長年元恋人が忘れられない人のスレ 42年目at BREAK
長年元恋人が忘れられない人のスレ 42年目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん
20/08/03 14:14:51 .net
★既婚者は既婚者専用の板へ、回れ右!

既婚男性板
心の片隅にいつも昔の恋人がいる...4
スレリンク(tomorrow板)
【あの頃に】元カノを思い出すスレ【帰りたい】
スレリンク(tomorrow板)

既婚女性板
恋する気持ち(IDなし) 111
スレリンク(ms板)
奥様が墓場まで持っていく黒い過去 71
スレリンク(ms板)
●レス禁止 吐き捨てスレ 56(IDなし)●
スレリンク(ms板)
□□□チラシの裏934枚目□□□
スレリンク(ms板)

3:名無しさん
20/08/03 21:46:51.15 .net


4:名無しさん
20/08/03 22:30:12.14 .net
良い思い出ばかりが頭に浮かんで忘れられない人が羨ましい

5:名無しさん
20/08/04 03:53:33.62 .net
分かるなあw

6:名無しさん
20/08/04 08:06:55.23 .net
>>4
ここはどっちかと言うと良い思い出で終わってる住民が多いと記憶してるが

7:名無しさん
20/08/04 09:00:24 .net
いい思い出もないとは言わないけど悪い思い出もあった
なるべく悪い思い出を思い出すようにしてるよ

8:名無しさん
20/08/04 09:28:55.02 .net
見ているよ

9:名無しさん
20/08/04 12:07:26.77 .net
良い思い出の方が遥かに多いのに何であの時こうしなかったんだろう、何でこんな事言われなきゃならないとか自分に腹が立ったり、相手に腹が立ったり悪い思い出ばかり思い出してキツい

10:名無しさん
20/08/04 14:31:42.86 .net
>>9
自分本位なんだよ

11:名無しさん
20/08/04 16:46:27.97 .net
クソみたいな人生送っていた俺に笑顔をくれた人だから
一生忘れられない

12:名無しさん
20/08/04 18:05:58.68 .net
>>011
いや、もうほんとにそれ。
生きてて良かったとさえ思った。

13:名無しさん
20/08/04 18:24:03.12 .net
嫌な事もあったけど、いい思い出と、愛する気持ちの方がそれを断然上回るかな。
いい思い出は、これからも自分でつくっていけるけど、あんなに愛し愛される事はもうないよ。

14:名無しさん
20/08/04 19:37:02.45 .net
SNS覗くのを何とか止めたい···

15:名無しさん
20/08/04 20:26:22 .net
頻繁に見てるとどこか飽きが来ない?

16:名無しさん
20/08/04 20:41:19.83 .net
ぶっちゃけほぼ間違いなく自分の事を忘れてる人を思い続ける人生て何なんだろうかと思うことはある

17:名無しさん
20/08/04 20:47:25.22 .net
>>16
俺は諦めたよ
そもそも恋愛に向いてない

18:名無しさん
20/08/04 20:52:13.01 .net
>>16
そこで虚しさが勝つようなら
まだ次に行ける見込みあるぞ

19:名無しさん
20/08/04 20:54:50.93 .net
交際期間は個人差あるだろうけど一時でも付き合った相手のことを忘れるなんてあるのかな?
自分はたぶん忘れないと思うし会ってもすぐ分かると思う
...いや、あまりにも風貌が変わってたらわからないかも?

20:名無しさん
20/08/04 20:55:03.40 .net
ぶっちゃけ元が自分を忘れたとは思えないんだけど、同じ人いる?

21:名無しさん
20/08/04 20:57:46.00 .net
いいなあ
完全に記憶から消える事はないにせよ
向こうが私を思い出すのは年に2回くらいだろうと思ってる

22:名無しさん
20/08/04 21:00:02.23 .net
.>>19
記憶として全員覚えてるけど、まだ恋愛感情が残っている(未練がある)人といない人がいるよね。
うん、外見があまりにも変わってるとわからないかもw
相手も自分に気づかない可能性。

23:名無しさん
20/08/04 21:02:27.07 .net
さすがに忘れはしないだろうけど
何かきっかけがなきゃ
思い出しもしないとは思ってるよ

24:名無しさん
20/08/04 21:04:43.87 .net
>>19
1人だけ唯一自分から振った娘は普段全く思い出さず顔も声も全く思い出さない
正直街中ですれ違っても分からない自信がある
正直自分の中にそれがあるからフラれて今も引きずってる娘は俺の事なんて思い出す事はほぼ無いだろうと思ってしまう

25:名無しさん
20/08/04 21:07:25.88 .net
>>23
それ
共通の友達でもいなきゃ絶対思い出さないと思う

26:名無しさん
20/08/04 21:11:19.69 .net
良い思い出として忘れてないだけならまだ良いが
何であんな人と一時でも付き合ってたのかと忘れてないなら目も当てられん

27:名無しさん
20/08/04 21:41:09.83 .net
>>26
そんな人のこと思いさんよw
それで忘れられないなら自業自得。

28:名無しさん
20/08/04 21:45:30.16 .net
>>26
なんであんな人とって奴は簡単に忘れた

29:名無しさん
20/08/04 21:45:33.61 .net
向こうも忘れてないはずと思うのはある意味自分のエゴだからなあ
自分が仮に元の旦那や彼氏の立場ならやってられないだろうし

30:名無しさん
20/08/04 21:47:35.45 .net
>>20
自信過剰過ぎて草生える

31:名無しさん
20/08/04 22:00:44.64 .net
>>29
実際あなたも元を忘れてないんでしょ?
あなたの元が、仮にあなたの忘れられない気持ちに気づいているとしたら、それはエゴではなく事実だよ。

32:名無しさん
20/08/04 22:06:52 .net
>>29
アホか
女が元旦那や元カレの事など思い出す訳ねーだろ
馬鹿な発言も大概にしろ

33:名無しさん
20/08/04 22:09:29.34 .net
>>32
アホか。
このスレには女もいるわ。

34:名無しさん
20/08/04 22:15:47.15 .net
>>33
アホか
そんなもん知っとるわボケ
代弁しただけじゃ

35:名無しさん
20/08/04 22:20:14.21 .net
>>31
残念ながら連絡とってないから向こうが気づくわけないかと

36:名無しさん
20/08/04 22:35:55.28 .net
突然フラバさえ起きなければスレの存在すら知らないままだった

37:名無しさん
20/08/04 22:39:40.03 .net
>>16
SNSで家族で順調な姿見る度に何をしてるのかと情けなくて自己嫌悪になる(-_-;)

38:名無しさん
20/08/04 22:49:57.27 .net
元のSNSは見ないけど、単純になぜこんな歳になってもまだ独身なんだと情けなくなる。
好きな人と家庭を持つ、とか普通の幸せを手に入れることが、こんなにも難しいことだったなんて思いもしなかった。

39:名無しさん
20/08/04 22:56:38 .net
>>36
なんでフラバしたの?

40:名無しさん
20/08/04 23:12:17 .net
>>35
思うんだけど、自分がきっと元は自分を忘れてる、と思うなら、きっとそれは当たってるのかも。
自分が忘れていない、って思うなら、その可能性が高い。と思うよ。
(ストーカーとか極端な例はさておき。)
違うかな?
深く付き合ってて、相手の性格知ってるなら。

41:名無しさん
20/08/04 23:13:21 .net
幸せなふりをしている人だっているだろうにね
自分がそうだから
失ってこのまま死ねたらいいと思ったけど死ねなかったし
自分の苦しさはどこにも出せないから脳天気に幸せそうに生き続けているよ

42:名無しさん
20/08/04 23:22:09.72 .net
>>36
コロナ禍で時間や空間が停滞しているからフラバおきやすくなっている気がする
自分もいきなり来たしかなり長い

43:名無しさん
20/08/04 23:23:42.83 .net
>>39
前スレでもチラッと書いたけどやまとなでしこの総集編見ながら当時振られたなあとかなり久しぶりに軽く当時の事思い出してその時は懐かしむ感じだったけど
夜寝てる時に突然振られた瞬間やそれ以降の流れが鮮明にフラッシュバックしてきてまるで今日起きた出来事のように全身に震えきてそのまま朝まで寝れなくなってどうしていいかわからなくて錯乱状態になった

44:名無しさん
20/08/04 23:26:28.83 .net
>>42
そうなのかなあ最近になってやっと少し気持ちが落ち着きだしてきたよ
それまで別により戻したいとか忘れられないなんて事殆ど思うこと無かったから理由がわからなくて困惑が収まらなかった

45:名無しさん
2020/08/05(�


46:�) 00:25:29.22 .net



47:名無しさん
20/08/05 00:38:10.15 .net
ほぼ奇跡に近いなw

48:名無しさん
20/08/05 00:43:40 .net
うん。霊視は、機会があったらしてみたい、くらいだけど、興味深い話だね。

49:名無しさん
20/08/05 00:51:22 .net
>>42
それはある。
コロナの影響で、例年より仕事も減ったし、ずっと毎日元の事考えてるw
繁忙期は例年なら、余裕なくて元の事も忘れていられるのに。

50:名無しさん
20/08/05 02:37:54 .net
縋り付きたい大事な思い出だから忘れられなかったけど
それでも忘れていくね
あんなに幸せだった記憶も少しずつ消えてきた

51:名無しさん
20/08/05 03:31:36.89 .net
少しずつ薄っすらになってたのにうっかりFB見たばっかりにまた鮮明になってこれは駄目だとFB見るのやめたけど
映像が記憶にインプットされてしまって辛い

52:名無しさん
20/08/05 08:26:29.29 .net
>>46
聞いた俺も奇跡じゃんって言ったわ
この話を聞きつけてどっかの番組から取材依頼が来たらしいんだけど奥さんが離婚した元旦那に見つかりたくないって断ったんだってさ
まあこれも結構前の話らしいけど、番組に出演してたらその霊視できる人も分かったのかもな
普通はこんな奇跡はそうそう起きない…

53:名無しさん
20/08/05 09:49:43.18 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

54:名無しさん
20/08/05 15:32:06.68 .net
生まれてきてすいません 

55:名無しさん
20/08/05 15:40:19.99 .net
>>53
そんなことないよ

56:名無しさん
20/08/05 17:38:42 .net
>>54
ありがとう
あなたも生きて

57:名無しさん
20/08/05 18:32:06.79 .net
手相見てもらった時に
恋愛とか結婚運どうですか?って聞いたら
縁はたくさんあるのにあなた自身が
気がついてないか拒否してるって言われて
吹き出したことがあるわ

58:名無しさん
20/08/05 19:23:05.71 .net
そんなに結婚したいか?

59:名無しさん
20/08/05 19:35:52.48 .net
>>57
元と?

60:名無しさん
20/08/05 20:01:55.11 .net
>>58
元と結婚出来たら奇跡だなぁ
今更悔やんでも仕方ないが

61:名無しさん
20/08/05 21:33:30.09 .net
>>57
このスレで言うのもなんだがそりゃ結婚はしたい
元とは無理なのは分かってるから

62:名無しさん
20/08/05 21:34:11.14 .net
>>35
女?
女なのに元旦那の事が忘れられないって?

63:名無しさん
20/08/05 21:54:41.15 .net
元と結婚できないなら一生結婚しなくていいけど
女でいい年して独身なんてゴミだみたいな扱いされるのも忍びないから40歳くらいでさっさと死にたいと思う今日この頃

64:名無しさん
20/08/05 22:05:49.22 .net
>>57
>>56だけど結婚願望は全然ないよ <


65:br> 自分が聴きたかったのは(元との)恋愛運だったから こちらから聞くまでそういう話は一切出なかったので お金払ってとっとと帰った ちなみに最後の方で聞いたら復縁線はないって言われた



66:名無しさん
20/08/05 22:28:08.28 .net
>>61
男だよ

67:名無しさん
20/08/05 22:29:27.36 .net
元カノのSNSを見るのをやめられない
付き合ってた頃と別人の様なツイートを見て寂しくなるのと別れて良かったんだも思うのを繰り返してる

68:名無しさん
20/08/05 23:07:42.45 .net
>>65
気持ち痛いほど分かるけど元を思う気持ちはともかくどこかでSNSを見るのを止めれないとガチ廃人になるというか神経おかしくなるよ

69:名無しさん
20/08/05 23:17:39.57 .net
>>65
見ない方がいいとわかってても、見ちゃう気持ちはわかるよ。
自分の元はSNSしてないけど、ネットでくまなく名前検索しちゃったし、ぶっちゃけ、恥ずかしながら昔住んでたマンションも見に行ってしまった。もう引っ越していなかったけど。

70:名無しさん
20/08/05 23:30:37.26 .net
SNSは元の現状を知れるという点もあるけど
知らなければ自分の中で色々勝手に想像出来た淡い期待と裏腹に現実を見せつけられるという非常な面があるからね
それも写真つきで&#183;&#183;&#183;

71:名無しさん
20/08/05 23:59:21 .net
うちの元はSNS見たら10年経つが完全に独身が確定してて付き合ってた頃と変わらない生活してるよ
これはこれで苦しい

72:名無しさん
20/08/06 00:04:26.34 .net
長い長い片思いだ
つらい

73:名無しさん
20/08/06 00:06:02.25 .net
>>69
どういうところが苦しいの?

74:名無しさん
20/08/06 00:10:30.87 .net
>>71
やっぱり元に戻れるんじゃないかって考えてしまったり当時のこととかまんまフラバしてきついよ
どうしてもうまくやれない理由があって、お互い何回も話して別れたから絶対に復縁なんて叶わない
だからここの住人なんだけど、そんなこと関係なしにもう一度付き合おうとか言えたらよかったのになといつも考えてしまう

75:名無しさん
20/08/06 00:11:14.72 .net
全然違うかもしれないが勝手に推測すると
10年経過して元が結婚してたり子供がいたら現実に打ちのめされる苦しさ
逆に独身でフリーぽいと連絡したくてたまらなくなる苦しさ

76:名無しさん
20/08/06 00:15:25.77 .net
>>72
>>73
リプ有難う。よくわかった。なるほど、それは連絡したくてたまらなくなるよね。それはそれできつそうだ。

77:名無しさん
20/08/06 00:18:42.81 .net
隣の芝生は青く見えるだけだとは分かっててもFBで現実に打ち震えた自分には元がまだ独身と分かってる人が羨ましく思えてしまう
気分悪くさせたらごめんなさい

78:名無しさん
20/08/06 00:22:28.88 .net
どっちにしても苦しいね。
我慢できなくなって連絡した人っている?
10年以上我慢してきたのに、自分はもう最近かなりきつい。

79:名無しさん
20/08/06 00:30:44 .net
>>75
いや、気持ちわかるよ。

80:名無しさん
20/08/06 01:13:09.94 .net
私なんて元相手が有名人。
大好きでも、連絡を絶っても
全ての人が知っている人ではなくても結婚したらニュースになる。
その時がいつ来るか、怖くて仕方ない。

81:名無しさん
20/08/06 01:28:15.06 .net
>>78
元専用スレがあったら、じっとりそこの住人になる自信ある。

82:名無しさん
20/08/06 04:15:31 .net
SNSは見ないにこしたことはない
特にまだ見てない人は

83:名無しさん
20/08/06 06:58:57 .net
5年前、学生時代に仲良かった同級生と集まったら全員結婚してた。子供の話なんて入って行けなかった
子育てと嫁の話してるの聞いたら大人に見えた。それに一番結婚しなさそうな奴が子沢山になってて驚いたよ。同性でもこの�


84:ユ撃だからSNSで元の生活覗き見したら吐くな



85:名無しさん
20/08/06 08:16:51.38 .net
>>66
>>67
ありがとう
誰にも言えずSNSストーカーになってる自分が情けないし苦しいからそう言ってもらえて救われる
喧嘩別れじゃなかったから未練が強くて前を向いて歩けない

86:名無しさん
20/08/06 13:11:09 .net
吐くというか血の気ひくし
新の顔と子供の顔の残像がなかなか消えない(特に新の顔)し本当に神経やられる

87:名無しさん
20/08/06 15:09:54 .net
結婚して子育て充実してる姿見ると辛いよね

88:名無しさん
20/08/06 15:51:44 .net
お盆の時期は家族団欒の充実した生活の更新がされやすいから見ない方がよいで

89:名無しさん
20/08/06 17:41:22.01 .net
頭でもう結婚してるんだろうなあ、子供もいるんだろうなあと想像してるのと
実際に現実としてそれを目の当たりにするのとは感情的に天と地程の差があるんだよなあ

90:名無しさん
20/08/06 18:54:50.71 .net
元と連絡取れてる人居る?SNS経由で連絡しようか迷って7年になる。最後の更新が2か月前

91:名無しさん
20/08/06 19:15:03 .net
したらいいじゃん
ダメ元でいくべし

92:名無しさん
20/08/06 19:32:52 .net
>>86
目のあたりにしても諦めってつかない?

93:名無しさん
20/08/06 20:33:06 .net
>>89
元から戻れると思ってないし諦めてもいながらウジウジと15年近くズルズル引きずってきて
うっかりSNSで現実を見て打ちひしがれて15年も経てばそりゃそうだよなあという感じと俺はずっと何してたんだろという感情が先行して絶望する感じ

94:名無しさん
20/08/06 20:47:44 .net
互いの連絡先はずっと分かったままで自制して連絡してなかっただけならまだ連絡出来るけど
俺は検索して見つけて連絡したの丸わかりだから絶対無理だわw

95:名無しさん
20/08/06 21:38:02 .net
>>82
喧嘩別れじゃないと思っているのは自分だけで向こうは嫌で別れたのをひた隠ししているだけだ

96:名無しさん
20/08/06 21:43:31 .net
夜勤行くかぁ
辛いな

97:名無しさん
20/08/06 21:55:25 .net
>>92
喧嘩別れじゃなく表向きキレイに別れてもやっぱり本当の本音の部分はわからないもんね
気を使って言われてないことも実際あるだろうし
万が一それを知ってしまうのが怖いから元のSNSとか自分は絶対に見れない

98:名無しさん
20/08/06 22:17:56.35 .net
>>93
期間工かよ

99:名無しさん
20/08/06 22:19:07.55 .net
>>94
別れにキレイは絶対に無い

100:名無しさん
20/08/06 22:20:18.99 .net
>>90
元奥さんの話か?

101:名無しさん
20/08/06 22:23:11.18 .net
>>97
元奥さんならスレ違いだろw

102:名無しさん
20/08/06 22:23:23.69 .net
>>97
バカか

103:名無しさん
20/08/06 22:40:19.57 .net
仲良くやってくれ

104:名無しさん
20/08/06 23:03:17.82 .net
俺はSNS見る度に思う自分の正直な卑しい気持ちを客観的に考えてたら自分が気持ち悪くなってきてSNS覗こうという気持ちが薄れてきたよ
それまでは覗く度にヘコむのは当たり前として
この人と中出ししたのか、結婚してほぼ10年間やりまくりで子供3人も作ったのか、仮面夫婦の兆し見えないかなあ、コロナで生活家計大変なってないかなあとかマジで最低な事ばかり考えてた

105:名無しさん
20/08/07 04:15:07.67 .net
自分はお盆前に断捨離してたら
捨てたと思ってた元の写真が出てきてなんとなく吹っ切れた
心のどこかであっちも別れは本意じゃなかったはず、
ここにいる男の人たちみたいに少しだけ
忘れずにいてくれてるんじゃないかなとか勝手に期待してしまって
でも図々しいなって抑えつけてたけど
自分はブスだからあっさり振られたんだな
ってやっと認めることができた
可愛かったら男の人は絶対手放さない
最初の喧嘩で簡単にふられないってやっと受け入れられた
初めての彼氏だからそんな事ないはず
ってずっと思いたかったけど
なんか当時の写真を見たら不意に
やっと事実を受け止められたw

106:名無しさん
20/08/07 06:40:37.40 .net
自分は、元が結婚してるってわかったら
未だに相手も想ってくれてるんじゃないか、いつか会えるんじゃないかって期待が全て消えて吹っ切れる気がする。
SNSとかやらない人だったけど、元の友人が○○の結婚式に行ってきましたとか載せてないかとかストーカーみたいな事を思ってしまう。

107:名無しさん
20/08/07 11:43:31 .net
>>101
確かに10年で3人なら順調間違いないから見なくて済むならあなたの精神的にもSNS見ない方がいいわ

108:名無しさん
20/08/07 15:12:39 .net
自分がいない今から未来の方が彼にとって幸せなのだからそれだけで満足して人生終えたい

109:名無しさん
20/08/07 15:46:49.01 .net
>>105


110:名無しさん
20/08/07 16:18:13 .net
要は相手が幸せなら満足ってことでしょ
それは自分もそうだわ

111:名無しさん
20/08/07 16:43:47.84 .net
早くそこまでの域に達したいなあ
自分は正直まだ心の底からはそう思えない

112:名無しさん
20/08/07 18:28:02.43 .net
>>104
愛情あっても収入がそれなりに無いと今の時代3人は作らないしね
>>108
分かるよ

113:名無しさん
20/08/07 18:56:10.75 .net
別れた後ツイッターに元が心から愛せる人と結ばれたいと呟いてて死にたくなった

114:名無しさん
20/08/07 19:35:44 .net
>>110
キツいなそれ

115:名無しさん
20/08/07 21:54:12.16 .net
元が結婚してても忘れられん

116:名無しさん
20/08/07 22:07:23.88 .net
自分が幸せにならないと他人の幸せはなかなか願えないものだよ

117:名無しさん
20/08/07 22:15:42.64 .net
自分が幸せじゃなくてもいいから、愛する人の幸せを願う事も中にはあるよ。
子供を思う親とはまた違うかもしれないけど、自分より、誰かを大切に思う事もあってもいい。

118:名無しさん
20/08/07 22:31:33.12 .net
自分が振った相手には心底幸せになって欲しいと今も思ってるけど
振られた元には正直心底思えないわ

119:名無しさん
20/08/07 22:56:26.77 .net
振られたけど幸せになってほしいと思うわ
最初から最後まで好き負けしてるだけだけど

120:名無しさん
20/08/07 23:16:42.00 .net
>>44
女性だったら生殖リミットが迫ってるとかで
本人の意思とは無関係にスイッチ入っちゃうってこともあると思うんだよね…

121:名無しさん
20/08/07 23:48:50 .net
>>45
>結果が悪いと立ち直れなさそうだわ

これは本当にその通りなんだよねえ

自分の場合は(前スレでも少し書いたけど)
あなたの人生に絡んでる感じがしない、
例えば来世で出会う予定が予定外に早まったようなアクシデント的な事だったのかも、とか
今はまだ再会の時では無いだとか、もし再会出来ても二人でこの世界を彷徨うことになる、
それでもあなたは後悔しないだろうとか
もうめちゃくちゃ不安になるような不穏なことばかり言われてさw
かえって大混乱に陥ってしまって何も出来なくなっちゃったよー

これだって何も証拠と言えるものは何もない、信じて良いのかどうかも分からんわけで
誰にでも当てはめられるバーナム効果という見方だって出来なくも無い
自分でも馬鹿だよなって思うけど、やっぱり聞いちゃった以上は気になるものなんだよね

122:名無しさん
20/08/07 23:52:02 .net
↑ちなみにトータルでは6年ぐらいかな、青春時代を丸々捧げて費やしたようなもんで
かなりのゴタゴタを挟んでもいて、個人的に犠牲になったものも多かった

それでもようやく落ち着いて乗り越えられると思いきや、結局ダメになってさ
もう本当にショックで、以降は恋愛そのものからも遠ざかるような形になってた
自分では気にせず前向きに生きてきたつもりだったけど、どうも違ったようで
長いこと新しい恋愛は出来なかったし、結果的に元以外とは誰とも付き合えてないという… <


123:br> これだけ深く人生に関わってて「あなたの人生に絡んでる気がしない」ってのもね…w 自分の半分か1/3は元とのエピで出来てるくらいに切り離せない部分ではあるし 霊視なんぞに頼って本当に良かったのかどうか、今でも良くわからないよw



124:名無しさん
20/08/07 23:56:47 .net
全ては縁かな

125:名無しさん
20/08/08 00:05:15.61 .net
縁なのかもしれないけどもう切れた
次の人生に期待するとかじゃなくて全て消滅してほしいよ

126:名無しさん
20/08/08 00:09:15.36 .net
>>110
俺こんな事元に呟かれたら一生立ち直れないわ

127:名無しさん
20/08/08 00:11:53.01 .net
>>115
なるほど、と思った。
振った側で、そのくせ今も元を忘れてなくて、でも元には幸せでいて欲しいと思ってる。
元からは、そうは思われていないのかもね。
恨まれてても仕方ない。
さんざん傷つけてしまった自覚もあるから、余計幸せになって欲しいと思うのかもしれない。

128:名無しさん
20/08/08 00:12:08.81 .net
やっぱどギツイ失恋は相当若い間にしといたほうが良いのかもしれん

129:名無しさん
20/08/08 00:12:39.73 .net
そうかもね

130:名無しさん
20/08/08 00:19:41.93 .net
多分振るにしろ振られるにしろ自分にその原因の責任があると自覚してる人はまだ相手に幸せになって欲しいと思いやすいのかもしれん

131:名無しさん
20/08/08 00:21:30.47 .net
納得だわ

132:名無しさん
20/08/08 01:07:13 .net
忘れられない、ってとこは同じだけど、百人百様の別れがあるから、ここは意見が違って当たり前だね。

133:名無しさん
20/08/08 01:23:10 .net
良い思い出の忘れられないや
フラバでマイナスのイメージで忘れられないとか色々あるからね

134:名無しさん
20/08/08 01:34:00 .net
>>103
それすごいわかる。

135:名無しさん
20/08/08 01:48:19.19 .net
>>129
両方きっちりあるからストレートに会いたい復縁したいとは言いきれない、かな…
フラバの方は本当に治療が必要なレベルだし、元に破壊されたものの大きさは計り知れない
こんなだから、向こうもせめて少しでも悔やんで反省しててくれたらなって思っちゃうし
どうせ誰かと幸せになってんだろーとか、勝手に向こうの身勝手かつお花畑な想像で
綺麗に解決したつもりになってて欲しくはない、というのが本音かな
今さら責任取れとか慰謝料払えとか言いたいわけじゃないし、復讐みたいなことをしたい訳でもないけど
未だに苦しみが続いてることは最低限知っといてもらいたいって気持ちはやっぱりある

136:名無しさん
20/08/08 02:00:13.46 .net
それは無理じゃない?
悲しいけれど、別れが成立した以上、相手に何かを強要する事はできないし、相手にもそんな義務はないはず。

137:名無しさん
20/08/08 02:14:37.67 .net
>>132さんの考えが基本正しいと思う
ただ>>131さんの気持ちは感情的にすげえ理解出来るわw
フラバはマジでツラい
やり直したいとか全然思ってなかったのにいきなりフラバに襲われるのは精神的にキツい

138:名無しさん
20/08/08 02:40:57.62 .net
ツライというのは理解できるんだけど、何年も経ってるのにそれ(マイナスの感情)を何故元に知って欲しいのかが、ちょっと理解できない。
まだ好きな気持ちを知って欲しい、だったらわかるんだけど。。。
>>131さんの傷を癒してくれるような素敵な人が現れてくれないかなぁ。

139:名無しさん
20/08/08 03:07:35.60 .net
フラバはPTSDの1種だからなった人しかなかなか理解してもらえんと思う
>>131さんがどのレベルのフラバか分からないけど自分は襲ってきたら腕が震えて動悸して血の気引いて1日何も手につかなくなって精神的におかしくなる
だから>>131さんも落ち着いてる時は相手に苦しみを知ってもらいたいとか極限には思ってないと思う
ただ症状が出ると感情的に何でこんなに俺だけ苦しまなくてはならないんだとマイナスに思うから知って欲しいと思うんかと

140:名無しさん
20/08/08 04:21:39.75 .net
>>134
出来れば知っといてもらいたいってのは
未だに好きな気持ちと同時にフラバで苦しんでる現実、その両方ってことだよ



141: フラバで苦しんでるからこそ、未だに好きな気持ちがあることは余計に辛くもなるし 未だに好きな気持ちがあるからこそ、フラバは余計に辛いものになる 完全に憎み切れてたならまだそっちの方が全然ラクではあるだろう モラハラや自己愛性などの被害者スレで恨みつらみを書き殴ってスッキリできちゃう人が ある意味羨ましいとさえ思うよ 一時期ああいうスレに書き込んでたこともあったけど、やっぱりなんか違うと思ってさ あんな最後まで酷いことしまくってきた元を悪く言い切れない自分が紛れて書き込むのは そこの住人さんたちにも失礼なことだと思うから、今はごくたまに見るだけにしてる



142:名無しさん
20/08/08 04:42:25 .net
>>136
男に相手にされないから昔の強烈な思い出にすがって
寂しさを誤魔化してるだけじゃないかな
選ばれない女なのに自分が選んでるつもりの女の自己防衛

ヒロインになりたいけど誰も自分を主役にしてくれないから
昔の準主役の記憶でヒロインごっこをしてる感じ
現実ではいつもモブ止まりだからPTSDって属性つけて
いつまでも相手役の来ないステージでの一人舞台を
せめて観客として見て欲しいのかな

143:名無しさん
20/08/08 04:50:48.70 .net
>>135
この手の深い傷って相手への愛情や恋愛感情とは全く別なところに存在しうるから
決してイコールではないし、好きという感情で打ち消せるもんでも無いんだよね

144:名無しさん
20/08/08 04:53:41.96 .net
>>137
選ばれるって言い方してる時点で意味不明というか釣り状態
加害者がこんなトコに出入りしてちゃいけませんぜw

145:名無しさん
20/08/08 04:57:06.52 .net
前スレでも書いたけど俺は別れて16年目でいきなり発症したから
フラバだけはちょっと特殊と思う
マジで発症するまでは年に数回数分レベルでチラッと良い思い出だったと考える事があるレベルだった
それが先月発症以来現在迄毎日元の事考えるし夜も眠れない

146:名無しさん
20/08/08 05:55:40.37 .net
元奥さんのことをフラバ?

147:名無しさん
20/08/08 09:34:05 .net
20年超えても普通にフラバあるぞ
でもそれひっくるめて忘れられないんだから
しゃーないだろ

148:名無しさん
20/08/08 11:01:10 .net
元のせいでPTSDになった、だから何年経っても相手を責めていい権利は無いだろ
苦しみを相手に知って欲しいなんて同じ事してる事になるで

149:名無しさん
20/08/08 11:36:24.57 .net
ここで書いてるくらいは責めてるとは違うと思うけどな

150:名無しさん
20/08/08 11:41:20.67 .net
別に本心から責めていいと思ってないでしょ
症状出た時に苦しすぎて思ってしまうだけで

151:名無しさん
20/08/08 11:46:22.61 .net
実際何年も経ってそんなこと言われたら女は絶対どん引きする。

152:名無しさん
20/08/08 11:49:12.33 .net
したらいいと思うが

153:名無しさん
20/08/08 12:47:18.22 .net
フラッシュバックは心療内科通院して薬処方案件だから正論言ってもしゃあないし噛み合わんよw

154:名無しさん
20/08/08 13:00:06.54 .net
お大事に。

155:名無しさん
20/08/08 15:05:41 .net
>>148
心療内科じゃなくて精神科な
本物の心療内科は精神じゃなく身体の病気を治すところな
近ごろは精神科のついでに標榜してるだけのナンチャッテで溢れてるから要注意な

156:名無しさん
20/08/08 15:07:23 .net
>>150
語尾に「な」が多くて読みづらい

157:名無しさん
20/08/08 15:07:43 .net
wwwwwwwww

158:名無しさん
20/08/08 15:11:02 .net
>>150
知識を披露したいのだろうが
振られた理由が分かる

159:名無しさん
20/08/08 15:11:17 .net
>>146
ドン引きする以上に相手は長年苦しんでるんだから、責任はそれなりに感じるべきだと思うよ
本当にちょっとやそっとのことじゃフラバつきPTSDになどなるもんではない
それなりのことをやったという心当たりは必ずあるはず
それはもうドン引きどころの話じゃないだろうよ
相手に物理的に暴力ふ


160:るって大怪我させて、その後遺症で苦しめてるのと何も変わらないんだからね



161:名無しさん
20/08/08 15:13:50 .net
>>135>>131もおまいら2人とも思考が凝り固まって歪んでる事を自覚した方が良い
別れた相手に自分の苦しみを知って欲しいっていうのはかなり迷惑な話でおかしいということを。

162:名無しさん
20/08/08 15:26:47 .net
逆に自分が振った相手のことなんか
覚えてないだろ。そういうことだぞ。

163:名無しさん
20/08/08 15:29:58 .net
>>155
だから精神科の治療が必要なんだと思うが

164:名無しさん
20/08/08 15:59:05.11 .net
>>146
実際物理的な暴力じゃないんでしょ?
男と女なんだから、振った振られたは選択の自由だよ。その人を選んだのは自分だし、それで傷つくのは自己責任。結婚してた訳でもないんだし。元にはもう何も求められないよ。

165:名無しさん
20/08/08 16:01:16.66 .net
158だけど>>146>>154の間違い。

166:名無しさん
20/08/08 16:04:44.54 .net
SNS見るのをどうしても止められないとかの悩みと違って正論を言ってもしゃあないってw

167:名無しさん
20/08/08 16:18:55.73 .net
フラバの奴って別板にも私が結婚出来ないのは元のせいって書き込んでるよね

168:名無しさん
20/08/08 16:21:42.47 .net
>>160
わかってるだろうけど、誰も助けてくれないよ。他人を変えようとするより、自分を変えるしかないと思うわ。

169:名無しさん
20/08/08 16:41:24.92 .net
ここで病気の話したいんじゃないんだけどな。
恨みっぽいのとか攻撃的なの萎える。

170:名無しさん
20/08/08 16:51:04.10 .net
フラバは忘れられないのじゃなく強制的に記憶が思い出されてしまう病気だから
苦しみが治ると良いねみたいな反応をして軽く流すかスルーしとけば良いところを真面目に諭したり理屈で反応するからややこしくなるのかと

171:名無しさん
20/08/08 16:52:31.94 .net
了。

172:名無しさん
20/08/08 16:56:31.62 .net
勝手に萎えとけ

173:名無しさん
20/08/08 19:16:00.65 .net
行ったのに留守でした
帰宅されたのかしら?

174:名無しさん
20/08/08 19:31:56.49 .net
元の家に?

175:名無しさん
20/08/08 21:00:08.98 .net
>>142
まだ4年目だけど俺もそうなるのかな
ため息でるわ

176:名無しさん
20/08/08 21:41:04 .net
>>158
精神的DVを軽く見過ぎ
認識改めないと今の時代それは恥ずかしいよ

177:名無しさん
20/08/08 21:59:06 .net
>>168

URLリンク(d-manga.net)

178:名無しさん
20/08/08 22:13:36.07 .net
>>110 だけど死にたくなったし、彼氏探しが理由じゃないだろうけどツイッターに自撮りバンバン載せる人になって悲しい
付き合ってた頃はそんな事しなかったのに
お互い顔も見えないツイッターに出逢いを求めて自分ではダメだったんと思うと心が張り裂けそうになる

179:名無しさん
20/08/08 22:43:08.53 .net
出来る限りSNS見ない方がよいね

180:名無しさん
20/08/08 22:49:11.39 .net
>>154
おまえみたいに屁理屈や御託並べてたら相手は必ず逃げ出すのは当たり前
長年苦しんでるのは相手のせいではなく自分自身の問題だし別れてからのフラバは完全に原因はおまえにあるのに相手の責任にされ更に責任とれとか言われても困惑するだろうよ
別れてから精神病んだら病院に行くしか手立てはなかろうよ
もっと自立し、メンタル強くならないと誰と付き合うとしても同じ結果

181:名無しさん
20/08/08 22:53:09.83 .net
>>173
Twitterは向こうが鍵かけて呟いてない限りはログインしてなくても見れてしまうからなあ
>>174
そろそろ空気読んで欲しいんだが

182:名無しさん
20/08/08 22:54:55.86 .net
分かっててわざと反応してると思われ

183:名無しさん
20/08/08 23:02:26.24 .net
>>174
めちゃくちゃ同意だが、スルーでよろ。

184:名無しさん
20/08/08 23:04:54.77 .net
>>175
>>177
いちいち指図するなボケ


185:



186:名無しさん
20/08/08 23:05:28.21 .net
>>176
わざとじゃねえボケ

187:名無しさん
20/08/08 23:09:44.85 .net
基本的に自分本意しかいないよねこのスレ
だからこそいつまでも忘れられないのだろうけど

188:名無しさん
20/08/08 23:14:06.00 .net
お盆休みでみんな暇なんだろ

189:名無しさん
20/08/08 23:15:01.90 .net
この時期は見るなと書き込みしてくれてた人いたのに我慢出来ずに覗いたら
楽しそうな家族団らんの画像上がってて病んだ
連休初日から自分はバカだバカだバカだ

190:名無しさん
20/08/08 23:17:30.78 .net
ドンマイ

191:名無しさん
20/08/08 23:34:38 .net
100歩譲って元がフリーとか倦怠期ぽいならSNS見ても良いとは思うけど
明らかに幸せで順調そのものなら百害あって一利無しだと思う

192:名無しさん
20/08/09 00:01:49 .net
赤の他人が家族で幸せそうにしてるのを見るだけでも、自分が情け無くなったりするのに、元だとつらいよね。

193:名無しさん
20/08/09 00:41:14 .net
なんだかんだ実は愛情なんてどこにもなくて利用されただけというのが辛くて忘れられないのかもしれない
そんな人を本気で愛してしまった自分への憎しみも含めて

194:名無しさん
20/08/09 00:59:18.30 .net
俺、無理だ
元が今でも好きだ

195:名無しさん
20/08/09 01:03:33.08 .net
わかるよ。
今何年目?

196:名無しさん
20/08/09 01:45:15 .net
初めて出会ったのが、22歳。2年近く片思いして、24の時に付き合った元の事が自分は忘れられないんだけど、ここにいる人が忘れられないのはいくつくらいの時に経験した恋愛だったの?

197:名無しさん
20/08/09 03:09:47.20 .net
生まれ変わったら今度こそ結婚したいと宣言して別れた
生まれ変わるために自殺するしかないんじゃないかって思いが定期的に湧き上がってくる

198:名無しさん
20/08/09 03:14:12.62 .net
元のSNSでめっちゃ旦那に大事にされてるよね、大切にされてるよね、幸せそうだよね、仲良いよね、微笑ましいわetcの友人とか知人からのコメントを見かける度に自分が情けなくてつらくて毎度2ヶ月前後見ないようにしてるのに
何故かどうしても見てしまってまた絶望するループだわ

199:名無しさん
20/08/09 03:18:07.14 .net
>>186
別れた後復縁して結局別れた後元が結婚するまではそれに近かったわ

200:名無しさん
20/08/09 03:53:14.09 .net
>>189
どのくらい付き合って別れたの?

201:名無しさん
20/08/09 08:18:30.69 .net
>>189 20歳から22歳まで付き合ってたよ。起きた瞬間から寝るまで、ずっと幸せだったのはあの時だけだったな。
今35歳

202:名無しさん
20/08/09 08:46:12 .net
伊代はまだ16だから。

203:名無しさん
20/08/09 08:55:15 .net
あれは今から36万・・・いや、1万4000年前だったか
まあいい
私にとってはつい昨日の出来事だが、
君たちにとってはたぶん
明日の出来事だ

204:名無しさん
20/08/09 10:13:33.39 .net
シャンプーの時に抜け毛が減ったって喜んでる友人が髪の毛どんどんボリューム減ってる
抜ける毛がなくなっただけだろって伝えた方が良いかな?

205:名無しさん
20/08/09 11:07:24.86 .net
そうですね
ブラッシングしてシャンプーしてますが
洗ってる時にも抜けますね
産毛みたいな毛が生えて
その方は毛周期がゆっくりなんでしょうか?

206:名無しさん
20/08/09 11:29:00.61 .net
ゆっくりなのかもしれません
この時期だとコロナ罹患者と間違われる可能性があります
私はまん毛を脱毛しました

207:名無しさん
20/08/09 12:14:09.13 .net
>>191
そういうの見ても諦めつかないものなの?

208:名無しさん
20/08/09 12:18:24.47 .net
>>200
変わらんね

209:名無しさん
20/08/09 12:23:59.71 .net
諦メロン

210:名無しさん
20/08/09 12:42:24.79 .net
>>193
2年半~3年くらいかな。

211:名無しさん
20/08/09 13:01:09.66 .net
40後半までズルズル来てしまった自分からすると35ならまだまだ元を忘れさせるような出会いの方も頑張って欲しいといらぬお世話だろうけど言ってみる

212:名無しさん
20/08/09 13:12:08.69 .net
>>194
そうなんだねー。
自分もこの時の元だけは、出会ってからずっと全力で好きだった。
この恋愛で燃え尽きたのか、その後はさっぱり。

213:名無しさん
20/08/09 13:16:11.08 .net
>>204
あなたもまだ40後半でしょ。

214:名無しさん
20/08/09 13:23:42.69 .net
40後半で元以上の出会いって現実的に無理だよ
子どもも作れないし、新たに結婚する意味が見出せない
仮に婚活市場に出たとしても
介護要員探してるんですか?って思われるだけ

215:名無しさん
20/08/09 13:56:16.75 .net
>>207
女性だと特に厳しいよね

216:名無しさん
20/08/09 13:58:31.75 .net
>>200
諦めてはいるけど何故か見てしまう
現在の自分がダメダメだから見たらへこむのわかってるのにどこか元に執着して見てしまうのだと思うわ

217:名無しさん
20/08/09 15:44:15 .net
>>208
男でも一緒だよ
50過ぎて子ども作れるのは
よほどの金持ちとかじゃないと無理

218:名無しさん
20/08/09 15:56:04.19 .net
奥さんに手に職があるとかね。

219:名無しさん
20/08/09 16:47:09.31 .net
>>210
女性はお金云々以前の問題があるから...

220:名無しさん
20/08/09 18:08:01 .net
そもそも子供って可愛いのか?

221:名無しさん
20/08/09 18:26:53 .net
可愛いでしょ

222:名無しさん
20/08/09 20:52:48.03 .net
俺と元の子ならきっと世界一可愛いかっただろう

223:名無しさん
20/08/09 20:53:39.68 .net
元々子供が苦手なんだけど自分の子供だったら可愛くなるものなのかな
両親が不仲で家庭内別居みたいな中で育ったから
家族団欒とかドラマの世界の話にしか思えなくて
元と付き合ってた時も結婚は全くイメージできなかった
元は付き合うなら結婚まで考える人だったみたいで
結婚向きじゃない自分に見切りつけられて振られたようなもん
結婚しなくても一緒にいたいなんて若いうちしか通用しないよね

224:名無しさん
20/08/09 21:34:20 .net
>>204
ありがとう。なんかグッと来て泣いてしまったよ。

225:名無しさん
20/08/09 21:52:27.77 .net
傷付いた者同士の馴れ合いだからかここの人たちの言葉は優しいな
一日中死ぬ事ばかり考えてたけどあと一日頑張ってみる

226:名無しさん
20/08/09 21:56:27.78 .net
>>218
在り来たりな言葉だけれど、きっとすでに毎分毎秒頑張ってるんだと思うから、無理して頑張らないで、ただただ明日を迎えてみてくれたら嬉しい

227:名無しさん
20/08/09 21:59:42.80 .net
>>216
これ読んでみて
URLリンク(jisin.jp)

228:名無しさん
20/08/09 22:16:04.05 .net
>>220
山口智子は若い時に泊まっていたホテルで不審者に侵入されて犯された過去がある
調べたら出る
その事件でその場に撃退したのが今の旦那の唐沢寿明で付き合ってるのがバレた
そんなこんな事件で子供が作れないんだろ

229:名無しさん
20/08/09 22:23:48.14 .net
>>206
貴方もまだ50代

230:名無しさん
20/08/09 22:27:25.26 .net
>>175って変な奴だな
ストーカーなんやろなー

231:名無しさん
20/08/09 22:35:37 .net
ぶっちゃけ元のSNSを頻繁に見る時点で半分stk入ってるからなw

232:名無しさん
20/08/09 22:37:51 .net
>>212
野郎は50過ぎたらチンコ勃たんしな…

233:名無しさん
20/08/09 22:40:08 .net
>>216
子供が苦手な人とは結婚したくないな

234:名無しさん
20/08/09 22:53:33 .net
>>219
ありがとう
失恋如きで死んじゃダメだよね頑張るよ

235:名無しさん
20/08/09 22:58:36 .net
>>224
マゾ気質もある気もする

236:名無しさん
20/08/09 23:07:01.91 .net
私も他好きされて、突然の別れで死にたいと毎日思ってしまいます

237:名無しさん
20/08/09 23:11:26.61 .net
>>229
何年思ってるの?

238:名無しさん
20/08/09 23:16:29.15 .net
>>230
3年付き合ったのですが、突然の別れでした

239:名無しさん



240:
つらいね。言葉が見つからない。



241:名無しさん
20/08/09 23:36:49.11 .net
>>227
死にたくなるよね、わかるわ

242:名無しさん
20/08/09 23:47:53.32 .net
長年付き合って他好きで振られるのはマジでショックだよね
本当にキツい

243:名無しさん
20/08/09 23:52:11.65 .net
5年目目前で他好きされた

244:名無しさん
20/08/09 23:55:17.20 .net
俺は3年半でだわ

245:名無しさん
20/08/10 00:04:05.82 .net
自分より若い女性に惹かれたようで、仕方の無いことで当たり前のことだと思いますが、辛すぎて食事もままならない状態です。

246:名無しさん
20/08/10 00:31:12 .net
他好きでフラれるだけならまだしも
新とキスした時や体の関係持った時のリアルな状況話も聞かされたからたまにどうしてもその時の光景が思い出される時病むわ

247:名無しさん
20/08/10 00:45:04 .net
病むわ、それ。
そんなリアルな状況元は自分から話したの?

248:名無しさん
20/08/10 00:55:12.07 .net
>>239
別れてからも連絡はとってたし会ったりもしてたから
新や新になりそうな相手と上手くいきそうな時や上手くいって無いときにちょくちょく相談されてた

249:名無しさん
20/08/10 01:02:19.82 .net
多分自分に新が出来てないと本当の意味で友達関係になるのは厳しいのだろうね
元に気持ちが残ったまま恋愛相談乗るのは自分には絶対に無理

250:名無しさん
20/08/10 01:04:22.85 .net
ヤッた話は何度も聞かされたわ

251:名無しさん
20/08/10 01:04:44.35 .net
その相談されてた状態の時も貴方は元がまだ好きだったんだよね?
酷だわ。 自分だったら耐えられない。
ちなみに貴方は男性なのかな?女性?

252:名無しさん
20/08/10 01:09:44 .net
ヤった話とか何なん? 節操なさすぎやろ。そんなん元に話すなよ。

253:名無しさん
20/08/10 01:19:53 .net
元インスタ見るたびに絶望してしまう…

254:名無しさん
20/08/10 01:26:39 .net
>>243
男やで
その時は聞いてるキツさよりも元と連絡がとれなくなったり会えなくなる恐怖のほうが上回るからどうしても聞いてしまうんだよね
今なら絶対に聞かないと思う

255:名無しさん
20/08/10 01:31:39 .net
>>246
うわ~、めっちゃ切ないやん、それ。
よくそんなキツイ状態に耐えたね。

256:名無しさん
20/08/10 01:38:47.00 .net
耐えるというか当時は繋がりがある限りもしかしたら元に戻れる時がいつかどこかであるかもしれないとアホな期待を頭の中でしてたからね

257:名無しさん
20/08/10 02:06:40.95 .net
フられて以来これで良かったんだと思える日ともう一度あの頃に戻りたいと思う日と行ったり来たりして苦しい
不思議と夜中より朝起きた時に絶望する

258:名無しさん
20/08/10 02:18:53.54 .net
>>249
朝起きた時ってとこ、自分も同じだ。

259:名無しさん
20/08/10 02:29:35 .net
なんかね、世界の中心で愛を叫ぶって有名な映画で、主人公の男の子が病気の恋人を失ったあと、「夢と現実には境界線があって、僕は朝目覚める時、涙を流さずにその境界線を超える事ができない。」ってセリフがあって、「あぁ、わかる」って思った。
私は毎朝その境界線を、絶望なしに超える事が出来ないw

260:名無しさん
20/08/10 02:34:53.41 .net
俺は夜だなあ

261:名無しさん
20/08/10 02:51:52.53 .net
自分からフッた相手とその後もやり取りしてたら新が出来たとか結婚報告は最悪考えられるけど、キスとかやったとかどういう心理で報告するのか理解不能

262:名無しさん
20/08/10 03:06:49.82 .net
>>174
加害者側のドクズの言い訳乙
お前が病院行っとけやw
真に病院行くべきはお前の方やぞ

263:名無しさん
20/08/10 04:09:30.46 .net
朝からはキツいな

264:名無しさん
20/08/10 07:22:29.05 .net
>>242
そういう元はいらない

265:名無しさん
20/08/10 07:24:08.88 .net
>>254

おまえやぞ多分病院行くのは…
知らんけど

266:名無しさん
20/08/10 07:31:30.73 .net
>>246
女がヤッた話しするとか品格もクソも無いな
そんな水商売みたいな


267:女と結婚は考えられんな 遊びならまだしも



268:名無しさん
20/08/10 07:50:50.63 .net
どんな相手だろうと本人にとっては
唯一無二なんだからしゃーないやろ
好きになった方が負け

269:名無しさん
20/08/10 08:18:40.65 .net
このスレ見てるあなただって他人からすると品格もクソも無いスペックだけど元はあなたを唯一無二と思って愛してただろうにね
ひと様やその好きな人を品評できるほど立派な人間なんていないわけよ

270:名無しさん
20/08/10 12:51:41 .net
>>249
俺もだよ
お互い頑張ろうぜ…

271:名無しさん
20/08/10 13:06:53.41 .net
完全に別れる前の時期を思い出せばもう興味を失ってるレベルだったことはよくわかる
忘れられないのは自分だけで結局好きだったのも自分だけ
いい加減諦めたい

272:名無しさん
20/08/10 13:24:28.33 .net
>>262
すげー分かる

273:名無しさん
20/08/10 13:50:53.97 .net
恋愛経験が足りないとか相手のことをわかってないとかそもそも恋愛を美化しているとか
わかっちゃいるけどそれを感情に落とし込めないんだ

274:名無しさん
20/08/10 14:22:26.27 .net
>>262
気分が落ち着いた後に冷静に色々元の言動や行動を考えたら自分に興味なくしてた事凄くわかるよね

275:名無しさん
20/08/10 15:16:01.88 .net
>>264
何だかんだ大半の人はちゃんと落とし込むか割り切って次にいけてるんだよね

276:名無しさん
20/08/10 15:20:39.75 .net
めちゃくちゃ結婚意識させられたのに別れたから引きずってるだけなのはわかる

277:名無しさん
20/08/10 17:45:48.78 .net
結婚資金として相手に現金渡してない?
大丈夫?

278:名無しさん
20/08/10 17:55:22.88 .net
そういう系なら逆に好きな意味で引きずらないような

279:名無しさん
20/08/10 19:24:27.30 .net
○○くんより大きかった~とか笑いながら言われたな

280:名無しさん
20/08/10 19:32:19.30 .net
何かのプレイ?

281:名無しさん
20/08/10 20:18:51.51 .net
よかったね、そんな女と別れられて

282:名無しさん
20/08/10 20:27:39.24 .net
>>268
それは無い

283:名無しさん
20/08/10 20:29:04.87 .net
>>270
逆に自画自賛してた男はいたけど
たいした事なかったw

284:名無しさん
20/08/10 21:32:21 .net
正直あっけらからんと大小話されてるほうがマシな気がする
俺の場合もっと雰囲気含めてリアルだったから

285:名無しさん
20/08/10 21:43:16.11 .net
別れて数ヶ月は情があったのか会ったりしてたけどエッチしてる最中に○○くぅ~んて新彼の名前呼ばれた時は(゚Д゚)こんな顔になったぜ

286:名無しさん
20/08/10 21:43:31.91 .net
よっぽど君に、自分を諦めて欲しかったんじゃないかい? わざとだよ。

287:名無しさん
20/08/10 21:48:47.62 .net
君→君たち

288:名無しさん
20/08/10 22:15:23 .net
結構ハードな人多いんだね

289:名無しさん
20/08/10 23:00:33 .net
会いたいなぁ。
夏は思い出が多すぎて、○○年前の今日は一緒に居たなぁとか考えちゃうよ。

290:名無しさん
20/08/10 23:01:59 .net
だね。
会いたいよ。

291:名無しさん
20/08/10 23:08:36 .net
>>276
おまえは商売女モドキとしか付き合った事ないのかよw

292:名無しさん
20/08/10 23:11:09 .net
これは、、、彼女も若気のいたりだったのかと。。。

293:名無しさん
20/08/10 23:12:56 .net
19年目のフラッシュバック食らってキツイよ
こんなに昨日のことのように思われるとは
当時の赤子も成人するというのにw

294:名無しさん
20/08/10 23:16:39 .net
16年目じゃなかったっけ?

295:名無しさん
20/08/10 23:20:37 .net
お爺ちゃんかよ…

296:名無しさん
20/08/10 23:20:44 .net
>>285
それは多分別のレスした人じゃないかな
自分は同時多発テロの年だったので

297:名無しさん
20/08/10 23:22:48 .net
そか。ごめん。
同時多発テロあったね。

298:名無しさん
20/08/10 23:25:41 .net
>>287
振られたの?
同時多発テロの年に。

299:名無しさん
20/08/10 23:29:03 .net
>>289
うん。自分も若くて自信がなかった
今もないけどw

300:名無しさん
20/08/10 23:34:00 .net
綺麗な人だったの?
何となく。

301:名無しさん
20/08/10 23:38:14 .net
>>291
本人はいつもあんまり自信なさげだったけど
自分は誰よりかわいい


302:人だと思ってたよ



303:名無しさん
20/08/10 23:39:46 .net
相手が幸せなのが分かってて踏ん切りつけれないのは本当にキツイわ
特に連休中は自分が嫌になる

304:名無しさん
20/08/10 23:40:02 .net
>>292
素敵だね。ほんとに好きだったんだね。

305:名無しさん
20/08/10 23:42:28 .net
>>294
ありがとう
やはり長い年月思い出させる方が勝ちだよ

306:名無しさん
20/08/10 23:45:24 .net
>>295
素敵な人だったんだね。
何か泣けるわ。
自分も、負けたんだ。

307:名無しさん
20/08/10 23:46:06.58 .net
泥沼のループ

308:名無しさん
20/08/10 23:46:36.07 .net
>>295
元に?

309:名無しさん
20/08/11 00:10:18.13 .net
ちょっと酔いすぎ

310:名無しさん
20/08/11 00:14:24.71 .net
ここはそういうスレやからええんやで

311:名無しさん
20/08/11 00:37:01.62 .net
長い年月思い出させる方が勝ちに違いないがそれを調べる術が想像か妄想しかない

312:名無しさん
20/08/11 00:44:00.18 .net
>>293
仲間やで

313:名無しさん
20/08/11 00:55:19 .net
>>301
それな笑

314:名無しさん
20/08/11 01:03:56 .net
捻くれ者なのは承知の上で
コロナの影響で旅行とか行けなくて良かった
元だけ幸せに新とデートしに行く姿を想像するだけで苦しいから

315:名無しさん
20/08/11 01:19:47.58 .net
>>292
いいな~
これは女なら1度は言われてみたいセリフ

316:名無しさん
20/08/11 01:21:10.38 .net
上にも書いたけど既に自宅で家族で楽しそうな姿をSNSで見てしまった俺...

317:名無しさん
20/08/11 01:23:12.61 .net
ドンマイ

318:名無しさん
20/08/11 01:23:21.73 .net
ぴえん…

319:名無しさん
20/08/11 01:24:22.78 .net
よしよし

320:名無しさん
20/08/11 01:32:09.82 .net
元が結婚してると分かったならSNSは絶対見ちゃいかん

321:名無しさん
20/08/11 03:10:48.60 .net
大好きな元、いつか会えますように。

322:名無しさん
20/08/11 08:14:39.05 .net
久しぶりに元と楽しく過ごす夢を見た。
多幸感と夢だとわかったときのがっかり感で朝から辛い

323:名無しさん
20/08/11 09:12:00.69 .net
鬱だ

324:名無しさん
20/08/11 09:32:14.35 .net
>>304
東京でコロナ第ニ波起きてるのに女友達と東京沖縄旅行行く元カノだったからな趣味旅行なのはわかるけど
しかも医師や看護師ではないけど医療関係だからな職業

325:名無しさん
20/08/11 09:38:11.76 .net
>>314
一緒に住んでて出て行く一カ月くらい前から休みなったら朝早くどっか出かけて夜遅くに帰って来る生活してたし何してたかわかんないけど何日かは物件探しや友達と遊んでたりしてたんたまろうな
顔合わせたくなかったのかもしれないけどこのコロナ渦の中よくやるなあと

326:名無しさん
20/08/11 09:41:45.49 .net
36か

327:名無しさん
20/08/11 11:10:50.89 .net
むなしい

328:名無しさん
20/08/11 11:25:03.84 .net
振られた人しかいないのかしら?

329:名無しさん
20/08/11 11:31:29.11 .net
そんなことないよ
振られた人の割合の方が多そうだけどね。

330:名無しさん
20/08/11 11:54:33.41 .net
長年引きずるのはフラれた人のほうがどうしても多いからね

331:名無しさん
20/08/11 12:10:49 .net
>>318
学生時代入れると人生で二度付き合ったが毎回振られるんで何か問題あるんだろうな
何が原因なのか

332:名無しさん
20/08/11 12:35:03.43 .net
他好きで振られた方は忘れられないパターンになりやすいけど他好きで振った方は新しい相手と余程上手くいかない事が無い限り元を長年忘れられないケースは少ないだろうしなあ
元への興味は一旦失われてるし

333:歳上
20/08/11 12:39:57.61 .net
以外と思い出すよ。ふられた後に思い出して連絡しちゃったりとか

334:名無しさん
20/08/11 12:50:03 .net
女:「鏡の中のアクトレス」って「気まぐれオレンジロード」の主題歌だよね?戦ったりするやつ
男:そうだけど戦ったりしないよラブコメ
女:ウソ。Wikiで調べてみる。。。作詞は~で作曲は~でー
男:いや戦ったりしないでしょ?作詞とかどうでも良いから
女:何でそういう言い方するのー(発狂)

335:名無しさん
20/08/11 13:06:03.39 .net
流れ的に言いにくいけど、ぶっちゃけ若い頃は、他好きされると忘れられないパターンになる、なんて思いもしなかった。逆にそれが、一番相手は納得してくれるんじゃないかと思ってたわ。

336:名無しさん
20/08/11 13:16:52.60 .net
だから他好きで新ができた、と嘘をついて別れた事がある。それ以外の理由だと、何でも受け入れてくれそうだったから。それが一番嫌われる、元は次にいける、と当時は信じていた。

337:名無しさん
20/08/11 13:26:06.44 .net
>>326
嘘をつかずに正直に別れたいと言う方がまだよかったと思うけど

338:名無しさん
20/08/11 13:29:54.68 .net
そうだよね。
当時は、何を言っても相手は納得しないだろうな、と思ったんだよね。

339:名無しさん
20/08/11 13:38:40 .net
30後半男だが先週30前半女に逃げられたけどおそらくこのスレの仲間入りになるだろうな
出会い無いし、友達いないから紹介も期待できないかといってマッチングアプリも男は金取られるだけで倍率高すぎて会うことすら難しいとか悪評しか聞こえないもんな
かといって逃げられた女以上の女になんかもう出会えないだろうしもしもこれから彼女ができたとしても前のこと忘れられずにそのままとかいうことになりそうだしな

340:歳上
20/08/11 13:44:13 .net
マッチングアプリいんじゃない?
3000円くらいの暇潰しは出来ると思うよ。
誰でもよければすぐ相手できる。

341:名無しさん
20/08/11 13:57:29.20 .net
>>325
一般的にそれは間違っては無いと思うよ
ただ、受け止める側が純粋無垢だったり、自尊心が強かったり、プライドが高いと振られるショックにプラスして中々消化出来なかったりもするかと

342:名無しさん
20/08/11 14:03:47.52 .net
>>312
これ本当にキツイから夢見なくなって良かったわ
リアルに死にかけた

343:名無しさん
20/08/11 14:28:02.28 .net
遊びたい訳じゃないんよ
風俗も苦手だしなぁ

344:名無しさん
20/08/11 14:39:44.24 .net
恋愛経験が少なくて最初に付き合った人が長いと他好きで振られたら引きずりやすいような
>>330
気が紛れるのかな?

345:歳上
20/08/11 14:45:00.61 .net
暇潰しになるくらい。
ここでの絡みのほうが優先かな。
メンヘラデブスと延々メッセージして寂しさ紛らさせるかも。
スペック高ければいい出会いもあると思うよ!

346:歳上
20/08/11 14:47:28.06 .net
風俗行くくらいなら自分磨きと称してネットみてればより幸せなれるしね。楽だし。
欲しいのは愛される気持ち、なんだと思う。

347:歳上
20/08/11 14:48:01.63 .net
プロフ詐欺とかまじ

348:名無しさん
20/08/11 16:27:51 .net
マッチングアプリとか検索対象にすら
ならん年齢とわかったから3ヶ月でやめた

349:名無しさん
20/08/11 16:36:06 .net
>>334
恋愛経験より、どんなに異性にもてようが、自分が本当に好きな1人に好かれなきゃ意味がない。ジエンド。

350:名無しさん
20/08/11 16:43:02 .net
>>339
新たに本当に好きになれる人を探しなさい

351:名無しさん
20/08/11 16:58:58 .net
スレタイ読めないの?

352:名無しさん
20/08/11 16:59:33 .net
対象者でない人がよくここにいるよね
何しにきてるの?

353:名無しさん
20/08/11 17:34:23.01 .net
遊びにでしょ

354:名無しさん
20/08/11 17:41:09.98 .net
フラバの人に症状理解せずにお前が悪いと言ったり
本当に好きな人に愛されないと意味無いと言ったら新しい人探せと言ったりの正論を言う人はただの出張暇潰しの人達かと

355:名無しさん
20/08/11 17:44:11.26 .net
ネットもリアルも広いのにわざわざピンポイントでデリケートな場所に遊びに来て説教?
説教はスルーしろと書いてあるのに
ごめんね

356:名無しさん
20/08/11 17:46:19.98 .net
暇つぶしでも常人はさすがにやらないべ
メンタルヘルス板やメンタルサロン板あるよ~
誘導したいが板は貼れないのな

357:名無しさん
20/08/11 17:53:27.73 .net
ネット経由の恋愛?�


358:bが増加しだしてから変になった たまにしかこの板、スレ見ないんだけど昔はリアル話ばかりだったからコミュニケーション成り立ってた



359:名無しさん
20/08/11 18:01:53.57 .net
ネット経由でもちゃんと付き合って恋愛してたならリアルだろ

360:名無しさん
20/08/11 18:11:22 .net
時期的な話
変に絡んでくるようになった

361:名無しさん
20/08/11 18:14:31 .net
だって稀にしか来ないのに、たまたまかもしれないけど毎度説教してる場面ばっかなんだもん(´・ω・`)ゴメンネ

362:名無しさん
20/08/11 18:35:04.81 .net
説教マンはスルーしとけ

363:名無しさん
20/08/11 18:45:10.86 .net
説教なんてこの前のフラバのイザコザ以外では見当たらなくないか

364:名無しさん
20/08/11 19:58:40.41 .net
>>262
誕生日にメールや電話が来なかった時にしみじみと実感したわ
完全に別れる前がいつも日付変わった瞬間に連絡来てたのか誕生日が終わるギリギリに電話来て、別れた後に友達付き合いしてる時は何の連絡も来なかった
こっちはその前の元の誕生日に0時ぴったりにメールしたけど汗

365:名無しさん
20/08/11 20:01:08.00 .net
10年以上一人きりで誕生日してるよ
コンビニで食いたいもんを値段気にせず買うだけだが

366:名無しさん
20/08/11 20:07:33.84 .net
四半世紀以上1人で誕生日迎えてるから
もう何とも思わないけど
元の誕生日は毎年おめでとうって
心の中で言ってる

367:名無しさん
20/08/11 20:43:36 .net
>>353
元の中の自分はもうその程度の存在なんだと思い知らされるよね

368:名無しさん
20/08/11 21:34:56.96 .net
>>353
だから毎年誕生日は辛い

369:名無しさん
20/08/11 21:36:32.41 .net
祝ってくれる知人もいるから表面上は楽しくしているけどね

370:名無しさん
20/08/11 22:06:21.44 .net
長年とはおまいらは元旦那や奥さんの事かい?

371:名無しさん
20/08/11 22:13:43.18 .net
>>329
グダグダと屁理屈ウザい!

372:名無しさん
20/08/11 22:17:33.11 .net
>>359
スレタイ読めるか?

373:名無しさん
20/08/11 22:32:33 .net
>>359
いい加減しつこい

374:名無しさん
20/08/11 22:38:03 .net
4年選手だが言いたい


ツライ

375:名無しさん
20/08/11 22:45:27 .net
言っていいよ。

376:名無しさん
20/08/11 22:50:02 .net
>>361
>>362
毎度の人だからスルーで

377:名無しさん
20/08/11 23:16:18.42 .net
>>358
ええな
羨ましいよ

378:名無しさん
20/08/11 23:34:25.05 .net
もう、声や香りも思い出せないのに、久しぶりに夢で見た元から声も香りも思い出させられた。
人間ってすごいね、忘れたつもりなのに実はちゃんと記憶してるんだなぁ

379:名無しさん
20/08/11 23:40:05.00 .net
深層では忘れてないんだろうね。
普段は、元を忘れていられてるの?

380:名無しさん
20/08/11 23:44:23.13 .net
急に、夢がきっかけでリアルに思い出して、忘れられない思いが強くなってしまったりするよね。 忙しい時は、一時的に忘れていられても。

381:名無しさん
20/08/11 23:44:27.56 .net
立ち直り早い性格で寝たらだいたいのことは忘れてるのに、まだ一週間経ってないけどめちゃくちゃ凹んでるし一人になったら泣いてしまう。そんなんだから職場では社長にやる気ないなら辞めていいぞとか言われてしまった
父親が亡くなった時は三日で立ち直ったのに親の死より振られたショックのほうがデカいとかおかしいよな

382:名無しさん
20/08/11 23:45:21.84 .net
正直夢に出て来た事って2回位しかないから羨ましいわ

383:名無しさん
20/08/11 23:46:26.71 .net
>>370
おかしくないよ。

384:名無しさん
20/08/11 23:47:15.34 .net
さすがに一週間でフッ切れる事は早々ないから心配しなくても大丈夫じゃないかな

385:名無しさん
20/08/11 23:48:15.79 .net
>>370
失恋したやつちょっとこい 328日目
スレリンク(break板)

386:名無しさん
20/08/12 00:01:25.44 .net
>>371
決まって甘い夢を見る。
まだ元が自分を好きでいてくれた頃の。
現実逃避というか、思いっきり願望だな。
そして無限ループから抜け出せない。

387:名無しさん
20/08/12 00:12:11 .net
これだけ引きずってるのに夢は無いなあ
妄想だけは数え切れないレベルで繰り返してるけど

388:名無しさん
20/08/12 00:17:37 .net
起きたら絶望だよ
それを何年も繰り返してる

389:名無しさん
20/08/12 00:26:16 .net
何年も偶然出くわした時の会話と情景を勝手に何度も妄想してるけど
実際に出くわしたら悲しいけど絶対に目を逸らされるか気付かないフリをされるんだろうなあw

390:名無しさん
20/08/12 00:33:49.67 .net
わかるw

391:名無しさん
20/08/12 00:48:41.59 .net
未練なく別れた元になら、偶然2回出くわした事あるけど、むこうは結婚したようであっさりしたもんだった。
未練たらたらの元には別れてから1度の偶然もない。SNSもわからず、妄想しかできない。

392:名無しさん
20/08/12 00:55:20.61 .net
当たり前だけど家族と居たら間違いなくスルーだろうなあと思う
自分も避けるだろうけど

393:名無しさん
20/08/12 01:04:53.34 .net
妄想だと偶然出会ってめっちゃ楽しく会話して話弾んでるんだよなあ.....
たまにそんな自分が虚しくなるけど

394:名無しさん
20/08/12 01:11:49.90 .net
ごめん、笑ったわ。
めっちゃ楽しく会話して話弾んでるんだね。
自分は偶然会えても気まずくなると思うから、うらやま

395:名無しさん
20/08/12 01:34:05.82 .net
現実は絶対に弾むわけ無いと自分では理解してるので妄想が誇大化してるという悪循環で虚しくなってる

396:名無しさん
20/08/12 01:52:11.29 .net
例え妄想でも、ポジティブなのは羨ましい。
実際こっちが気まずそうにしてたら相手も気まずいだろうしね。 ってこれも妄想だけど。

397:名無しさん
20/08/12 02:15:14.78 .net
偶然出くわさずに妄想だけしてるほうがある意味幸せなのかもしれん

398:名無しさん
20/08/12 02:45:55.12 .net
知らない

399:名無しさん
20/08/12 02:46:15.67 .net
SNSを見つけてしまった事により現実に打ちのめされてちょくちょく愚痴ってる立場から言わせてもらうと
見つける前に思い出したり妄想してた時のほうが良かったよ
現在は妄想してもその中にはっきりと旦那の顔がどうしてもチラついてきてツラい

400:名無しさん
20/08/12 02:51:26.39 .net
現実は辛いものだってわかってるから、妄想していたいんだよ。

401:名無しさん
20/08/12 12:02:38.20 .net
>>370
おかしくない
あんたの心の中でそれだけ相手の存在が大きかった証拠だ

402:名無しさん
20/08/12 12:19:03.14 .net
>>390
最後のワガママで連絡してこないでって書かれてたけど鬼LINEしまくってやっと一通来たんだが
もし気持ちが変わったら言うだからそっとしといて今は何言われても何も考えられないしLINEや電話しても逆効果だからそっとして
という内容の返信来たんだけど
そういう性格の子じゃないとは思うけどしつこいから大人しくさせるためにそんな内容で送って来たのかもしれない。来るかもわかんないしかと言ってこっちからは簡単には送れないのはいくらバカでもわかる。
どれくらい希望を持って待ってればいいんだろうか、、、
正直もう家にも帰りたくないんだよな。元の荷物全部無くなったから部屋がめちゃくちゃ広くて帰ったら虚しくなるだけ

403:名無しさん
20/08/12 13:03:29.69 .net
お世辞を本気にしちゃうおじさんっているよね
勘違いして若い子誘ったり、自分もおじさんの癖に
同年代のおばさんをおばさん扱したりさ
みっともないって言ってやりたい

404:名無しさん
20/08/12 13:04:35.62 .net
>>391
希望が叶うかどうかは別にしてある程度期間経って少し落ち着けば分かるけど
直後の鬼電やLINEは逆効果だと分かる
10年以上戦士の自分が当時を振り返ったら何であんなにしつこく連絡しまくったのかとすげえ自己嫌悪になる時あるもん
苦しいけど元が別れを決意した直後にどれだけ連絡しても相手はひくだけだと思う

405:名無しさん
20/08/12 13:10:45.01 .net
調子に乗ってる人の鼻をへし折


406:りたがる人いるけど、別にそんなことしなくてもいいよね 若く見られるんです、って嬉しそうにしてる人に対して意地悪な感情を持つ理由が浮かばない そうなんですね!ぐらいでいいよ



407:名無しさん
20/08/12 13:14:43.15 .net
>>393
一応テンパっていっぱいLINEや電話してごめんなさい。気が向いたら連絡待ってますとは送った

408:名無しさん
20/08/12 13:16:21.68 .net
質問です。LINEのステータスメッセージに復縁したい元へのメッセージ書いていいかな?
もちろん元へとか書いたりはしないけど

409:名無しさん
20/08/12 13:21:19.51 .net
>>391
フラれた理由次第で変わるかと
他好きが理由なら新と順調なら恐らくどれだけ待ってもまず連絡は来ない
他好きが理由じゃないなら数カ月位経過して色々落ち着いたら連絡は来る可能性はある
俺の時は新と上手くいかなかったのか1か月位全く連絡してなかったらいきなり近況報告みたいな連絡きた

410:名無しさん
20/08/12 13:26:04.68 .net
>>397
絶対とは言わないけど新しく好きな人とかはないと思います。
原因は自分勝手なとこ、気分屋で周りに当たり散らす、約束すぐ破るとこ、遅刻するとこです
正直いまだによくわからないけど元カノいわくツンデレの性格らしくてそんな性格なかなかいない、そして変な話になりますがSEXは今までした彼氏の中で一番気持ち良かった
しょうもないかもしれませんが自分の中で希望が持てそうな要素はこれくらいです

411:名無しさん
20/08/12 13:28:21.39 .net
>>398
原因に追加で同棲したことで俺の自己中な態度や考え方が無理だったし気持ちも無くなっていった。同棲する前も何度か無理と思ったし別れようと言ったけどもう限界がきた
こんなとこです

412:名無しさん
20/08/12 13:31:29.00 .net
>>399
ちなみに出て行かれたのは先週の木曜でこっちが仕事中の昼逃げでした
何度も送ってやっと来たLINEに話して分かってもらってから出て行きたかったけどわかってもらえなかったから何も言わずに出た。話しても理解してもらえなかったからこうするしかなかった。話し合うのも言い合うのもしんどいくらい疲れてたそれだけ
そしてもし気持ちが変わったらのくだりでした

413:名無しさん
20/08/12 13:38:07.88 .net
文章だけ見たら相当極限迄来ての行動に思えるから相手が結婚や先の事を考え始めてる状況にあるなら結構厳しいかも

414:名無しさん
20/08/12 13:42:41.28 .net
>>401
もし連絡来たらめちゃくちゃ謝るつもり
結婚願望とかは特になかったみたいさりげなくそういう話しはしたことあるけど
相手は俺よりも高収入だから一人で生きていこうと思えば十分余裕で生きていける

415:名無しさん
20/08/12 13:59:24.55 .net
いつもの妄想野郎か
お疲れ

416:名無しさん
20/08/12 14:01:51.44 .net
本当に大切なものは失うまで気づかない
ただそれに気付いたときにはもう遅い

417:名無しさん
20/08/12 14:07:57.68 .net
いっそコロナで死んでくれないかなそしたら忘れろれるのに

418:名無しさん
20/08/12 14:09:13.71 .net
>>405
自分をたなにあげてバカかお前

419:名無しさん
20/08/12 14:14:44.48 .net
吊られ過ぎ

420:名無しさん
20/08/12 16:41:41.46 .net
復縁スレの奴がこっちにも来てるのか
フラレて1ヶ月の奴はあっちに帰れ

421:名無しさん
20/08/12 16:54:06.24 .net
うるせぇ

422:名無しさん
20/08/12 16:58:53.49 .net
>>406
たな上げの使い方間違ってるぞ

423:名無しさん
20/08/12 17:37:20.84 .net
スレタイも読めない奴は去ってくれ

424:名無しさん
20/08/12 17:39:58.31 .net
ちょっとくらいべつにいいじゃ�


425:ヒーか 目くじらたてんなよ



426:名無しさん
20/08/12 17:51:29.09 .net
一週間もたってないだろ

427:名無しさん
20/08/12 18:03:50.51 .net
>>412
さすがに限度がある

428:名無しさん
20/08/12 18:12:53.92 .net
てめーの限度など知るか

429:名無しさん
20/08/12 18:15:03.59 .net
36とかやろ?

430:名無しさん
20/08/12 18:17:11.65 .net
空気読めずに居座るのキモすぎ

431:名無しさん
20/08/12 18:17:23.76 .net
反応しなきゃそのうちいなくなるでしょ
1ヶ月もすりゃ忘れてる

432:名無しさん
20/08/12 18:19:25.87 .net
出会い系で出会った女の奴か

433:名無しさん
20/08/12 19:14:46.36 .net
何万回使い古された愛してるより
君が欲しかったものって
ずっともっとそばにいるということ
きっともっと言葉にするということ

434:名無しさん
20/08/12 19:19:41.35 .net
きもい

435:名無しさん
20/08/12 19:19:49.05 .net
どうした急に

436:名無しさん
20/08/12 19:20:09.95 .net
>>420
酔ってるな

437:名無しさん
20/08/12 19:20:42.99 .net
歌詞転載してる奴って1人か

438:名無しさん
20/08/12 19:20:52.40 .net
センスなさすぎ きもいよ

439:名無しさん
20/08/12 19:23:15.71 .net
歌詞なのか

440:名無しさん
20/08/12 19:25:16.12 .net
鬼メールなんてされたらこわいよ (>_<)
愛情という名の脅迫だよ。
復縁はもう難しいと思われるから、失恋スレで同士に話聞いてもらうといいよ。
歌詞もそっちでお願いします。

441:名無しさん
20/08/12 19:25:16.59 .net
もし君を 許せたらまた誰かを 愛せるかな?
閉ざしたはずの心なのにどうして まだ 夢見るんだろう?
生きてくんだろう?

442:名無しさん
20/08/12 19:26:36.27 .net
歌詞の人と鬼メールの一晩中違うかと

443:名無しさん
20/08/12 19:27:14.46 .net
一晩中→人

444:名無しさん
20/08/12 19:29:17.46 .net
どっちもきもいよ~

445:名無しさん
20/08/12 19:30:07.90 .net
せっかくいい流れだったのに
またしばらくスレ塩漬けだな

446:名無しさん
20/08/12 19:39:11.22 .net
>>432
わざとらしいな

447:名無しさん
20/08/12 19:39:32.76 .net
>>432
お前がわざとしただけだろ

448:名無しさん
20/08/12 20:05:41 .net
荒らしもいるだろうけど長期連休中一人でいるとモヤモヤが溜まったり感情的になってしまう人も居るからちょっと暴走してしまう事はある

449:名無しさん
20/08/12 20:13:02 .net
優しいね。
でも歌詞はいらない。

450:名無しさん
20/08/12 20:18:40.90 .net
マジで歌詞ばかり書いてる奴キモすぎ

451:歳上
20/08/12 20:50:14.51 .net
俺は好き

452:名無しさん
20/08/12 21:08:18.18 .net
休みが長いとホント考え込んでしまうね

453:名無しさん
20/08/12 21:40:04.00 .net
彼女と別れて4年経っても忘れられなくて辛いのに、元々カノから頻繁に連絡くるカオスな情態だわ

454:名無しさん
20/08/12 21:58:51.31 .net
元カノはどんな人?

455:名無しさん
20/08/12 22:06:25.33 .net
頻繁に連絡あるなら可能性あるんじゃない?

456:名無しさん
20/08/12 22:11:06.90 .net
>>440
元々と縁切ったらどうだ?

457:名無しさん
20/08/12 22:23:54.44 .net
二年くらい前に元々カノの名前調べてみたらとある会社のHPの従業員紹介に載ってたな
その会社の名前覚えてたから一ヶ月後くらいに直接HP見に行ったら苗字変わっててビックリした思い出
またその二カ月後くらいにHP見に行ったら名前自体消えてたから妊娠でもして退社したのかなと

458:名無しさん
20/08/12 22:35:05.36 .net
別れると離れるは似たようで違うみたいだ
僕らも二人と呼ばれてたね

459:名無しさん
20/08/12 22:39:55.89 .net
それなぁ

460:名無しさん
20/08/12 22:43:27.76 .net
何でわかるの。
僕らって誰笑

461:名無しさん
20/08/12 22:45:24.35 .net
保毛尾田保毛男さんか?

462:名無しさん
20/08/12 22:50:53 .net
便乗して歌詞書いてるだろw

463:名無しさん
20/08/12 22:51:48 .net
それなぁ。

464:名無しさん
20/08/12 22:57:34 .net
>>444
ストーカー乙

465:名無しさん
20/08/12 22:59:13 .net
>>440
その元々カノの存在が邪魔して別れた可能性大だわ

466:名無しさん
20/08/12 23:01:06 .net
休みが無くて良かった

467:名無しさん
20/08/12 23:02:42.63 .net
良くない日は良くないで良くない?
ぽくない?ロクなことがなくない?
ロクなこと?ナナなこと?テクマクマヤコン?それくらいテキトーでよいのだ

468:名無しさん
20/08/12 23:12:42 .net



469:セんだ真面目に生きるのは馬鹿らしい



470:名無しさん
20/08/12 23:14:07 .net
失恋板自体に愉快犯みたいなの沸いてるね

471:名無しさん
20/08/12 23:27:07 .net
>>440
元々が煙たい訳な
元々に失礼だしブロックしとけ

472:名無しさん
20/08/12 23:54:40.97 .net
4年目だけど元カノから貰った手紙や思い出の写真が捨てられない
10年20年たってもまだ捨てられないって人いるの?

473:名無しさん
20/08/13 00:03:33.63 .net
捨てようとも思わない。
どっちかっていうともっと撮っておけばよかったと思うくらいかも。
ちなみに、元を忘れられなくて辛いけど、
忘れるつもりはないよ。
もう一生背負ってく感情だと思ってるから。

474:名無しさん
20/08/13 00:05:46.39 .net
ある意味自分等が>>440みたいに元に思われてる可能性あるわけだよね
気持ちがないとそういう感情になるわけだから
>>458
movaの頃の携帯メールは電源入れないと消えるの知らなくて全部消えたけど
手紙と写真とプレゼントは残ってる

475:名無しさん
20/08/13 00:06:59.35 .net
忘れたかったら。。。どうなんだろ?
捨てた方が良いもの?
誰か教えて。

476:名無しさん
20/08/13 00:10:45.94 .net
白黒の写真をまだ持ってます

477:名無しさん
20/08/13 00:12:45.12 .net
私の彼は桜田門外の変で亡くなりました
まだ忘れられないです

478:名無しさん
20/08/13 00:13:20.88 .net
発想が逆なんでしょ
捨てなかった人達が独り身なんだよ
古い物を捨てるから新しいものに出会える
自分で風も起こせる訳でもなく
偶然の新しい風も入ってこず
カビたまま年取った人達

479:名無しさん
20/08/13 00:13:37.87 .net
個人的に別れた当時に次に行くつもりなら捨てたほうが良いのかなと思う
ただ今となってはもう次に行くつもり無いから捨てはしない
かといって頻繁に見ることも無いけど

480:名無しさん
20/08/13 00:19:18.48 .net
確かに新しい風ははいってこない。
だがカビたとまで言ってくれるなw

481:名無しさん
20/08/13 00:21:09.65 .net
客観的に考えてみて自分の彼氏、彼女旦那、嫁さんが元に貰ったものを大事にしてたら良い気はしないよね

482:名無しさん
20/08/13 00:23:48.75 .net
>>466
ならあなたはカビてないよ
でも倦まない努力ってあると思うよ
偶然任せにしないで自分で風は起こせるよ

483:しおふいた ◆ZxoL102zQQ
20/08/13 00:43:44 .net
な?

484:名無しさん
20/08/13 00:47:44 .net
>>468
素晴らしいです
優しいし人ですね

485:名無しさん
20/08/13 01:12:37.45 .net
結婚した元は捨てて次々出会いに走ってたなあ
それを普通に聞いてた俺もどうかしてるけど

486:名無しさん
20/08/13 01:26:15.40 .net
たくましいね。

487:名無しさん
20/08/13 01:33:25 .net
出来る人はそうした方がいいよね。

488:名無しさん
20/08/13 01:43:56.29 .net
確かに連絡がとれる間はどうしても何かにこじつけてたまに連絡をしてしまってたけど
結婚して連絡先が変わって連絡を取りようが無くなったらもう次に行くしかないとは当時思えた

489:名無しさん
20/08/13 01:45:34.52 .net
私の全てに気が付いてほしいの
例えば、髪、爪、目
そんなのマストで褒めてほしいの
あ、そう、金土は遊んでたい
欲しいものポチッと買っちゃいたい
年々、旅行が大好きになっていくわ

490:名無しさん
20/08/13 01:55:21 .net
>>475
はいはい。もうキモイって言ってあげるのも、これで最後だからね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch