【ルリとルナ】三浦瑠麗 53【親の問題】at BOOKS
【ルリとルナ】三浦瑠麗 53【親の問題】 - 暇つぶし2ch149:無名草子さん
23/08/23 18:28:41.41 .net
上の三浦瑠麗tweetの続き


中国の問題設定とは、
?台湾問題は米中関係問題であり、日本などお呼びでない
?日本が軍事力を高めてもその経済力では所詮われわれに対抗することなどできない
?従って右派は身の程知らずであるうえアメリカに利用されている
?日米が結託しているせいで軍事紛争が発生しちゃうかも
である。

?はその通りなので、右派はうなだれて怒り、左派はそうだ!(アイツは)身の程知らずだ!=?となる。そして中国がどのくらい好戦的か平和的か、有事が起こるか否かをめぐって左右の言論がヒートアップする。
台湾有事への漠然としたおそれが国内に広がるにつれて、イデオロギーとは無関係に、経済界はリスクヘッジを意識させられる。日本の「巻き込まれ」リスク懸念が高まると世論が内向きになり、全体として米国の同盟ネットワークからは距離を置いておこうとする考えに傾くかもしれない。
すると、?が実現する。

その結果、中国が苦手とする、多国間の世界ではなく、単独の二国間関係で日本を扱うことができるので、日本はさらに小国としての扱いを受けることになり、米国も台湾防衛がより難しくなって、中国がラクになる。
中国が武力併合の看板を下さないのには、本気である可能性に加え、脅しによりこうした日米分断、左右分断、台湾からの退避効果を狙っている側面もある。
中国の弱みは、アメリカのような広範な同盟ネットワークを作れないこと。だから個別に脅したりすかしたりして目的を遂げようとする。たしかに賢い人たちだが、それにまんまと乗ってしまうのはいただけない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch