .net
>>254
現在進行形の恋愛板なら、
そんな人ばかりなんですけどね。
257:名無しさん
22/08/08 11:05:58.35 .net
>>256
進行形は尚更、お互いのプライベートで会ったり連絡とりあってるよ
掲示板でやりとりしてる感覚になってる方が妄想だし、妄想関係で感覚がズレてる
258:名無しさん
22/08/08 11:48:14.45 .net
きもちわる
259:名無しさん
22/08/08 13:29:36.31 .net
>>258
食べすぎ注意
260:名無しさん
22/08/08 16:21:07.01 .net
>>257
あ、もちろんこの失恋板は他の恋愛系の板と違い例外ですよ。
失恋板はたとえお付き合い出来ていたカップル、または婚姻関係だったとしても、
離婚された人、振られた人、浮気された人、
理由も定かでないまま別れを告げられた人
そして片想いあったけど、
もう諦めざる得ない状況になった人
そういう想う相手を失った人ばかりですから
261:名無しさん
22/08/08 16:50:21 .net
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
262:名無しさん
22/08/09 20:32:22.67 .net
今まで何年も引き摺るなんて無かったのにあの人だけは今でも涙が出る
もう二年会ってないのに
263:名無しさん
22/08/09 23:17:47.15 .net
たんに会ってないわけじゃしに
連絡とってて会えないんじゃ生564だよね
264:名無しさん
22/08/09 23:50:58.78 .net
>>262
今までで一番体の相性よかった人では?
265:名無しさん
22/08/10 01:32:42.08 .net
キスさえしてないのにぃ。。
いい歳こいて、純情過ぎて
我ながらキモいぐらいだ
266:名無しさん
22/08/10 01:45:31.96 .net
じゃあなにならしたの?
262の相手はアプリで知り合った?
267:名無しさん
22/08/10 03:11:54.24 .net
お手てつないだよ!
268:名無しさん
22/08/10 03:14:17.38 .net
あとハグも
269:名無しさん
22/08/10 19:53:29.84 .net
>>262
涙まで出るのはPTSDです。
辛ければ通院を
270:名無しさん
22/08/10 20:11:24.96 .net
>>269
専門医でもない素人が判断するのは間違いだから通報しておく
271:名無しさん
22/08/10 20:12:11.84 .net
涙もろいとよく涙でる
272:名無しさん
22/08/11 03:08:48.91 .net
>>268
いや、それはない。
危うく事故というか事件に成りそうな
一歩手前で、ギリッッギリ理性が働いて
抱きつかずに済んだので
(Φ。Φ;)イヤーアレハイマオモイダシテモヤバカッタ‥スンドメギリッギリデヨクシンボウシタヨ‥ホメテアゲタイアノトキノジブン
273:名無しさん
22/08/11 03:44:25.74 .net
おばさんのセクハラが1番キョウフ
274:名無しさん
22/08/11 15:03:27.03 .net
だからそーならないように
精いっぱい自制 い た し ま し た !!
事故になってたら通報されてるわ。
275:名無しさん
22/08/11 21:18:09.21 .net
>>264
そうだし、交際が長いとやっぱり引き摺るかな?
276:名無しさん
22/08/12 00:31:18.14 .net
ブロック解除何回かされたから毎日ブロックされてないか確認するようになってしまった
277:名無しさん
22/08/15 17:56:27.34 .net
そんなこと何度も繰り返す人は
たとえ付き合えても振り回されて
神経消耗しそう‥
278:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ここって結局回復した人は来ないから、
助言はもらえないのかな…。
もともとメンクリ通ってるから、
効く薬とかあるなら変えてみたいんだけど。
279:名無しさん
22/08/20 20:59:35.79 .net
>>278
短期的にはデパスが良いですよ
抗うつ薬などはあんまり意味ない気がします
280:名無しさん
22/08/29 07:01:49.99 .net
>>275
そのッとおりだよ
281:名無しさん
22/08/29 13:12:50.86 .net
>>264
そうだね。
282:名無しさん
22/08/29 14:49:01.34 .net
羽賀研二の顔写真を待ち受けにしてみ
この人のチンコ踏切の棒みたいらしいで
大きさは変わらずに踏切よろしく上下するって
283:名無しさん
22/08/30 07:22:00.83 .net
散々同じ職場ないの自分の女性関係疑って心配しといて、その職場内の自分の知り合いと付き合うことにしたから別れてとか言われたら普通に裏切りだしPTSDにもなるわ
恋愛体質のえげつないわ3年半返せよ
284:名無しさん
22/08/30 09:28:39.52 .net
>>283
自分がもった不安の内容と同じことして不安を解消しようとしたのかな
だとしたらその人歪んでるね
285:名無しさん
22/08/30 10:11:23.75 .net
>>284
もう昔のことだけどあまりにひどくて思い出すと動悸がする
すごく純粋な子なんだけど、今思い返して人間のタイプを当てはめるとHSS型HSPと恋愛体質の特徴にピッタリ収まるから悪意なくやったんだと思う。だからこそ悪びれないしエゲツないんだけど。
他から後で聞いた話だと、付き合った彼氏のほうが嫌になって連絡して来なくなって終わるのが多かったんだと。
要するに捨てられることが普通だったからそれが当たり前だと思ってたみたい。20代後半でちょっと頭足りなかったんだと思う。
286:名無しさん
22/08/30 10:11:24.51 .net
でも自分が選んだ人
287:名無しさん
22/08/30 10:34:25.31 .net
>>285
その人、人としてどうかと思うけど一緒にいて好きになってしまうんだからつらいよね
事故に遭ったと思える日がくるといいね
元カノを悪しざまに言ってすまん
288:名無しさん
22/08/30 10:51:20.25 .net
社会人?夏休みなのか
289:名無しさん
22/08/30 11:44:35.47 .net
>>287
いえいえどうもありがとう
一緒にいて特別いい影響を与えてくれる部分もあったし純粋な子だったからとても可愛い子でもあったので。
すれ違い出したら繊細すぎて言葉を重ねて解決できない。自分からそんな状況にしといて逃げ出すっていう、好き放題な状況でした。
別れ際に本性なり人間が出るっていう意味では、言葉の額面通りでとても大人と言えるものは持っていなかったんでしょう。お姉さんが自閉症だったので、もしかしたら他人を感じられない特性もあったのかもしれないですね。
こうなると愛情ではなく寂しさをなくすために自分といたのでは?と期間3年半の意味が無駄になったようで苦しいのです。ちなみにこの子これだけやって自分より4つ年上です。
長文失礼しました。レスは結構です。
290:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
お姉さんの自閉症の話必要かな?それから年齢のくだりも。振られて悔しいのはわかるが
291:名無しさん
22/08/30 13:50:17.35 .net
恋愛体質って最後まさにこんなだし自分しか見てないよね
292:名無しさん
22/08/30 14:15:37.38 .net
ま、好きで付き合ってたのは己
293:名無しさん
22/08/30 14:29:12.75 .net
機能不全家族で育ったとかアダルトチルドレン的なのは恋愛体質になる理由にもなるんじゃないのかな
294:名無しさん
22/08/30 14:37:50.45 .net
結びつけたて恋愛体質ってことにしたい気もわからなくもないが、振られた足掻きにしか見えん。見苦しーそ
295:名無しさん
22/08/30 14:40:22.21 .net
恋愛体質の意味を解ってないのがいるな
296:名無しさん
22/08/30 14:45:15.49 .net
親が機能してても繊細さんだとACだったり愛着障害あったろうね
297:名無しさん
22/08/30 14:46:13.65 .net
>>293
父親との不仲があって喧嘩してうちに家出してくることは何度かありました
298:名無しさん
22/08/30 14:52:34.79 .net
>>297
これと言って、、普通だね
299:名無しさん
22/08/30 14:57:53.66 .net
ハッキリした診断基準がないんだよ愛着障害は
300:名無しさん
22/08/30 14:59:03.37 .net
仕事ンときだけ精神安定するわ~
301:名無しさん
22/08/30 14:59:48.80 .net
フラッシュバック♩
302:名無しさん
22/08/30 15:04:50.68 .net
>>298
家出するほどの親子喧嘩って普通なんですか?
303:名無しさん
22/08/30 15:16:00.96 .net
>>302
いいとしした大人、親の立場でも家出する人いるぞ
親子とは言えども合う合わないあるみたいだし、距離置く時間は大事
304:名無しさん
22/08/30 15:19:17.67 .net
愛情というより寂しさ埋めたくてつきあってた的な感じかな
愛情が薄いから都合悪くなったりして飛び出していったみたいな感じかな
>>303
それ家庭として機能してない
305:名無しさん
22/08/30 15:20:23.61 .net
親子喧嘩なんか他人だから知らんだけで、世間では日常的に繰り広げられてる
かわいい喧嘩から度が過ぎた喧嘩まであるし家出するぐらい序の口かと
306:名無しさん
22/08/30 15:21:31.89 .net
>>305
度が過ぎてるのを機能不全て言うんだよね?
307:名無しさん
22/08/30 15:23:47.59 .net
>>304
家庭が機能してるか否かの定義は不法行為やネグレクトや虐待な。
家出ってワードをオーバーに解釈してね?
308:名無しさん
22/08/30 15:23:55.64 .net
すいません。
話が飛躍してきたので、以降別の話題に振ってください。荒れるのは本望ではありません。
ご意見ありがとう御座いました。
309:名無しさん
22/08/30 15:25:11.21 .net
>>307
持論
310:名無しさん
22/08/30 15:27:59.54 .net
>>306
虐待とかネグレクトね。
311:名無しさん
22/08/30 15:30:05.13 .net
振られたからってベラベラ書かない方がいいよ
まして関わりないのに家庭のこととかさ
アカの他人なんだから
312:名無しさん
22/08/30 15:31:20.77 .net
わざと定義断片的拾って限定してるっぽいから話にならんからもうやめてね
313:名無しさん
22/08/30 15:32:38.23 .net
すいませんはアウト
314:名無しさん
22/08/30 15:33:45.22 .net
283氏落ち着いて。
315:名無しさん
22/08/30 15:36:05.98 .net
己の欠点は書かないよ
振られた相手を悪く言いたいんだから
316:名無しさん
22/08/30 16:09:08.31 .net
>>310
これだけなわけねーだろw
317:名無しさん
22/08/30 16:16:51.89 .net
>>315
オコやね
318:名無しさん
22/08/30 16:22:45.70 .net
ただ未成年の家出はマズいよ。
一社会人なら家庭が機能してねーとか以前に、いい大人と見做されるから自己責任になる
喧嘩やら毒親とか原因は様々で家出して自分の身をどこに置くかも自己責任なのよ。いつまで親が責任とんねん
319:名無しさん
22/08/30 16:23:29.18 .net
>>317
プンプンやで♩
320:名無しさん
22/08/30 16:33:48.59 .net
>>318
最初からこれなんじゃないの?
> 一社会人なら家庭が機能してねーとか以前に、いい大人と見做される
321:名無しさん
22/08/30 17:07:36.89 .net
すいません言いながら
322:名無しさん
22/09/09 15:13:40.63 .net
💇🏻♂
323:名無しさん
22/09/10 00:02:16.22 .net
ptsd
324:名無しさん
[ここ壊れてます] .net
相手のことを愛していて、存在そのものが大切でこの関係を大事にしたいという気持ちが本物であれば、
愛着障害があっても乗り越えられると思う。
回避型なら相手が向けてくれる好意を先ずは信じる事から始めてみて
325:名無しさん
22/09/18 09:55:15.59 .net
あ、スレチ
326:名無しさん
22/09/18 11:22:24.95 .net
>>324
相手が好意向け続けて良好な関係築いて抱えてる愛着障害をカバーできたと思えても、ある時突然回避衝動が起こって裏切りを伴って全部壊していくんじゃないかな。
327:名無しさん
22/09/19 01:25:45.98 .net
>>326
自分で自分を愛すしかない
向き合える人がその人じゃなかっただけ
無い気持ちは偽れないからね
328:名無しさん
22/09/20 02:49:37.21 .net
>>278
薬では治らないよ
仕方ない
329:名無しさん
22/09/24 15:56:51.47 .net
>>327
全く話が繋がってない
その人じゃなくてじゃなくて
誰でも無理なんじゃないかな
回避型なんて
330:名無しさん
22/09/24 16:15:58.44 .net
>>329
結婚したから
331:名無しさん
22/09/24 16:25:57.88 .net
>>330
おーおめでとう結婚何年目?
332:名無しさん
22/09/24 16:32:55.71 .net
どんな言い訳並べても子供いて結婚もしたんだから
笑うよ
333:名無しさん
22/09/24 16:35:54.73 .net
見境なくああいう煽ること言う人はアウト
334:名無しさん
22/09/24 16:37:53.18 .net
回避型の衝動って周り巻き込んで全部台無しにするからあれを愛で包んで何も起きないようにできる人ほんとにいるのかと思ってしまう
335:名無しさん
22/09/24 16:51:05.34 .net
他力本願思考はヒャクパー無理
愛で包むだの何も起きないよいにー、とかマジあまいわ
マリア様にでも縋っとけよ
回避型に限らず、人間みんな衝動的になったら大概周り巻き込むからなwいちいち特別視しててウケる
336:名無しさん
22/09/24 16:51:58.40 .net
>>333
他スレのあれか、、
337:名無しさん
22/09/24 16:53:17.63 .net
>>334
おるかいや。以上
338:名無しさん
22/09/24 17:00:20.57 .net
>>335
分別ついてなくてウケるw
339:名無しさん
22/09/24 17:06:45.30 .net
図星だもんウケるよね
340:名無しさん
22/09/24 18:33:56.49 .net
図星の人ほどわかりやすく切れちゃうからね
341:名無しさん
22/09/24 18:46:41.15 .net
わかりやすくスレチ
PTSDじゃなく回避型の話題は別スレへ
342:名無しさん
22/10/05 01:03:33.11 .net
恋愛するという事、そのものが怖くなる
343:名無しさん
22/10/05 01:08:40.21 .net
もともと恋愛体質ではないし
恋愛温度も劇的に低いほうではあったから
おそらくこの先の人生で、あの人以外の誰かを好きになることないと思う というか
誰の事も好きにはなれないだろうな
加えて、モテない喪女の中の喪女 喪女王だし
344:名無しさん
22/10/05 01:24:53.24 .net
恋愛は強制じゃないし
誰かを好きにならなきゃいけない義務もないからね
モテないなりに独り それもまた人生
345:名無しさん
22/10/12 05:39:11.56 .net
>>334
結論から言うが、真からはいない。
無責任に褒めたたえるてなずけたフラモンならいる。
何故かと言うと
自責型では思考しない回避型の極進化先は後天性サイコの率が皆無ではないから。
損得な自分中心。ってやつだ。
スレチだが答えておくぜ。
346:名無しさん
22/11/17 16:28:09.43 .net
◯◯年も経つけど未だにフラッシュバック
こういうのって基本的に一生消えないんだよな…
347:名無しさん
22/11/18 08:56:54.04 .net
PTSDの原因としっかり向き合って時間をかければ消えるかもしれないけど、
失恋して二度とその人に会えないとなると難しいな
348:名無しさん
22/11/18 19:22:34.36 .net
二桁年も経ってようやく、今の自分の悲惨な状況は元との破局が原因だったことに気付いた
今思えばずっと言葉や行動でのDVを受け続けてもいたんだなと
けど想う心のぶり返しもフラバも同時にひどい
憎むことはたぶん一生できない
出会った最初の日はお互い、バックグラウンドも全然知らずに純粋に惹かれあい、大事にもしあえてて
なんとなく離れがたい気持ちでずっと一緒に居られたんだからと、
どうしてもそこを信じて縋りたくなってしまうんだ
元のことは恨みに思ってるわけじゃないけど
しかしあのひどい破局がきっかけで自分は本格的に病んでしまった、という現実も確かにある
あの後の自分は悲惨な人生になってしまったということ
出来れば最低限、事実として知っておいてもらいたい
「きっと何処かで誰かと幸せになってるだろう」なんてお花畑なことは思わないでいて欲しい
もし状況が許すのなら今からでもきちんと話し合ってやり直したい
誕生日や記念日を直接祝えないのが辛すぎるよ
こんな状況がもう何年も続いちゃってる
自分でもバカだなと思うよ
けど今まで頑張って生きててくれてありがとう
お父さんとも再会してお話ししたかったよ
懐かしいあの家でもう一度再会したかったよ
こうやって不運を溜めてたらいつかは望みが叶うのかな
人生の終わりくらいはやっぱり笑って死にたいし
その時には君がそばにいて欲しいなと願うよ
君のお母さんが自分に言ってくれたようにね
349:名無しさん
22/11/22 19:36:22.45 .net
寒くなってくると
勇気を持って告白して付き合い始めた頃や
初めて温もりに触れたイブの夜を思い出す。
今元カノは、俺の知らない誰かやその人との子供と幸せに暮らしているのかと思うも気が狂いそう
350:名無しさん
23/02/14 03:35:01.14 .net
今日も急にわんわん泣いてしまった…
やっぱりPTSDってあるよね、絶対
351:名無しさん
23/02/14 07:42:03.07 .net
数十年経ったのに思い出して涙が出るのが
数か月続いた
352:名無しさん
23/02/14 20:28:43.15 .net
いません
353:名無しさん
23/02/16 15:09:19.44 .net
いませんよ
354:名無しさん
23/02/21 00:37:09.41 .net
回避型だろうとなんだろうと
淋しさを埋めるために乗り換え乗り換えしていくなら
そこはまったく当てはまらないんだがな
355:名無しさん
23/02/21 00:42:56.69 .net
そもそも恋愛に何かを求めるような事は若い時からなかったんだわ
周りみんながアオハル全開で盛りのついた猿ばっかりみたいな学生時代から
そこは確かだし、親戚とかなら恐らくそこの証言はしてくれるだろう
「そういえば◯ちゃんってそうだったよね」って
356:名無しさん
23/02/21 00:56:41.89 .net
異性に対しての関心はあったにしても
その度合いがひたすら周りの他の人より
グッと低かったんだろうと思う。
周囲がそんな感じの話題を振ってきても
大袈裟にセクハラだ!と騒ぐ事もせず、淡々と受け流す感じではあったから
あまりに目に余るのは「それってセクハラですよね?」って釘を刺すことはあっても
だから話題を振ってきた側としては肩透かしを喰らった感じだったのかもしれない
大人になってからの周辺の環境に
恵まれてた部分もあるかもしれないけど
357:名無しさん
23/02/21 01:00:44.12 .net
他の人生の案件で手一杯だったのも
大いに関係してる
恋愛にうつつを抜かしてるヒマなどない人生だったというのが正直なところ
358:名無しさん
23/02/21 01:10:39.14 .net
決して異性に無関心なワケではないし
ましてや同性に興味があるワケでもない
なのに変に誤解される
そこに関してはウンザリするぐらい
コソコソコソコソ「かもしれない」「そうしれない」って憶測で火のないところに無理矢理火を着けて回るような
根も葉もない事実無根の想像で作り上げた陰口を広めるような事をしてる相手に好意を抱けるワケもない
359:名無しさん
23/02/21 01:14:06.12 .net
PTSD通り越して
ガチで体調悪くなったわ
マジで洒落にならん
360:名無しさん
23/02/21 01:17:23.45 .net
恋愛に関して超絶不器用な
あるひとりの人間が
あるひとりの人と巡り逢いましたとさ
361:名無しさん
23/02/21 01:19:25.81 .net
その巡り逢ったたった “ひとり” に
身も心も人生すべて持って行かれたまま
放置され続けて
362:名無しさん
23/02/21 01:21:36.49 .net
私には人を愛する資格が
そもそもなかったのかもな
363:名無しさん
23/02/21 01:22:41.00 .net
「あなたはこれまで生きてきて
誰かを幸せに出来ましたか?」
364:名無しさん
23/02/21 01:23:24.82 .net
まだ、出来てないです。私には
365:名無しさん
23/02/21 01:36:32.53 .net
何が悔しいか、何が悲しいか
私は誰も幸せに出来ないまま
人生を終わらせたくない
366:名無しさん
23/02/21 01:39:29.74 .net
誰のことも幸せに出来てないから
だから、私も幸せではないのだと思います。
367:名無しさん
23/02/21 01:44:29.35 .net
こんなこと言うと、サイコパスみたいなヤツが
「じゃあ殺させろ」
「そしたら俺は幸せになれる」とか
言ってくるバカがいそうで怖い
今の世の中そういう歪んだ輩が実際いるから
368:名無しさん
23/02/21 01:55:26.69 .net
そしてそういう世の中を作り上げたのは
他でもない “人間” というワケ
光の側の人間か
闇の側の人間か
私には人間には大きく分けて二種類あるように思えてならない その理由
369:名無しさん
23/02/21 02:39:15.08 .net
死ぬまでに “ひとり” だけでいいから
うんと幸せにしてあげたかった
370:名無しさん
23/02/21 02:39:52.09 .net
自分語りスレ化してて草
371:名無しさん
23/02/21 02:41:09.28 .net
誰も見てないでしょう
運営ぐらいじゃないの?見てんの
372:名無しさん
23/02/21 02:45:59.29 .net
誰も見ない自分だけが見るメモにでも書けばw
373:名無しさん
23/02/21 03:05:07.47 .net
見てる人いるね。少なくとも一人ね
374:名無しさん
23/02/21 03:06:24.78 .net
>>372
気にしなくていいよ。
あなたしか覗いてないんだから
375:名無しさん
23/02/21 03:10:52.08 .net
本当に体調崩してしまって
けどそんなの相手にはわからない
少なくとも “その相手” はあなたではないからほっといて
不安を書いてるだけだから
376:名無しさん
23/02/21 03:13:07.22 .net
承認欲求を満たしたいところ邪魔してすまん
377:名無しさん
23/02/21 03:15:17.43 .net
読解力がないってのはわかった。
誰にも見られないようにって意味を、、草すぎる
378:名無しさん
23/02/21 03:16:45.40 .net
わざわざ嫌味言う必要もないと思うよ
379:名無しさん
23/02/21 03:18:32.78 .net
>>376
あなたが私の承認欲求を満たしてくれてる人というワケなら、お礼を言ったほうがいいんでしょうかね。
380:名無しさん
23/02/21 03:20:44.69 .net
>>379
いや、満たしたつもりも満たすつもりもさらさらない
381:名無しさん
23/02/21 03:23:33.87 .net
失恋してPTSDになった人のスレでしょ
別にスレチじゃないよ。
精神的なPTSDを通り越して
身体的な体調不良起こしてしまった。
その不安を書いてるだけだから
スレタイとして大幅に間違ってはないでしょう
382:名無しさん
23/02/21 03:25:56.14 .net
こんな真夜中にこんなレスしてるんだから
ほっとけよ。読んでるあなたも変わり者だよ
383:名無しさん
23/02/21 03:30:37.24 .net
オラは変わりモン
384:名無しさん
23/02/21 03:33:31.02 .net
自分語りして酔いしれてるやつ見ながら焼酎
ツマミや
385:名無しさん
23/02/21 03:40:31.42 .net
こちらはちゃんと言葉にして伝えたつもりでも
相手がその言葉を軽く捉えるのか?
訴えてる言葉を本気だとは受け取ってもらえてないのか?
こちらの伝え方が悪かったのか?
単に相手の受け止め方が歪んでるのか?もはやわからない
そうこうしてる間にも時間だけは経っていく。当たり前だ
今、現在を生きてる人間なのだから
人として生きてる時間には限りがある
人間の時間は有限なんだ
これまでこの地球上に誕生したどんな人間でも、
この法則から逃れられた人は皆無
386:名無しさん
23/02/21 03:45:52.34 .net
他に興味があるんじゃね?
387:名無しさん
23/02/21 03:54:22.22 .net
酔っぱらいの承認なんていらないから
388:名無しさん
23/02/21 03:59:32.06 .net
酔っぱらいなんて碌でもないわ
お酒で理性の箍が外れて人を無用に傷つけても
酔いが覚めたら自分がした事忘れてる
呑み助がお酒を吞んでる自分が恥ずかしいから、それを忘れるために呑む
389:名無しさん
23/02/21 04:00:46.90 .net
禁酒法っていう法律がかつて存在した理由もわかる
390:名無しさん
23/02/21 04:27:10.49 .net
酔わない。酔うまで飲む馬鹿ちがう
391:名無しさん
23/02/21 17:04:35.32 .net
お酒はほどほどにね
飲みすぎは体壊す
それに若い頃から飲酒が毎日のような
習慣になってる人は
将来的に認知症のリスクが高まるよ
奥さんになる人が泣くよ
392:名無しさん
23/02/23 16:08:35.07 .net
あの人だと思い込まされた馬鹿
393:名無しさん
23/02/23 16:11:01.36 .net
しんどい 体が
待ちくたびれて 待ちくたびれてもう
394:名無しさん
23/02/23 17:24:32.20 .net
年のせいだわ
395:名無しさん
23/02/23 18:21:27.39 .net
人間の時間には限りがあるから
396:名無しさん
23/02/23 18:28:47.25 .net
あたりまえじゃん
397:名無しさん
23/02/23 18:34:25.71 .net
スレタイに沿って書きたいだけなのに
ほっとけよ
398:名無しさん
23/02/23 20:09:01.81 .net
【想い人さん】と出逢った場所という所が
私が独り身で先の人生を生き抜いていくためのその準備の第1歩として訪れた場所で
【想い人さん】と出逢うよりも前の時期
正直、恋愛なんてものに現を抜かすしてるような余裕がない生活を長らく送ってて「はて?人を好きになるってどんな感じだったけ?」みたいな
恋愛なんてものは他人事でしかない
そんな感覚で生きてきてた人間にとって
399:名無しさん
23/02/23 20:31:29.86 .net
専門の医師でしか病名を診断できない
400:名無しさん
23/02/23 20:32:59.79 .net
本当、ごめんなさい
こんな人間もいるんですよ。
誰も彼もが恋愛依存みたいに「彼氏いない歴◯ヶ月だから、わたしヤバい」みたいな心配ばかりして生きる女ばかりじゃないんですよ。
映画やドラマで恋愛モノでハッピーエンドになるようなのは大好きなのに
自分自身がその恋愛という人間関係の渦中に身を置く事に関しては超絶不器用で
ちょっと想像しただけで頭抱え込んで「これ以上はそーぞーしてはあかん!ヤバい!」と妄想でさえブレーキ掛けるような人間でして‥
そんな私でしたから
自分の抱いてる気持ちが『好き』という気持ちであると自覚した瞬間
思わず狼狽えてしまったほどでした。
今でも初めて “あなたへの想い” を
自覚しただいたいの時期を覚えてます。
401:名無しさん
23/02/23 20:35:26.31 .net
もう精神的なものなんて通り越して
身体的に明らかな異常が出てんだっつうの
402:名無しさん
23/02/23 20:41:33.56 .net
だからなに?他人が管理してくれるとでも思ってんの?
403:名無しさん
23/02/23 20:43:00.27 .net
自分語りスレになってる
404:名無しさん
23/02/23 21:01:16.75 .net
スレタイに沿って書いてるんだから
ほっとけよ
スレチはそっちだろ
405:名無しさん
23/02/23 21:14:50.51 .net
だから、釣り人さんに対して
「どうして “私” をターゲットにしたのかの “理由” と、釣り上げた “理由” を教えてください」と訴えてるんですよ。
406:名無しさん
23/02/23 21:53:54.50 .net
釣りやる人に暇つぶし以外に意図があると思う?
個人情報を馬鹿みたいにネットに垂れ流したら釣りが食いつくにきまってる
ターゲットが誰でも雑魚としか見てないよ
407:名無しさん
23/02/23 21:55:44.84 .net
釣り上げたって言ってるところが餌食った自覚ない人ってかんじが丸出し
408:名無しさん
23/02/23 22:20:08.31 .net
相手とコミュニケーションとれない奴にありがちなのが匿名掲示板に相手がいるという思い込み
そういう奴らをターゲットにして釣ってるんだろうな
409:名無しさん
23/02/23 22:26:59.80 .net
そうなんだと言うのはもうわかってる。
失恋板に来たのもこれは想い人さんではなく、想い人さんのフリをした釣りだったのだと自分が認めたから
そして、こんなスレッドに私個人をターゲットにしたあの釣り人が来るわけもないのもわかってる。
だからこんな本当に体壊しちゃったよ~という泣き言書いたりしてる。
釣り人に良心なんてないもの
無いから、釣りなんてこと出来るんだろ
本当に体を壊してしまって、
時間も経ちすぎて、どっちにしろ本物の想い人さんのところに今さらもう行けない。
だから失恋板でちょうどいいんだ。
410:名無しさん
23/02/23 22:31:41.72 .net
そだね~
411:名無しさん
23/02/23 22:39:55.59 .net
>>406
個人情報垂れ流したりはしてなかったんだけどね。
“想い” は確かに書き込んでた。
想い人さんの特徴とかをしつこく尋ねられたりもしたね。
尋ねられても特定されるような特徴は書かなかった。
髪型ぐらい。髪型なんて伸びたら変わるから
書き込んでた想い人さんへの “想い”
それって私の内面にだけあるものだから
他人がどうこう言えるものではないからね。
目には見えないし、何かや誰かと比べられるようなものでもないし
それに
最初から失恋板というわけじゃないから
412:名無しさん
23/02/23 23:30:03.19 .net
これだけでも特徴やクセすごい
413:名無しさん
23/02/23 23:54:06.88 .net
もう寝る。またね
414:名無しさん
23/02/28 02:58:19.06 .net
PTSD通り越して
ガチの病気になったバカは私‥
文字通り(´-ι_-`)踏んだり蹴ったり
415:名無しさん
23/02/28 03:02:57.39 .net
こーゆーのを
「泣きっ面に蜂🐝」
たぶんこれ↑は合ってる
「盗っ人に追い銭」
↑使用法として合ってるか?これ
416:名無しさん
23/02/28 03:06:49.90 .net
喧々諤々 疾風怒濤 風神雷神 電光石火 地震雷火事親父 日々是好日 毎日新聞毎日更新
417:名無しさん
23/03/02 03:01:17.37 .net
ここに書き込んでるの、誰か見てんのかな?
見てても無関係ならわざわざ突っついてこないよね?
赤の他人でも相手が弱ってると判断すれば即座にやり込めたくなるくそ意地の悪い性悪な性根の持ち主ならいざ知らず
418:名無しさん
23/03/02 03:27:23.48 .net
PTSDとは関係ないけど
つい最近、人ならざるモノのアピールを受けたわ
誰もいない場所で壁の向こうから
トントン、トントンってノックする音が何度も繰り返し聞こえて
「‥‥今、この音を深く考えちゃダメだ‥‥」って
咄嗟にその場では意識的に考えないようにしたけど
いっちばん最初にあそこを通った時に
案内してくれた人に半分冗談で
半分本音で
「ここって出ますよね?」って言ったけど
ま、やっぱり な‥
あそこ確実に “いる” わ
419:名無しさん
23/03/02 03:32:29.67 .net
(; v人v) ナンにもしてあげられませんので‥
其処に残る他の方にお願いしてみてくださいね
420:名無しさん
23/03/02 03:40:13.52 .net
本当に負のループに嵌まり込んでる証拠かも
さすがにあそこまでダイレクトにはっきり聞こえた
人ならざる存在からのアピールは初めてだったから
421:名無しさん
23/03/02 04:59:39.57 .net
( ノ Д`)) つい最近の話しで2月ですのに‥怪談話にはちょい早すぎる 勘弁してー
422:名無しさん
23/03/03 02:59:59.18 .net
5ちゃんねるに書き込むんじゃなかったなと
ひたすら思う
423:名無しさん
23/03/03 03:01:02.15 .net
今日は桃の節句 お雛様か‥
424:名無しさん
23/03/03 03:01:53.86 .net
◯年前にメール 送った日
425:名無しさん
23/03/03 03:05:03.82 .net
マジで説明責任だけはあると思う。
426:名無しさん
23/03/03 03:14:59.00 .net
どれだけ説明して理由をきちんと述べてお願いしても
一向に響かない相手には
どうしたって無理なんよね
言ってももうこちらが傷つくばっかり
427:名無しさん
23/03/03 03:41:10.16 .net
失恋して、というよりこの5ちゃんに書き込んだばっかりにPTSDになった
私の場合は
428:名無しさん
23/03/03 03:41:58.08 .net
この失恋板ではないけど
原因となったのは他の板だけど
429:名無しさん
23/03/03 13:16:17.60 .net
それ自業自得
430:名無しさん
23/03/03 13:29:24.92 .net
IDなしのところってNGの個別設定が難しいのが難点だね
個別設定出来れば良いのに
みたくないのに目に付く
431:名無しさん
23/03/03 13:40:35.63 .net
ごちゃんに依存してる証拠
432:名無しさん
23/03/03 13:47:24.67 .net
いちいち赤の他人の書き込みを気にするメンタルなら
見るのヤメレ
433:名無しさん
23/03/06 01:24:27.86 .net
あ~‥ もう一つ適切な諺 思い出した
「弱り目に祟り目」 うん(´・ω・`)
434:名無しさん
23/03/08 22:54:31.91 .net
ワイは20年前に失恋して通院
今なお継続中
ptsdはつらいわな
思い出の場所がトリガーになるんよね
今患ってる精神の病気は一生治らないらしいし調べると平均寿命も短い
実際酒飲んで飛び降りたしな
運良く生還してるワイからのアドバイスはちゃんと別れることやな
まぁ難しいけどさ
435:名無しさん
23/03/08 23:29:50.42 .net
うん分かったー
436:名無しさん
23/03/09 02:28:42.70 .net
酷い失恋して数十年経過
辛い時期が半年ぐらいあり、それを経過したらほとんど
思い出さなかった
ある場所に出向き、それがきっかけでほとんどの記憶が
生々しく蘇り、それ以降毎日頭から離れない
それを断ち切るために趣味に没頭するも無理
この頃涙は出なくなったが、この呪縛から解放される唯一の方法は相手に会って
白髪老婆を確認することだと思う
物理的に可能だがそれは困難なので、悪縁に会ったのが死ぬまで続くと
諦めた
437:名無しさん
23/03/10 00:26:32.62 .net
地縛霊からのアピール受けてるとか‥
(´・ω・`)
幽霊に引き留められても
全っ然 嬉しくないぞ
438:名無しさん
23/03/10 00:46:07.02 .net
白髪婆姿というのは、醜く変わり果てた姿を見たらやっと相手への未練が断ち切れるかも、という
肉を切らせて骨を断つみたいな荒療治な的な方法なんですかね?
439:名無しさん
23/03/10 00:52:39.35 .net
てっきり白髪老婆になってるだろうと
会ってみたら、
若さだけだったあの頃よりも
年齢重ねたことにより人間味も増した
魅力的な熟女になってたら
どーするんですしょうかね?
こういうパターンの人は
440:名無しさん
23/03/10 01:40:46.64 .net
旦那が同席するからとくになにもしない
441:名無しさん
23/03/10 01:46:15.50 .net
そんなんでも最後に話し合いしたいって、
傷抉られるだけですやん‥
会いたいって願う事自体が
まるで自傷行為ですやん。
442:名無しさん
23/03/10 02:39:18.49 .net
孫がいるんだから
443:名無しさん
23/03/10 02:59:13.14 .net
・・・(o_ _)o
444:名無しさん
23/03/10 03:07:30.74 .net
ならば念のためにお尋ねします。
今ではお孫さんまでいるようなお相手という事は、元カノとはいえ何十年単位での、元カノさんだとお察しします。
この頃涙は出なくなったが、この呪縛から解放される唯一の方法は相手に会って
白髪老婆を確認することだと思う
恐らく30年近くは過去のお話しかと‥
なんで呪縛から解放される唯一の方法が
白髪老婆姿を確認することになるのでしょうか?
445:名無しさん
23/03/10 03:46:38.52 .net
読解力ない人とは会話にならん
446:名無しさん
23/03/10 04:24:08.21 .net
捨てられた、あるいは裏切られたが妥当な言葉
半年ぐらいの酷い精神状態の時、思いついた唯一の方法が
彼女の実家の庭で自〇してやろうかと
あることが原因で頭の中に蘇った亡霊は二十歳ぐらい
白髪しわしわ老婆を確認すれば蘇った悪夢が終わると思ってる
所在は知っているが結局それは無意味
死ぬまで抱え込むことにした
447:名無しさん
23/03/10 15:12:34.64 .net
無意味だな っつーか自分に酔いすぎなw
思い出してほしい欲求まみれ
虫がひっくり返ってようと処分でしゅーりょー
448:名無しさん
23/03/10 17:41:58.46 .net
あるトリガーがあって過去を思い出したのが20才?
元カノってつっても何歳の時のお付き合いの時の元なんだろ
10代の頃のお相手で既に孫がいるとか‥
449:名無しさん
23/03/10 17:51:13.69 .net
読解力ないわけじゃないわ。
老い耄れ婆さんになった元カノの姿を確認すれば、それでやっと諦めつくと思ってるらしいのはわかってるわ。
この人、元カノの今いる場所わかってるみたいだから、こっそり見て確認してみたらいいんじゃないかね?
しわしわ老い耄れ白髪老姿婆確認出来たら、諦めつくんでしょ?
相手に知られないようこっそり姿確認するぐらい、この人が残りの人生をちょっとでも前向きに有意義に過ごす事が出来るなら、したほうがよくない?
ここまで10代の時の元カノに執着してしかも恨みで凝り固まってるなんて
この人自身も気の毒
450:名無しさん
23/03/10 17:53:30.99 .net
30年近くか、もしくはそれ以上経ってるなら当然顔も変わってるはず
たとえ本人見てもわかんなかったりしてね。
451:名無しさん
23/03/10 19:16:09.09 .net
連投癖よ。
452:名無しさん
23/03/10 19:18:22.98 .net
この人また書き込みに執着しはじめてるな
他者に絡みまくる
453:名無しさん
23/03/10 19:19:50.96 .net
他者に首つっこまなきがすまんお節介お婆ちゃんて世間的に昔からいる
454:名無しさん
23/03/10 20:40:02.11 .net
別にこの人に害を与えようとしてるんじゃないし
この人が辛い状況・心境だろう事
ある程度わかってて、それでも
ディスる言葉や投げやりな言葉しか投げつけられない輩より、マシだろ
455:名無しさん
23/03/10 23:33:37.22 .net
ソレは貴様がきめることやなかと
456:名無しさん
23/03/10 23:36:24.90 .net
博多弁とね
457:名無しさん
23/03/11 08:41:06.54 .net
池野よしこさんにノイローゼにされた。
458:名無しさん
23/03/11 08:52:09.13 .net
なでなで
459:名無しさん
23/03/16 01:33:02.79 .net
寝るのが怖くなった
勉強も集中できない
酒が飲みたい
460:名無しさん
23/03/16 03:47:30.12 .net
世の中山ほどいるよあるある
461:名無しさん
23/03/25 20:42:46.93 .net
お酒普段飲まないけど
なんや飲んで思いっきり酔っ払いたい
前後不覚に酔っ払ってなにもかも忘れたい
462:名無しさん
23/03/26 03:18:53.47 .net
酔っぱらって遅刻してワロタ
463:名無しさん
23/05/06 13:42:19.39 .net
セックスしたくない、キスもいらない
でも返事が来なくなった
うん、自分が嫌になったんだろう
その前の何回かの会話を思い出すと、そりゃそうだとよーくわかる
なんで、肯定しなかったんだろ
なんで、相手を気持ちよくしなかったんだろ
自分の話なんかしてはいけないのに
くそ、記憶から消したいのに、何度も何度も頭に浮かび上がる
浮気されたわけじゃないのに、あることを隠されていたのが凄く嫌悪感がある。そのせいで朝4時に目覚めてしまったことも
くそ、なんで好きになってんだ
別に体が欲しくないような年齢と顔なのに