佐藤優を検証する Part.4at BOOKS
佐藤優を検証する Part.4 - 暇つぶし2ch1:無名草子さん
24/01/16 17:17:24.82 .net
各種公開情報を基に
佐藤優を検証する Part.3
スレリンク(books板)

2:無名草子さん
24/01/16 17:19:59.75 .net
佐藤優の本おすすめランキング
URLリンク(booklog.jp)

3:無名草子さん
24/01/16 17:20:54.02 .net
佐藤優とは
1960年1月18日、東京都生まれ。1985年同志社大学大学院神学研究科修了 (神学修士)。1985年に外務省入省。英国、ロシアなどに勤務。2002年5月に鈴木宗男事件に連座し、2009年6月に執行猶予付き有罪確定。2013年6月に執行猶予期間を満了し、刑の言い渡しが効力を失った。『国家の罠―外務省のラスプーチンと呼ばれて―』(新潮社)、『自壊する帝国』(新潮社)、『交渉術』(文藝春秋)などの作品がある。

4:無名草子さん
24/01/16 17:22:26.32 .net
新潮社によるプロフィール
1960年生れ。1985年、同志社大学大学院神学研究科修了の後、外務省入省。在英大使館、在露大使館などを経て、1995年から外務本省国際情報局分析第一課に勤務。2002年に背任と偽計業務妨害容疑で逮捕・起訴され、東京拘置所に512日間勾留。2005年2月執行猶予付き有罪判決を受ける。2009年6月に最高裁で上告棄却、執行猶予付き有罪確定で外務省を失職。2013年6月に執行猶予期間を満了、刑の言い渡しが効力を失った。2005年、自らの逮捕の経緯と国策捜査の裏側を綴った『国家の罠―外務省のラスプーチンと呼ばれて』で毎日出版文化賞特別賞を受賞。以後、作家として外交から政治、歴史、神学、教養、文学に至る多方面で精力的に活動している。主な単著は『自壊する帝国』(新潮ドキュメント賞、大宅壮一ノンフィクション賞受賞)、『獄中記』『私のマルクス』『交渉術』『紳士協定―私のイギリス物語』『先生と私』『いま生きる「資本論」』『神学の思考―キリスト教とは何か』『君たちが知っておくべきこと―未来のエリートとの対話』『十五の夏』(梅棹忠夫・山と探検文学賞受賞)、『それからの帝国』など膨大で、共著も数多い。2020年、その旺盛で広範な執筆活動に対し菊池寛賞を贈られた。

5:無名草子さん
24/01/16 17:32:30.37 .net
さて改めて言論人の発信を検証する手法とは?
(GPT-4を利用したcapirot)

6:無名草子さん
24/01/16 17:33:43.59 .net
▶言論人の言説の信ぴょう性を検証する方法として、以下の手法が効果的です:
1. **ファクトチェック**:これは、社会に広がっている情報・ニュースや言説が事実に基づいているかどうかを調べ、そのプロセスを記事化して、正確な情報を人々と共有する営みです²。具体的には、公開された言説のうち、客観的に検証可能な事実について言及した事項に限定して真実性・正確性を検証し、その結果を発表します²。
2. **公開情報の確認**:言説が公開情報に基づいているかどうかを確認します。これには、公式統計、公式報告書、公式ウェブサイトなど、信頼性の高い情報源を利用します。
3. **専門家の意見の参照**:特定の主題についての専門家の意見を参照します。専門家はその分野の知識が豊富であるため、その意見は信頼性が高いと考えられます。
4. **複数の情報源の比較**:同じ主題について異なる情報源からの情報を比較します。これにより、情報の一貫性と信頼性を確認することができます。
5. **日本ファクトチェックセンター(JFC)の利用**:JFCは、ファクトチェック(事実の検証)を専門とする非営利組織で、インターネット上の言論空間の健全性を維持、向上させることを目的として活動しています¹。
これらの手法を組み合わせることで、言論人の言説の信ぴょう性をより効果的に検証することができます。ただし、情報の信ぴょう性を確認する際には、情報源の信頼性と情報の最新性を常に考慮することが重要です。また、情報が事実に基づいているかどうかだけでなく、その情報がどのような文脈で提示されているかも考慮することが重要です。
ソース: Bing との会話 2024/1/16
(1) ファクトチェックの定義など | FIJ|ファクトチェック .... URLリンク(fij.info)
(2) 日本ファクトチェックセンター(JFC). URLリンク(factcheckcenter.jp)
(3) 雑誌の言説をどう分析するか - J-STAGE. URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
(4) よくあるご質問と回答 - 日本ファクトチェックセンター(JFC). URLリンク(factcheckcenter.jp)

7:無名草子さん
24/01/16 17:36:18.63 .net
まあ、これが基本
あとは、冷笑主義的に。。言論の自由の範囲内で。。。

8:無名草子さん
24/01/17 16:15:35.37 .net
さて佐藤センセの発信情報
先ずはAERAから見てみますか

9:無名草子さん
24/01/17 16:17:37.09 .net
●AERA2024.1.22号
金正恩氏の見舞い電報
興味深いシグナル

▶︎北鮮の刈り上げが岸田首相に宛てて見舞いの電報を送ったことには特別な意味があるよ。
この機会に首脳レベルで日本とコミュニケーションを取りたいというシグナルよ。
▶︎日本政府としてハヤシ官房長官が謝意を表明したことは適切な対応だったがこれだけでは不十分よ。岸田が反応しなきゃ。秘密親書を送るのがいいのよ。関係正常化に強い意欲を持っていること、日朝間の懸案事項を解決するための協議メカニズムを作りたいと書けばいいのよ。
▶︎親書の手渡しで岸田の代理人と刈り上げの代理人が何往復かすると刈り上げとの直接のパイプが出来るってワケよ。

10:無名草子さん
24/01/17 16:22:47.86 .net
ふふ、㊙秘密の親書をねえーーw

11:無名草子さん
24/01/18 20:11:04.06 .net
佐藤センセといやあ、小沢革命政権で日本を救えw
その汚沢氏は?

12:無名草子さん
24/01/18 20:12:40.38 .net
●小沢一郎氏「くだらない茶番にだまされるかどうか」岸田派でも立件報道受け「目を覚ますべき時」
2024年1月18日日刊スポーツ
URLリンク(www.nikkansports.com)

13:無名草子さん
24/01/18 20:17:12.86 .net
ふふ、これ、
「くだだらない汚沢氏にだまされるかどうか」
じゃねえの?
今どきマトモな日本人で誰一人おらんと思うが、、(笑)

14:無名草子さん
24/01/21 01:43:42.34 .net
●プーチン大統領が「アカデミー受賞作」に出演していた!
2024年1月20日 アサ芸
URLリンク(asagei.biz)

15:無名草子さん
24/01/21 01:45:21.01 .net
ふふ、プーチンさんは俳優です?

16:無名草子さん
24/01/21 01:48:28.46 .net
一方、
●「夫を、息子を帰せ。譲歩しない」 動員兵の妻や母プーチン氏に抗議
2024年1月20日 朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)

17:無名草子さん
24/01/23 10:01:26.98 .net
◤テレビ出演を断り続けてきた
 作家 #佐藤優 さんへの
 ロングインタビューが実現!◢

戦争や紛争が絶えない世界、
?他者を理解する?大切さとは。

元外交官の鋭い分析力から放たれるメッセージを、放送に先駆けてお届けします。
#クロ現 23(火)夜7:30

18:無名草子さん
24/01/23 10:03:14.29 .net
ふふ、いよいよ満を侍してか

19:無名草子さん
24/01/23 10:13:11.76 .net
作家の佐藤優さんが、今月23日(火)の「クローズアップ現代」に出演する。
佐藤さんが、NHKに本格的に出演するのは、実に25年ぶり。(前回出演は、1999年放送のETV特集「シリーズ 混迷するロシア」)
佐藤さんはその後、東京地検特捜部の捜査を受け、外務省を失職。作家に転身した。

佐藤優さんとは、いかなる人物なのか。
共著・対談の多いジャーナリスト、元上司、取り調べに当たった元検事の3人の証言を通じて、その人物像を探った。

(「クローズアップ現代」取材班)
INDEX
ジャーナリスト 池上彰いけがみあきらさん
元外務省局長 東郷和彦とうごうかずひこさん
元東京地検特捜部検事 西村尚芳にしむらひさよしさん

20:無名草子さん
24/01/23 10:15:42.69 .net
ふふ、クレムリン筋は目を細めているやろな
このタイミングで。。。

21:無名草子さん
24/01/23 10:37:51.09 .net
● シリーズ 新時代へのエール? 
他者を“理解”し合える世界へ 作家・佐藤優

初回放送日: 2024年1月23日

テレビのロングインタビューを拒み続けてきた作家・元外交官の佐藤優さんがクロ現に登場!自身の秘話を交え、新時代への思いを語った。外交官時代、旧ソ連・ロシアの中枢深くに入り込み、鋭い分析力から現代の“知の巨人”とも評される佐藤さん。ウクライナ戦争やガザ紛争など不安定さを増す現代、最も必要だと語ったのは“他者の論理を理解すること”だ。2024年を日本、そして私たちはどう歩むべきか。その言葉に耳を傾ける。
URLリンク(www.nhk.jp)

22:無名草子さん
24/01/23 11:43:58.88 .net
「プーチン政権は2島は返す」と分析していた人は、ロシア政治事情に全然詳しくないことが明らかでは?
(黒井文太郎tweet)

23:無名草子さん
24/01/23 11:47:08.50 .net
ふふ、まあ確かに。
一方、クレムリン筋からの指示、要請で動いていたという見方も。。
スポークスマンとしてw

24:無名草子さん
24/01/23 11:53:13.01 .net
しかし、長い時間かけて漸くNHKを丸め込んだ熱量は、暑苦しいまでに相当なもんw
親派作って脇を固めて。。

25:無名草子さん
24/01/23 13:18:50.68 .net
ロシアへの納税4千億円 維新・松沢氏、JTの同国撤退求め署名活動開始
kanaloco.jp/news/governmen…
日本維新の会の松沢氏は、JTに対しロシア事業からの撤退を求め、オンラインで賛同署名活動を始めた。「ウクライナ侵攻を続けるロシアの利益になっている」と松沢氏。
#日本たばこ産業 #ロシア #松沢成文

26:無名草子さん
24/01/23 13:20:04.91 .net
これは下級的速やかに撤退させるべきだな

27:無名草子さん
24/01/23 13:43:49.21 .net
鈴木宗男が追い出されただけで、日本維新の会の国際感覚が正常化した!素晴らしい対応に心より感謝いたします!
(ナザレンコ・アンドリーtweet)

28:無名草子さん
24/01/23 13:47:14.55 .net
で、明日はこれか
NHKクロ現の翌日
【東京大地塾】1月24日(水)
16:00~参議院議員会館1階 講堂 
テーマ「ウクライナ戦争の展望」
【日時】令和6年1月24日(水)16:00~
【会場】参議院議員会館 1階 講堂
【テーマ】「ウクライナ戦争の展望」
【講師】知の巨人 佐藤優氏  参議院議員 鈴木宗男
【受付】15:30~参議院議員会館1階入口で受け付けております
【会費】無料
【予約】不要

29:無名草子さん
24/01/23 13:50:52.95 .net
鈴木宗男のドヤ顔
佐藤優のしたり顔

30:無名草子さん
24/01/23 14:03:04.96 .net
確かにw
URLリンク(x.com)

31:無名草子さん
24/01/23 14:20:28.70 .net
NHKが「佐藤優まつり」を始めたようだ。佐藤氏に極めて近い人に取材して祀り上げる。残念ながら外務省、警察、出版業界などで佐藤氏のことをよく知る人ほど立場上発言が難しいだろう。個人のYouTubeチャンネルならともかく、公共放送でこういうおまつりがあるとは・・・
(保坂三四郎tweet)

32:無名草子さん
24/01/23 14:21:48.96 .net
>>24
確かに

33:無名草子さん
24/01/23 15:22:04.27 .net
クリミア併合のときもそうだったが、NATOの脅威云々は後付け。ここ10年位それをロシアの「内在的論理」とか呼んできた人は、プーチンやロシア人「専門家」の議論、というかノイズにチューニング合わせすぎ。プーチンやその他大勢のロシア人はウクライナを「ほしい」。それだけのこと・・
(保坂三四郎tweet2022.5.17)

34:無名草子さん
24/01/23 15:25:25.57 .net
然りその通り!
妄想に取り憑かれたプー、ウクライナという国は存在しない、ウクライナはロシアのもの
そしてアイツらはクレムリン筋の操り人形だから

35:無名草子さん
24/01/23 15:42:09.57 .net
前情報では、そのNHKの番組に出てくる3人の人物は氏につき肯定的な事しか言わなそう。露宇戦争に関するかの人物の一貫して侵略国ロシアに有利な発言は、把握しておくと視聴時の理解を促すかもしれません。
(平野高志tweet)

36:無名草子さん
24/01/23 15:45:50.90 .net
侵略戦争を開始して、隣国で市民を虐殺して、この瞬間も町にミサイルを撃ち続ける国とは、「嫌だから逃げる」でも「違いを理解してうまくやっていく」でもなく、罪を確立して責任を追及するのがルールに基づく国際秩序。罪を曖昧にして良いことなどない。
(平野高志tweet)

37:無名草子さん
24/01/23 16:21:43.92 .net
然り!
まったくもってその通り

38:無名草子さん
24/01/23 16:54:14.53 .net
ニセ情報より怖い洗脳戦 中ロ、相手の世論を巧みに操作
(日経本社コメンテーター 秋田浩之)

39:無名草子さん
24/01/24 10:18:04.61 .net
プーチンが日本を「米国の属国」だと認識しているかのように振る舞っているのは、彼が日米同盟を戦略的障害だと認識しており、日本のナショナリズムを煽ることが日米分断に有効かもしれないと考えているからではないかと思います。同盟・友好国の連帯の弱体化に向かうような行動はロシアの思う壺です。
(平野高志tweet)

40:無名草子さん
24/01/24 10:19:05.33 .net
まあ、その通り。

41:無名草子さん
24/01/24 10:22:50.32 .net
ちなみに平野氏は、昨日のクロ現についてX(Twitter)で細かく鋭く解説してくれています。

42:無名草子さん
24/01/24 23:55:24.67 .net
>>29
案の定w

43:無名草子さん
24/01/25 10:22:27.57 .net
1月16日にモスクワ・クレムリン筋からボクのところにメモが届いたよ
その内容紹介するね
1ロシアの現状 7項目
2ウクライナの現状 4項目
3西側主要国の現状 3項目
4暫定的結論 7項目
と来たもんだw

44:無名草子さん
24/01/25 10:31:19.24 .net
このうち、暫定的結論の7つ目が笑える
▶︎米国とEUの選択は次のいずれかだ!
1 直ちにロシアの要求を飲むか?
2 ロシアがウクライナの領土すべて若しくは多くを占領した後に対話を始めるか?
と来たもんだw

45:無名草子さん
24/01/25 10:40:08.51 .net
定期的+臨時にクレムリン筋から入る情報を基に言論活動を展開
これって?w

46:無名草子さん
24/01/26 09:05:03.06 .net
>>1
デマ、ガセネタ、露助トロール、陰謀論、、そんな屑ネタばかり集め、加えてお得意の誤読や妄想でドヤ顔されてもなーww

47:無名草子さん
24/01/26 11:18:09.42 .net
▶︎池田嘉郎・東大教授の新連載『悪党たちのソ連帝国』が、レーニン逝去100周年にあたる今日、フォーサイトでスタートしました。
君塚直隆さんの『悪党たちの大英帝国』、岡本隆司さんの『悪党たちの中華帝国』に続く、悪党シリーズ第3弾です。
URLリンク(x.com)

48:無名草子さん
24/01/26 11:26:19.80 .net
ロシアにのプロパガンダに関するエキスが沢山詰まってますね。「どっちもどっち」から「地政学的思考」への誘導。
外交問題になると思うよ。NHKは公共放送だよね?会長辞任案件じゃね?
佐藤優ロングインタビュー
(上念司tweet)
URLリンク(x.com)

49:無名草子さん
24/01/26 11:27:16.72 .net
外交問題?
国会で是非

50:無名草子さん
24/01/26 11:32:08.83 .net
・ロシアを後押しするような言説は政府方針と反すると思うが、このタイミングで出すのはなぜか
・池田大作死去に伴い消沈している創価学会員に対して創価学会御用学者をだすということを国営放送がやったようにも思えるが
・選挙介入などディスインフォメーションが話題になるが検証する姿勢がなかったのはなぜか
・この放送を見て国際政治界隈で議論が起きているが、NHKとしてこれらの反応を知っているのか、知っているならどう思うか、不知ならそれ自体が問題では
・それらの学者にコメントをもらうつもりはないのか
(きりんぱいせんtweet)

51:無名草子さん
24/01/26 11:34:31.97 .net
ふふ、『人間の尊厳』、このキーワードを矢鱈多用
確かに
公共放送のあり方含め
国会で是非

52:無名草子さん
24/01/26 11:39:10.12 .net
保坂三四郎「諜報国家ロシア」をお読み下さい。これを読めば佐藤氏がいわゆるロシアのインフルエンスエージェントであることが分かります。意識してるか否かと関係なく、NHKは侵略国ロシアの影響力工作に利用されたことになります。公共放送の在り方として問題提起されればどうでしょうか?
(苔丸tweet)
URLリンク(x.com)

53:無名草子さん
24/01/26 11:41:25.92 .net
然り、その通りです
国会で是非

54:無名草子さん
24/01/28 00:03:03.72 .net
佐藤優の連載ものの一つに
▶︎週刊現代 2024年1月13日・20日号
名著、再び
今回取り上げたのが、
落合陽一著「忘れる読書」

55:無名草子さん
24/01/28 00:05:16.53 .net
見出しは、
本は気楽に読み、その10%が頭に残ればよい。
新しい「読書術」を試そう
と来たもんだ。
一部抜粋すると、、

56:無名草子さん
24/01/28 00:07:07.49 .net
〜読んだ本の内容が10%も頭に残っているのは記憶力について天賦の才がある人だけだ。評者は日本外務省だけでなく外国のインテリジェンス専門家からも記憶力が良いとみなされていたが、それでも読んだが、それでも読んだ本の内容は5%程度しか正確に復元できない。

57:無名草子さん
24/01/28 00:10:52.17 .net
上記
「それでも読んだが」の部分削除
訂正

58:無名草子さん
24/01/28 00:12:39.41 .net
5%はさすがに謙遜し過ぎジャマイカw

59:無名草子さん
24/01/29 12:19:14.68 .net
連載もの恒例の
AERA2024.1.29
政治資金規正法の改正
検察の武器が一層強く

60:無名草子さん
24/01/29 12:20:49.89 .net
やっぱ検察絡みの問題は気になると来ましたか

61:無名草子さん
24/01/29 12:22:07.12 .net
で内容はと云ふと、、
▶︎岸田文雄首相は、政治主導で政治資金規正法を改正することを考えているようだよ。
▶︎ボクは2002年5月に鈴木宗男事件に関連して東京地検特捜部に逮捕されたが特捜部の目的は、鈴木氏絡みの「さんずい」(収賄事件)を摘発することだったのよ。具体的には北方領土・国後島への発電機供与に関して、鈴木氏が総合商社から賄賂を受け取ったとの筋読みをしていたのよ。
この件で、収賄の事実はなく、鈴木氏は別の収賄事件で有罪が確定したが、同氏は冤罪であるとして現在も再審請求をしているよ。

62:無名草子さん
24/01/29 12:24:15.58 .net
▶︎2002年当時、政治資金規正法違反は形式犯なので、この容疑だけで政治家を逮捕するのは難しいとされていたね。

63:無名草子さん
24/01/29 12:28:19.36 .net
▶︎OB検察官と最近会話をしたら、こんな話しが。。
「あなたが捕まった頃は、政治資金規正法は『形式犯』なので、たいしたことじゃないと受け止められていた。僕たちも政治家には政治家らしい犯罪があり、政治資金規正法違反だけで起訴するのは失礼なので、贈収賄事件をきちんとまとめようとした。」
「しかし、今では国民が政治家に限らず、ルールを破るような人は怪しからんと考えるようになった。
だから政治資金規正法違反で、国会議員を逮捕、起訴することで、検察の目的を十分達することができる。有罪が確定すれば、現在の相場観で、裁判所は5年の公民権停止をつけるからだ。」
「政治資金規正法を使えば腐敗した政治家を政治の舞台から排除することができるってワケ」

64:無名草子さん
24/01/29 12:30:35.38 .net
ふふ、そういうカラクリねえ。。
このOB検察官て?
NHKのクロ現に出てたあの人。。

65:無名草子さん
24/01/29 12:32:05.80 .net
で、結論がこれ、
▶︎国民世論がルール重視に転換したことを背景にして、政治資金規正法が検察にとっての最大の武器に変化したのよ。
岸田首相が考える法改正が実現すれば、検察の武器は一層強くなるよ。

66:無名草子さん
24/01/30 20:24:03.09 .net
久々に佐藤優の生涯の友鈴木宗男くんのムネオ日記
1月30日(火)
URLリンク(ameblo.jp)

67:無名草子さん
24/01/30 20:26:59.88 .net

 岸田総理の施政方針演説、上川外務大臣の外交演説、鈴木財務大臣の財政演説、新藤内閣府特命担当大臣の経済演説が行われた。
 岸田総理の演説でロシアに関しての部分に注目したが、次のような表現だった。
「対露制裁、対ウクライナ支援はこれを今後とも協力に推し進めます。2月には東京で、日・ウクライナ経済復興推進会議を開催する予定です。日露関係は厳しい状況にありますが、我が国としては、領土問題を解決し、平和条約を締結するとの方針を堅持します」
これでは戦後最悪と言われている日露関係の改善は進まないと落胆するものである。
 対露制裁をしてどうして領土問題を解決できるのか。厳しい環境で平和条約の締結がどうやって出来るのか。

68:無名草子さん
24/01/30 20:30:40.37 .net
あれっ?
佐藤優は先月24日の大地塾で、「私は岸田外交を支持している。昨年9月の国連演説以降、この戦争を止めさようとしているから。」と言ったはずでは?w
それと鈴木宗男くんの感想と比較すると。。。

69:無名草子さん
24/01/30 20:32:07.14 .net

上川外務大臣の演説でロシアに関して
「ロシアによるウクライナ侵略は、国際秩序の根幹を揺るがす暴挙です。私は今月ウクライナを訪問し、侵略の生々しい傷跡を自分自身の目で見て、力による一方的な現状変更を決して認めてはならないと改めて確信しました。また、ロシアによる核兵器による威嚇、ましてや使用はあってはなりません。一日も早くロシアによる侵略を止め、ウクライナに公正かつ永続的な平和を実現するため、国際社会と連携し、対露制裁とウクライナ支援を強力に推進していきます。ウクライナの復旧・復興のため、官民一体の取り組みを進めます。昨年11月の経済ミッション等の成果を踏まえ、来月の日・ウクライナ経済復興推進会議の開催に向けて調整を加速していきます」
と言っている。
 紛争には双方言い分がある。先の大戦でも日本が戦争を始めたが、日本には日本の言い分があった。
 そもそもなぜウクライナ戦争が起きたか、その原因を作ったのはウクライナではないか。対露制裁をして何か成果があっただろうか。
 ロシアは泰然自若たいぜんじじゃくである。ロシアとウクライナでは国力の差が違う。復興推進会議の前に、停戦させることが先ではないか。
 上川大臣はどこまでロシアの重要性を認識しているのか。

70:nあ
24/01/30 20:36:14.83 .net
あれっ?
佐藤優は、大地塾で「岸田政権、内政においてはふにゃふにゃだが、外交はかなりしっかりしている。」と言ったばかりなのに。。
外交のトップ、上川大臣の今回の発言はかなりしっかりしていると云うことかな?www

71:無名草子さん
24/01/31 00:35:36.45 .net
またまた興味深い本が先月出版

72:無名草子さん
24/01/31 00:37:44.34 .net
『ヴラジーミル・プーチン
KGBが生んだ怪物の黒い履歴書』
LE LIVRE NOIR DE VLADIMIR POUTINE
ガリア・アッケルマン/
ステファス・クルトワ 編
太田佐絵子 訳
2023.12.1 原書房刊

73:無名草子さん
24/01/31 00:39:38.87 .net
佐藤優がこの本にコメントを出すことは先ずありえんだろうが。。

74:無名草子さん
24/01/31 00:40:26.73 .net
「はじめに」の中に面白そうな記述が。。

75:無名草子さん
24/01/31 00:47:50.21 .net

なぜヴラジーミル・プーチンは、三期目に入ってから十年ものあいだ国際社会の表舞台に立ち続けているのだろうか。
それはおそらく彼の政権が不品行な策略をもちいているからであり、それに対して民主主義諸国はときに無力だからだ。いわゆる「ポスト共産主義」のロシアは、プーチンの指導のもとにあった22年間で有害な大国に変貌し、ロシアが輸出するのは恐怖だけになっている。
ロシアは核攻撃をちらつかせてわれわれを脅すことで、西側からウクライナへの大規模な援助を阻止し、帝国主義的戦争に勝利しようとしている。食料やエネルギーの不足でわれわれを脅すことで、われわれを屈服させ、ロシアの経済を落ち込ませている経済制裁を解除させようとしている。
世界中で、そしてとくに西側諸国でプロバガンダと偽情報のネットワークを展開することによって、西側の団結を内部から切り崩し、そこに内戦の種までまこうとしている。


76:無名草子さん
24/01/31 00:49:44.99 .net

われわれはプーチンの流儀と策略がKGBの価値観から生み出ものであるというテーゼを立ててプーチンの軌跡をたどり、その統治ヴィジョンを示そうとした。


77:無名草子さん
24/01/31 00:51:31.25 .net

われわれは、KGB=FSBとその創造物であるヴラジーミル・プーチンによる「再征服」への道のりを、プーチンが権力をにぎってからウクライナ戦争にいるまで、示していきたい。


78:無名草子さん
24/01/31 11:58:03.67 .net
昨日のプライムニュースでの小泉悠くん
的確なコメントしてたなあ
あの露系チンピラやくざコンビが聞いたら激怒するような(笑)

79:無名草子さん
24/02/01 16:49:50.80 .net
で佐藤優氏の比較的中立的?立ち位置からの発信と云ふとAERA
最新号では、、、

80:無名草子さん
24/02/01 16:50:35.57 .net
AERA2024.2.5号
共産新委員長に田村氏
「鉄の規律」の信奉者

▶︎マスメディアでは、共産党に初の女性党首が誕生したという現象面だけが強調されてるけど、重要なのはこの党の路線に変化があるか否かだよ。
▶︎1月18、19日のの党大会決議では、マルクス/エンゲルス『共産党官言』が引用され、革命という表現を隠しつつも資本主義システムの廃棄を目指す方針を明確にしたのよ(よって変化はなし)。
▶︎田村氏はソフトな印象を醸し出そうとしているが、その本質はレーニン・スターリン流の「鉄の規律」=民主集中制の信奉者よ。

81:無名草子さん
24/02/01 16:53:49.35 .net
こりゃ直球で来ましたなーー
得意分野ともあってさすがです。

82:無名草子さん
24/02/01 16:57:39.79 .net
一方、外交問題、特にロシア絡みの問題について、佐藤優氏に中立的立場での解説を期待しようとしても?
ムダでしょう、はい。

83:無名草子さん
24/02/02 07:54:17.62 .net
こりゃ確かに
URLリンク(x.com)

84:無名草子さん
24/02/03 09:07:06.42 .net
小泉悠曰く、
▶︎即時停戦し🇺🇦国土の20%を与えれば戦争が止まるか?
▶︎プーの戦略目標はウクライナを属国化することで、プーが諦めたという兆候は何もない
▶︎そもそもプーは土地が目的とは最初から言っていない
▶︎「即時停戦」論者はプーの目的を読み違っているのではないか?

85:無名草子さん
24/02/03 09:10:22.56 .net
小泉悠くんの云ふとおり。
日本の有識者の、いや日本政府も含め日本人の殆どはこの認識なのジャマイカ

86:無名草子さん
24/02/04 10:15:53.27 .net
「スローガンでなくリアリズム」作家・元外交官 佐藤優さんは世界情勢をどう見る?日本がすべきこと、若い世代への思いとは?【クロ現】| NHK
URLリンク(youtu.be)

87:無名草子さん
24/02/04 14:27:27.95 .net
親露派の「露はもうすぐ勝利」という定番文句を馬鹿にしたら、実際に戦況はどうなっているかという質問を受けました。実際は、各地で一進一退が続き、総合的に見ると両軍は装備の面でも数量の面でも拮抗しているので、どちらかが優勢になるのは難しい状態です。当分、大きな戦線の変化は見込めません。

この状況を打破するには、ウクライナへの武器支援を加速、拡大しなければなりません。両軍が拮抗している今の状態を解消し、🇺🇦軍は優勢になるには、高性能の西側の兵器を十分な数で必要です。アメリカでトランプは支援を妨害しているので、欧州と日本で力を合わせて、支援体制を強化すべきです。
(グレンコ・アンドリーtweet)

88:無名草子さん
24/02/04 14:34:47.26 .net
そう、小泉悠くんも言う通り、日本も直接武器支援すべき時期に。
なぜって?
プー🇷🇺にいい思いさせたら、ならず者国家が増長し日本が危なくなるから
🇺🇦は対岸の火事ではないと云うこと

89:無名草子さん
24/02/06 12:51:53.04 .net
「主導権は完全に露軍に移った」
プーチン氏、ウクライナに降伏要求 「戦勝」へ自信深める
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

90:無名草子さん
24/02/06 13:55:43.17 .net
言いにくかった即時停戦 ウクライナ苦戦の現実とのずれ 佐藤優さん:朝日新聞 asahi.com/articles/ASS25… 「早くやめないと、ウクライナの黒海に面した領域が全部ロシアにとられる可能性がある。」

2024年2月6日の記事でこんなピント外れな主張をしてるの、戦局を何も読めてないんじゃ・・・
(JSF tweet)
URLリンク(x.com)

91:無名草子さん
24/02/06 14:20:10.73 .net
クレムリン筋のスポークスマンとしてのピントは合ってても、軍事にはチーと疎いからなーw

92:無名草子さん
24/02/06 14:25:24.53 .net
佐藤のユウさんも産経からは切られて朝日どすか?
捨てる神あれば拾う神あり
どすなー👏

93:無名草子さん
24/02/06 15:44:58.62 .net
ふふ、産経といやあ月刊「正論」2024年3月号
昨日2月5日の産経新聞に一部触りが。。
中々興味深い。

94:無名草子さん
24/02/06 16:11:38.35 .net
産経新聞2024.2.5
月刊正論 3月号
露の「やり得」にするな

▶︎ロシアによるウクライナ全面侵攻から間もなく3年目に突入する。ロシアは攻勢が目立つものの決定打を失く一方、ウクライナは支援が細る中でもどうにか持ちこたえられそうであることから、戦争の4年目突入もあり得る状況だと、東京大学の小泉低准教授と本紙の斎藤勉論説委員が今後の見通しを語った。

▶︎米国からのウクライナ支援は当面途絶えるかもしれないが、日本が代わりに防衛装備品を供与する方法はあると両氏は論じる。この戦争を外交で止めることはできない以上、軍事的に支援するしかないのだ。

95:無名草子さん
24/02/06 16:13:06.76 .net
一方、2月6日の朝日の記事に噛み付いたのはこの人も。

96:無名草子さん
24/02/06 16:55:45.74 .net
>>94
小泉悠
訂正

97:無名草子さん
24/02/07 12:57:56.43 .net
グレンコ・アンドリーも偏ってるから信じたらダメだね

98:無名草子さん
24/02/07 17:04:14.34 .net
毎週恒例のAERA
さて今週はと云ふと、、、

99:無名草子さん
24/02/07 17:05:17.71 .net
AERA2024.2.12号
過剰な清潔さ求めると
思わぬ副作用が出る

▶︎自民党が派閥を政策集団に転換するという方向性を示したよ。派閥をカネと人事から切り離した政策集団に転換しても、少し時間が経てば元の派閥に戻るよ。ボクははそれで仕方ないと思ってるがね。派閥の目的は、そこから内閣総理大臣(首相)を出すことなのよ。
▶︎派閥は、カネと人事なくして存在せず、それは多元的民主主義を担保するためのコストなのよ。塩素で消毒された水の中で魚は生きていくことができねえし、同時にあまりに濁った水の中でも魚は生きていくことができねえのと同じよ。
▶︎ボクが信じるキリスト教では人間は誰もが罪を持つと考えちょる。罪が形をとると悪になる。政治の世界には必要悪がいくつかあり、派閥もその一つとボクは考えるね。過剰な清潔さを政治に求めると思わぬ副作用が出るよ。

100:無名草子さん
24/02/07 17:07:42.42 .net
まあ、流石にこれには異論は出ないでしょうなあー
左翼は別として大方どんな識者も言っているやうに

101:無名草子さん
24/02/07 20:44:45.75 .net
ふふ、今日2月7日は北方領土の日
様々な意見があって興味深い。。

102:無名草子さん
24/02/08 10:37:07.28 .net
 岸田文雄首相は7日、都内で開いた「北方領土返還要求全国大会」に出席した。大会アピール(声明)には「北方領土が78年前、ソ連によって不法占拠されたまま今日に至っている」と記した。2023年に続き2年連続で「不法占拠」の表現を使った。
 19年と20年の声明は「平和条約が締結されないまま」と書き「不法」も「占拠」もなかった。21年と22年は「法的根拠のないまま占拠」と記しつつ「不法」は用いなかった。23年の記述は18年以来5年ぶりの復活だった。
(8日 日経記事)

103:無名草子さん
24/02/08 10:41:46.60 .net
『不法占拠』を外してた欺瞞の時代があったのかと思うと、
あゝ恥ずかし

104:無名草子さん
24/02/09 00:00:42.23 .net
まあ、さう云ふこと
URLリンク(x.com)

105:無名草子さん
24/02/09 00:02:22.34 .net
この傑作本を読まずして🇷🇺を語ることなかれ
ですわな
URLリンク(x.com)

106:無名草子さん
24/02/09 00:48:10.88 .net
●Tucker Carlson interviews Russia's Putin - Kremlin
(BBCnews)
URLリンク(www.bbc.com)

107:無名草子さん
24/02/09 00:56:22.88 .net
▶プーチン氏のインタビュー、あす朝8時に公開

👀 モスクワを訪問した米著名ジャーナリスト、#タッカー・カールソン (Tucker #Carlson)氏は、露現職大統領で大統領選候補者のウラジーミル・ #プーチン 氏へのインタビューを、日本時間9日午前8時に公開すると自身のSNSで予告した。

スプートニクは状況を注視し、詳しい内容が入り次第お届けする。

URLリンク(x.com)

108:無名草子さん
24/02/09 00:57:51.86 .net
ふふ、まあどうせ。。
言わずもがなじゃろ

109:無名草子さん
24/02/09 01:03:25.99 .net
維新はムネオを追い出したんだから、立民も原口を追い出さないと、痛くもない腹をさぐられるよ。
ロシアが日本の政界やマスコミに工作資金を出していることは公然の秘密だ。

立民・原口一博氏、露国営メディアで「ウクライナ支援の理由ない」「ロシアが悪はあり得ない」
(池田信夫Twitter)
URLリンク(x.com)

110:無名草子さん
24/02/09 01:07:11.07 .net
立憲民主党はもう「平和」を口にできない。所属議員は侵略戦争を擁護した上、現在進行で虐殺を行っている国家の国営メディアに出演し、侵略者にエールを送ってる。しかし党から処分なし。
つまり、平和などの訴えは選挙対策でしかなく、実際のところ全く気にしてない。これ以外に処分しない説明つかぬ
(ナザレンコ・アンドリーTwitter)
URLリンク(x.com)

111:無名草子さん
24/02/09 01:17:50.43 .net
これは本当かね?
URLリンク(x.com)

112:無名草子さん
24/02/09 08:54:57.98 .net
⚡ 【プーチン氏・タッカー・カールソン氏からのインタビュー】交渉について
カールソン氏は、ウクライナで起きていることについて、プーチン氏が交渉による解決を望んでいるということは正しく理解できているかと尋ねた。
プーチン氏は「その通りだ」と答えた。
プーチン氏は、ロシアはすでにこれを達成したとし、トルコ・イスタンブールで大規模な文書が作成され、これにはウクライナ代表団を務めたダヴィド・アラハミヤ氏の署名があり、文書からの抜粋にも同氏の署名があると付け加えた。
URLリンク(x.com)

113:無名草子さん
24/02/09 08:58:34.47 .net
プーチンの言うことは何ひとつ信用できない
(駒木明義 2024.1.10報道1930で)
だからヌートバー🥴

114:無名草子さん
24/02/09 09:00:20.18 .net
信じられるのは小泉、東野くらいかな?

115:無名草子さん
24/02/09 09:10:38.79 .net
しかし、これどういう反応引き起こすのか?
全米、西側、🇺🇦、🇷🇺、日本に、、
URLリンク(x.com)

116:無名草子さん
24/02/09 16:21:33.30 .net
>>94
月刊正論3月号の記事
特に斉藤勉氏と小泉悠くんとの対談、遠藤良介氏の記事、中々でした。
一方、佐藤のユウ氏
月刊Hanadaでは自分の意にそぐわない(🇷🇺の悪口をいう)日経、朝日にイチャモン付けてましたが、やっともねえったらアリャシナイ半島

117:無名草子さん
24/02/09 16:23:55.04 .net
もっともクレムリン筋の操り人形、代弁者という立場からすれば当然の活動なんでしょうがヌートバー。

118:無名草子さん
24/02/09 16:24:53.36 .net
みっともねえ
訂正

119:無名草子さん
24/02/09 18:17:20.48 .net
斉藤勉、遠藤良介、阿比留瑠比、、その他各氏。
産経新聞一面〜二面における佐藤優の不定期連載を斬ったのは、この人達かも。
「泣いて馬謖を斬る」って云ふワケでもなかろうに、
社論と余りにも真逆な🇷🇺露助寄りのプー擁護論、いつまでもいつまでも展開されちゃあ
たまったもんじゃねえ😫
という理屈で。。

120:無名草子さん
24/02/09 23:19:52.18 .net
【#佐藤優のシン世界地図探索㊹】もし"トラ&プー"のシン世界が生まれたら...
(政治・国際2024年02月09日取材・文 小峯隆生 )
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)

121:無名草子さん
24/02/09 23:22:37.28 .net
世界はトラプーの世界になっていって言うことなしと来たか?w
クレムリン筋の操り人形🥴

122:無名草子さん
24/02/09 23:27:16.47 .net
収監腐霊暴威のコミネくん
なんとか大地塾で「ヒェー、ヒェー!!」とマサル応援節を展開してたのは何年前やろw
もう5、6年は経つんジャマイカ
しかし、絆はしっかりとw

123:無名草子さん
24/02/11 12:00:23.38 .net
今日2月11日の日経社説
サトウのユウ、顔を顰めるか?

124:無名草子さん
24/02/12 18:10:33.74 .net
これはまあ
創価も。。
URLリンク(x.com)

125:無名草子さん
24/02/12 18:14:26.33 .net
だってアレ自身がテロリスト、ジャマイカ
URLリンク(x.com)

126:無名草子さん
24/02/12 18:20:58.81 .net
支那🇨🇳だけじゃねえな
クレムリン🇷🇺、北鮮🇰🇵にも。。
URLリンク(x.com)

127:無名草子さん
24/02/13 19:14:17.86 .net
これは良いこと
URLリンク(x.com)

128:無名草子さん
24/02/13 19:24:34.09 .net
こりゃ創価も。。
URLリンク(x.com)

129:無名草子さん
24/02/15 00:32:37.41 .net
●ロシアが4州占領のままの停戦呼びかけ、ウクライナ抜きの交渉を米が拒否…ロイター報道
(2024/02/14 22:14 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

130:無名草子さん
24/02/15 00:36:25.14 .net
まあ、当たり前だわなーー
これがアタマが弱くてプーにアタマが上がらないトランプだったら?
喜んで受け入れます。じゃろ。。

131:無名草子さん
24/02/15 00:47:28.20 .net
●トランプ氏、NATO防衛巡り「守らない」「ロシアにやりたいこと奨励する」…国防負担で「脅し」
(2024/02/14 08:40読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

132:無名草子さん
24/02/15 00:49:14.37 .net
まあ、言わずもがな。。
どんどんギアを上げて来たな、この莫迦虎wwww

133:無名草子さん
24/02/15 11:02:16.51 .net
今日15日の日経朝刊に興味深く納得出来る記事が
サトウのユウなら顔を顰めるやうな。。

134:無名草子さん
24/02/15 11:03:29.49 .net
⚫︎妥協の「美徳」、ロシアに通じず
ラトビア外相 クリシュヤーニス・カリンシュ氏
日本経済新聞 朝刊 オピニオン (7ページ)

135:無名草子さん
24/02/15 11:15:44.69 .net
それに対して日経コメンテーターの秋田浩之氏は、
▷理にかなう悲観論
日本経済新聞 朝刊 オピニオン (7ページ)
2024/2/15 2:00
とコメント

完全同意👍

136:無名草子さん
24/02/16 18:36:04.20 .net
● ロシアで増える密告……同僚でも他人でも
(BBC)2024.2.16
URLリンク(www.bbc.com)

137:無名草子さん
24/02/16 18:38:40.31 .net
ソ連復活!と呟いたのは黒井の文ちゃんw
確かに
そのうち強制収容所を増設し鉄のカーテンを

138:無名草子さん
24/02/16 18:47:36.61 .net
▶︎ 「日本はロシアと協力する必要がある」ベラルーシ大統領が日本大使に呼びかけ
🇯🇵 #ベラルーシ のルカシェンコ大統領は、#日本 はベラルーシ及び #ロシア との協力を発展させるべきだとの確信を示した。ルカシェンコ大統領はこの考えを日本の山本広行駐ベラルーシ大使に述べた。 ベラルーシ大統領の広報室に近い関係者が伝えた。
💬「私はプーチン氏の立場を知っています。日本はロシアと協力する必要があります。日本とロシアは隣国です。隣国は選べません。隣国は神から与えられたものです。そして(ロシアと協力するならば)ベラルーシとも協力しませんか?」
🇧🇾 ルカシェンコ大統領は、ベラルーシは日本との全面的な協力の再開を期待していると強調し、「高い技術力を持ち、責任感があり、勤勉な人々が住む日本」をベラルーシは非常に高く評価していると述べた。
(Sputnik 日本)

139:無名草子さん
24/02/16 18:50:11.57 .net
ふふ、佐藤優と鈴木宗男なら手を叩いて「そうすべきです!!」
と来るやろなw

140:無名草子さん
24/02/18 17:20:26.85 .net
ふふ、佐藤優といやあアレクサンドル・ユリエヴィッチ・カザコフ(愛称、サーシャ)君
その出会いと2012年の再会、そして情報交換している現在(去年3月頃)までを赤裸々に記述した佐藤優の著書を読んでみた。
これがスラスラ一気に読ませてくれて(357ページ)、面白いことこの上なし!
といったらありゃシナイ半島
😁

141:無名草子さん
24/02/20 01:27:22.10 .net
ふふ、ここまで親密な関係になってしまったら、プーの手下で働くカザコフ君を慮って、
プーを断罪するような迂闊な発信は出来んと。。w
通り一遍、ロシアの侵略は国際法上、許されることではないと言いつつも、、、

142:無名草子さん
24/02/20 01:29:06.74 .net
●官民でウクライナ支援、日本政府「対岸の火事でない」 国際機運盛り上げ狙う
(2024/2/19 20:24産経新聞)
URLリンク(www.sankei.com)

143:無名草子さん
24/02/20 01:31:14.31 .net
ふふ、日本人である以上、少なくともこの日本政府の方針を全面的に支持、賛同するものではあるが、、、

144:無名草子さん
24/02/20 17:16:44.15 .net
プーチン難病で余命わずかと言われてたのに、全然死ぬ気配がないな
一体どうなってるんだ?

145:無名草子さん
24/02/21 01:16:38.13 .net
●東京大地塾
【日時】令和6年2月21日(水)16:00~
【会場】参議院議員会館 1階 講堂
【テーマ】「アメリカの元FOXニュース司会者タッカー・カールソン記者によるロシア・プーチン大統領へのインタビューについて」
【講師】知の巨人 佐藤優氏  参議院議員 鈴木宗男
【受付】15:30~参議院議員会館1階入口で受け付けております
【会費】無料
【予約】不要

146:無名草子さん
24/02/21 01:23:13.24 .net
ふふ、ピンポイントでカールソン×プーを読み解くと来たか。。
さぞや「知の巨人」に値するような解釈をしてくれるんじゃらうなあ。。w
西側、日本の報道、読み解きはここが間違っています!と鼻息荒くして。w
クレムリン筋に慮って。。。ww

147:無名草子さん
24/02/22 00:29:20.60 .net
まあ、想定内の内容ではあったということで。
(本題は37分19秒から)
佐藤優 鈴木宗男 🎙【プーチンが世界のトップエリートだけを意識したタッカー・カールソンインタビュー分析と怒り爆発する「埼玉県強制共学化」と「とにかく逃げる政治家」】
令和6年2月21日
URLリンク(www.youtube.com)

148:無名草子さん
24/02/23 11:24:33.74 .net
「世界的プーチン礼賛」の愚
チーフ・フォーリン・アフェアーズ・コメンテーター ギデオン・ラックマン
日本経済新聞 朝刊 オピニオン (7ページ)
2024/2/23 2:00

149:無名草子さん
24/02/23 13:17:53.49 .net
一方、恒例のAERAでもハッスルしちょるな。
クレムリン筋への発信も兼ねて。。

150:無名草子さん
24/02/23 13:19:02.55 .net
AERA2024.2.26号
民族問題の激化を狙うプーチン大統領の言動
▶︎2月6日、モスクワのクレムリンで元FOメニュースの司会者タッカー・カールソン氏がロシアのプーチン大統領に対する約2時間の単加インタビューを行ったよ。
▶︎2月10日の朝日新聞朝刊記事、これは酷い。この記事からは、このインタビューはロシアによる国際的な世論工作の可能性があるので、まともに取り上げてはならないというニュアンスが出てるんだなあ。
▶︎オレは分析専門家なので、そのような態度は取んねえよ。情報操作や工作の意図があるとしてもプーの出すシグナルについては正確に受け止めることが重要と考えるからよ。
▶︎例えば、第2次世界大戦後、ウクライナに併合されたザカルパッチャ州のハンガリー人に関する言及は面白いぜ。

151:無名草子さん
24/02/23 13:21:36.61 .net
まぁ、先日の塾で鼻息荒くして喋ったことの焼き増しみてえなもん鴨🦆

152:無名草子さん
24/02/24 17:05:01.62 .net
●解説人語】政敵ナワリヌイ氏の急死とプーチン氏の思惑、ロシアの今後は 駒木明義論説委員が語る
(朝日新聞デジタル 2024.2.23)
ロシアによるウクライナ侵攻が始まってから、24日で2年を迎える。
プーの狙いや、停戦の実現性、政敵ナワリヌイ氏の死去が与える影響などについて、ロシア情勢に詳しい駒木明義・論説委員が解説。
URLリンク(www.youtube.com)

153:無名草子さん
24/02/24 17:06:27.63 .net
ふふ、この解説は👍
クレムリン筋の操り人形からしたら顔をしかめるじゃろうが。。w

154:無名草子さん
24/02/24 17:11:42.54 .net
●ロシアとウクライナ要人に直撃取材/ウクライナ侵攻から2年 世界の今と今後
【2月23日(金) #報道1930】
ゲストは兵頭慎二氏に小泉悠くん、パックン。
URLリンク(www.youtube.com)

155:無名草子さん
24/02/24 17:17:19.00 .net
ふふ、この解説も中々👍
アレストビッチの話しは殆ど価値なしだが、それ以外は。。

156:無名草子さん
24/02/24 21:41:52.37 .net
<主張>侵略から2年 ウクライナを支える時だ ロシア軍は直ちに撤退せよ
産経新聞社説
2024/2/24
URLリンク(www.sankei.com)

157:無名草子さん
24/02/24 21:43:41.90 .net
ふふ、これも正論👍
一貫していてブレてないのが素晴らしい。

158:無名草子さん
24/02/24 21:50:15.77 .net
●読売新聞社説
露侵略から2年 世界の結束が試されている
2024/02/24
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

159:無名草子さん
24/02/24 21:52:10.69 .net

◆一時停戦論は誤りだ

 プーチン露大統領は2月上旬、米国の元テレビ司会者とのインタビューで、ウクライナを「非ナチ化」すると述べた。ゼレンスキー政権を倒し、ウクライナの非軍事化や、「属国」化を進める考えを改めて示したものだ。

 侵略が長期化する中、米欧諸国の一部では、「ウクライナは、ロシアに占領された領土をあきらめ、戦闘を停止すべきだ」という意見も出ている。

 だが、現在の状況で戦闘を停止しても、プーチン氏がウクライナに対する野望を捨てるとは考えられない。ロシアはいずれ、軍を立て直し、首都キーウを含めた占領地の拡大に向けて、再び侵略を始めるだろう。

 現状での戦闘停止は新たな危機の先送りにすぎない。一時停戦論は誤った考えである。プーチン氏を勝たせてはならない。

 重要なのは、ウクライナが反転攻勢を成功させて占領地を奪還することだ。

160:無名草子さん
24/02/24 21:54:10.00 .net
即時停戦論者、露系チンピラやくざ三兄弟にとっては耳が痛いか。。

161:無名草子さん
24/02/24 21:56:37.61 .net
●朝日新聞
(社説)ウクライナ侵攻2年 長期化見すえ持続的支援を
2024年2月24日
URLリンク(www.asahi.com)

162:無名草子さん
24/02/24 23:39:56.39 .net
あの朝日ですら、いい論調でプーを断罪。
▶原発の占拠、子供の連れ去り、占領地での拷問、民生インフラの破壊など、ロシアが重ねる戦争犯罪が見過ごされ、他でも繰り返される事態は、悪夢でしかない。
▶プーが戦争に踏み切った理由を忘れてはいけない。プーは「自立したウクライナ国家」の存在を認めていない。ロシアとの一体化を一貫して要求している以上、仮に戦闘停止が実現したとしても、遠からず目標達成を狙うだろう。再侵攻を封じる手立てが不可欠だ。
▶10年前、日本を含む多くの国がクリミア占領などのロシアの侵略行為を過小評価した。それが今回の事態を引き起こしたという教訓は重い。

163:無名草子さん
24/02/24 23:47:46.36 .net
●日経
[社説]ウクライナ和平への決意を強固に
2024年2月24日
URLリンク(www.nikkei.com)

164:無名草子さん
24/02/24 23:53:22.53 .net
▶ロシア軍の全面撤退という共通の目標が揺らぐことがあってはならない。
▶ロシアが勝てば世界はどうなってしまうのか。すべての国と人々はもう一度よく考えてほしい。
▶偏狭な国家主義の台頭や人権抑圧を容認する国々が増え、自由と民主主義は脅かされる。武力で外交上の懸案を打開しようとする危うい風潮はすでに中東やコーカサス地方に及んできた。だからこそロシアを勝たせてはならない。

165:無名草子さん
24/02/25 09:58:19.18 .net
各紙とも押し並べて「ロシアを勝たせてはならん!!」
まあ、日本のような自由主義、民主主義、平和主義、法治主義国家の立ち位置からすれば至極当然。
しかし、あの連中と来た日には。。。

166:無名草子さん
24/02/27 21:43:53.14 .net
『それからの帝国』佐藤優
発売日2023-07-20 光文社
ふふ、これが現在の🇺🇦🇷🇺戦争における佐藤優の立ち位置を把握する上で極めて有益な資料であることは否定出来まい。。

167:無名草子さん
24/02/29 13:55:58.39 .net
佐藤優といやあアサ芸
今連載中のものが面白い。
48年ぶりに再開した旧東ドイツのハイケという女性とその娘アナスタシアとの記述が。。

168:無名草子さん
24/02/29 13:58:33.27 .net
ふふ、一部引用、紹介しても罰はあたらんじゃろ

169:無名草子さん
24/02/29 14:00:33.11 .net
⚫︎週刊アサヒ芸能2024.2.15-22合併号
子供たちの空爆被害を防ぐため
全面降伏狙う露のリーダー

アナスタシアはグライフスヴァルト大学説の小児科部長だ。空爆で肢体が切断されたウクライナ人の子どもたちの治療とリハビリに従事している。だから争の悲惨さを日々実感しているという。
「あなたはロシア専門家でモスクワの日本大使館に長く勤めていたんでしょ。プーチンと会ったことがある?」とアナスタシアが尋ねた。

170:無名草子さん
24/02/29 14:01:13.77 .net
これに対するマサルの答えが。。
さすが^^

171:無名草子さん
24/03/01 12:19:12.85 .net
東野篤子がTwitterやめたらしい

172:無名草子さん
24/03/01 13:53:43.46 .net
創価
アイツら、先ずはニッコリ、してやったり👍

173:無名草子さん
24/03/01 14:18:37.77 .net
⚫︎「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった?
(2024/03/01 47NEWS)
URLリンク(nordot.app)

174:無名草子さん
24/03/01 14:39:38.78 .net
ふふ、この記事中々オモロい
原口、馬渕、神真都(やまと)Q会 、Qアノン、、、
コイツら真顔で信じちょるところが。。
(笑)

175:無名草子さん
24/03/01 17:18:45.69 .net
その点、サトウのユウはクレムリンの操り人形ではあってもコイツらとは一線を画しちょるからなー
w

176:無名草子さん
24/03/03 13:04:30.97 .net
>>170
アナスタシア
「あなたはロシア専門家でモスクワの日本大使館に長く勤めていたんでしょ。プーチンと会ったことがある?」とアナスタシアが尋ねた。

マサル
「何度か通訳したことがある。」

アナスタシア
「どんな感じの人だった」

マサル
「人懐こさと冷徹さが同居している人だった。」

アナスタシア
「ウクライナの子どもたちの姿をブーチンに見せて
やりたいわ」

マサル
「あの男にも感情はある。むしろこういう子どもたちを出さないように徹底的な攻勢をかけてウクライナを降伏させなくてはならないと思うだろう。」

アナスタシア
「酷いわね」

マサル
「確かに酷い。ただし口シアの政治エリートはみんな同じような反応をすると思う。」

177:無名草子さん
24/03/03 13:07:40.44 .net
ふふ、この露骨さと来た日には。
死神プーの手下カザコフ君もさぞや。。
(笑い)

178:無名草子さん
24/03/03 13:22:06.70 .net
プーチンの言うことは何ひとつ信用できない
(駒木明義 2024.1.10報道1930で)

この駒木明義くんがあの左翼系の『週刊金曜日』に中々いい記事寄稿しちょったな

179:無名草子さん
24/03/05 11:02:21.42 .net
【ベルリン=共同】ドイツのピストリウス国防相は3日、ウクライナへの長射程ミサイル供与に関するドイツ空軍高官の協議の内容がロシア側に漏洩したことを受け、ドイツの分断を狙った「情報戦」だと警戒した。
 国防省は会話が傍受されたとして調査を進めており、ピストリウス氏は「プーチンの策略にはまってはならない」と述べた。

180:無名草子さん
24/03/05 14:28:43.67 .net
今日の産経新聞の9面『一筆多論』
岡部伸氏による「ロシアで一服盛られた話」が面白い。

181:無名草子さん
24/03/05 14:29:52.62 .net
書き出しは、

今でも背筋が寒くなる話がある。モスクワ支局長だった1997年4月、サンクトペテルブルクのホテルでルームサービスを頼みボルシチを食べると、睡魔が襲い洋服を着て靴を履いたまま寝込んでしまった。
翌朝目覚めると、パスポートと財布は残っていが、ドル札だけが抜き取られていた。当時、外務省国際情報局分析第一課勤務でモスクワを訪問していた佐藤優氏に相談すると、しばらくして回答があった。
。。。

182:無名草子さん
24/03/05 14:33:06.63 .net
ここに佐藤優が出てきて、岡部氏に的確な回答をしていることが記事を読むとわかる。。w

183:無名草子さん
24/03/05 17:23:53.11 .net
ロシアのメドベージェフ安全保障会議副議長(前大統領)は4日、「ウクライナは言う
までもなくロシアだ」と述べ、ゼレンスキー政権を無条件降伏させるまで侵攻作戦を
続けると述べた。ロシア通信が伝えた。

各国の若者を集めてロシア南部ソチで開かれているフォーラムに参加したメドベー
ジェフ氏は「ドニエプル川の両岸とも、分かつことのできないロシアの戦略的・歴史
的国境の一部だ。これを力ずくで変更する試みは粉砕される」と主張。現在ロシア
が制圧している東部・南部4州にとどまらず、ウクライナ全体を支配下に置く必要が
あるとの考えを示唆した。

184:無名草子さん
24/03/06 23:27:17.40 .net
●France's Macron urges allies not be cowardly on Ukraine
(By Jason Hovet Reuters March 6, 2024)
URLリンク(www.reuters.com)

185:無名草子さん
24/03/06 23:28:06.50 .net
ふふ、これはその通り。
いいね、マクロン

186:無名草子さん
24/03/06 23:56:54.92 .net
●US diplomat Nuland, strong supporter of Ukraine, to step down
Reuters
March 6, 2024
URLリンク(www.reuters.com)

187:無名草子さん
24/03/06 23:57:22.37 .net
これは残念。。

188:無名草子さん
24/03/07 00:01:16.22 .net
●鈴木宗男氏 ロシアから大統領選招待状が届く
 与野党に相談したが「ダメでした」
(2024年3月6日 21:32 東スポ)
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

189:無名草子さん
24/03/07 00:03:55.93 .net
ふふ、創価、創価。。
さすが「プーチンさんは人情家でーす」だもんなあー
あのギョロ目の相棒が運動したワケだな。。w

190:無名草子さん
24/03/07 00:06:37.61 .net
と、いうわけで、昨日の大地塾。。
佐藤優 鈴木宗男【世界一変の可能性をはらむモルドバ情勢と北朝鮮外交行き詰まりの決定的要因】
令和6年3月6日
URLリンク(www.youtube.com)

191:無名草子さん
24/03/08 12:18:16.22 .net
サトウのユウ、月刊文藝春秋4月号に
『プーチン会見録を読み解く』
佐藤 優 作家・元外務省主任分析官

192:無名草子さん
24/03/08 12:23:46.45 .net
死神プーの投げたクセ玉をちゃんと理解しましょうね
死神プーの本音を知ってるクセして
カモフラージュ節
笑止

193:無名草子さん
24/03/08 12:58:16.14 .net
今日の日経記事(大機小機)から
米大統領選挙でトランプ氏が勝って喜ぶのは、ロシアのプーチン大統領とイスラエルのネタニヤフ首相だろう。「2つの戦争」の張本人だ。支援打ち切りでウクライナ戦争は侵略者が優位に立ち、ガザ地区は無差別空爆が続き中東危機に連鎖する。世界は戦後最悪の危機に陥る。

194:無名草子さん
24/03/08 13:00:06.69 .net
同じく喜ぶのは、アイツらだろう。w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch