音信不通スレ 14日目at BREAK
音信不通スレ 14日目 - 暇つぶし2ch2: ◆I/iVZevE8w
15/06/12 23:34:59.46 .net
音信不通にも、いろいろあると思いますが、このスレでは一般的に付き合ってたのを前提で、
下記の1-3の場合の方を対象としています。
1.ある日突然連絡が取れなくなる。
2.突然一方的にサヨナラメールが来て音信不通
3.前兆があった末に音信不通
4.別れ話をしてちゃんとした後に音信不通
5.薬やDV、犯罪行為に耐えかねてある日突然音信不通
6.この世にもう存在しなくて音信不通
7.その他
1-3の音信不通は「最低行為」
4は話し合いの度合いにより「微妙」
5は「音信不通OK!」むしろ「早く逃げろ」
6は「仕方ない・・・」

3:名無しさん
15/06/13 05:51:07.77 .net
>>2
最低行為は2だけじゃないの?
1は理由がわからない以上、評価できない
3は相手のサインに気づかない自分にも落ち度がある
 

4:名無しさん
15/06/13 08:07:46.42 .net
2のパターンには専用スレが立っている。
スレリンク(break板)l50

5:名無しさん
15/06/13 08:12:02.63 .net
>>3
このスレでの1はSNSなんかで生きてるとわかってるのに突然音信不通って意味だよ
だから最低行為としてランクインしてるし3つの中でもだんとつで酷いと思う
怪我や入院なんかは7

6:名無しさん
15/06/13 08:14:02.07 .net
音信不通系でスレ名も省略されてるが昔はスレ説が>>10ぐらいまではあったんだが省略化されてったんだろ

7:名無しさん
15/06/13 09:44:03.80 .net
>>5
それは「音信不通」じゃなくて「無視」って言った方が的確なのでは?

8:名無しさん
15/06/13 11:10:37.24 .net
>>7
じゃあ、あなたが無視スレでも立てたら?
全く連絡がとれない人たちが長い間使い続けたスレなのに
言葉の捉え方で文句言うなら自分専用に書いて欲しい

9:名無しさん
15/06/13 12:15:37.43 .net
>>8
なんで喧嘩腰で排除的な物言いのかわからないけど
まず別に同じ趣旨のスレを立てるのはスレの無意味な乱立でしかないから「無視スレ」は必要ない。
言葉の捉え方に文句付けてるわけじゃなく言葉の定義付けが曖昧だと会話が成り立たなくなるからはっきりしようって提案してる。
それとここを長く使い続けてる人ってほんの一握りだよ。
ほとんどの人はすぐに卒業する一過性の話題だと思うけれどね。

10:名無しさん
15/06/13 13:04:53.86 .net
自分が無視されたって事実はわかっていても言葉にして認めたら辛くなるってことだろ。察してやれよ。

11:名無しさん
15/06/13 13:38:53.99 .net
今までのスレ内での流れで言うなら、このスレ的には音信不通だろうと無視だろうと、
どっちだろうと差し支えてはない。
特に意味の矛盾もなかった。
そこを疑問に思って書き込んだ人は今までは居ない。

12:名無しさん
15/06/13 14:32:44.04 .net
もう2週間連絡無い

13:名無しさん
15/06/13 14:58:14.63 .net
何年こんなスレに貼り付いてんのさ?
こんなスレに固執してなきゃならないなんて惨めだと思わないか? 

14:名無しさん
15/06/13 15:15:39.08 .net
>>11
そりゃ無視されてるから音信不通なんであって矛盾は起きないだろ。
矛盾や疑問がおきるのは音信不通なのにまだ自分が無視されてるって気づかない人だけだから。

15:名無しさん
15/06/13 15:19:59.75 .net
メンヘラと縁を切るための音信不通は悪くないよ。

16:名無しさん
15/06/13 15:59:04.00 .net
もう連絡来ないかな
来たらどう返信しようかシミュレーションしてしまう

17:名無しさん
15/06/13 17:32:10.78 .net
>>14
気づいてるからその不義理に対する怒りをここにぶつけるスレでもあるんだよ、よく読め

18:名無しさん
15/06/13 18:12:04.32 .net
一方的な思いこみでそんな義理なんかないから無視されてるのでは?

19:名無しさん
15/06/13 19:58:11.30 .net
いいからちゃんと読め

20:名無しさん
15/06/13 21:34:47.24 .net
一方的な思いこみでそんな義理なんかないから無視されてるのでは?

21:名無しさん
15/06/13 21:44:14.99 .net
向こうは「なんでこんなヤツと付き合い続けなきゃいけないんだ?」って考えてるわけだから
義理だなんだ言ったところで「なに言ってんだ、コイツ?」ってなるだけだよね。

22:名無しさん
15/06/13 22:58:49.57 .net
>>7
5だけどすまんね返事が遅くなって
君がいってることもわかるんだが>>8が言ってるのが本当で
説明書きが全部あって元々はした側された側と別れてたんだけど
長く無視=音信不通ということで成り立ってきてるんだ失恋板の場合
郷に入ってはなんとやらというように、最低でも4~5年も昔からそうなってきてる
無視が正しいと思うなら建てればいいしそのへん臨機応変に変えるのは自由だと思うよ
ただ建て逃げの雑魚スレが立ちやすいんで管理してる人(怒る人)はいる

23:名無しさん
15/06/13 23:12:01.14 .net
この中でいうなら>>11が一番俺とも近い感覚だと思うんだが
言うとおり今までそんな人いなかったもんだから俺も少し驚いたのは確か
無視か音信不通かでもめた事今までなかったし音信不通の意味合いの中に無視も含まれてるが
無視だけではスレとして成立しにくかったというところなんだ
実質「無視されてる人」スレもあったきがしたんだが今はないのかもわからんな
無視だと思う人は恐らくそっちへいってたかと思う

24:名無しさん
15/06/14 01:10:30.66 .net
自分も音信不通はちょっと違うなとは思ってた
確かに無視スレがあったらそっち言ってたかも

25:名無しさん
15/06/14 11:22:02.64 .net
もしもう一度連絡が来たらちゃんと言って自分なりのけじめにしよう

26:名無しさん
15/06/14 11:43:35.56 .net
>>25
おまえいい人だな

27:名無しさん
15/06/14 12:06:08.69 .net
>>26
自分がふっ切るための自己満足だよ
多分向こうからしたら「?」だと思う…

28:名無しさん
15/06/14 12:28:05.30 .net
>>27
あぁそうか
よく考えたらしている側かされている側かも判らないな
自分がされている身だから
している側がけじめをつけてくれると思えた

29:名無しさん
15/06/14 12:39:33.41 .net
>>28
浮気にしても音信不通にしてもされた側も漠然とやり直せないことぐらいはわかるもんな
区切りをつけなければという気持ちはわかる
自分もブロック解除された時期に原因がなんだったのかを確認して相手の気持ちもついでにしっかりと確認して
自分から別れの言葉を告げて相手の返事を待たずにブロックして終わらせた
だいぶスッキリする

30:名無しさん
15/06/14 12:50:11.41 .net
>>29
そうだな
原因・理由を尋ねてもひたすら無視
気持ちは変わらないって宣言したままだから相手ペースだな
でも楽しい事を見つけたのでほとんど悶々としなくなった
エネルギーと時間は有効に使おうと思うよ

31:名無しさん
15/06/14 13:13:00.72 .net
>>30
尋ねるということは思い当たる事がなくてわからないということだろう
しかしながら付き合ってたなら通常なら相手側から話し合いの一つあるはずだ
ということはした側は自分に非があると思うようなことを自分でしてる自覚があるから黙ってるケースがほとんどだろうからな
直前に暴言でも吐いてブロックされたというなら原因はされた側だろうけどこのスレにいるやつは
喧嘩もなく特に楽しく日常会話をしてただけなのにブロックされてるやつがほとんどだろう
嫌われるような事をしてブロックされたやつがこんなとこくるわけないし
というのを前提に話してる
そう考えるとわかりやすいが黙るには理由と原因が必ずある

32:名無しさん
15/06/14 14:47:54.61 .net
ブロックの準備万全、リハーサルもやってから、
一回優しくして油断させ、唐突に言いたいこと言って逆上させるその一瞬に
全てブロックして瞬殺するこの快感
あとで面倒くさくならないよう油断させて向こうに非があるように見える
言質をいっぱい保存しておく

33:名無しさん
15/06/14 15:15:01.80 .net
>>32
した側の人?
それとも俺みたく>>29散々ぬか喜びさせて地獄に叩き落されて振り回されてブロックされてからのブロック返し?

34:名無しさん
15/06/14 15:23:04.15 .net
>>32の内容見ると元が自分にやってたことだわ、それ
まあ、でも・・・俺んとこは奴の浮気だと確認してるからこんなとこいるわけねーしな
一方的に傷ついてただけで逆上はしないが、しかし本当に秀逸にそっくりだわ
非があるように責め苦がやたら突然始めるけど、よくよく冷静に聞いてると「それ、俺関係なくね?」っていうことだった
浮気相手ともめたらしい(つまりやつあたり)どっちが浮気なんだかわからんが
ってところがはっきりわかるとスパッとこっちから切れたな

35:名無しさん
15/06/14 15:39:35.92 .net
>>31
その考え方はちょっと自分勝手過ぎないか?

36:名無しさん
15/06/14 15:47:35.49 .net
メンヘラと縁を切るために音信不通にするのは普通のことだよ。

37:名無しさん
15/06/14 16:52:39.92 .net
>>36
にしてもメールでもう会えませんくらい送るだろう

38:名無しさん
15/06/14 17:20:40.78 .net
>>31
自分が音信不通になるような壊れ方を認めたくないからか
ただの鈍感なのか判らないけど
元々自分と相手だけの問題じゃない原因もあるし
相手が気を遣ったのか相手自身を守るためか
時差をつけて音信不通にしたようで
時系列が合わずに惑わされてもいたのかもしれない
あなたの書き込みがヒントになって理由が少し見えた
といっても憶測であって話し合いたい気持ちは変わらないよ

39:名無しさん
15/06/14 18:44:43.48 .net
>>37
必要ない

40:名無しさん
15/06/14 20:01:35.72 .net
アフラックの黒いアヒルかよ

41:名無しさん
15/06/14 20:05:27.45 .net
>>40
ちょっと元気でたw

42:名無しさん
15/06/15 07:34:59.19 .net
Jメール
URLリンク(mysites.top)
知名度が非常に高い。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。
ワクワクメール
URLリンク(mysites.top)
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。
メルパラ
URLリンク(mysites.top)
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。
PCMAX
URLリンク(mysites.top)
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。
ハッピーメール
URLリンク(mysites.top)
古参の老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。
※女性は全て入会無料・利用料無料
-続く-

43:名無しさん
15/06/15 07:35:26.78 .net
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日5~10人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というよう相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

44:名無しさん
15/06/15 18:42:02.48 .net
自分の中では答えが出てる
あとはもう勇気をだして、つながりが無くなる事を確認するだけ
「もしかしたら」なんてあり得ないんだから、それにすがってても無意味だよな
どういう手段になるかは分からないけど、自己満足だけどしっかり片をつけよう
ここにいる人達から気力をもらいました
ありがとう、がんばります


45:



46:名無しさん
15/06/15 19:11:15.59 .net
>>44
がんばれ!!
片がついたらきっと楽になるよ

47:sage
15/06/15 19:11:40.35 .net
手段って?

48:名無しさん
15/06/15 19:23:20.88 .net
自己満足だけど、自分も
さようなら今までありがとうメール出した。
読んでもらえたかはわからないけど。
ただ、8月が相手の誕生日なんで、その時に
おめでとうメール出したくなっちゃいそうなんだよなぁ・・・

49:名無しさん
15/06/15 22:45:41.36 .net
デーモンさんから英文の返事が来てもヘコまないように

50:名無しさん
15/06/15 22:48:45.54 .net
あれはショックだね

51:名無しさん
15/06/15 23:00:29.95 .net
着信拒否されたらデーモンさんの返事が来るんだっけ?
着信拒否されても、特にこっちには分からないようになってるのかと思い込んでた

52:名無しさん
15/06/15 23:12:11.38 .net
デーモンはアドレス変えたときじゃない?
ソフトバンクとか受信拒否されてるかすらわからないんだよね

53:名無しさん
15/06/15 23:19:06.29 .net
ドコモ→ドコモ拒否だと
「送信出来ません」

54:名無しさん
15/06/15 23:19:40.74 .net
ドコモ→auアドレス変更も
送信出来ません

55:名無しさん
15/06/15 23:47:03.63 .net
じゃあ私と相手はお互いドコモスマホ同士だから、送信されましたとなってるから、
メールが届くには届いてるんだな…
それはそれで凹むよな…

56:名無しさん
15/06/16 00:01:05.89 .net
自分は一方通行だけど
拒否は拒否で凹むだろうな…
一方通行2カ月、相手の誕生日が過ぎて
何かがポロっと落ちて楽になったよ

57:名無しさん
15/06/16 00:19:56.62 .net
誕生日には何かメールとかアクションを起こしてみたの?

58:名無しさん
15/06/16 00:31:52.00 .net
>>55
なんか誕生日いれないと、何かが抜け落ちるよね。
抜け落ちてからも暫くは好きだったけど、相手の誕生日が近づいたときに両方だめなら終わったんだなと思う。

59:名無しさん
15/06/16 00:38:04.89 .net
数ヶ月前の私の誕生日に、日付が変わった途端に
速攻でおめでとうメールくれただけに、
相手に対しても返礼として
日付変わってすぐじゃなくていいから
おめでとうと言いたい気持ちがあるけど、
しょせん自己満足で相手にとっちゃいい迷惑なんだろうね・・・・

60:名無しさん
15/06/16 09:36:53.27 .net
>>56
55だけどアクションは起こしたよ
一方通行だったけど
相手は自分が地雷を踏んだ事の部分だけを恨んでるんだろうなって思った
時間も経っているし地雷を踏んだいきさつとかは忘れてて
言っている事が正反対になったり、そうならなかったり
かなりちぐはぐで惑わされた
もういいやって感じになってる

61:名無しさん
15/06/16 09:41:42.42 .net
>>57,58
せめてありがとうくらい来るかなぁと期待したけど
自分の場合上に書いたけど恨まれているようだし
メールを送って欲しくないって思っているんだろうから
そこを過ぎれば諦めるだろうと思っているんじゃないかと思った
その通り、もういいやって感じになった

62:名無しさん
15/06/16 12:02:31.32 .net
>>59
ああ・・・私の相手も言ってることがその都度変わっていたのが本当に不思議だったけど、
そっか、いきさつなんて忘れちゃってたのか、納得した、悲しいな
私もそうだけどきっとあなたも、地雷を踏んだ理由がちゃんとあったんだよね
踏みたくないけど踏むしか無かった状況を、相手が作り出したんでしょ?
私はそうだったよ
なのに相手は「お前が地雷を踏んだ」と一点張りで、もう頭おかしくなりそうだった
なぜそうなったのかを、考えてもくれなかった

63:名無しさん
15/06/16 12:49:02.80 .net
まあ本物の地雷でも踏む理由より踏んだ結果の方がその後への影響大きいからね

64:名無しさん
15/06/16 13:15:13.12 .net





65:名無しさん
15/06/16 14:03:44.81 .net
>>61
こういう意味なんじゃない?
「お前が地雷(俺)を踏んだ」
案外自分が地雷だってこと自覚あったりするのかもよ

66:名無しさん
15/06/16 15:58:29.38 .net
踏ませるようにしか進まないシナリオを作られたら避けようがありません

67:名無しさん
15/06/16 16:17:20.26 .net
>>61
59だけど
たぶん相手の目先がいっぱいいっぱいで
自分の優先順位は下だった
自分は相手の事を優先していたけど
相手は仕事や家族や健康や
いろいろ抱えていた
力になってあげたかったんだけど
伝わらなかったし、じゃまが入った
だからあまり相手を責めたくない
忘れるようにしようと思う

68:名無しさん
15/06/16 16:45:25.59 .net
訳もわからずいきなり音信不通にされてキツいし、
まだ微かに連絡が来ることを期待してしまう惨めな自分がいるけど、
その反面
好きになった人だし元気で幸せでいて欲しい。そういてくれれば、もうそれでいいや。
という隣人愛みたいな気持ちにもなってきた。
相手にとっては迷惑でキモいだけの感情なんだろうけどね…

69:名無しさん
15/06/16 17:44:07.83 .net
2ヶ月前から音信不通
謝罪メール、元気にしてるかだけでも知らせてくださいメール
送ったけど、いっさい返事ナシ
嫌いになったらなったで仕方ないけど、どうしてこんな別れ方されるのかわからない
9年間も付き合ったし、思いやりのある優しい人だったのに…
いろいろ忙しくていっぱいいっぱいなのはわかるけど
一言でいいから、別れの挨拶くらいしてほしかった
最初のうちは罪悪感や悲しみでいっぱいだったけど
日が経つうちにだんだん怒りや憎しみに変わってきてしまった
完全無視って暴力だと思う 相手の存在も人格も完全否定してるんだから

70:名無しさん
15/06/16 17:52:42.26 .net
9年付き合って最後は音信不通とか・・・
最後に本性が出たんだな

71:名無しさん
15/06/16 18:08:37.11 .net
9年はきっつい…

72:名無しさん
15/06/16 18:15:34.63 .net
付き合って4年同棲or内縁2年だが突然消えたよ。
捜索願出しに言ったら不受理だし、計画的だったのかも

73:名無しさん
15/06/16 18:45:09.35 .net
>>69-70
やっぱ9年付き合って音信不通はないよね
本性か…そうなのかもね
優しくて誠実な人だと思い込んでたけど、無責任で卑怯な男だったのかも
付き合ったばかりの頃、彼の家に泊まったら前カノの来襲があって、その時彼は布団被ってブルブル震えてた
前カノともうまく別れられなかったからそうなったんだろう
同じ目に遭いたくないと思って別れ話しないで逃げたのかも
でもほんとうの答えは直接聞かないとわからない
答えがわからないから、どうしてなのかずっと考えてしまう

74:名無しさん
15/06/16 18:48:46.16 .net
考えても音信不通な以上答えや理由はわからない。
自分が悪かったのか?と責めてしまう。
引きずってスッパリ簡単には前に進めないし、
直前まで普通に仲良くしてて、
誠実な人だと思っていただけに人間不信になる。
きっついわ・・・
20代前半ぐらいの子ならともかく、
30代になってから同年代の男にこんな事されるとは思わなんだ。

75:名無しさん
15/06/16 18:49:59.07 .net
何年つきあったかは関係ないんだろう。これから続けたいかどうかって話だから。

76:名無しさん
15/06/16 19:24:40.17 .net
本性ってのも違うのかもね
長年の付き合いの中で、お互いの関係性が変化していくと自然と対応も変化する
最初は大切な大好きな相手と思われていたのが、長い時間をかけてそうじゃなくなって行った
だから大切な大好きな相手にはしない対応でお別れになった
それを本性と言うにはちょっと違うと思う
けど、された身としてはそんなのどうでもいいよね
最悪にツライ事は何ら変わらないもんな

77:名無しさん
15/06/16 19:30:46.68 .net
そうだね理由はともかく、お互いに言い分があるのだから。
最悪な別れ方だと思うわ、やった方はどうか知らんが、確実にしこりが残る

78:名無しさん
15/06/16 19:41:18.00 .net
付き合いが長いと、相手とのやりとりが生活の一部になるからそれがキツいよね。
恋愛うんぬんを抜きに考えても、生活の一部が強制的に消えてなくなるんだよ。
例えば毎日お水で体を洗えるのが当たり前に生活してるけど、
明日からずっと断水です、砂場で体こすって汚れ落として下さい!となると、慣れるまで相当戸惑うw
例えが変だけど、私にとってはそれくらい不慣れな生活を余技なくされたのと同じ感じ。

79:名無しさん
15/06/16 20:22:39.82 .net
>>77
生活の一部っていうのすごくわかる。
何かあると「今度会ったらこの話しよう」って考えるのがクセみたいになってたから、今でも自然に思い浮かんでしまう。
でもすぐに「あーもう話すことすらないんだろうなあ」って思い直してはむなしくなるっていうのを繰り返してる。

80:名無しさん
15/06/16 21:36:47.81 .net
>>72
もう最初に本性出てるとは笑
前カノにも音信不通だろうね

81:名無しさん
15/06/16 22:27:19.02 .net
>>77
まあ恋愛に限らず当たり前に思ってることが当たり前じゃなかったってことはたくさんあるよ。
ちょっと話は違うけれど震災のころはそういう当たり前に思ってたことを反省して見直してみようって雰囲気があったけれど
たった数年で今じゃもうそんなこと忘れたみたいにまた当たり前に過ごしてる。
そんなもんなんじゃない?

82:名無しさん
15/06/17 08:28:50.99 .net
>>75
実際そういうことなのかもしれないけど
自分は、虫酸が走るくらい嫌いになったとしてもちゃんと別れを伝える
人間として最低限の礼儀だと思うから
音信不通するヤツは、その最低限のことすらできない人でなし
どうしてなのかとか考えてあげる価値ナシ

83:名無しさん
15/06/17 11:22:18.46 .net
自分は、虫酸が走るくらい嫌いになったとしてもちゃんと別れを伝える「つもり」だろ?
そして「自分は」人間として最低限の礼儀だと思うってだけ。
それに虫唾が走るほど嫌いになるには必ずそれにいたる経緯がある。
自分とは違う、当然自分とは違う考え方、価値観の人間と折り合いをつけるのが付き合うってことなのだから
自分の思うとおりの潔い別れ方にならないことはありうるってだけの話。
そういう人と人の付き合いすら嫌なら自分だけと付き合って生きていくって選択肢もある。

84:名無しさん
15/06/17 13:23:17.04 .net
人にモラルや常識を押し付けるのも問題だが
やはり何事も連絡大事だよ。
会社やら友人関係、親子ですらそう思う。
それが出来ないのは本当にエゴイストだ

85:名無しさん
15/06/17 14:04:53.45 .net
>>82
なんか話大げさになってるけど
知り合いに会った時にはおはよう、こんにちは、こんばんは
別れる時にはさようなら、バイバイ等の挨拶するのって
価値観云々以前の基本じゃないの?
挨拶しない文化もあるもんなのかな?
もちろん、事故や病気など何らかの事情で連絡できないとか
借金取りに追われてて、周囲に迷惑かけたくないから姿を消すとか
相手が自分に危害を加える危険性が高いと判断したとかなら仕方ないけど
ここに書き込んでる人の多くはそれには当てはまらないよね?

86:名無しさん
15/06/17 14:32:52.06 .net
>>65
59=38ですがもしかして61さんですか?
シナリオ、仕事をしながらずっと考えていました
自分が地雷を踏んだのはシナリオではないと思いますが
その後の音信不通はシナリオだったと
2カ月経った今頃気付きました
ただ相手の当初のシナリオ通りに行ってはいません
貸しが残った形になっているので…
連絡が来なかったらそれまでだな、
もう落ち着いているので、今後もそう暮らそうと思います

87:名無しさん
15/06/17 14:54:48.07 .net
>>68
完全無視=DVなんだよな
憎しみや恨みの力って大きいからね
だから相手にはスイッチは入れないようにしている
でもじゃました奴は許さない

88:名無しさん
15/06/17 15:18:58.03 .net
でもなぁ
出会いに理由があったと思うし
音信不通にも理由があるんだと思う
自分と相手だけじゃない誰かが決めている
今回出会って深くなって行く時、↑をすごく感じて感謝していた
悲しいけど、どこか期待感もある
脳天気だからかな

89:名無しさん
15/06/17 20:07:52.57 .net
>>84
>知り合いに会った時にはおはよう、こんにちは、こんばんは
>別れる時にはさようなら、バイバイ等の挨拶するのって
>価値観云々以前の基本じゃないの?
それが基本って考えちゃうのが個人の価値観なんだって。
それに世の中はもっと複雑だよ。
知っていることより知らないことの方が多い。
ちょっと付き合ったからって相手の全てを知れるわけがない。
そういう自分の知らない部分、知るよしもない部分に原因があれば
自分や相手を責めることにはなんの意味もない。 

90:名無しさん
15/06/17 20:14:46.75 .net
>>87
>自分と相手だけじゃない誰かが決めている
その感じかたは正しいと思うよ。
別に神様とか運命とかオカルトじみた話じゃなくて
相手と自分って要素だけで付き合うってことを捉えるのは
無理があると思えるからね。 

91:名無しさん
15/06/17 21:25:44.31 .net
>>87
>自分と相手だけじゃない誰かが決めている
今回出会って深くなって行く時、↑をすごく感じて感謝していた
これ、出会った頃に相手によく言われていたのを思い出したw
君と僕が出会うなんて不思議だね、こんな不思議な事が起こるなんてドキドキしてるよ、だってw
まあ、出会い方が大昔の少女マンガかよって言われるような変な出会いをしたからそう思われたのかもしれないけど
遅転校初日に刻遅刻~!ってトーストを咥えて走ってたら角でドーンとぶつかってそいつが同じクラスの彼だった、とかそういうレベルの出会いだったしw

92:名無しさん
15/06/17 21:27:12.26 .net
最後の行がおかしくなったゴメンw
転校初日に遅刻遅刻~!って書きたかったw

93:名無しさん
15/06/17 21:35:58.13 .net
ちょっとどんな出会い方をしたのか知りたい

94:名無しさん
15/06/18 00:13:20.11 .net
さよならメールして区切りつけようっと

95:名無しさん
15/06/18 01:39:35.63 .net
音信不通になる直前のデートは仲良くしてたけど、
お疲れモードだったし、
その2ヶ月ぐらい前から何となく鬱病っぽくて
デート数日前に
「何もかも止まって見えてたけど、ようやく徐々に気持ちが浮上中。」
とメールで言っていた。
良くなりかけた矢先だったから、ぶり返して?
鬱病が本格的になって音信不通なのか、
単純に他好きとか何か自分が気付かないうちに
地雷踏んで嫌われて音信不通なのか
理解に苦しむ・・・・

96:名無しさん
15/06/18 09:39:26.61 .net
欝ってのは良くなって悪くなってをエンドレスで繰り返すからね
一度発症したら一生のお付き合いを覚悟しなきゃ
心の風邪だとか一時期言われてたけど、風邪で自殺したり社会生活を脅かされる事はありません
爪がのびてたとかヒゲの剃りが甘かったとか、靴が汚れてたとか、
味覚がいつもと違ってたとか、耳が遠いようだったとかの心あたりがあるなら、彼は欝だろうね

97:名無しさん
15/06/18 10:36:25.75 .net
鬱でも「実は鬱病で、何をするのも辛い。」
ぐらいの一行メールは出来そうなものだけど。
それさえも出来ないというのはあるのか?
それとも、
彼女に弱っているところは見せたくない。問題は自己解決する
という男脳のような妙なプライドでカミングアウトしないものなんだろうか。
ある日突然の音信不通は本当に理由がわからなくて推測するしかないからキツイなぁ

98:名無しさん
15/06/18 11:14:45.02 .net
本当の欝の底を漂ってる時にはそんなメールは出来ないよ
「自発的」な何かは絶対に出来ない
そして、そんな自分を「どうして出来ないんだろう」と苦しんでいて、
もし相手から返事を促すようなメールや電話なんか来ようものなら、もっと苦しむ
プライドなんて考える余裕も残ってない
ま、本当の欝のケースの話だから、ほとんどの音信不通は違うとは思うけど

99:名無しさん
15/06/18 18:19:10.13 .net
荷物どっさりで、通帳服靴小物とかどうするかな・・・
連絡つかないし困る

100:名無しさん
15/06/18 18:21:02.09 .net
遠距離で行っても悲しい思いするだけなんだろうなあ
物凄い低い声で電話に出て私だとわかったらぶつ切り、メールも全部シカトだから

101:94
15/06/18 18:33:08.39 .net
>>97
かと言って、もし鬱なら区切りとして別れのメール出すと
見捨てられた・嫌われたと
絶望したり返信できなかった自分を責めたりするんだよね?
単に愛想をつかされただけなら
たまにメール送ってもウザがられて迷惑に思われるし、
もし鬱なら気長に返信不要の気軽なメール送った方がいいのかも知れないし、
もうどうしたらいいのやら。
鬱の可能性考えると、長期音信不通でも憎み切れないや。

102:名無しさん
15/06/18 18:54:24.61 .net
>>100
本当の欝という前提で話すとすればだけど、
相手も欝の底を初めて経験している時なら、自分の身になにが起こってるのか分からないし戸惑ってると思う
でも、その上がったり下がったりの波が必ずあるから
何度か波を経験しているなら、上がっている期間になんとか自分の状況を説明はしてくるよ
特に大切な相手であるなら必ず
何度も波を体験して何度目かの浮上時期なのに連絡してこないとしたら、それはもう欝を理由に別れたくなってるだけ
初めての欝で、初めて落ちまくっている時なら、連絡は一行メールだとしても無理

103:100
15/06/18 19:20:16.20 .net
>>101
詳しくありがとう。
2月半ばから3月にかけて2週間音信不通になった時があって、
その後浮上して自分で
「深海まで沈んでた。眠い。世界が灰色で止まって見える。」
と言ってたけど、
鬱とは明言しなかったんだよね。
プライドの高い人だから、こちらからも指摘はしづらくて。
超激務のせいなのか、朗らかだったのにあまり笑わなくなった。
初めての鬱ではないのかも知れないけど、
前回より更に深く沈んでいるのかも。
稀だろうけど、こういう音信不通の可能性もあるんだね・・・

104:名無しさん
15/06/18 20:54:03.90 .net
もしももしも、鬱で入院してたら
(鬱で入院できるかどうかは重症度とかベッドの空きとかいろんな事情からむし
ばっさり言うと精神科医のさじ加減だけで決まるから素人が想像しても無理)
ほとんどの精神科は家族以外外部との接触禁止という規則なので
どうやっても連絡は来ません
それを隠れ蓑に「入院してたから」と逃亡したときの言い訳に使えたりもする

105:名無しさん
15/06/18 22:30:53.77 .net
鬱での音信不通は私含めて身近に結構いる…

106:名無しさん
15/06/18 22:45:22.67 .net
自分の相手も欝だとして納得したいなら、それでいいんだよ
周りに結構居るかは知らん

107:名無しさん
15/06/18 23:47:26.81 .net
音信不通でもめげずにメールしてたら
元とか新とかつれて来て
ぶん殴られたりするのかなとか思った仕事の帰り道
サイドミラーで目が合った、ぶっ殺すって
トラックの運ちゃんにいちゃもん付けられた
鬱やら被害妄想やら世の中いろいろいるね
今日は相手の事を考えずに眠れそう
おやすみー

108:名無しさん
15/06/19 00:05:37.77 .net
読んだのか読んでないのかそもそも届いたのかわからないけど
とりあえずもうさようならっていう文字を送信できたので
一区切りついた気がする
しばらくはまた一緒に話したいなぁとか思いそうだけど
連絡来るの?来ないの?っていうことに縛られなくなるだけでも前進

109:名無しさん
15/06/19 04:22:21.88 .net
私の元も一度仕事で彼史上最悪の状態になって、鬱っぽくなって2週間まともな連絡取れなくなったよ
理由聞かされたのは連絡取れるようになった後だったから、その間は意味がわからなくて混乱して悲しくて死ぬかと思ったわ
…まぁ今度は違う意味で音信不通になってしまったけどね
音信不通する人って繰り返すよね

110:名無しさん
15/06/19 05:57:09.88 .net
鬱の時は、疑問文で決断を迫るような事はしてはいけないらしい。
「私と別れたいの?」って迫るのはダメなんだろう。
鬱による音信不通の場合はそっとしておくしかないのかな。
もし鬱じゃない音信不通の場合も、放置して冷却しておくと
何故か自分で音信不通にしておきながら
「元気?」とかひょっこり帰ってきたり、
謝罪してくる場合もたまにいるし、
何もしないのが正解なのかもね。

111:名無しさん
15/06/19 08:50:49.85 .net
人間って結局追われると逃げたくなるんだろうね
返事して!なんで連絡くれないの?別れたいの?って追い詰めると、めんどくさくてもういいやってなるのかも
とは言えちゃんとした理由もなく音信不通でフェードアウトさせるのはまともな人間のやることじゃないけど

112:名無しさん
15/06/19 09:42:07.43 .net
その心理はわかるが、実行するかどうかはモラルの問題だからな
実際に音信不通の行動に移す感覚はおそらく一生わからんしわからなくて良い

113:名無しさん
15/06/19 11:27:59.52 .net
私は一度付き合うと長く続く恋愛しかしてなかったから、付き合いの人数が少なくて今の彼で3人目
そのせいか別れた後の恋人の心理というものがイマイチよくイメージがつかない
私の中では、それまで一番近くに居た相手なのに、お別れしましたとなった途端に一番遠くの存在になるっていうのが不思議
お別れしただけじゃ飽き足らず、SNSはブロック、メールなどは着信拒否、共通の友達まで縁を切ったり・・・
そこまでするものなの?
友達に聞いても「そんなの普通だよ?当たり前じゃん」�


114:ュらいに笑われちゃうけど、 そんな力の限り思いっきり遠ざける必要あるんだろうか 別にいがみ合ったり嫌いになって別れた訳じゃなくても、そういうのは普通だって言われて、ますます不思議



115:名無しさん
15/06/19 16:23:46.37 .net
元々寒がりなんだけど
去年の冬は愛情ホルモンがたくさん出たからか
コート着用で仕事をするのに
暖かくてコート無しで乗り切れた
相手も体調の数値の悪い部分があったのに
医者にもびっくりされる程、改善されたって言ってた
これから夏なのに右手から右肩が寒いんだ
相手もどうなってるんだろうって心配してメールしても音信不通
体調管理が他力本願って、いかんなぁと思う

116:名無しさん
15/06/19 16:54:35.06 .net
以前、職場にいた女の子〔勤務歴1年位)が、ある日無断欠勤したあげく
電話にも出ずメールにも一切返信しないでそのまま来なくなったことがあった 
別に前の日嫌なことがあったとか全然なくて、普通だったのに
履歴書見たら、前の職場も1年くらいで辞めてた
辞める時のあれやこれやがめんどくさかったのかも
音信不通する人ってそういうタイプなんだろうね
なんか急にイヤになって挨拶とか言い訳とかめんどくさくなって何もかも投げ出して逃げる
結婚して子供できても蒸発しそう

117:名無しさん
15/06/19 17:09:02.58 .net
>>113
体調管理が他力本願っていうよりか、相手から受けたストレスで体調不良になってるだけだと思う
ちゃんとホルモン整えるような意識と訓練しないとキツいんじゃないか、冬になったら

118:113
15/06/19 17:50:48.27 .net
>>115
こんなんで鬱になってくものなのかなって思うよ

119:名無しさん
15/06/19 18:35:25.75 .net
>>116
分かるよ、私もそれで半年休職したからね
最初は頑張って頑張って仕事行ってたけど、人の話を聞き取れなくなったりして支障が出たから止む無く
とにかく体調がいつもと全く違う、食べ物なんて全部普段と違う味になるもん
色の見分けが付かなくなったりね
欝って心の病気って言われてるけど、内蔵の病気で手術した時よりも欝の方が体がしんどかったわw
だから、そうやって自覚があるなら今の内にちゃんと予防してね
一度なると抜け出せないと思う、脅しじゃなくて

120:113
15/06/19 19:04:03.77 .net
>>117
ありがとうね
この一週間で味覚の一つに2回違和感があったんだ
あれ?っと思って過ぎてしまって
またならないかなぁって思ってるだけど
今のところ大丈夫かな
スレの上の方にも味覚が無くなるってあって
それから気にはしてる
自分もGW中でなかなか原因を見つけてもらえなくて
内蔵の病を悪化させて手術したけど今の方がツラいね
予防を考えるよ

121:名無しさん
15/06/19 19:15:37.12 .net
スレチに近くなってきてるからそろそろ控えるけど、
まだ発症してなくて予防というなら、やっぱり基本的な日光浴、足の裏の刺激
あとは天日干ししてある乾物食材を意識的にとることをオススメします

122:113
15/06/19 19:19:19.82 .net
>>119
情報ありがとう!!

123:名無しさん
15/06/19 22:31:08.92 .net
どうしてなのかいっぱい考えたけど、結局もう私とは関わりたくない、
別れ話して揉めたりすんのめんどくさい
そう思って音信不通してんだよね?
イヤな奴

124:名無しさん
15/06/19 22:56:06.08 .net
>>121
そんなとこだろうな
相手をイヤな奴と思った方が
自分を責めずに鬱にならないかも知れない
10年前ならツールがせいぜいメールしかないから
こんなに過敏にならなかったかもな

125:名無しさん
15/06/20 02:19:20.48 .net
俺もされた側だけど音信不通にされたのは悲しいし怒りがする
だけど、そこまでさせてしまった原因は少なからずあるなって思ってきた。
相手を


126:恨んだり憎んだりしてたら自分がどんどん病んでいきそうだよ・・



127:名無しさん
15/06/20 02:33:27.99 .net
音信不通にされた人は相手に区切りのメールとか送ってるのかな。
もう戻りたいとは全く思わなくなったから最後のメールを送ったとしても後悔はないんだけど、最近相手の近況を知ってからそういう連絡をする心すら折れてしまった気がする。
でもそれって相手と同類かなーとか悩み中。
不義理な奴に義理を通す必要もないっていう意見もよくわかるけど、何かもやもやするしなあ。

128:名無しさん
15/06/20 06:10:37.19 .net
憎んでるわけじゃないけど、踏ん切りつけるためにも
さようなら今までありがとうメールを送ったけど別に反応はなかったよ。
相手からすればどうでもいいor
向こうから別れを切り出してくれたから良かった・狙い通り!
なのかもね。
区切りがついたと同時に、不誠実でけじめのつけれない人間だというのを再認識した。
これで半年とかしてから何事もなかったのように連絡きたら笑うが。
何で別れた男って、自分で振っておいたり音信不通にしておきながら
こっちが忘れた頃に連絡よこしてくるだろう。

129:名無しさん
15/06/20 09:24:56.92 .net
音信不通(メール無視)にされて3ヶ月経った時かな、必要ないとは思ったけど彼女に安心はあげたかったし、自分が前に進めないと思って改めてお別れのメールを送った。
今までのメールが届いていない可能性を一応考えて「あの時の事だけど」とか書いてw
待ってましたと言わんばかりに、次の日には了解の返事が来た。
その後も悩み続けたけど、あれが無かったら今は本当に何も出来ていないと思う。

130:名無しさん
15/06/20 09:36:18.39 .net
他好きで音信不通にされたから、こっちに非があったといういじらしい考えにどうしても至れなくて苦しい。
つらつらと思いめぐらしているといつも行き着く思いは「彼女持ちと知ってて彼にちょっかい掛け続けたあの女さえ居なければ」。
でも、子供をさらうように大の大人の男性を横抱きにして連れ去った訳でもあるまいし、
結果的に彼女を選んだのは彼だよとか言われて傷がえぐれる。
私なら、彼女持ちの男性に恋をしても、人のルールとしてこっちから素振りは見せたりしない。
だからあの女さえ居なければ・・・と考えてしまう。苦しすぎる。

131:名無しさん
15/06/20 09:48:08.83 .net
>>126
待ってましたか、悲しいな
126さん、きっと時間がかかってもいい出会いがあるよ!!

132:名無しさん
15/06/20 09:52:48.56 .net
>>127
自分も同じ
絶対に詰むから待っててみようと思ってる
でも辛いし苦しいね
じゃました奴は恨んでるよ

133:名無しさん
15/06/20 10:08:33.75 .net
>>126
そのメールを送ることで具体的にどういう風に心境が変化したか教えて欲しい
吹っ切れたとか、つき物が落ちたとか、過去に出来たとか、そういう感じ?

134:名無しさん
15/06/20 10:45:19.77 .net
>>130
曲がりなりにも好きな気持ちはあったから、それで嫌いになったりスッキリすることは出来なかった。
でもそこでようやく一区切りがついた。現在進行形として見ていたのが一応は過去になったことで、何というかそれを一歩引いた形で見るようになった。
自分にあった事だけど、今の自分が持っている事でもない...という風に、完全に今の自分が直面している事として「真剣に」悩む事はなくなった。
好きなまま別れを伝える事が良い事なのかは分からないけどね。

135:名無しさん
15/06/20 10:57:43.49 .net
>>131
うー・・・ありがとう
まさに今の私の気持ちにグサグサ良い意味で刺さる言葉だ
もう直面して今悩む事じゃなくなったんだな・・過去になった事を理解するのって難しい事だな

136:名無しさん
15/06/20 12:30:28.14 .net
>>126
私は音信不通されて1ヶ月経った頃にお別れメール送ったけど返信はなかった
そこからまた2ヶ月
完全にいないものとして扱われてる
返信があるだけでもうらやましい

137:名無しさん
15/06/20 12:39:54.81 .net
暴言メール大量に送ってからも何ヶ月も諦められなくて復縁したい
もうダメなのに
あーあ

138:名無しさん
15/06/20 12:53:56.45 .net
その暴言メールに対しての返信もナシ?

139:名無しさん
15/06/20 13:08:17.93 .net
>>135
ずっとなかったけどやりすぎて○○○○殿 あなたと交際する意思はありません、送信しないでくださいって半年経ってからきた
こんなんでも諦められなくて毎日考えてる
着信拒否された憎しみとまた戻りたい気持ちと自分の悪いところを考えてグチャグチャ

140:名無しさん
15/06/20 13:43:22.55 .net
>>136
えっ、暴言メールを大量にって、一度に大量じゃなくて半年間送り続けていたって事?
てか交際する意思がないって事は付き合ってもなかったんだ?
それはもう、ストーカーとして警察に突き出されなかっただけでも感謝しなくちゃだよ。。。

141:名無しさん
15/06/20 13:46:26.15 .net
>>137
つきあってたのに着信拒否メール無視だったから頭おかしくなったんだよ
向こうは終わったつもりだったから交際する意思はないって送ってきた

142:名無しさん
15/06/20 13:51:32.03 .net
>>2の2に当てはまるんだろうが、なんかなぁ…
振られたんだよ、徐々に受け止めていけばいいよ
別れメールすらない音信不通が一番悲惨よね
本人からのストレートな言動がないから、より諦めがつかない

143:名無しさん
15/06/20 13:57:48.70 .net
>>139
自分そのケース
別れの諦めはついてるんだけど、どうしてなのかわからなくて未だに理由を考え続けてる
言ってくれたほうがずっと楽

144:名無しさん
15/06/20 13:58:26.14 .net
どうせダメでいいから話をさせてほしかったよ

145:名無しさん
15/06/20 14:05:31.62 .net
>>140
元カノが元彼にそれされてずっと悩んでた
付き合ってからも、結局元彼が忘れられずで振られた
振るならとことん振ってあげてほしい

146:名無しさん
15/06/20 15:32:30.01 .net
振られたら振られたってだけ。
理由なんか考えるだけ時間のムダ。

147:名無しさん
15/06/20 16:08:30.04 .net
>>2の1だと振られたと気付いて受け入れるまでに1ヶ月以上かかるし辛い。
昨日までラブラブだったりすると余計に。
事故とか入院とかの事態も心配するし、仕事が忙しすぎるのかとか、
自分が何か地雷踏んだのかとか悩みまくり。
鬱のようなケースは稀で実際は単なる他好きとかが理由の事が多いんだろうけど、
直前まで喧嘩もなく仲良くしてただけにズルズル待ってしまう。
最後のやり取りやデートも嘘っぱちで仲良く見せかけていただけなんだと認めざるを得ないと、
すごい人間不信で次の恋愛に響く。
振るならきっちり振ってくれ。
ただ一言あるだけで違うのに。
振られたら追いすがりそう・めんどくさそうと相手に思われてたというのも結構ショック。

148:名無しさん
15/06/20 16:29:45.83 .net
>>144
自分が書いたのかと思うくらい、心境が全く同じ
別れたこと自体より、こんな別れ方を選択されたというのと
こんな別れ方を選択するような人だったんだという事実にショック&傷ついてる
ちゃんと別れを告げられてたら、1週間で忘れてたかもしれないのに
2ヶ月以上引きずってる

149:名無しさん
15/06/20 17:52:33.38 .net
音信不通から5日後、調停の封書きたよ。
マジ意味不明だし、突拍子なさすぎる

150:名無しさん
15/06/20 18:16:32.23 .net
>>146
なにで訴えるって?

151:名無しさん
15/06/20 18:33:35.17 .net
<<147
ある程度はボカすけど、性格の不一致と浪費と家族の折り合いかな
因みに相手に対し借金はない。こちらはある

152:名無しさん
15/06/20 18:37:26.57 .net
>>148
結婚済?

153:名無しさん
15/06/20 18:52:34.36 .net
例外かもだけど、罪悪感から音信不通にする人も居るんだね。

154:名無しさん
15/06/20 18:53:07.12 .net
>>149
いやしてないよ。
結婚する気はあったけど、現状出来ない環境かな。
お互い体悪いんでね

155:名無しさん
15/06/20 19:06:45.49 .net
>>144
自分も長年付き合ってずっと仲良くて最後のやりとりも次にいつ会おうか?っていう彼からのものだった。
そこでパタッと連絡がとれなくなるなんて、こっちの心労とか無駄に過ごす時間を何も考えてないクズなやり方だと思う。
でも、自分の中の彼の記憶はいいものしかないから、それを飲み込むという大変な作業のせいで生活が壊れる。
とっくに殺した相手を何度も何度も殺し続けてるようなものだ。
かつて付き合った男性とは、私から振るのも相手から振られるのも経験したけど、
ちゃんと面と向かって気持ちを伝えた。当たり前だよ。
泣かれたりしたしこっちもやり直そうと泣いたりもしたけど、無理なんだゴメンというやりとりを真摯に向き合ってやれば、
まともな人間ならストーカーみたいにメールを送り続けたり、復縁できるかもなんていう妄想を持ち続けたりしないで、
きちんと相手を手放してやれる。恨みや怒りももたない。
最小限の悲しみと、それまでの日々への感謝を持って、ちゃんと次に進める。
そういう事さえ出来ないなら誰とも付き合わず、ネトゲの二次元彼女をとっかえひっかえして飽きたらリロードして生きて行けと思う。

156:名無しさん
15/06/20 19:16:49.22 .net
音信不通ってホント最悪の終わり方。
ダメならダメで最後に一言ほしい。
相手の痛みが全く考えられない悲しい人達なんだろうね。

157:名無しさん
15/06/20 19:24:24.75 .net
>>150
他好きしたっていう罪悪感?

158:名無しさん
15/06/20 19:32:24.24 .net
>>150仕事でいっぱいいっぱいの時とか

159:名無しさん
15/06/20 19:36:19.65 .net
>>150
実は相手が既婚者だったけど、
女の方がが真剣かつ純粋に信じてるので
バレたら面倒&騙してる罪悪感&重い
ので音信不通にして消える
というのは昔から割とよくある話。

160:名無しさん
15/06/20 19:41:59.30 .net
>>156
その方が恨まれて会社に電凸されたりするのに

161:名無しさん
15/06/20 19:53:14.40 .net
>>156
珍しいかといえば珍しくないが、絶対数として割とよくあるかと言えばレアケースw

162:名無しさん
15/06/20 19:53:24.93 .net
情けないオッサンだな(笑)

163:名無しさん
15/06/20 19:58:44.09 .net
>>156だからあのオッサン会社でも厄介者で自分から辞める方向に持ってかれたのかー
仕事も出来ない要領悪い余裕無いし

164:名無しさん
15/06/20 20:02:26.73 .net
そんなあからさまなダメ男スペックがいくつも思い当たるのって羨ましい。
なんだよ振り返れば最初から底辺じゃんってこじつけでもいいから思えたら、吹っ切れるのはそう難しくなさそうだし。

165:名無しさん
15/06/20 20:10:57.43 .net
おまけに高齢童貞マザコン犯罪者予備軍、いや、犯罪者だ。個人情報悪用されたし
駅で見かけた時顔見た瞬間走って逃げて行った、50前のオッサン

166:名無しさん
15/06/20 20:17:24.18 .net
付き合ってなかったのに逆恨み書き込まれてもなあ

167:名無しさん
15/06/20 20:18:48.66 .net
音信不通くらいでここまで下劣になれるなら恋愛なんかしなきゃいい

168:名無しさん
15/06/20 20:21:15.91 .net
会社で辞めさせる方向持ってかれてるのに気づいてないのかね?(笑)
僕、所長なんで ってあほか
所長なんて誰でもなれんだよ

169:名無しさん
15/06/20 20:59:35.22 .net
>>157
そういう既婚者はたいてい具体的な会社名や詳しい場所は
ボカして予め防御策をはっているものだよ。
今時婚活サイトにも既婚者が紛れ込んでるぐらいだしね。
騙されてた可能性が高いのに、
婚活サイトで出会った彼と音信不通です・・・
という相談は小町や知恵袋でも見かける。

170:名無しさん
15/06/20 21:10:54.12 .net
婚活サイトやらネットで意気投合してってのはスレチだと思うね
実際に会ってもなくて、付き合ってますという期間がなくて連絡とれなくなったって、
恋愛以下の関係でウダウダ言われたら収集つかねえわ

171:名無しさん
15/06/20 21:15:08.76 .net
>>166会社知ってるよ

172:名無しさん
15/06/20 21:16:08.61 .net
婚活サイトだろうがSNSだろうが気が合って
実際に会って恋愛関係になったけど
音信不通っつーのはあるよ

173:名無しさん
15/06/20 21:16:23.38 .net
密告スレに行けよ

174:名無しさん
15/06/20 21:24:11.19 .net
人によって事情が違うよね

175:名無しさん
15/06/20 21:29:01.79 .net
>>169
実際に会って恋愛関係になった奴の事なんて言ってねーんだわ

176:名無しさん
15/06/21 00:20:03.64 .net
死ぬまで、苦しめM子

177:名無しさん
15/06/21 00:22:23.63 .net
私達別れたの?って聞かない方が良かったかも…

178:名無しさん
15/06/21 21:01:59.10 .net
音信不通にして自然消滅させました。
ここの方とは事情が違うでしょうけど、付き合っていたわけじゃないし
それほど必要とされている感じもなかったので…。
追ってくれたら戻りたかったけど、そんな内容の連絡も来なかったので。
したほうの意見もたまにはいいかな?と思って書き込みしました。

179:名無しさん
15/06/21 21:42:17.35 .net
>>148
お金貸してるの?
それなのに調停?

180:名無しさん
15/06/21 21:51:48.70 .net
>>175
した方の意見なんて山ほど聞かされた上でやっぱり話にナラネwという結論が既に出てますし、
あなたの例は付き合ってないので完全にスレチです。
付き合ってもないのに音信不通だと騒ぐ人はほぼ居ません。

181:名無しさん
15/06/21 22:20:35.79 .net
「J・メール」
URLリンク(qq2q.biz)
知名度が非常に高い。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。
「ワクワクメール」
URLリンク(qq2q.biz)
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。
「メルパラ」
URLリンク(qq2q.biz)
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。
「PCマックス」
URLリンク(qq2q.biz)
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。
「ハッピーメール」
URLリンク(qq2q.biz)
古参の老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。
※女性は登録も利用料も無料
-続く-

182:名無しさん
15/06/21 22:21:02.69 .net
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日5~10人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というよう相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

183:名無しさん
15/06/21 22:25:28.22 .net
出会いが欲しいなーとは思うしかっこいい人見るとときめくくらいには回復したけど、じゃあ誰かと付き合いたいかと聞かれると微妙な気がする。
また音信不通にされるんじゃないかという不信感が拭えない。
音信不通って不必要なまでに傷が残るなあ…。

184:名無しさん
15/06/21 22:53:39.50 .net
音信不通になる流れが始まる前にポンって戻れたらって
いつも思ってる

185:名無しさん
15/06/21 23:13:13.39 .net
もともと育った家庭環境のせいで人間不信・男性不信気味だったけど、、
ようやく本当に信じられると思った相手に
いきなり音信不通にされて、前より男性不信が酷くなった。
もしこの先誰かを好きになる事があったとしても、
芯から信じきれないままだと思う。

186:名無しさん
15/06/21 23:27:20.28 .net
>>177
なにおまえごときが代表者面して意見述べてんだよwだまっとけ
 

187:名無しさん
15/06/21 23:32:18.23 .net
相手は付き合ってるつもりがないのに
付き合ってるよね、付き合ってるよねとうざいヤツしつこいヤツ
うっとおしいし面倒くさいだけ、だから距離を置かれる
にも関わらず付き合ってるのに音信不通にするなとか
うらみがましくしつこさの上塗りを重ねるから本当に切られる

188:名無しさん
15/06/21 23:41:38.91 .net
>>183
付き合っても無いのにグズグズとこのスレに立ち寄ったor居座ってる人は他へ誘導されてることを理解してから書き込むこと

189:名無しさん
15/06/21 23:48:32.50 .net
>>184
そう問われた相手に何って返事してるの?
質問されてるのに返事してないんじゃないの?
距離を置くのはごまかしであって
うざい
しつこい
うっとおしい
面倒くさい
っていうのが返事なんだよ

190:名無しさん
15/06/22 00:01:40.09 .net
付き合ってない恋愛じゃない音信不通の思念みたいなのは要らんわ

191:名無しさん
15/06/22 00:22:58.48 .net
捨てられたんだからあきらめて泣き寝入りしてなさい

192:名無しさん
15/06/22 00:28:18.01 .net
おやすみ

193:名無しさん
15/06/22 00:29:11.01 .net
13 名無しさん 2015/06/21(日) 06:58:34.33
>>3
ほんとそれ。
それがこの板の唯一のジレンマ。
この板で「あー、今は元彼のことなんて大嫌い。ほんと別れて清清したわw」とか「なんであんな人のこと好きだったんだろ」
とか言ってるのを見るたび、痛々しくて見てられない思いになる。
そんな強がっても君は失恋板にいるじゃん・・・辛い時は素直に辛いって吐き出そうよ、っていつも思う。

194:名無しさん
15/06/22 00:31:57.34 .net
>>186
質問したら答えるのが当然ってのは図々しいよ

195:名無しさん
15/06/22 00:39:29.94 .net
距離を置かれたことに見捨てられる不安を感じて
自らを省みるどころか相手をごまかしと決めつけ責める
そんなだからうざい、しつこい、うっとおしい、面倒くさいって思われる
うざいことはやめよう、しつこくするのはよそう、
うっとおしい真似はやめよう、面倒くさいことは言わないようにしよう
そういう風に考えてたら捨てられなかったのかもね

196:名無しさん
15/06/22 00:55:33.50 .net
>>192
ここにいる人って我慢するオカンタイプばかりだと思うけど

197:名無しさん
15/06/22 06:58:20.11 .net
もう何もしたくない…早くケリつけよう

198:名無しさん
15/06/22 08:35:29.94 .net
直接会っての方がいいかなと思ってたけど、ありもしない大逆転を妄想してるだけだよなと思った
もう一度付き合うって話にはならないんだから、送るだけでいいよな
がんばって送って、自分の気持ちにケリをつけよう
向こうはとうに終わった事かもしれないけど、自己満足

199:名無しさん
15/06/22 12:46:58.07 .net
>>195
すごくえらいと思う
1%でも可能性があれば、信じてしまうのが人間だけども、99%ダメなら諦めて前向いた方がいいに決まってる
返事もくれない相手ならなおさら

200:名無しさん
15/06/22 15:32:46.28 .net
音信不通する奴の事を思い返してああすれば良かったなんて
そいつの思うツボじゃない
いまから直ぐ二度と思いださない考えない事
これが一番
思いださないで忘れてしまえば苦しむことはなくなるし
仮に連絡してきても徹底的に無視する事ができる
そして今度は相手が追いかけてくる
その時に音信不通した奴の気持ちが理解できるよ
でも理解したって不快なだけだと思わない?

201:名無しさん
15/06/22 16:44:55.41 .net
>>192
そういうケースの人も居るだろうし、全く違うケースの人も居るだろう
それこそ一人ひとりにパターンを詳しく聞けば相当のケースがあるだろう
>>192のケースばかりを煽りが繰り返し書き込むのは、逆を言えばそのケースくらいしかこちらを悪者扱いに出来ないって事だ
すなわちそのケース以外なら音信不通にした方が結局は悪いと、煽りにしてみればバツの悪い結論だってことだ

202:名無しさん
15/06/22 17:08:49.94 .net
190からうっすらと漂うストーカー臭

203:名無しさん
15/06/22 17:18:08.66 .net
どのスレからコピペしたのかが分からん限り何とも思わんな

204:名無しさん
15/06/22 18:00:23.63 .net
意外と知られていない・・・スイートライン
なぜか女性会員増加中!
しかも今なら裏BBSの攻略公開中!!!
URLリンク(xn--z7q)◇w3p◇exl58s.as◇ia/c5kx2
          ↑   ↑      ↑
      ◇ を削除し アクセスしてみて

205:名無しさん
15/06/22 19:48:57.77 .net
>>198
根本的なところではどのパターンも同じだよ。表層に惑わされすぎ。
どっちが悪者かって考えてる時点で自分は悪者にはなりたくない、自分は悪者じゃないって思ってるわけでしょ。
そんなものにはなんの意味もない。
>>195みたいな前向きな考え方を私は支持する。

206:名無しさん
15/06/22 19:53:04.90 .net
>>196
だよね。
1%の可能性と99%のダメな可能性の両方をきちんと見れば何が妥当かはおのずと見えてくるのに
1%の可能性にしか目が行かないのはくもっているからなんだよな。

207:名無しさん
15/06/22 20:23:40.42 .net
結局は時間しかないのかなーと思う
2ヶ月くらいでなんとなく前向けそうな気がしてきた
あと、同じ辛さがわかる人がいるってのは支えになるね

208:名無しさん
15/06/22 20:55:14.11 .net
>>202
単純な話をしてみよう
昨日まで仲良くしていたのに突然無視した側と無視された側のシンプルな話とすれば、
どちらが悪いのかは世間が判定するもの
した側やされた側がお前が悪いイヤお前だろうと水掛け論をしてるのではなく、事実は一つだということ

209:名無しさん
15/06/22 21:12:07.22 .net
どっちが悪者とかそんなのはどうでもよくてさ、結局は不通にされた側が立ち直るには、
もう関係は終わったんだって諦めるところまでいけるかどうかだよね

210:名無しさん
15/06/22 21:37:14.57 .net
って懸命に純粋な気持ちでこのスレに来てる人も多いのに、
しつこくしたから音信不通にされたんだ、だからお前らが悪いというお決まりの煽りで心が乱れるよな。
乱れるっていうか、逆撫で。

211:名無しさん
15/06/22 21:42:36.38 .net
ただただ悲しかったわ

212:名無しさん
15/06/22 21:48:46.37 .net
生まれて初めて、心がひきちぎれる感覚を体験したなぁ
心だからひきちぎれても実際に痛かったりはしないはずなのに、ホントに実際に体のどっかがちぎれてるんじゃないかって思うような痛みだった
体は無傷なんだけど、あっヤベこのまま心がひきちぎれて死ぬ、って冗談抜きに思った

213:名無しさん
15/06/22 22:08:12.95 .net
>>205
だからそんな「事実」の追及なんか時間の無駄だし要らないでしょって。
「相手が悪者でした。私はかわいそうな犠牲者です。」って保証して何になるのさ?
私は>>206と同じく自分がこれからどうするかを大切にしたいってだけ。
いつまでも自己憐憫に浸ってるのは好きじゃない。
>>207
2ちゃんだからねぇ、ここ。
どこの誰かもわからないヤツの台詞にも過敏になってるような人が
癒しを求めに来るような場所じゃないよ。

214:名無しさん
15/06/22 22:11:20.01 .net
>>209
心臓を焼かれるって感じだったな。
本当に熱くて痛かった。

215:名無しさん
15/06/22 22:23:49.42 .net
>>211
>>209じゃないけど本当にそんな感じ
あと一日中動悸も止まらないから、全身が風邪引いたときみたいにフワフワしてて、力が入らない

216:名無しさん
15/06/22 22:29:18.25 .net
>>212
フラッシュバックって言うのかな。
おんなじ痛い感じが再現することない?
でも心配いらないよ。ほんの少しずつでも必ず薄らいで行くから。  

217:名無しさん
15/06/22 22:31:50.38 .net
>>213
あるある
普通に生活してるだけなのに胸が苦しくなって、涙がとまらなくなる
薄らいだら薄らいだで何だか寂しい気もするけどね・・・

218:名無しさん
15/06/22 22:42:45.56 .net
>>213
やっぱり付き合いが長かったり共通の話題が多い相手だったから、
ただ生活してるだけで何が相手を連想されるかが分からないし、連想されるものの多さに最初はヘトヘトになったよ
CMを見りゃ彼の故郷の旅行案内、本を開けば二人が好きだったアーティスト、
ご飯を食べに行きゃ彼の好物、街を歩けば彼の好きな店、こんな感じで生活そのものが地獄w
全部が彼を思い出す引き金だったよ
数ヶ月はそのたびにリアルに彼を思い出して、それも楽しい事は思い出さないんだよね、
こんな事をされた悲しみや憎しみばっかりで、その場にしゃがみこんで大泣きしたこともあったな
薄らぐというか、脳が本能的に危機を感じて、そういう場面になったら思考停止するみたいになってきた
思い出さないように、頭が真っ白になるっていうのかな
それはそれで大変だけど、街でしゃがみこんで号泣するよりはずっといいかなと思うようになった

219:名無しさん
15/06/22 22:46:21.95 .net
私は突然メールで別れを告げられて
いままでありがとうと返してから返信もなく2ヶ月音信不通
私からも連絡は取ってない
別れを告げられた前日にGWの過ごし方の話をしていたのに
翌日に突然別れを告げられて驚いた
でも私に会いたくなくなったんだろうなと思ってしばらく距離を置けばまた戻ってくるだろうと静観してた
というか意味がわからないからGWもぽけーっと過ごしてた
1ヶ月たってあっ本当に別れるつもりなんだなって気がついてそれから毎日、連絡すべきか悩んで今日迄きてしまった
いまだに別れの理由が理解できないけれど
私に会いたくないからの行動なんだから
縋っても真実を問いただしても彼の気持ちが変わるわけではないと思うから
このままでいいかなと思ってる
別れから今迄の経緯を話すと
私が彼の事を本当に好きじゃなかったんじゃない?と言われる
自分でもそうかもしれないと思うけれど
毎日涙が出てくる今も泣きながら書いてる
多分私のこころは壊れていると思う

220:名無しさん
15/06/22 22:48:38.16 .net
別れを告げられて、自分も今までありがとうなんて返信しちゃってるなら、
もうすでに正式に別れが成立してるから、相手もまさかあなたがそうやって待ってるとか泣いてるなんて夢にも思ってないよ

221:名無しさん
15/06/22 22:58:54.35 .net
いままでありがとうと返したのは
彼に別れも止むを得ない出来事が起こってしまったのが理由だったから
咄嗟にせめて3年半つきあってくれたお礼だけは言わなきゃと思った
でも冷静に考えれば考えるほど笑ってしまうほど矛盾点だらけで
きっとどうしても私に会いたくなくなったんだろうなと思う
そこまで嫌われてしまうほど
私達のつきあっていた3年半は価値がないのかなと思うと
とても悲しくてやりきれない

222:名無しさん
15/06/22 23:02:21.92 .net
>>212
私も

223:名無しさん
15/06/22 23:07:44.85 .net
>>216
>私が彼の事を本当に好きじゃなかったんじゃない?と言われる
そういうこと言う人は「本当に好き」ってのはどういうことか考えたこともないお花畑さんだろうね。
>理由が理解できないけれど 私に会いたくないからの行動なんだから
>縋っても真実を問いただしても彼の気持ちが変わるわけではないと思うから
>このままでいいかなと思ってる
こういう選択ができるあなたは彼を「本当に好き」なんだと思いますよ。それは誇っていい。
本当に好きでも、だからこそ別れが来てしまうってこともあるんだから自分を疑う必要はないさ。

224:名無しさん
15/06/23 11:35:09.01 .net
頭がおかしくなってきた
怒りと憎しみを全部相手にお返しして相手の人生ダメにしてやろうかって思う
かと思えば、
頭の中に何の感情もなくなって、ただ息をしてるだけの塊みたいに、スーッと静まってる時もある
その繰り返し
ジェットコースターみたいな生活だなと思う
普通の、静かな生活を返して欲しい、それならもう文句も言わないから

225:名無しさん
15/06/23 11:47:21.52 .net
精神科いけよキチガイ

226:名無しさん
15/06/23 12:21:51.08 .net
と、童貞が

227:名無しさん
15/06/23 12:44:50.78 .net
キチガイというならキチガイにさせた相手に慰謝料も併せて要求してもいいという事さ。
近いうちにそれが当然になるよ。
音信不通にした側が訴えられたら社会的制裁を受けるのが当然になる。
殺傷事件と同じ扱いになるよ。やってることは同じなんだから。

228:名無しさん
15/06/23 13:51:00.03 .net
実際にそんな訴訟は成り立たないだろうけどね。
自分が気違いだってこととそうなった理由が相手にあることを自分で証明しなきゃならない。
まず無理だな。

229:名無しさん
15/06/23 13:57:32.17 .net
でも離婚で慰謝料は発生するのに恋人と別れても何もないよね
喧嘩したり双方納得したりして別れたなら良いけど、理由も良く分からないまま一方的に捨てられたら相当傷付くよ
お金が欲しい訳じゃないけど、「飽きた」みたいな自分勝手な理由で出て行って欲しくはない
それの抑止になるなら裁判も有りかなとか考えちゃうあたり結構頭ヤられてるかもw

230:名無しさん
15/06/23 14:51:04.10 .net
>>224
モラハラ?パワハラ被害者が訴えるのはありそう

231:名無しさん
15/06/23 15:13:19.12 .net
モラハラ男に何度も突然暴言ブロック音信不通される→何事もなかったかのように説明謝罪一切なく日常会話で連絡してくる
→何度もこれをやられて病院通い→原因が他の女性絡みだと知って自分は馬鹿だったと身をもって知りつつ猛反省→
馬鹿馬鹿しくなってこちらから付き合いきれない旨伝えてブロック→脅迫めいた捏造悪口流布→怖くなって連絡する→
何事もなかったかのように(ry→モラハラは治ってないのでまたモラってくる→ブロック
本人は自分に非がないと思ってるのでかなり厄介だなと感じてる
何か、音信不通にしたことには謝らない癖にされると超怒るよね

232:名無しさん
15/06/23 15:17:12.90 .net
それもうサイコパスの域じゃん
悪口言われるだろうけど無視して別れた方が良いよ
それを信じるのはあなたには関わりの無い向こうの友人ぐらい
あなたの周りの人はどっちが正しいか分かってくれるはずだよ

233:名無しさん
15/06/23 15:40:56.91 .net
>>226
そりゃ法的社会的に契約関係として見なされる結婚となんにもないただの恋愛関係を同じものに考えたら無理があるでしょ
振られたからっていちいち裁判だ慰謝料だ言い


234:始めたら誰も恋愛なんかしなくなるんじゃない?



235:名無しさん
15/06/23 15:49:29.54 .net
>>228
裁判やら訴訟って話なら音信不通みたいな「~しない」ことを問うのは難しいよ。
「~した」って証明可能な事実のみが問えるわけだから。
暴言吐かれたとか誹謗中傷を撒いたとかの方がまだ通るだろうけど。

236:名無しさん
15/06/23 18:54:37.67 .net
>>229
そこなんですよね、私にはかかわりのない向こうの友人だしと思って耐えてるんですが
モラ友人も一緒になって面白がってるように見えるので私が今までどんな酷い事をされてきたのか
証拠でもみせてやろうかと思うぐらい時々頭にきますが我慢我慢と念じてます
一応警告で本人にこれ以上人の名誉を傷つけるような事実無根の悪口を言いふらすのはやめてくださいと言ったので大丈夫だと思うけど
ほんと、これじゃただ被害受けただけで、イライラしますね

237:名無しさん
15/06/23 19:09:16.33 .net
>>232
なんか聞いた事あるなそんな話
あなたと全く同じ状況で相手に警察から警告来たんだけど、その母親がイタズラだと思って警告文書捨てちゃったらしい
当然嫌がらせを止めずにそのまま警察の厄介に
そこまで行くのかは分かんないけど相応の報いを相手は受けるはずだよ

238:名無しさん
15/06/23 19:33:27.42 .net
>>233
警察かー、なるほど
証拠もばっちりあるので、最悪まだ繰り返すようだったらそれも考えておきます
ありがとう
このように、音信不通にする人って自分が音信不通されると犯罪行為に走るってところまではわかったので
された方は正直違う人を探した方が良いかと想います、酷い目にあったぶん普通の人と幸せみつけましょう

239:名無しさん
15/06/23 19:37:45.80 .net
>酷い目にあったぶん普通の人と幸せみつけましょう
一度されてみてわかったけど、やっぱりどう考えても音信不通にする人なんて異常だもんな
彼の口癖は「自分の思うように自分のために生きてこそ人生」だったけど、
それはその通り、一切否定しないが、結局、恩や義理や情を捨てて自己中心的に生きるという意味なんだよ
自分の思うように生きるというのは、そういう意味ではないという根本を理解していない点で、異常だわ

240:名無しさん
15/06/23 19:37:54.13 .net
>>232
>私が今までどんな酷い事をされてきたのか
>証拠でもみせてやろうかと思うぐらい時々頭にきます
そんなことしてもそういう連中はそれを餌にして楽しむだけだろう。
すっきりしないように感じるかも知れないが、関わらないのがいちばん。
>>233
>その母親がイタズラだと思って警告文書捨てちゃったらしい
>当然嫌がらせを止めずにそのまま警察の厄介に
これは噂話に尾ひれの類だな、宅配便じゃあるまいし。
正式な警告は確認の上、本人にしか渡さないよ。 

241:名無しさん
15/06/23 19:45:20.79 .net
>結局、恩や義理や情を捨てて自己中心的に生きるという意味なんだよ
>自分の思うように生きるというのは、そういう意味ではないという根本を理解していない点で、異常だわ
相手が自分に恩や義理や情を感じてくれなかったのは相手の問題でしかないからそれをどうこう言っても意味がないね。
残念だけどあなたを含めてそんなばかりだよ。とりたてて異常って話でもないさ。

242:名無しさん
15/06/23 19:48:44.27 .net
ヒトラーも英雄だったわけだからな

243:名無しさん
15/06/23 19:51:07.02 .net
力で押さえつけただけだろ。

244:名無しさん
15/06/23 19:55:53.04 .net
恩や義理や情に生きたら偽善者呼ばわりされて晒し者にされたんだけど?

245:名無しさん
15/06/23 19:56:46.16 .net
>>236
そんなことないよ、家族は受け取れる
警察からの出廷命令すら受け取れる
民事の場合もぶっちゃけ普通の郵便(内容証明)だから家の人間なら受け取れる
宅急便以外で何で送ると思ってんの

246:名無しさん
15/06/23 19:57:23.32 .net
>>240
さじ加減を間違えただけでしょうw

247:名無しさん
15/06/23 20:01:20.91 .net
>>240
恩や義理や情ゼロで自己の利益のみで生きれば上にあるような異常な音信不通人間になる
恩や義理や情100で自己を消して周りにへつらってりゃ君みたいにもそりゃなるだろう
極端は何事もよくない、当たり前の事

248:名無しさん
15/06/23 20:01:53.24 .net
>>239
歴史はあまり関心がないのか?その力は民衆が与えたんだぜ。
善悪だの倫理観だのなんてものはその程度のふらふらと浮わついたもんだよ。
他人が自分と同じ正しさで生きてるなんて考えない方が良いのさ。

249:名無しさん
15/06/23 20:03:21.71 .net
>>244
ただの集団催眠ってだけだ。
一対一の問題には例として間違いだな。

250:名無しさん
15/06/23 20:04:14.17 .net
なんとでもいえてしまうんだね
押し付けがましいとか恩着せがましいとか。
結局は自己都合ってことじゃん

251:名無しさん
15/06/23 20:04:46.06 .net
>>244
知ったかぶり乙

252:名無しさん
15/06/23 20:04:46.67 .net
ここに書き込まれた事情以上のことは知らないのに諭したがりが居るね
ご教授お願いしますの相談スレじゃないのにどうしても意見したいようだ

253:名無しさん
15/06/23 20:07:14.23 .net
>>241
まあ、被害者意識に固まった人が、そういう因果応報があるって夢物語を信じたい気持ちはわからなくもないがな。

254:名無しさん
15/06/23 20:08:19.51 .net
ヒトラーまで出てきたよ、
もうコントだな・・・

255:名無しさん
15/06/23 20:09:08.78 .net
結局お前もインテリぶってるが、ただの自分都合の悪党でしかないってことだな

256:名無しさん
15/06/23 20:10:49.30 .net
>>249
え、いや・・・ほんとうのこと書いたんだけど
親戚の家にいるときにたまたま親戚がオービスにひっかかってたらしくてそれを本人不在で親が普通に受け取ってたぞ?

257:名無しさん
15/06/23 20:11:13.52 .net
>>245
それを言うなら「恩や義理や情を大切にする」って価値観もただの集団催眠、
あるいは社会的な洗脳に過ぎないわけだがな。

258:名無しさん
15/06/23 20:12:34.60 .net
あっそ。
お前ヒトラー好きか?
こじつけも屁理屈も大声でしつこく繰り返せば通りますよね。

259:名無しさん
15/06/23 20:12:52.36 .net
>>252
もう少しちゃんと調べような。

260:名無しさん
15/06/23 20:13:01.64 .net
だから人にたいして不義理を働こうが知ったことじゃないと、そういいたいのですな?先生。
お勉強になりますなあ

261:名無しさん
15/06/23 20:15:03.01 .net
>>253
ネットじゃなくてリアルに何十人か揃ってる場所でそれを発表して、全員から感想きいておいで?

262:名無しさん
15/06/23 20:15:30.86 .net
>>255
いや、まじだってwww
俺も親戚なのにA4サイズの茶封筒みたからその場にいた全員にもろばれだったぞ
お前が言うのがもし本当だって言うなら俺がみたのはなんだったんだよw

263:名無しさん
15/06/23 20:16:03.42 .net
そんな度胸あるやつがこんなところでヒトラー肴にオナニーなんかしないでしょうに

264:名無しさん
15/06/23 20:16:50.72 .net
>>253
21世紀の現在、ヒトラー関連の出来事を振り返って「あの出来事は素晴らしかった。何も反省すべき点はない」
となっていれば君のその理屈は通るかもね~

265:名無しさん
15/06/23 20:17:28.53 .net
>>254
ヒトラーは嫌いだし、恩や義理や情だのを押し付けてくる輩も嫌い。
そういう綺麗事を口にするやつに限って他人を蹴落とすことに疑問を抱かないからな。
本音は自分が振られた、つまり自分が一番に扱われなかったことが不満だって話だろう?

266:名無しさん
15/06/23 20:18:53.40 .net
>>260で終わってる

267:名無しさん
15/06/23 20:20:34.42 .net
童貞ドヤァ君、こんばんは。

268:名無しさん
15/06/23 20:22:27.91 .net
押し付けたんじゃなくても押し付けたことにしてしまえば何だっていえるしね。

269:名無しさん
15/06/23 20:23:13.10 .net
ヒトラーとか何の話だよ、何か頭オカシイ人でも居ついてたりするの?

270:名無しさん
15/06/23 20:24:03.55 .net
うん、居ついてる。
しつこいの。いつも。

271:名無しさん
15/06/23 20:24:18.53 .net
>>261
蹴落とすって具体的にどんな行動にでられたの?
わたしはネットで付きまとわれたあげく、にちゃんねるという掲示板で晒されてました。

272:名無しさん
15/06/23 20:25:51.24 .net
>本音は自分が振られた、つまり自分が一番に扱われなかったことが不満だって話だろう?

何も理解してなさすぎて草
どうやったらこんなにズレた事を言えるのかな

273:名無しさん
15/06/23 20:25:51.38 .net
その時の心の傷がもとで10年以上通院してます

274:名無しさん
15/06/23 20:25:54.08 .net
自分と付き合ってくれた人に恩や義理や情を感じて潔く身を引くってことはできないのかね。
 

275:名無しさん
15/06/23 20:27:17.89 .net
>>270
一回捨て犬にエサをあげたから殺しても感謝して殺されろ、ですね?
さすが、達観しておられる。

276:名無しさん
15/06/23 20:31:05.23 .net
まーた人が使ったワードを引用してオウム返しのワンパターンだよ>>270

277:名無しさん
15/06/23 20:31:23.12 .net
>>271
あんたは犬じゃないし殺されてもいないんだろ?

278:名無しさん
15/06/23 20:31:37.67 .net
そういうもんだろ?
結局は義理や人情なんてなんの役にも立たない。こちらに悪意がなくてもそれをでっち上げてひとを蹴落とすことなんて簡単なんだから。

279:名無しさん
15/06/23 20:31:54.79 .net
>>273
おいで、おいしいエサあげるから
その後殺すけど恩と義理と情を感じて潔く殺されてくれるよね

280:名無しさん
15/06/23 20:36:06.39 .net
>>272
キーワードだからな。恩や義理や情、そんなもんに甘ったるい幻想抱いて現実に振り落とされただけだろうが。
しかもその恩や義理や情ってのは自分にだけ都合のいい恩や義理や情でしかない。

281:名無しさん
15/06/23 20:37:05.81 .net
だから何とでもいえるわな。
自分を正当化するためならば。

282:名無しさん
15/06/23 20:38:51.33 .net
>>275
死んだら恩も義理も情も感じないからね。怒りも怨みも憤りも感じない。

283:名無しさん
15/06/23 20:39:57.07 .net
こいつの「裏を返せば裏を返せば」で全てを同等に見せようとしたがる癖って、どの病名なんだろなっと

284:名無しさん
15/06/23 20:41:06.98 .net
裏を返せばってどこに書いてあるん?

285:名無しさん
15/06/23 20:41:19.60 .net
病名:童貞
治療法:なし

286:名無しさん
15/06/23 20:42:00.70 .net
>>277
そういうこと。音信不通するやつは恩や義理や情を捨てる異常者なんて台詞も
結局は振られた自分を正当化するためだけの意味しかないのさ。

287:名無しさん
15/06/23 20:42:09.82 .net
俺はお前の自己正当化が人として醜いしみぐるしいって言ってるだけなんだがな

288:名無しさん
15/06/23 20:42:50.50 .net
「裏を返せばってどこに書いてあるん? 」

ここにきてとんでもない名言を放たれましたぞ!!??!!?

289:名無しさん
15/06/23 20:44:08.66 .net
変な声出たw

290:名無しさん
15/06/23 20:45:12.68 .net
>>282
人間なんてそんなもんだよな。
病的なのは自分を振り替えることなく自分の主張のみを通そうとして強引な筋の通しかたをする

291:名無しさん
15/06/23 20:45:38.50 .net
>>243が書いてるとおりでバランスとか距離感って大事

292:名無しさん
15/06/23 20:46:44.07 .net
>>284
だからどこに裏を返せばなんて言葉がでてるのか。教えてくれないか?

293:名無しさん
15/06/23 20:48:31.07 .net
バランスと距離感じゃなくて、自分が好きか嫌いかの問題だろうに。いちいち自分を綺麗に見せようと演じるんじゃないよ

294:名無しさん
15/06/23 20:50:16.84 .net
>>288
スレ内検索すると>>279がこのスレでは初出。
まあどっかの仮想敵と間違てるんだろうな。

295:名無しさん
15/06/23 20:52:30.86 .net
>>290
結局なにと戦ってるんだお前らは?
って、そーゆことだよね

296:名無しさん
15/06/23 21:06:38.62 .net
私もされた側なんだけど私は、音信不通するやつは異常者だ!って考えるより、
どんな人だって自分の都合が悪くなったら音信不通くらいするものって考える方が
相手と楽に付き合っていけるようになったんだけどな。
既読スルーとか返信おそいとかで心配になるのは自分が期待してるからだし
せっかくまたデートした時に会話がそういう文句言ってるばかりじゃ台無しだし。

297:名無しさん
15/06/23 21:22:08.27 .net
>>288
裏を返し論ばかりを繰り返してるって事だろー……
スレ内検出までしてご苦労さんだねー…

298:名無しさん
15/06/23 21:32:12.90 .net
>>293
引き際はわきまえた方がいいよ。

299:名無しさん
15/06/23 21:52:19.34 .net
>>292
自分はそこまでは考えなかったな。
漠然と、ただ、普通に音信不通にする人間をたくさんみてたし。けじめをつけて別れたとしても、結局、行き着く先は音信不通だったから。

300:名無しさん
15/06/23 23:53:38.79 .net
>>220
亀ですが、ありがとう
レスのやさしさに触れて嗚咽してしまいました
これで良かったんだと思えるように生きていけたらいいなと思います

301:名無しさん
15/06/24 00:49:01.98 .net
>>266
あっ、すまん、もしかしたらオレせいかも
他スレで基地害が沸いてて論点ズレズレなのに異常にしつこいやつがいてさ
うざいしきもいし迷惑だったからこのスレ誘導したことあるわ
他スレで
無視と音信不通の区別がつかないとかなんとかいってた気がする
失恋板では音信不通だってことになってるんだよって言ってもきかなくてさー
正直どっちでもよくね?(笑)ってことなのにしつこかったのよ

302:名無しさん
15/06/24 00:51:51.01 .net
>>297
その責任はどうとるつもりだ?

303:名無しさん
15/06/24 01:17:30.23 .net
>>297
おまえみたいなやつが荒しなんたって理解しろな

304:名無しさん
15/06/24 01:29:46.84 .net
音信不通のことは該当スレへっていったんだよ
何責任転嫁してんだよ~荒氏はまぁ間違いなくあの基地害だろうけどな

305:名無しさん
15/06/24 01:54:00.43 .net
>>300
そうやって基地害呼ばわりして煽ったんだろ。
火に油を注ぐような真似したお前も同類だよ。
普通に会話したい人から見たら迷惑な存在。

306:名無しさん
15/06/24 02:01:16.05 .net
一言も煽ってないぞ誘導しただけで
そういえばそいつ思い込みもかなり酷かったかなー見てた限り

307:名無しさん
15/06/24 02:03:07.77 .net
>>302
言い訳無用。 

308:名無しさん
15/06/24 02:07:08.06 .net
言い訳っていうのは嘘や疚しい事を隠す時に使うやつだろ?嘘ついてねえもん

309:名無しさん
15/06/24 02:07:37.21 .net
>>302
三年間の出入り禁止を申し渡す

310:名無しさん
15/06/24 02:14:40.48 .net
何いってんだよー該当スレに誘導するのはネラーとして当たり前だろ?
他のやつはメンヘラ板すすめてたようなきはする

311:名無しさん
15/06/24 07:53:26.14 .net
>>306
おまえが消えれば解決

312:名無しさん
15/06/24 10:04:06.03 .net
不穏な流れぶった切るようだけど吐き出しー
ようやっと最後のけじめメール送ってやった。
完全に自己満足だけどすっきりした。
ぼちぼち前向きに生きよう。

313:名無しさん
15/06/24 10:40:48.50 .net
私は吹っ切ったと思ったらまたぶり返した
それを何回も繰り返してる
iMessageも、もう配信済みすら出なくなった
私がウザイからオフにしたんだと思うと
悲しくてたまらない
相手を悪く思ったら苦しみから逃れられるかと
思ったけどダメだった
どうしたらいいの?

314:名無しさん
15/06/24 11:50:36.27 .net
>>309
なにもできることはない。もう終わったんだ。ってわかった今が一番つらいね。
悲しみもつらさも必ず去って行くから
何かしなきゃって焦ったり過去の自分を責めたりせず
ただ悲しみは悲しみとしてうけとめて日々を生きていこう。

315:名無しさん
15/06/24 13:08:26.30 .net
>>310
親身にアドバイスしてくれてありがとう
心に染みた
時間が悲しみを癒やしてくれるのを待つしかないんだね

316:名無しさん
15/06/24 14:49:04.58 .net
ここに来てるのもまだまだ、
進める証。ゆっくり休んで、またスタートすればいい。
あなたが赤ちゃんだった時の様に。
URLリンク(www.youtube.com)

317:名無しさん
15/06/24 17:17:07.78 .net
20代ならいいけど、30代半ばでこうだと、
音信不通から立ち直れたとしても、
もう夢も希望もなくて前向きに進めそうもない…
男性不信になってるし、万が一誰かにアプローチ受けて付き合えても
また笑って仲良くデートした翌日には音信不通にされるかも知れないと
身構えて信用しきれないと思う。

318:名無しさん
15/06/24 17:46:26.58 .net
>>294
質問に答えてもらった礼はどうしたんだ?

319:名無しさん
15/06/24 20:15:49.56 .net
>>313
音信不通の傷はそれが一番恐ろしいんだよな
振られた!ショック!でもまあ仕方ない!今までありがと!さあ次!
とは行かない
連絡とれない?あれ、どうしたのかな?死んでる?生きてる?あっ生きてた、じゃあどうして?今までは何だったんだろう、悔しい・・・
という単純に時間もかかるし理解してから傷を癒すまで相当かかってその上植えつけられたトラウマ背負って次の恋愛が怖い
ダブルショックやトリプルショックどころじゃねえよ、どんだけの荷物を背負わせる気だよってな

320:名無しさん
15/06/24 23:00:09.78 .net
音信不通にされたこと自体より、相手がそんなことをする人だったこと、そしてそれを全く知らないで信じてきた自分にショックで腹が立つし、一緒に過ごした年月が音信不通という不誠実な形で適当に終わらされたことで、価値がない無意味な時間だったかのように思うことが辛い

321:名無しさん
15/06/24 23:02:55.51 .net
簡単に人を好きになるタイプではなくて、
数年ぶりに本気で人を好きになって、
信じられる誠実な人だと心を許しただけに、
最後は音信不通で切って逃げる人だという事が本当に辛い。
もう男なんて信じない。

322:名無しさん
15/06/24 23:10:09.61 .net
(´・∀・`)ザマァ

323:名無しさん
15/06/24 23:35:35.86 .net
>>316
>>317
相手は心が強そうで弱いんじゃないのか
それともズルいのか
未だに自分は判らない

324:名無しさん
15/06/24 23:48:18.46 .net
言い訳させないで逃亡だからな。
やっぱり自分が傷つかない手段だよね

325:名無しさん
15/06/24 23:59:54.37 .net
未練タラタラで相手のツイッターアカウントをさっき覗いたら、
「すごく親しくしてたはずなのに急にリムられてショック。何を考えてるか分からない。
別に多くツイートしたり絡んでる訳でもないのに、こういうのって傷つくってのわかってないのかな」
って彼にリムられて怒ってる人が男女一人ずつ居た。
別にSNSでリムられた程度でって思ったけど、彼のツイッターは自分では週に一度つぶやく程度だけど、
お気に入り登録とかはコンスタントに増えてる読み専みたいにしてて、
相互フォローは本当にリアルに中の良い数人だけだった、という事情を考えるとリムられた相手は色々と邪推して傷つくだろう。
恋人だけじゃなく友達にもそういう態度をする人なんだなと知れたのと、
友達だろうとそういう事をされるとショックだったり怒りを感じてるのを見て、
あー私やっぱり正常な感性を持ってるんだなって安心した。
その人たちには悪いけど、勝手にちょっと自信付けさせてもらった。

326:名無しさん
15/06/25 00:48:41.41 .net
でも相手の人は完璧な人だった?
自分は元カノと比べられたり放置→連絡謝らないでまた放置だとかされてたから
なんか別れてよかったかもって思えてきたよ

327:名無しさん
15/06/25 01:01:21.15 .net
私も別れて正解だったとは思う。
客観的に見たら全く大事にされてなかったと思うし、人として許せない発言もあったし。
だから戻りたいとは全然思わないけど、それとは別に音信不通にされたことはしばらく引きずるだろうなあ。

328:名無しさん
15/06/25 03:43:06.07 .net
深刻に受け止めすぎるのも良くないよ。>>292さんみたいにさらっと流した方がいいかもよ。

329:名無しさん
15/06/25 06:29:32.91 .net
J-mail
URLリンク(goo.gl)
知名度が非常に高い。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。
ワクワクmail
URLリンク(goo.gl)
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。
メル☆パラ
URLリンク(goo.gl)
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。
PC・マックス
URLリンク(goo.gl)
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。
ハッピーmail
URLリンク(goo.gl)
古参の老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。
女性は全て入会無料、利用料も無料
-続く-

330:名無しさん
15/06/25 06:30:18.17 .net
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日5~10人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というよう相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

331:名無しさん
15/06/25 10:26:08.44 .net
>>332
完璧かどうかはさして問題と思わない
そもそも付き合っている期間に重大な欠陥がある相手ではなかったからこそ、別れ方に驚いてるんだよ
出会う前からダメ人間さが露呈していれば恋愛の対象外だし、
付き合ってるうちにダメ人間さが露呈していればこんな別れになってもさほどショックは受けないし、引きずらない

332:名無しさん
15/06/25 10:48:58.15 .net
付き合ってるってだけで相手のすべてを理解できてるってものじゃないからね。
ましてダメな部分を積極的に他人に見せたがる人もいない。
相手が自分の想像や期待から外れたことをしたからって驚くことじゃないな。

333:名無しさん
15/06/25 10:51:08.72 .net
>>327
ソツなくマメで頭の回転もよくて話の引き出しも多い、人当たりも良い、仕事は人並み以上にできるって人、多いよね
なんていうの、求心力があるんだよ
苦労せず勝手に人が集まってくる人って居るじゃん
だから人を粗末にできるんだろうなって思うわ

334:名無しさん
15/06/25 10:57:06.79 .net
>>328
驚きはしないが傷はつくね。当事者になってみれば。
ニュースなんかで通り魔殺人を見ても「ま、世の中色んな人が居るからな」としか思わず驚かない、
しかし身内が殺されたとなればショックだろ。そういうもんだ。

335:名無しさん
15/06/25 11:48:33.47 .net
>>329
>苦労せず勝手に人が集まってくる人って居るじゃん
>だから人を粗末にできるんだろうなって思うわ
それは別に関係ないと思うよ。
>>330
身内が通り魔殺人を犯したって喩えの方が近くないか?
まあそれにしたって身内は通り魔殺人なんかしないって根拠なく信じてるだけだけどね。

336:名無しさん
15/06/25 12:30:48.22 .net
>>328
全てはあなたの考え方次第~音信不通で傷つくなんて気のせいです~
っていうセミナーでも開けば。

337:名無しさん
15/06/25 16:51:36.98 .net
全てはあなたの思い込み~音信不通で傷つく人は全員頭が悪いのです~

338:名無しさん
15/06/25 16:58:44.31 .net
全てはあなたが原因です~音信不通で傷つくような頭の悪い人間だから音信不通されるんです~

339:名無しさん
15/06/25 17:08:57.07 .net
教訓めいた事を言おうとしてる割には特に何か得るような内容でもなく雑談の域を超えてないし、
雑談にしても傷付いてる人に寄り添ったものかと言えばそうでもなく
しょうがないじゃんネガティブに重くとらえるなよ、という言葉は、
ある程度時間をかけて自分の中で消化し始めた人がやっと自分自身で自らの力で思える事であって、
まだその段階になく悲しんだり泣いたりを繰り返す段階の人に言うなら傷口に塩を塗ってるだけ
泣いたりもがいたりがネガティブと捉えないでくれよ
それを経て、しょうがないじゃんといずれ思えるようになるためのステップなんだからさ

340:名無しさん
15/06/25 17:23:00.84 .net
>>335
甘えるなw

341:名無しさん
15/06/25 17:24:20.89 .net
やり方は簡単
気に入らない書き込みを見つける
「そういう考えがダメなんだ」と全否定する
何か反応される
「だからそういう考えがダメなんだって」と全否定する
否定の根拠は
「自分がいつでも正しいというのは間違いだ」
また何か書いてある
「だからそういう考え方が間違ってるんだ、
自分の考えが常に正しいと…」

342:名無しさん
15/06/25 17:34:01.63 .net
>>335
結局はただ荒らし・煽りたいだけの奴だよ。教訓もへったくれもない。とりあえず全否定するだけの奴。

343:名無しさん
15/06/25 17:35:16.90 .net
リロってなかったら同じ意味の書き込みがすでにあったwすまんw

344:名無しさん
15/06/25 17:43:01.24 .net
>>337
なんやそのやり方
オツムすっからかんやん

345:名無しさん
15/06/25 19:45:48.62 .net
嫌いになったからって別れ話もしないで音信不通で逃げるってなんなの?
ほんと腹立たしい
私だったら、いつまでも希望持たれてつきまとわれるのがイヤだし、
相手にとっても時間の無駄になると思うから、ハッキリ言うけどね
それが社会人としての礼儀じゃないの?

346:名無しさん
15/06/25 19:55:59.11 .net
社会人としてというか、人としてね。
生まれた時から人は本能として無視だけには耐えられないようになってるんだよ。
赤ん坊なら親からの無視、
小学生でもクラスメイトからの無視、
それで簡単に人格は歪む。
法で契約を結んでない相手だから自分の都合で無視しても罰せられはしない、だから文句言われる筋合いは無いとか抜かす奴は、
人としての基礎も理解できんような生き物だから、人扱いされなくてもいいんじゃないかな。

347:名無しさん
15/06/25 19:58:37.57 .net
人間としての基本的なことができてれば無視なんかされないんじゃないかなぁ

348:名無しさん
15/06/25 20:02:32.75 .net
だからその考え方がだめなんだって
自分がそう思うからっていうのは何の意味もないんだよ

349:名無しさん
15/06/25 20:05:11.19 .net
自分の考え方はよくて他人の考え方はだめだって非難できる立場なの?

350:名無しさん
15/06/25 20:06:22.31 .net
自分が無視されてつらいというのは自分のことしか考えていない証拠だね
そんなんだから無視されるんだよ

351:名無しさん
15/06/25 20:07:59.64 .net
誰も自分を守ってくれないならまず自分で自分を守るしかない。誰もうなずいてくれないなら自分で探すしかない。それだけのことなのに、
誰一人疑うことなく片方の立場の人間だけを責めるから収拾もつかなくなる。

352:名無しさん
15/06/25 20:08:07.09 .net
自分が常に正しいとしか考えられないような人間だから無視されて当然だよ
自分以外の人間のこと考えていない自己中ってバレてるから無視されるんだよ

353:名無しさん
15/06/25 20:09:00.46 .net
無視されるのはその人にとって無視したいような人間だからだよね

354:名無しさん
15/06/25 20:10:44.82 .net
自分を守るための無視ってのもあるよ
なのに「無視された キィー」じゃどうしようもないね
せっかく無視という方法で意思表示されているのに、その意思を無視して
かわいそうな私アピールしかやらないんだから、成長できないんだよ

355:名無しさん
15/06/25 20:12:47.06 .net
なるほどねぇ。

356:名無しさん
15/06/25 20:16:29.49 .net
人は正しい正しくないで無視はしない。
無視ってのはもっと感情的な動機だと思う

357:名無しさん
15/06/25 20:17:31.50 .net
大変な作業だけど受け入れないとね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch