おい、マジでこういう振り方やめろ 2at BREAK
おい、マジでこういう振り方やめろ 2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん
12/06/24 22:10:13.30 .net
ごめんなさい

3:名無しさん
12/06/24 22:22:58.26 .net
待ち合わせをすっぽかすな!

4:2
12/06/24 23:11:48.83 .net
ごめんなさい

5:名無しさん
12/06/25 23:31:50.15 .net
さんざん約束すっぽかしと放置を繰り返して自然消滅を狙ったあげく
「傷つけたくなくて、別れを切り出せなかったの(泣)」
糞アマ、地獄に堕ちろ

6:名無しさん
12/06/28 21:54:16.43 .net
保守

7:名無しさん
12/06/28 21:56:23.87 .net
すっぽかしするための約束すらできん俺よりゃマシじゃねーかw
余裕がないってなんだよ
別れたいって言えばいいじゃねーか
しかもその後完璧音信不通やし
俺の金返しやがれ

8:名無しさん
12/06/29 00:42:45.85 .net
>>1
全部相手が引きずる、苦しむ振り方だねw

9:名無しさん
12/06/30 08:14:27.87 .net
くっそ
なんだよ恋愛感情が分からなくなった
人を好きって気持ちがわからなくなった
なんだそれ
しかも大切な人だから側に居たいし居て欲しい
だと期待しちゃうじゃんか

10:名無しさん
12/06/30 08:35:13.68 .net
9cmじゃ物足りないの

11:名無しさん
12/06/30 12:27:18.23 .net
「信じて」「信頼して」「気にしすぎ」「大丈夫」
って努力してちゃんと向き合って心開いてみたら、
散々綺麗事並べて「俺じゃ支えきれなかった、好きになりすぎた」
友達に戻ろうって言う割にはメールもさせてくれないし
Skypeもブロックされてるし電話も嫌だと
年上だし男だからって言っていきなりつき離した割には女々しいし幼稚
それでも好きで幸せの絶頂で手離されたから前に進めない

12:名無しさん
12/07/06 17:46:32.07 .net
浮気した上に振るのって????


13:名無しさん
12/07/07 21:09:42.37 .net
あのなー、自分で誘ったくせに、具体的な事を言いだすと断るって何なのよ。
なめとんかクソ女。
先約があればあるで言えばいいだろ。
嘘ついて忙しいと言ったのは、俺が会いたいと思ってるのは知ってた上で
それをブッチした自覚があったからだろが。
最初から最後まで嘘つきやがってよ、死ね。

俺はな、お前の便利屋になるつもりはないよ。
手を抜いたメンテでキープしとこうという思惑が透けて見えた時、
お前には怒りしか感じなくなったわ。


14:名無しさん
12/07/07 21:12:39.64 .net
私のなかでは終わってたとかいって
ちゃんと別れる前に浮気して、別れ話、
やめろ

15:名無しさん
12/07/07 21:15:03.06 .net
>>13
>手を抜いたメンテでキープしとこうという思惑が透けて見えた時

うまい表現だな。的確。

16:名無しさん
12/07/07 22:25:07.03 .net
友達でいてほしいってどういうことなの?
復縁できるの?

17:名無しさん
12/07/08 03:40:19.26 .net
こちらはまだ好きだから別れるなら辛いから縁を切るって言ったら、縁は切らないで・それはダメ・友達でいようだってさ。
別れを切り出したのはお前だぞ。
人の事馬鹿にしてんのか。


18:名無しさん
12/07/08 08:10:34.61 .net
笑いが止まらんな。百%バレナイ。あいつらはプロだから。情報が漏れることは無い。樫村さんから様子を伺っておこう。

19:名無しさん
12/07/08 17:47:59.60 .net
ふつうに接しよう(=友達になろう)、
ご飯も連絡もしていいよ、家に来てゲームもしていい、
嫌いになったんじゃない、どちらかというとまだ好き。
でも復縁はないよ☆

なにそれ、ただの生殺しですから!ふざけんな
あと「もう苦しませたくないから…」って別れたほうが苦しいし、
別れる理由をさも私のこと想ってのことなんだ風に変換すな。
別れたいのはおまえだろ、バカ。それでも好きで辛い。

20:名無しさん
12/07/08 20:56:49.09 .net
なんで別れ話の最中に抱きしめるの
友達になってくれるならこうして優しくすることだけはできるとか
ずるいよ
お前のこと嫌いなわけじゃないよ、とか言わないで


21:名無しさん
12/07/09 00:13:11.12 .net
>>20
抱きしめるのはタダだから。
それで相手が逆上しないなら安いもんだ。


22:名無しさん
12/07/09 00:16:37.11 .net
タダ?
そいつ、プライドないの?

23:20
12/07/09 00:57:41.28 .net
〉〉21 レスありがとうございます

他好きで振られたんだけどそれでも
抱きしめれる心境がわからない…
別れないことはできないし諦めつかないなら
お前には二度と関わらないから
それかこうやって友達として優しくされるか選んで
って言われるし

24:名無しさん
12/07/09 05:22:09.39 .net
>>22
自分は別れたいんだけど・・・、好きじゃないんだけど・・・、
相手には自分の事を好きなまま別れて欲しい。

こう思う奴は男も女もかなりいるんだよ。
別れるにあたって、自分が悪く思われたくないという思考しかできない人間。
自分が振る相手が、どうしたら早く楽になれるかなんて露ほども考えてない自分勝手な人間。

そういう糞人間の一人だっただけ。



25:名無しさん
12/07/09 18:07:19.86 .net
昨日本当に振られたよ
告白されて、告白し返したら曖昧な切り返しをされたのが一年前。
その後も微妙なまま経過。
おとといメールしたら最終的に
「クラスで浮いてるお前のこと哀れんだ
だから嘘で好きになった」
と来た。
もうしにたい


26:名無しさん
12/07/09 20:13:25.58 .net
>>20
相手は穏便に縁を切るのが目的。
自分が大好きなだけの糞人間がやる。

>>25
スレチかと思ったが、告白しといて振るなってことでおk?


27:名無しさん
12/07/09 20:44:46.89 .net
>>25
ビンタかましてこいよ

28:名無しさん
12/07/09 22:25:15.31 .net
>>26
もう何もかもわからないんです
告白しといてふるなとも思うし、
恋愛感情でもないのに行為すべてが最低だったなと
スレチですね…すいません。

>>27
もうそんな元気ないです
刺したいくらいです




29:25
12/07/10 07:07:48.18 .net

振る以前の問題かもしれないけど
理由が最低じゃないですか
恋愛感情ですらなかった、ただの哀れみで気を持たせて振るって
ほんとしんでください

30:名無しさん
12/07/10 10:03:53.24 .net
哀れみから入ったが結局好きになっちゃったんだろ あんたが魅力的で 


31:25
12/07/10 18:06:58.20 .net
>>30
最初から好きじゃなかったそうです
ほんと失礼ですよね
メールから早く切りたい臭がしてきてイライラしましたよ
「クラスでがんばりながら浮いてしまう君を哀れんでた」
とか言われても私当時そこまでクラスになじみたかったわけれもないんですけど…

32:名無しさん
12/07/10 22:18:56.29 .net
私ようやく付き合えたと思ったら3日後に
「気の迷いだった」って言われて次の日から音信不通ですよ。

最終的に相手が私に告白してきたのに
「気の迷いだった、一人になりたい」って怒りどころかポカンってなったw
初恋&初彼だったのに

33:名無しさん
12/07/10 22:25:49.50 .net
二股寝取られ
精神病んじゃったよ

34:25
12/07/10 22:26:21.07 .net
>>32
一体なんだったのかって感じですよね

35:名無しさん
12/07/10 22:38:43.43 .net
>>34 しかも5ヶ月後、忘れかけてたのに
久しぶりにスカイプ開いたら『また話したい』ってコンタクト来てました。
キモ過ぎてワロタ

36:名無しさん
12/07/13 01:16:34.52 .net
迷惑かけたくないの
嫌な所は一つもないの
自分のこと集中したいの

37:名無しさん
12/07/13 08:02:47.64 .net
まあとりあえず、メールで別れ話するのやめろ。自然消滅狙って連絡無視するのもやめろ。無視=中高生の低レベルイジメと同レベル。

38:名無しさん
12/07/15 00:07:14.57 .net
>>37
その通りだ!
元が全部やりやがった。腹立つ。

39:名無しさん
12/07/15 23:35:48.21 .net
1年下の彼と2年付き合ってきた。カレはまじめだし楽しく付き合ってくれた。
その彼がほかの女性と結婚するという。
考えてみると彼とは約束はしていなかったし、手は繋いだことはあるが、キスからその先まで何もしてくれなかった。
私の2年間返してくれ、言いたい。

40:名無しさん
12/07/15 23:55:41.65 .net
>>39
何で、エッチとかしれくれなかったのか心当たりはあるの?

41:名無しさん
12/07/16 00:07:32.65 .net
そもそもそれ付き合ってなくね?

42:名無しさん
12/07/16 00:30:00.40 .net
それ思った

43:名無しさん
12/07/16 00:42:00.47 .net
>>37
会う価値すら無いと見なされてんだよ。もうお前ごときに嫌われようが関係無い、ガタガタ言わずに消えろって感じじゃないの。
馬鹿にされてんの気づけよw鈍感なやつだな

44:名無しさん
12/07/16 01:31:18.44 .net
付き合って1年半たった頃浮気されて自分から別れた。
1週間もしないうちに「もう2度としない」と泣いて謝られ
一度は寄りを戻したものの浮気相手と切れていない事が発覚。
今度こそ別れようとすると「別れたら死ぬ」とか言い出す始末。
「うわこいつもうだめだ」と思いつつも1年様子見て判断する事に。
それから半年後知り合いづてに新しく彼女が出来たと知った。

なんだこれ…

45:名無しさん
12/07/16 01:35:49.55 .net
相手は女かと思ったら男か。
女々しすぎてワロタ。
良かったやん、そんな将来性ゼロの駄目男と別れられて。

46:名無しさん
12/07/16 17:35:31.32 .net
>>45
ありがとう。
こんな男でも別れる時はかなり辛かったよ。
今思えばもっと早く別れるべきだったな。

47:名無しさん
12/07/16 18:58:09.79 .net
>>46
お疲れ様でした。
同じ男として、元彼に対して腹立たしいったらありゃしない
一人の女性と付き合ってるのに、浮気とかマジありえんし
一途過ぎて、彼女に「あんたは他の女性を知らないでしょ?」って言われてた事をふと思い出した・・・

48:名無しさん
12/07/16 19:50:36.77 .net
>>46
お疲れ様。俺も似たような感じで、今日縁切ってきた。気持ちは憎しみなのに悲しくて辛いわ。お互いいい人に会えるといいね

49:名無しさん
12/07/16 22:29:35.44 .net
>>47
新しい彼女出来てもいまだにその浮気相手と続いてるらしくて
なんとも言えない気持ちになった。
もっと一途な人が増えればいいのにな。

>>48
それは大変だったね。お疲れ様。
別れるのってなぜかすごい体力使う気がする。
今日はゆっくり休んでくれ。

50:名無しさん
12/07/18 05:26:29.24 .net
今は別れる、ってなんだ、今は、って
最後のメールで「君にしか勃起しない」とか「僕は(もう恋人を作る気が)もうない」とか「今もナデナデしたい」とかイミフ
ハッキリ別れたら気も済むのにそりゃねえだろ……
ふった女に「君にしか勃起しない」とか言うんじゃねえ
本当は結局新しい女作るくせに

優しさが凶器

51:名無しさん
12/07/18 09:50:15.68 .net
>>50
あまり考えてない取ってつけたような言葉だなw
ちょっとワロタ


52:名無しさん
12/07/18 10:21:52.90 .net
>>51
あれw
私の文面がですか、相手の言葉がですか? 私の文面だったらすみません

私は20代で向こうは40代
向こうは「もう後がない」とでも思ってるのかなあ
何か40代になって就活に悩みだして(それまで芸術家として食っていくつもりだったらしい)
「今は一人になりたい」とかなんとかでふられたww
そのくせ「今も好きだ」とかなんとか
でも前に書いた通りなので、結局体に未練があっただけじゃん……
それでもイイ感じにまとめようとしてるというか、性欲に対してはただの本音だろ、っていう
セフレとしてキープしたいんか

53:名無しさん
12/07/18 11:43:35.85 .net
それ完璧セフレキープ

54:名無しさん
12/07/18 13:42:57.54 .net
振られた。
私は好きだったけど「好きだけど(別れるならしょうがないから)君の事は諦めるね」って言ったら「諦めんな」って言われたw

…ハァ?

「連絡も取らないようにする」って言ったらそれもダメだとww
そのわりにあれから1回も連絡してきてないんですよね(^^#)

55:名無しさん
12/07/18 14:07:36.65 .net
>>53
ですよねー

なんかもういろいろ疲れたし、少し諦めついた
寂しいからって他の男探す気はないけど、
また新しく好きな人ができるの待つわ

56:名無しさん
12/07/18 14:54:20.39 .net
好きな人に告白できるだけすごいよ。世の中にはそんなことすらできないで手遅れになる奴もいる。主に俺の事だが。

57:名無しさん
12/07/21 18:43:02.23 .net
2年間付き合った彼女。
1年ほど前から一緒にカラオケに行くと、
福山雅治の『はつ恋』やEXILEの『ti amo』なんかを歌ってとリクエストされるようになった。
彼女のために上手く歌えるようにと、ヒトカラなんかで一生懸命練習した。
先月、彼女に他好きされて失恋。
相手は既婚の男。関係ははちょうど1年ぐらい前からあったらしい。

リクエストに不倫系ソングが多かったのは、そういう事だった訳か(´・ω・`)ショボーン



58:名無しさん
12/07/22 13:11:06.90 .net
その彼女、おまえと将来結婚できる関係よりも既婚男の肉便器になりたかったんだね・・・


59:名無しさん
12/08/03 23:45:19.65 .net
振られて帰宅途中に「この先何があってもおまえと遊んだ事は忘れないから」
ってメールがきた・・・
そんなこと言われたらどうしていいかわからなよ・・

60:名無しさん
12/08/04 18:47:06.05 .net
手を抜いたメンテでキープしとこうという思惑が透けて見えた時、
お前には怒りしか感じなくなったわ。

これ的確。

61:名無しさん
12/08/04 22:14:41.81 .net
「嫌いになったわけじゃない。でも最近キスしなくても平気。それにお互い忙しくてなかなか会えないから」

ってなんで号泣しながら言うんですかー?
なんでお前が泣きながら帰るんですかーーーーーーーーーーー?

泣いた

62:名無しさん
12/08/04 22:27:27.72 .net
リセットしたいってどういうこと?
リセットしたら戻ってくるつもりなの?
知ってるよ。あなたが二股してたこと。
堂々とキープ宣言ですか……

63:名無しさん
12/08/04 23:59:10.81 .net
半年位前に付き合った彼女に言われた「不満も無いし直して欲しい所もない。全部自分自身問題でまだ一人でいたいから別れたい」はここに当てはまる?

付き合った期間は短かったけれど、これを言われてから新しい恋愛に全く踏み出せなくなってしまった。

64:名無しさん
12/08/05 00:31:16.66 .net
>>63
おま俺
もう一回1からそいつにアプローチしてみようぜ

65:名無しさん
12/08/05 00:49:08.95 .net
それってさ、その時すでに新がいた可能性もあるんじゃない?
最後らへんは二股状態だったとか。
きっと本人は綺麗に別れたつもりw

私、同じことやったことあるんだよね。

66:名無しさん
12/08/05 01:06:06.21 .net
相手に「ありがとう」の一言で振られて凹む 
自分は子供でつか(´・ω・`)?


67:名無しさん
12/08/05 01:33:34.15 .net
>>65
初めはそうかもしれないと思いましたけど、付き合っていた頃に偶然見つけた元カノのブログ(彼女は見ていた事に気がついていなかったと思われます)を最近見ていたらそんな様子は全く無かったです。
むしろ、最近の記事で「恋愛は今の所はしたくない」と書いてありました。

具体的な別れの理由とかは書かれていませんでしたが、「どうして別れ話になってしまったのか…全部自分が悪いんだ」的な事が書かれていたありました。
付き合っていた頃はデートするたびに事細かに「○○をした」、「楽しかった」とか書いてあったのが懐かしい…

68:名無しさん
12/08/05 02:02:35.12 .net
>>59
振るならさっくり切ってほしいよね


69:名無しさん
12/08/05 02:14:18.49 .net
お手軽セックスマシーンの女で毎週のようにセックス処理に使ってたんだけど、
向こうが結婚話ししだしたんで手を切りたい。
「醒めたから別れる」と一行だけメールしてアドレス変えて着信拒否にした。
これだけでいいよな?


70:名無しさん
12/08/05 04:51:18.30 .net
その漢字が読めてない可能性があるがまあいいんじゃね?

因果応報という言葉をくれぐれも忘れるなよ

71:名無しさん
12/08/05 14:17:47.55 .net
おk

72:名無しさん
12/08/05 14:49:59.03 .net
こっちは結婚して妻子いるのに結婚話し持ち出すってアホ?
セックスだけの付き合いじゃ満足出来ない?
こんな女、誰でも醒めるだろ。

73:名無しさん
12/08/05 15:13:18.77 .net
スレタイも読めないアホよりはましかと思われ

74:名無しさん
12/08/05 15:14:53.89 .net
浪人時代の濃い一年間を恋人として一緒に過ごして、励ましあってきたのに
今年から別々の大学で遠距離になったから迷うって、今までの俺たちの付き合いはなんだたんだよ。
まだ別れてないのに、距離置くのやめてくれ。ちゃんと話し合ってくれ。
私からは別れないって言ってくれたなのに。

75:名無しさん
12/08/05 16:46:08.06 .net
>>72
彼女が可哀想。。。
まぁ刺されないように気を付けて。

76:名無しさん
12/08/05 18:43:08.79 .net
怖えー(¥_¥)
さっきマンション帰って来たら新聞受けに白い封筒が。
裏にはメール着拒したあいつの名前が筆ペンで書いてある…。
中身厚いんだけど読むの怖いわ。

77:名無しさん
12/08/05 18:55:21.09 .net
   どんなにくるしくても
   おいしいものたべて
   うんこしたらなおるよ!


                    ハ_ハ
                  ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                   ヽ  〈
                    ヽヽ_)

78:名無しさん
12/08/05 21:45:27.46 .net
女って手に入れる時より棄てる時の方が何十倍も厄介な生き物だったんやな。
怖いよどうしよう
(┬┬_┬┬

79:名無しさん
12/08/05 21:55:41.51 .net
悪いけど・・・・俺はお前を2ちゃんねるから拒否したいぐらいだわ

80:名無しさん
12/08/05 22:10:04.07 .net
「俺は変われないからまた同じ事で君を傷付ける」
「これ以上君の傷付く姿を見たくない」
「好きだけど友達に戻ろう」

戻れるわけないだろそれ全部お前の都合だろ
どんだけ自分に酔ってんだこの自己愛野郎

81:名無しさん
12/08/05 22:50:39.99 .net
思いきって便箋開いたら恨みつらみじゃ無いようだった。
今まで一緒にいて楽しかったね嬉しかったねみたいな内容がずらずら。
あちこち字が滲んでたけど最後に一行、「ありがとう」で終わってたわ。
なんかホッとした。
これで縁が切れたんだよな。

82:名無しさん
12/08/06 11:55:38.21 .net
何で女って別れ話を切り出すと「自分のどこが悪かったの?」だの「悪いところは直すから」とか
自分に原因を求めるんだろ。

いや、単にお前に飽きただけだし。別の女見つけたからだし。


83:名無しさん
12/08/06 12:04:39.19 .net
>>82
お前みたいなやつは男から見ても無理だわ

お前みたいな奴に限って自分が同じことされたり言われたりするとギャーギャー騒ぐんだろ?w

84:名無しさん
12/08/06 18:26:12.09 .net
ギャーギャー

85:名無しさん
12/08/06 23:17:54.46 .net
ただの釣りだと思うよ
相手にしないほうがいい

86:名無しさん
12/08/10 00:02:38.91 .net
スレが進んでると思ったら
板違いの釣り師だらけかよ・・・

87:名無しさん
12/08/10 21:44:45.31 .net
前の話だけどメールでいきなり

男 別れて
自 えなんで?

男 好 き ぢゃ な い


ぢゃ\(^o^)/マジカー


88:名無しさん
12/08/10 23:59:06.92 .net
振られるにしても、第三者を巻き込んでの、汚い終わり方はもうされたくないな。

89:名無しさん
12/08/11 18:24:46.40 .net
女「私は彼女向きの性格じゃないから...」

意味わかんないッス(ー_ー)!!
よくわからない理由だから未練たらたらだよ
もう吹っ切れたけど。いい方向で。

90:名無しさん
12/08/11 22:31:38.16 .net
<<82 意味わかんない。あなたは幸せになれない。なる資格ない。

91:名無しさん
12/08/11 22:38:46.78 .net
大好きな時に振られるのはどんな理由でも辛いよね

このパターンは相手より自分を責めてどこが悪かったんだろとか考えちゃうからやっかい


92:名無しさん
12/08/13 00:36:40.92 .net
デートをすっぽかされた

しかも
そのまま放置

精神壊れた。マジで。

93:名無しさん
12/08/13 01:12:04.39 .net
>>92
そういうことができる人間ってわかっただけまだいい

94:名無しさん
12/08/14 14:30:26.02 .net
メールガン無視

95:名無しさん
12/08/19 23:59:29.52 .net
電話とらんで
メールで別れ告げんな
きれいごと並べて結局「我慢してた」とか
相手に指摘せず直せるかもしれない機会も与えず
しまいにはその理由も教えず
一方的に自分ずっと辛かったみたいなこと言うな。
結局自分が悪者で終わりたくないだけだろ。
いい人だったって引きずってほしいだけだろ。
本当に相手のこと考えるんだったらめちゃくちゃ悪者になれ。
相手は最低の相手だったと思って必死に忘れて
努力して自分と付き合ってた頃より魅力的になって
お前らよりもっと素敵な人と結ばれる。
そしてその時きっと後悔するであろう自分を恐れて
いいやつぶろうとしているお前。
ちゃんと考え相手にぶつけてから別れを告げよ。
振るってことはもうどうしようもなくて
打つべき手段がなくなったときの最終手段なんだよ。
別れようって言葉がどれだけ破壊力のある言葉かわかってんのか?
信じてた人から裏切られるってことなんだよ。
今までの思い出も甘い言葉ももだえるようなSEXもすべてが嘘に変わるんだよ。
お前はもう必要ないって存在否定するって意味なんだよ。
喧嘩ごときでかっとなっていうやつはいますぐ氏ね。

96:名無しさん
12/08/20 01:44:33.37 .net
>>95に激しく同意

「友達としてはまだ好きだよ。」
「あなたなら自分よりも素敵な人と出会えるよ。」
「大好きだったよ。ありがとう。」

最後までいい人振りたいだけじゃないか。
望みを残すような、綺麗事ばっかり言いやがって、
そっちがその気なら、こっちから嫌われるようなことをしてやる。

97:名無しさん
12/08/20 02:29:51.46 .net
>>96
95です。
そんな他人より自分を守ろうとする相手なんてこっちから願い下げだ。
別れて正解ですよ、本当。
次はちゃんと自分より人の為思ってくれる人と巡り合いましょう。

98:名無しさん
12/08/20 04:20:21.58 .net
長っ…


99:名無しさん
12/08/20 22:19:42.77 .net
・あなたなら自分よりも素敵な人と出会えるよ。
・私には貴方を幸せにする事はできない

とかって、絶対保身に走ってるのミエミエ
嫌いで別れたいならはっきり言って欲しいと思う

100:名無しさん
12/08/21 21:58:28.06 .net
>>95
「振るという行為は最終手段」ってその通りだと思う。そのまま彼に言ってやりたい。

どれだけ相手の嫌な所見えても、私は簡単に振ろうなんて思わない。
もしかしたら理由があるのかもしれない、それを聞いてあげよう。
もしかしたら気付いてないだけかもしれない、だからちゃんと言おう。って。

向き合って衝突して、それでだめなら別れる他にないだろうけど、あの人はそれさえも回避しようとする。
楽しいだけが恋愛じゃない

101:名無しさん
12/08/21 23:21:47.76 .net
「あなたが想ってくれるほどどうしたらいいかわからなくなっちゃうの。
 だからもう忘れて。ほんとごめんね。今までありがとう、さようなら。」

未だに両想いなのに・・ どうせなら嘘でもいいから嫌いと言ってほしかった。

102:名無しさん
12/08/22 00:08:21.47 .net
嫌いになった以外の理由並べられても信じられんよね

103:名無しさん
12/08/22 00:10:16.83 .net
分からないなら話し合わないと

104:名無しさん
12/08/22 00:48:14.78 .net
最後に一度だけでも会いたいって何度も言ったのに、「察してね」だとか「理解してね」だとか言われて逃げられたわ。
その時は「迷惑をかけて嫌われたくない」って思ってたからそれ以上食い下がれなかったな。
無理にでも会いに行ってたら、また何か違ってたのかなって、思う。

105:名無しさん
12/08/22 01:27:03.55 .net
>>101 罪悪感から潰れたパターンかな
そっとしておくことも大事だと思う

106:名無しさん
12/08/22 07:01:29.06 .net
>>104
一度は好きあった人が苦しんでるのに
察してねとか自分が楽になりたいばっかのやつ、
俺なら一瞬で冷めるわ

107:名無しさん
12/08/22 12:20:13.46 .net
>>106
まったくだ。今まで好きだの愛してるだの、私のことこんなにも理解してくれる人はいないだの宣ってたくせに、別れた途端今までのことが全部嘘だったんじゃないかってくらい一切の気遣いも無し。

まさか、そこまでクズだとは思わなかった。あんな奴は長い人生の中でどこかで必ず痛い目見る。見てくれ。あんなのが幸せになれるなんて納得いかない。

108:名無しさん
12/08/22 23:02:05.32 .net
日曜に別れた。2ヶ月半で。

・いい人なんだけど、好きになろうとしたけど、好きになれなかった
・でもあなたの事嫌いにもなれない
・こんな気持ちでこれ以上付き合うのは申し訳なくて辛い
・あなたは悪くない全部私が悪い
・私よりいい女きっと見つかるよ
・別れたこと周りには言わないでほしい


こんな感じの事を泣きながら遠慮がちに言われた。
最後に、もっと強くなって。とも言ってた。


あきらめたくねぇなぁ、無理くさいけど

109:名無しさん
12/08/22 23:29:15.72 .net
>>108
新しい奴の目処がついてるパターンだな、それ。
そいつん家行ったらきっと知らない奴の車停まってるぜ。

110:名無しさん
12/08/23 00:04:41.62 .net
>>109
だよな・・・・
ぶっちゃけ小さな島の出来事だから、しかも彼女は島外からきてる人だから可能性はなくはない。
水商売系でモテモテだったし、そういや別れる時「こんな小さな島で別に好きな人出来たらどうしよう」とか笑ってた。
ヤバい考えれば考えるほど死にたくなる

111:名無しさん
12/08/23 00:37:39.15 .net
・別れたこと周りには言わないでほしい

正直、はぁ?って感じだな
自発的に言いふらす訳じゃ無いけど、付き合ってる事知ってる人に
どんな感じ?とか聞かれたら、別れたって答えるしかないと思う・・・

112:108
12/08/23 00:54:14.53 .net
>>111
付き合う時も「付き合ってるの内緒にしてほしい」だった
別れる時は「付き合ってるの知ってる人にも別れたこと内緒にしてほしい(そのまま付き合ってることにしてほしい)」だった
今考えても、正直これは意味がわからないんだ・・・・

すまん、2ちゃんは初めてでスレチだったらすまん


113:名無しさん
12/08/23 01:09:21.96 .net
口約束だけど結婚約束してて、お互いの両親にも挨拶は済んでて
遠距離恋愛だったけど、もうすぐ会えるね~とか言っててめっちゃラブラブだったのに、
イケメンに告白されたからって等々に別れてくれって来てマジびびったわ。

少しでも顔の整った子供が欲しいとか、マジひでぇ。

114:名無しさん
12/08/23 01:16:22.96 .net
>>113
きっついね、、、うちも似たような感じだわ
正直、おんなってなんだべね

115:名無しさん
12/08/23 01:20:43.26 .net
>>113
すごいねその彼女wwww
同じ女から見てもねぇわwww


116:名無しさん
12/08/23 07:00:10.65 .net
理由がすげーな。掛け合わせだから
イケメンを選ぶほど整った顔が生まれるとは限らないのに。

117:名無しさん
12/08/24 00:45:03.09 .net
正直、昨日までは普通だったんですよ
夜中にメッセが来て、信じられない!嘘つき!おまえを信じた俺が馬鹿だ!
どうせ死ぬ勇気なんてないだろ!

朝おきて、、、携帯見て、、、は?何があった?
連絡しても、つながらんし、これってどういうこと?
おわったのかな?

身に覚えはないんだけどな

118:名無しさん
12/08/24 09:54:52.40 .net
それは他の女宛のを間違って送っちゃったんだな。
俺も経験ある。
ただの浮気ならいいけど、そっちに本気なら終わりだよね。

119:名無しさん
12/08/28 20:08:03.43 .net
ここ見てたらなんか元気なったわ
自分守るための言い訳に嫌いじゃ
ないとか今は彼氏要らないだの
期待させて2週間で彼氏作った元カノ

嘘吐きと結婚前に別れれて良かった。

変だけどみんなありがと。

120:名無しさん
12/08/29 00:01:02.79 .net
>>119
2週間で次作るとかまじきもいな
結婚しないで済んで本当によかったな

121:名無しさん
12/08/29 01:03:38.89 .net
友達の結婚式前日に電話で別れを告げられる。
その日じゃなくてよくね?
そんな気も使えないやつは別れてよかったと思いたい。
友達になろうとかマジ無理しょ
アレってなんなの?



122:名無しさん
12/08/29 02:55:41.80 .net
たった今電話で振られました。
平日深夜に。
頼りないし、リスク管理できないし、気が合わなかっただと…
1クール持たない恋ってどうよ?
夏が終わった
直ちに2ちゃんに書いちゃう自分を笑ってください

123:名無しさん
12/08/29 07:02:55.15 .net
リスク管理w仕事かw

124:121
12/08/29 07:24:06.90 .net
>123
付き合ってから携帯なくしたりしたのが頼りなかったようです。

はァ…

125:名無しさん
12/08/29 14:12:17.29 .net
お互い好きだけどって言って別れてしまった
だから、お互い未練を残して、最後傷つけあってドロドロの喧嘩になった
たぶんお互い自分の方が真剣に考えてるって思ってるし
自分の方が傷ついたって思ってる
どっちも、待ってるも待ってても言えなかった
後悔ばかりだ

126:名無しさん
12/08/29 16:42:53.41 .net
>>124
まぁ、その人の性格なんだろうけど
恋人が携帯無くす→頼りない→リスク管理できないなら別れるわって

さすがに、酷いと思うが・・・
それか、引き金は携帯紛失事件だったとしても
他に何か積み重ねがあったとか??

127:名無しさん
12/08/29 18:49:39.30 .net
>126
正直、他の要因について心当たりは有ります…
ドライブで道を間違えたり、など。
とにかく頼りない、危なっかしい男に映ったようです。
自覚はしてたけど…それでも許されてるとどこかで甘えてました。
シビアですけど、いい年して頼りないのも確実にマイナスだったと自認するしかありません。
と、頭ではわかってはいますが、心がついて来ない…


128:名無しさん
12/08/29 20:44:09.10 .net
>>127
お互いの年いくつだったの?
多分だけど、彼女は今まで一人で生きてきてるから
自分でいろいろとやっちゃえる完璧主義者だったんじゃないかな?
携帯紛失は置いといて、道間違えたりってのは
意識すれば減らせる事だから今後の為にも肝に銘じた方がいいよ
事前に下調べを入念にするとか
行き先にもよるんだろうが、デートまでに日程的に余裕があるなら
下見がてら、一人で予定コース走ってみるとか
間違えるのもそうだけど、自信の無い運転してると助手席の相手には案外伝わっちゃうもんだから

129:127
12/08/29 22:37:01.77 .net
>126
もう、ほんっとにその通りで…
自分28彼女27です。
そろそろこの性格を治さないとやばいと思って、いい年して頼りないとか言われてしまうのは結局自分の不徳なんだと言い聞かせてます。
運転も得意じゃないのにドライブデートが好きだからって連れてったり、自分自身の不安や自信のなさがダイレクトに相手に伝わったんだと思います。
とにかく一度締め直します。


130:名無しさん
12/08/30 01:38:48.79 .net
ドライブ行く前に下見で走っとくとかありえないわ
一緒にドライブ~なのに彼氏が先週一人で行ってたとかつまんないじゃん
まあ道間違えただけで冷めるような女ならいらないだろ

131:127
12/08/30 02:13:30.21 .net
ミスやチョンボはいくらかあったのですが、その度にとる自分の言動が言い訳がましく聞こえたのか、頼りなく映ったのかも。実際幻滅させるには十分だったのかも。
書けば書くほど情けなくなるので、この辺にしときます。
次恋する事があればその時はキチンと尽くせればと思います。
皆さんコメントいただきありがとうございました。

132:名無しさん
12/08/30 12:27:25.74 .net
元は方向音痴がひどかったなw
どこか行く時は私が彼を引っ張ってた
駅の待ち合わせも間違うレベル。電車の乗り間違えも多かったわ
遅刻しない限り絶対謝らないけど、腹も立たなかったよ
おどおどされたら、逆にいらついちゃったかもしれない
そういえば、前の彼女には、落ち着いてるからって告白されて付き合ったものの
子供みたいだから振られたって言ってたわ

133:名無しさん
12/09/02 16:57:08.04 .net
びつくり。モテキてなに?ショックでかい。こんな人だとわおもてなかた。もう正直人信じられん。
SNSなんてのぞかんければよかた。

134:名無しさん
12/09/02 17:50:58.73 .net
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
3000名のイケメンカウンセラーが在籍中♪
自己紹介動画は全て無料です。

MENS ガーデン って検索してください
※本当のサイト名は英字です。

135:名無しさん
12/09/02 21:39:56.45 .net
デートをすっぽかして、そのまま何もしないとか最低すぎる

136:名無しさん
12/09/04 00:28:51.02 .net
>>135
デートすっぽかすとか恋人以前に、人間として信じられん
相手の事が好きだろうが嫌いだろうが
約束したなら、行けない(行かない)なら、連絡はするべきだよな

137:名無しさん
12/09/04 12:34:50.10 .net
間違いですより馬鹿野郎の方がまだマシ

138:名無しさん
12/09/06 10:01:52.82 .net
突然メールで別れを告げられ、メールアドレスが変更してあって、
携帯の電源も入ってなくて・・なんてことが何回もあったけど、
今回は携帯の電源も長いこと入ってない。

別れの理由は「自由に会えないから」
遠距離で、突然「明日(平日)会いにきて!」「明日(平日!)に会えなかったら別れる!」とか
無理だから・・。
終わったんだろうか・・。

139:名無しさん
12/09/10 23:32:32.32 .net
「好きなままで別れたい。きみを嫌いになりたくない」

ふざけんな。

140:名無しさん
12/09/11 00:10:57.87 .net
書き込み時間wwww

141:名無しさん
12/09/21 20:12:51.89 .net
すごすぎわろた

142:名無しさん
12/09/26 15:54:45.12 .net
>>139
そういうあからさまな嘘って腹立つよな。
言われた当初はいい方に取りたくて額面通り解釈して辛いけど、
後から考えるとどう考えても真っ赤なウソだし、辛かった分だけ憎しみが篭る。


143:名無しさん
12/10/25 13:19:49.20 .net
振るならはっきり振って欲しいよな
好きな内に別れたいとかさ、
別にお互い好きなら別れる必要ないじゃんと思う


144:名無しさん
12/10/28 14:07:44.44 .net
長い目で見りゃそんなウソツキとは切れたほうがいい。


145:名無しさん
12/10/28 14:20:59.14 .net
元「もうむり」
私「やだ、むり」
元「ごめん」
私「別れたいってこと?」
元「わかんない」
私「じゃあ別れなくてもいい方法があるってこと!?(パアッ)」
元「いや、ない。俺から別れるとは言えない」

(°Д°)ハァ?
ちなみに電話にて
結局私が言わされた
イミワカンネ
でも好き
自分がイミワカンネ…

146:名無しさん
12/10/28 14:52:30.48 .net
ブンナックル これしかありません。

147:名無しさん
12/10/28 15:45:14.82 .net
もう色々あって疲れた もう彼氏とか自分には早かったとかいって振られた。


数日後にはもう新しい彼氏作ってやがった。しかも元カノ新彼同じクラス。俺がその関係ん知ってるのを奴らは知らない。
辛すぎ辛すぎ辛すぎ

148:名無しさん
12/10/30 01:16:36.51 .net
2年も付き合っておいて、二人同士の喧嘩に他人巻き込んで、人のメールを回し読みしまくって、
結局、3ヶ月間まともに話すことできずに、メールで振るのは勘弁だわ。結構トラウマになっているかも。

149:名無しさん
12/10/30 11:41:36.90 .net
振るなら早くふって欲しいんだけどっつたら
「え?もうふったつもりだった」
おまえは何か?電波発信してすっきりしているのか。

150:名無しさん
12/11/03 00:13:10.28 .net
>>77
マジで励まされてしまった

151:名無しさん
12/11/03 14:13:42.42 .net
別れたあと荷物とかなんとかで会った帰り際

「まっ、俺も当分女作る気ないからさ!もっと良い女になって現れてくれよ!待ってるよ!」
「え!!本当?それじゃあがんば」
「うそ(笑)軽くいったww」

本当に(笑)って感じでいわれたよー
誠実につきあってたはずなのになー

152:名無しさん
12/11/04 23:51:49.25 .net
別れるときは憎まれて別れたい

153:名無しさん
12/11/11 19:24:45.44 .net
そうだな
別れるなら憎まれ憎みお互いもう2度と顔も見たくないという心境で別れる
それが恋愛したということだと思う

体の良い言葉や冷静な態度で別れられるようなら
恋愛してなかったんだろうなって思う

154:名無しさん
12/11/11 21:47:07.85 .net
音信不通

155:名無しさん
12/11/12 14:08:16.44 .net
「返事しないとダメ?」

キツイよ
バッサリ切り捨ててくれ・・・

156:名無しさん
12/11/26 00:27:49.48 .net
「まだ好きなままだけどもっと好きな人が出来ちゃった
将来同窓会とかで会ってお互い独り身だったらその時はまたお願いね」
こんなこと言われたらずっと待つに決まってんじゃん・・・

157:名無しさん
12/11/28 01:00:42.35 .net
>>7
いままさにこの状態なんだが…
毎日電話してたのに突然だぜ…
つれえ

158:名無しさん
12/11/28 11:16:56.16 .net
>>156
だよなぁ・・・遠まわしにキープ宣言されてるとは言え
自分に好きな気持ちがある以上は絶対待つよな

159:名無しさん
12/11/29 17:06:38.84 .net
振る相手のこれからの事を考えたら
普通そんな振り方はできないよな

ただ自分が悪者になりたくなくて
相手がどうやったら楽になるかは全く考えていない奴だと思うよ
そんな奴とは縁が切れて正解

160:名無しさん
12/11/29 18:36:20.68 .net
>>153だよね…笑顔でお別れなんて…本気じゃなかったのかな…

161:名無しさん
12/11/29 19:19:43.62 .net
相手がネトゲ中毒になり全ての時間をネトゲに注ぎたいと振られた
信じられない
気持ち悪い

162:名無しさん
12/11/30 09:44:24.06 .net
結婚も考えたのに子供できない体と言われた
それでも2年考えて一緒になろうと思ったら
「あなたの子供を見る目に耐えられない」と言われ別れ切り出された
きつすぎんだろちきしょ・・・

163:名無しさん
12/11/30 14:32:53.80 .net
>>162
こいつで我慢するか感が出てたんじゃないの?

子供ができないと言われて2年も悩んだ末の再プロポーズじゃ誰でも疑問を感じるはず。
彼女にしてみれば、子供ができないとカミングアウトするのは勇気がいっただろうに。
キミはそう言われた直後に「そんなの関係ない」と言うべきだった。















と、綺麗事は置いといてw
子供ができないとわかっていると言うことはろくな人生を送ってない女だし、
結果的に結婚しなかったのは正解。

164:名無しさん
12/11/30 16:32:57.78 .net
>>163
>>子供ができないとわかっていると言うことはろくな人生を送ってない女だし
子供のできない女性がみんな流産や中絶してるとでも?
知識不足をひけらかすなよ
月経困難症等でもともと体質的に子供ができない・できにくい女性だっているぞ

>>162は理由が書いてないから真相はわからないが

165:名無しさん
12/11/30 17:17:14.76 .net
>子供ができないとわかっていると言うことはろくな人生を送ってない女だし

きみ恥かくから外でないほうがいいよ

166:名無しさん
12/11/30 23:47:12.06 .net
必ずしも、結婚=子供って訳でもなかろうに
子供出来ない分、お互いいつまでもラブラブな
生活が出来る部分もある訳だし、その辺はお互いの
考え方によるんじゃないの?

167:名無しさん
12/12/01 07:05:19.99 .net
バカども、よく考えろよ。
子供ができない女はいるけど、それを自覚するには子供を作ろうとしないと解らないだろ。
要するに

・中田氏しまくってもできなかった。

 かつ

・子供ができなくなるような事をしていた可能性が高い。

そんな女は生ゴミだわ

168:名無しさん
12/12/01 18:22:14.74 .net
>>167
おいおい、そうとしか考えられないのか
釣りだとしてもひどい、幼稚すぎる

169:名無しさん
12/12/01 18:42:29.17 .net
>>167
久しぶりにひどいバカを見たwww
処女だろうが生理不順・生理痛がひどくて婦人科行く子もいるんだよ
そこで検査して先天的体質的なものだとわかる人もいんの

子供できない女性の全般が生ごみだと思ってるお前、頭ん中には豆腐しか詰まってないんだろうなwww笑えるわwww

170:名無しさん
12/12/01 23:08:31.19 .net
でも実際子供ができない女の8割は性病か中絶歴のせいだしな。
ここで必死で否定してんのはヤリマンの性病中絶女確定w

171:名無しさん
12/12/01 23:10:15.82 .net
あ、もうひとつ子供ができない理由があった。
羊水が腐る高齢になった女も子供できないw

172:名無しさん
12/12/01 23:57:04.65 .net
障○児しか生めない哀れな女

173:名無しさん
12/12/02 20:03:32.01 .net
思い込みを否定されたバカが暴れております

174:名無しさん
12/12/03 00:38:11.81 .net
久々に来たら、抜き打ちでスルー検定が
実施されていたんだな。
出題者の皆様、ご苦労様でした!

175:名無しさん
12/12/03 03:01:37.60 .net
↑自分はスルーしてるよと訴えながら全然スルーできてなくて腹が煮えくり返ってる奴w

176:名無しさん
12/12/03 10:41:01.25 .net
まぁ、失恋板って場所柄
凹んでたり不安定な人が多いのは仕方無いけど
このスレ位は、喧嘩しないでのんびり行こうよ

177:名無しさん
12/12/03 13:02:56.63 .net
半端な振られ方されてる奴ほど後々まで心の荒みが長続きするってこのスレで実証されたようなもんだな

178:名無しさん
12/12/03 19:33:35.02 .net
↑自分は違うよと下らない見栄を張りたいオツムの緩い人

179:名無しさん
12/12/10 14:44:11.43 .net
子供ができないと自分から言う女は絶対ダメだな。
荒んだ性生活を送ってきたのがモロわかり。

180:名無しさん
12/12/20 17:36:03.12 .net
メールで振る。
付き合ったの2カ月位だけど、メールだけで辛かった。

181:名無しさん
12/12/20 20:17:07.98 .net
>>180
顔を合わすことすら嫌がられたか

182:名無しさん
12/12/24 02:24:21.33 .net
振った、けどね、でもね。って何?
やり方が汚すぎて話にならん。
もやっとボールじゃ無理みたーい
そろそろはっきりさせた方がよくないっすか。

183:名無しさん
12/12/28 18:27:24.79 .net
メールで振りました。そりゃーもうこっぴどく。
相手の嫌なところダメなところ書き連ねて
最後に、
次は素敵な恋愛してください!さようなら!って。。。

本当は、「ごめん、直すよ!別れたくない!君のことが好きだから」
みたいな展開を期待してたのに。。。。
ウンともスンとも音沙汰なし。

内容が酷いから返事もかけないのだろうけど
反論でもなんでも返事欲しかったな。

振った方なのに、フラれました。w

184:名無しさん
12/12/28 22:50:14.83 .net
>>183
貴方から振ってるんだから、振られたって表現はおかしいと思うが・・・
そんな、アニメやドラマみたいな展開期待して振るとか意味不明

185:名無しさん
12/12/30 01:11:28.27 .net
趣味が合って意気投合したのに陰口とTwitterで俺の悪口言ってる糞ビッチ女
あんた最低だよ
テメーのせいで女性不信に再度なっちまったじゃねーか

186:名無しさん
12/12/31 10:27:54.64 .net
二股から相手の結婚で不倫になり悩んでいる同僚の相談に乗っていたら
俺が助けないと的な気持ちから惚れてしまい泥沼化

この男が惚れさせているのをいい事に
出来婚で捨てた女に
「俺は本当はお前が好きだった」
「生きてく為には仕方のない結婚だった」
とか都合よく弱者を装って週一でSEXしに来るマメたさ。
その度に抱かれて嫌悪感からおかしくなる彼女を諭してなだめるのが
俺の役目(苦笑)
相手の男に子供が産まれ正式に捨てられた所で
元彼マインドコントロールが徐々に解かれ
ようやく俺の苦労が報われると思いきや
彼女は別の相談相手と交際を始めるというオチでした。

考えてみれば平気で不倫できる女の相談相手が
俺一人のわけが無いですよね。
いい勉強になりました

187:名無しさん
12/12/31 17:48:46.69 .net
>>186
女って基本的に話を聞いて欲しい生き物だからね

188:名無しさん
12/12/31 22:50:13.45 .net
サヨナラメールだけ送ってきてその後は着信拒否、メールも拒否
いや、俺が悪かったけど、ちょっと待ってよ
さすがにメール一つで諦められないって。。。

189:名無しさん
13/01/01 14:08:08.91 .net
>>186
少々違うケースだけど心情的にはよく似てる。
自分の気持ちがコントロールできればねぇ・・・
人間としてはろくでもない女だと頭ではわかっていても惚れてしまう。
動物のオスとしての悲しい性だよなw

でもその女と付き合わなくてよかったんだよ、結果的に見れば。
男友達の多い女というのはホントろくなもんじゃないわw
たとえ不倫であっても恋愛の深刻な悩みを相談をする男友達
(キミを含めてだけど)が複数いるような女はキミと付き合ったとしても他の男にキミの事を相談する。
二股予備軍の男が常に周囲にいる状態。

190:名無しさん
13/01/01 15:24:28.57 .net
男友達が多い女がみな不倫するわけではないよ
私は多いけど不倫なんてしない

不倫する女はする、相手を変えてまたする
私の知り合いは人妻で行きつけの店の店員、習いごとの先生、
行きずりの男にまでターゲットを広げる

しない女はしない、モラルの差。

191:名無しさん
13/01/01 15:27:08.47 .net
不倫女は相談好きのかまってちゃん
男女関係なく口の堅い人を相手に相談という形でのろけまくる
私は縁切った

192:名無しさん
13/01/02 01:01:35.16 .net
所詮異性の友達なんて浮気相手予備軍でしかない。
あの人は友達だから、なんてのは都合のいい言い訳。

>>190みたいなのは嘘つきか頭の悪い人だねw

今現在付き合っててセックスする異性と、友人として付き合っている異性の間には
明確な壁なんかない。
あると思い込んでいるだけ。

193:名無しさん
13/01/03 13:11:24.51 .net
男友達が多い女の人って
自分では一線を引いてるつもりで
勝手に友達だから平気とか言いながら
男友達の部屋に泊まったり泊めたりするの平気なのには
驚く事がある。

194:名無しさん
13/01/04 00:14:26.14 .net
>>193に同意
ちゃんと一線をひくなら、友達とはいっても異性ってとこで引けばいいのに。

195:名無しさん
13/01/04 02:38:29.45 .net
5年半付き合って相手は冷めてるなと俺もわかってたけど1時間別れ話したあと俺の目の前で新彼の車に乗って去っていったのは辛かった

俺が駄目だったのもわかるけど、その去り方は…ちょっと…


薬が手放せなくなりました

196:名無しさん
13/01/04 02:58:58.32 .net
>>195
それはひどいな…なんかうらまれてたの?

197:名無しさん
13/01/04 07:15:37.23 .net
>>193
そんな女と結婚したら絶対後悔するなw

>>195
好きだけど別れる方がお互いのため、みたいな言い方されるよりいいと思うぞ。
相手を好きじゃなくなれば立ち直れる。後は心の穴を埋めるだけなんだから。

198:名無しさん
13/01/04 11:39:52.91 .net
俺も元カノが男の家に泊まりに行っていた事が
あって注意をしたら
「親友に男女は関係ないでしょ!親友だからハグやキスぐらいはするけど
肉体関係なんて無いよ!私が信用できないの!」
と逆ギレされた事があります。
その日を境に関係が冷え込み終焉を迎えたのはいうまでもない。
しかも浮気相手はその親友(苦笑)

俺は親友とハグやキスなんてしないから
今でも元カノの気持ちは分からないけどね。

199:名無しさん
13/01/04 11:55:07.65 .net
>>198
欧米か!!

200:名無しさん
13/01/04 12:24:02.14 .net
>>188
こっちなんかサヨナラメールもなくいきなり着信拒否…。

201:名無しさん
13/01/04 19:56:28.04 .net
>>198
自分を正当化したいのでしょう。
俺の元カノかと思った。
そんな女とは別れて正解。

202:名無しさん
13/01/05 02:17:10.69 .net
就活解禁の前日に振るのやめて!

203:名無しさん
13/01/06 13:30:15.96 .net
>>198
>親友に男女は関係ないでしょ

典型的なビッチの言い訳だなw

204:名無しさん
13/01/06 13:46:44.16 .net
モテる癖に自分は女と思われないとか言ってる奴もビッチだな

205:名無しさん
13/01/06 19:25:46.36 .net
「終わりにしたい…まだ連絡しちゃうかも…」
って言われて振られた。
バッサリ切れよ、このやろう。
でも、どんな振られ方でも結局つらさはかわらんね。
どんな振られ方でも結局つらいな。

206:名無しさん
13/01/06 23:30:47.63 .net
>>205
ちなみに、過去にはどんな振られ方したの?

207:名無しさん
13/01/07 01:12:08.61 .net
未来設計が全然違うから終わりにしようって。
そんなの初めからわかってて、ずっとグダグダ一緒にいたんですが、
ついに終止符うたれました。さようなら6年間。
まぁこう書くと、どうやら私がダメだったぽいですね。

208:名無しさん
13/01/07 01:13:32.12 .net
>>207
恋愛にどっちかが駄目だったなんて無いから
振られると全部自分が悪いように思うけれど違うよ
未来設計が全然違うって言っても
相手だって歩み寄る努力をしなかったって事じゃない
あんまり自分を責めないでね

209:名無しさん
13/01/07 02:06:48.57 .net
受験直前に振るなよ
メンタルやべーよ

210:名無しさん
13/01/07 12:29:17.74 .net
>>208
やさしい言葉ありがとう。
お互い歩み寄れないのに、寂しいからって一緒にいてもいいことないですよね。
現実を見て、先に進むようにします。

>>209
受験、超がんばって!負けないで。

211:名無しさん
13/01/07 14:23:59.03 .net
「もう別ることは私の中で決まってる…だけど、別れても何か辛くなった時はいつでも言って。力になるから」

今辛くて吐きそうだわボケナスが。
今すぐ助けろや

212:名無しさん
13/01/07 14:44:10.63 .net
結局む必要ないから振られるんだよね
言葉やメールで何を言われても空虚な嘘にしか過ぎない

213:名無しさん
13/01/07 16:24:43.16 .net
ちゃんと理由言えよ
それってちっとも優しくないから
てか新いないんじゃん!疑い損だわ
なんでもかんでも仕事のせいにすんなよな

214:名無しさん
13/01/07 18:20:51.71 .net
>>210
わざわざ
ありがとうございます!

頑張ります!!

215:名無しさん
13/01/07 19:59:58.32 .net
>>211
あー。そう言うの最悪だよね
辛い思いさせてんのは誰だよってね

話聞くんじゃ力にならないんだよ
気持ちを戻せって話だよね

216:名無しさん
13/01/08 12:59:59.89 .net
>>211
なんか振っておいて良い人で終わろうとする女は
大体そんなもんだよな。
俺も言われたよ
「恋人としては別れるけど、あなたは大切な人
これからもずっと繋がっていたいんだ。」

大切な人を他好きが理由で振るのかと・・・

217:名無しさん
13/01/08 14:26:02.91 .net
俺は新と結婚するけどずっと仲良くいて欲しい、お前の力が必要

苦しい

218:名無しさん
13/01/08 15:12:31.96 .net
>>217
同じく・・・
身勝手すぎるよね
冷たくしてやれ!私は絶賛距離置き中
縋ってきたけどしらね

219:名無しさん
13/01/08 21:07:53.71 .net
>>217
なにそれ殴りたい

220:名無しさん
13/01/13 20:19:35.14 .net
誕生日プレゼントをせがまれて買ってあげたのがちょうど一週間前の日曜日
別れ話を切り出されたのが一昨日

最低じゃないですか?

221:名無しさん
13/01/13 21:29:56.60 .net
>>220
なんだそりゃ??物だけ買わせて振った確信犯?
まさか、一週間で別れ話になる程の事件が起きたとも考えにくいし・・・

222:名無しさん
13/01/13 22:59:24.90 .net
>>221
俺も訳わからん
遠距離で、正月久しぶりに帰って会って、普通に買い物デート

金曜日に電話したら、「今まで言おうと思ってたけど、デリカシーがなくて自分勝手でこういう不満があって」と。
はぁ?って感じ
金請求したい気分やけど、請求したら金の問題に矮小化されてしまうし
はっきり言って、仕返しをしたい。

223:名無しさん
13/01/14 22:53:00.14 .net
>>222
買い物デートでは特に問題なかったのか?
例えば、無意識で相手を傷つけたり怒らせる様な
言動したとか??

224:名無しさん
13/01/15 04:07:26.74 .net
>>222
別れるのは使えるだけ使ってから、という女だな。
そういうのいるよ。
別れて正解。

225:名無しさん
13/01/15 05:45:51.42 .net
友達でいたいとか最低
わたしが最後に欲しいって言ったものすら、一緒に行こうって言ってた場所すら記憶にないのに
周りの人間に流されて、前の女とくっつこうとか思ってるくせに
謝られても意味ないからって言ったら、どうしたら気がすむ?って言ったけど、結局それも出来ないくせに

類は友を呼ぶって本当なんだね
いい歳こいて人を傷つける事もわからない、気持ち悪い馬鹿ばっかり集まって
だから結婚も出来ないし、出来ていてもお互いに不倫するような家庭にしかならないんだよ

226:名無しさん
13/01/15 17:04:52.84 .net
「新と結婚するけどずっと仲良くいて欲しい」
「新と結婚するからもう連絡すんな」

どっちでも悲しいよね
なんでこんなことになったんだ どこで何を間違えたんだよ
付き合ってた頃の二人ならビックリするような悲しい出来事が当たり前のようにおきてて、
そんなことさえも当たり前のように過去のことになっていくのがすごく悲しいよ
あの時の自分たちが今のこの状況を見たら何ていうんだろうか

227:名無しさん
13/01/15 17:06:56.46 .net
付き合ってた頃の俺がもし今の俺をみたら、相当恨むと思うよ

228:名無しさん
13/01/15 18:10:09.55 .net
ちょっとやばすぎるかもよBダッシュ!

229:名無しさん
13/01/16 13:26:32.98 .net
>>226
「新と結婚するけどずっとセフレでいて欲しい」 は?

230:名無しさん
13/01/18 03:17:58.82 .net
遅レスすまん

>>196
いや、特に無いはず
最近冷めてるかもなって思ってお出掛けしたり迎えに行ったり気は使ってたけどな…




>>197
そういうフラれかたしたこと無いからわからんけど、そういった宙ぶらりん(?)の状態はやはり辛いもんなのかな
いや、つらいんだろうな

231:名無しさん
13/01/19 23:56:43.09 .net
早く新しい彼氏見つけて幸せになってほしい
別れても友達でいてほしい
そんな薄っぺらい言葉はいらない
余計に傷付いた、精神的に参って幸せになるどころか持病悪化した

232:名無しさん
13/01/20 00:14:17.52 .net
ときめかない
家族みたい
。。。

233:名無しさん
13/01/21 12:15:24.20 .net
過去を知りすぎていて・・・

お前が勝手に話したんだろう!

234:名無しさん
13/01/21 18:57:53.16 .net
付き合った時から元彼のことを引きずってることは話したし知ってたんだよ
ゆっくりでいいからって言われて凄く嬉しかったとかいいながら、やっぱり元彼のことが忘れられません。大切に思おうと努力したけど無理でした。別れてください。って




2ヶ月で結論出すなよ。はえーよ。

235:名無しさん
13/01/22 10:41:17.03 .net
何で最後にヤったの?
意味わからん。
それで変に未練残ったんだよ、無視すんなよ、ちょっとでも向き合え。

236:名無しさん
13/01/23 13:36:40.00 .net
いつも笑顔で挨拶してくれたのに
CD貸したら、ちゃんと感想聞かせてくれたのに
スタッフルームでいつも一緒に昼食してくれたのに
メールしてもいいですよと言ってくれたのに、

最近はおはようメールやおやすみメールもスルーされ
勇気だしてデート誘っても断られ
困りますとか何なんだよ

237:名無しさん
13/01/23 15:49:20.67 .net
それただの仕事仲間じゃ・・・

238:名無しさん
13/01/23 16:14:28.93 .net
これで被害者意識が持てる所がすごい

239:名無しさん
13/01/23 16:16:16.11 .net
温度差ってなんだよ
しかも遊ぶ前日に言うなよ
辛過ぎるぞ

240:名無しさん
13/01/23 19:07:42.27 .net
>>237-238
これだけじゃなく、わざわざ遠回りして彼女を駅まで送っていったり、
仕事(メンヘラ女上司のパワハラ)の相談に乗ってあげたりしたんだ
笑顔で、ありがとうございますとか、おかげさまで仕事楽しいですとか言ってた
エレベーター乗るときも自分が走ってた時はボタン押して待ってたし
CDとか貸したら、ちょっとした菓子添えて返してくれたりしたんだよ
自分は総務だから、彼女のシフトと自分のシフトを揃えたりしたんだけど、
また遅番一緒ですねとか声かけてきて、本気で嫌な奴にはそんなことしないはず
ニコニコ雑談して愛想振り撒いて、連絡先必要だからってアドレス聞いたらすんなり教えて、
どんだけ貞操観念ないんだよ
本当に女は残酷

241:名無しさん
13/01/23 20:01:58.03 .net
もてる女は余裕あるからメルアド位平気で教えてたりするな

242:名無しさん
13/01/23 20:50:00.86 .net
>>240
あんたのような奴を勘介というらしい。
生活板の勘違い男による被害スレより

243:名無しさん
13/01/23 21:02:58.19 .net
>>240
総務担当者に『連絡先でアドレスが必要なので』と言われたら、普通断ら(断れ)ないと思うよ。
それくらいでビッチ扱いされるなんてびっくり。
エレベーター待ちとか笑顔で世間話、物を借りたら+αするなんかは、社会人女性としてしごく普通の対応。
駅まで送るのは、彼女に頼まれたのか勝手に付いていくかで随分変わってくる。
ランチも、二人きりとかいつもあなたの隣にすわってくるとかだったの?

244:名無しさん
13/01/24 00:55:06.94 .net
>>242
勘助まとめサイト見てきた
無駄に自信満々の馬鹿男大杉

245:名無しさん
13/01/24 10:42:51.06 .net
>>240
その体験談にプラス
デートした・手を繋いだ・抱きしめた・キスした
男を舞い上がらせるような思わせぶりな事を言ってたのに
告白したら手のひら返されて振られたのなら理解できるが

職場の社交的な同僚に告白して振られただけなのでは?
彼女からみれば嫌いな人ではないけど恋愛対象ではなかっただけだよ。
236.240で書いてある事って嫌いじゃない同僚なら普通にしてあげる行為だよ。
このスレ全部読んでみなよ。
もっと残酷だぜ(苦笑)

246:名無しさん
13/01/24 11:37:43.19 .net
最近、彼氏の浮気に気付いてしまい、なぜしたのか問いただすと
「別れようって言われるためにした」
「俺といてもお前が幸せになれないから」
とか意味のわからない理由でふられた

私が浮気に気付かないほうがまだ一緒にいられたのだろうかとか思ってしまい
夜も眠れない つらい

247:名無しさん
13/01/26 10:52:18.12 .net
単に自己正当化の言い訳じゃないか それ

248:名無しさん
13/01/26 20:23:16.29 .net
(俺はお前と別れたいから)別れようって言われるために浮気した
(俺にはお前への愛がないので)俺といてもお前が幸せになれないから

意味わかるじゃん

249:名無しさん
13/02/01 14:11:55.53 .net
別れるためにやったんなら浮気相手のことなんか人として思ってないってことになるな
他に好きな人が出来たんだってことだよ
辛いかもしれないけど、きっともっといい人見つかるから頑張って

250:名無しさん
13/02/10 18:47:40.19 .net
辛いね

251:名無しさん
13/02/11 14:58:38.17 .net
第三者(とくに相手の友達)を巻き込んでの喧嘩別れはやめろと言いたい。
恋人同士の喧嘩なんて大抵痴話喧嘩なのに、
第三者が出てきて、「あんたが悪い」「謝れ」とか言われて、
しまいにはメール一通でさようなら。

泣き寝入りするしかないよな。

252:名無しさん
13/02/12 19:45:58.39 .net
恋愛に第三者が関わるとろくなことがないな。

253:名無しさん
13/02/12 19:51:02.97 .net
第三者がそれらしく振舞える人ならいいんだけど
大抵は片方の言い分を聞いて判断しちまうんだよな。
ちゃんと双方から話を聞くのがベストだが
若いうちはそこまでできんからな。

254:名無しさん
13/02/13 10:28:12.57 .net
そっそ
いかに恋愛ドラマの修羅場シーンが茶番劇かってのがよくわかる

255:名無しさん
13/02/13 15:37:46.16 .net
男「うーん、じゃぁやめときますかー」
男「まぁどうするか決まったら教えてくださいよ」
男「俺的にはもう、いいかなーって」

なにこれ振られてんの?

256:名無しさん
13/02/13 23:07:50.05 .net
>>255
わろた、スマンw

257:名無しさん
13/02/16 00:00:36.82 .net
将来を考えて付き合ってくれるなら本気で来てくれと言い付き合いはじめた。
一ヶ月後、重いからと別れを告げられた。
友達になら戻れるけど復縁は無いと。

付き合って一週間で嘘ついて男友達と朝方まで呑んでたり他にも元カレと連絡取ってなどなど。
それを注意するのって重いの?
お互い30代で将来の事考えたら言うのが普通だと思ったんだけど。

258:名無しさん
13/02/16 13:33:39.54 .net
>>257
うわ!俺の元カノそっくりじゃん!(苦笑)

元彼との付き合いが露骨に見える女はクズだらけだから
別れて正解だと思うよ。

俺も昔嘘を指摘したら
「隠し事は多かったけど嘘なんてついてない!」
と居直られた時はドン引きだったよ。

259:名無しさん
13/02/16 20:30:41.29 .net
元彼と言わずに友達だとしか言わない女もいるよな。

260:名無しさん
13/02/16 21:40:45.39 .net
散々泣いて精神的に落ちてた大好きだった親戚の葬式の翌日にフラれた。
前々から鬱憤が溜まってた+私の送ったメールが不愉快だったらしいが時期選べよ。

261:名無しさん
13/02/16 22:24:07.20 .net
落ち込んでるお前を慰める力も残っちゃいなかったんだろ 友人としての愛情が残っていたなら辛いときは支えるし落ち着いてから本題を出すよね

262:名無しさん
13/02/17 18:52:07.32 .net
鈴虫寺で自分の身の丈に合った人を選べと住職が言うので
モテてなさそうな人を敢えてえらんでアプローチして
最初はいい感じなのだが、モテてなかったはずなのに急にモテだしてとられる
自分がちやほやしなかったら多分モテないままだったと思われる
何なのだろう?二回連続。当て馬人生もうやだ

263:名無しさん
13/02/17 21:35:55.55 .net
浮気が本気で、2年近く騙され二股されてた。
最後までそれを認めず逆切れされ暴言吐かれた。
やつらが幸せに暮らしてると思うと憎しみと苛立ちで吐き気する。
浮気相手を必死に庇ったあの男を許せない。

264:名無しさん
13/02/17 22:22:37.97 .net
去年も今年も日本で襟や袖にファーの
ついたコートが流行しました。

日本人が着ているファーは全て中国で
生きたまま残虐に皮を剥がされた
犬や猫やタヌキの毛皮です。

YouTube
ファーの作り方!見て下さい

265:名無しさん
13/02/28 10:45:21.14 .net
男「冷めた、別れたい。
  ずっと(7年)付き合ったし全然嫌いになれないし、物凄く心配だけど。
  幸せになってほしいし、何かあったら連絡して」

やめてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

266:名無しさん
13/03/06 00:59:07.13 .net
皆さん誕生日の交換最初はどんなふうにされてますか?
私先日誕生日だったけとすっかり忘れられてしました。
頭に来て別れたけど普通皆さんは誕生日の前とか何となく会話とかされるのでしょうか。祝ってもらえるのが当然と思ってた私が間違いでしょうか?

267:名無しさん
13/03/07 22:27:55.86 .net
>>266
事前に、休みの日を聞いてたよ。
彼女の誕生日の日は双方とも絶対に仕事休めない日だから
だから、誕生日当日はおめでとうメールのみ
後日、合致した休みの日にお祝いってパターン

268:名無しさん
13/03/10 16:41:51.49 .net


269:名無しさん
13/03/10 17:30:04.56 .net
物ように棄てる。

270:名無しさん
13/03/10 17:55:28.22 .net
こっちが振ったんじゃない
きみが先に捨てたんだよ

271:名無しさん
13/03/15 19:14:09.58 .net
彼女とホテルに入って
彼女がシャワーを浴びている時に
サイレント状態の携帯が光まくり
普段彼女の携帯なんぞ興味は無いんだけど
嫌な予感と怪しさからチェック。

男からメール
「別れ話は大変だけど勇気を持って!」
とか書いてあった。。。

「これからSEXします」と返信して電源落としてから
今までやったことの無いような激しい事をやって
バイブや電マも使って目隠し中に写真や動画も撮って
別れてやったよ。

まぁ相当むなしいですけどね

272:名無しさん
13/03/15 20:38:26.24 .net
>>271
虚しいけど勇者だな
彼女と男の反応どうだったの?

273:名無しさん
13/03/15 23:08:17.76 .net
tesu

274:名無しさん
13/03/17 09:58:43.47 .net
>>271
目隠ししてサイレント機能で撮影したから
撮影はばれてないけど
終わってから案の定別れ話。
男の存在隠して仕事に集中したいだの友達に戻るだの
言っているから携帯うるさいから切って置いたぞと言ったら
顔面蒼白(苦笑)
慌てて電源入れて男に電話してたから
ホテルにおいて帰ったよ。
別れ際に大変も揉めているみたいだったから
携帯に向かってもう一回やろうよって聞こえるように言ったら
涙目で睨まれた。

それからは会ってないし音信不通。
こんな女に3年も費やした虚しさしか残らないね。

275:名無しさん
13/03/17 09:59:36.72 .net
271じゃなくて>>272でした。。

276:名無しさん
13/03/18 17:54:02.50 .net
>>274
何か、読んでたら涙出てきた・・・
こんな酷い女いるんだなって
一人の人と付き合ってる時に、浮気とか普通考えられんし
お別れSEXや、仕事ネタで嘘ついてまで別れようとする
人間性が全く理解出来ん

そういう女は、誰と付き合っても長続きしないと思う。

277:名無しさん
13/03/20 10:08:26.40 .net
駿河香織を思い出したw

278:名無しさん
13/03/20 10:39:53.03 .net
家族・親戚・友人先輩にも紹介されて
最後は音信不通で終わりって
こんなあっさりバッサリやられるくらい軽い付き合いだったのか

279:名無しさん
13/03/21 16:24:04.20 .net
寝たきりの母親が心配で介護が大変だからと別れを告げてきた、

が…実際はチョー浮気しまくり、チョー遊びまくりらしくて
最悪なヤツだと
知ってしまった。
性病の心配してるとかどんだけ
浮気してたんだヨ!。

280:名無しさん
13/03/25 14:21:47.06 .net
スレ違いだったらごめん。

浮気相手に本気になって振られた話。

久しぶりにメールして、そろそろ花見の時期だから行こうってメールした。

返事来て、何曜日が良い?って来たから
何曜日でもぉkって返事したら、そのぉkが気に入らなかったらしく、でもう
連絡しないでだってさ…意味ワカラン

281:名無しさん
13/03/25 21:27:20.51 .net
>>280
向こうからしたら軽いノリだったのが気に入らなかったのかな?
それでも、もう連絡しないとかって・・・元々他に原因があったとしか思えん

282:名無しさん
13/03/27 20:01:00.90 .net
「あなた以外の可能性を考えたい」だってさ。

勝手にすればいいさ。

メス犬。

283:名無しさん
13/03/28 11:15:10.61 .net
>>280
浮気して
ふられたらメス犬呼ばわり
なかなかの悪党ですな。

284:280
13/03/30 06:12:53.79 .net
>>283
そんな風には思ってないですよ。
ただ、あんな終わりかたって…

285:名無しさん
13/03/30 18:01:34.58 .net
綺麗事言ってるから腹立つんだよな。

286:名無しさん
13/03/31 23:36:15.53 .net
冷めたって言っても怒るクセに

287:名無しさん
13/04/01 03:02:50.41 .net
>>286
正直にそう言われれば納得できるだろ
お前は違うのか?

288:名無しさん
13/04/01 18:46:29.19 .net
俗に「失恋は男の方が引きずる、打たれ弱い」とか言うけどさ

女は相談もなしに一人で別れを決めて
その後もあんまり傷つかないように準備してから(大体は新しい男のメド)
「別れましょう…」とか言うだろが

自分だけはあんま傷つかないように準備万端で
こっちは急に寝耳に水で別れ話しておいて
「男は引きずる」はねーわ、そりゃあ慌てふためくぞ

自分はこれ以上責められたくも追求されたくないからメールで済ますか、
言いたい事だけ言って逃げるだろ「はい、もう伝えたからこの話終わり、バイバイ!」
納得行くように説明求めたら「しつこく言い寄られる」とかストーカー扱いするだろうしな
マジできたねえわ

289:名無しさん
13/04/01 19:56:08.48 .net
>>288
それは女に限らず男だって同じだと思う。
他好きもあるだろうけど、いきなり別れを告げるからには相手もかなり我慢していたんだと思う。
相手をまだまだ好きで失うのも、もう会えないのも辛いが、そうするしかない場合だってある。
それは大抵、一方が自分勝手か、自分の基準でしか行動できない自己中が最後にやられる手口だ。
相手に我慢を強いて、相手が耐えられなくなった場合にそれが起こる。
そう思う前に、そういう事がなかったのかまず己の行動を見つめ直したほうがいい。
俺がいつもそうだから。

290:名無しさん
13/04/02 00:39:15.06 .net
>>289
いつもそうだからって・・・何回も同じパターンで振られてるって事?

291:名無しさん
13/04/22 21:14:33.01 .net
>>288
は?
私なんか向こうが無職時代のときから数年一緒にいて徹夜で勉強手伝って
向こうのバイトの手伝いして部屋通って、向こうが試験受かって仕事始めたらソッコー捨てられましたが?
男も女も関係ないとおもうな

なーにが今は仕事に集中したいだよ
電話一本で終わり、せめて一度だけでも会って話ししたいというのだけは聞いてくれたけどね
夜の9時から終電までの2時間しか時間くれなかったよ
それからは1人で駅まで行って泣きながら帰ったさ…

292:名無しさん
13/04/22 21:21:17.42 .net
>>291
ぅわぁあああ~同じだよ‥嫌なの思い出したww

俺も数年支えてきたはずなのに資格取って働きだす数日前に『どうせ働き出したらうまくいかないと思ってるから自然消滅するつもりだった』言われたwwまぁたぶん他好きだけど‥

293:名無しさん
13/04/22 21:37:59.27 .net
>>292
思い出させちゃった?ごめんw
私ももう三年前だけど普段は蓋して思い出さないようにしてる

その男の極め付けは、十日後に酔って電話してきて、
「今合コンなんだけどみんな俺をいじるんだよムカつくわ」って言ってきたww
いまだにネタにすら出来ないお

294:名無しさん
13/04/22 22:27:41.97 .net
>>293
なんかさ元に執着してるとかでなくて不義理されたことに執着し絶望しますよね

295:名無しさん
13/05/09 20:22:03.25 .net
自分のレベルが上ったと思ったら、付き合う相手もランクアップさせたいと思ったんだろうなぁ。
元々義理や人情とは縁遠い低レベルの人間だっただけでしょうなぁ。

296:名無しさん
13/05/09 20:38:43.58 .net
振っておいて

「好きだけど、好きだけじゃダメなの」
「あたしも○○が好きだから、すごく寂しい」
「沢山愛してくれてありがとう」

とか言われたわ
なんだよ、どんだけ人のこと馬鹿にしてんだよ
俺だってまだ大好きなんだよ……

297:名無しさん
13/05/10 00:01:28.60 .net
突然音信不通。わけがわからなくて突撃したら、かなり動揺した様子で、ゴメンナサイと頭下げられたよ。心なんて全く込もっていなかったけど。サイテー男、こっちから願い下げだ!って思っても、やっぱりまだ好きなんだ。早く忘れたい。

298:名無しさん
13/05/10 01:59:53.03 .net
最後にお互い?ボロクソに言い合って終わった
相手「おまえといて俺に何かメリットあるの?」「なんっにもないと思うんだけど」
「女なんかいくらでもいるから別にお前じゃなくてもいい」
私「会社に行ってやる!あんたのしてきたこと全部言ってやる!キィァァア」(発狂)
相手「したきゃすれば?」(冷静)電話ガチャ切り
私メールでワキガ!!しね!!

数日後電話きて掛け直したら着拒されてたw本当に忘れたい。
私はまだ好きだ

299:名無しさん
13/05/11 01:37:02.48 .net
>>296
情けねぇ男w

300:名無しさん
13/05/11 07:50:14.93 .net
>>294
人間関係は鏡だから
私も過去に男をキツイことして振ってやった
でもそれは向こうは私に不義理を働いたから

ゴミに義理を通す理由もなかろう
私だって大変な目に遭ったんだからな
因果とは思われても不義理は違うわ

301:名無しさん
13/05/12 00:16:36.71 .net
>>300
自分がされて嫌な事は人にはしない事だと思うよ
子供の喧嘩みたいに一発は一発と殴り返さなきゃ気が済まないのか?

302:名無しさん
13/05/12 01:27:01.50 .net
不義理な事をされたからこちらも…って人は人生幸せだろうなとおもうわ
そりゃ仕返ししたいと思う時もあるけどやっぱり同じ穴の狢になりたくなくて出来ない
結果1人でモヤモヤしてる

303:名無しさん
13/05/13 21:00:21.09 .net
>>301-302
同意。やっぱ、自分がされて嫌な事は相手には出来んわ
ましては、好きな人にだったら尚更。
仕返しして、関係が修復出来るならともかく、そうなる事は絶対無いから
結果、一人でずっと凹んでる事になるけどそれは受け入れるしか無いからなぁ・・・

304:名無しさん
13/05/14 01:49:22.54 .net
壮絶な言い合いになってこれ言ったら傷つくだろうなって分かってたのに止められなかったことある

その後の自己嫌悪と罪悪感と申し訳なさは別れの悲しさを余裕でこえたよw
一度いったことは取り返せないって親に言われてたの思い出した
綺麗事かもしれないけど、フルよりはふられたほうがいいし、酷いこと言うよりは言われたほうがいいよ。
私はそう思う

305:名無しさん
13/05/14 20:59:23.11 .net
今は別れるつもりはないけど、もし別れたら連絡していい?ってなんだよ。
あなたじゃなきゃだめかもしれない?
ふざけるな。ただのキープじゃねえか。

諦めさせてください…。

306:名無しさん
13/05/14 21:54:22.05 .net
>>305
・・・なんだそりゃ?
随分と開き直ったキープ宣言だな

307:名無しさん
13/05/19 19:01:24.25 .net
人の良いところを見ようってしてきた
そしたらきっと素敵な関係が築けるし、誰しもが悪いところも持ってるんだからお互いさまって。
けどそれは相手も同じくらい良いところを見ようとしてくれる人にしか通用しないんだね
最後この人私に死んで欲しいのかなって思ったくらいのダメだしされて終わり
なんだよ風邪引いたっていったらそりゃ薬持ってくし飲んで欲しいだろ
今から仕事って言われたら、普段の運転荒いの知ってるから気をつけてねっていうだろ
落ち込んでたら励ましたいし、誕生日はプレゼントもしたいだろ
それらが結局自己満足って言われたらそれで終わりだ
確かに自己満足かもしれない。
けどあんな事されても全く望んでないし嬉しくもないし、本当に俺の事好きなら俺が喜ぶ事しろよ
優しくねーなーって言われたらもうどうすりゃいいの?
悪いところ、欠点、ムカついたところは全部覚えてるけど幸せだね、嬉しかったよってことは一日で忘れる
別れたって私は抜け出せない
あいつはのうのうと彼女作って結婚もして普通に生きてくのがゆるせない
こんな惨めな女でお前は別れて良かったーとでも思ってんだろうな

308:名無しさん
13/05/20 02:02:49.81 .net
彼女とまったく連絡がつかなくなって二週間。
直前の俺との会話でも内心嫌がってるというか気乗りしない雰囲気だったがまさかCOされたのだろうか。
家に行こうかとも思ったがもう自分の中じゃほぼ完全に終わってしまっているのに気付いて
昨日留守電にお別れの伝言入れてしまった……色んな意味でアホだな自分orz


>>307
多分その男はあなたを貶めることで自分の正当性を保ちたいんでしょう。
でもわざわざ執拗に言葉にする時点で、おかしいのは内心わかってるはず。
子供の駄々と一緒で別れを成長や人生の糧に出来ない人間。
ここでそんなクダ巻いてたら結果的に元彼と同じだし、
そんなピエロのことはスパッと忘れたほうがあなたのためだよ。そして二度と悪い男に捕まらないよう教訓にすべき。

309:名無しさん
13/05/21 00:15:28.42 .net
「仕事が忙しい」って言うもんだから、元気になって欲しくて心から応援してた。他の女とうまくいき始めてるのも知らず。私の真心を返して。惨め…自分がすっごい可哀相だよ。

310:名無しさん
13/05/21 09:18:50.24 .net
二年前の話でやっと冷静になった
誰にも話せず苦労したからここに投下
国立大学試験三日前に「あなたは私にとって迷惑」と突き放され振られた
食い下がったが、食い下がっても無理と判断しとにかく奮い立たせて試験場へ
……ても気持ちが全然追いつかず、やっぱ落ちた
その3日後、同じ受験仲間の女からデートと誘いがあってもうヤケクソ、告白されて付き合った
その後別れた後、夏に元カノと偶然再会
会って早々に、まだチャンスあるみたいなことを言われたけど
「俺には彼女がいます」
と突き放した、本当は別れたけど。
いつから付き合った、なんで付き合ったとかいろいろ聞かれたけど
「断る理由がなかったから付き合った」
と言った。本当はめっちゃ泣きたかったけど幸せそのものを演じきって。
「なんで次会うときはお互い幸せな姿を見せ合いましょう」
といった。笑顔で言い放ったあと家帰ってから死ぬほど泣いた。
情けない、ちょっとだけチャンスあるかなと思ったことがより情けない。
それ以来俺には彼女ができていない。
元カノとはそのあと2度あったけど他人のふりだ、入りたくもないいまの大学で彼女を作る気にもなれない。

311:名無しさん
13/05/21 16:12:30.90 .net
そんな女と復縁しなくてよかったじゃん!
独り身でいるより精神ガリガリ削られるぞ

312:名無しさん
13/05/21 16:17:48.71 .net
入りたくなかった大学でも親が金払ってくれてんだろ
青春謳歌しろよ青年!
女なんて腐るほどおるし、どんな出会いでも運命的だし、恋愛中は運命の人になるんだよ。
ウジウジ悩まずその時その時を楽しめ
そのうち本当にコイツだ!って思える女に出会えるよ

313:名無しさん
13/05/21 16:49:20.39 .net
ぶっちゃけ振られたくらいで落ちるとか全くの力不足だったんだとおもうよ
その女も女だけど

314:名無しさん
13/05/21 23:02:57.92 .net
まあ筆記試験だもんな。元がギリギリで集中力落ちなきゃ可能性あったとかならあるが
まあそんなの誰にもわからないもんだ。彼女はもういいから友人と楽しみまくれよ。
勉強も楽しいぞ。語り合える仲間見つけたら賢くなれる。

315:名無しさん
13/05/22 02:11:50.60 .net
入りたくもない大学とかwww完ぺきあんたの実力不足じゃんww
まさか振られたから第一志望落ちたとか思ってないよねぇ?
責任転嫁もいいとこだわ

316:名無しさん
13/05/22 13:31:56.58 .net
俺はそうも思わんがね。
メンタル的なもんって意外と左右すると思うよ。
全面的に相手の責任ではないが、
3割くらいはあると思うな。
こういうとこの文章だけでこいつの全てをわかったようなレスするの
本当に性格出てるよ。

317:名無しさん
13/05/22 13:53:24.93 .net
そもそも受験なめすぎだったんだよ。
好いた惚れただのは受験終わるまでちょっと休憩しときゃよかったね

318:名無しさん
13/05/27 20:07:31.94 .net
>>89
まんま俺でワロタ
「ウチ彼女らしくできへんねん。ごめん。」
どういうこっちゃw
誰が何を望んだというのだw

319:名無しさん
13/06/01 23:36:45.63 .net
>>318
俺も、言われた事あるわ
「あなたは私に一杯優しくしてくれるけど、私はあなたに何もしてあげれない。答えてあげれない」って。
だから、じゃあ俺に対してどういう事してあげたいと考えてるの?って聞いたけど
明確な答えは無かったなぁ・・・

320:名無しさん
13/06/02 09:54:17.81 .net
>>619
俺の元もそういう意味深なポエマーみたいなことを言う女だった。
なんか自分の言葉に酔っ払ってると言うか
もしかしてメンヘル?なのかって感じ。

321:名無しさん
13/06/02 15:57:01.67 .net
凄く好きな人の為なら綺麗になろうと頑張ったり、いつも笑顔で可愛くなろう、美味しい料理を振る舞ってあげたいと思う
それほど好きでないと思うと何も頑張ろうと思えない、彼女らしいこともする気になれない…そういう事を傷つけないように濁して言ってるんだと思うよ

322:名無しさん
13/06/02 21:41:56.76 .net
あんまり好きじゃない相手と付き合ってみて、>>1みたいな台詞を吐いて俺をふった元カノの気持ちがわかった気がする。

本気じゃないから連絡なくても苦にならないし、相手から色々と求められると面倒だな…って思う。

でもそんな自分が酷いってのを自覚しているから、自分と別れたらいい相手を見つけて幸せになって欲しいと思う。

323:名無しさん
13/06/05 00:00:40.67 .net
好きだけど別れる。誰かと恋愛してる自分に疲れた。
私は絶対後悔しないし。そう言われて振られた。
唐突に。そんなそぶりなかった。その日の朝も普通だったのに。

なんかもう相手は初めからこっちの事好きじゃなかったんじゃないかなと思う。
でも、こっちは気持ち残ってるし、どう接していいのかわからない。
相手は何にもなかったことにしてるし。よくわからない。
始めての恋愛だから、殊更…

324:名無しさん
13/06/08 02:54:46.67 .net
行きつけの店の店員と付き合っていたんだけど、
付き合ってることを人に教えたくないというので黙ってた。

だけど八割は相手が原因のあるきっかけで一部の人にはバレてしまって、
彼女を狙っていた他の客が彼女に対して冷たくなったとかで俺が責められた。

で、「彼氏いないって嘘をつくのが嫌だから嘘じゃなくしたい」
「冷たくなった客と前みたいに話せるようになりたい」という理由で別れを切りだされて、
嫌だといっても無駄っぽいから渋々承諾したんだけど、ここからが意味不明。

「別れたことも人には教えないでほしい」とか、
「たまになら連絡してもいい」とか、
「店でも普通に話すようにするから来てほしい」とか言われた。
一気に冷めて別れてから一切の連絡を絶った。

他の常連や店員とも仲がいいし関係途絶えさせたくないから
店にはモトカノが働いていない日に行くようにしてるけど、いつか遭遇しそうで怖い。
なんで別れた後のフォローまで俺がしなきゃいけないんだよ。
話すようにするからってなんだよ? 我慢して話してやるって言ってるようなもんだろが。
会ってしまったらガキっぽいとわかっていながら冷たくしてしまいそうで嫌だ。

長文スマン

325:名無しさん
13/06/10 12:24:56.73 .net
>>324
なにその女
早めに絶縁しとけ

326:名無しさん
13/06/10 12:53:25.36 .net
>>324
意味不明すぎw
ちゃんと別れたとばらさないと意味ないだろ。お望み通りしてやれ!

327:名無しさん
13/06/10 17:46:31.94 .net
>>322
好きな相手からそんなこと言われたら辛いよね。
残酷な言葉。私も最初は相手のためと思って言ってた
因果応報。酷いことしたら自分に返ってくるね。自分ざまぁ

328:名無しさん
13/06/10 18:38:17.84 .net
第三者を介して、自然消滅を謀ろうとして別れに繋げようとする別れ方。

329:名無しさん
13/06/10 22:01:27.37 .net
告白してもずっと煮え切らない態度で答えを先延ばしにし、友達としてキープ。
一息に殺さず首の皮一枚残して生かす、みたいな。
こっちの気持ちはとっくに友達超えて後戻りできないのを知ってて、
ひたすら境界線をぼかし続ける。
セックスもする。立ち位置があやふやなまま。
そしてやっと振られる。
「好きの形が違う」
「無駄な時間を使わせるのが心苦しい」
「思いを伝えなかったらずっとそばにいられたのに」 ←今ココ

330:名無しさん
13/06/10 22:17:20.85 .net
自然消滅を狙いたいがために
「こっちから連絡するよ」とメーしておいてこっちがいい加減おかしいと連絡するまで何か月も放置とか
いつ会える?と聞くと「仕事の日は無理。休日も難しいなー(ToT)」と身も蓋もない返信
こっちが気づくまでこっちの時間を食いつぶさせよう戦法をやられると本当に殺意が沸く
嫌いになった時点で「嫌いになったから別れて」と言ってくれれば済む事なのにそれはやらない

331:名無しさん
13/06/11 05:05:20.66 .net
「携帯変えたから連絡取れなかった~
ごめーんw」


…なんて有り得るのか?
俺は数年前にガラケーをスタジアムの座席で
そのまま置き忘れて帰宅し
その流れでスマホに変えたから
データは移せなくて連絡取れなくなった奴はいるけど

元は普通に機種変えただけだぞ?「店がデータ移せないって」
って有り得んのかよw
絶対嘘だろ

332:名無しさん
13/06/11 08:04:43.64 .net
昔の話だけどiPhoneからスマホに変えたときは電話帳移行できなかったけどな。
今はできるかもだが。
あなたの元みたいに家族と親しい友人ぐらいしか登録してなかった。

333:名無しさん
13/06/11 21:24:15.27 .net
最後これ別れてるの?付き合ってるの?って感じのグダグダ感のなか、働き始めた彼に余計な心労かけたくなくて聞けなかった
私は好きだったけど向こうは冷め切ってたみたいで今から思えば完璧性処理女だったわけなんだけど
最中に手を触ろうとしたらぱって払われて、そのあと冗談っぽく○○は俺の慰安婦だね!って言われた時はびっくりした
痛いと彼に言うのはかわいそうに思って、もう少しゆっくりしてほしいといったら「これは俺のセックスでもあるから好きなようにする」
これで二年付き合って家族ぐるみの付き合いしてたんだから人って変わるもんだなぁと。
少なくとも愛されてるなぁと思った時はあったんだけどもしかしたら、んなもん最初からなかったのかも
もっと綺麗で聡明でスタイルもよかったら大切にされてたのかな

334:名無しさん
13/06/11 21:26:42.83 .net
でも綺麗で聡明な人間になるように努力しきれなかったからふられたわけで、
彼はそんなに悪いことしてないのかもしれない
私が人間的に終わってるのかもw

335:名無しさん
13/06/11 21:31:44.88 .net
>>333
ネタに感じるほど酷い彼なんだけど・・
一体そこまでされた原因はなんだったの

336:名無しさん
13/06/11 21:34:42.57 .net
>>335
私デブなんだけど彼は45キロまで痩せて欲しくて。
でも私は二年付き合ってたけどそこまで痩せられもしなかったし、彼の理想のタイプにもなれなかったんだ
多分それじゃないかな?

337:名無しさん
13/06/11 21:36:44.25 .net
それ男がカスなだけだよ
良かったじゃん別れて
あなたにはもっと良い人がいるよ

338:名無しさん
13/06/11 21:47:28.32 .net
>>337
そうなのかなありがとう

生々しい話で悪いんだけどw最後のほう体位変えるときあるでしょ
その時にこっちがよろけるくらい強く引っ張ったり押したりするのね
少なくとも最初のほうはそんなことしたことなかったからそれも傷ついたんだ
向こうがいって終わったあとに、好きか嫌いかなら好き
でもラブじゃなくてライク。女としては尊敬も出来ないし好きじゃないっていわれたの
自分を磨かなきゃだめだよねこんな情けない話妹にすら出来ないから吐き出せてよかった

339:名無しさん
13/06/11 22:02:38.62 .net
ありのままの貴方を受け入れてくれる人を見つけたら?
そんな状態で別れを切り出さず引っ張ってたカス男にも問題大有りだと思うよ

340:名無しさん
13/06/12 09:04:07.03 .net
ありのままを受け入れてくれる人って言ったって 女でデブなら彼氏のデブハゲを受け入れなきゃダメだくらいなんだけど
それは断りたよね?w

やっぱり45kg まで痩せて可愛くなってイケメンと付き合って優しくされる努力したほうがいいと思う。

341:名無しさん
13/06/12 10:07:44.69 .net
>>340
正気?
45kgまで痩せて見かけ倒しで優しくなる男なんてろくなのいないに決まってんじゃん
恋人の容姿を極端に変えようとする人間にまともなのはいない

342:名無しさん
13/06/12 13:54:50.22 .net
んーだからといってデブのままでもいいとはならないよね
やっぱ容姿も重要なわけで

343:名無しさん
13/06/14 21:09:09.74 .net
>>342
それでも、求めていいのは良識の範囲内だと思うよ。
もっといえば、そこまで要求するならせめて
「一緒に何か体動かそうよ」とか、そういった言動があってもいいのでは?
一方的に相手にだけ負担を強要するのはどうかと思う

344:名無しさん
13/06/14 21:10:08.39 .net
○良識の範囲内でだと思う

345:名無しさん
13/06/18 00:10:38.95 .net
デブは自分の根性や努力や気力で変えらられる部分のせいか
デブには普通体型の人は振り向いてくれんよね
デブにはデブしか余っていない

346:名無しさん
13/06/24 19:04:06.55 .net
そんなこともないんじゃない?
自分もデブだけど歴代彼氏はみんな普通体系やガッチリ系だったよ
ガッチリマッチョは意外とデブ女好きが多いって自論

347:名無しさん
13/06/27 08:03:52.74 .net
それはマッチョの特徴ではなく単なる個人の性癖だから・・・

348:名無しさん
13/06/27 22:04:41.97 .net
あくまでも自論なので…
何が言いたいってデブだからガリだからが人の本質ではないよってことさ
デブがいやなら最初から付き合わなければいいのに、付き合った後で相手の見た目を変えろなんて横暴もいいところ
デブでも明るくして頑張ってりゃそれなりに見ていてくれる人はいるものだよ

349:名無しさん
13/06/28 20:49:37.68 .net
俺はどっちかというとマッチョだが、デブな女は許せんな。

350:名無しさん
13/06/28 23:06:49.30 .net
そういうことを言ってるんじゃないと思うよ

351:名無しさん
13/07/12 NY:AN:NY.AN .net
日本に寄生する朝鮮人どもの正体とは?

<解説>
 朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に同胞を裏切り見殺しにして
 自分たちだけ逃げて、 日本に密入国して汚い手段で寄生をして
 各地の不法占拠や金目当ての凶悪犯罪や悪事をやりまくり
 生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。
 なお祖国の韓国人たちからは『白丁』と呼ばれ軽蔑されている。

352:名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN .net
>>319
俺も同じ理由で昨日フラれた
「彼女らしいことしてあげられない。」
訳わかんないよな、彼女らしい事ってなんだよ...
俺は一緒に居てくれるだけでいいって言ったのに

353:名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN .net
それ裏を返したらもしや
「彼女に対して何もしてあげられないお前」

354:名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN .net
>>353の言う通りだったかもしれないです
相手は学校が忙しくて、自分の事考えるのでいっぱいいっぱいって言ってて、
俺のこと考える余裕が無いみたいな事言ってた
連絡とかは余裕が出来た時にとる事にしたんだけど、結局ダメだった
どうすれば良かったんだろう...

355:名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN .net
そうか。
逆さまに読むとわかることも出てくるから勉強になるね。

356:名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN .net
典型的な他好きトンズラパターンじゃ・・・

357:名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN .net
単純に相手を傷つかせない為の常套句
よく使う

358:名無しさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN .net
彼女らしい事=SEX
他に体の相性がいい男が現れたんだよ

359:名無しさん
13/07/28 NY:AN:NY.AN .net
賞味期限の25の誕生日に某チェーン店のケーキだけを持って
『別れよう』ですってw理由も貸してたお金も無くそそくさと
逃げて行きやがったこいつだけは一生許せん

360:名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN +feXRpli!.net
メキシコ赴任中に彼女と日本で遠距離
年1しか会えない彼女にプロポーズする気持ちで帰ったが
別れ話された
あなたは大切な人、縁は切りたくない、赴任終われば(2年後)
付き合ってもいいだと
どん底に落ちたままメキシコ到着

361:名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN .net
いきなり音信不通
卑怯者がよく使う手段

362:名無しさん
13/07/30 NY:AN:NY.AN .net
自分は彼女からメンヘラと言われたけど、既に好きになってたから、付き合いを始めました。
そしたら学会員であることを言われ、会合優先で全然デートもできないし、心の病気だからと思って、言うのも我慢してました。
毎日メールしてたら、「依存してくる人は大嫌い」「病気のこと言わなければ良かったと後悔してる。病人扱いしないで」「もうメールしてこないで」と…
職場で毎日顔を合わせるのが辛い…向こうは冷たいし。早く仕事を辞めたい~

363:名無しさん
13/07/30 NY:AN:NY.AN .net
>>361
いきなり音信不通
凡人がストーカーに
よくやることです

364:名無しさん
13/07/31 NY:AN:NY.AN .net
振るのが苦手だからってフェードアウトは止めて欲しい
はっきりと振られないと心の持って行きようがないよ

365:名無しさん
13/07/31 NY:AN:NY.AN .net
>>364
激しく同意です

366:名無しさん
13/08/04 NY:AN:NY.AN .net
冷めてるの感じて、相手を縛るのもどうかと諦めて意地はって別れよう言ったのに、別れたくない言って引き止めたくせに
浮かれたさ。また元に戻れるかもってね
まさか一週間後に前から冷めてたなんて理由でふられるとは思ってなかった。
しかもこっちの話は微塵も聞かないガチャ切りでね
上げて落とすとかねーよ。5日間水分した摂れん
ふられるのはプライドが許さなかったのかね…

367:名無しさん
13/08/06 NY:AN:NY.AN .net
私は昔二股されて嫌な思いをしたと言っていた彼女が
まさか二股していたとは夢にも思わなかった。

368:名無しさん
13/08/14 NY:AN:NY.AN .net
>>367
俺も似たような事あったわ

1.友人の不倫を「不倫なんて信じられない」と言ってた彼女Aが実はドロドロの不倫をしていた。
2.「・・・それで、昔の彼氏から浮気してるんじゃないかと疑われて・・・」と言ってた彼女Bがその当時本当に浮気していた。

369:名無しさん
13/08/14 NY:AN:NY.AN .net
1年近く付き合って、「告白されて付き合って見たけど全く心変わりしなかった。やっぱり今まで通り仲良くお友達でいるのが2人にとって1番いいよ。」って振られた

そっちはずっと友達としてしか見てなかったから今まで通り~なんて言えるけどこっちはそうじゃないんだよ…

370:名無しさん
13/08/15 NY:AN:NY.AN .net
ふる時の言葉を真に受けるなってw
他に男ができたんだろ

371:名無しさん
13/08/26 NY:AN:NY.AN .net
4ヶ月前昼休みの時間に「別れたいんだけどいいかな?」ってメールが届いた。
頭が真っ白になったが「直接会って話がしたい」と返信。
夜に来てはくれたが仕事に戻らないといけないとの事で30分ほど会話。
俺「他に好きな奴でも出来たのか?」
元カノ「違う」
俺「じゃ何?」
元カノ「親に付き合っている事を報告したらいい顔をされなかった、仕事が面白くなってきた、
    自分の時間が欲しい、お互いに高め合える関係じゃない」
元カノ「2,3ヶ月前から考えていた」
俺「・・・・」

後日冷静に考えて、
おいおい、一ヶ月前に「愛してる」とかメールしてきたのはなんだよ!
親に報告した時期と別れを考え始めた時期が同じだよな?
仕事が辛くて辞めたいとか散々愚痴っておいて、励ましていたの俺だよな?
門限が有って時間までにちゃんと帰していたし、週一でしか会ってないよな?
しかも平日はほとんど会ってないし、強制した事も無い。
そもそもお互いを高めあえる関係って何?半人前の仕事しか出来ない、人生経験の少ない人間にそんな事言われ
ても理解に苦しむ。

ほとんどメールでだけ話を進めて意思が固いなと思って別れる事には同意したけどさ、やれ「尊敬しています、
応援しています。何もしてあげられなくてごめんなさい」とか言っておいて上記のような内容ではやっぱり納得
出来ないから別れるのは良いとして、話がしたいと言ったら一度はおkしたくせに、自分は別れてからそんな事
したことが無いから無理ですってなんだよ!
しかも「そんなじゃ、何時まで経っても吹っ切れませんよ」ってお前は鬼か!
天然なのは解っていたし、そこに惚れていたんだがここまでとは思わなかった、振った側が言って良いことじゃ
無いだろ。

てな訳で俺のプライドはボロボロです。涙も出やしない。
最悪の別れ方だった・・・ 

372:名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN .net
だから別れ際の相手の言葉を信じるなってw
そいつぁ99%で他の男を好きになってるよ。

373:名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN .net
そう思う。
でも嘘つく人は自分を偽ってるから幸せになれないループに落ちちゃうんだよね・・

374:名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN .net
>>371
昔の俺に似ている
おそらく他好きの可能性が高い
そしてもう付き合っている。
ただ俺の元より多少マシなのは別れても親友とか
繋がっていたいとか言わない所だな。

375:名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN .net
>>373
これは同意
自分で嘘を付いている自覚が無い
隠し事は多かったけど嘘なんて付いていない!
なんて言われた日にはもう。。。

376:名無しさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
言動が一致しない嘘が下手すぎ
でもそれに突っ込む間柄ではないのでジ・エンド
こういう振られ方は初めてだなあ
安心出来て好きだったのにひどい人恐い人の位置付けになってしまった

377:名無しさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN .net
>>376

>でもそれに突っ込む間柄ではない

付き合ってた訳では無いって事?

378:名無しさん
13/09/08 16:45:52.85 .net
はっきり言われず距離をおかれるより
嘘でも何か言われた方がいいや

379:名無しさん
13/09/11 17:30:32.59 .net
半人前の仕事しか出来ない、人生経験の少ない人間だからこそお互いに
切磋琢磨して高め合える人と一緒にいたいって思うんじゃないの?
なんか半人前のくせにとか歪んでるよw

380:名無しさん
13/09/11 21:15:34.94 .net
いかにもゆとりが言いそうな言葉

381:名無しさん
13/09/11 22:58:27.47 .net
どの年齢層が言うかで受け止め方が変わるかもな

382:名無しさん
13/09/11 23:09:19.81 .net
いい大人が半人前の仕事しかできなかったら、ねw

383:名無しさん
13/09/11 23:44:00.52 .net
仕事なら評価だから甘んじて受けるしかねーわな
ただ恋愛で持ち出す言葉ではないと思う

384:名無しさん
13/09/13 03:57:04.28 .net
どうやら約束を忘れていたらしい。
時給1000円以下の非正規のくせに約束より仕事のほうが大事だと言われたw

385:名無しさん
13/09/13 04:19:33.38 .net
仕事は大事だよ
あるだけマシ

386:名無しさん
13/09/13 05:59:58.06 .net
>>384
普通だと思う俺はどうやら社畜らしい
ちなみにバイトだろうが派遣だろうが正社員だろうが雇用形態で蔑むのはいかがなものか

387:名無しさん
13/09/13 07:01:54.75 .net
仕事が忙しい?

昭和な理由持ち出すなw

信用しないならダメ?
信用されないような事象を招いたのはあんただろ

388:名無しさん
13/09/15 01:29:55.23 .net
どうせこのスレのほとんどが逆恨みだろ
はっきり言ったなら言ったでストーカーになったり
逆上して手を上げたりしそう

389:名無しさん
13/09/15 02:34:51.34 .net
>手を抜いたメンテでキープしとこうという思惑が透けて見えた時、
>お前には怒りしか感じなくなったわ。

>これ的確。


今本当これ

390:名無しさん
13/09/17 01:39:58.57 .net
いきなりの音信不通だな
向き合ってくれないのは堪える

391:名無しさん
13/09/20 02:13:25.02 .net
他好きが
最強に嫌な別れ方だわ

392:名無しさん
13/09/20 03:12:39.05 .net
誰も入っていない電気が点いてるトイレだな。

393:名無しさん
13/09/20 09:46:43.36 .net
他好きしておいて悲劇のヒロインみたいに
自分に酔って別れ話をするのも勘弁だな

394:名無しさん
13/09/20 09:55:13.70 .net
音信不通

395:名無しさん
13/09/20 12:10:17.01 .net
別れる時は毎回、他好きするやつ

一番憎まれるやつね

396:名無しさん
13/09/20 14:23:11.41 .net
他に好きな人が出来たならそれはそれであきらめがつくからいいかな。
うやむやなよくわからないこと言うほうが嫌だ。
君は悪くないんだけど、嫌いになったわけじゃないんだけど、みんな俺が悪いのさとか
うだうだ言われてもなあ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch