13/02/04 21:09:14.01 .net
忙しいって、結局言い訳なんだよな。
どんなに忙しくても、時間を作る努力はすると思うよ。
それすら、できなくなった。つまり、努力をかけるような対象ではなくなったわけだ。
相手が忙しくなくなっても、戻ってくることはないだろうね。
3:名無しさん
13/02/04 22:22:19.92 .net
俺の場合は忙しいって言われた訳じゃないんだよ。共通の友人とかを通じてそう感じたんだ。
それは間違ってないと思うけど、時間を掛けて支え続けてあげたい。って思うのは間違いかな?
4:名無しさん
13/02/04 23:49:19.22 .net
私も忙しくてすれ違ったのが別れの原因だと思ってる。
復縁したい。
落ち着いたら変わるかな?と少し期待してしまう
お互いがんばろう!!!
5:名無しさん
13/02/05 22:57:21.80 .net
不器用なタイプや、1つのことしかできないタイプは、
本当にいっぱいいっぱいになると、
恋愛が二の次になったりするらしいね。
戻る戻らないは分からないけど。
別れても、早い段階で次に行く傾向があるなら、
可能性は低そうだけどね。
6:名無しさん
13/02/05 22:58:26.42 .net
自分のことで精一杯で余裕がない。
って言われて四日前にフラれたわー
もう好きじゃないの?
って聞いたらうんって言われた。
忙しいから好きじゃなくなるっていうのは
違うような気がするなぁ
あと一回別れようっていう言い方はズルすぎる
7:名無しさん
13/02/05 23:01:51.77 .net
>>5
まじか
元カノが完全に同時進行できないタイプだったぜ
楽になったら気持ち戻るのかなぁ
あんまり恋愛に積極的ではなかったけど
8:名無しさん
13/02/05 23:02:38.22 .net
>>5に追加
別れた、ということに対して、
意地を張っている、という場合も、
戻ることに抵抗を持ってしまうことも。
9:名無しさん
13/02/05 23:11:52.35 .net
>>8
そういうタイプではないと思うけど
今大学二年でどんどん忙しくなっていってる時期だし
復縁は望めないかなぁ
春休みになれば少しは楽かもしれんが
どうせ三年になればもっと忙しいし
ちなみに>>6>>7>>9同一
10:名無しさん
13/02/05 23:55:09.19 .net
>>9
それだと、いわゆる、付かず離れずの距離をとる感じ?
でも就活が終わるまで難しいかもね。
就活終わっても、その先に、仕事が落ち着くまで、が出てきそう。
普通に?連絡が取り合えるなら、
相手の負担にならない程度にしてみるのはどうかなー。
11:名無しさん
13/02/06 00:56:22.27 .net
>>10
ありがとうございます
今はまだ当たり前のように好きで
復縁できたら嬉しいですけど
粘るにしてもあきらめるにしても
辛いだろうなと思うと、
このまま何もせず、
また好きになれば帰ってこい
俺の気持ちが変わらんうちは待ってやる!的な
どっしりした構え方ができそうな気がしてきました。
そのうち時間が解決してくれるだろうと
気長に傷が癒えるのを待つつもりです。
付き合う前の仲良しグループの中の二人的な
テンションに僕がなれれば円満な解決だと思うんで
ゆるーくのんびり回復していきたいです
もはやスレチですね
申し訳ないです
12:名無しさん
13/02/06 01:02:29.59 .net
似てるかも。
前は時間作ってくれてた。
だんだん減って、お前のために時間割きたいと思わなくなっただって。
わがまま言いすぎたのかな…後悔
13:名無しさん
13/02/06 01:52:09.59 .net
>>11
うんうん。
仲良しグループがあるなら、
そのグループで繋がりを保っていけそうね。
で、一番近くで見守ってるぞー。
なんかあったら頼っていいんだぞー。
って感じかな。
もちろん言葉に出して伝えられたらいいけれど。
そのうち、ある時フと・・・気づくかも。
14:1
13/02/06 14:09:29.24 .net
俺もみんなと同じような感じだな。
ただなんていうか相手が忙しすぎて復縁申し込めないなぁって。
相手にバッサリ「忙しいから別れて」と言われたわけではないんだけど、半年近く様子見ててそう思った。
新しい相手もいないみたいだけど>>9さんと同じような歳だから忙しくなるのは必然か、やっぱダメだなって再確認してるよ。
15:1
13/02/06 16:47:48.47 .net
>>11
スレ違いじゃないでしょ、というかすごい共感できるわ。
ゆるーくのんびり、でいいよね。ゆっくり待ってたいね。
16:名無しさん
13/02/06 18:12:30.37 .net
あれ?1が2人?
私はよくある男性の仕事の忙しさが原因で別れたよ。
相手はすぐに次!というタイプではないし。
今はたぶん、そんな余裕も時間もないと思うけど…。
何だかんだもう別れて半年以上経つけどね…。
時間解決もそれなりにあるけど、相変わらず気長に構えてる。
年齢的に時間はないけど、焦っても仕方ないしねー。
17:1
13/02/06 21:10:32.39 .net
>>16
両方俺です、失礼しました。
半年か、俺ももうそれぐらいになる。
相手もそっちと同じようなタイプだし、似た境遇の人は多いのかも。
焦るのだけはしたくないね。なんていうか、相手を大切にしてあげたい。
自分が楽になりたいから、とか言う理由で変に気持ちを押し付けたくないし。
18:名無しさん
13/02/06 22:07:43.65 .net
>>17
こちらこそ失礼しました。
コテは付けませんが、5とそれ以降のレスはほぼ私です。
私も、とても大切にしたい人なんだ。
相手のことはもちろん、自分のこの想いも・・・。
時々心が折れそうになるけど、
同じような境遇の人がいて、ちょっと嬉しい。
19:9
13/02/06 23:40:43.03 .net
半年とかすごいなぁ・・
皆さんとても強い人に見えます
レポート全部終わらせたし
もう完全に春休みモードだけど
全然テンション上がらんですわー
20:名無しさん
13/02/07 01:42:25.24 .net
気づけば・・・じゃなく、
これだけ月日が経っても未だに・・・って感じかなー。
おかげさまで、ここのところお仕事が忙しくて、
これまた気が紛れて、時間が進んでいくというか、時間を進めるというか・・・。
別れた直後は、そりゃぁもう・・・
目も当てられないくらいな状態だったよ。
仕事が忙しくて、少しは気が紛れたけど、
休みの日は何もする気はないし、泣きまくりだったし。
それでも未だに、涙の泉は涸れきっていないっていう・・・
たぶん、感情の蓋が、天照大神の天岩戸みたいに、
何処かに飛ばされちゃったんだよ。
でもこれはこれで、人間らしくていいかなーと思うことにした。
感情や想いを素直に表現できるって、いいことだとも思うしね。
さぁ~、明日もがんばろ~っと。
21:1
13/02/07 12:02:29.05 .net
>>18
意外にこういう状況の人多いんだね、スレ建ててみたけど良かったなぁって思うよ。
自分の想いも大事だよね、誇りじゃないけど、自信を持っていい。
>>19
半年の間に、ちょくちょく連絡はあったんだけどね。諦めようかなって思ってたときにちょうど電話がかかってきたときには「これ何か縁あるな」
って確信したよ。
>>20
そう考えられるのはすごく良いことだよね、開き直る、と言うか。
22:名無しさん
13/02/08 00:53:52.12 .net
やっぱり、
忙しい彼女を支えてあげられなかった
自分のふがいなさと申し訳なさを考えたら
せめて別れたあとだけでも
邪魔しないようにして負担かけまい
って思ってまた俺には何も出来ねえええって。
なんだこりゃ。辛ぇ。
23:名無しさん
13/02/08 02:12:41.88 .net
>>21
ありがとう。
そうかー、1さんは向こうから連絡があるんだね。
私は、自分から連絡してるよ。
ここ数回は返事は返ってきていないけど・・・。
前回送った時は、その日の明け方に、
向こうからヨリを戻したい、と言われ・・・る、夢を見たよ(泣)
>>22
その気持ち分かるわー。
何もできないし、何をしたらいいかも分からないんだよねー。
何もしない、っていうのも愛かもしれないねj。
返事が来ない(エラーもない)から、j
メールは届いているのかどうかさえもあやしいけれど。
それでも労い系の言葉をかけていくことにしたよ。
24:1
13/02/08 15:32:19.22 .net
言ってもお正月メールはスルーされたけどね・・・
ただ、友人いわく友人にも返ってきてないとのことなので凹むのではなくスレタイだと気づく。
夢を見るのはもう仕方ないね、まだ好きなんだ、って再確認できたやったーぐらいに思うようにしてるよ、辛いけどねw
返事が来ないなら、しばらく様子見たほうが良いのでは?
少なくとも月単位は開けたほうがいいかと、なにかの用事でなければ尚更。
相手が忙しいからどうこう、だったら対応できない自分自身(復縁したいお相手さん)が罪悪感を感じてしまって距離開いちゃう気がする
難しいけどね
25:名無しさん
13/02/08 22:52:44.47 .net
そりゃ、大好きだよ。
そうじゃなかったら、次にいってるだろうし。
メール自体は通常のテンション(誰に対しても同じ)にしたんだけど、
それは逆効果だったのかも・・・。
でも、変えるのもおかしいんだよねー。
とはいえ、これからしばらくは連絡するネタもないから。
何もせず大人しくしてようと思ってた。
ふうーーーなんともかんとも微妙な気分。
あ、そうそう。
このスレ、下げ進行でお願いしますm(_ _)m
26:名無しさん
13/02/09 01:46:59.61 .net
忙しいんだからそっとしといてやれよ・・・。
27:名無しさん
13/02/09 17:01:51.50 .net
「忙しい」と私も半年前に振られました
そろそろ落ち着く時期なのかなーとも思うんだけど、あけおめメールも無視られた位だから元カレの状況が分からない...
自分が納得できるまで待つべきか、諦めて次に行くか...
でも元カレ以上の人が現れるかな?という不安もあり悩んでます...
28:名無しさん
13/02/10 00:09:58.78 .net
やはりタイミングというものは重要だよね。運命の出会いというものがあるのなら、上手くいくときはとんとん拍子に行くのだと思う。
29:名無しさん
13/02/10 02:24:45.39 .net
忙しいと言われて振られた人達は本当の意味わかってるのかな?
本当に忙しいのには間違いないんだけど、
今は自分本位の考え方の相手だし、
あなた達にかまってあげる時間も気力もないって事だよ。
忙しい人でもロボットじゃないんだから休憩はするし、
寝るし、ごはんも食べる。
自分がしたい時にしたいから
相手のワガママや相手の都合には合わせれないって事を言ってるんだよ!
今まで何かしら負担をかけていた証拠だと思う。
それでも好き!より戻したい!って思うなら、
待つだけじゃなくて、
その自分本位の考えしか出来なくなってる相手に
どう接したら邪魔じゃなくなるか、
どう接したら忙しさのストレスから解放する時間を与えれるようになれるのかを考えてあげたらどうかなー?
勉強や仕事で忙しい人ほどストレス抱えてるんだし、癒しがほしいはずだよー
30:名無しさん
13/02/10 02:39:28.58 .net
今あたしが忙しくて誰の都合にも合わせれないい状況下なんだけど、
自分が会いたい時に会ってくれて、2時間だけしか無理と行ってるのに2時だけでもごはんなりをご馳走してくれて
話きいてくれてる、私に好意のある昔の元彼がいる。
正直、その人とあった後は
さぁ明日も頑張ろう!とやる気がでるし、すこし気持ちがラクになった。
凄い感謝してるし、この人なら今より戻しても、今の現場を理解してくれるかもと考え出してる所。。。
もちろん、自分に余裕が出来始めたら、
相手にもそうしてあげたい。
それが付き合いじゃない?
31:名無しさん
13/02/10 02:41:17.43 .net
×今の現場
○今の現状
32:名無しさん
13/02/10 05:01:00.00 .net
男はどんなに忙しかろうとどんなに疲れていようと好きな女にはメールするし会おうとするさ
33:名無しさん
13/02/10 05:27:59.54 .net
そっか。そうだよね・・・
メールもないし会ってもらえない時点で・・・
34:1
13/02/10 06:40:39.70 .net
なるほど、やっぱり長い目で見なければダメってことだね。
>>29さんも>>30さんも有り難い話この上ない・・・
相手が忙しいって言いながらも他の異性と仲良しって場合なら違うけども、癒しを与えることをイメージすることは絶対間違ってないと思うな。
>>33
それはまだ安らぎを感じてないのでは?
「しんどいなぁ、癒し求めるにも誰にしようか・・・」
多分こんな感じじゃないかな。
好きな女ではないのかもしれないけど、チャンスは十分にあると思う。
その男の人の性格にもよるけど、たまに連絡してあげて
「私でよかったら何時でも応援してるよ!」みたいな距離に出来たらいいですね。
35:名無しさん
13/02/10 15:24:16.03 .net
>>27だけど、返事がない相手には諦めるしかないかな...orz
36:名無しさん
13/02/11 03:45:38.78 .net
>>35
待って戻ってくるか戻ってこないかは誰にも分からないよ
それはたぶん彼自身にもわからないんじゃないかな
本当に忙しくて別れを選ぶくらいなら、そこまで考える余裕もないだろうし
あとは一か八かの賭けであなたが待つか諦めるか選ぶしかない
頑張れ
37:1
13/02/11 04:42:34.48 .net
>>35
きっとね、返事が無い、っていうのは相手が忙しいからなんです。メールを返すくらいなら勿論誰だって出来ますけど、対応する余裕が無いんだと思います。。
自分が何か重大な仕事や勉強などをしなければならないときに、異性の友達から「美味しい店教えてー」とメールが来ても、返すのは簡単です。しかしその後に「じゃあ今度連れてってよ」と言われたり更にメールがきたら少し面倒に感じませんか?
僕自身も復縁希望なので大きな口では言えませんが、返事が無いって言うのは「嫌われてる」からではないんだと思います。
勿論彼氏彼女が他に居たり、明らかに嫌われてしまっているケースは除いて、ですけど。
メールに返事すると、会話が広がってしまうかもしれない。自分にはそうなってしまう余裕が無い。
相手さんは、もしかしたらこう思っているかもしれません。
何より、相手と干渉しないで諦めるか諦めないのか、と言うのは自分の自由だと思います。
>>36さんも仰ってる通りですけど、選んで決めるのは自分です。
気持ちは凄く分かります。一緒に頑張りましょう。
長々と偉そうに失礼しました。
38:名無しさん
13/02/11 04:54:57.37 .net
>>37
スレ主と彼女の年齢を聞いてもいいですか?
相手が忙しいって学生じゃなさそうなんで
39:名無しさん
13/02/11 08:47:27.85 .net
>>37
なるほど。
40:名無しさん
13/02/11 09:25:00.90 .net
あ、ごめん。
書き込みいっちゃった。
会話が広がるのを恐れているのかー。
それ、あり得るなー・・・と納得。
もちろん、返って来ないのは寂しいんだけども。
返されなくてもいいような、軽い感じにしているよ。
相手がどう感じているかは測りきれないけれど。
諦める、諦めないは、自分が決めることだよ。
自分が意識しなくなって忘れた頃、連絡があるとか聞くし。
そういう意味で、どうやったら忘れられるんだろう?って思うよ。
時期的に、お仕事の谷間(ちょいヒマ)を抜けたら、
3ヶ月ほどバタバタだから、はやくこの谷間を越したい・・・。
41:名無しさん
13/02/11 14:13:44.30 .net
>>35です
>>36さん>>37さん、レスありがとう
後出しで、申し訳ないんだけど、元カレは別れた人とは友達になれないタイプなのと「あなたが落ち着いたら復縁したい」ってメールをしたんだけど、それすら無視されてるんです...
周りには「もう諦めたら?」と言われますが、自分で気持ちの整理がつくまでは待とうと思ってます...
42:名無しさん
13/02/11 15:51:18.50 .net
>>41
私の相手も似たタイプで、友達になれないし、
周りも同じように「諦めたら?」と言うよ。
同じ境遇の人や応援してくれる人、
前向きに受け止めてくれる人にしか相談はしないことにした。
自分と違う視点は参考になる。
自分が落ち込んでたら、進むものも進まないし。
そんな自分に戻ってくるとも思えないし。
ベストな自分をキープさせていたいと思う。
無理をしてまでではなく、自然体でいられる状態を保つ感じね。
いつかまた、逢える日を楽しみに・・・。
とはいえ自分自身、まだ無理してテンション上げてるなーって感じてるから、
まだまだその途中ですけどね。
43:名無しさん
13/02/11 16:45:50.83 .net
>>41です
>>42さん
レスありがと!
似た境遇なんですね
似た境遇の人がいると、辛い思いをしてるのは自分だけじゃないんだ!って、心強く思います
42さんは、別れてから彼と連絡とれてますか?
私は一回だけ返ってきた事ありますが、それ以降は無視られてるので、彼が「あいつに連絡してみよかな」と思うまでは、どうしようもない状態です...
44:名無しさん
13/02/11 17:48:59.99 .net
>>43
ここ数回メールは返ってきていないよ。
返されなくてもいいよう、軽い感じにして、労い系をいれてる。
離れていても見守ってるよ、気にかけているんだよ、
って伝わっていればいいかな。
たぶん相手に余裕がなくて返せなくて、
返せないことに罪悪感を持ちそうなので、
これからしばらくは何もしない予定。
45:1
13/02/11 17:57:32.25 .net
>>38
彼女も僕も大学1年です。
若い、というか薄い恋愛の価値観に見えるかもしれませんけど。
46:名無しさん
13/02/11 19:36:54.99 .net
>>44
そうですか...
ちなみに別れてどのくらいですか?
別れてどの位経てば負担にならずにメールしてもらえるんだろう。
彼の気持ちと忙しさにもよるんだろうけど...
47:名無しさん
13/02/11 21:19:12.45 .net
>>46
半年は超えてるよ。
今まで送ったメールは両手でも余るくらい。
返事があるかないかは相手に依ると思うけど・・・。
メールが来るといいね。
48:名無しさん
13/02/11 22:06:35.76 .net
>>47
ありがとう!
いつかメールのやりとりが出来るまでになりたいな。
労い系のは無視されたから、無視される可能性も高いけど...
実は貸してる物があって。
その件で送るのもありかな、とも思うんですが「たかだか貸してる物一つ位でメールするなよ、会いたい口実ってバレバレなんだよ」って思われそうで怖いorz
49:1
13/02/12 17:22:07.64 .net
メールするときは下心を見せたらダメだと思います。
物を返して欲しいって言う時は本当にそれが必要だから今すぐ欲しい、というのを押し出したほうがいい。
会ったら会ったで直ぐ帰る。今から用事だからごめん、じゃあね!というぐらいで。
自分だって振った相手が会いたがってきたら嫌だと思うし。
メールが返ってこない現状、露骨に返事を希望するメールはやめたほうがいいと思います。
「またか」って思われたらダメだと思いますし。
50:名無しさん
13/02/12 20:01:18.39 .net
先に1さんの回答が・・・。
私も同意だな。
しかも、自分でバレバレって思う時点でNGだよ。
私だったら、この住所に送って~、ってするかな。
返してもらいたいものあるし、
相手の荷物がちょびっとあるけど、
機会を逃したので、当分先まで持ち越し。
51:名無しさん
13/02/12 20:13:36.82 .net
>>48です
>>49の1さん
>>50ありがとう!
そうだよね
とりあえず、貸してる物に関してはメールするのやめときますorz
いつか会えるようになった時に、直接返してもらえるよう目標として置いときます
向こうから「そういや、返してなかったし返すね」って言ってくれたら一番良いのですが
現実は相手から来なさそう+無視されるのですが、どうやったら、この状況から抜け出せるのかな
やっぱり放置しかないのかなー
52:名無しさん
13/02/13 01:39:03.55 .net
うーん・・・
そうだねぇ・・・。
得策が浮かばなければ、おとなしくしてるしかないかなー。
私も今は出来ることがないし、
これ以上罪悪感持ってほしくないので、待機中。
毎日テンションが上がったり下がったり、波があってね。
元々、緩やかな方だと思うんだけど、
やっぱり現状は自分のペースじゃないんだわ。
だから今は、
本来の自分を取り戻すことが大事なんだろうな、って思って。
じゃぁどうしようか?何をしようか?って、
まずは自分を満たすことを優先してるよ。
ちょっとずつ、ちょっとずつね。
スレ違いになりそうだけど、
前向きな雑談でも交えながら、気を紛らわしていこうー。
53:1
13/02/13 01:56:45.23 .net
>>51
なんだろう、うまく言えないけど「放置する」って言うか「見守っている」ってイメージの方が良いかも。
連絡したいのを「我慢する」んじゃなくて連絡されてもしんどいだろうなぁ、心配だけど頑張ってて欲しいなぁ
って考えでいると良いかも。メールが来ない間は嫌われてるんじゃなくて、相手してあげられないから、なんです。
>>52さんが言ってることってすごい重要だね。自分磨きっていうのでもなく、放置してるんでもなく、自分自身がしっかりしよう、って言うのを考えていかなくちゃいけないと思う。
俺も毎日唐突に気分が冴えなくなったりするけど、今やらねばならないことを頑張ろう、って鞭打ってるよ。ちょっとずつ、時間を掛けてね。
雑談・・・このスレでよかったら使ってください!(笑)
54:名無しさん
13/02/13 11:09:41.83 .net
>>53
ありがとう。
そうそう。
忙しさで相手をしてあげられなくて、別れを選ぶ相手なだけに、
メールが届くのもホントに嫌だったら、
「もう送らないで」って言ってくるような気がするんだよね。
だから1さんの言うとおり、相手をしてあげられない、なんだと思う。
と、前向きに捉えながら、
ちょっとずつでも前進していこうー^^b
55:名無しさん
13/02/13 12:20:18.61 .net
再会した。別れてから初めて会った。
1日目はこちらから食事に誘い、次の日向こうからデートに誘ってくれた。
手をつないで、たくさん笑って、付き合ってた頃と同じで…他の人が見てもきっと恋人同士に見えたと思う。
お互いまだ好きだと感じてた。
それでも、相手の忙しさから復縁には至らなかった。
焦らずに、長期的に相手を支えていきたいと思う。
56:1
13/02/13 16:35:03.58 .net
>>54さんのように、前向きに生きていこう、って言えたら自分的には復縁してもいい頃合かなって思う。
自信無くてメールしたい電話したいじゃ相手のこと考えてられない訳だし。
>>55
羨ましい、というか凄くいい感じですね。
最後の一行を見る限り、お相手さんは凄く安心したと思います。
がんばっていきましょう!
57:名無しさん
13/02/13 20:51:16.18 .net
>>51です
>>52
色々アドレスありがとう!そうかぁ、自分を満たせるようにかぁ。
別れた直後は地獄のどん底だったけど、今はだいぶマシになってきた。
でも、やっぱ元カレを思い出す時間は多いんだけどね^ロ^;
1さんも許可してくれたので雑談しにきます!
しばらく、このスレにお世話になります!^ロ^;
58:名無しさん
13/02/13 21:09:06.10 .net
>>51です
>>53の1さん、雑談オッケーしてくれてありがとう!
復縁希望のメールに返事が来なくて、周りには諦めろと言われ、実際私も諦めた方がいいかなと考えてましたが、「別れる原因となった仕事の多忙が落ち着いて資格もとれたら連絡をくれるんじゃないかな」と乙女チックな事を考えて待つ事にします、いい歳ですがw
放置気期間って、自分が悪かったところを見つめて改善する期間でもありますよね。
復縁出来た時に、同じことを繰り返さない為にも、冷静に見つめなおします。
59:名無しさん
13/02/13 21:32:25.79 .net
>>55
会えたことは、正直、羨ましいー。
別れてからどのくらいの期間経ってます?
でも、忙しさが解消するまでは、やっぱり戻れないんだね。
参考にして、焦らずいきますわー。
>>57
私もまだまだだよー。
毎日思い出しちゃうもん。
それに私もかなりいい歳だよ。言えないくらいねw
でもいいんだよ。
少しでも前向きで、いつか笑顔を取り戻せたら・・・
さらにいい女(男)になれるんだから!
と、奮い立たせるのであった・・・w
60:名無しさん
13/02/13 22:17:44.91 .net
>>55さん
本当に羨ましい!
文章から、復縁はお相手の忙しさが落ちついたら可能な感じがしますね!
お互いがまだ好きだと感じた...
いいなぁ、私もそんな日が来たらいいな。
あやかりたいw
>>59
お互いに近い歳かも?w
この放置期間は無駄にはならないハズ!!
例え復縁出来なかったとしても(そう考えたくはないですが)この自分を見つめ直す時間は成長してるでしょうし、人生にプラスになってるハズですよね。
私も自分を奮いたたせます!!
61:名無しさん
13/02/13 23:00:06.84 .net
>>55です。みなさんレスありがとうございます。
復縁に至らなかった理由ですが、相手は忙しくしていたい人なのです。
好きだけど、自分のやりたいことや仕事での夢を諦めたくない…だから復縁は迷っている、と
抱きしめられながら言われました。
きっとまだ、相手の中では私といることは負担と感じる部分があるんだろうなぁと感じました。
復縁、本当に難しいです。。
今特に忙しい時期だそうで、とりあえずそれが落ち着く予定の6月まで、焦るな、と自分に言い聞かせることにします。
6月がきたらきっと次の目標にむけて動き出すんだろうなと思いつつ。
>>56
最後の一行は直接相手には伝えてないですが、言葉にしなくても伝わったらいいなぁ。
私が支えていきたいと思ってるだけなので、言葉にしたら恐らく負担かけちゃうだろうなぁと思っています。
>>59
別れてから半年ですよ~。
日本列島横断レベルの遠距離だったので、最後に会ってからは1年でした。
実は偶然この春から遠距離ではなくなる(むしろ数駅程度のわりと近い所になる)のですが…相手が忙しすぎてまた会えるかなぁとちょっと不安です。笑
>>60
相手の忙しさは落ち着く気がしません。笑
会ってデートできたこと、相手の好意を感じられたことは、
とても恵まれてることかもしれませんね、みなさんにも素敵な出来事があるといいなと思います!
62:名無しさん
13/02/14 00:26:05.03 .net
>>61
ありがとう。
そうかー、別れて半年、最後に会って1年か・・・。
日本列島横断、どこかのスレでお見かけした記憶があります。
引っ越し後、偶然電車で会うとか・・・あったりして。
私の方も、相手の部署(駅)が変わっていない限り、
毎日私の住んでる駅を通過しているので、あり得ない話ではないんだけど、
乗る時間も電車の種類も違うから会ったことがない・・・w
偶然会っても、どうしていいか分からなくなりそうだけどねーw
いい男になってるといいなーーー(はあと)
63:1
13/02/15 06:11:32.12 .net
最近妙に寂しいなぁ(笑)
バレンタインのせいなのか、このスレ立てたからかは不明ですけど意識してしまいますね。
偶然会う、とか考えちゃいますけど下手に今会うとなんだかドキドキしすぎて話せなさそうです・・
新しい彼氏居ないのは分かってるんでまだマシなんですけどね・・・
64:名無しさん
13/02/15 11:54:13.17 .net
なんだろうね・・・。
私も昨夜はなんだか寂しくて、目がしょぼしょぼ。
バレンタインのせいにしておくw
待機モードに入っているので、何にもしなかったけど。
あぁそうだ。
バレンタインメールって、どんな内容を送るんですかねぇ?
65:名無しさん
13/02/15 16:03:39.06 .net
バレンタインメールかぁ、した事ないけど「ハッピーバレンタイン!チョコ貰った?」 とか??
こんな内容ウザイかw
でもこんな内容しか思い付かないw
66:名無しさん
13/02/15 16:37:41.46 .net
付き合ってない相手にバレンタインのメールなんて送れないわ…
67:名無しさん
13/02/15 18:03:09.48 .net
なるほど。
付き合ってない男や別れた男に送るものじゃないねー。
久々に送るメールだとしても、ここで送るものでもないね。
でも、男って・・・義理であれチョコを貰えるかどうか、
気にしていない振りして、気にしてるみたいね。
職場や学校で、が対象でしょうけど。
私は毎年、自分チョコに一番投資してますけどねw
68:27
13/02/15 22:38:17.45 .net
>>27です
以降もレスしてましたが、今さらですがコテ付けてみました^ロ^;
チョコは自分に投資はよくやります!
可愛い入れ物に入ってたら欲しくなっちゃうんですよねー。
今年も入れ物に釣られて買っちゃいました...
69:名無しさん
13/02/16 22:19:40.04 .net
可愛い入れ物もあるねー。
イベントとして1カ所に集まってて、
いろいろなお店のが買えるからついつい・・・。
定番から新しいものと、いくつもw
チョコ好きにはたまらない・・・
70:27
13/02/16 23:34:53.79 .net
バレンタインも終わった事ですが...
今は皆さん放置期間中ですよね。
相手の状況が分からままで次にメール送ろうかな?って思うのはどんな時?
相手の誕生日とか特別な時かな?
相手から来るのが一番良いんですけどねー^ロ^;
71:名無しさん
13/02/17 03:25:42.20 .net
相手の誕生日は、去年は放置期間にぶつかってたのでスルーしたw
年の後半なので、今年はその頃の状況で決めるー。
1ヶ月か3ヶ月か、はたまた半年か、期間は決めてないけど、
今回の放置期間中に私の誕生日があるので、何かしら来ると嬉しいけど・・・
自分送らなかったので、来なくてもまあいいか、と思ってる。
今まではフと送りたくなった時に送ってきたんだけど。
たぶん今は、警戒されてる気がするんだよね。
相手から上記の件で何かあるか、時間の経過の中で送りたくなるか、
先に仲間の集まりで顔を合わせるか・・・。
あれ?
こうやって並べてみると、送るタイミングがない?
クリスマスも若干放置期間中だったんだよねー。
なんか参考になりそうにないね、ごめんね。
72:27
13/02/17 10:14:16.60 .net
>>71
本当に送るタイミング難しいよねー...
仲間で顔を合わせる機会があるの?それは羨ましい!!
こっちは、そういうの無いし、家も遠いから会うのは難しいな
私の元カレも警戒してそう。
ってかしてるだろう...
復縁希望メールしたけど無視されてるくらいだしorz
もうすぐ私の誕生日で、相手からメール来たら嬉しいんだけど、相手が覚えてるかどうかってのも微妙...
もしかしたら忘れてるかもorz
付き合いも、そんなに長くなかったしなぁ。
ちなみに、皆さんのとこはどのくらい付き合ってたのかな?
73:名無しさん
13/02/17 10:42:15.34 .net
この前会えてからメールが前より続くようになったし
たまに向こうからもメールが届くようになった。写真つきとかで。
嬉しいけど、相手が素っ気ないことに慣れてしまっていたので、どうしたんだろう?と思ってしまう。
会えた時より今の方が、相手の仕事は激務になっているのに。
復縁に一歩近づけたのかな、と思って頑張ろう。
>>72
私の場合は、付き合ってたのは2年弱くらいです。
ふられたのは、私の誕生日の1週間前でした。笑
しかも遠距離で会いに行く約束していたのに、です。飛行機も何もかも全部キャンセル!
当然誕生日には何もなかったです。
メールの頻度ですが、思いついた時にメールしてました。
前に送ってからもう○日(大体3週間~1ヶ月超あけてた)経ったし、そろそろいいかな?と軽い感じで。
ふられた直後の、相手がまだ私を警戒してるのがわかってた頃は、ひたすら耐えて毎日泣きながら放置してました。笑
74:27
13/02/17 11:17:56.28 .net
>>73
メールのやりとりが出来るようになったのですか、羨ましすぎる!!
2年弱ですか...
そんなに長く付き合ってたから、またやりとりが出来るようになったのかな
別れてから送り出しても、返事が来てました?
会うようになったキッカケはどういう流れでかな?
質問ばかりでごめんなさい...
私は半年も付き合ってなかったので、短い方ですし、別れてからそんなにメール送ってないのですが、返事はないですorz
辛い...
75:名無しさん
13/02/17 13:11:03.17 .net
>>74
別れを受け入れてからは、こちらからの接触は一切絶っていたんですね。
>>73に書いた通り本当に毎日毎日泣いてました。笑 この頃は本当に辛かった。
しばらくして、向こうから突然、電話で話したい旨のメールが届き、夜2時間くらい雑談。
向こうからの接触にとっても驚きました。
電話中は、絶対に恋愛感情や未練、復縁などは匂わせないように気をつけてました。
そこから3ヶ月くらい、月1で向こうから同じように電話したい旨のメールが届きました。こちらからは一切メールしませんでした。
相手は、電話だと普通なのに、メールは冷たく素っ気ない感じでした。
向こうから送ってくれてるのに本当に要件のみだし、こちらが返事をしてもそれに対するリアクションもなく、ラリーも全く続かない。顔文字なんてありえない。
そしてその後は一切連絡が来なくなりました。
ここで、このまま放置した方がいいのかとも迷いましたが、ある時勇気を出して
「(以前電話で聞いていた)仕事の調子はどう?元気?」と、初めてこちらからメール。
返事は一応来るけど、全然続かなかったです。
そこから>>73の通り3週間~1ヶ月超間隔でこちらからメール。
内容は、自分がその時期いくつか試験を受けたりしていたので、結果報告などでした。
この間、相手からは一切連絡がありませんでした。笑
会うようになったきっかけについては
実は自分は>>55>>61なんですが
春から東京に転居をすることになり、新居を下見をしに行く機会がありました。
相手も少し前に東京に転居していたのを以前電話で聞いていたので、もし時間があったら久しぶりにご飯食べに行きませんか、とだめもとで誘ったら、来てくれたのです。
まだ私は地方なので、別れてからはその1回しか会ってませんが、あんなに冷たく素っ気なかったメールの雰囲気が少し変わってきたように感じます。
復縁に成功したわけではないのであまり参考にならないかもしれませんが。。
付き合ってた期間が必ずしも重要ではないと私は思います。
メールの返事が来ないのは辛いですね…。
普段どのような内容のメールを送っていますか?
76:名無しさん
13/02/17 14:19:29.27 .net
>>72
私は7ヶ月くらい。
私からすればこれから~・・・って時に別れたんだよねー。
仲間の集まりは定期的に開催されてるんだけど、
向こうが来られないみたい。(来たくないのかも、だけど。)
ここ数回返事がないのは、
共通の友人を介して、私にまだ気持ちがあることが相手に伝わってしまったので、
それも合わせて警戒されてる気がするのね。
でも、元とは別の話になるんだけど。
長いつきあいの男友達に相談してた時に、ちょっとしたヤキモチが見えたりとか、
自分にその気がない相手から好意を感じたりとかで、
どちらにも自分から少し距離を置いているんだけれども・・・
それと全く同じことが起こしちゃったなー、と反省中。
ただ、距離を置いているんだけど、
そのどちらからも連絡が入らないので、それはそれで、気にはなる・・・w
同時進行みたいに、両方の立場を体験しているので、
ここも同じようなことが起きるんじゃないか、と前向きに放置することにしたw
>>75
こちらから連絡するより、相手からの連絡に対応するのが良さそうだね。
そんなに遠くないうちにいい方向に展開してきそう。
77:27
13/02/17 15:14:21.10 .net
>>75
男性には放置は有効だというのが実証されたような経過ですね。
羨ましい...
こちらの流れは、相手に別れ話を切り出され話し合いをしましたが、結論がですに持ち越しました。
後日に「考えさせて、ただ忙しくて考える余裕もなかなかないんだけど...」と言われ1ヶ月ほど待ってました。
そしてこちらからメールをして気持ちを聞いたら「別れたい」と言われ別れましたが「やっぱりメールではなく会って話してがしたい」とメールをしました。
でも、返事は来ず...
私は当時、知らずにしてはならないという「自分の気持ちを伝える+復縁したい」というメールをしてしまいました。
もちろん返事は来ませんでした。
それから3ヶ月ほど放置し、何気ないメールを送ったら返信がすぐに来ました。やりとりはすぐに終わりましたが。
そして、あけおめメールを送りましたが無視され、数週間後に「落ちついたら復縁をしたい」てメールしましたが無視されてます。
当時は「どうにかしなきゃ!」と必死で気持ちを押し付けまくってましたね...
今となれば「そりゃ、返信こないよな」と自分でも思います...
バカだな自分...
78:27
13/02/17 15:31:23.65 .net
>>76
まさに「これから」って時期ですよね、私もそうでした。
もうすぐ「毎年忙しい時期だから」って聞いてて、その時期が過ぎるのを待つつもりでいたのですが、まさかの別れを言い渡されました。
相手に負担をかけてたのを失ってから気付きましたが遅かったです...
76さんは共通の友達が好意を伝えてしまったんですね。
また余計な事を...^ロ^;
79:名無しさん
13/02/17 18:31:50.84 .net
>>78
うんうん、そうなんだね・・・。
私は自分が不安定になりすぎてしまって、これじゃぁダメだと思ったし、
これ以上負担を掛けたくなくて、落ち着くまで待っていようと思ったんだ。
ただ一言「待ってて」といってくれたら、それでよかったのに・・・。
そうやって私を待たせることも、負担に感じてしまったみたい。
バカみたいに一直線で、不器用で、真面目で、頑固。
そこが好きだったんだけどさ・・・。
好意は、伝わってしまったものは仕方ないので、
今はそれを逆手に取って、上手く使っていくしかないかな。
押したら・・・引く。だからしばらく放置突入w
待っているのは私の意思で、ちょこちょこと連絡もしてきたけれど、
一人の女として考えると、やっぱり最終的には男の方から来て欲しいな・・・と思うよ。
80:27
13/02/17 20:13:02.28 .net
>>79
気持ちを代弁してくれたかのようなレス!!
本当に「待ってて」の一言があれば...って思うよ。
私は「待つよ」と言ったのにダメだった。
もう相手が一杯一杯になってたし...
待たれるのも負担になるのも分かってたから、それ以上何も言えなかった。
本当に「待ってて」と言ってもらえたら、何ヵ月でも何年でも待てたのにな。
押してダメならひいてみる...かwありがとう!!
「まだ好きでいてくれるなら、落ちついたらアイツ迎えに行くか!!」って相手がいつか思ってくれたらいいなw
「復縁するにしても、仕事や資格取る環境が落ち着かなきゃ、また繰り返しになるから」と沈黙を守りつつ仕事を頑張ってくれてたらいいな、と自分に都合の良い妄想を膨らませときますw
81:名無しさん
13/02/17 21:15:07.95 .net
>>80
ありがと。
あなたとは、年明け早々に、別スレでやり取りしたわ。
その時も、状況が似てるなー思ったんだよね。
ホント、早く迎えにきてね(はあと)、だよねーw
82:27
13/02/18 07:31:15.98 .net
>>81
思い出した!!
そういや年明けに、やりとりしてましたね!
確か忙しい側の男性も意見を言ってくれてませんでした?(違ったらごめんね)
83:名無しさん
13/02/18 11:58:47.30 .net
>>82
・・・!!!
なかなか思い出せなかったけど、確かにいた!!
忙しすぎて、構ってあげられなくて、
彼女は新しい人のところへ行っちゃったんだよね。
自分が落ち着いて冷静になれたころ、
あの時なんで待っててと言えなかったんだろう、って
後悔してたんだよね。
忙しい側の話も聞きたいなー。
84:27
13/02/18 12:47:30.16 .net
>>83
そうそう!
その男性!
あの頃はどうしようかって不安に思ってたけど、あの男性からのレスを貰って「こういう意見もあるんだ」って安心してさ、納得できるまで待とうと思った。
あの男性はもうこの板にいないのかな?
確かに忙しい側の意見聞きたいね。
85:名無しさん
13/02/18 13:25:00.30 .net
>>84
あれからお互い状況は大きく変わっていない、
ということでもあるんだけどね・・・。
忙しい最中の人は来られないだろうから、
そういう経験をした人の意見が聞きたいな。
その時は別れることしか考えられなかったのか、とか
忙しさが落ち着いたあと、何を思い、何をしたのか、とか
元とはもう一度やり直したのか、とか
ほんの少しでも希望をもって待っていたいので、
よろしくお願いします。
86:27
13/02/19 02:12:35.38 .net
>>85
ほんと、そこのところ聞きたいよね...
87:1
13/02/19 06:29:07.58 .net
ちょうど友人から話を聞けたので書いていきますねw
告白されて付き合ったはいいが、友人(♂)はとても忙しくて、毎日の電話やメールにイライラしてしまった。
それを感じた相手(♀)は、別れを決断。勿論友人(♂)は承諾。
しばらくして、相手(♀)から連絡を受け、貸してた物を返すから、と彼女が家に。
そこで初めて気づいたんだって、自分はこの子のことめっちゃ好きだ、と。
とりあえずつづくー
88:1
13/02/19 06:38:04.35 .net
そこのところは詳しくは聞いてないけど、「失って気づいた」って感じじゃないのかな。
それから友人(♂)が引越しすることになって最後に自分の近所に挨拶することに。
その時ちょうど相手(♀)と出会ったらしい。
久しぶりだし話そうか、ということになり、ゆっくり話していると、
相手(♀)の「好き過ぎて、貴方をダメにしちゃいそうだったから別れを決断したんだよ」みたいな事を言われたそうです。
その時、改めて後悔したそうです。
なんでその時ちゃんと言わなかったの?と聞いたら
「そんな勇気は俺にはなかったよ」
と言われました。
だからこそ僕の相談を聞いて応援してくれているそうです。
聞いた話だからちょっとチグハグだけど参考になれば・・・
89:27
13/02/19 12:56:12.71 .net
1さん、話を書いてくれてありがとう!
「失ってから気付いた」かぁ。
やっぱり別れてから会わないと、振った側の気持ちも戻らないかもしれないね。
会わないまま、振った側が後悔をすることは少ないのかな...
90:名無しさん
13/02/20 17:19:12.68 .net
>>87-88
1さん、友人のお話しありがとう。
近所に挨拶をしていて相手と出会うって、元々家が近かったのかな?
偶然だとはいえ、すごいタイミングだね。
うーん、会わないと気づかないのかな-。
もう一度会ったら、2人とももう一度恋に落ちる気がするだけど、
いかんせん会う機会が・・・。
少しでも早いうちにその日がきてくれーーーい(笑)
91:27
13/02/20 23:25:22.07 .net
ほんと、いつか会える日がくるといいよね。
あと相手がどう思ってるのかも知りたい。
私には気持ちを知る術がないんだよ...orz
悲しい(´;ω;`)
92:名無しさん
13/02/21 17:20:29.88 .net
>>91
うんうん。
いつか会いたいねー。
共通の友人がいても、相手の気持ちは分からないよ。
私の気持ちは伝えちゃったくせにーーーw
聞き出せなかったんだろう、とは思うんだけど。
そろそろ一回あげーーー。
93:27
13/02/22 22:49:20.85 .net
お互いに早くいい方向に動きがあればいいよね!
私は最近心が折れてしまって...
「気持ちを教えてくれたら、もう連絡をやめるから教えてくれないかな?」と送りたくなる...
自分が逆の立場なら、そんなメールうざいし重いって分かってる。
そして嫌われてしまうのも分かる。
でも、相手の気持ちを聞いて可能性がないなら諦めたいという気持ちもあって...
このスレにいる人達は、頑張ってるので、こんな弱音を吐くのも失礼なんだけど、吐きたくなっちゃった。
ごめんね(´;ω;`)
94:名無しさん
13/02/22 23:34:00.27 .net
>>93
ううん、いいのよ~。
同じように私も、心が折れかけてたんだ・・・。
あちこちに趣味の仲間がたくさんいて、
みんなと会ってる時はとても楽しいんだけど、なんか疲れちゃった。
頑張ってきた、頑張りすぎなんだと思うんだ・・・。
忘れた頃に連絡があるとかいうし、本当に忘れて過ごしたい、って思う(笑)
きっと肩に力が入ってるんだよねー。
相手への最大の贈り物は、輝いてる自分!
後悔させるぐらい、ステキな自分になってやるー!(笑)
95:27
13/02/23 00:28:59.38 .net
>>94
ありがとう...
いつも、あなたのレスに励まされてます
(´;ω;`)
趣味の友達がいて羨ましいです!
友達とか会ってる時は気が紛れますよね。
(それでも頭の片隅に元カレは常にいますが(笑))
でも、帰りに一人になると現実に戻るというか...
^ロ^;
早く平気になりたい!
そして早く連絡してこい!w
96:1
13/02/23 05:14:59.37 .net
みんなとは違うケースだとは思ってるけど、やっぱ返事を待つだけ、自分からは送れないって人がこのスレには多いよね。
それはなんでかって言うと、スレタイ通り、相手が忙しいからこそ自分と距離をとってるっていう事実を受け止めながらも復縁を願ってる人たちがいるって事だよね。
なんか、スレ立ててよかったな。
27さんの書き込みとか見てて、ふと思いました(笑)
ここにいるのは、女性の方ばかりなんだろうか。
よく、男性は待ちきれなくなって(プライドが云々)、次へ行くって言うけどそんなものなんだろうか。
あー、俺も連絡欲しいなぁw
97:27
13/02/23 13:20:21.16 .net
1さん、スレ立ててくれて本当にありがとう!
このスレがあったから、同じ環境の人に励まされたり雑談させてもらったりと、かなり助けられてます!
確かに男性は1さんしかいないのかな?
「男性は同時進行に物事を進めるのが苦手」とどこかで読みました。(仕事と恋愛なら、仕事を優先する。と)
女性は仕事も恋愛も、どちらも同時に出来るものらしいです。
なので、忙しくなると振られてしまうのは女性が多いのかなー
それで、このスレは女性率が高いのかも...?
98:名無しさん
13/02/23 22:52:20.94 .net
同じく・・・1さんスレ立てありがとう。
27さん、どういたしまして。
男性は1さんだけかなー。
忙しかった側が来ないかなー?と1回上げてみたけど、誰も増えなかったし。
でも、こういう平和なスレがあってもいいかも。
男性は、ストライクゾーンが広いとも、タネをまく側ともいうし。
1人に拘らなくて、2人目、3人目どれも俺のもの、という風になるのでは?
男性の全員が全員じゃないだろうし、女性にもそういうタイプはいる。
あとは個人の性格だよねー。
99:1
13/02/24 00:37:37.02 .net
あ、いや、ええっと、こちらこそ有難うございます(笑)
なるほど、男性は一つのことにしか夢中になれないのか。
俺もなんか他に夢中になれること見つけなきゃ・・・
ストライクゾーンが広い、っていうかとりあえず「彼女持ち」っていうステータスを保持したいって
奴が多いんですよ。
俺が学生だからかもしれませんが周りのそういう話を聞いてるとイラっとします。
男からしてみればヨリを戻そう!って考えるより手当たり次第攻めればいいか、とか考えてる人は多い気がしますね。
そういえば最近思い出したんだけど元カノ(俺が復縁したい相手)と付き合ってる時に元々カノ(元カノと付き合う前の彼女)からメールがきたりいきなりプリクラ送られてきたりしてたのはもしかして復縁希望だったんだろうか。
そんなこと考えてると復縁って難易度高いな、って再確認。
100:27
13/02/24 09:32:59.71 .net
1さん、当時は元元カノには返事してた?
101:名無しさん
13/02/24 10:27:39.99 .net
去年は色々と忙しくて、心に余裕が無かった♂です。
>>82-85 の流れを覚えてます。
いまさらですが、>>37に同意します。
簡単なメールのやり取りは直ぐにできるけど、
話が発展する(どこ行きたい、調べて)ことを考えると辛くなる。
変に先読みしちゃって、メールの返信を遅くする、しなくなる。
気持ちに余裕がないときや整理がついてないときは特にそうなる。
そんなんで、去年9月末に新しい人と付合うって連絡があり、そのままEND。
まだ、気持ちは残っているけど、帰ってきそうな気配はなし。
戻ってきたら2度と離さない。じっくり話を聞くよw
102:27
13/02/24 12:22:06.58 .net
>>101さん
年明けに某スレでやりとりした、あの男性ですか?
w(°O°)w
103:名無しさん
13/02/24 15:29:20.05 .net
多分w
ここにきたらデジャブ感があって、>>82-85で思い出したよw
104:1
13/02/24 17:29:33.58 .net
>>100
返事はしてましたよ。普通な感じで。
>>101
それって復縁を希望してた元カノさんが他の人に行っちゃったのか・・・月日とか書いてくれるとうれしいです。
105:27
13/02/24 17:44:01.60 .net
>>103さん
私>>27>>41なのですが、復縁希望メール無視されてるんです...
彼の仕事の毎年忙しい時期は過ぎてるのですが(別れる前に手持ち業務が増えたと言ってたので、まだ忙しいか落ち着いたかは謎です)復縁希望メールをしたのですが、返信がきません...
それからは、こちらもメールしてないのですが、周りには「もう諦めろ」と言われてて、待とうか待たずに次の恋に行こうか悩んでます...
本当は彼と復縁したいけど、彼にその気がないなら無理ですし...
彼の気持ちを知りたいけどメールしても返信が来なさそうで、どうしたら良いのか悩んでます...
106:101
13/02/24 19:03:50.96 .net
>>104
9月末に他に行くって連絡があって、最後に会ったのは10/13。
上期の上がりや通期予想やらで、てんぱりぎみの時だった。
>>105
焦って結論を求めてると思いますよ。
相手の準備が出来ていないのに、こちらから押しかけてもうまくいかないよ。
仕事なのか他のことか、はたまた他の人ができたのか?判らない。
(仕事が終わっても、生活リズムは一度に戻らないからかな?)
でも、返事がない=準備ができていないことは確か。
共有していた趣味や出来事を思い出して、彼との「共感」を思い出させないと。
付合い始めた時の気持ちを思い出してね。
あと、会社はできる人にできる仕事を任せる。
一つ仕事が成功に終われば、次は更に大きな仕事(責任)を任す。
そうやって、人を育てる。
がんばればがんばるほど仕事は増える。
途中で挫折する奴や、失敗に終わることもある。
戻ってきたときには笑顔で迎い入れてあげてね。
107:27
13/02/24 19:40:56.71 .net
101さん
レスありがとう!
結論を求めすぎですか...
言われてみればそうだなと気づきました
「他にいい人が出来たか」とも思いましたが、別れてから数ヵ月経って(彼の仕事が忙しい時期)何気ないメールのやりとりに「仕事で大変」とあったので、彼女作る暇も無いかなと勝手に思ってました^ロ^;
もし、いるなら復縁メールに「新しい彼女出来たかから無理」と言ってくるかな...と思いますが、それは人それぞれですよね
新しい彼女が出来てませんように!!(´;ω;`)
彼は別れの時に「仕事以外に資格を取るのに勉強で忙しい」と言ってましたし、復縁するにしてもまだ資格が取れてなくて返信がないのかな...とも思ってました。
周りには「良い方に考えすぎたw」と呆れられてますが。
ああ、彼の本心が知りたい...
108:101
13/02/24 19:54:08.69 .net
>>107
> ああ、彼の本心が知りたい...
→ほんと、そうだよね。判れば苦労しないw
109:27
13/02/24 20:47:11.53 .net
101さん
元カレは、仕事が出来る人です
だから、101さんが言うとうりまた仕事が増えてるかもしれません。
相手がまだ忙しい時なら復縁メールは厄介でしたよね(´;ω;`)
鬱陶しく感じられたかな
忙しい側の心理を教えて下さいませ
101さんの時は別れてからも元カノさんと連絡取り合ってたのですか?
110:名無しさん
13/02/24 22:11:14.25 .net
外出中は、規制に引っかかって書込みできなくて・・・。
101さん、お久しぶりw
3人のやり取り読んだよー。
そうかー、彼女さんから連絡があったのか・・・。
私のところは、
他に好きな人ができたら言ってね(私も言うし)、
と、メールだったか電話だったかで言ってあるんだけど。
それを言われた訳じゃないから、
こっちの好意が伝わっての距離置きがやっぱり濃厚。
相手の本心が聞けたらいいけど・・・
相手にはたぶん、それすら考える余裕がないんだと思う。
都合よく考え過ぎかもしれないけど。
111:101
13/02/24 23:08:58.09 .net
>>109
> 元カレは、仕事が出来る人です
これは仕事にのめり込む。
元カレが何歳か?判らないが30歳前後が一番 仕事をする。
そこで疲れる奴 伸びる奴 いろんなことがある。
仕事が出来る→仕事がくる→こなす→評価が上がる→仕事が来る
このループがある。
今 本当に仕事で連絡がこないなら、ほっといた方が良い。
周りを見れなくなっているから。仕事や資格をとることで周りがほめてくれるから。
若ければ若い程 遊びや女性には興味を持たない時期だ。
でも、仕事のループに疲れたり、限界を知ったら帰ってくるよ。
人間はそんなに強くない。
>>110
> そうかー、彼女さんから連絡があったのか・・・。
→残念ながら一方通行ですw
> 距離置きがやっぱり濃厚。
→男もずるいもんだよ。戻れる場所があれば、冒険にでる。何かに夢中になる。
冒険やのめりこんだ先に何があるかは分からない。でも一度 外にでる。
その結果 お宝を見つけるかもしれない、帰ってくるかもしれない。
どうなるか分からないけど・・・。
戻る奴もいる、そっちに居つく奴もいる。
うまく行くかは、相手を信じられるかだけ。
これはまったく知らない人がとやかく言えない。二人の信頼関係。
がんばれ。
112:1
13/02/24 23:14:42.49 .net
>>101
なるほど、参考にしてます。
>>27さんも>>110さんも都合よくって言うけどそんなこと無いと思う。
良い方に考える、とか言う人は「復縁」のことしか分かってないから。
俺も他人から言われたんだけど
相手のことは自分が一番わかってるはず。
それから冷静に考えて、待ってみようかなと考えるのは凄くいいと思います。
ただ>>27さんみたいに周りから言われてるし・・・って事で待つか待たないかを判断するのはすごくもったいないと思います。
113:名無しさん
13/02/25 00:03:27.40 .net
横レスですみません。
>>111
私の元彼も勉強に一生懸命で仕事のできる人だったので
あなたのレスにとても励まされました。ありがとう。
もし良ければお聞かせ願いたいのですが、
いつか疲れた時に、安心して帰ってきてくれるように、どのようなスタンスで待つのがいちばんいいのでしょうか。
何か力になれることがあったら言ってね、とか
辛くなったら愚痴でも何でも聞くよ、というようなことは伝えていて、
彼も「ありがとう、愚痴はあまり言いたくないけどいつか言っちゃうかも」と言ってくれているのですが、
もしかしてこういうのはお節介なのかな、と思って…。そもそもこれは「待って」ないのかなと。
今のところ時々連絡を取っていて、向こうは仕事のことを話してくれたりします。
そういう時には、すごいね!とか、良かったじゃない!おめでとう!とか、そういう言葉をかけています。
言葉にせずとも安らぎを与えられるような存在になれるのがいいとは思ってるんですが、難しいです。
114:名無しさん
13/02/25 00:27:48.08 .net
101さん、1さん、ありがとう。
ほーんと、先のことは分からないね。
戻ってくるかもしれないし、そうでないかもしれない。
時間薬で、自分が次にいくこともあるかもしれない。
ただ分かるのは、焦ってもしょうがない、ってことだけだね。
仕事に資格、周りの評価・・・評価ねー、評価・・・
あぁぁー、こっちもその線増えてそうだな。
負けず嫌いなところあったし。
自分がそういう世界にいないので、どうも認識が遅くなってしまう・・・。
あれこれ二重三重に重なって、まさに余裕ないだろうなー。
まあでも、またしばらく落ち着いてすごせそうなので、ありがとね。
115:27
13/02/25 07:36:03.57 .net
皆さん、おはようさんです!!
101さん
元カレは30代前半で働き盛りです
待つか迷ってるのは周りに「戻ってくる見込みなし」とか「返事がないのは、元カレは察してって態度に出してるんでしょ」と言われてるのもあるのですが、別れのやりとりで「忙しさが落ち着くのを待つよ」って言ったのですが、断られました。
元カレは頑固だし、過去の恋愛話をしてた時に「別れた人とは友達になるのも無理」だと言ってました。
それもあって待つ事に自信がなくて...
ダメダメに落ちきってます(´;ω;`)
116:1
13/02/25 08:53:00.10 .net
横レスごめん
待つよって言ったのが原因かもね、メールに返事しても「待ってるのか」って思われると返事もしにくいと思う。
117:27
13/02/25 12:45:40.17 .net
1さん
そうかぁ...
待たれる方もシンドイよね
だから別れを決めたんだろうし...
私の出来る事を伝えたつもりが逆効果だったかもね
(´;ω;`)
118:27
13/02/25 16:50:31.60 .net
>>113さん
私と境遇が似てます...
ホント、どう待ってたらいいか分からないですね
113さんは、連絡とれて励ましてあげてたりしてるみたいなので、今の感じでも良さそうな気もしますが...
むしろ、やりとり出来てるのが羨ましいw
男性で忙しかった側の101さんの意見を待ってみよう!!
119:101
13/02/25 21:36:11.75 .net
> 男性で忙しかった側の101さんの意見を待ってみよう!!
期待されても少々 困る。
俺は元彼ではないし、それぞれ置かれた状況・気持ち そして付合っていた長さ。
ちょっと反省を込めて、別れるまでの経緯を・・・(長くなるけど)。
去年の今頃 大きな工事を2件 やっていた。
忙しかったけど、この頃は現場でトラブルが発生しても、何となく先が見えた。予定が立てられた。
この頃からちょっと関係がおかしいかなって(今思うとだけど)。
でも、4月に仕事のポジションが変わって、管理する立場になった。
俺の都合だけで帰れない。下からの相談、上からの指示。
担当していた仕事も311のあと、大きく変わって、次の日に何があるか分からない。
短い時間での状況分析・指示、今後の予測・・・。結果を求められる。
「明日 早く帰れるから美味しいもので食べに行こう」なんて、昔みたく予定はたたないし、
彼女にも都合はある。
本当はここでメールや電話でフォローするのが一番だけど、どんな話をしても最後には
「~に行こうね」「~に食べに行こうね」って守れそうにない約束をしてしまう。
会った時には色んな話をしてくれるけど、女性特有?の結論の出ない話をしてくる。
疲れていた。イライラしてた。余裕がなかった。
どの言葉が当てはまるか判らない。
しかし、彼女を受入れられなくなっていた気持ちがあったのも事実だ。
>>1さんの友達じゃないけど、失わないと分からないこともある。
後悔が一杯だよ。
今更だけど、彼女にして欲しかったのは笑顔で認めてくれることだよ。
何もしなくてもいいよ。そこに居て待ってて欲しかった。
難しことは何もないよ。そこに帰れば笑顔で迎えてくれる場所があれば良い。
それがあれば、またがんばれる。
120:名無しさん
13/02/25 23:13:54.88 .net
101さん、ありがとう(/ _ ; )
あぁ、想い出した・・・。
私、守れない約束はしないで、って言ったわ。
月に1回でも、3ヶ月後でも、「この日!」って決めて、
その日に逢えるなら・・・私はそれで良かったんだ・・・。
けど、それすら決められないほど、相手は余裕をなくしてたし、
私はそれを押し通すことも出来なかった。
121:名無しさん
13/02/25 23:37:06.94 .net
あぁ、私もそれやったことあります。。
遠距離だったから、自分の誕生日に数ヶ月ぶりに会えると思って。
相手も○○に行こうねと言ってくれたことに私は浮かれていました…。
101さん、どうもありがとう。
いろいろとても参考になります。
122:27
13/02/26 07:34:32.78 .net
>期待されても少々 困る。
俺は元彼ではないし、それぞれ置かれた状況・気持ち そして付合っていた長さ。
101さん、ごめんね
「イライラしてた」「余裕がなかった」かぁ。
別れ話の時に元カレも同じ言葉を言ってたので、まさにさんな心境だったのかな。
そんな時に私が負担になる事をしてたのだと、今になって分かります...
101さんの時は別れた時はどんな心境でした?
別れた後も元カノさんから連絡きてました?
質問ばかりで、ごめんなさい。
123:101
13/02/26 21:28:24.30 .net
>>119
自己レスになるけど、昨日は感情がでてなw
反省することを思い出すと、色々 考える・・・。
>>121
> 101さんの時は別れた時はどんな心境でした?
→すれ違っていたことは感じてたから、ついにきたなw
> 別れた後も元カノさんから連絡きてました?
→向こうからは何もありませんw
>>119は失敗した例だよ。
・忙しい→プレッシャー→疲れる→何もしたくない→閉じこもる
うまく行く例もある。若い頃、比較的先が見えていたときは次の循環。
・忙しい→その仕事に慣れる→仕事が充実する→恋愛や遊びに行く
自分の事でも想像つくとは思うけど、忙しいときはちょっとしたことでも「かん」にさわる。
普通なら全然平気な動き、言葉が妙にひっかかる。ささいな事なんだけどね。
そして、「せっかく時間を作ったのに」「おごってやってるから」の上から目線が強くなる。
そんなんで、どんどんすれ違う。
>>120-122の彼氏がどんな状況は分からないけど、どんな様子伺いのメールを送っても、
最後に「がんばって」みたいな励ましの言葉が欲しいよ。
そうすれば「何でこんな苦労してるんだ」って自問自答してるときの答えになる。
前にも書いたけど、一人なら逃げる(辞める)こともできる。
でも、励ましてくれる人、待ってる人がいれば、やる気になる。
(あんまり露骨にやると、逆にプレッシャーになるけど)
男は女の子からの励ましの言葉で元気がでる。
笑顔で「今日も一日 がんばって」が一番。
124:27
13/02/27 12:44:55.62 .net
ん?
101さんから別れたの?
元カノさんから?
125:1
13/02/27 19:49:18.32 .net
元カノの友達から電話かかってきた。恋愛相談とのことだったのでいろいろ話してたけど
「あれ?もしかしてまだ元カノの事好き?」「うん」
そっからしばらくして
「あー次行ったほうがいい思うけどなぁ」
って言われたw
何かあったんかな・・・元カノに彼氏は出来てないようだけどなんか絶望。
でもその割りに
「今ちょっと凹んでるからチャンスかもしれんよw」
とも言われた。
どうしたらいいんでしょうか・・・
126:27
13/02/27 20:06:21.85 .net
うーん、元カノさんに好きな人が出来たけど上手くいかなかったのかな...
「嫌いになって1さんと別れたわけではないし、元カノが上手くいかなかった今この寂しい時が狙い目」と友達は言ってるのでしょう...
軽い内容で連絡してみては?
127:1
13/02/27 21:56:24.64 .net
返信どうも。
なんか相手が大学辞めることになって、就職する、みたいなのは聞いたんですけどね。
どうやら恋愛ごとじゃないっぽいんですよ。
どちらにしてもさびしい、というかしんどい時期なんでしょうね。
連絡してあげたいんですけど相手は相変わらず忙しそうだったので少し迷ってます。
重荷にだけはなりたくないんでかなり躊躇してますw
128:名無しさん
13/02/27 22:12:05.64 .net
>>123
101さん、ありがとう。
なるほどー、励ます系で良いのね。
って放置中なので、先の話になっちゃうけど・・・。
>>125
1さん。
「友人さんから電話があったんだけど、
凹んでるらしいって聞いたんだけど何かあった?
俺でよければ話ならいくらでも聞くよー。」
的な連絡はいかがでしょう?
129:101
13/02/27 22:36:35.37 .net
>>124
最後通告をしてきたのは彼女。
まあ、忙しくて構ってやれなかったら、他好きで側の男へ行っちゃった。
>>125
元カノの友達
これは>>1に気がある。
恋愛相談を理由に男に話しかけるのは若い女の子の常だ。
元カノ
これをネタに連絡してみるのが良いよ。
元カノの友達がどんな気持ちで連絡してきたかは??
>>128に同意で、元カノへの再アプローチの理由になる、 「心配になった」。
がんばれ。
>>127
連絡取れないなら、何かの節目(仕事の落着くときや4月始め)に、「がんばったよね」の
肯定的なメールをジャブするのが良いと思うよ。
3月に入ると大抵の会社・組織は人の配置を見直す。それによって4月からの仕事量や内容が変わる。
30過ぎだと、昇進・昇格とかのいい事や、仕事量増加の不安。
そんな時に「がんばれ」は励みになよ。
がんばれ。
130:名無しさん
13/02/27 22:54:15.39 .net
ぉ!そっかー。
メールを送るタイミング発見!
ひと月先だけどねーw
「1年お疲れさま&新年度頑張れー」
よほどの用事がない限り・・・そこまで放置。
131:1
13/02/28 03:42:52.12 .net
返信ありがとです。
>>128さん
いや、それを聞いたのってその友達からなんだけど、勝手に聞いたよー、みたいなのってウザくないですかね・・・
すごくネガティブになってしまう、そのメールを送った後に返事がなかったらどうしよう、みたいなw
誕生日が来月末なんですよ、モトカノの。
>>129
ありがとです。再三上で僕が言ってるように、彼女自身が罪悪感を感じているだろう、とは思っています。
良い文章なんですけど僕が送ってもいいのだろうか、と凄く悩めます。
今こういう状況だ、というのは相手から直接聞いたわけではないので余計に心配になりますけど・・・
友達が僕に恋心が云々は無いと思いますw
彼女にとって男友達は僕だけらしいので男性の意見を聞きたいとか言われました。
でも心配になった、っていうのは事実なんで、メール、明日の朝にでも送れたら送ろうと思います。
わざわざありがとうございました。
未だに「やめといたほうが・・・」って言葉が脳内でグルグルしてて、自分が思った以上に弱かったようです。
ちなみに別れたのは7月、相手からメールが来たのは11月。
お正月メールは(上とは別の)友達と送信したが両者に返事なし。
それ以降連絡はなし。
です。
132:1
13/02/28 08:46:45.15 .net
送った・・・
すごくドキドキしてますw
相談乗ってくれたみんな有難う。
133:名無しさん
13/02/28 10:27:20.87 .net
1さんの勇気に乾杯ー。
「凹んでいるとだけ聞いただけで、詳細は聞いていない」ということにして、
元カノさんが話すのを初めて聞くような感じで、聞き役に徹してくださいね。
連絡があろうとなかろうと、
「心配をしてくれた」という気持ちは元カノさんに伝わります。
女性はね・・・そういった小さなことの積み重ねで、
徐々に相手の男性に心惹かれていく部分もあるんですよ。
134:27
13/02/28 12:29:44.01 .net
お!
ちょっと来ない間に動きが...
1さん、勇気出したね!!えらい!
返信来るように祈ってるよー!!
135:1
13/03/01 00:53:12.04 .net
結果から言うと、まだ返事は来てません。まぁ、思ってたより凹みませんでした。
代わりに友達からの恋愛相談の話が来てて、気がつけばそっちを応援してました。
友達(♀)も復縁したいけど相手には彼女が・・・みたいなパターンなんですよね。
>>133
かんぱーい(笑)
そうですか、有難うございます。
返事が無いのは嫌われてるからではない、という確信がどこかにあるので、また様子を伺いつつ、聞き役に徹しようと思います。
スレ違いみたいになるかもしれないですけど、僕自身復縁したいって気持ちより今は彼女が本当に心配です。大丈夫だと良いんですが。
もし不安なとき、僕及び誰かを頼ってくれればと願っています。
>>134
勇気、ですか、ありがとうございます。
どっちかっていうと決断でしたね、あんまり違いは無いかもしれないですけど。
返事はたぶん来ないと思います。もしかしたら相手からは僕に相談したくない(他人だから)、とか思われてるかもしれません。
ともかく長いスパンで相手を助けていけたらな、と思っています。
136:27
13/03/01 07:39:09.78 .net
1さん、あなた良い男だよ!!
あなたには本当に幸せになってほしい...!!
(´;ω;`)
137:27
13/03/01 07:47:42.25 .net
>>129
そうかぁ...
元カノさんからかあ。
私のところは、元カレからだったので、もしかしたら101さんみたいに後悔してくれないかもしれない
(´;ω;`)
「彼女の相手をする時間を作らなくてもよくなった!」位にしか思われてないかも??
あと復縁したいメールも送ってしまったので「こいつは、いつでも手に入る」と思われてるかも。
それに、自分の結論をなかなか曲げない頑固者wなので、無理かも?
ああ、書いてたら無理な気がしまくってきたw
もう笑うしかないw
138:1
13/03/01 10:06:06.13 .net
>>136
僕が彼女に一目惚れしたのは学校の入学式でした。結局話すようになったのは1年半後だったんですけど、話していくうちに誰からも愛されるような凄く良い子だと知りました。
自分をないがしろにし過ぎる彼女をなんとかしてあげたい、とずっと思っていました。
きれいに言えるのは口だけかもしれませんが(笑)
結果別れはしましたが、相手の他好きでもなく、極端に嫌われたわけでもない。
それなら、待ってみても良いんじゃないか、と思いながら半年経ちました。
友人達には「早く次いけよー」みたいにいわれますけど、今みたいな心情では、良い恋愛は出来ないかな(言い訳っぽいw)、と思うんで、当分幸せにはなれなさそうです(笑)
でも、自分が選んだ道と言うか、別に誰かに命令されて復縁を目指してるわけではないので、
そう考えてみると辛くないか、頑張ろうって思えるほど相手が好きな僕は幸せなのかもしれないです。
・・・ちょっとクサいですねwwwでもポジティブに考えていくのは凄く大事だと思います!
27さんも、今見れば最初の方から居続けてくれたようで、有難うございます。
お互い頑張っていきましょうね!
>>137についてですけど
>「こいつは、いつでも手に入る」と思われてるかも
これは考えようによっては、良い事だと思います。
復縁のステップとして、相手とある程度の距離を保つ、と思ってるんで。
言い方悪いですけどお相手さんが寂しいから、という理由で連絡してくるかもしれないですし。
物は考えようですよ!
139:1
13/03/01 12:15:39.10 .net
あー。
終わった。死にたい。
みんなごめんw
このスレ卒業します、みんなは頑張って
140:27
13/03/01 12:52:39.45 .net
>>138
元カノさんと幸せになってほしいと思って>>136を書いたけど...
>>139
1さん!!
どうしたの!?
141:名無しさん
13/03/01 14:48:43.21 .net
1さん、どうしたの?
長ーい目で頑張るんじゃなかったの?
142:1
13/03/02 00:14:16.23 .net
どうも、取り乱してすみませんでした。
ただ、相手に彼氏が居るのが友達からの話で分かりました。
普段あんまり会わない友達と今日は会ってきたのですが、その時にポロっと言われました。
それから最近相談をしてきていた友達(♀)に聞いてみると、その通りだったようです。
しかし、彼女は元カノに口出しを封じられており、元カノが直接僕に言うつもり、だそうです。
未だに連絡はありませんけど、あーなるほどなー、と感じ脱力した次第です。
相手(かなり年上、元カノのバイトの社員)はかなり長い付き合いを経て(僕が出会ったころには既に)から元カノに告白したそうです。
かなり凹みました。
どちらにせよ、このスレの趣向とは違ってきているので、僕はここを卒業しようかと思います。
ただスレを立てた責任は感じています。ですからこれからは名無しとしてこちらを覗かせてもらおうかと思います。
143:27
13/03/02 12:14:49.51 .net
そっか...
1さん、辛いね...
ここで、いくらでも思ってる事を吐き出しなよ...
144:1
13/03/02 13:54:09.52 .net
>>27さん
思えばお世話になりました。
なんか上手くいってないらしいとかも聞きましたが所詮焼け石に水、ということで半ば諦めています。
まだ好きって言えば好きなんですけどねw
ただ僕自身、今の微妙な心情で無理に相手を探そうとは思っていません。寂しいから、という理由で焦る気もないので。
しばらくちょっとゆっくりしてみようかな、と。
元カノも僕に言うつもりらしいので、敢えて知らないフリをしてみます。
別れて欲しいな、と思うのは最低だと思っています。
勿論元カノが幸せならそれでいいのですが、最近は職場で八つ当たりされているとか言うのを聞いて、少し変な気分です。
とりあえず落ち着かないのでもっかい寝ます(笑)
145:名無しさん
13/03/02 18:50:03.63 .net
URLリンク(www.youtube.com)
146:名無しさん
13/03/02 21:11:20.76 .net
1さん
あー、なるほどー。
そういう展開かぁ・・・。
バイト先の、知り合ってる期間の長い相手か。
年齢的にね、5年以上経った頃(結婚を意識する頃)とか、
どうなるか分からないからね。
繋がっておいたらいいんじゃないかな。
お互い違う人とも付き合ったけど、
また1から始める、なんてこともあるし。
また会ったら、きっとまた恋に落ちるから、
そしたらまた始めたいのに・・・。
会える日が来ないw
147:1
13/03/03 00:59:59.60 .net
そうかなぁ、もう不安と絶望で2回フられたみたいなw
ありがとう、そうなると良いなぁ
148:27
13/03/03 01:32:43.80 .net
いやいや、お世話になったのはこちらです!
1さんのレスには励まされてたし...
彼氏とうまくいってないなら、1さんにも可能性はあうと思うけど、それは誰にも分からないし、気長に待つか次に進むか...
1さんの気持ち次第だよね!
149:1
13/03/03 04:41:43.19 .net
本当に好きなんですよ、勿論俺が悪いんですけどね。
復縁したいって言うか、幸せならそれでいい(たぶん)。
いろいろ言いたいこと有るけど相手は連絡してこないし、多分もう脈なしだとは思うんですけどね。
キツいw
150:27
13/03/03 10:39:16.04 .net
うーん、そうかぁ。
キツイねぇ...
自分が辛くても、相手が幸せならそれでいいと思えるのは1さんが優しくて相手を思いやれる人だからこそ。
そういう人は幸せになれるよ!
それが元カノか新しい人となのかは分からないけど...
1さん、大丈夫だよ!!
151:1
13/03/03 18:09:43.20 .net
かなり無理して言ってみただけです、自分に自信がもてないですw
でもありがとう、そう思えたらいいですよね。
前に進めたらいいのにな、って毎日毎日頑張ろうとはするんですけどね・・
相談させていただきます。
上のとおり相手からは知らされていないんですけど、もうすぐ元カノの誕生日です。
おめでとう、と伝えるのは止めたほうがいいでしょうか。
けじめをつけるために電話して「大好きでした、ありがとう」と割り切るように話す、か
メールで一言言ってみるか
スルーするか。
もしよければお願いします。
152:27
13/03/03 19:52:34.87 .net
うーん、メールが良いと思うな。
電話で「好きでした、ありがとう」等言うと1さんが重たい印象になってしまう可能性があるし...
男女共通して言えると思うけど、重たい人とは距離を取りたくなりますしね... ^ロ^;
153:1
13/03/03 21:13:42.48 .net
やっぱりそうですよね、友達からはちゃんと好意を伝えるべき、と言われたんですけど、どうなんでしょうw
友人曰く「過去に好きな人でも割り切って大好きでした、というのを伝えられるとうれしい」みたいな事を聞いたのですがあんまり想像できなくて・・・
お正月のメールは返事なかったんで、メールしないほうがいいのかもしれませんが。
154:名無しさん
13/03/03 21:54:27.80 .net
「お誕生日おめでとう
○○にとって、素晴らしい1年になりますように」
送る内容はこれだけでいいんじゃないかなー。
この文章、定番だよねー。
うん、定番・・・でも欲しい人からは来ずw
155:1
13/03/04 03:18:30.13 .net
ですかね。
後半の部分は彼氏が居るのでちょっと止めときますw
つか激しくスレ違い申し訳ない・・・
156:27
13/03/05 12:44:27.91 .net
1さん
スレ違いになろうが、1さんが立ててくれたスレだし、ちょっと位いいと思うw
また何か吐き出しに来たら、皆さん聞いてくれると思うよ!
157:1
13/03/06 05:25:13.29 .net
ありがとうです。しばらくはクソ辛いですけど大人しくしときます。
みんな頑張りましょう。
158:名無しさん
13/03/06 19:34:49.24 .net
仕事が忙しいの理由で振ったことある人いますか?
1.自分勝手な理由で振ってしまったけど、仕事が落ち着いたら連絡しよう。
2.もし仕事が落ち着いても、もう連絡することはないだろう。
前者は本当に好き、後者は振った本当の理由は違うからということでしょうか?
ちなみに私は、本当に仕事が忙しい彼と付き合っていて、距離置かれてから振られたので、後者のような感じがします。
159:27
13/03/06 21:37:23.63 .net
>>158
ああ、それ私も気になってた!!
1と2どうなのか、ずっと心に引っ掛かるよね
振った相手の気持ち次第なんだろうけど...
160:名無しさん
13/03/07 01:32:46.63 .net
うーん・・・1と2は大きく違う気がする。
私のところはどっちかなー。
って、ここ最近、少し心が折れかけていたんだけど。
でも少し前から気になるというか癒やされる人がいてね。
その人とどうこうというわけじゃないんだけど・・・
別れた相手と、同じ歳で、同じように笑顔で癒やされてる。
出会った頃の自分を想い出したり、まるで元の代わりに存在してるような感じ。
この先何十年一緒にいることを考えたら、
今のこの(別れてからの)期間なんて、ほんのちょっとの時間で。
だから、お仕事が忙しくて、会えない期間が半年とか1年とかになろうが、
ほんのちょっとの時間だと思ったから、待ってていたかったんだよね・・・。
(ここは伝えていない気がするけれど)
そんなちょっとやそっとのことで壊れるぐらいの、
その程度の想いなのか?その程度と思われていたのか?
って思ったし、これは伝えたんだけど・・・。
直後は一見丸く収まったように思えたけど、
それでも元は、「別れる」と言った言葉を撤回しなかったんだよね・・・。
そんなことをふと想い出した夜でした。
161:27
13/03/07 18:11:51.46 .net
そうだよね。
元と一緒の人生を歩めるなら今のこの離れてる時間は「喉元過ぎればなんとやら」になるだろうって、自分を励ましてますw
私の所は2かもなー
元は別れた人とは友達も無理って言ってたし他に別れたい理由があったのかも...と最近思ってきて...orz
最近、久々にメールしたのですが、すぐに返信くれた!!
ちょっとだけ、やり取りして向こうで終わっちゃったけど
それでも、やっぱ相手の心境は2なんだろうな
今は相手発からは来ない雰囲気です...
162:名無しさん
13/03/07 21:37:28.35 .net
>>158
> 1.自分勝手な理由で振ってしまったけど、仕事が落ち着いたら連絡しよう。
> 2.もし仕事が落ち着いても、もう連絡することはないだろう。
「忙しい」を理由に別れることを狙ってなければ、1,2あんまり考えていないよ。
そんな余裕は無いから。単に考えることを放棄しているだけ。
眠たい。連絡もらっても後でいいや。
連絡したら長くなるし、変な約束するかもしれない。
相手の愚痴は聞きたくない
徐々に関係は悪くなっていくよね、すれ違ってるから。
居心地も悪いし、忙しいし、別れようって考えるよ。
単純に「距離を置く」=「嫌い」では無い。
本当に考えるのは落着いたとき。
その時に「すれ違い」の理由を考えて、戻れるか?を考えると思う。
後は相手を信じられるか?
付合った時の信頼関係だと思うよ。
がんばれ。
163:名無しさん
13/03/07 22:09:36.01 .net
>>158
忙しくて、余裕がなくなってふってしまった。忙しさが引き金になった感じ。正直やりなおしたいけど、このままがいいような気もする。単に寂しいだけであって愛ではないとおもう。
164:名無しさん
13/03/07 22:20:20.39 .net
ありがとう。
お仕事の問題がのしかかって、負けかけてたよ・・・。
またもう少し頑張ってみるね。
27さん、ちょっとだけでも、やり取り出来てよかったね。
すぐに返事が来ただけ進歩かもよ。
これからこれから。
実は私も一言だけ送ったんだー。
お仕事と体調不良で、限界点を超えてしまってね・・・。
返って来ることは期待していないから、そこはいいんだけど、
今までと違う方法を取ったので、
迷惑メールと間違われたかもしれないし、
相手間違いの誤送信と思ったかもしれない、
と思って、電話にしておけば良かった・・・と反省w
それに後から、距離置かれの距離をまた広げたかも、
とも感じてしまったんだけど・・・
でも言いたいことの一つだったから、
それはそれでいいかなー、と思うことにした。
・・・あ!
別れた相手もこんな気持ちだったのかな・・・。
165:27
13/03/08 18:06:43.83 .net
>>163さん
「愛ではないと思う」と思ったのはなぜ?
相手に新が出来ても平気だからとか??
166:27
13/03/08 18:12:05.94 .net
>>164
携帯からだからよく分からないんで、間違ってたらごめんなさい(´;ω;`)
あなたは>>158さんかな?連絡取ったんですね。
内容次第では相手は返しにくいとかあるかもね...
私の所は労いの内容だったから返信が来たのかも。
会話広がらくて、すぐ終わったしw
縁が途切れないように、またしばらくしたら送ってみよかなと思ってます
167:名無しさん
13/03/09 00:44:30.51 .net
164は160ですよー。
今年入ってから返事が来ない私w
限界点超えて、壊れたからねw
ただ、会いたい、とだけ送ったよ。
声を聞くだけでも良かったかな・・・と思うから、
電話にするんだったw
今現在、いくらお仕事が忙しいとはいっても、
まった余裕がないわけではないから、
色々なこと考えちゃうんだけど。
以前に比べれば、相手のことを考える時間も減ってはきてるし。
それよりお仕事関係のことで気を揉んでしまっているのね。
そこから分かったのが、
別れた当時の相手は、今の私の状況よりももっと、
他のことを考えられないくらい、お仕事のことが頭を支配してたのかなー、と。
そう思ったら、あの時別れを選んだのも仕方ないかな、
って思えてきた・・・けど、ちょっと安易な選択でもあるかなとも思うw
168:名無しさん
13/03/09 01:02:11.79 .net
続き。
多分ね、ふたりとも・・・いろんなことに気づくのが遅いから。
もしもまだ何かしら繋がっているのなら、
いつか・・・向こうも何かに気づくんだろうって思ってる。
それがいつかは分からないし、
その時お互いがどういう状況かも分からないけど。
その時は、何かしらアクションがあるんじゃないかなー、と。
まぁ、できればストレートに投げてくれるとありがたいんだけどねw
169:27
13/03/09 09:51:47.02 .net
>>167さん
>別れた当時の相手は、今の私の状況よりももっと、
他のことを考えられないくらい、お仕事のことが頭を支配してたのかなー、と。
そう思ったら、あの時別れを選んだのも仕方ないかな
そっかー...
同じような心境になって気付いたんだね。
男の人は、特に仕事を大事にするから別れを選んだかもしれないね
いつか余裕が出来て「もう一度やりなおしたい」って思ってくれたら良いんだけど、それはその時にならなきゃ本人にも分からないだろしね...
いつか、向こうから言ってくれますように...!!
ここのスレにいる人達が復縁できますように...!!
170:1
13/03/09 10:50:55.97 .net
復縁したいね、ホントw
なんだかんだ言いつつまだこのスレ覗かせてもらってます
結局未だに誕生日にメール送るかどうか迷ってる・・
参考になるかわからないけど、男ってなんでも考えてること一貫させたいんだと思うんだよね。
特に女性の前では元カノだろうと上司だろうと、意地張りたくなります。
忙しくないけど、忙しいって言ってみたり。
27さんの言うように、余裕が出来るのを待ったほうが良いんでしょうね。
俺も復縁したいなぁ
この前
171:名無しさん
13/03/09 15:14:27.90 .net
ホント、もう一回付き合いたいなー。
今は相手に余裕が出来るのを待つしかないけど・・・。
あ、そうそう。
どこかのサイトだかブログでね、
「復縁」を「往縁」と言う人がいたの。
「復縁」だと元に戻るって感じだけど、
イメージ的には、過去に戻るのではなくて、
お互いが成長した先でまた新しく始めるから「往縁」。
私はね、その言葉がしっくりきたんだー。
もう一度出会って、もう一度恋に落ちて、新しく始める。
あー、早く会える日が来てほしいーーーw
172:27
13/03/09 18:34:52.86 .net
1さん
なるほど...
男性は意地を張りたいんですね
もう、世の男性は意地を張らずに素直に生きてほしいw
維持に振り回される女性は大変なんだからw
「往縁」かぁ...
早くその日が来てほしい
会えるだけでもいい
向こうも好意を持ってくれてると感じられたら、それだけでも幸せだなぁ
173:名無しさん
13/03/11 12:02:50.83 .net
うん、「往縁」。
ググるとブログが出てくるよ。
結構前に読んだきりだったので、久々にざっと読んでみた。
前に感じたこととは違う発見も出来たし、前向きにもなれるよ。
しばらく(月末頃まで)放置だけど、
これからどうするかなーーー。
174:ぺこ
13/03/11 19:10:58.04 .net
こんなスレあったんだ。
よければ仲間に入れてください
半年前に仕事人間の彼に
これからもっと忙しくなってもっと構ってあげれなくなるから
って振られました。
175:27
13/03/12 07:34:31.66 .net
>>173
「往縁」ググってみたよ!
色々ヒットして「これかな?」と思いながら深夜にしんみり読んでた
私も今月末まで放置かなーでも今月末になっても「返信なかったら、また落ち込んでしまうから、やめようかな...」とか考えてそうですがw
今は「本当はもう新しい彼女がいるかもしれない」と不安がやって来てて、つぶされそう...
>>174さん
私のところの別れの話と同じ内容でビックリしました!
彼は仕事がまだ落ち着かない時期なのかな?
176:名無しさん
13/03/12 11:19:18.87 .net
>>174さん。
sage進行で、お願いしますー。
E-mailにsageって入れてくださいね。
>>175
27さん、ありがとう。
結局、改めてじっくり読みはじめちゃったw
なんていうか、”嫌われ”ているわけじゃないと思うんだよね。
だけど、相手はお仕事に追われてて・・・。
今は”恋愛モード”のスイッチが切れているんだと思うんだ。
それがいつスイッチが入るのか?
どうやってスイッチ入れようか?
恋愛って癒されるものなんだよ~ってことを、
どうやったら再び思いだしてくれるかな?
って考えるようにしているんだけど、
それでも不安はつきまとうんだよねー・・・。
あと、時間の経過と、この往縁の当初に受けた影響と、その他で、
最近はお洒落にさらに磨きをかけてるよ。
後悔しても遅いんだからねーーー、ってねw
177:ぺこ
13/03/12 18:20:03.57 .net
>>175さん
本当ですか?
でも私の場合はただ面倒くさくなったんだと思います。
元には新しい彼女いますから、そして女が元の家に転がり込んでます。
車のナンバーも彼が女に合わせる感じでそろえてます。
まだ別れて半年なのにここまでされてると二股だったのかなって思います。
それとも女が図々しいのか・・・
私は毎日仕事が忙しい彼に、家行ってもいい?なんて言えませんでした。
遠慮しすぎてたのかな。
よければどんな状況なのか語りましょ~~~
>>176さん
すみません…そんなやり方あるんですね。
今ちゃんとできてますかね。気を付けます!
178:27
13/03/12 19:29:12.70 .net
>>176さん
いつも前向きで「見習わなきゃなぁ」と元気を貰ってます!
ありがとう!!
お洒落に磨きをかけてるんですね!
これは女子力アップですね!!
うーん、これまた見習わなければっ!!
>>177さん
本当同じ言葉でしたよw
それから別れ話が始まりました
こっちの状況としては、相手がまだ忙しいのか、新しい彼女がいるのかさえも分かりませんorz
メールしても、すぐ返ってくる事もあれば、無視される事もあり、なかなかやりとりが出来ませんので。
それに新しい彼女がいるのか聞く勇気がないです...もう、ただのヘタレですw
179:名無しさん
13/03/12 22:56:16.06 .net
>>177さん、ありがとう。
それでokですー。
まったりいきたいので、下げ進行なんですわー。
>>178さん、ありがとう。
だってさ、今はデート代かからないしw
今のうちに準備しておかないとー、
いざデート出来るようになった時に、
金銭面で厳しいのもイヤなんだもんw
いくつになっても、可愛くいたいしー。
最終目標は、可愛いおばあちゃんw
180:27
13/03/13 19:52:56.56 .net
>>179さん
うん、確かにデート代かからないw
悲しい事に、付き合ってた頃より金銭面で余裕がw
当時は電車代やら食事代やらかかってたからなぁー
お互いに女子力アップして、元カレを焦らせてやりましょう!!w
181:名無しさん
13/03/13 23:02:15.04 .net
>>180さん
でしょーw
余裕があるうちに、せっせと自分磨きよ!
元より上玉をゲットしちゃうかもーくらいの勢いでw
早く追いかけて来ないと、引き離しちゃうよーってwww
私としてはやっぱり、男性には追いかけてきてほしいんだなー。
それと、次にお付き合いする人とは、結婚を前提として付き合いたいんだよねー。
だからその分、慎重にもなるし・・・
仮に元が戻ってきても、結婚が前提に来ないなら・・・ねぇ?
って思ってしまう自分の年齢がちょっと憎いw
182:名無しさん
13/03/14 11:13:06.11 .net
まだまだ先と思っていたんだけど、
急に暖かくなったから、桜の開花が早まったね-。
一気につぼみが膨らんでびっくり。
月末にメールを送ろうと思ってたんだけど・・・早まりそう。
その後は長期放置(押していたので引く側)に入ろうかな、と考えてます。
183:27
13/03/14 21:36:18.03 .net
>>182さん
月末じゃなくても、間隔をあけてるなら、送りたい時に送ってみても良いかもね
桜かぁ...
最近は、やたら去年は元カレと見に行ったなぁーと思い出してるw
私は次に送る時にどんな内容にしようかなー
思いつかないや...
184:名無しさん
13/03/14 22:07:22.48 .net
週に1回くらいはメールできるようになった。
転職が決まった報告をしたら、お祝いしようと言ってくれた。
今度また時間ができたら一緒にご飯食べようと誘ったら
私が前にSNSに食べたいと書いたものを覚えててくれたのか、それを一緒に食べようと言ってくれた。
嬉しい。
185:名無しさん
13/03/15 00:17:11.10 .net
>>183さん
桜の話と、1年の労いを送る予定だよ。
月半ばだからちょっと早いんだけど・・・。
まぁ、季刊誌的なノリでねw
送る内容は、想い出に引っ掛けるのもありじゃないかな。
楽しかった記憶を想い出してもらえるように・・・。
懐かしさに、愛しさ、乗っかって欲しいなーw
>>184さん
お!おめでとう。
ひとりテンション上がりすぎないように気をつけて!
ここは努めて冷静に・・・冷静に・・・。
相手から肝心な言葉を引き出すまでが勝負よー。
186:名無しさん
13/03/15 21:29:12.35 .net
>>185
ありがとう。
ひとりテンション上がらないように努めてます。
何度か会いましたが、会えば帰したくないそばにいてほしいというような態度で、
好きとまで言われてるのに、彼女ではないという状態です。
理由は、まだ時間的な余裕がないからだと思います。
肝心な言葉を引き出すのって難しいですね。
187:名無しさん
13/03/15 23:34:31.21 .net
スレタイ気になった。こんな感じかな。
本物の忙しさ=仕事
偽物の忙しさ=キャバクラ
くだらなかったね…ごめん。
188:27
13/03/16 00:31:10.35 .net
>>186さん
いいなあ。
羨ましい!
別れてどの位で、どちらから連絡を取り、どちらから会おうって切り出したのですか?
参考に教えて下さーい!
189:27
13/03/16 15:36:49.08 .net
>>101さんは、最近このスレにいないのかなー??
忙しい男性側の意見を聞きたくて...
190:101
13/03/16 21:21:24.62 .net
>>189
ROM専門になってましたが、いますよ。
191:27
13/03/16 22:04:19.71 .net
101さん!
いたぁー!良かった!!
>>161でも書いたのですが、元カレにメールしたら、すぐに返事がきて少しだけ、やりとりが出来ました。ちょっと、素っ気ない感じでしたが...
で、その時のやりとりで分かったのですが、元カレはプライベートでも大変そうで...
私が同じ立場なら「しばらくは恋愛どころではないな」というぐらいのもので...
私が以前に復縁希望メールした頃には、もう大変な時期だったと思うんです(本人に確認したわけではないので推測ですが)
そして、また最近メールしたら、結構早く返信をくれて、ちょっと前の様な素っ気なさはなくなり、ちょっとくだけた様な感じで返してくれました。
ちょっとは、こちらにも目を向けてくれる様になったのかな?
復縁をしたいという私の気持ちを以前に伝えてる上で最近は返信してくれてるので、少しは期待をしていいのかな?
ちょっとは前進してるのかなとドキドキしてますが、意見を頂けたらなと...
ヨロシクお願いします
^ロ^;
192:101
13/03/16 22:18:30.75 .net
>>191
ちょっとだけ進展してると思いますよ。少し周りを見れるようになった。
彼の休みの日に何気に連絡してあげて、そして、支えてくれている人がいることを
待ってる人がいることを、教えてあげてやって。
いくら忙しいといっても、寝ない訳ではないし、食べない訳ではない。
ほんのひと時、支えてくれてる人とのメール、会話は楽しいし、励みになる。
さりげない「がんばって」の一言はやる気が出る。
男は本当は弱い。何かの為がないと、こころが折れる。
支えてあげてやって。
そして、貴女もがんばって。
193:名無しさん
13/03/16 22:21:57.80 .net
今週は会わ(え)ないと思ってたのに突然明日会うことに。
明日TOEICの試験を受けるだろうから、勉強が一段落する為かなーと予想。
>>188
別れて2ヶ月くらいの頃に、スマホで誤ってタップしてしまって彼に一瞬の着信を残してしまいました。
(その時は、振られた時の状況から完全に嫌われてると思っていて、うわぁぁやってしまった!ととてつもなく焦り後悔しました…)
しかしそれをきっかけに向こうから連絡がきて、間違いでも嬉しかったというようなことを言われ…。
嫌われてるはずなのに「???」「嬉しいってどゆこと???」という感じでした。
それ以来は月1~2回の電話やメールでのやり取りを続けていました。向こうからだったりこちらからだったり。
会おうと誘ったのは私からです。今年の始め頃かな。
今現在は、別れて1年弱です。
194:27
13/03/16 22:58:49.72 .net
101さん
レスありがとう!
レスを読んで頑張れそうです
本当にありがとう...
あ!最近、返信をしてくれたメールの内容は相手の仕事や労いの言葉だったんです
だから元カレも返信してくれたのかな
「待ってる」など恋愛がらみの内容を送って警戒されないかな?という不安もあるのですが大丈夫かな?
(´;ω;`)
というのも、メールで別れた直後に「復縁したい」や「支えたかった」という内容を無視されたのでorz
恋愛がらみな内容を送るのに、軽くビビってます
(´;ω;`)
195:27
13/03/16 23:03:32.84 .net
>>193さん
詳しく教えてくれて、ありがとう!!
元カレさんも、ずっと気持ちがあったんだね。
だから、連絡出来るようになって会うようになって...いいなぁ!!
明日会えるのかぁ!
いいなぁ!
相手の方の試験が終わるなら...
もしかしたら素敵な言葉が聞けるかも!?
うわー!
なんか、勝手にドキドキしてきましたw
196:27
13/03/16 23:08:32.35 .net
>>185さん
そっか!
桜の思い出の内容かぁ!
アドレスありがとう!!
ほらほら思い出してよー!ってな感じに重く受け取られないように、気をつけてサラっとした内容でメールしてみよかな!
197:101
13/03/16 23:42:23.21 .net
>>194
まず、仕事優先の相手なら、こっちもその話に合わせなきゃ。
恋愛がらみの話や会いたいは、相手に合わせて後回し。
相手のペース、状況に合わせて、焦らずに。
もう少し、メールとかが順調になるようなら、毎週 xx曜日の何時ごろ
とか、ほぼ時間指定で送るのが良いよ(週一とか隔週でちょっとヒマと思われるとき)。
そうすると、その時間に期待感を持って待つようになる。
返信が無くても、メルマガみたいな感じで。
ちょっと楽しみになって、考えをまとめて返信してくると思うよ。
その内 相手から連絡が来たら、相手のペースに合わせて。
がんばれ、想いは届くよ。
198:27
13/03/17 12:46:05.29 .net
101さん
ありがとう!
最後のメールのやりとりから、まだ間もないので、もうちょい日が経てば送りたいと思います!
うざがられない程度な頻度にして、距離を縮めていけたらなぁ...
199:名無しさん
13/03/18 20:16:37.91 .net
>>193ですが、今朝まで彼と過ごしていました。今朝は彼のマンションから出勤…。
昨晩、彼にこれからのことをそれとなく聞いたのです。
ちゃんと考えなきゃと思っているよとのことでした。
しかし、彼なりに悩んでいるらしいです。何を悩んでいるのか詳しくは教えてくれませんでしたが。
その悩みの他にも、私と一緒にいると、>>186でも書いたようにそばにいたいと思ってしまって
忙しい彼が本来しなければならないこと(勉強etc)をおろそかにしてしまう、
そういう意志が弱い自分が許せないから今すぐ復縁というわけにはいかない、
もう少し悩ませて欲しいと言われました。
来週も一緒にご飯食べようと誘ってくれました。
彼のマンションには、だんだん私の食器や生活用品や着替えが増えてきてしまいました。
彼の部屋のどこに何があるか、ちゃんと覚えてね、と彼は言う。
こんな状態でも彼女じゃない、生殺し状態。。笑
それでも彼がいい、だから彼が答えを出してくれる日まで私は待ちます。
けれど、もしもこの先二度目の失恋をするとしたら、本当に本当に悲しいなぁ。。一度目より悲しいなぁ。
悪い想像はしたくないけど、一度振られてるとどうしてもこの不安は消えない。
200:名無しさん
13/03/19 00:53:55.31 .net
>>199さん
うーん・・・なんという微妙な関係!
失う覚悟で挑む・・・?
例えば、「はっきりしないなら、もう会えない」と言ってしまう?
もしくは、しばらくは自分からは連絡をしないし、会わないでいるか。
ん???その前に、会うのはいつも彼の部屋?
だとしたら、彼の部屋には行かない、泊まらない。
外で会って、食事して、自分からお開きにして、それぞれのお家に帰りましょ。
お付き合いをしていないお泊まりは・・・都合のいい女で終わっちゃいますよ。
そして彼も、答えを出さないままズルズルと・・・。
今も悩んでいるふりをしているだけかもしれない。
あまりいい状態とは言えないなー。
それでも答えを待つなら・・・はっきり言うか、
答えが出るまで会わない、連絡しない。
二度目は貴女から振る感じ・・・かな。
それで追いかけて来なければ、それまでだけど。
どっちを選ぶかは自分次第。