■■■新聞連載小説■■■part39at BOOKS
■■■新聞連載小説■■■part39 - 暇つぶし2ch350:無名草子さん
24/02/23 11:07:22.49 .net
食事のお礼に君の花びらを撮りたいのだが

351:無名草子さん
24/02/23 11:17:31.20 .net
東洋人のおぼこい小娘を釣り上げるのはちょろいと思ってたりして
困ったときは放っとけないレートケさんに相談・・・はしないかww

352:無名草子さん
24/02/23 17:57:24.04 .net
地味だと思ったブラ珍いつの間にかエロ小説になっての?(;゚∀゚)=3ムッハー 読んでみようかな

353:無名草子さん
24/02/23 18:14:15.68 .net
男が、初対面の女を誘う・・・

この小説=「自分語り」のイメージがあるので、
作者名で→画像検索→作者の顔写真がズラリと並ぶ。

男が、初対面の女を誘う・・・
「タデ食う虫も好き好き」という言葉が頭に浮かぶ。

354:無名草子さん
24/02/23 18:42:23.12 .net
男1「本が好き?いい古本屋知ってるよ」→ついていく
男2「麻婆豆腐好き?いい店知ってるよ」→ついていく
…いやはやこれでよく無事に旅行できたもんだw

355:無名草子さん
24/02/23 20:36:52.87 .net
>>353
アングロサクソンの美的感覚はモンゴロイドとは違うから・・・

356:無名草子さん
24/02/24 10:36:04.34 .net
>>353
ホントあいつらマニアックだよな。この作者の容姿でも十分勝負できると思うわ

357:無名草子さん
24/02/24 14:41:59.55 .net
ドイツ女性がメルケルしか思い浮かばない
髪型の説明とかされてもメルケルがその髪型している様子の画しか
思い浮かばない

358:無名草子さん
24/02/24 17:06:19.85 .net
夕刊終了
最後まで「だから何?」って感じで盛り上がりも無し
こんなの最後まで読んだ自分を褒めてあげたい

359:無名草子さん
24/02/24 18:46:08.49 .net
>>358
すごいわ。1ヶ月くらいで離脱した
結局、面白くもなんともない映像描写とだらだら会話で終わり?

360:無名草子さん
24/02/25 07:54:53.27 .net
夕刊は結構楽しめましたよ。
最後は80年前の夕日にしっかり像が結ばれたね。
物語中で作者が差しはさんでくる小ネタも刺激的なものが多かった。

361:無名草子さん
24/02/25 08:01:54.51 .net
作者か読売の中の人でも来てるのかな?

362:無名草子さん
24/02/25 09:14:17.31 .net
好みは人それぞれだろうけど
1年掛かりで連載する内容でもなかったなぁと

363:無名草子さん
24/02/25 11:03:40.84 .net
当然ここの反応が全てでは無いけど作品についての書き込み数が少ないのはやっぱりある程度面白さを反映してると思う
淡々と進む日常系や作者の意識高い系は総じて評判が悪い

364:無名草子さん
24/02/25 11:26:42.56 .net
何もなかったみたいにまたどうでもいい脳内見立てごっこに戻ってる・・・
ともあれアレはすっぽかして正解だな 辿られるような余計な個人情報は喋ってないよね?
念のため次に現像出す写真屋は他所に変えといた方がいいかも

365:無名草子さん
24/02/25 20:46:04.48 .net
気流に「遠くまで歩くロス」の投稿が載るのは何日後かな

366:無名草子さん
24/02/25 22:08:44.41 .net
永遠に現れそうに無いけど・・・

367:無名草子さん
24/02/26 16:00:59.60 .net
オニもカッパも牛も本当は誰も居ないイマジナリーフレンドとおしゃべりしてるのか・・・?

368:無名草子さん
24/02/26 22:22:09.77 .net
本当に面白い時は書き込みが減ると聞いた
落花連載時は確かにそうだった
今の朝刊は、ああいう作風と思えばまあ楽しめてる

369:無名草子さん
24/02/26 22:24:03.86 .net
夕刊前作が読むのが苦痛だったのは、読んでも情景がさっぱり浮かんでこなかったから。映像を説明する作品だったのにそれでよかったのか

370:sage
24/02/26 22:29:23.78 .net
>>368
それはないよ。面白ければここは盛り上がる
まあツッコミどころが多いときも盛り上がるが
落花はまったくダメだったけどな 文章がよくなかった
直木賞も落ちたよね?

371:無名草子さん
24/02/26 22:34:31.86 .net
>>370
いや、落花はここでほぼ叩く人いなかったよ。自分も毎回面白く読んだ

372:無名草子さん
24/02/27 10:51:05.54 .net
叩く人いないっていうか話題にもなってなかったよね

373:無名草子さん
24/02/27 13:48:54.41 .net
歴史に興味が無い人はそれだけでスルーだからな
今も自分が興味がない=流行って無いに脳内変換してる人もちらほら居るみたいだし

374:無名草子さん
24/02/27 13:55:26.30 .net
朝刊は挿絵がアレじゃなかったらもっと読んでる人も増えてスレも盛り上がってると思う
一般論として大事なのは中身と言われるけど外見も大切な例だな

375:無名草子さん
24/02/27 14:14:07.41 .net
確かに挿絵も重要な要素だな
普段読まなくても猫がいるとつい目を留めるっていうかw

376:無名草子さん
24/02/27 16:33:19.52 .net
落花は楽しく読んだけど、歴史にあんまり興味が無い自分の家族は飛ばし飛ばしでしか読んでなかったな
惣十郎には食いついてたから、そういうことなんだろう

377:無名草子さん
24/02/29 15:23:38.31 .net
夕刊の新連載、挿絵が明るくていいね
とりあえず読もうって気になる
それに比べて朝刊はどんなホラー小説だよと毎日思う
せっかく異国のお話なんだから、様子が分かるような爽やかな挿絵にしてほしかったよ

378:無名草子さん
24/02/29 17:04:44.45 .net
連載の途中であっても「挿絵の担当者を交代」してもよいのでは?
朝刊はドイツの職場が舞台だが、挿絵は「ドイツ」とも「職場」とも関係が無い。
関係の無い挿絵ならば、挿絵担当者がドイツ在住である必要はない。
「日本在住」「学習漫画の挿絵担当」でも描ける。

379:無名草子さん
24/02/29 18:50:47.61 .net
エビは丸まる一ヶ月休みやがった・・・

380:無名草子さん
24/02/29 18:51:57.39 .net
この豆腐話もつまんないんだよなおまけにホモ臭いし(´・ω・`)

381:無名草子さん
24/03/01 07:47:21.96 .net
朝刊 一貫した筋がなくてあらすじも困ってる感

382:無名草子さん
24/03/02 08:11:32.83 .net
夕刊は読みやすいな 数話にしてキャラが明確に立ってるし毎日何かしら進展がある

383:無名草子さん
24/03/02 14:38:06.94 .net
やっぱりイマジナリーフレンドとおしゃべりなの・・・か?

384:無名草子さん
24/03/02 15:21:29.11 .net
個人的に幼児のエア友は許容範囲

385:無名草子さん
24/03/03 08:14:11.52 .net
朝刊小説本当に誰も興味なくて脱落者多いんだな
登場人物でこれ誰だったっけ?と思って新聞遡るのも面倒でwikiろうと思ったけど作者wikiしかなかったw
面白かったり賛否両論でも話題になったりしたら連載途中でもページ作成されているのに

386:無名草子さん
24/03/03 09:16:26.59 .net
ゴミ売り編集部はたるんでるんじゃね?クソみたいな作者自伝的日常系が平行したり一ヶ月も連載に穴開けるようなのに書かせたり
3月いっぱいで解約する人も激増しそうだな

387:無名草子さん
24/03/03 09:18:22.14 .net
あー結局訪ねて行っちゃったよ
この男のオリエンタルな花びらコレクションに加わるか、ついでに味見もされちゃうか
まぁこれを機に主人公の新境地が開拓されるかもしれんけどw

388:無名草子さん
24/03/03 09:21:05.00 .net
「風に立つ」書評上がってるね
概ね予想通りの評価
馬コカワユス

389:無名草子さん
24/03/03 17:32:07.64 .net
>>387
読んで無いけどホームズの女の写真と特徴を記したノートを大切にしてる男を思い出した
あとジェームス三木も

390:無名草子さん
24/03/03 18:17:10.18 .net
はよびらびらされんかい

391:無名草子さん
24/03/03 21:08:23.94 .net
朝刊の挿絵はツマラン。

バラ/窓/BBQの網と肉。
そんなの、我々読者でも普通にイメージする=わざわざ絵にする必要は無い。
俺が知りたい・見たいのは「中庭の様子」だ。

我々は、写真やテレビの観光番組でヨーロッパの街並みをよく目にする。
それらの街並みの外観=例えばパリのシャンゼリゼ、はアパルトマンが
面一(つらいち)に隙間なく並んでいる。
そしてその裏には「中庭」がある(人間は「土(つち)に親しむ」ことで安息を得る)
しかしその「中庭の様子」が写真・テレビに映ることは少ない。

中庭には植木があるのか?花はあるか?「回遊する道」はあるのか?土地は個別に所有権がある=垣根で区分けされているのか?
それとも庭は共同所有なのか?共同所有の場合の使用方法にルールはあるのか?
今回の様にBBQをする場合→煙が出る→それがイヤなので→自宅から遠く離して→
他人の家の窓の下で焼く、はOKなのか?

これらは、我々読者はイメージが出来ない。
出来無いからこそ、それを補完するのが挿絵の役目だ。
それなのに、挿絵=バラ/窓/BBQの網と肉=読者のイメージと同じ、では補完の意味が無い。
つまり挿絵担当者は、ヨーロッパのことを知らないのだ。
ドイツでの生活を何年続けているのか知らないが、ずっとチンケな部屋暮らしで、
中庭のある家を訪問したことが無い(招待されたことが無い)
結局は「自分が見聞したことが無い景色は描くことも出来ない」訳で、
その「引き出し」は「少なくて浅い」のだ。

この後、ストーリーが如何に進んだとしても、挿絵は期待出来ないな。

392:391
24/03/04 14:52:34.97 .net
挿絵担当者は、文章に目を通してはいるが、斜め読みだ。
シーンの状況を判っていない。
今日の挿絵=二人はテーブルに横並びで食事をしている。
しかし、
本文には「テーブルに向かい合って」と明文してある。
更に、
向かい合うことで→男の食事の仕草を見ている。
だから、
男が肉=「血の臭い、死の臭い」を→切り取り→口に放り込む→
次に話す時には口中から消えている。
という(ある意味グロテスクな)描写が成立する。
俺は前レスで、
挿絵=バラ/窓/BBQの網と肉=読者のイメージ
と書いた、
しかしこの挿絵担当者は「読者のイメージ」にすらも及んでいない。
読売さんよ、こんな挿絵担当者にギャラを払うのか?

393:391
24/03/04 20:14:00.35 .net
読売の編集者も、何をしているんだ。
挿絵担当者へ→文章と絵の不一致を指摘しないのか?
挿絵担当者へ→絵の差し替えを指示しないのか?
それとも、
編集者が「不一致に気が付かなかった」のであれば、それは「大マヌケ」だ。
俺は今回の第98回を切り抜いて→記念として保存する。
記念、とは、
「文章を読まない挿絵担当者」
「不一致に気が付かないマヌケ編集者」
それぞれの実例、としてだ。

394:無名草子さん
24/03/04 21:19:30.09 .net
スクショで保存しとけよ長おじ

395:無名草子さん
24/03/05 12:03:52.34 .net
絵と言えば額絵シリーズは休止になったと今日知った…
サービスもいろいろと縮小してますなあ
スレチ失礼

396:無名草子さん
24/03/06 08:53:37.99 .net
「人がたくさん出てきてたくさん話す」
オンラインで色んな人物は登場したけど掘り下げて知りたいほど興味をひいたキャラはなく淡々と終わった
そんな感じ

397:無名草子さん
24/03/06 15:03:26.60 .net
「電話帳」
登場人物は多いが、人物の堀り下げが無くてストーリーもつまらない小説。

398:無名草子さん
24/03/06 21:30:23.38 .net
今回の朝刊は
高尚すぎて
脱落しましたわ

399:無名草子さん
24/03/07 12:49:40.86 .net
ついでに便乗スレチ
読売は英会話の紙面あるが
英語にカタカナのルビ振ってくれよ

400:無名草子さん
24/03/07 18:15:10.14 .net
夕刊も開始1週間過ぎたけど自分はまぁまぁ読めるかも
息子のエア友会議をみて慌てるでもなくむしろ面白がってる風に見える父は
やっぱ自由業だけにアタマ柔らかいのかなw

401:無名草子さん
24/03/07 18:48:02.05 .net
夕刊ちょっと会話がくどいな…ちゃぶ台の時の両親のやり取りで嫌な予感したけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch